【北方領土】フィンランドのロシア研究者、北方領土を視察 「希望が実現することを願っている」と元島民にエール[060309]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏まっさかりφ ★:2006/03/09(木) 00:09:13 ID:??? BE:428479766-##

◇フィンランドのロシア研究者、北方領土を視察

ロシアとの国境問題を抱えるフィンランドのロシア研究者が8日、
日本の北方領土視察のため、根室市を訪れた。

訪問したのは、ヘルシンキ大学ロシア東欧研究所の所長マルック・キビネン教授と
所員の2人の助手。拓殖大学海外事情研究所の木村汎(ひろし)教授も同行した。
4人はロシアの国境問題を通して、北方領土問題解決の方策を探る北方領土問題
対策協議会など主催の「国際シンポジウム」(7日、長崎市)のパネリストを務めたのち、
根室入り。北方4島元島民との対話や納沙布岬からの視察を行い、9日に帰る。

道立北方四島交流センターで行われた元島民との対話では、鈴木さん(択捉島出身)と
河田さん(歯舞群島多楽島出身)の2人が、終戦直後の旧ソ連軍の上陸や最近の
日露の動きなどを説明。

キビネン教授は「フィンランドも第2次大戦後、国土の10%を旧ソ連に奪われた経験がある。
平和条約を結んだが、いつの日か取り返したいと思っている」などと述べ、元島民に対し、
「将来に(返還の)希望が実現することを願っている」とエールを送った。

ソース(読売新聞)http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/news001.htm

▽鈴木さんの話を聞くキビネン教授(左から3人目)たち
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hokkaido/img/news001_3.jpg
▽フィンランド
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/finland/index.html
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/finland/data.html
▽フィンランドの歴史-wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2
2イナバウアー:2006/03/09(木) 00:11:46 ID:EIf6PRUd
(★`・∀・)ノ2げっつ
3七つの海の名無しさん:2006/03/09(木) 00:14:46 ID:lfLpCqfY
北方領土早く返せよ! 露助め!
4七つの海の名無しさん:2006/03/09(木) 00:15:25 ID:uV/0MWm8
フィンランドバンザイ!
5七つの海の名無しさん:2006/03/09(木) 00:19:23 ID:d+THbRHo
フィンランドは枢軸なのか?
はるか遠くで同じように占領された国があるとは知らなかった。
遠交近攻ですな
6七つの海の名無しさん:2006/03/09(木) 00:20:13 ID:6+RmI56K
平和条約結んでも帰ってこないのか
7七つの海の名無しさん:2006/03/09(木) 00:21:08 ID:cvlEgN29
フィンランドはロシアから強奪された東カレリアを取り戻したいんだろう。
東郷ビールの国だしな。
8七つの海の名無しさん:2006/03/09(木) 00:23:15 ID:/3xVYP3m
ロシアって、東西南北・・・北はないか・・・で、
領土かすめ取ってる嫌われ者じゃん。
9長門 ◆TKvGRWJVxM :2006/03/09(木) 00:25:33 ID:1VLeRg4J
>>5
ソ・フィン戦争の影響で反ソ・反露。
10七つの海の名無しさん:2006/03/09(木) 00:27:11 ID:SdAS7vFr
別にフィンランドは親日じゃないっすよ?
東郷ビールってのも、各国の英雄シリーズみたいなのの一つに過ぎんし。
11七つの海の名無しさん:2006/03/09(木) 00:30:17 ID:WFNq9efl
千島列島・南樺太を返せ!!
露助ども!
12七つの海の名無しさん:2006/03/09(木) 00:37:11 ID:zwSb634D
ロシアは体の割に、懐狭いな。
13七つの海の名無しさん:2006/03/09(木) 00:39:58 ID:7Zq1oxPy
>>7
東郷ビールについてフィンランド人にきくとほぼ全員「そんなん知らん」っていわれるぞ。
かってに日本人がもちあげてるだけ。要注意。
14七つの海の名無しさん:2006/03/09(木) 00:48:21 ID:lO7VSz1C
東郷ビールは半分都市伝説
ていうかもうつくってないんじゃなかった?
15七つの海の名無しさん:2006/03/09(木) 00:49:39 ID:vdQ9CaFI
ねえムーミン こっち向いて♪
16七つの海の名無しさん:2006/03/09(木) 00:49:42 ID:6HNr84vV
でもまあ、それなりに日本に対しては悪くない印象持ってるみたいよ。
食べ物の好みも近いところあるし。
17七つの海の名無しさん:2006/03/09(木) 00:53:01 ID:/3xVYP3m
トルコとかフィンランドとか、
ソ連に痛い目に合わされた国は
日露戦争で勝利した日本に好感持ってると聞いたことがある。
18七つの海の名無しさん:2006/03/09(木) 00:56:10 ID:0Lo1qkXj
ぶっちゃけ、露助の周辺諸国は内心疎ましく思っているだろう。
19七つの海の名無しさん:2006/03/09(木) 00:58:42 ID:M1pRvqdQ
旧ソ連に領土返還を求める連合を作ったらどうだろう?

