【イラン核問題】安保理付託提案は中露とも支持してくれると期待−EU上級代表[060115]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パキュンパキュンパキュンφφ ★

「イラン核問題、安保理付託は中露も同調…EU上級代表」

イランの核開発問題で国際的緊張が高まる中、欧州連合(EU)のハビエル・ソラナ共通
外交・安保上級代表は13日、読売新聞と会見し、「(イランへの対応について)ロシアと
中国も欧州に同調している」と言明、近く招集される国際原子力機関(IAEA)緊急理事会で
英仏独3か国の提案する同問題の国連安保理付託が支持される、との見通しを示した。

ソラナ上級代表は、EU加盟国全体の外交を束ねる立場にあり、対イラン交渉を進めてきた
英仏独と緊密に協力している。上級代表は、12日の英仏独3か国外相とのベルリン協議で、
安保理付託提案のためにIAEA緊急理事会招集の要請を決定した点に触れ、「日本を含め、
重要な国々との協議を踏まえた」と述べ、国際社会の支持を取りつけた点を強調した。

特に、従来安保理付託に慎重だった中露両国については、「(中国高官とは)直近に会合を持った。
16日の(安保理常任理事国5か国とドイツの6か国による)ロンドン会合にも参加する。
我々と同調している」と明言。さらにロシアについては、「問題解決に向けて我々と足並みを
そろえた」と述べ、「中露両国とも我々の付託提案を支持してくれるものと期待している」
と、手応えを示した。

ただ、上級代表は「問題は複雑で、慎重を要する」とした上、「現時点で対イラン制裁が
論議されているわけではない。重要なのは安保理で協議すること」と述べ、安保理付託という
国際圧力を使い、強硬姿勢を続けるイランに対して、「ウラン濃縮への動きの放棄」と
「交渉復帰」を迫る意図を表明した。

上級代表はまた、強硬発言を繰り返すイランのアフマディネジャド大統領については
「問題の一部」とし、「イラン(集団指導体制)の賢明な指導者は、孤立と国際協調の
どちらが国益にかなうのか悟るはずだ」と述べ、イラン政府に対し、強硬路線を続けるのか
否かの重大な岐路に立っているとの警告を発した。

引用元:読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/ (2006年1月15日3時6分)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060115i101.htm

関連スレ:
【イラン核問題】イワノフ・ロシア副首相 「安保理付託も容認せざるを得ない」[060114]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1137216460/
【米独】独米首脳が初会談、雪解けを演出 イランの核、共に警告[1/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1137216836/
【イラン核問題】核研究を今後も継続 アハマディネジャド大統領、強硬姿勢示す[060114]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1137249356/
【イラン】核問題、安保理付託ならウラン濃縮を再開・・・モッタキ外相が警告[01/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1137166656/
【イラン核問題】ライス米国務長官、国連安全保障理事会に付託する事を全面支持[06/01/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1137110494/
【イラン】核研究活動の再開、「安保理付託もあり得る」とブレア・英首相が警告[01/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1136990782/
【イラン核問題】常任理5カ国、イランに対する警告の共同声明を検討[060107]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1136648956/
【イラン】強硬姿勢軟化?国外でのウラン濃縮提案に前向き −ロシア=イラン電話協議[12/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1135962438/
ほか多数。
2七つの海の名無しさん:2006/01/15(日) 12:37:01 ID:rUXGZgrr

息子「久しぶりに父さんをラーメン屋に誘ったんだけど遅いなー。一風堂って言ってあるんだけどなー」
父「おーい!」
息子「あ、父さんだ! こっちこっち! どうしたの? 遅かったじゃん」
父「ごめんなー、だめな父親で・・・」
息子「いやいや、そこまでは気にしなくていいって」

店内

父「こういう店は彼女とよく来るのか?」
息子「そんな彼女なんていないよー」
父「いいよ、隠さなくて。いるんだろ?」
息子「う、うん。いるよ」
父「出て来いよー!」
息子「ここにはいねーよ!」

父「いいなー、21歳。青春だよなー。」
息子「そう?」
父「ああ、いいとも。春を売ると書いてセイシュン」
息子「それは売春だろ! 何言ってんだよ。とりあえずなんか頼もうよ」
父「よし、頼もう。ウエイトレスさーん! 連帯保証人になってくださいませんか?」
息子「何を頼んでんだよ! メニューだろ! じゃあ僕は、普通のラーメン」
父「じゃあ俺は普通のカップラーメン」
息子「あるわけないだろ!」
ウエイトレス「かしこまりました」
息子「あるのかよ!」

父「あ、すいません、ここビールありますか?」
ウエイトレス「ありますよ」
父「じゃあいらない」
息子「何のために聞いたんだよ!」
ウエイトレス「かしこまりました」
息子「かしこまるなよ! ちょっとは疑問に思えよ!」

父「でも、珍しいなー。お前から誘うなんて」
息子「ああ、大事な話があるんだ」
父「ま、まさか・・・、俺は本当の父親じゃないとか!?」
息子「意味わかんねーよ! 違うよ、将来の事だよ。僕さー・・音楽やっていこうと思って・・・」
父「なに? 聞こえなかったよ。もう2回言ってくれ」
息子「せめて次で聞く努力しろよ! だからー、音楽をやっていきたいの!もうここまでやってきたわけだし」
父「そうかそうか、俺は賛成だ! ただし父さんが何て言うか・・・」
息子「お前は誰だよ!」
父「どうせならピッグになって帰って来い」
息子「豚にはなんねーよ」

父「あー、ウエイトレスさん。これをあちらのお客さんに」
息子「え?なになに?なにをやるの?」
父「伝票」
息子「伝票わたすなよ!」
ウエイトレス「かしこまりました」
息子「またかしこまっちゃったよ」

父「というのは冗談で、今日は父さんのワリカンだ」
息子「ワリカンかよ! オゴリだろ!」
父「そうそうオゴリ。間違えちゃったよ」
息子「悪いね。こっちから誘っといて」
父「いいさ、気にするな。どうせ汚い金だ」
息子「何やってんだよ!」
父「よーし、帰ろうかー。ところで俺はドラムでいいのか?」
息子「あんたとはやんないよ!」
3七つの海の名無しさん:2006/01/15(日) 12:37:57 ID:V3L6Yv70
日本も安保理付託はダメだって言っとけよ
油田を守るチャンスは今しかないぞ
4七つの海の名無しさん
あれ?安部タンが会談とかの話は???