【米国/BSE】日米関係に悪影響の恐れ 輸入停止で米大使“警鐘”[060317]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼334@夏まっさかりφ ★

◇日米関係に悪影響の恐れ 輸入停止で米大使“警鐘”

米国のシーファー駐日大使は17日、都内のホテルで講演し、今年1月から続く
米国産牛肉の輸入停止について「日米関係そのものに悪い影響を与えることも
あり得る」と述べ、停止の長期化が良好とされる両国関係に水を差す恐れに
警鐘を鳴らした。

米国産牛肉をめぐっては、米国の牛海綿状脳症(BSE)の検査態勢に
不信感が強い日本側と、牛肉の安全性に問題はないと主張する米側が対立し、
輸入再開のめどは付いていない。

大使は、停止措置が長引くと「米国議会がしびれを切らして『貿易戦争』という
形になるのではないかと非常に懸念している」と指摘。「両国の政府と国民が
納得する形で解決しなければならない」と述べた。

ソース(YahooJapan 共同通信)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060317-00000191-kyodo-bus_all

関連スレ
【日米/BSE】米牛肉報告書で疑問点を照会へ 農水省[060306]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1141634038/
【米国/BSE】牛肉輸入再開、遅れれば対日制裁も ブラウンバック上院議員[060308]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1141827772/
【米国/BSE】 勤務中にゲーム、飲食=食肉検査官に「不適切行為」?米農務省調査 [06/03/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1142054095/
【米国/BSE】アラバマ州の牛で新たなBSE感染を確認 農務省[060314]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1142290650/
【米国/BSE】牛の特定危険部位除去処理で未確認の工場に日本向けも 工場の名前公表せず[060315]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1142379853/
2七つの海の名無しさん:2006/03/17(金) 19:58:00 ID:09Wh/Ld6
Pu
3七つの海の名無しさん:2006/03/17(金) 19:58:17 ID:s84lLwwz
脅しですか〜
4七つの海の名無しさん:2006/03/17(金) 19:58:23 ID:pbgcLWv5
はいはい圧力ワロスワロス
5七つの海の名無しさん:2006/03/17(金) 19:58:52 ID:ODlw0bRT
何が何でも再開すんな。
亜米利加歯痛いw
6七つの海の名無しさん:2006/03/17(金) 19:59:22 ID:84Dqh003
今はやめといたほうがいいよ。WBCの件あるし。
7七つの海の名無しさん:2006/03/17(金) 20:00:32 ID:yH1wHRz7
シーファー駐日大使が牛の脊髄にかぶりつきながら同じこと言うならわからんでもない
8七つの海の名無しさん:2006/03/17(金) 20:03:34 ID:pFewJ3E0
>>7
もう狂牛病にかかってんじゃないか、アメリカ塵の大半は?
9七つの海の名無しさん:2006/03/17(金) 20:08:42 ID:TdFC3Ese
>両国の政府と国民が納得する形で解決しなければならない」と述べた。

そんな方法ねぇよ。
10七つの海の名無しさん:2006/03/17(金) 20:08:51 ID:Qq2ryoIv
客の満足する物を売れっつってるだけなんだけどな
11七つの海の名無しさん:2006/03/17(金) 20:23:10 ID:yAHc+1yp
オレンジ計画再びですか?
12七つの海の名無しさん:2006/03/17(金) 21:51:48 ID:Rrbj2Y6v
生きた牛を輸入して日本で全頭検査なら文句ないんじゃないの。
13七つの海の名無しさん:2006/03/17(金) 21:54:50 ID:vk8XRdpm
【スク水】執行猶予中なのに今度はAV出演で脱糞【脱糞男】

