【イラク/支援汚職】 アナン国連事務総長、息子の疑惑に「残念」 [11/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1筆返しφ ★

 国連本部(CNN) イラクで実施され国連職員が関係する汚職の疑惑がもたれている
石油・食糧交換計画と自分の息子コジョさんの関係について、アナン国連事務総長は29日、
息子が関連企業から報酬を受け取っていた期間を事実より短く報告したことについて、
「残念に思い、驚いている」と述べた。

 アナン事務総長は記者団に対し、自分の息子の問題を機に、「国連が汚職に関与していたと
さらに疑われてしまうだろう」と述べ、遺憾の意を示した。事務総長は、この件について息子
コジョさんと話し合ったことを認めたが、内容は明らかにしなかった。

 「私と息子の間には温かい家族のつながりがあるが、息子は私とは違う分野で働いている。
独立したビジネスマンで、大人の男で、私は彼の活動に関与しないし、息子も私の活動に
関わってこない」と、息子の活動と自分の国連事務総長としての立場に一線を引いた。

 国連のエッカート報道官は26日、石油・食糧交換計画に関わったスイス企業コテクナから、
コジョ・アナンさんが西アフリカ情勢に関するコンサルタント料として報酬を受け取っていた期間は、
以前に発表したよりも長かったことが判明したと発表。国連は以前、コジさんとコテクナとの関係は、
同社が石油・食糧交換計画の取引を受注した98年を機に終わったと発表していたが、実際には
04年2月まで報酬が支払われていたと訂正した。

石油・食糧交換計画は、フセイン政権下のイラクで、国連制裁に窮乏する国民生活を支援するため、
イラク原油の売り上げと引き替えに食糧など民生品をイラクに輸入するというもので、96〜03年に
わたり実施された。これについてイラク戦争後、この計画に関わった多くの国連スタッフやフセイン
政権幹部らが関連企業から多額の賄賂を受け取っていたという指摘が取りざたされている。国連は
元米連邦準備制度理事会議長のポール・ボルカー氏率いる独立調査委員会を設置し、事実関係の
究明にあたっている。

http://www.cnn.co.jp/world/CNN200411300010.html
2月の砂漠の名無しさん:04/11/30 17:35:43 ID:l7rCK0F6
島田チン助
3月の砂漠の名無しさん:04/11/30 17:36:02 ID:3uDqvkcV
アナン、さいなん
4月の砂漠の名無しさん:04/11/30 17:36:19 ID:g2dB4Dp0
シモの息子に整形疑惑?
キョコン処理(シリコンでも入れたのか)と早とちり。
5月の砂漠の名無しさん:04/11/30 17:37:13 ID:Uk2GnJ5J
2アナ−ン
6月の砂漠の名無しさん:04/11/30 17:37:45 ID:JD+/T9ci
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | うわぁ、僕より酷い奴等ばっか・・・。
 \__ ___________
     ∨    ___
   ∧_∧   ||\   \  ̄|  ̄|
  (;@Д@) || | ̄ ̄||: .|
 ┌( 朝つ/ ̄||/  ̄ / |=|
 | ヽ |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]|__)  | |        | |
  / ̄\  /  |      /  |
  ◎  ◎ [__」     [__」

    │
    │記事にしてやる!
    └──v────
         ∧_∧    
         (@∀@メ)  
       ._φ 朝⊂)  
     /旦/三/ /|  
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
     |          |/


7月の砂漠の名無しさん:04/11/30 17:37:53 ID:FhT9VhWX
コジョ.アナン=>コフィン.アナン  着々と
8月の砂漠の名無しさん:04/11/30 17:39:43 ID:3uDqvkcV
      ○
      |├───-─┐
      |││ /  / │
      |│⌒ヽ /  │
      |│朝 ) ──│
      |├────-┘
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (-@∀@)< やぁ、同志! ! ぼくの名前はレッドアサピー。
  φ⊂  朝 )  | 君も日本中を左翼プロ市民でいっぱいにしないか?
    | | |   \_____________________
    (__)_)

