【イラク問題】 誤情報でイラク戦争開戦、米大統領「責任負う」と表明 [05/12/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西から吹く風φ ★
誤情報でイラク戦争開戦、米大統領「責任負う」と表明
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20051215i104.htm

【ワシントン=貞広貴志】ブッシュ米大統領は14日、ワシントン市内でイラク戦争のこれま
での経緯を総括する演説を行い、「(イラクの大量破壊兵器疑惑に関する)情報の多くが結果
として誤っていたのは事実」と述べ、「大統領として戦争に踏み切った責任を負う」と表明し
た。
 中央情報局(CIA)などによる情報収集の失敗と、それに基づいて開戦したことへの自ら
の責任について、これまでより明確な形で言及したものだ。

 米国では、CIA工作員情報漏えい事件を機に「意図的な情報操作に基づいて開戦した」と
の批判が広がっている。大統領の「責任」発言は、政権としても情報判断に誤りがあったこと
を認めることで、国民の支持をつなぎ留める狙いと見られる。
 同時に大統領は、イラクの元大統領フセインがテロを支援し、開戦前に設定されていた飛行
禁止区域を警戒飛行中の米英機の撃墜を命じたなどと指摘し、「サダム・フセインを打倒する
私の決断は、正しい決断だった」と改めて開戦の正当性を強調した。
 また、大統領は、イラクに民主主義を打ち立てる道筋を〈1〉主権移譲〈2〉暫定国民議会
選挙〈3〉憲法制定〈4〉新憲法下での国民議会選挙??の4段階に分け、これまでの3段階
を「イラク国民はすべて達成してきた」と評価した。15日の選挙についても、「スンニ派住
民の高い投票率が期待できる」との展望を示した。
 ただ、「選挙後には不安定な日々が待っている。政権の樹立にもしばらくかかるだろう」と
の見通しも示し、イラク国民と米国民の双方に「忍耐」を求めた。
 民主党などから米軍の早期撤退を求める声が上がっている点については「完全勝利まで退か
ない」と繰り返した。
 ブッシュ大統領の「責任」発言を受け、民主党のエドワード・ケネディ上院議員は「米国
は、戦争をする理由はなかった」と述べ、改めて大統領を批判した。
 今回の演説は、先月30日から2週間で計4回にわたったイラク政策に関する連続演説の最
後に当たる。
(2005年12月15日13時42分 読売新聞)


イラク戦争、日本の判断の正当性改めて主張 官房長官
http://www.asahi.com/politics/update/1215/004.html
2005年12月15日11時57分
 安倍官房長官は15日午前の記者会見で、ブッシュ大統領がイラクの大量破壊兵器に関する
情報の取り扱いの誤りを認めたことについて「実際にイラクが大量破壊兵器を使った事実があ
る中で、彼らが大量破壊兵器を持っていると(米政府が)考える合理的な理由があった。イラ
ク攻撃への日本の支持について言えば合理的な判断だったと思う」と述べ、イラクへの武力行
使を支持した開戦当時の日本政府の判断に問題はなかったとの考えを強調した。
(以下略。ソースにてご確認ください)

・その他、イラク関連のスレッド
【イラク問題】 日米豪外相、1月にイラク活動で協議…日豪首脳会談 [05/12/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1134619038/
【イラク】イラク議会選きょう投票、国内は比較的平穏ムード[12/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1134578126/
【イラク】国境封鎖・航空機離発着停止・車両通行禁止?議会選挙控え 厳戒態勢[051214]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1134576604/
2七つの海の名無しさん:2005/12/15(木) 14:21:13 ID:4fuD/HaR
責任を認めたらなら、ちゃんと責任をとるないとね。

潔く辞任して出家する?
それとも、遺族を一軒一軒訪問して事の顛末を報告して謝るとか?
3七つの海の名無しさん:2005/12/15(木) 14:21:40 ID:O2CBGypF
人が死んでんねんで!
4七つの海の名無しさん:2005/12/15(木) 14:21:49 ID:ib1a8EaC
責任とって減給3ヶ月
5七つの海の名無しさん:2005/12/15(木) 14:22:09 ID:/Z/hmlNT
戦争犯罪者として
紙刑確定かな!?
6七つの海の名無しさん:2005/12/15(木) 14:23:12 ID:qnaSo7qp
A級だろ?これは
7七つの海の名無しさん:2005/12/15(木) 14:26:46 ID:ltAyqe3A
イラクに永住してもらうってどう?
8七つの海の名無しさん:2005/12/15(木) 15:08:45 ID:xrM6SqpY
これだけおおきなことをしでかしたんだから、切腹以外での責任のとりようは
ない。日本語へんなら直してくれ。
9七つの海の名無しさん:2005/12/15(木) 15:25:20 ID:RC7qqp/m
石油の利権がとれたからか?
もうどうでもいいや的表明か?
大統領辞任したいだけだろ?

