ステレオタイプの国民性は存在しない(02/04)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1auau...φ ★
米国バルチモアの国立老化研究所が世界各国の研究者85人と提携して行なった調査結果から、
「イタリア人は情熱的で、ドイツ人は厳格、アメリカ人は自己主張が強く、インド人は親切」
といった国民性を現す「ステレオタイプのイメージ」は大抵の場合は間違っていることが証明された。

(詳細は下のリンクで)
http://www.swissinfo.org/sja/swissinfo.html?siteSect=105&sid=6397055&cKey=1137751843000
2七つの海の名無しさん:2006/02/04(土) 12:58:38 ID:6hpncaqN
2本人は?
3七つの海の名無しさん:2006/02/04(土) 12:59:05 ID:qqF9thq3
ステレオタイプの国民性は存在する。朝鮮だけには。
4七つの海の名無しさん:2006/02/04(土) 13:01:51 ID:uafm+aYU
昔、知り合いの女性との会話で
ステレオタイプの意味がかみ合わなかったことがある
5七つの海の名無しさん:2006/02/04(土) 13:01:55 ID:9vgBfrqY
韓国へいけばいいさ
6七つの海の名無しさん:2006/02/04(土) 13:04:33 ID:81O96JBM
日本はステレオタイプからかけ離れている
7七つの海の名無しさん:2006/02/04(土) 13:05:00 ID:bxVcVgjB
グラウンドホッグの天気予報だとか、ステレオタイプが実は違っただとか。
こんなアフォな研究によく予算出すよな。そんな無駄金あるんだったら、ボルティモアの貧困層の教育とかに回せばいいのに。
8七つの海の名無しさん:2006/02/04(土) 13:06:14 ID:pkWmkPJX
ステレオタイプってなんですか?
9七つの海の名無しさん:2006/02/04(土) 13:08:28 ID:gkADnM4R
それ何てi-Tunes?
10七つの海の名無しさん:2006/02/04(土) 13:08:48 ID:Qng05r44
アメリカは個人同士が同意見でまとまりすぎるため逆に「自己主張」を教育され、
日本人は本来個人の主張が強いから「和を尊ぶ」教育をされると聞いたことがある・・・
11七つの海の名無しさん:2006/02/04(土) 13:08:50 ID:osYxdfPi
日本は真似して県民性でやってよ
12七つの海の名無しさん:2006/02/04(土) 13:09:45 ID:LiCvvW26
こういう偏見というか印象は多くの場合言語とか話し方に由来する気がする
韓国人は喧嘩売ってんのかってくらい声がでかくて無闇に怒ってるように見える
アメリカ人は話すときに唾を飛ばす勢いでしかも身振りが大きいので自己主張が強そう
ドイツ人は発音がはっきりかっちりしていて堅苦しい感じがする
フランス人は何かジュワジョワ言ってて軟派な感じ
13七つの海の名無しさん:2006/02/04(土) 13:09:54 ID:98/4fvMs
イギリス人から見た各国の国民性
ttp://www.undergroundernie.com/InternationalTrains.htm
14七つの海の名無しさん:2006/02/04(土) 13:15:06 ID:bxVcVgjB
>>13
口の中の物噴出して、液晶パネルに付着したべや。
15万屋α ◆BLqBOeIb.Q :2006/02/04(土) 13:21:55 ID:OhPnIE2z
イタリア人が楽天的なのは事実だよ
16七つの海の名無しさん:2006/02/04(土) 13:22:47 ID:I1KdRAKU
>>13
なんだこのトーマスのぱちもんはっ!!
大阪ってなによこれ・・・(−−;
17七つの海の名無しさん:2006/02/04(土) 13:23:09 ID:i1sKFYOM
>フランス人は何かジュワジョワ言ってて軟派な感じ

ワラタヨ
18七つの海の名無しさん:2006/02/04(土) 13:40:32 ID:uIq3DEn5
>>1
韓国に行け。あそこの国民はみな金太郎飴の如く一律だ。
19七つの海の名無しさん:2006/02/04(土) 13:40:32 ID:HzpFgewC
>>7
Wリップマンが提唱した言葉だったかな。
擬似環境によって生れるとか、なんとか。
20七つの海の名無しさん:2006/02/04(土) 14:04:14 ID:9Tkq2mHY
>- しかし、実際のスイス人の性格分析をしてみると、スイス人は世界の平均に比較して大変新しい経験を好み、平均に比べると多少、外交的で誠実であることが判明した。(ソース内)

「〜であることが判明した」じゃなくて「〜と自己評価していることが判明した」じゃないの?
そう自己評価しているスイス人を他国人の目から見たら違う評価になると思う

21七つの海の名無しさん:2006/02/04(土) 14:23:33 ID:/O5V0USH
>>インド人は親切

初耳だな。
別にインド人は冷酷とは思っていないが
22七つの海の名無しさん:2006/02/04(土) 15:11:17 ID:wq1Hg8F3
俺もステレオタイプだが、だいたいあってるぞ。
23七つの海の名無しさん:2006/02/04(土) 15:24:38 ID:pDl3DE5Q
外国で必ず日本人と見破られた。
七三分けをし、眼鏡を掛け、カメラを持っているだけなのに・・・
24七つの海の名無しさん:2006/02/04(土) 15:53:33 ID:PR7i+ZRI
バルチモアwww

インド人の方が無礼で、自己主張が強いだろ。
25七つの海の名無しさん:2006/02/04(土) 15:57:45 ID:I1IkWfS7
おいどんもステレオ気味だが、本当は一個人のイメージでしかないのだと、思うようにしている。。
26七つの海の名無しさん:2006/02/04(土) 16:49:26 ID:8Ol4sPOJ
「ブロンド女は実は馬鹿じゃない」みたいな研究だな。
27富士南麓人 ◆muFUJI76us :2006/02/04(土) 20:53:41 ID:DxAlOR55 BE:5179537-
ステレオタイプといや、仕事でパキスタン人の家に行ったら、
「いんどかれータベナイ? オイシイヨ? タベテッテヨー」

ちょwwあんたパキスタン人じゃなかったのかよwwぅぇwww


…というみたいなもんか?
28七つの海の名無しさん:2006/02/04(土) 22:38:14 ID:VeM6yUbN
ロシア女は太る
29七つの海の名無しさん:2006/02/04(土) 22:44:20 ID:1tbXSNwa
>>1 auauさんへ

スレタイにもうちょっとキーワード入れたほうがいいと思います
研究元の国名のアメリカとか
重複が心配
30七つの海の名無しさん
>>12
イタリア語は軽薄な感じ

つーか同じ英語なのにアメリカ人とイギリス人は使い方違いすぎ
アメリカ人の使う英語、というより単語はいいたいことそのものズバリ
って感じだから自己主張が強いと感じるのかも。
イギリス人の使う単語は遠まわしな言い方、比喩が多くて直訳じゃ全然わからない
イメージ。皮肉ばっかりだし。