【イラン】核問題、安保理付託ならウラン濃縮を再開・・・モッタキ外相が警告[01/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャイニング記者。φ ★

安保理付託ならウラン濃縮再開・・・イラン外相が警告
---
イランのモッタキ外相は13日、同国の核問題について、
「国連安全保障理事会に付託されれば、欧州はすべての手段を失うだろう」と述べた。

国際原子力機関(IAEA)の強制査察を認める「追加議定書」の暫定適用を停止し、
ウラン濃縮を再開すると警告したものだ。国営通信が伝えた。

イランは、2003年12月に同議定書に署名したが、批准はしていない。
現在は、「信頼醸成の一環」として、「自発的」に同議定書を暫定適用している。

同外相は、「我々は欧州との交渉を継続する用意がある」とも語った。

★ ソースは、読売新聞 [日本] とか。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060113i315.htm

★ 関連スレ。
【イラン】核研究活動の再開、「安保理付託もあり得る」とブレア・英首相が警告[01/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1136990782/
【イラン】大統領「核開発続行、大国の騒ぎなど全く恐れない」【01/12】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1137037837/
【イラン核問題】ライス米国務長官、国連安全保障理事会に付託する事を全面支持[06/01/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1137110494/
2七つの海の名無しさん:2006/01/14(土) 00:38:56 ID:x8JKds3a
強気だなぁ。
3七つの海の名無しさん:2006/01/14(土) 00:39:29 ID:t+xyj5zL
>モッタキ外相

キモオタ外相に見えた。もう寝るか
4七つの海の名無しさん:2006/01/14(土) 00:43:18 ID:GEzQNYuz
後ろで圧制国家の本丸が糸を引いているアル。
5七つの海の名無しさん:2006/01/14(土) 06:01:26 ID:MDKGckjD
何だかんだいって時間稼ぎをして核兵器を作りたがってるのは明白だが、イラン人は
周りから警戒されて相手にされなくなるぞ。核兵器保有国でもインドはガンジーという
すごい奴がいたからそれなりの国とみなされているが、パキスタンなどはゴミ扱いだからな
6七つの海の名無しさん:2006/01/14(土) 08:00:09 ID:MvLma1Rq
元木氏ね
7七つの海の名無しさん
安保理に付託→イランは濃縮再開→安保理では経済制裁などはやらないことに→アメリカは濃縮再開を非難し単独又はイギリスと制裁
いつか見たパターンだけどこんな感じになりそうじゃね?