レッドアサピー 【あさぴー】
アサピー新聞に勤める自称論○委員。エセ啓蒙、扇動、を仕事としているアジテーターの親分。
新聞の紙面を便所の反戦落書きレベルにするのが日常業務。さらに右翼発言をあぶりだす。
捏造ばかりの電波記事を書いて日本国民の一億総赤化を目指す。中国共産党日本支部工作員。
9月の砂漠の名無しさん:04/11/30 17:51:12 ID:fUhNHo54


           ,,ゞト、ノノィ,、
         /       `ゝ
        /  ノノ'`'`'`'`ヽミ
        .|  Y   \ / }i .
        |  /    / ヽ ミ .   残念!!!!!
        .!(6リ     (__) ノ.
         リノト、 '/エェェェヺ
         り| ヽ  lーrー、/
          ノノ  ヽニニソ            Θ / \
      ,...-'"::::|:|    /'::::::::::::::ヽ、    Θ//\//Θ
   ,...-'":::::::::::::::|.| v /':::::::::::::::::::::::::::_____//\//Θ
.  /::::::::::::::::::::::::::|.! /'::::::::::::::::::::::::::::::",.-、, \ //Θ


10月の砂漠の名無しさん:04/11/30 17:54:20 ID:tV+QK4cU
また、あなるか
11月の砂漠の名無しさん:04/11/30 18:10:36 ID:3uDqvkcV
【速報】「朝日新聞が2チャンに宣戦布告!?」


2004年11月28日(日)13面、朝日新聞

朝日新聞は、11月28日(日)13面の書籍紹介欄「読書」で
2チャンから出た純愛物語『電車男』を紹介して、
わざわざ持ち出さなくてもいいような明らかにイメージを悪くさせる批評を載せた。
世論操作の邪魔になる気に入らない2チャンから出た本が、爆発的に売れ、
その結果として、2チャンに親近感を持つ人が増えることを焦り、
一般人の2チャンに対するイメージを悪くしようとしたものとみられる

具体的な内容は
「告白に成功した後の電車男から、その後性交したとかの書き込みが実はあって
そこを削除された話を純愛話に仕立て上げた」など。
ほとんど知られていない、真偽が定かでない話をどこからか持ち出してきて、痛烈に批評している。
さらに電車男は存在しないらしいとかまで言及している。

そして最後はこう締めくくられていた
「〜を消し去ることでこの作品は、見事に純愛の顔つきをすることに成功している」

ちなみに本当に「性交寸前」、「性交」という言葉を朝日新聞はデカデカと使っている。
朝日は、よほど2ちゃんを潰したいらしい
12月の砂漠の名無しさん:04/11/30 18:30:32 ID:TODUPY1t
権力者はどうして堕落するのかな、アナン本人も大丈夫か、
アラファトさんみたいに清廉潔白と見える人でも蓄財してたしな、
 庶民のオレは悲しいよ。
132ちゃんのお約束:04/11/30 18:33:22 ID:yKpNSntB
>>12

取り締まる法律がないからズブズブだよ。国連は。『国連幻想』古森義久著 参照
14月の砂漠の名無しさん:04/11/30 18:38:32 ID:WdhlE2S8
国連至上主義の皆さんの書き込みまだ?w
15月の砂漠の名無しさん:04/11/30 18:44:59 ID:ToHD2mp/
石油食料交換プログラムの国連、フランス、ロシアなどを巻き込んだ腐敗については
ここらへんからどうぞ。

