【北海道】「日本は民度が低いのでNGOやジャーナリストの価値が理解されていない」【04/20】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━!声優φ ★
(前略)
早い話、日本はまだまだ民度が低いのだ。NGOの活動は国民に理解されておらず、戦場を取材するジャーナリストの価値も理解されていない。
外務省があれば、海外で活動するNGOは必要なく、防衛庁があれば、戦場ジャーナリストは必要がないという考え方である。
端的に言えば、こうした考え方は国家社会主義的なのであって、穏健な民主主義とは縁遠い考え方である。
一連の人質事件の間中、自分がナチスのようなコチコチの社会主義者と化したことを、自覚すらしていない人が多いのではないだろうか。
サマワで派遣隊とマスコミの間に報道協定が結ばれた途端、
報じられる内容がまるで自衛隊の広報のようになったことに気がついていない人が多いのではないだろうか。
一方、現地にNGOやジャーナリストがいる地域からは、生の情報が発信されている。
たとえば、ファルージャにいた活動家の、当地では子どもが100人以上、戦闘で死んでいるという報告がある。
こうした情報は、現場にいる者でなければ発信できないものである。軍隊は、都合が悪いことは隠してしまうものだからだ。
日本政府の意向に従うことは、こうした情報を投げ捨ててしまうことにつながる。

全文は
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=17&news_cd=H20021021954
2月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:33 ID:n6UDvmaA
ワラタ
3月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:33 ID:fhD2PBp8
氏ね
4月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:34 ID:L1t4BGwp
だから、「自衛隊撤退」をバ家族と私怨団体が訴えなければここまで叩かれてないっつーの。
5月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:34 ID:TYbuSWEu
そう書くお前らが社会主義者じゃん。

6月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:34 ID:U+tTt2G9
道民は今不況で暇なの。
7月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:35 ID:oo5CGTi6
日本出ろよ
8月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:35 ID:QAWhXmQj
また北海道か
9月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:35 ID:YsFak/mP
北海道って学校あるの?ってか人住んでた?
あそこって牛ばっかりじゃなかった?あ、あと、メロンもあったっけ??
10月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:35 ID:/+ioNTw7
北海道民は知能が低いので朝日新聞や自称平和主義者の欺瞞に気付いていないんですね。
11 ◆MG64yE6TCE :04/04/20 20:35 ID:OlaPzjLZ
(ゎ・_・ぉ)<日本の民度はなかなか侮れないので、国民の大半はNGOや自称ジャーナリストの価値をやすやすと見極めることができる。

 
 糸冬
12月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:35 ID:cR9rRHjW
ブサヨクが嫌われてるだけだろw
13月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:36 ID:NUbP6HiE
北海道は日本ではないのか??
14月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:36 ID:R3rU2Y6C
純粋にわらいました
15月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:36 ID:ZlnF3QkU
折れとまったく同じ意見の人がいる・・・
16月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:37 ID:n6UDvmaA
西友騒動とか見れば納得するわな
17月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:37 ID:ZlnF3QkU
たとえばコレとかももしジャーナリストがいなかったら誰が報道するのかってことだな

【避難勧告】イラクで活動する報道機関に 外務省[04/14]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1081953004/
18月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:37 ID:/89yQBSI
>早い話、日本はまだまだ民度が低いのだ。NGOの活動は国民に理解されておらず、戦場を>取材するジャーナリストの価値も理解されていない。
>外務省があれば、海外で活動するNGOは必要なく、防衛庁があれば、戦場ジャーナリスト>は必要がないという考え方である。

民度が高いと、NGOの活動が理解され、戦場取材ジャーナリストの価値がある。
NGOがあれば外務省は必要なく、戦場ジャーナリストがいれば防衛庁が必要ないと
いう考え方になるんだな。


なんだ、単にアナーキストなデムパか。
19月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:38 ID:8FaDhJwk
>そもそも、この講演会は、「自衛隊をイラクに派遣することにより、日本人が
>テロに巻き込まれる可能性がある」という懸念から思いついたものであって、
>イラクに行こうと考えている人に情報提供をするために催したものではない。
>ここでいう「日本人」とは、民間人だけでなく、派遣部隊の要員も含んでいる。
>官民問わず、テロの危険から逃れるための講演会だった。

この講演会は全く役に立たなかったと言う事か・・・
まぁ、今井坊ちゃんは、この公演聞いて大丈夫だと判断して行っちゃったん
だろうが、確かに責任は開催者ではなく騙された側にあるな。
20月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:38 ID:g0pnWPXW
ってことは、お前らも民度低いと言ってるようなものだが。
自分らは違うっていう選民思想の塊ですか?


