【イラン核問題】イスラエル国防相「国を守る準備進める」 外交が不調に終わった場合対イラン攻撃の可能性を示唆[060122]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1夏まっさかりφ ★

◇イスラエル国防相「国を守る準備進める」・イラン核問題で

【エルサレム22日共同】イスラエルのモファズ国防相は21日、
中部ヘルツェリヤで講演し、イランの核問題に関し
「われわれは自国を守る準備を進めている」と述べ、
外交努力による核開発の阻止が不調に終わった場合、
対イラン攻撃の可能性もあることを示唆した。

イスラエルは1981年、イラクの原子炉を完成直後に空爆。イランをめぐっても、
イスラエルが核施設を先制攻撃するのではないかとの憶測を呼んでいる。

国防相は「どんな形にせよ、イランが核保有能力を
持つことは容認できない」と明言。核問題が
イスラエルだけではなく国際社会に対する脅威だとして、
イランに対する強い圧力を求めた。

ソース(日経新聞)http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060122STXKA001022012006.html

関連スレ(核問題)
【イラン核問題】EU上級代表と国連事務総長、イラン核問題で会談[060117]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1137504160/
【イラン核問題】英仏独がIAEA緊急理事会の2月2日招集を正式要請[060119]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1137610793/
【イラン核問題】麻生外相、イラン外相に再考促す[060118]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1137616889/
【イラン核問題】交渉再開「意味なし」 米国務長官、EU代表と一致[060119]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1137618166/
【イラン核問題】 シリア大統領、イランの核開発支持を表明 [06/01/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1137742608/
他多数
2七つの海の名無しさん:2006/01/22(日) 10:50:07 ID:uYu2n7wo
((((;゚Д゚))))ザクグフゲルググ
3七つの海の名無しさん:2006/01/22(日) 10:52:49 ID:TqpRxBsr
((((;゚Д゚))))ズゴックゴックアッガイ
4七つの海の名無しさん:2006/01/22(日) 10:55:14 ID:FEe0QxFE
戦争やめて欲しいんだが。
5七つの海の名無しさん:2006/01/22(日) 10:57:55 ID:029N93h7
中東戦争始める気か!!
6七つの海の名無しさん:2006/01/22(日) 11:00:32 ID:PnaHpg4F
糞アメがまたチャチャ入れるのか
7七つの海の名無しさん:2006/01/22(日) 11:01:43 ID:FrljFMjB
イスラエルが動く前にアメリカが動く。イラン戦争はすでに始まっている→スコット・リッター。
8七つの海の名無しさん:2006/01/22(日) 11:01:58 ID:IAZzP84d
アッー!
9七つの海の名無しさん:2006/01/22(日) 11:03:39 ID:lI1lKIYS
なるほど、アメリカはイラクで手一杯なので、イランについてはイスラエル任せなのか。
イスラエルは効果的にやる事をキッチリする。80年のイラク原子炉爆撃など見事だった。
アメリカと違って世界の世論など気にせず、やるべき事をキッチリすます。
売国奴が政治家マスゴミにたくさんいるクソ日本と比べて立派とさえ言える。
俺はイスラエル嫌いだけど、、、
10七つの海の名無しさん:2006/01/22(日) 11:03:56 ID:/WxUI8nD
ふざけんなよユダヤ人。お前らのせいでアメリカも
ヨーロッパも、何故だか日本までイスラム過激派の
敵と認識されるようになったんじゃねーか。自国を
守る?既に核を気違い二カ国から突きつけられてる
日本が、自衛のための軍備を持とうとしてるだけで
危険視するアメリカのユダヤ勢力ウザイ。日本と
敵対してる中国に、いろいろと技術やら兵器やらを
輸出しているイスラエルを、日本は敵として攻撃
する権利が有るんだな?違うってんならこの物騒な
発想を自粛しろ。
11七つの海の名無しさん:2006/01/22(日) 11:07:37 ID:LuOresh9
イスラエルって極端すぎるな・・・
12七つの海の名無しさん:2006/01/22(日) 11:09:17 ID:vbTRDGCy
なんでイスラエルってこんなに強いんだ?
13七つの海の名無しさん:2006/01/22(日) 11:12:31 ID:yffvDSHc
国防相閣下…

14七つの海の名無しさん:2006/01/22(日) 11:15:28 ID:lI1lKIYS
>>10
たかだか中国とその属国である韓国にペコペコし、
北朝鮮に良い様にやられている程度の日本じゃまだまだユダヤ人と戦う事はムリじゃないか?
中国にガツンと言えて、領空侵犯、領海侵犯をした奴らを撃墜、撃沈出来る様になれば、
次の段階にいけるんでないかい?
イスラエルに行った事あるけど、何か国中暗かったねぇ、、、国民も、、、
タクシーの若い運ちゃんが「ボインのデカイお姉ちゃんはいらないかい?」と女の子を
買う様に言ったり、ジョークを飛ばしたりするのだが、どこか暗い、、、
「世界に愛されても、その前に滅びてしまったら話にならない」という考えだからな、、、
15七つの海の名無しさん:2006/01/22(日) 11:19:04 ID:LCeH3utN
>10
嫌われ民族の共通点
自分は悪くない>>>>>イスラエル人の基本発想===韓国人の火病
16七つの海の名無しさん:2006/01/22(日) 11:25:38 ID:Nywsm3py
>>12
全ては髪の為です
髪の為ならなんでもできます
あなたもユダヤ教に入信しませんか?