日高 義樹 『日本人が知らないアメリカひとり勝ち戦略』
 第7章 国連はイラクの賄賂で崩壊した

16月の砂漠の名無しさん:04/11/30 18:58:57 ID:H29EJhfG
アナル追放の布石か
17月の砂漠の名無しさん:04/11/30 19:00:22 ID:H29EJhfG
>>11
いや、オマエは後日談を知らないのか?
後味悪かったぞ。
18森の妖精さん:04/11/30 19:02:08 ID:Fao4rqLi
電車ガールのその後ってどうなったんですか?
19月の砂漠の名無しさん:04/11/30 19:08:20 ID:ToHD2mp/
>>16
日本じゃ報道されなかったけど、つい最近、
国連職員がついる労働組合が、アナンに辞任勧告決議をしようとしていた。
20月の砂漠の名無しさん:04/11/30 19:30:10 ID:gwUqG9fi
国連に対する見方は、日本人のそれより、イラク人のものの方が、
よほど正確だな。
21月の砂漠の名無しさん:04/11/30 22:01:12 ID:8IVJBCPE
アナンって、娘はいないの?
22月の砂漠の名無しさん:04/12/01 12:01:58 ID:wj20bi7V
アナンは汚職の親玉だろうに
23月の砂漠の名無しさん:04/12/01 12:27:56 ID:btft1fh4
何を他人事のように言ってるんだこいつは!日本に感謝もせず金ばかりせびるアナンはマジで消えろ。
何なら本部ごとアルカイダに吹き飛ばして欲しい。
24月の砂漠の名無しさん:04/12/01 12:57:34 ID:pTkNZCz/
言い訳は見苦しい。とっとと辞任しる。
25月の砂漠の名無しさん:04/12/01 22:42:47 ID:VghOrBNo
これで善人面してアメリカ非難することだけは達者だからな。
26月の砂漠の名無しさん:04/12/01 23:03:30 ID:cLRoWwdN
国連の諮問委員会は、国連改革に際し、先制攻撃を容認するようアナンに進言。

http://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/ap/20041201/ap_on_re_mi_ea/un_global_threats_10
27多田野数人:04/12/01 23:15:42 ID:M9of2n1t
黒阿南は辞任せよ!
28月の砂漠の名無しさん:04/12/01 23:23:03 ID:cLRoWwdN
>>26

もう立ってた

【国連】 「先制攻撃」歯止めへ武力行使容認に基準 [12/01]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1101880745/
29月の砂漠の名無しさん:04/12/02 09:44:27 ID:F9tofMjD
アナン息子に疑惑!一年前のニュースでは?
30月の砂漠の名無しさん:04/12/02 09:51:14 ID:6tDel/U8
アナンをさっさと降ろしてちゃんとした国連改革しろ。さもなくばあんな組織潰しちまえ。
日本と米国の金で好き放題するだけで何もしない寄生虫が。
31月の砂漠の名無しさん:04/12/02 10:02:24 ID:mp7pW0xR
さっさと辞めろ!
イラク戦争に反対したのはこの件がばれるのが嫌だったからでしょ。
32ホッシュジエンの国内ニュース解説:04/12/02 11:03:08 ID:zlzL6jXS
国連の「イラク石油・食糧交換プログラム」を巡る不正疑惑で、コフィ・
アナン事務総長の長男、コジョ・アナン氏が国連の指名で対イラク輸出入
物資の船舶検査を担当していたスイスのコテクナ社から不透明な報酬を
受け取っていた問題が浮上、コジョ氏が不正に関与していたのではないかとの
疑惑が広がっている。
同プログラムを巡る巨額不正疑惑では、旧フセイン政権幹部らによる横領や国連
高官による収賄の疑惑が指摘され、横領額は101億ドルとも200億ドルとも
される。独立調査委員会が疑惑解明に当たっており、来年半ばの最終報告を前に、
今月にも中間報告が発表される予定だ。アナン事務総長は「独立した事業家である
息子個人の問題」としているが、米メディアは事務総長の引責辞任を要求するなど
不信を強めている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    アナン事務総長の長男、イラク支援プログラムで
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 不正報酬の疑い。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| こういうの復興利権っていうのかな。
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 国民の受難をカネ儲けにするだけに悪質。(・∀・ )

