【イスラエル】「議長が受け入れれば自治政府はテロ組織になる」 モファズ国防相、ハマス内閣発足に警告[060321]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏まっさかりφ ★

◇イスラエル:モファズ国防相、ハマス内閣発足に警告

【エルサレム樋口直樹】パレスチナ自治政府の首相に指名された
イスラム原理主義組織ハマス最高幹部のハニヤ氏が19日、
アッバス自治政府議長に組閣名簿を提出したことを受け、
イスラエルのモファズ国防相は同夜、議長がハマス内閣の発足を
受け入れれば、自治政府はテロ組織になると警告した。
イスラエル放送などが伝えた。

ハマスは他会派との連立交渉に失敗し、重要ポストを自派幹部で占める
単独内閣になる。ロイター通信によると、外相にはハマス創設以来の
最高幹部のひとりで医師のザッハール氏、治安機関を統轄する内相には
政治部門幹部のシヤム氏が指名された。内閣の発足には評議会(国会)の
承認が必要だ。

モファズ国防相は議長がハマス内閣を認めるか否かで
「真価が問われる」と指摘した。

ソース(毎日新聞)http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/news/20060321k0000m030113000c.html

関連スレ
【イスラエル・パレスチナ】イスラエル軍、パレスチナ刑務所を包囲 元観光相暗殺犯をハマスの公約である釈放前に逮捕へ[060314]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1142335717/
【EU】パレスチナでの暴力止まらなければは支援縮小も 欧州委員が警告
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1142405903/
【パレスチナ】ハマスが組閣完了へ ファタハは参加せず[060317]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1142553269/
【イスラエル】カディマ、大幅リード=パレスチナ政策が争点ー28日にポスト・シャロンを占う総選挙[06/03/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1142667964/
【パレスチナ】ハマス、実質単独政権へ 暴力容認崩さず中東和平滞る恐れ[06/03/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1142818770/
2七つの海の名無しさん:2006/03/21(火) 00:14:56 ID:D43qjMdp
テロ組織では無いと断言出来る国家ってあるかな?
3七つの海の名無しさん:2006/03/21(火) 12:12:07 ID:PI0DdIB4
いや、テロ国家が>>1みたいなことをほざくとは、片腹痛いんですが・・・。
4京都 ◆mODyWE5GJ2 :2006/03/21(火) 18:47:07 ID:2TfdK2jh BE:227351939-#
どうしても戦争がしたいんですかね…
5七つの海の名無しさん:2006/03/23(木) 09:57:12 ID:tR8s4O0N
日本はテロ組織認定してないよね。
イスラエルが何度もうるさく認定しろと干渉してくるが、
のらりくらりとかわしている。いいことだ。
6七つの海の名無しさん:2006/03/23(木) 10:27:20 ID:hBQ4zI6R
おんなはかちく
7七つの海の名無しさん:2006/03/23(木) 10:53:30 ID:9Aq2ucns
http://www.asyura2.com/0505/holocaust2/msg/773.html
            ↑
謎のニュース。コールは数日後にこれを否定したが、
この時期に何故、こんなニュースが流れたのか?・・・

参考サイト
http://www.jca.apc.org/~altmedka/gas.html
http://www.jca.apc.org/~altmedka/aus.html
http://www.jca.apc.org/~altmedka/nise.html
8七つの海の名無しさん:2006/03/23(木) 11:14:53 ID:/zjxR1uc
>>1
無茶苦茶な脅しだな、これは。
9七つの海の名無しさん
これでめでたくテロ国家VSテロ自治政府になるという意味の歓迎の祝辞だろ