愛・地球博、外国パビリオンで池や噴水にコイン投げ入れ〜イスラム教徒「不思議な光景」(5/31)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲンダイ系φ ★

万博会場の池や噴水にコイン投げ入れ
イスラム教徒「不思議な光景」 イギリス人「願いがかなう」(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20050531/eve_____sya_____015.shtml

 愛・地球博(愛知万博)のいくつかの外国パビリオンで、人工の池や噴水に小銭がいっ
ぱい投げ入れられている。「おさい銭代わり」や「トレビの泉にあやかって」が理由とい
うが、お国柄や宗教によって外国人スタッフの受け取り方も「不可解」「理解できる」と
さまざまだ。

 インド館の石造りの水がめは、一円玉や十円玉で底が見えないほど。「『お金を入れて』
とは一言も書いていないのに」と、同館スタッフは驚いた様子。モロッコ館の噴水にも小
銭がいっぱい。スタッフは「お金を集める手間もかかるし、どう処分してよいか分からな
い」と頭を悩ます。

 入館者に尋ねてみると、お金を水に入れる理由の主なものは二つ。一番多いのは、コイ
ンを投げ入れると再びローマを訪れることができるという「トレビの泉」のまね。もう一
つは、たまった小銭を見て“おさい銭”として入れるケースだ。実際、小銭を投げた後、
神社を参拝するように手を合わせる光景が見られる。

 シンガポール館では、館の前の人工池に小銭があったが、アヒルの人形を浮かべ始めた
ところ、ぴたりと投げ入れが止まった。「理由は分からないが意外な効果に驚いた」と同
館スタッフ。

 こうした日本人の行動に、国民のほとんどがイスラム教徒のバングラデシュから来たヌ
ール・ロ・ハディさん(38)は「イスラム教では、宗教でお金を取ることはない。不思
議な光景だ」。
(以下略)
2月の砂漠の名無しさん:2005/06/02(木) 00:50:54 ID:++bDbYmB
ん、じゃあどうやってモスクを立てるんだ?
3EXPO'774:2005/06/02(木) 00:53:15 ID:evmLdUjK
>>2

ヒント:各種手数料
4月の砂漠の名無しさん:2005/06/02(木) 00:55:46 ID:++bDbYmB
>>3
あ、すまん、イスラムの事多少なりとも知ってたのに・・・。
5月の砂漠の名無しさん:2005/06/02(木) 00:58:17 ID:ZTWgi/aN
言われてみれば、お賽銭って必要ないな
6月の砂漠の名無しさん:2005/06/02(木) 01:01:39 ID:KiwpF11Z
「○○○○教では、宗教で命を取ることはない。不思
議な光景だ」 inイラク
7月の砂漠の名無しさん:2005/06/02(木) 01:39:09 ID:k82BbpWq
中国塵がきれいに掃除をしてくれるだろ。しかも無償で
8月の砂漠の名無しさん:2005/06/02(木) 01:41:20 ID:kIdad+g5

中韓パビリオンにうんこ投げ入れ。

バキュームカー突撃!!!
9月の砂漠の名無しさん:2005/06/02(木) 01:48:47 ID:0izVKBpY
あの万博にもう一度行きたいと思う人が多いこと自体が誤り
10月の砂漠の名無しさん:2005/06/02(木) 01:59:57 ID:iJKXRXXX
愛知窮迫
全部見ようとすれば
愛知九泊
11月の砂漠の名無しさん:2005/06/02(木) 02:19:34 ID:wTOKKB2+
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
12月の砂漠の名無しさん:2005/06/02(木) 04:08:12 ID:w4DcVbc0
>>8
そうやって銀行強盗したヤシがいたそうな。
13月の砂漠の名無しさん:2005/06/02(木) 05:34:06 ID:sDfbrLuh
>>12ルパン三世だろそれ
14月の砂漠の名無しさん:2005/06/02(木) 08:43:34 ID:FM1qiP7m
>>バングラデシュから来たヌール・ロ・ハディさん(38)は「イスラム教では、宗教でお金を取ることはない」

日本の宗教ではお金を取らないところはない。
(たまに信者女性のレイプすらある)
orz
15月の砂漠の名無しさん:2005/06/03(金) 16:36:01 ID:gcAqXvMN
イランのサーディ廟だったかな、チャイハネ内の池にコイン投げてるよ、
彼らはムスリムだと思うけど。あれはトレビの真似事なのか詩人への敬意?