04.12.1 Yahoo「国連事務総長の長男に不正報酬疑惑が浮上」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041201-00000313-yom-int
33月の砂漠の名無しさん:04/12/02 11:11:34 ID:9tNTqDIN
>>29

一年ぐらい前のは、
アナンの息子が、石油食料交換プログラムの監査をやっていたコテクナ社の
もと社員で、その後はコンサルタントとなっていたのは怪しいというもの。

今回のは、
アナンの息子は、今までコテクナがこの仕事を請け負うようになってからは、
コテクナから金は受け取っていないと言っていたが、
実際には、今年の2月まで決まった月額をずっと受け取っていたということ。

これはアナンの息子の弁護士が国連に報告したことなので、疑惑ではなく事実。
コテクナは何で金を払い続け、アナンの息子はそれを隠していたのかというのが、
今回の疑惑。
34月の砂漠の名無しさん:04/12/02 11:47:37 ID:E3OLII1v
フセインを延命させて制裁を骨抜きにして美味しい思いをしていたのは国連と独仏。
単なる善悪論でしか考えられない反米国連ポチには理解出来んだろうがよ。
35月の砂漠の名無しさん:04/12/02 21:29:57 ID:fR72LFl7
国連―利権の巣
36定岡監督:04/12/02 22:04:32 ID:M3H9ZwdJ
色情アメリカ人を日本から排除し、子沢山野郎を地球から排除する件について・・。
http://sc.msn.co.jp/HI/421Z[DO]SY{@Y!`IR4PB.jpg
37月の砂漠の名無しさん:04/12/03 18:44:25 ID:RgG4s6oo
>>19NHKと一緒だなw
海老沢アナン
38 ◆JEhW0nJ.FE :04/12/04 07:01:00 ID:iopMMJo4
アメリカが何故国連を敵視しているか?
その中には、あまりにも国連職員(とくに色の黒い人たち)アメリカ国内での
横暴な振る舞いが一市民達に毛嫌いされているからだ!
39月の砂漠の名無しさん:04/12/04 21:22:56 ID:0ZDEXvxx
あほか。米国が熱心に「国益の追求」に励む際に
国連が邪魔くさいからだろ。
40月の砂漠の名無しさん:04/12/04 22:01:10 ID:mTtYN7aC
>>39
と、サヨは思いたい。
41月の砂漠の名無しさん:04/12/05 17:48:25 ID:xwc+Hrnw
>>40
どうでもいいが、お前は雨が熱心に国益を追求してないと思っているのか。
左脳使ってないな〜w 雨の閣僚の過去の肩書きくらい勉強しとけ。

42月の砂漠の名無しさん:04/12/08 23:28:44 ID:bjotm43i
国連総長と安保理改革協議=指導力に支持表明−日独など4カ国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041208-00000135-jij-int

安全保障理事会の椅子が欲しいらしく、汚職まみれのアナンのケツをなめているな>日本・ドイツ
43月の砂漠の名無しさん:04/12/09 00:01:21 ID:Voq5XQZj
ブッシュのケツを舐め続けるよりいくらかまし。
44月の砂漠の名無しさん:04/12/09 03:10:12 ID:iSDGJV2T
まぁ>>38>>39の両方だろ
サヨやウヨはすぐ1つだけに絞ってレッテル張りしたがるから困る。
45月の砂漠の名無しさん:04/12/12 12:21:23 ID:V5iBX00u
「旧フセイン政権、北と1000万ドルの兵器密売契約」

 イラクのフセイン元大統領が旧政権時代、石油の裏取引を通じて違法資金を作り、
北朝鮮と1000万ドルのミサイルおよび軍需装備導入契約を結んでいたことがわかった。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/12/12/20041212000002.html
46         :04/12/12 12:51:35 ID:qhzBuluu
国連が管理して、人道物資購入のために許可した
旧フセイン政権時代のイラク石油輸出代金、
160億ドル行方不明事件にも、こいつの息子が
関与してるって噂があるんだよね。