死刑がいいな
10七つの海の名無しさん:2005/12/15(木) 15:35:56 ID:bxZC4QoI
やったもんがちだね♪
騙された方が悪いよ、勝利者はブッシュ。
11七つの海の名無しさん:2005/12/15(木) 15:40:14 ID:bxZC4QoI
勝利者はブッシュだが、やりきれんな。

ところで、アメリカに協力している小泉はどう責任を取るんだ?
まさか、しらんふりじゃないと思うけれど。
12七つの海の名無しさん:2005/12/15(木) 15:58:12 ID:FMwQaptK
その辺も>>1に書いてみたです。
13七つの海の名無しさん:2005/12/15(木) 16:27:38 ID:/SJIcvMu
アメリカでの反応は。どうなの?ってか
独裁者を倒したんだから,
もうすぐアメリカに帰ったらどうか思うんだが。
大量兵器なかったんだから,後は,イラク人に任せれば。
そこで内戦が起きてもそれはイラクの問題では。?
イラクって,アメリカの州ではないはずだが。
14七つの海の名無しさん:2005/12/15(木) 16:42:50 ID:hVZ9bcYg
「正しい」とか「正しくない」とか、宗教入った政治家は自己弁護で言うけど、
強者の言った者勝ちってだけ。ブッシュ、ネオコン、米石油業界の利益になったか、
という観点での判断なら、「正しい」でお終いにできるけど、イラク国民、
イラクの文化遺産とか別の観点からみれば、迷惑千万。現在の「正しさ」は
一番声の大きいジャイアンが勝手に決めるけど、虐げられた陰の声も歴史には
残される。(正義の)湾岸戦争の「正しさ」も同様。(水鳥の被害とか、駐米
大使の娘の捏造証言とか、劣化ウラン弾とか、観客は知らずに振り回されたが)
15ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/12/15(木) 17:39:36 ID:AeskKf2g
安倍官房長官は、記者会見で、アメリカのブッシュ大統領が、イラク戦争の大義とされた
大量破壊兵器が見つからなかったことについて「多くの情報がまちがっていた」と
述べたことに関連して、当時イラクに大量破壊兵器があると考える理由はあり、
イラク戦争を支持したことは合理的な判断だったという考えを示しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    では今はどうお考えなんですかな?
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ブッシュも決してイラク戦争
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l そのものを間違いと認めてないんですね。(・∀・ )

05.12.15 NHK「イラク戦争支持は合理的判断」
http://www.nhk.or.jp/news/2005/12/15/k20051215000093.html
05.12.15 NHK「米大統領 イラク戦争正当化」
http://www.nhk.or.jp/news/2005/12/15/k20051215000061.html
16七つの海の名無しさん:2005/12/15(木) 18:50:22 ID:MF/AcUqx
イ`
17七つの海の名無しさん:2005/12/15(木) 18:52:06 ID:MF/AcUqx
つか開戦が誤りだったらサダムにゴメソって政権返上しなきゃダメじゃん
18七つの海の名無しさん:2005/12/15(木) 19:32:12 ID:Fkp4J5lB
>>17 国際法的、あるいは国連憲章的な判断では、むしろ正論でしょ。
それができないのが弱肉強食の新自由主義。
19七つの海の名無しさん:2005/12/15(木) 23:23:04 ID:2jj6a63l
日本への経済制裁、参戦等の理由である南京大虐殺なども、中国人による捏造です。
つまり、アメリカの対日制裁を決意するに至る理由は中国人によるウソだったのですから。
20七つの海の名無しさん
>>1世身売りと惨刑、どのツラ下げて記事書いとんじゃゴルァ!!!!!!!

イラク開戦に「責任」 米大統領が初の言及
http://www.sankei.co.jp/news/051215/kok020.htm