それとも日本人じゃないのかな?
21月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:38 ID:+qMtx1SO
ブサヨの願望丸出しの文ですな。
連中は現実と妄想の違いが良くわかってないからねえ(嘲笑
22月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:39 ID:ahOYqXi7
ジャーナリストが、不必要なわけではない。
ジャーナリストを、税金で救う必要が無いだけのこと。
23月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:39 ID:Y/ovo2tw
ジャーナリストやNGOの価値が理解されてないんじゃなくて、
今回の5人の価値が無いことが、正しく理解されているだけ
なんじゃ? (w
24月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:39 ID:4Cbz0bqC
折れもワラタ。
このニュースってなんなんだろう?聞いたことないけど新聞社か?
25月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:39 ID:MVnsC8R6
なんで問題を摩り替えてんだ。
馬鹿族が子供の不始末のツケを国家に負わせようとしたから批判されてんだろうが
26月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:40 ID:smfi4TWJ
北海道といえば、思い出す英雄がひとり。
スズキムネオ
北海道の民度は高いねえw
27月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:40 ID:9Vj51Mlp
「NGO」とか「戦場ジャーナリスト」とか
一見偉そうなお題目が通用しなくなっただけ。
隠れ蓑を見破る目が肥えまくってるだけ。
28月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:40 ID:gBHLGFTJ
道民の民度をまず上げてからいうべき問題だな。
29月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:40 ID:ZlnF3QkU
>>18
>NGOがあれば外務省は必要なく、戦場ジャーナリストがいれば防衛庁が必要ないと
いう考え方になるんだな。


こういうこと書いてるから民度が低いってことなんだと思う
外務省や防衛庁には役割があるがNGOやジャーナリストにも役割があるってこと
30月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:40 ID:4Cbz0bqC
>>23
禿洞。

イラクにも必要な人はいるだろうけど今回の連中は逆に迷惑だったかと。
31月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:40 ID:QAWhXmQj
>>26
また参院選に出るらしいな。
いっそムネオ共和国で独立してくれないかね。
32月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:40 ID:Nq4P9KnO
・拉致状況の謎
 タクシー運転手の証言と被害者証言の食い違い。
 イラクで拉致されたとすると、ヨルダンからの出国記録がないのは何故か?
・ビデオの謎
 誰がどのような機材で撮影し、編集したのか?
 テロリストが指導したにしても明らかに不自然な言動。
 撮影から編集、放送局への発送までたった1日で行われた手際の良さ、事前に計画されてたのではないか?
原理主義テロリストから派手に怖がれと演技指導を受けたとの供述。
 その派手な怖がり方の台詞が"NO小泉"
・声明文の謎
 イラク人が書いたにしては不自然な記述の数々。日本人の関与があったのではないか?
 2回目の声明文では西暦で突っ込まれた部分をわざわざ修正している。
 どこからFAXされたのか? イラクの通信インフラはズタボロのはず。
・被害者家族の謎
 拉致被害者の心配より自衛隊撤退を優先するかのような不可解な態度。
 特殊部隊投入に対する病的なまでの忌避。
・開放時の謎
 米兵が警備するバクダッドにどのような手段でつれてこられたのか?
 移動中も目隠しされてたなら目立つはず。トランクに押し込まれるにしても3人一緒では無理。
 トラックに乗せてこられたなら検問されるはず。
 あまりに出来すぎな開放現場の撮影。
 誘拐されたのに警察がいることに驚く拉致被害者
・PTSD診断の謎
 まるで犯罪者が逃げるかのような公安・警察関係への非協力的態度の果ての診断。
診察したのは現地の内科医。
 急性PTSD 症状の持続期間が3カ月未満の場合
 慢性PTSD 症状の持続期間が3カ月以上の場合
ともにPTSDと診察される期間を過ぎていないのに何故かマスゴミが大きく広報。
 解放後の飴シャブ、にやけ顔、カメラいじりは心的外傷など微塵も感じさせなかった。
33月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:40 ID:bUhn5AKY
こんな文章を見ると、ますますコノ系統の方々とは
係わり合いになりたくなるのは、モレだけでせうか。
34月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:41 ID:g0pnWPXW
>>28
そういや牛肉返金事件も北(ry
35月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:41 ID:1SSn48te
おいおいおいおい…
誰が「外務省があれば、海外で活動するNGOは必要ない」とか
「防衛庁があれば、戦場ジャーナリストは必要がない」なんて言ったんだよ…
戦場ジャーナリストが命がけの職業だって事くらい誰だって知ってるぞ
ただ今回の郡山なんてのは“自称”ジャーナリストレベルのペーペーだったし、
ボランティアも危機回避がなってなかった。渡辺の言ったことなんて
ほとんどの人の頭にクエスチョンマークを浮かべただけ!
国民が言いたいのは「無謀をする馬鹿は必要ない」ってだけだろ
猪武者の勇気を賞賛してどうするんだ??
36月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:41 ID:/cskvC53
どんな人が書いたか明記しないと意図は伝わりません。

