【米国】主権移譲前に「多国籍軍」自称、日本も参加国扱い[05/29]
1 :
筆返しφ ★:
米国防総省がイラクで活動している米英主体の連合軍の名称をすでに「多国籍軍」と
改め、組織改編に乗り出していることが28日、明らかになった。多国籍軍は、6月末の
イラクへの主権移譲後に向けた新たな国連安保理決議により決められる予定だが、
米軍が先行して一方的に現在の各国駐留軍の位置づけを変えた形だ。少なくとも現状の
派兵国の規模を維持したまま移行させたい米側の思惑があるとみられる。
連合軍の公式ホームページはすでに「多国籍軍」の名称に変わっており、日本を含む
33カ国の名前をそのまま参加国として並べている。国連や欧州などの安保理常任理事国
から反発を招くことも予想される。
米政府高官は28日、朝日新聞記者に対し、連合軍と多国籍軍の関係について「名前が
変わるだけだ」とし、日本の自衛隊について「英国、ポーランド、イタリアなどの各国軍と
同様、そのまま多国籍軍の一部となる」との認識を示した。
(略)
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/kokusai/20040529/K0029200708022.html
2 :
月の砂漠の名無しさん:04/05/29 17:40 ID:qbWTDCM+
2げっち
国連反発必至やね
4 :
月の砂漠の名無しさん:04/05/29 18:04 ID:DW52UH2H
勝手に自衛隊を編入するなよw
5 :
月の砂漠の名無しさん:04/05/29 18:11 ID:OHvOdPfk
米軍やりたい放題
自衛隊は軍ではないぞ
|┃三 ガラッ 三
|┃三 ./"´ ´"γ
|┃ / ./ ヽ
|┃ /ノノ ノノノノノノ人ヾ .!
|┃ ≡ 彡ノノ .,,,,, ・ ,,,,, .( 川
|┃ r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ:
|┃ ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ
|┃ ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ
|┃ ヾ ヽ/___U__ |Y// <月曜の多事争論をお楽しみに。
|┃ ヽ、ヽ´--ノ`iノ|
|┃ _, 〉ヽ '.⌒'ノ/|
|┃ __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_
>>6 Japan self-defense Force
~~~~~~
>8 軍ではないから、派兵ではない、という不可思議な論理を国内で流通させて
居る間に、アメは好き放題しているというわけ。
>>9 しかし、アメリカがいないと、テロリストの温床になってしまうぞ。イラクは。
やりたい放題してるのはテロリストじゃないか。命がけで米軍は戦っているのだ。
アメリカのテロとの戦いを軽視するな。日本にも大いにかかわりがあることだよ。
アメリカが世界の警察として、君臨してこそ世界の平和は保たれる。
そこにしか世界平和への道は無い。
11 :
月の砂漠の名無しさん:04/06/01 08:51 ID:k2Ri9zpC
>>10 テロリストの望みを叶えてあげたのがその雨だろが。 とんでもない勘違い野郎だな。
911テロの5年前にビンラディンにインタビューしたアルクドゥス・アルアラビ紙編集長、
アブデル・バリ・アトワン氏の言葉を良く読め。
『96年11月、アフガニスタン東部でのインタビューで、オサマ ビンラディンは私に
『米国まで出かけて戦えないのが残念だ。 もし米国をアラブの国まで引きずり込めたら
勝利出来るのに』と話した。 彼の夢が今、実現している。
米軍は彼が待ち構える中東のど真ん中にやってきた。 米国と戦うため、 世界中から
イスラム戦士らが続々集まっている』
12 :
月の砂漠の名無しさん:04/06/01 11:42 ID:xwcX6fcW
13 :
月の砂漠の名無しさん:04/06/01 11:49 ID:tQ07s3Ja
>>12 これだけ無条件にポチれば、アメ公も安心して海底資源開発で中国側につくはずだわ。
14 :
月の砂漠の名無しさん:04/06/01 13:15 ID:bAIw0+ya
さっさと日本軍にしてしまえ。
15 :
月の砂漠の名無しさん:04/06/01 13:26 ID:h2rNZRhI
で、どうすんの?
小沢は以前、PKF賛成してたよね
>8
force=軍 ではないでよ
>>16 つまんねえ、言葉遊びをぐたぐたとするな。
戦車や戦闘機や軍艦を持ってる組織が軍隊で無いなら、何なのだ。
自衛隊が軍隊だったら、何か都合が悪いのか?
>>17 軍法会議も開けない武装集団を軍とは呼べんのだよ。
>>10×
>>11○
アメリカ(ブッシュ・ネオコン)がテロを煽っている。
ブッシュたちはこれで大帝国をつくりやすくなる。
日本は憲法を無視してまで、米側につきテロに狙われる。
やくざ同士の抗争にまともな人なら巻き込まれない。
本来どちらにもつくべきでない。
日米安保が有るといっても、憲法や民意を全面にだして、
首相が政治努力すべきだった。そのかけらもない。
>>15 PKFと多国籍軍は違う。
さらに言うと、今回の自衛隊イラク復興支援群の活動実態はPKOに近い。
政府も国会議員もマスコミも、この辺りをごちゃ混ぜにするから国民は余計に
分かりにくい。
そもそもPKFの本体業務(和平維持の為の軍事行動)参加凍結すら解除されて
いない中で、PKFより更に攻撃的性格の強い多国籍軍参加というのは、一つづつ
上るべき階段を、一気に三段くらい飛び越していて無茶がある。
なのに野党は「指揮権」という結論の出ている問題に固執してばかり(PKFでも
多国籍軍でも、最終的な指揮権は参加各国が有する。というのは既にはっきり
している)。もうアホかと。
21 :
月の砂漠の名無しさん:
住宅地にミサイル打ち込んで、救助活動中に2発目を撃ち込むような
占領軍が、間違ってもPeace Keepingなんぞ出来るわけない。
つーか、戦争中。 だから多国籍『軍』。
>>15 戦争中の紛争国内でPKO活動。 国家元首の頭の中がPeace。