いくらバクったかしらないが、関係した国連職員1人当り
最低1億は盗んだってね。

国連マンセーちゃんどうよ?
47月の砂漠の名無しさん:04/12/12 15:36:05 ID:MTLAl1Nh
>>46

ネタ元キボンヌ。それとも脳内ソース?
48月の砂漠の名無しさん:04/12/12 20:11:39 ID:laAVSPca
海老沢辞めるまで受信料払わないのと一緒で
アナンが辞めるまで拠出金払うの辞めようぜ
誰の金で成り立ってると思ってるんだ>酷連
49月の砂漠の名無しさん:04/12/12 21:13:59 ID:OKOymD61
で、その後に日本人の緒方貞子氏あたりを
国連事務総長として擁立すると。

なかなかナイスじゃん。
50月の砂漠の名無しさん:04/12/12 21:36:23 ID:laAVSPca
猪口邦子のほうがいい
51月の砂漠の名無しさん:04/12/13 13:00:11 ID:sRiHe/qm
いっそのこと、今までの国連の欧米重視の流れを変えるために
イスラエルの獄中からバルグーティ氏あたりを引っ張ってくるとか。
パレスチナ問題が一気に片付きそう。
52月の砂漠の名無しさん:04/12/13 14:13:26 ID:4n89Gv5S
●米政府もアナン氏支持表明 国際社会での孤立回避か

【ニューヨーク9日共同】イラクでの国連人道支援事業をめぐる汚職疑惑で国連高官や長男の関与が指摘され、
アナン事務総長が米上院議員らに引責辞任を迫られている問題について、米国のダンフォース国連大使は9日、
記者団に対し「事務総長が職務を継続することへの信任を表明する」と述べ、米政府としてのアナン氏支持を表明した。
米議会などのアナン批判に対抗する形で、日本をはじめ、欧州連合(EU)やアラブ、アフリカ諸国などから
事務総長への支持表明が相次いでいる。大使の発言は、国際社会での米国の孤立回避を狙ったものとみられる。
ダンフォース大使は「われわれは事務総長の辞任を提案しているわけではない」と強調し
「事務総長はよい仕事をしており、今後もともに活動していくよう期待している」と述べた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041210-00000063-kyodo-int
53月の砂漠の名無しさん:2005/05/30(月) 17:14:27 ID:0+9iYhR0
てst
54ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/06/15(水) 17:54:11 ID:UMO52Vwu
旧フセイン政権下のイラクに対する国連の人道支援事業「石油・食糧交換プログラム」を
めぐる不正疑惑で、独立調査委員会(委員長・ボルカー前米連邦準備制度理事会議長)は
14日、事業を不正受注した疑惑が持たれているスイスのコテクナ社とアナン国連事務総長
の関係について、緊急調査を進めていると発表した。
同委の3月の第2次中間報告では、アナン氏が疑惑に関して「不適切な影響力」を行使した
証拠はないとしていたが、新たな資料が見つかったためだ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    不正を正すのは良い事だと思います。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 国際機関のトップが腐敗では
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 下級機関が正常に動く筈ないですからね。(・∀・ )

05.6.15 Yahoo「アナン氏の関与示すメモ発見で緊急調査…国連不正疑惑」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050615-00000002-yom-int
55ホッシュジエンの国内ニュース解説
フランス訪問中のアナン国連事務総長は15日、仏紙フィガロと会見し、イラクへの人道
支援事業「石油・食料交換計画」をめぐる疑惑で「独立調査委員会」が事務総長を再調査
する方針を示したことを「真剣に受け止めている」と述べた。その上で、辞任の可能性に
ついて「絶対にない」と否定、国連改革に向けた作業を続ける決意を強調した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    容疑に対してではなく直ぐに辞任の否定を
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 口にしたという事は容疑に対する肯定と見ていいね。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 身に覚えがなければ普通、容疑を気にしますからね。(・∀・ )

05.6.15 日経「アナン国連事務総長、辞任を全面否定・イラク支援疑惑で」
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050616STXKE007116062005.html