407 名無しさん@6周年 New! 2006/01/22(日) 20:20:28 ID:vm2mBFsp0
>>393 >調査捕鯨程度で激減するってのか?
調査捕鯨で激減というより、もとの見積もりが甘いんじゃないか。
ノルウェーさんは「2004年に、
北東および中央大西洋で確認されたミンク鯨の数は
それぞれ10万7千頭、7万2千頭でした。
これらは、持続可能な捕鯨を行なうのに十分な数です」
として、毎年670頭は取れるとしていた。合計で18万ですね。
ところが実際は3万くらいしかおらず、制限頭の670獲れたためしがない。
捕鯨期間を延長したり、今年獲れなかった分は来年にこかすという、
携帯無料通話みたいなことをして、800台まで獲ってもいい、
ということにしても、実際に獲れるのは600そこそこ。
捕鯨船が鯨に当たらない=鯨の数が少ない、んだろ。
こういう話は反捕鯨サイトから来るのが判断に苦しむところだけど、 鯨がウジャウジャいれば制限一杯獲って、まだ数をごまかす、 みたいなこともできそうじゃん。
余ったら日本に売れるんだしさ。 だからほんとは鯨、そんなにいないんじゃないかと思う。
日本が固執するミンク76万頭も、どこまで本当かわからない。
実際にドキュメンタリーか何かで、 捕鯨船の行く先行き先、鯨の群れだらけ、という映像でもあれば信じるけどね。
それも作為的に作られるとダメだろうけど。
反捕鯨団体が日本だけをターゲットにしている、というのは間違い。 日本・ノルウェー・アイスランドは揃って反捕鯨の敵。
日本は今回から、3国の中で最も規模が大きくなるから、 派手にやられているのでしょう。
肉の売上も倍の80億になるわけだから、 税金から出していた補助金10億は、必要なくなるかもしんがね。