【米国】「女性は科学が苦手」発言で批判を浴びたハーバード大学長が辞任へ[060222]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏まっさかりφ ★

◇「女性は科学が苦手」発言のハーバード大学長が辞任へ

【ニューヨーク=大塚隆一】21日付の米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは、昨年、
「女性は科学が苦手」という趣旨の発言をし、批判を浴びた米ハーバード大の
ローレンス・サマーズ学長が週内に辞任を表明する見通しだと報じた。

クリントン政権時代に財務長官を務めたサマーズ氏は2001年、46歳の若さで
学長に就任したが、強引な学内運営などにも不満が続出。来週には教授会が
不信任決議案を討議することになっていた。

ソース(読売新聞)http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060221i317.htm
2七つの海の名無しさん:2006/02/22(水) 01:50:15 ID:wIK5lEhS
理学系は女性に席捲されてますが、何か?
3七つの海の名無しさん:2006/02/22(水) 01:52:32 ID:wIK5lEhS
現状の米ドルの価値ってのは、実質的に原油価格と連動してると言っていい。
即ち、米ドルは70年代の「金本位制」を改め、現在は「原油本位制」を採っているのだ。

これは、中東の産油国が決済通貨をユーロにした場合、崩壊するシステムだ。
従って、これを防ぐためにイラクへ侵攻したってのが、イラク戦争の真相な
わけだね。(イラクのフセイン大統領は、2000年にユーロ決済への変更を表明してた。
実際は、EU主要国のフランスのシラク大統領らが、フセインにユーロ決済化を勧めた模様。)

郵政民営化は、民営化後の運営会社の株を、外資系ファンドなんかに管理
させることで、事実上、数百兆円にのぼる資産の運用をアメリカに任せるって決定。
だから「売国」法案だったわけ。日本国民の貯金が、デブなアメリカ人の
無駄な買い物してできた借金を支えるのに使われるわけだからね。

逆に言えば、米ドルはそこまで価値を下げている。
日本の80兆円だかある「外貨準備」も、そのほとんどはアメリカ国債に
投資されてる。米ドルはそこまでしないと暴落して紙切れになっちまうわけだ。

日本には、ここで2つの選択肢がある。

一つ目は、このままアメリカ追従を続けて、軍事力によるドルの「原油本位制」維持
に貢献するか。二つ目は米ドルを見捨てて、日本も外貨準備などをユーロにするか。

前者を選ぶ場合、次のイラン戦争(イランもユーロ決済を決定した)、その次の南米戦争
(反米チャべスに対する、ベネズエラへの戦争)も支援する必要が出てくる。

日本は、郵貯・簡保の金が市場に流れ出す2007年辺りから、株価が急騰
するが、その後数年(201X年以降)で、大暴落する可能性がある。このまま対米追従を
続ければ、その後は恐らく、対中国・統一朝鮮との戦争が待ち構えてる。

米軍が、ワシントン州にある陸軍司令部を富士山のふもとへ移させた訳が
これで判明する。日本と中国が戦争になった場合、アメリカ本国への
ダメージを極力軽減させるためだ。

さて、米欧どちらと組むかという問題だが、答えはもう明らかだろう。
米大手投資銀行のモルガン・スタンレーのチーフ・エコノミストであるステファン・ローチによれば、
「アメリカが経済的な大破綻(ハルマゲドン)を回避できる可能性は10%しかない」そうだ。

そんな生存率10%と自ら弾き出すアメリカに追従しているのが、経団連などに後押しされた
現在の日本政府。次の総理は、本当に日本のことを考える首相になってほしいものだ。
4七つの海の名無しさん:2006/02/22(水) 02:02:24 ID:jWPMy23A
>>3
OK、三行で説明しな。
5七つの海の名無しさん:2006/02/22(水) 02:06:23 ID:VkS9CHir
こんな過疎板で重複するな馬鹿。
6七つの海の名無しさん:2006/02/22(水) 02:15:10 ID:mDiMMWvz
女性は科学が苦手というよりも、思考の底が浅いだけだよ。
根気とかはあるから、基礎研究には向いているだろ。
ただし、ノーベル賞とか、そういうのは無理だろうね。
あくまでもルーティンで、常識の範囲内の研究。
7夏まっさかりφ ★:2006/02/22(水) 02:16:21 ID:??? BE:285653546-##
すいません重複しました
こちらに移動お願いします
【米国】ハーバード大総長辞任へ 女性差別発言のサマーズ元財務長官[02/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1140534536/
8七つの海の名無しさん:2006/02/22(水) 02:21:27 ID:Ux6BgMr/
>>6
マクリントックは?
9七つの海の名無しさん:2006/02/22(水) 02:44:26 ID:baMM0ejm
>>2
そりゃあおまえんとこの男のレベルが低すぎるんだよ。
10七つの海の名無しさん:2006/02/22(水) 02:48:01 ID:Re+0/0iK
ついほんとの事言っちゃたな。
女は科学はもちろん、数学もてんで駄目だからな。

