【イタリア】パズルゲーム「数独」の世界選手権開催 優勝はチェコの女性、日本人2人が入賞[03/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャイニング記者。φ ★:2006/03/12(日) 12:50:35 ID:???

東京の西尾さんら入賞 イタリアで「数独」選手権
---
世界中で親しまれている数字のパズルゲーム「数独」の第1回世界選手権が
イタリアのルッカで11日開かれ、パズル作家の西尾徹也さん(51)=東京都=が4位に、
塾講師の青木真一さん(28)=愛知県刈谷市=が6位にそれぞれ入賞した。

大会には22カ国から85人が参加、チェコの女性、ヤナ・ティローバさん(31)が優勝した。

数独は、規則に従って9×9のマスに「1」から「9」までの数字を埋めるゲーム。
日本のパズル出版社が数独と名付け、
一昨年、英国のタイムズ紙が掲載してからは欧米でも「SUDOKU」として爆発的な人気を得ている。
日本では「ナンプレ」の名でも知られている。

★ ソースは、共同通信 [日本] とか。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006031201000042

★ 数独(すうどく)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B0%E7%8B%AC (Wikipedia)
ttp://www.nikoli.co.jp/puzzles/1/ (ニコリ)
2オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/03/12(日) 12:53:42 ID:WGGHwtCg
数独島
3七つの海の名無しさん:2006/03/12(日) 12:56:36 ID:k0rVt7Da
http://www.gamedesign.jp/flash/numplace/numplace.html
ここもリンクに入れとけや
4七つの海の名無しさん:2006/03/12(日) 12:56:56 ID:d+xg83oK
数独島はうりならの領土にだ
5七つの海の名無しさん:2006/03/12(日) 13:01:56 ID:MESzd3HU
>>4
<ヽ`∀´>よって
     数独はウリナラ起源ニダ。
6七つの海の名無しさん:2006/03/12(日) 13:02:16 ID:Y51EnO5M
このレスを見たら
>七日後以内に死にます
>無残な姿で死にます
>回避する方法は1つ
>このレスをコピペしてほかのスレに7つ貼る事です。
>100%これをやってください
>本当に死にます
>ごめんなさい怖いんです

7七つの海の名無しさん:2006/03/12(日) 13:31:06 ID:D8pF8/eQ
なんで日本で作られたパズルがエゲレスでsudokuなのに
日本でナンプレて名前なんだ?
8七つの海の名無しさん:2006/03/12(日) 13:34:15 ID:bpIkg+9K
>>7
数独はニコリの登録商標
9〜^◇^)< ◆YAUCHInowA :2006/03/12(日) 13:34:50 ID:9A/FClPr
>>7 「数独」はニコリが商標登録持ってるので、
他のパズル雑誌は「ナンバープレース」って呼んでるんです。
10´◇`)<あ。 ◆YAUCHInowA :2006/03/12(日) 13:35:05 ID:9A/FClPr
かぶった!
11七つの海の名無しさん:2006/03/12(日) 13:42:31 ID:BtR39NI1
ニコリって韓国企業?
12七つの海の名無しさん:2006/03/12(日) 14:06:18 ID:saPtl/xR
なぜ欧米で人気があるのか不思議だ。
13七つの海の名無しさん:2006/03/12(日) 14:26:54 ID:Pju6VRzc
とりあえず日本人GJ
14七つの海の名無しさん:2006/03/13(月) 21:14:17 ID:HAI5y4JL
15七つの海の名無しさん:2006/03/13(月) 22:53:03 ID:2KbPB1Bs
>>11
神奈川発の中小企業だよ
16トラックバック ★
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【イベント/東京】「SUDOKU 数独」 チャンピオンシップ2006 [2006/03/26]
[発ブログ] Walker+@2ch掲示板
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1142541010/l50
[=要約=]
株式会社ハドソンと株式会社ニコリは、ハドソンからニンテンドーDS用パズルゲーム「SUDOKU 数独」が
3月23日に発売されるのを記念して、3月26日にチャンピオンシップ大会を開催する。
会場は秋葉原クロスフィールド UDXカンファレンス。参加するためには事前の応募が必要。
(中略)
今回のチャンピオンシップ大会はハドソンとニコリの共催。ハドソンの特設サイトに用意されている
専用フォームから申し込むことで応募が受け付けられる。参加人数は100名で、応募者が多数の
場合は抽選となり、当選者にハガキが送付される。応募の締め切りは、3月21日の24時まで。
(以下省略。中略部分及び続きは引用元をご参照ください)
開催場所: 秋葉原クロスフィールド UDXカンファレンス 6階
イベント詳細情報については下記サイトをご参照ください。
【引用元】http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060316/hudson.htm