まぁユダ豚に限らずどこの宗教でも原理主義者はなんでもするからな
イスラエルは国民(ほぼ)全員原理主義者だから
17七つの海の名無しさん:2006/01/22(日) 11:28:02 ID:/WxUI8nD
>>14
別にイスラエルと戦いたい訳じゃない。ただ連中は、
力を振るうことに対する躊躇いが無さ過ぎる。存在
自体が危険で不安定だという点だけを見れば、北朝鮮
といい勝負だ。国家の発生の過程や、民族の受難の歴史
を見れば疑心暗鬼になるのは理解できるが、今度は自分たちが
恐怖と不信、殺意と憎悪を生み出す側に立っていることを自覚
してほしい。あと日本は中国やら韓国やらの、理不尽を言ってくる
相手だけに強く出れるようになれば満足。イスラエルみたいに、強気
一辺倒の外交が出来るようになるほど強くならんでも良い。
18七つの海の名無しさん:2006/01/22(日) 11:35:20 ID:lI1lKIYS
>>17
最終的にはユダヤ人たちと敵対しなくてはならなくなるだろう。
「ユダヤ教」自体が21世紀の自由、平等、博愛(まだ、とても実現出来ていないが)には
ふさわしい思想ではないからだ。まず、中華思想からだろう、、、
19七つの海の名無しさん:2006/01/22(日) 12:49:33 ID:WIY5deZO
>>12
『大いなる秘密(上)爬虫類人』と『大いなる秘密(下)世界超黒幕』の2冊を読みましたが、何故ああいったヒステリックな対応がなされるのか?が、わからない理由がわかりました。私達にわかるはずがありません。理解しようと頑張り続ける以外にありません。
20七つの海の名無しさん:2006/01/22(日) 13:27:13 ID:LOu8unFD
イランを実際に攻撃すればイラクも巻き込んだ中東大戦争
になるな。20年は続くだろう。ロシア、中国の怒りも買う
だろうな。原油は1バレル100ドルはいくだろう。
21七つの海の名無しさん:2006/01/22(日) 14:22:32 ID:pcIdD3bA
君らイラクの各施設爆撃した時のコメント知らないだろ
世界に同情されて滅ぶよりも、世界に非難されても生き残ると
断言したのがベギン首相だぞ
このままデッドラインこえたら間違いなく空爆するだろね
22ちょっぱりはうるせないニダ:2006/01/22(日) 15:28:58 ID:mhgxdgez
科学の進歩により世界は狭くなり、そして衝突が繰り返されるニダ<`∀´">
23七つの海の名無しさん:2006/01/22(日) 15:41:22 ID:pNeCtT8K
おお!やるか!
24七つの海の名無しさん:2006/01/22(日) 16:24:07 ID:Dr4Zby1E BE:12879263-
>>20 そこで日本の誇る木炭自動車ですよ。
25七つの海の名無しさん:2006/01/22(日) 16:37:40 ID:TrC6pCdl
イスラエルとアラブのドンパチの発端はたしかイギリスが絡んでるんだろ
戦勝国がどうにかしてやれよ
26七つの海の名無しさん:2006/01/23(月) 17:13:40 ID:J1G5/2tC BE:96269928-
2006年、地球崩壊?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1135742905/


2003年05月29日放送「奇跡体験!アンビリバボー」より
http://www.fujitv.co.jp/unb/contents/p216_menu.html

聖書(ヘブライ語原典)。神に導かれた者たちによっておよそ3000年前に書かれたという旧約聖書に、
人類に起こる出来事が「暗号」で予言されているという研究を導き出した者がいる。

フセイン大統領がスカッドミサイルをイスラエルに発射し、1991年1月18日、湾岸戦争が勃発。
博士の解読によって浮かんだ文字は、「戦争、フセイン、ミサイル」だった。

さらに博士が解いた暗号は、歴史上の事件を驚くほど具体的に示していた。例えば、
「ヒトラー、悪人、ナチと敵、殺戮者」
「ケネディ大統領、死ぬ、ダラス、暗殺するであろう暗殺者の名前、オズワルド(実行犯と言われる人物の名前)、狙撃者」
などだった。しかし、悲劇的なものばかりでない。「シェイクスピア、マクベス、ハムレット、舞台に乗せるだろう」
「ライト兄弟、飛行機」「エジソン、電気、白熱電球」「月の人間、宇宙船(人類の月面着陸を果たしたアポロ11号)」
と、文明の発達までも固有名詞を使って具体的に記されている。
中には日本についての記述もあった。「神戸・日本、大型、火災・地震、1995年」、阪神・淡路大震災のことだ。

2001年、ドロズニン氏はニューヨークのオフィスで奇妙な暗号を発見した。「双子、飛行機、塔」というものだった。そしてアメリカ同時多発テロは起こった。
さらに他の画面には「ビン・ラディンの犯罪、塔のある町、炉の煙のように地面から煙が立ちのぼっていた」とあった。
彼は信じられない思いだったが、目の前の光景も、聖書の暗号も、そして人類の滅亡も現実のものなのだと感じた。
彼は聖書の中に、人類の滅亡を示す暗号を発見してしまっていたのだ。

「世界戦争、2006年、核兵器によるホロコースト(大虐殺)、終わりの日に」
「世界戦争、2006年、核兵器によるホロコースト(大虐殺)、終わりの日に」
「世界戦争、2006年、核兵器によるホロコースト(大虐殺)、終わりの日に」
27七つの海の名無しさん:2006/02/04(土) 18:24:31 ID:+r5Zo21U
>>24
今の日本に木炭自動車の技術って残ってるの?




・・・あ、確か近所に『日帝』が作った木炭自動車が『現役』な国があったような・・・。
28七つの海の名無しさん
自国の核兵器を廃棄しなきゃフェアじゃない