【フィリピン】 スーツケース紛失で多額賠償金の判決、KLMオランダ航空が控訴へ [06/03/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西から吹く風φ ★:2006/03/06(月) 11:45:17 ID:???

◎ スーツケース紛失で多額賠償金の判決、KLMが控訴へ

アムステルダム――欧州大手、KLMオランダ航空は3日、同航空などを利用した路線でスー
ツケースを紛失、フィリピンの裁判所が被害者の男性に23万8000ドル(約2760万
円)の賠償金支払いを命じた判決に控訴の方針を明らかにした。

同社は、男性の航空路線は複数となっており、どの路線で紛失が起きたのかは不明と主張。
「航空業界では、所持品がなくなった場合、最後の搭乗路線の航空会社が弁償するのが通例」
と判決の不当性を主張している。

また、命じられた賠償金は、同社の紛失物弁償で史上最高であり、その金額設定に根拠がない
ことも強調している。

男性は約8年前、世界保健機関(WHO)関連の会議で講演するためカザフスタン・アルマト
イにKLMオランダ航空などを使ってマニラから出発。この間にスーツケースが不明になった
としている。

この結果、着替えがなく、ジーンズ、Tシャツ、スニーカーの姿で壇上に立って講演、自らの
評判が損なわれたと主張し、提訴していた。フィリピンの裁判所は今年2月に言い分を認め、
賠償金支払いを命じていた。

ソース:CNN.co.jp 2006.03.04 Web posted at: 19:41 JST- CNN/AP
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200603040016.html

関連スレッド:
【英国】郵便会社、一年間に紛失・盗難・破損約1460万件で罰金24億円[2/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1139609314/l50
2七つの海の名無しさん:2006/03/06(月) 12:12:35 ID:baNu3xzA
海外にもdqnはいるんだな…
3七つの海の名無しさん:2006/03/06(月) 12:18:03 ID:LnhTeyF5
カザフスタンで、私服の講演会が激増する悪寒w
4 ◆NHi28FfuEI :2006/03/06(月) 12:18:40 ID:L4DyYhS1 BE:529351687-#
>>2
ただのDQNじゃないぞ。

WHOの会合で講演するインテリDQNだぞ。 実名披露すべきですね。
5七つの海の名無しさん:2006/03/06(月) 12:25:52 ID:M3+f6RmY
現地調達は出来なかったのか?
乗り換えとかの時に荷物チェック機能など無かったのか
無くしたのは問題だが
額大きすぎ
6七つの海の名無しさん:2006/03/06(月) 12:30:09 ID:5CvMTHth
>>5
せいぜい服の代金だけだろ。
2000万ってどうなったらそうなるんだ?
7 ◆NHi28FfuEI :2006/03/06(月) 12:48:56 ID:L4DyYhS1 BE:529351878-#
>>6
そういう???が思い浮かんだので、
あえてスレタイは【オランダ】じゃなくて、【フィリピン】にしてみた。
8七つの海の名無しさん:2006/03/06(月) 13:08:43 ID:pUDKJ4Na
8年前の話が続いてるのか?
優秀な人間なら8年も経てばジーズ姿で講演し不評ぐらい、いくらでも回復するほどの時間があったんじゃないか。
第一、賢い人間が8年もスーツケースぐらいで争うか?写真と実名出せよ
9七つの海の名無しさん:2006/03/06(月) 13:30:22 ID:LnhTeyF5
>>8
一般人なら、大金のチャンスと思わないところで金を生み出す賢い人間。
倫理的には糞だと思うがw
10七つの海の名無しさん:2006/03/06(月) 13:39:31 ID:1xVFVYZX
被害男性のコメント
「トランクの内張りの中身は、
 2000万位じゃ 追っつかねーんだよ。」
11七つの海の名無しさん:2006/03/06(月) 13:51:31 ID:+qFhCAtM
これで信用失墜なら、堀江容疑者の立場無しだな。
12七つの海の名無しさん
まあ外国のエアラインの荷物の取扱は届いたらラッキーと思って使ってるよ。