【インド】イタリア高級ブランド、インドで出店競争・フェラガモなど[06/04/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西から吹く風φ ★

■伊高級ブランド、インドで出店競争・フェラガモなど

 【ロンドン=野沢正憲】イタリアなど欧州の高級ブランドが相次ぎ、インドで出店に乗り出
した。高い経済成長を背景に個人消費が大きな伸びを見せる同国を、中国に次ぐ将来の有望市
場とみて、まずは販売網確立のための橋頭堡(きょうとうほ)を築く。印政府が今年に入り、
外資ブランドに現地法人の経営権掌握を認める内容の規制緩和を実施したことも追い風で、各
社の進出競争に拍車がかかりそうだ。

 伊サルバトーレ・フェラガモは3月下旬、商都ムンバイにインド1号店を開いた。地元企業
SSIPLへの独占商品供給契約を結んで出店した。店舗面積は150平方メートル。商品は最
新コレクションを含む靴やアクセサリーが中心だ。 (16:32)

出典:NIKKEI NET
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060417AT2M0900317042006.html
2:2006/04/17(月) 17:40:20 ID:1AEReKH9
3七つの海の名無しさん:2006/04/17(月) 18:08:49 ID:Em3yy14V
支那がやばいからインドにシフトしてんでしょ
4七つの海の名無しさん:2006/04/17(月) 19:24:34 ID:aD4DsKJz
フェラーリ、
フェラガモ、
フィラ、

フェ〇を連想させるのって、
なぜかイタリア…。
5七つの海の名無しさん:2006/04/17(月) 20:59:40 ID:XzI2SfpP
フェラガモの靴なんてサリーとコーディネートはむりぽ
6七つの海の名無しさん:2006/04/21(金) 01:03:10 ID:+rMlnjyW
インドは将来、間違い無く世界最大の人口を抱えた
IT超大国になる。投資はインドだ。支那は近いうち
崩壊するぞ。支那からみんな外資は逃げる態勢取ってるね。
7七つの海の名無しさん:2006/04/21(金) 01:52:35 ID:oaUzJwla
インド熱は支那熱と同じ臭いがする
8七つの海の名無しさん
IT技術者より乞食の方が多いんじゃない?