【EU/米国】 国際航空大手各社、貨物輸送料金カルテルの疑いで欧州委員会等から調査受ける [06/02/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西から吹く風φ ★:2006/02/16(木) 10:11:37 ID:???

☆ 貨物輸送料金でカルテルか、EUなど航空大手を調査

東京――各国の航空大手が貨物輸送の料金設定などでカルテルを結んでいた疑惑が発覚し、欧
州連合(EU)の行政執行機関、欧州委員会と米司法省は14日、各地の関係個所で捜索を実
施、15日には、日本航空と韓国2社にも調査が広がったことが判明した。

疑惑の詳細は不明だが、航空大手は原油価格高騰に伴う航空燃料の値上がり、テロ対策で警備
強化のコスト増に直面している。欧州委は14日、関係企業がカルテル禁止のEU条約に違反
したことを信じ込ませる理由がある、との声明を発表した。

米司法省報道官は、独占禁止当局は貨物航空業界における反競争的な行為の可能性を調べてい
る、と述べた。

欧州委と米司法省は14日、欧州と米国の貨物関連部署を捜索、情報の提供も求めた。ロイ
ター通信によると、日本航空の広報担当はドイツ・フランクフルトの関連部署が捜索された事
実を明らかにし、調査には全面的に協力している、と述べた。詳細への言及は避けた。

韓国の大韓航空とアシアナ航空は地元の独占禁止法当局による捜索を受けた事実を明らかにし
た。アシアナ航空当局者は、航空燃料値上がりを名目にした追加料金設定の問題で調査を受け
たと述べた。

捜索、情報提供の要請などを受けた航空会社の総数は不明だが、英ブリティッシュ・エアウェ
イズ、エールフランスKLM、スカンジナビア航空、アメリカン航空、米ユナイテッド航空、
ドイツのルフトハンザ航空が事実を確認した。大規模なカルテル事件に発展することも否定出
来ない。

ロイター通信によると、カルテルの事実が立証された場合、米国では禁固刑、罰金が命じられ
る場合がある。EUでは、年間売上高の最大10%の罰金が科されることがある。

ソース:2006.02.15 Web?posted?at:? 21:31 ?JST- CNN/REUTERS
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200602150031.html

関連スレッド:
【米国】 ユナイテッド航空、3年2か月で経営再建完了 ナスダック再上場へ [06/02/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1138845842/l50
【米国】航空機内の手洗い所で首つり自殺、事件で逮捕、保釈された男性[060210]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1139570419/l50
【米国】 世界1周+大西洋横断。3日間無着陸飛行へグローバルフライヤー号が離陸 [06/02/09]
2七つの海の名無しさん
ブーーーーン