【日米】ロッキード・マーチン「F/A−22 ラプター」 日本の次期戦闘機採用へアピール〔11/16〕

このエントリーをはてなブックマークに追加
165七つの海の名無しさん:2006/02/08(水) 10:56:30 ID:3Wp8T27H
なんか続報ないかい?
166七つの海の名無しさん:2006/02/08(水) 13:11:57 ID:JlzIbe6l

ロッキード・マーチン社製F/A−22「ラプター」戦闘機の日本導入を巡る問題で、新たな火種が持ち上がった。
現在日本の主力戦闘機であるF−15Jの設計元であるボーイング社(マクダネル・ダグラス社と合併)が、F−15の高機動改修型であるF−15FXが、日本次期主力戦闘機トライアルに含まれないのは不当であるとして、当該戦闘機の輸出許可を米国防総省に要求、当初
「そんなことは無理」
と難色を示していた国防総省も、米国での大型機開発最大大手のロビー攻勢に膝を折る形となり、ボーイング社はロッキード社に正面から挑戦状を叩きつけた格好となった。

この事態を受けて、ロッキード社は緊急取締役会議を開催した模様。同社の広報担当バートレット氏は

「昔は機体を壊してもパイロットが生還すれば大勝利と言われたが、今は機体とパイロットの両方が大事な時代。ラプターは従来型戦闘機のパイロットが気づかない間に、相手を撃ち落せる」

と、既にロッキードの勝利は確定している、そんなに気を落としなさんなよと言いたげなコメントを発表した。
これに対しボーイング社の広報担当ハミルトン氏は

「ミサイルシーカーの息づかいを感じていれば、アムラームも回避できるはず。五感を鋭敏にして高機動ミサイル接近を察知するのがプロのパイロットの仕事というものだ」

と反論。日本での戦闘機市場獲得競争に、ロッキード社と真っ向から対決するという、並々ならぬ意欲を見せた。
また日本のステルス戦闘機導入の可能性に、韓国国防省は談話の中で

「日本には売るが韓国には売らないというなら、しゃくし定規な話ではないか。確かに一機だけなら、誤買かもしれない。それとも、ライセンス生産だったのでしょうか」

と遺憾の意を示した。

この声明に額賀防衛庁長官は
「だが、心配のしすぎではないか。日本が最新鋭戦闘機を購入したからといって、日本脅威論を唱えるのは短絡的にすぎないか。今こそ冷静な対話が求められる」
と、懸念を表明する韓国側を牽制した。

またこの件に関して小泉首相は、国会の代表質問の席上、岡田元民主党党首の「中国様の許可は取ったのか」との質問に対し
「なあに、かえって防衛力がつく。輸入でステルス技術が習得できたら、ラッキーかもしれない」と余裕の切り返しを見せた。
167剣部隊 ◆Qa04KawXdY :2006/02/08(水) 16:42:49 ID:9AxKjXke
AAM-4はラプターに搭載出来るのかな?ウェポン・ベイに入り切らないと思うが。
168七つの海の名無しさん:2006/02/08(水) 16:54:05 ID:P+wCgwTh
なんということだ!とっくに100を越してるではないか
はやく!はやくスレストを!
169七つの海の名無しさん:2006/02/09(木) 15:15:39 ID:LCHTwLuX
>>167
F-22Jはウエポン・ベイが大きめになります。
170七つの海の名無しさん:2006/02/09(木) 17:31:16 ID:Gg9Ywicd
>>163
ジャスコといいラプターといい、三菱は1人勝ちの朝青龍状態。
171七つの海の名無しさん:2006/02/10(金) 09:10:28 ID:Ze/KNt99
>>166
やべぇクソワロタ
172七つの海の名無しさん:2006/02/16(木) 19:53:51 ID:Cy0sBeSL
北朝鮮や中国を攻撃しに行くのならF-22が最適なのだろうけど
防衛主体の日本ではどうだろう
173七つの海の名無しさん:2006/02/16(木) 20:25:39 ID:Zpd72WVT
ニュータイプじゃあるまいし何てことを言うんだよボーイングは。
さすがに必死だなwww

・・と、途中まで騙されたじゃないか>>166

>>169
無理だろそれは
AAM-4を小さくするしかない

>>172
ネタだよな?
174:2006/02/16(木) 21:30:32 ID:s792nssD
「F/A−22」ラプターを元にまずは南の半島を消し去るか。
175七つの海の名無しさん:2006/02/16(木) 23:28:57 ID:ZRiu/ihH
やはり製造元は売りまくりたいんだねえ。
米国政府はもちろん、企業側も外部には
一切出さない姿勢なのかと思ってた。
176七つの海の名無しさん:2006/02/17(金) 09:32:37 ID:gxnvr1nd
>>172
攻撃のためならF-15Eとかの方が搭載量から言って向いてる。

F-22は対空戦闘を重視した機体だし。(まぁ対地攻撃もそれなりにできるけど)
177七つの海の名無しさん:2006/02/17(金) 19:23:10 ID:fDscHT3i
F-22はまだ時期尚早だよ。
ストライクラプター待ったほうがいい。
178七つの海の名無しさん:2006/02/21(火) 03:56:02 ID:8yEAd9Ul
爆撃機能もオプションというかちょっとした換装でできるようにならないか?

