【イラク】憲法起草委員会、反対のスンニ派抜きで草案に署名 10月の国民投票へ[08/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シャイニング記者。φ ★

イラク憲法草案に署名 スンニ派抜きで起草委
---
イラク新憲法草案をめぐり、連邦制導入に反対するイスラム教スンニ派と、
賛成派のシーア派、クルド人による協議は28日決裂し、
国民議会の憲法起草委員会が同日、スンニ派反対のまま草案に署名した。

起草委委員長は本会議で草案を報告、起草作業は当初の期限から約2週間遅れで終了した。
国民議会は採決を行わないまま休会、10月の国民投票にかけられることになる。

ロイター通信によると、スンニ派委員の全員が署名を拒否した。
スンニ派住民の大部分が反対すれば、憲法案は国民投票で否決される可能性もある。
この場合、国民議会は解散に追い込まれ、
正統政府樹立に向けた日程が振り出しに戻るなど政治日程は大混乱に陥ることは確実だ。

(関連記事は>>2
★ ソースは、共同通信 [日本] とか。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2005082801007372

★関連スレ。
【イラク】新憲法の承引採決を3日間再延期し、草案修正へ 重大局面に[08/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1124797099/
【イラク】憲法協議、さらに1日延長 合意目指すも、同意なしで国民投票の可能性も[08/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1125027310/
【イラク】イラク憲法、スンニ派が独自案 シーア派の修正案拒否[08/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1125166327/

イラク議会、憲法最終草案を承認へ・10月15日に国民投票
---
イラク国民議会は28日、イラク恒久憲法の最終草案を承認する。
連邦制などに関する一部イスラム教スンニ派の反対を、
議会で多数を占めるシーア派・クルド系で押し切るもよう。

これに先立ち、憲法起草委員会は作業を終了し、ハムディ委員長が草案を議会に送付した。
草案は10月15日に国民投票にかけられる。
承認されれば新生イラクの根幹となる恒久憲法が発効する。

15日の当初期限から大幅に延長されていた草案を巡る協議は28日まで続いた。
議会関係者によると、前日に独自の対抗案を出したスンニ派に対し、
シーア派・クルド系は修正案の一部をさらに微調整。スンニ派の一部は合意に回った。

連邦制などを盛り込んだ草案には
国民の約60%を占めるシーア派、15%のクルド系が賛成しているため、
国民投票で過半数を確保するのは確実。

★ ソースは、日本経済新聞 [日本] とか。
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050828AT2M2800C28082005.html
3月の砂漠の名無しさん:2005/08/29(月) 00:04:51 ID:R5SLi4gE
これはもうダメかもわからんね
4月の砂漠の名無しさん:2005/08/29(月) 00:07:02 ID:d4x4v4n5
テロが激化しそうだな・・・・
5月の砂漠の名無しさん:2005/08/29(月) 00:42:48 ID:+sZ7zuhV
以下クンニレス禁止
6月の砂漠の名無しさん:2005/08/29(月) 03:25:28 ID:kHNIdXE6
順調に進んでいるんだな、あと二、三年もたったらイラクも古い話になってるな
7月の砂漠の名無しさん
おいおい、内戦の覚悟を決めちゃったのかよ
スンニ派を取り込めなかったら何もならないじゃん