国連などで強調して訴えていくのだ
20七つの海の名無しさん:2006/03/09(木) 01:05:54 ID:QNebvQEt
フィンランドといえばへヴィメタルが熱いってことしか知らなかったけど、
こうやって連携できたらいいねぇ
21七つの海の名無しさん:2006/03/09(木) 03:50:31 ID:VryguUvz
ロシアと中国が戦争すればいい
お互い人口が10分の1になるまで戦え
22七つの海の名無しさん:2006/03/09(木) 08:23:30 ID:L/MoVfeG
フィンランドといえばキシリトール
23七つの海の名無しさん:2006/03/09(木) 08:37:36 ID:qcWP9pM8
>>19
大連合になりそうだな。
とりあえず、モンゴル、フィンランドとは組めそうだ。
24七つの海の名無しさん:2006/03/09(木) 10:01:52 ID:Gjka88QX
私は、中国人、朝鮮人、在日、帰化在日、在日組織が嫌いです。理由は次の通りです。

1.凶悪犯罪者、凶悪犯罪者集団だから。その犯罪者を手助けするから。
  これは警察の犯罪統計から明らか。
  日本国内から彼らが居なくなるだけで、日本の治安は劇的に回復します。
  経済犯も、サラ金ヤミ金パチンコ等々も壊滅出来ます。
2.反日教育、反日運動、反日ロビー活動に、うんざりだから。
  彼ら及び彼らの国とは、関わらないこと。関係を絶縁することが必要です。
  降りかかる火の粉は、振り払う必要が有りますが、ほんと、うざい。
3.在日、帰化在日、在日組織の、日本国内でのカネカネカネの大合唱に、うんざりだから。
  朝鮮人である事が誇りならば、今すぐ祖国に帰れ。日本人以上に、ゼニ持ってるだろ。
4.謝罪と賠償の大合唱には、もう、うんざりだから。
  彼らは平然と嘘をつく。また、その狡猾さは異様。
5.靖国批判に、うんざりだから。
  日本人は、軍国主義を拒否します。戦争が嫌いです。
  
日本人のマスコミは、日本人を信頼すべきです。
通名報道はやめて、実名報道して下さい。実態を明らかにしなければ、建設的な改善は有りません。
彼ら自身のためにも、実名報道が必要です。
25七つの海の名無しさん:2006/03/09(木) 10:57:37 ID:sC9JaoYE
>>7 でも、マルネンハイム将軍など軍は「ソ連と戦争するぐらいなら領土の
一つ、二つ与えれば良い」と対ソ融和姿勢だった。でも時の内閣が強硬姿勢に
出て戦争になった。 戦後のフィンランドは一貫して対ソ融和姿勢で、親ソと
言ってもよかった。ロシアに遠慮してNATOにも加盟せず、その他の欧州諸国
から「フィンランド化」と言われて揶揄された。
26七つの海の名無しさん
しかしいまだに「東郷ビール」とかいってる連中がいるんだなw