【コートジボワール/W杯】内紛嘆くコートジボワール アフリカ選手権準優勝も平和につながらず 「平和なくして栄光はない」[060228]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼85@夏まっさかりφ ★

◇内紛を嘆くコートジボワール 「平和なくして栄光はない」=W杯

代表チームが成功を収めても、コートジボワールに平和は訪れていない。
サッカー協会会長のジャック・アヌマ会長は、選手たちの不安を代弁して
「このままではワールドカップ(W杯)に行けない」と語った。コートジボワール代表の
選手たちは、2002年以来内戦のため分裂し争っているこの国をサッカーを通して
一つにまとめたいと望んでいた。だが、アフリカ選手権準優勝という結果も平和には
つながらず、この状況ではドイツW杯本大会(セルビア・モンテネグロ、アルゼンチン、
オランダとともにグループC)での戦いに期待を抱く者もいない。

「われわれの勝利の一つ一つが、コートジボワール全体を平和に導く助けになることを願っていた。
だが、残念ながらそういった見通しはまったくない。戦争に参加しているすべての人に、
武器を置いて平和な話し合いを行うよう呼びかけたい。国内が平和でなければ、われわれは
何のためにW杯に行くのか分からない。平和なくして栄光はない」

ソース(スポーツナビ)http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/06germany/preliminary/headlines/20060228/20060228-00000008-spnavi-spo.html

▽コートジボワール
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/cote_d/index.html
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/cote_d/data.html

関連スレ
【コートジボワール】平和プロセスの推進について協議へ[02/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1140932746/
2旦~c(・ω・c)))))Booon!! ◆GU33aNQoBo :2006/02/28(火) 17:47:38 ID:lrv9831z
>>1
乙でありまっす
3七つの海の名無しさん
>>2
あぼーん