【米国】料理じゃさっぱりも「全米最高のトイレ」にノミネートされる[060227]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏まっさかりφ ★

◇料理じゃさっぱりも「全米最高のトイレ」ノミネート

清潔で気持ちいい全米最高のトイレは−。トイレ製品会社が始めた
コンテストで最終選考に残ったのは、ミシガン州のレストランやイリノイ州の
空港、ニュージャージー州のカジノなど5カ所。

ウェブサイト上の応募写真を参考に誰でも投票できる仕組みで、1位は4月に決まる。

ノミネートされたレストランの主人は「料理のメニューは6年間で25回変えてもさっぱりなのに」。
(米ニュージャージー州アトランティックシティーAP)

ソース(ZAKZAK)http://www.zakzak.co.jp/top/2006_02/t2006022754.html
2七つの海の名無しさん:2006/02/27(月) 17:18:04 ID:ZAUb7FaM
トイレってお皿?
3七つの海の名無しさん:2006/02/27(月) 17:28:39 ID:pzdqvqD3
料理じゃさっぱりも って

日本語おかしくない?
4七つの海の名無しさん:2006/02/27(月) 17:29:15 ID:cNIS53/2
トイレ目当てで人が集まったら、
余計に食事する客減るな…
5七つの海の名無しさん:2006/02/27(月) 18:00:40 ID:jm53Qsb8
25回も変えてりゃ、客つきも悪くなるだろ
6七つの海の名無しさん:2006/02/27(月) 18:14:10 ID:PtZh1Gte
日本のトイレは座椅子が暖かくて最高らしい。
マドンナが誉めてた。
7七つの海の名無しさん:2006/02/27(月) 19:00:17 ID:E5spOqEK
以前テレビで北欧のレストラン経営者が日本の暖房便座は素晴らしいと持ち込んでいたのを
見たことがある。
あんな寒い国で暖房便座がないのかよと思ったものだが…
日本だけなのか? 
8七つの海の名無しさん:2006/02/27(月) 19:44:45 ID:1TFtfVco
俺の知ってるカナダ人は日本にくるたび使い捨てカイロを大量に買い込んでいったぜ
9七つの海の名無しさん:2006/02/27(月) 21:25:30 ID:gIzn6fQF
>>7
マドンナも暖房便座がいいと言ってた
10七つの海の名無しさん:2006/02/27(月) 21:29:02 ID:v/HZTGV1
ウィル・スミスは来日した時ウォシュレットを買ったらしい
11七つの海の名無しさん:2006/02/27(月) 23:31:06 ID:uHSiXeWx
>>7
トイレに最新技術を注ぎ込むのは日本くらい。
他国はトイレに金をかけるという考えはあまりないみたい。
12七つの海の名無しさん:2006/02/28(火) 00:26:06 ID:+yQ6zkMH
>>7
寒すぎて、セントラルヒーティングで家中あったかい  のでは?
13七つの海の名無しさん:2006/02/28(火) 03:01:09 ID:+jGmgZ5d
TOTOやINAXがウォッシュレットの開発を始める前は
北欧がリードしていたようだ

営業や技術者がヤケクソにも近い思いをして開発した裏話があったなw
今は最低の機能なら2万円未満で購入できる
14 ◆NHi28FfuEI
なに!?  この「仕事まっさかり (・ω・) ゴゴゴ」召還呪文。