【インド・米国】インドの原子力に理解を 米国務長官、法改正求める[06/04/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆BENIMfd8Ds @紅丸はなφ ★
■インドの原子力に理解を 米国務長官、法改正求める

【ワシントン=有元隆志】
ライス米国務長官は五日、上下両院の外交委員会で証言し、
核保有国であるものの核拡散防止条約(NPT)未加盟のインドに
対し、原子力協力を実現するための原子力法の改正を求めた。

議員からはインドとイランの軍事交流への懸念が出たものの、
議会少数派民主党も含め法修正を求める意見はあっても、
法改正反対の声は少なく、早期に改正法案が議会を通過する
可能性が出てきた。

ライス長官はインドに対し、米国が提唱している大量破壊兵器
拡散防止構想(PSI)に参加するよう求めていると説明。インドが
PSIに加わわれば「米国だけでなく、(原子力関連機器・技術の
輸出管理を行う)原子力供給国グループやインドの核拡散を懸念
する国々に有益な合図を送ることになる」と語った。

さらに、米国企業がインドとの核関連取引に参加することで、
「三千から五千人の直接雇用を創出する」と述べ、米国にも
メリットが大きい点を強調した。 

(更新日時−2006年4月7日7時5分)

引用元:FujiSankei Business i http://www.business-i.jp/
http://www.business-i.jp/news/world-page/news/200604070008a.nwc
2七つの海の名無しさん:2006/04/07(金) 10:38:32 ID:Hx2MXnLF
ラーマーヤナ再び
3七つの海の名無しさん:2006/04/07(金) 10:40:57 ID:1TYgGcDk
ふーん
4七つの海の名無しさん:2006/04/07(金) 10:51:01 ID:yrHfYb+n
インドは良くてイランは駄目ってこと?
5七つの海の名無しさん:2006/04/07(金) 10:58:58 ID:1TYgGcDk
おかしな理屈ですね
6七つの海の名無しさん:2006/04/07(金) 14:24:08 ID:NpIiSMLH
国際関係でも信頼関係の構築は不可欠ということでせう。また国と国との関係に、条理も不条理もないと思います。

米国の外交戦略の攻勢が鮮明になってきましたね。ライスの積極的な動きは見ていて愉しいです。
7七つの海の名無しさん:2006/04/07(金) 22:48:41 ID:tsr046Lj

米印原子力合意 議会は協力を
http://www.nhk.or.jp/news/2006/04/07/k20060406000110.html

> アメリカのライス国務長官は、NPT・核拡散防止条約に加盟
> していないインドに原子力協力を行う合意について、
> 「NPT体制を強化することになる」と主張して、国内法の改正
> に向けた議会の協力を呼びかけました。
8七つの海の名無しさん:2006/04/08(土) 01:04:00 ID:zKWC7Wgf
インドはパールとガンジーがいるから大丈夫です。
9七つの海の名無しさん:2006/04/08(土) 01:23:13 ID:GnfvBbqW
ハァ?核兵器を配備してから査察を受け入れることで全て容認する行為がNPTの強化ですか
10七つの海の名無しさん
アメ公なんてその程度です