女も図星言われてカァー!ってなったんだろ。
女は大学にも遊びに行ってるだけだし。
脳味噌使わん底辺の仕事でもしてろ

11七つの海の名無しさん:2006/02/22(水) 02:59:38 ID:Mq5sFbcw
これ、生物学的に真なんでしょ
脳の平均容量が男のほうが多い。
12七つの海の名無しさん:2006/02/22(水) 03:13:08 ID:fmT5M3Sb
理系の教授も圧倒的に男性が多いねぇ〜
13七つの海の名無しさん:2006/02/22(水) 03:28:56 ID:lAwS5l6K
さすがクリントン政権関係者。善良さを装い直視できない野性を女性に向ける。
14七つの海の名無しさん:2006/02/22(水) 03:59:52 ID:Y6gx0NvV
>>10
女にキモイキモイ言われつづけ人生野郎乙
顔も脳みそも整形しろ。
15七つの海の名無しさん:2006/02/22(水) 04:21:56 ID:Eh1HjmyB
学長は正しい。
16七つの海の名無しさん:2006/02/22(水) 05:19:44 ID:1NGgkONR
理系でも生物系は女子多いよね〜
俺工学部でよく理学部の棟に遊びに行くよ〜
17七つの海の名無しさん:2006/02/22(水) 07:51:18 ID:keVSK5ND

へんな沽券にふりまわされないだけ女性の思考のほうがフリー♪
18七つの海の名無しさん:2006/02/22(水) 08:40:13 ID:NVJMXaZw
この人は最後まで科学的に事実をいってしまったからこんなことになってしまったのだろう
19七つの海の名無しさん:2006/02/22(水) 09:18:35 ID:RU3Cc2RE
女だろうが男だろうがバカはバカだ。
負け惜しみはやめろよ。
20七つの海の名無しさん:2006/02/22(水) 09:31:46 ID:qv8ToWPi
そりゃ両方の性にバカは居るだろ。そんなしょうもない話をしてるんじゃないんだよバカ
同じ体験をした時の、脳の中身の話をしてるんだよ。

生物学的な向き不向きの問題だ
21七つの海の名無しさん:2006/02/22(水) 09:46:08 ID:RU3Cc2RE
>>20
脳の中身というより、本人の関心の問題。
性差に甘えんなよ。
22七つの海の名無しさん:2006/02/22(水) 10:23:29 ID:bunPzteo


本当のことも言えないこんな世の中じゃ


ノーベル賞受賞者に女が居ない現実をどう説明するのでせうか
23七つの海の名無しさん:2006/02/22(水) 10:24:29 ID:bunPzteo
>ノーベル賞受賞者に女が居ない現実をどう説明するのでせうか

訂正
殆ど居ない現実、ね。
キュリーちゃんが受賞してるのは知ってますんで
24七つの海の名無しさん:2006/02/22(水) 13:07:29 ID:30nkcJoO
女性は科学が苦手なのは性差(遺伝子)によるものだが
科学的な事実も差別となら引っ込む。
アメリカの一部では人と猿は共通の祖先を持つとは思われてないようだし。
まぁ、性差がなければあんなブランド物のくだらないバックに金をかける筈ない。
25七つの海の名無しさん:2006/02/22(水) 17:01:09 ID:LONbZIAS
ポリティカル・コレクトネスは、先進国における最大の病の一つだな。
26七つの海の名無しさん:2006/02/23(木) 08:46:17 ID:X9e5bKhZ
>>21
はあ?
お前みたいなバカが居るから、ジェンダーフリーなんて意味のわからない集まりができるんだよ。何が関心だw
女でも科学好きな人は居る。けど、生物学的に科学が苦手だから新しい理論を生み出す頭じゃないって事だよ。


脳の構造を調べてみろ。甘えてるのはどっちだバカ野郎
27七つの海の名無しさん
>>8
例外。
学長は「100 m走は男が早い」と言っているのに、
ジョイナーを例に持ち出されて袋叩きされたようなもの。