そうなれば、、、、、。
179七つの海の名無しさん:2006/02/21(火) 04:57:55 ID:NZ2r17yO
ならない。ステルス機はそういう変更ってのが難しい
180七つの海の名無しさん:2006/02/21(火) 05:13:33 ID:WyOTpW0h
導入するなら名前を日本式にしてほしい
疾風とか飛燕とか・・・
ラプターって言うくらいだから飛燕がいいな
181七つの海の名無しさん:2006/02/22(水) 01:39:01 ID:ukfgLatj
>>180
……raptorって、猛禽て意味だろ?

俺のイメージでは「鳳=おおとり」とかかな?
182七つの海の名無しさん:2006/02/23(木) 13:54:27 ID:jJF52Pur
隼が最適
183七つの海の名無しさん:2006/02/23(木) 14:36:47 ID:v81ykx/+
>>180
つ「ラプ太」
つ「ラプたん」
184七つの海の名無しさん:2006/02/23(木) 14:44:56 ID:Jf5kyGxO
ttp://nw.ume-labo.com/
こうしたサイトで漫画や小説のネタにされるのも時間の問題か、ラプター。
185七つの海の名無しさん:2006/02/23(木) 18:56:58 ID:btG1tuZU
よし、じゃぁ次の機体はガンダムにしよう。
186七つの海の名無しさん:2006/02/25(土) 00:19:28 ID:5PAfbTP3
機体奪取だな
187七つの海の名無しさん:2006/02/25(土) 01:43:59 ID:F6FoZEIR
日本式といったら「栄光」とかだろ
188七つの海の名無しさん:2006/02/25(土) 09:32:50 ID:gJObyJij
日本に最初に入ってきたラプターが
中国の襲撃で、一機だけを残して何機か奪われるとかなったら面白いな。
189七つの海の名無しさん:2006/02/25(土) 10:38:01 ID:Mo/DfPml
ぶっちゃけパチンコに税金かけて払えばタダ
パチンコ業界が潰れれば一石二鳥。
190七つの海の名無しさん:2006/02/25(土) 12:05:17 ID:ICW6dVyG
>>158

zipang.wmv (11MB)
http://taqya.sakura.ne.jp/up/upload/zipang.wmv

BGMがアカンな。
また、WW2時の画像に国民党軍が混じっているぞ。
それから、銃撃されている潜水艦が帝國海軍のもので、相応しくないぞ。


191七つの海の名無しさん:2006/02/26(日) 01:22:52 ID:V4046+5t
>>184
ラプターはずいぶん前にエロゲに出てたぞ
JSFはアニメや漫画辺りにももうでてる
アニメでは
「米空母から垂直離陸したF-35Bが空中戦艦にAAMが効かないので問答無用で神風アタック」
なんて突っ込みどころ多すぎることやってたけどな・・・。
192七つの海の名無しさん:2006/02/26(日) 06:52:00 ID:rR5NVirX
1$=50円くらいまで円高にしとけばラプタン、F−2より安くならない?
193七つの海の名無しさん:2006/02/26(日) 09:56:39 ID:0TlHKE/7
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9%E7%94%9F%E7%94%A3

↑ここだとステルス技術は絶対日本に流れてこないって書いてあるけど
ぶっちゃけどーなの?エロい人教えろゴルァ
194七つの海の名無しさん:2006/02/26(日) 11:40:17 ID:NBC8Dn+L
>193
今までしらなんだ・・・・。
195七つの海の名無しさん:2006/02/26(日) 16:51:52 ID:0TlHKE/7
エロい人いないのかよ・・・orz
196七つの海の名無しさん:2006/02/26(日) 17:08:46 ID:Zo2NQVK/
>>193
チタン鍋なんざ日本以外の国でも溢れてるしその文章だとノックダウン生産や輸入に関しては問題無いことになる。
そもそもF-35からはステルス戦闘機の時代が大々的に来るし、ステルスヘリコプターのコマンチなんか価格高騰から
日本に売りつける計画もあったんだが・・・・。(日本はOH-1を自主開発したので拒否)
197七つの海の名無しさん:2006/02/26(日) 17:14:46 ID:d8cZtWXZ
>>193 ちょっと「おもしろい」ので上げてみるww
198七つの海の名無しさん:2006/02/26(日) 17:16:07 ID:mCJQLpoX
これはライセンス生産なの?それとも完全輸入?
後者の場合はあんまりいい話じゃないよね。
199七つの海の名無しさん:2006/02/26(日) 17:30:57 ID:Zo2NQVK/
>>198
F-4の代替分は輸入かせいぜいノックダウン生産が既定ライン
(こいつの代替だけだとライセンス生産しても価格が高騰して調達できないため)