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1140611981/l50
14七つの海の名無しさん:2006/03/17(金) 22:14:55 ID:OLG3eQkh
アメリカって品質改善して売ればいいんだよ、
何故出来ない?
それが結局食肉の競争力を付ける
食べる方も安心、って事になるんだが・・・
アメリカの金持ちはアメリカ牛なんて食べない
日本の和牛食ってるって話だね
15七つの海の名無しさん:2006/03/17(金) 22:34:24 ID:52gBmvYB
アメリカ産輸入牛肉を日本が購入後、
在日米軍に販売すればいいんだよ。
16七つの海の名無しさん:2006/03/17(金) 23:38:35 ID:McSuqkK7
>>15
アタマいいな
17七つの海の名無しさん:2006/03/17(金) 23:59:32 ID:fHTf02mZ
                        アメリカむかつく!
18七つの海の名無しさん:2006/03/18(土) 02:07:38 ID:1mC7aPMk
>両国の政府と国民が納得する形で解決しなければならない

製肉業者が納得することしか考えてないだろ
19七つの海の名無しさん:2006/03/18(土) 02:18:49 ID:UP9SMhF9
-----------

 この脳のスポンジにするプリオンって、食べたら人体に蓄積されるの?
月齢20ヶ月以下の若い牛で検査OKって結果でても、実際は検査装置で測定できないくらい少量のプリオンがある可能性があるんだよね?

 少量のプリオンなら食べても、尿とか人糞内に排出されるの? それとも、排出されずに人の脳みそに蓄積するの?
「BSE検査済み」と安心してムシャムシャ牛肉食べてたら、少しずつ脳に蓄積されてて、ある日ドカーンと発病するって危険性あるの?

 アメリカは、牛には肉コップン禁止してても、豚や鶏には餌として今も与えてるんでしょ?
なら、豚も鶏も危ないんじゃない?ただ、発病する前にお肉にします!というだけで、少しの量の異常プリオンはあるんじゃない?
したらば、豚や鶏の肉やレバー食べてたら、少量ずつ段々人体に蓄積して、いつか発病するかもしれない?
てか、糖蜜飼育ってその鶏の糞に蜜混ぜて牛の餌にしてるんでしょ? もし、鶏の糞から未消化の肉コップン内の異常プリオンが出てたら、間接的に今もアメリカは牛に肉コップンを与えてることにならないの?
ではなんで肉コップン与えた鶏の糞内に、プリオンが存在するかしないかの検査をしないの?
プリオンって、熱にも放射線にも強いって聞いたよ。そんな化け物が豚や鶏の消化液に弱いとは思えないんだけど・・・。

 日本の全頭検査で安心、と言ってもそれは今の検査装置の測定限界範囲で見つかりませんでした!ってことだよね?
本当に安心なの?

疑問だらけなんですけど・・・。
20七つの海の名無しさん:2006/03/18(土) 02:59:34 ID:OVcQ+Oqn
>>19
>アメリカは、牛には肉コップン禁止してても、豚や鶏には餌として今も与えてるんでしょ?

日本も去年の4月1日から豚、鶏に肉骨粉を食わせるのを解禁した。
肉骨粉なんつー参拝は牛、豚、鶏に共食いさせるのが一番簡単な処理法。
21七つの海の名無しさん:2006/03/18(土) 03:02:24 ID:aJNW4GzF
  ,、,、
 ('A`) ニキュー
22七つの海の名無しさん


   (\___/)           (\___/)
  ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄)        ( ̄_ノ ヽ_▼l ̄)
   /   ●   ●|            |●   ●   <
  | ///l ___\l           l/___ l/// |     牛はやっぱり
  ▲  (  。--。 )        ( 。--。  )  ┘▲
 ■  \_(( ̄)) ̄ ̄ヽ   / (( ̄))_/_ ■    おーじー ビーフ♪
/ __     ̄ Y ̄)  |   (  (/  ̄   _/_) |
(___)-─○─○Y_ノ    ヽ/○─○-(___ノ
     \▼   ■|       |■   ▼./
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )▼       ▼(     ヽ |
       ∪    (  \     /  )     ∪
            \_)   (_/