宗教でいうなら、聖人の廟に行くと、ガラスか何かで囲われた棺の周りに
札がたくさん投げ入れられている。お賽銭となんら変わらないと思うが。
シーアだけの現象?
16月の砂漠の名無しさん:2005/06/12(日) 02:40:57 ID:1GXCb9Jj
浄財として自国の赤十字/赤新月なりに送ればよかろうに。
17月の砂漠の名無しさん:2005/06/12(日) 10:12:02 ID:d6uJyOIz
そのアヒルの件でスレ立てたほうが伸びたんじゃないのか
18:2005/06/12(日) 10:19:53 ID:tJzj6lQd
真心込めて
2ch宗教板いじめ撃退法
19月の砂漠の名無しさん:2005/06/12(日) 13:15:40 ID:VosxKLBS
>>10
あんた上手いよ!
20月の砂漠の名無しさん:2005/08/03(水) 01:05:28 ID:cJkQrYCb
>「イスラム教では、宗教でお金を取ることはない。不思議な光景だ」
喜捨(ザカート)は信徒の義務じゃなかったの?
21月の砂漠の名無しさん:2005/08/03(水) 01:10:33 ID:np3QI6k9
>>20
援助だから良いんです。
22月の砂漠の名無しさん:2005/08/03(水) 01:11:50 ID:oLljG6iW
人からお金を取らずに、モスクが立ったり聖職者が生活したり・・・
すごいな
23月の砂漠の名無しさん:2005/08/03(水) 01:49:59 ID:aJK4Ja4d
>>22
東京モスクが建設される時は、トルコのド田舎のモスクで、
「東京にモスクが建つので寄付を」と集めてたらしいよ。
トルコのド田舎に住む人より、日本に住むトルコ人から集めた方が効率いいんだろうけど、
なんか微笑ましい話だと思った。
24月の砂漠の名無しさん:2005/08/03(水) 04:59:00 ID:kjiIlhuP
お賽銭と思って入れる人がいること自体が驚き。
25月の砂漠の名無しさん:2005/08/03(水) 08:13:30 ID:om531bj9
アヒルの人形が日本人の心理に与える効果とはいったい・・・
26月の砂漠の名無しさん:2005/08/03(水) 08:28:48 ID:maBA9pkk
あの風習ってトリビアの泉がルーツだったのか・・・
27月の砂漠の名無しさん:2005/08/03(水) 09:08:44 ID:x8+r5rS7
>>26 ん?
28月の砂漠の名無しさん:2005/08/03(水) 14:29:20 ID:x3CwFbBQ
(6) 店頭入金した手形・小切手の依頼返却料・不渡返却料 (1件) 1,050円
(7) 残高証明書発行手数料 銀行制定書式 包括依頼 (1通) 420円
個別依頼 (1通) 630円
上記以外(*2) (1通) 840円
(8) その他各種証明書等発行手数料 (1通) 840円
(9) 債券取引口座 口座管理手数料   無料
(10) 店頭での両替手数料(*3) 1〜50枚 (1件) 無料
51〜500枚 (1件) 300円
501枚以上 (1件) 500枚毎、
300円を加算
(11) 両替機での両替手数料(*4) 1〜50枚 (1件) 1日につき1回は無料
2回目以降は200円
51〜500枚 (1件) 200円
501枚〜1,000枚 (1件) 300円
29月の砂漠の名無しさん:2005/08/03(水) 16:41:26 ID:9qarFqeZ
昔はもっとひどかったね。
池や噴水だけでなく、動物園のペンギンのプールにも小銭を投げ込む
馬鹿が沢山いたからなぁ。
30月の砂漠の名無しさん
熱海駅前の間欠泉の小銭もトレビの泉がルーツだったのか
確かに西洋人ぽい風習だとは思ってたが。