F-15のPreMSIPというこれ以上改修できない香具師(約100機ある)の代替も考えるなら
ライセンス生産も有り得るが、場合によってはノックダウン生産の可能性もある。

最初からライセンス生産というのは非現実的。
200七つの海の名無しさん:2006/02/26(日) 17:47:43 ID:0TlHKE/7
ステルスの技術欲すぃ・・・
201七つの海の名無しさん:2006/02/26(日) 21:31:33 ID:VVUZRP+p
機密が実は日本製だったり
提供されないので自国開発したら勝ったりなんて話もある。
202七つの海の名無しさん:2006/02/26(日) 23:13:34 ID:9yDXGDka
またアメリカ製を買うみたいだけど、自分の国の航空機産業を育てなくていいんか?
アメリカがいつまでも日本べったりだって補償があるんか?
アメリカにくっつきすぎた国や勢力って、みんな裏切られてボコボコやんか。
せめてライセンス生産にして、F22の中身は全部パクりながらも、どっかを日本風の別に飛行機に出来んの?
203七つの海の名無しさん:2006/02/26(日) 23:28:30 ID:Zo2NQVK/
>>201
機密は明らかにエンジン技術とステルスの構造でしょ。

>>202
逆にアメリカ以上に頼りになる国があるのか?って問題になる。
また、ライセンス生産はF-22その物は作れたとしてもそれに至る
までの基礎技術が得られるわけではない。

戦闘機の製造技術は確かに問題だがF-4の代替に国産機は時期的に間に合わないし
P-XやC-Xにリソースを取られている以上、人材的にも限界ってなもん。
中等練習機の代替機を開発してお茶を濁すくらいじゃないかね?
204七つの海の名無しさん:2006/02/27(月) 14:44:13 ID:Z9AAwLKy
>>202
ATD-X(先進技術実証機)を作ってるから航空機産業を育ててない事にはならない。
F-2の後継機が必要になった時に国産で行くこともありえる。
その時、ATD-Xの技術が使われるだろう。
ていうかATD-Xを実戦向きに改良してF-15やF-2の後継機にするという話もあるし。
またF-22を調達すれば十分に参考になる。

それに戦車なんかは国産してるし、結構、欧州からも兵器を導入してる。
アメリカがダメになれば欧州から買うか国産でもいける。
護衛艦も一応は国産だし。

無理にぜーんぶの分野の兵器を開発しなくても得意な分野を伸ばせば良い。

逆にある程度は外国から導入しないと競争が生まれない。
日本は兵器を輸出できないからね。
全部国産でやれば性能が悪く、高い兵器を買わされる羽目になる。
205七つの海の名無しさん:2006/02/27(月) 20:00:06 ID:cZL7mpUw
で、らぷたはライセンス生産させてもらえるのか?
単に輸入できても自国の技術として定着できないとまったく意味ないよな
206七つの海の名無しさん:2006/02/27(月) 21:48:09 ID:l5Ug2hO/
意味が無い…とまで……ま、超長期的に考えると意味が無いんだけど。
207七つの海の名無しさん:2006/02/28(火) 13:05:29 ID:GI0qSpAs
>>205
F-22輸出がアメ議会の了承を得ても、最初からラ国は無理じゃないかな?
2015ぐらいまでは、輸入かノックダウンで、日米共通の整備会社を日本に立ち上げ。
自衛隊&在日米軍のF-22の整備はここで。
それ以降はF-15Jの後継としてラ国へ。
となるんじゃねーかな?と俺は考えてる。
208七つの海の名無しさん:2006/02/28(火) 19:59:15 ID:la1rpGnJ
オレ素人なんでまったくわかんないんだけど
今まで日米で共通の整備会社ってたちあげたことあるの?
209七つの海の名無しさん:2006/03/01(水) 19:53:22 ID:6SunZHaU
ないと思う。でもボーイングなんかは日本の技術力や経済力を結構必要としてるから
あながち有り得ない話じゃないと思う。ボーイングの新型旅客機は日米共同開発だしね。
210 :2006/03/02(木) 00:58:28 ID:WoyMD2kh
売ってくれるにしても牛肉代を上乗せして来るのは目に見えている
211七つの海の名無しさん:2006/03/02(木) 01:03:53 ID:4CiWhV0w
海自の情報漏洩で信頼ガタ落ちじゃないの
212七つの海の名無しさん:2006/03/02(木) 01:39:13 ID:0WeE+qOf
日本に航空産業は採算的に無理な希ガス。
米だってだいぶ減ったし欧州もフランス以外は統合、ロシアも1社に統合という流れなのに。
213七つの海の名無しさん:2006/03/02(木) 01:42:17 ID:0WeE+qOf
しかも戦闘機の開発費用は上がる一方。
米国も次はコンペはやらないという見方もある。負けたほうが確実に倒産するから。
半世紀後、戦闘機を装備する空軍を持つ国は世界の2割以下とも言われる
214七つの海の名無しさん
>>209
ボーイングは新型機のコンペでも負けたし、
旅客機は欧州に圧されてるしで結構厳しいらしいね。