アルカイダが世界的な広がりを持ち進化〜国連制裁委が脅威拡大を警告(9/14)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆mLs/GENDAI @ゲンダイ系φ ★

■アルカイダの脅威拡大 国連制裁委が警告(gooニュース/共同)
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20040914/20040914a3280.html

国連のアルカイダ・タリバン制裁委員会のムニョス委員長は13日、安全保障理事会の
公開会合で「国際テロ組織アルカイダが世界的な広がりを持ち進化しつつある」と報告、
脅威の高まりを警告した。

委員長は、多数の児童らが犠牲となったロシア南部の学校人質事件や、ジャカルタのオー
ストラリア大使館前での爆弾テロなど、各地で続発する大規模テロに言及。

その上で「アルカイダは確固とした構造と階級を備えた組織から、思想的な目的を共有す
る個々の集団による、世界的ネットワークへと進化した。脅威の質は絶えず変化している」
と指摘した。

委員長は最優先課題として、アルカイダ、タリバンと関係のある制裁対象者リストの充実
を強調。現在リストには429の個人と団体が記載されているが「実際のごく一部にすぎ
ない」と不満を表明、加盟国に一層の協力を求めた。
2月の砂漠の名無しさん:04/09/14 20:04:49 ID:VgP6vwj3
アルカイダはどこにアルカイダ?
3月の砂漠の名無しさん:04/09/14 20:17:18 ID:MFMLi5Cs
アルカイダアルカイダアルカイダとずっと声出して読むと、いつのまにか「カイダル」といってる自分に気づくはずだ。
4月の砂漠の名無しさん:04/09/14 20:25:25 ID:JcZy11eD
昔からあるイスラム・キリストの歴史。そろそろ救世主軍の義勇兵も誕生!?
5月の砂漠の名無しさん:04/09/14 22:32:55 ID:FHNUv2ZG
>個々の集団



個別の18人?
6月の砂漠の名無しさん:04/09/15 09:50:18 ID:bKHbyQXv
> 「アルカイダは確固とした構造と階級を備えた組織から、思想的な目的を共有す
る個々の集団による、世界的ネットワークへと進化した。脅威の質は絶えず変化している」

結局、アメリカのやったことはといえば、アルカイダのタネを世界にばらまき、養育しただけ。
自分で自分の首を締めている状態。
7月の砂漠の名無しさん:04/09/15 17:51:58 ID:wNytuBkY
S.A.C!S.A.C!
8月の砂漠の名無しさん:04/09/15 18:10:18 ID:eC/PTc2l
テロ組織なんて昔からたくさんあったんだから、アルカイダが拡大なんて
たいした問題じゃないでしょ、本来は。
ただ世界の大国にしてみれば、自国の言うことを聞いてくれる組織が
なくなることが問題なのかもしれないけどね。

私見だけど、テロリストの未来は、過去の海賊史を研究することで、いくらか
想像できると思うな。
9月の砂漠の名無しさん:04/09/15 18:17:49 ID:NCBzWgt3
ああ攻殻か
10くにぴー@個別の11人:04/09/15 18:34:46 ID:0VhkZFyQ
 脅威と言っても、先進国内においては数年に一回位のペースで忘れられたころに
大々的な事件を起こしてる程度です。アルカイダやその他のテロ組織が活発に活動
して日常的にテロ事件を起こしてる地域はイラク、アフガニスタン、パレスチナ、
チェチェンなどの戦時下・内戦下の国々だけです。

 テロの脅威に対して世論が過剰反応することこそがテロ組織を利するのです。
テロ組織が目的達成のためにとれる手段は「恐怖心を煽る」ことだけですから。
11月の砂漠の名無しさん:04/09/15 18:43:54 ID:bKHbyQXv
テロの明確な定義がないのに、どれがテロでどれがテロじゃないって分かるの?
独立運動 = テロ
とされていることに反対している人達がいるって聞いたことがある。
都合の悪い反体制運動は「テロ」、都合のよい反体制運動は、「独立運動」としているってことないの?
チェチェン運動は、エリティンのときは独立運動だったが、911以降アメリカに支援を約束したプーチン政権ではテロと認識されている。
また、アメリカこそテロ国家という国々があるのもまた事実。
12月の砂漠の名無しさん:04/09/15 19:15:57 ID:SgRW0XNg
エロの明確な定義がないのに、どれがエロでどれがエロじゃないって分かるの?
ピストン運動 = エロ
とされていることに反対している人達がいるって聞いたことがある。
都合の悪いピストン運動は「エロ」、都合のよいピストン運動は、「子作り」としているってことないの?
ピストン運動は、結婚しているときは子作りだったが、離婚以降はエロと認識されている。
また、夫婦のセックスこそエロという人々がいるのもまた事実。
13月の砂漠の名無しさん:04/09/16 03:03:16 ID:SYLG66Fv
世の多くの事柄は相対的なんだが、その相対的な事象一つ一つに名称を
付けることから、効果的な観察が始まるわけですよ。
別に米国の横暴までを「テロ」っていう名前で呼ぶ必要はないと思います。
14月の砂漠の名無しさん:04/09/16 04:43:06 ID:qAfljwOe
>>13
相対的だからこそ『テロ』でいいんじゃない?
米国人が国内で感じている『恐怖』より、
イラク人が国内で米軍に対して感じている『恐怖』のほうが
数百倍強いと思うが。
15くにぴー@個別の11人:04/09/16 20:09:06 ID:uSDTksxj
 >>11
 1987年12月7日の国連総会において可決された「総会決議第42/159号」という案件
は「不法行為としての『テロリズム』と不法抑圧に対する抵抗運動としての民族
解放闘争を区別する為の国際会議を開催する」と提案しています。

 しかし、米国やイスラエルの反対によりこのような会議は現在(2004年9月16日)に
いたるまで一度も開催されてません。

 (ソース:「アメリカの戦争」 著者:山崎 正弘 Gakken )
16月の砂漠の名無しさん:04/09/16 23:58:14 ID:qAfljwOe
なんでもかんでも『テロ』って言い出したあたりからおかしくなったよな。
拉致テロとか、比例代表永年1位返上テロとか
17月の砂漠の名無しさん
>>16
昔の「アカ」と一緒だからな