【モルドバ】 ロシアがガス供給停止 価格倍増を要求 [06/01/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西から吹く風φ ★
<ロシア>モルドバへもガス供給停止 価格倍増を要求

 タス通信によると、モルドバ政府は3日、ロシアからの天然ガス供給が停止されていること
を明らかにした。1日からのウクライナ向けガス供給停止と同時に行われている模様だ。モル
ドバ向けのロシア産ガスは1000立方メートル当たり80ドルだったが、ロシア側は倍増の
160ドルを要求し、交渉が行き詰まっていた。

ソース:(毎日新聞) - 1月3日21時26分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060103-00000063-mai-int


〔参考〕
対ウクライナ 露、ガス供給を停止 ユシチェンコ政権に圧力

 【キエフ=内藤泰朗】ロシア国営ガスプロム社は一日、天然ガス価格引き上げ交渉が決裂し
たとして、ウクライナへの天然ガス供給を一方的に停止した。これは、ロシアのプーチン政権
が同国にエネルギーを依存する旧ソ連の兄弟国、ウクライナのロシア離れを強引に阻止しよう
と動き出したことを意味する。ロシアが強硬手段に出たことで、世界における安定したエネル
ギー供給源を自負する同国の信頼度が大きく揺らぐのは避けられない情勢となった。
(中略)
 ロシアは昨夏、欧米への傾斜を強めるウクライナへの天然ガス価格を、旧ソ連圏向け格安価
格の千立方メートル当たり五十ドルから一気に百六十ドルに引き上げる方針を決定した。
 その後、さらに五倍弱の二百三十ドルにつり上げたため、市場価格への段階的な移行を求め
るウクライナ側が猛反発、対抗措置として同国南部クリミア半島のロシア海軍黒海艦隊基地の
使用料金の値上げを示唆するなど双方の溝が深まっていた。
 供給停止が続いた場合に、ガス消費量の七割以上をロシアからの輸入に頼っているウクライ
ナの経済が深刻な打撃を受けるのは必至の情勢だ。ウクライナ政府は対策本部を設置し、当面
は、備蓄ガスで供給を補うとして国民に平静を呼びかけているものの、見通しは示されてはい
ない。
 今年三月には、二〇〇四年の「オレンジ革命」で誕生したユシチェンコ政権最初の試練とな
る議会選挙が予定されており、同政権は、今回のロシア側の圧力で厳しい局面に立たされそう
だ。
 ロシアは今夏、初めて主要八カ国(G8)首脳会議開催国となり、「世界のエネルギー安保
を担うエネルギー超大国」の地位の確立を目指す。
 だが、ロシアが仕掛けた“天然ガス戦争”は、やはりロシアからのエネルギー供給に依存す
るグルジアやモルドバなど、旧ソ連圏全体にも波及しかねず、エネルギーを武器に周辺国に影
響力を行使しようとするロシアの手法に今後、国際社会で非難の声が高まってくるのは避けら
れそうにない。

ソース:(産経新聞) - 1月3日3時29分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060103-00000007-san-int

関連スレッド:
【モルドバ】女性の脚禁止 パンスト広告全面撤去 [12/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1135825031/l50
2七つの海の名無しさん:2006/01/03(火) 21:58:04 ID:HjzNRyVW
さすがチンピラ国家
3七つの海の名無しさん:2006/01/03(火) 22:04:59 ID:SYb/la2R
オゾンの人たち大丈夫かな?
4七つの海の名無しさん:2006/01/03(火) 22:05:12 ID:idRisGE5
日本もそのうち
人事じゃなくなるぞ。
5七つの海の名無しさん:2006/01/03(火) 22:08:43 ID:/WpH0ogu
露助、手口がヤクザだ・・・
6七つの海の名無しさん:2006/01/03(火) 22:26:13 ID:/2KY9Gky

冬場にやるのがキモだな
7七つの海の名無しさん:2006/01/03(火) 22:26:44 ID:PJTQnFxM
ロシアってそんなに余裕なかったっけ?
8七つの海の名無しさん:2006/01/03(火) 23:04:32 ID:AFuo6Ljc
>>3 いまごろ

マ イ ヤ ヒ ー

っていっている予感
9七つの海の名無しさん:2006/01/03(火) 23:38:49 ID:7z3QYR6s

高い金を出して、シベリアのパイプラインを作っても、
肝心な時に供給を止められるんだろうな。
10七つの海の名無しさん:2006/01/03(火) 23:39:14 ID:Za3KPe9l
他の思惑はともかく、これは間違ってもいないだろ。
ロシアから安く買ってそのままヨーロッパに高値で転売してんだろ。
11七つの海の名無しさん:2006/01/04(水) 00:08:05 ID:smPi7MWs
悪徳商人国家。
12七つの海の名無しさん:2006/01/04(水) 00:37:02 ID:hkhNV6u9
>>1
ロシア人が約束を守るわけねえだろ。(w

日本もシベリアのパイプラインは考え直した方がいい。
どうせ、契約など肝心な時には反故にするのだから。
13七つの海の名無しさん:2006/01/04(水) 00:51:01 ID:bXZl0tTT
しかし これを飲めない条件だな 
14七つの海の名無しさん:2006/01/09(月) 18:29:36 ID:pEqzo+pH
ロシア、モルドバ向けガス供給停止継続・反ロ姿勢に圧力

 ロシアが旧ソ連圏の親欧米国モルドバに対する天然ガス供給の停止を続けている。ウクライナ
とのガス輸出交渉では妥協したものの、小国モルドバには昨年までの2倍の値上げを突きつけ、
圧力を緩めていない。モルドバは領土内に駐留するロシア軍に撤退を要求し、ウクライナなどと
結束してロシアに対抗する姿勢を示している。

 ロシアは2日からモルドバへのガス供給を止めた。昨年までの1000立方メートル当たり80ドル
から160ドルへの値上げ要求に対し、モルドバは段階的な引き上げを主張している。ウクライナが
自国分のガスを供給してモルドバを支援している。 (07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060109AT2M0701Z08012006.html
15七つの海の名無しさん
ワロタ