【米国】米欧石油大手、ガソリンにエタノール混合へ・環境懸念のMTBEから転換[06/04/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西から吹く風φ ★

■米欧石油大手、ガソリンにエタノール混合へ・MTBEから転換

 米欧石油大手が米国内で販売するガソリンにエタノールを混合することを決めた。大気汚染
対策のために混ぜていたMTBE(メチル・ターシャリー・ブチル・エーテル)は水質汚染の
原因になる危険性が認識され、使用制限の動きが全米に広がっているため。米エネルギー省は
エタノールの需給逼迫(ひっぱく)を招き、ガソリン高騰につながると懸念を強めている。

 米エクソンモービル、英蘭ロイヤル・ダッチ・シェル、米製油所最大手バレロ・エナジーは
5月初旬までに、MTBE混合を中止し、エタノール混入に切り替える。MTBEはエンジン
内のガソリン燃焼を助け大気汚染を減らす効果があり、米国では1990年からガソリンに混合
されるようになった。ところが地中に漏れると深刻な水質汚染を引き起こす可能性が判明。
ニューヨーク州、コネティカット州が使用を禁止し、他州も追随し始めた。(シカゴ=山下真一) (07:00)

ソース:NIKKEI NET
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060411AT2M2300K10042006.html

click here to learn more:
三井物産とブラジル石油公社、エタノール事業で協力 [060410]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1144643070/l50
【米国】ゼネラル・モーターズ(GM)会長=破産申請考えず 破綻憶測を否定[06/04/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1144642559/l50
【米国】フォード、生え抜き社長が退任し創業家の会長に権限集中ー元マツダ社長も重責[06/04/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1144371661/l50
【米国】運輸省が新燃費基準ーハマーなど大型SUVも対象でGMに逆風[06/03/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1143696402/l50
【米国】 「GMがこんなに困っているとは思わなかった」・スズキ 鈴木修会長 [06/03/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1141653917/l50
2七つの海の名無しさん:2006/04/11(火) 10:06:02 ID:1f8Dmz/L
知り合いは15%ぐらい灯油をガソリンとまぜて車を走らせてるよ。
とりあえず1年間ぐらい試してるが、燃費やエンジンには影響が出てない。
3七つの海の名無しさん:2006/04/11(火) 11:57:37 ID:XW6MmQ9L
軽油に灯油というのは聞いた事あるが‥

違うんでね?
4七つの海の名無しさん:2006/04/11(火) 13:03:01 ID:7AwWFaHm
アメ車のエンジンはエタノール対応(シボレー等)してるからな。
ずいぶん遠まわしなアメ車救済方法だな。
けど、インジェクションが腐食すっから問題ありだろ。

ところで日本車のエンジンて平気なのか?
5七つの海の名無しさん:2006/04/11(火) 21:36:41 ID:K85RvkLe
>>4
対応できてない
6赤服 ◆7pV.Voodoo
その一方では、とうもろこしと砂糖の相場を動かす材料にもなってる。