【イラン核問題】アハマディネジャド大統領は「まともでない」=外交的解決は困難に…米ローブ大統領補佐官[06/04/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西から吹く風φ ★

■イラン大統領「まともでない」=外交的解決は困難に―米大統領補佐官

 【ワシントン12日時事】ローブ米大統領次席補佐官は12日、テキサス州ヒューストンで講
演し、ウラン濃縮の発表など核問題で強硬姿勢を取り続けるイランのアハマディネジャド大統
領について、「交渉のできるまともな人間ではない」と決め付けた。

 ローブ氏は「あらゆる外交的手段を尽くさなければならない」としながらも、「イランは奇
妙な歴史感覚やイデオロギーで凝り固まった人たちに導かれており、(外交的解決は)難しく
なるだろう」と述べ、イランが態度を改めない限り制裁は避けられないとの認識を示した。 

ソース:(時事通信) - 4月13日9時0分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060413-00000033-jij-int

関連スレッド:
【イラン核問題】ウラン濃縮は確認できず=米国務省マコーマック報道官[06/04/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1144803186/l50
【イラン】「近いうちに核保有国の仲間入りをする。どの国も邪魔をする事は出来ない」アハマディネジャド大統領[04/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1144775000/l50
【イラン核問題】中部ナタンツの施設でウラン濃縮開始、最高評議会議長が明らかに[04/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1144768268/l50
【イラン】ナジャル国防相、周辺アラブ諸国に不可侵条約の締結を提案[04/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1144769722/l50
【イラン】ステルス性能のミサイル試射成功を発表 軍事力の誇示か[060331]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1143808951/l50
2七つの海の名無しさん:2006/04/13(木) 15:07:11 ID:/Io8J9iv
また、打ち込んじゃうの?
3七つの海の名無しさん:2006/04/13(木) 15:10:37 ID:vTanxVtx
トマホークにイランの緒元入力中・・・
4七つの海の名無しさん:2006/04/13(木) 15:13:28 ID:V+3bt9iu
正確には「交渉する気がない」。戦争ありき。
5七つの海の名無しさん:2006/04/13(木) 15:24:17 ID:AKNny3Fu
あと期限まで2週間しかないのにウラン濃縮に成功とか言ってるからな。
アメリカがイラン攻撃を否定してるってことはもう攻撃確定なんだな。
6七つの海の名無しさん:2006/04/13(木) 15:24:53 ID:MaUXHC9y
欧米はイランの脅威が北の比ではないと考えているようだ。
なにせ非公開情報だと核兵器の保有数が桁違いだ。
ウクライナでロシア軍のアホの怠慢なせいで250発の核弾頭の大半が、もしやと思われている。
それに、すでに製品としての核ミサイルまで入手しているので、最近急にミサイル開発成功の
ニュースを急いで流しているが、そんなに早くできるものではない。
つまり、欧米はいましかイランをたたく時期はないと判断したのだろう。
イランが10年以内に核大国になったら、ヨーロッパは立場が逆転して、
まるで中国に脅されている日本と同じ立場にされるのだ!!
これは数千年の歴史が許さないであろう?
7七つの海の名無しさん:2006/04/13(木) 15:33:50 ID:5TB0L+Gn


,((彡彡ミミミミ))薮忠犬)))彡)))
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
  ))ミ彡゙         ミミ彡(((
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
 ((ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡ミ〉)
((ミミ彡|      | | `    |ミ彡ミ))
((ミミ彡|      | |  `   |ミ彡ミ))
  ((ミ彡|    ´-●`)\  ||ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|      、,!  )  |ソ   <  ブッシュ様に日本を捧げます
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄ ノ  /      \_____________
     ,.|\、  ~ '  /|、


8七つの海の名無しさん:2006/04/13(木) 15:41:14 ID:M4ITXtl0
>>6
さすがに核大国となる気配があれば、欧州がどうこう以前に他のアラビア諸国が黙ってないが。
9赤面法師:2006/04/13(木) 15:42:22 ID:HeU7t0P8
いいじゃねぇか、イランにも北にも核もたせとけ。
ほっとけ、ほっとけ。
10赤面法師:2006/04/13(木) 15:57:55 ID:j/+/nroq
アハハジャナイジャロ大統領と金豚の脳内構造は極めて類似。
11七つの海の名無しさん:2006/04/13(木) 16:00:44 ID:MaUXHC9y
日本人は平和馬鹿だから分からないと思うが、ペルシャとアラブの対決にまで発展し、
中東からインドまでの戦略的に重要な地域が、紛争地帯と化して、やがては核戦争まで
起きるであろう。そうなったらいまの世界経済は崩壊し、欧米中心の世界秩序も成立しない。
しかし、それを喜ぶ中国は、彼らに核兵器の誘惑を漏らすのだ!
つまりこの問題の根源は中国にあると見ている!
12七つの海の名無しさん:2006/04/13(木) 17:16:51 ID:B9vvUx3l
極秘情報。チェイニー副大統領がウズラ猟の服装でイランに潜入中。
13クロミ ◆.iO0/JcoTA :2006/04/13(木) 17:48:53 ID:dEw2EfwI
アハマドネジャドジャ・・・
わかんねーよ!アブアクマルとか
アラブ系の名前は・・・
14七つの海の名無しさん:2006/04/13(木) 20:31:11 ID:tr6R2cFo
ヒトラーの予告したラスト・バタリオン到来の告知は
NYの9・11アタックで実現した。

いよいよ富める者、貧しき者への極端な二極分化社会が来る

中東大乱が地球環境の大変化を呼び
神人誕生の引き金になろう。
15京都▲ ◆mODyWE5GJ2 :2006/04/15(土) 19:43:03 ID:JEYggZ0A BE:227350793-#
陰謀論者大活躍ですねw

>>1
うーん期限が来て安保理がどう出るかですかね…
16七つの海の名無しさん:2006/04/16(日) 00:57:29 ID:uI800mxB
逆説的だが、安保理が制裁で一致団結すれば、軍事介入はさけられる。
安保理が分裂したら、いずれ軍事行動が行われる。
17七つの海の名無しさん
反米ではないが、

イランは奇妙な歴史感覚やイデオロギーで凝り固まった人たちに導かれており

・・・・ローブは鏡を持っておらんのか?