【米国】成人の三人に一人が肥満、太りすぎの子供の割合も急増[04/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1|ω▼> ◆PHANTOM/hs @肉球φ ★:2006/04/05(水) 17:32:54 ID:??? BE:139138627-

■米国で肥満が深刻化 太りすぎの子どもが急増

 米国では男女を問わず、成人の3人に1人が「肥満」であるうえ、「太りすぎ」の子どもたちの
割合も急増していることがわかった。4年前の調査と比べ、成人も子どもも増加、中でも男性の
増え方が著しかった。米医学会誌電子版(5日付)に発表された。

 米疾病対策センター(CDC)が03〜04年に調査。20歳以上の成人約4400人、2〜19歳の
子ども約4000人を対象に身長と体重を調べ、体重(キロ)を身長(メートル)で2回割った「BMI」
という肥満の指標を分析した。

 成人ではBMI30以上を肥満とした。たとえば身長170センチの男性なら体重86.7キロ以上に
あたる。日本肥満学会は、望ましいBMIを22としており、それよりもかなり「太め」の設定だ。

 その結果、成人男性の肥満の割合は31.1%で、99〜00年の前回調査の27.5%から
3ポイント以上も増えた。女性は33.2%で、前回調査(33.4%)とほぼ同じだった。

 人種別では、アフリカ系で肥満の割合が45.0%と際立って高かった。メキシコ系は約37%、
白人(ヒスパニックを除く)は約30%だった。

 「太りすぎ」の子どもの割合は、男性が18.2%、女性は16.0%。前回調査の男性14.0%、
女性13.8%から、いずれも急増していた。

 こうした傾向から、調査チームは「成人男性の肥満の割合は、いずれ成人女性に追いつく
だろう」としている。

■ソース(Asahi com)
http://www.asahi.com/international/update/0405/001.html

※依頼有りました
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1140459495/685

2七つの海の名無しさん:2006/04/05(水) 17:34:44 ID:w2eSyk7d
↓アメリカ人のバーベキュー
3名無しさん@恐縮です:2006/04/05(水) 17:38:52 ID:nxkPMoaV
まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。
まあ、おまえら、アメリカ人にバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。
4七つの海の名無しさん:2006/04/05(水) 18:05:46 ID:Pbg6Eeh6
4、5年前は4人にひとりとか言ってなかったか?
10年後はどうなっとるんだ・・・
5七つの海の名無しさん:2006/04/05(水) 18:08:54 ID:10h0o04F
いつまでたっても、ピザとかハンバーガーが主食のアメリカ人って可哀想だなw
世界一飯のうまい、日本に生まれてよかった。
6七つの海の名無しさん:2006/04/05(水) 18:12:05 ID:r0vaEf7R
>身長170センチの男性なら体重86.7キロ以上

なにこのゆるすぎる設定。日本並みにすると何パーセントだ?
7七つの海の名無しさん:2006/04/05(水) 18:18:48 ID:GGigRW4m
ザプでも食ってろピデ
8七つの海の名無しさん:2006/04/05(水) 18:26:24 ID:dh0uboqq
異性化糖(ブドウ糖果糖液糖)を発明した日本人が悪い
謝罪と賠償を要求しる
9deathnote:2006/04/05(水) 18:46:32 ID:4hqJkFqW BE:33080227-
86.7kg 170cm日本のBMIの想定でいくと
BMI=30  超肥満  86.7kg
BMI=25   肥満 72.5kg
BMI=22   標準体重 63.6kg
BMI=18.5以下は低体重 53.5kg
だぞ おい BMI=25でも異常なのに
それから14kg以上デブって・・・


10七つの海の名無しさん:2006/04/05(水) 18:52:05 ID:/LO6m6Mv
アメリカ留学した友人は3年で15キロ太って帰ってきた。
1年で5キロ?

顔が変わってた。びびった。
11七つの海の名無しさん:2006/04/05(水) 19:05:47 ID:WabwWzRr
野茂とか「標準的」なアメリカ人体型になってるね。
食事管理しているスポーツ選手もああなるとは、アメリカの食文化は恐ろしい。
12七つの海の名無しさん:2006/04/05(水) 19:06:03 ID:D7lPQulO
うちの先生もアメリカに留学したら一気に太ったって言ってた。
とにかく普通に外食をするとえらい量が出てきて、
残すのは忍びないから無理して食べる、ってのを繰り返していると
自動的にそうなるらしい。
どうしても肉が中心になるし。
13:2006/04/05(水) 21:14:49 ID:MQUqahQ0
食事が関係するんだろうけどブ、日本人の食事もやっぱ欧米型になってきてるブね。
それとファーストフードの普及に伴ってブ、日本人の食事もやっぱ欧米型になって
きてるブね・・。
14七つの海の名無しさん
ピザデブがw