--------------------------------
■田中 昭成(たなか あきしげ) 
札幌在住のフリーライター。41歳。映画を中心に、
さまざまな記事を執筆。昨年、自衛隊のイラク派遣に反対する講演会を主催。
アメリカのイラク政策を支持することは、テロの根絶にはつながらないと訴えた。
37月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:42 ID:ZlnF3QkU
それと自分と意見が合わない人をすぐサヨクとか言うのも自分の低脳さを露呈してるだけだと思うんだ
38月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:42 ID:/+ioNTw7
無謀と勇気は違います。
人道主義と無政府主義も違います。
39月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:42 ID:meVis7Sj
こういう事を言えばいう程、世間は離れていくのにな

笑えるのは、こういう発言をしてる奴の裏を取っていくと、
必ず過激派だの、朝鮮だのに辿り着くところだな

結局、そういう事なんだよ
40月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:42 ID:/+ioNTw7
>>37
人を貶してばかりじゃなくて自分の意見を言ってみな、ボク。
41月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:42 ID:g0pnWPXW
不肖宮嶋>>>>>越えられない壁>>>>>郡山
42月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:42 ID:ZlnF3QkU
>>39
また妄想か・・・
43月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:43 ID:1vCOjoJQ
ジャーナリストやNGOの価値が理解されてないんじゃなくて、
NGOやジャーナリストという肩書きだけでは信用できないことに
国民が気がつき始めたのでつ。
44月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:43 ID:sJ41Cl+N
愚民思想キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
これを書いたのは共産主義者だね。間違いない。
45月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:43 ID:ZlnF3QkU
宮島さんもまだイラクにいるみたいね


★不肖宮島の誘拐殺害を心から祈るスレ★
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1082052053/
46月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:43 ID:8TXuFvvc
ナチスで社会主義者なんですかw もう何が何やらw
もう必死だな、とw
47月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:44 ID:jZk4mG5m
不肖宮嶋は何処に
48月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:44 ID:ZlnF3QkU
>サマワで派遣隊とマスコミの間に報道協定が結ばれた途端、報じられる内容がまるで自衛隊の広報のようになったことに気がついていない人が多いのではないだろうか。



コレは言われて見ると思い当たるフシが。。。
49月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:44 ID:Kv8tj8SQ
NGOも戦場取材ジャーナリストも全部自己満足を満たすためだけだろ。
偉そうに民度が低いとかいってんじゃねーよ。

別にわざわざ国外に出てボランティアする必要も無いし、日本に関係な
い戦地の様子も知りたくない。もっと国に役立つことしてから言え。
50月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:45 ID:PIxdflFw
週刊新潮 2004年4月29日号 (水曜日繰上発売) 定価300円
続・「人質報道」に隠された「本当の話」
◆首相官邸に「赤ペンキ」をぶちまけた「反戦自衛官」人質
◆「米軍急襲」直前だった土壇場の「3人解放劇」
◆「共謀説」まで出た「イラク聖職者協会」の怪しさ
◆「イスラム慈善団体」が受け取るという「身代金」
◆一転「家族謝罪」で起こった「支援団体」との不協和音
◆3人の「帰国会見」を仕切った「謎の弁護士」
◆「救出費用」20億円なのに「自己負担」は35万円
◆最後まで「自衛隊」のせいにした「朝日社説」
◆「イラク電撃訪問」をボツにされた「小泉首相」の怒り
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
51月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:45 ID:xR+YcdA0
最後には 「一般市民が悪い!」 と来たか。
 
救いようがないな。
52月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:45 ID:ZlnF3QkU
>北海道新聞によれば、現在、サマワにはフリージャーナリストが2人いるだけだという。


もしかして宮島?もっと血の匂いがするところにいるかな
53月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:45 ID:sY41SKu2
いや〜反政府活動を理解しろと言われてもな〜〜
(日本国籍を有していて)そんなに日本が嫌いなのなら、北の夢のような国にでも
国籍変えて逝けばいいのに
誰もとめねえし
54月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:46 ID:ZlnF3QkU
>>49
>別にわざわざ国外に出てボランティアする必要も無いし、日本に関係な
い戦地の様子も知りたくない。


これって本気で書いてますか?
55月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:46 ID:/+ioNTw7
29 名前:月の砂漠の名無しさん 投稿日:04/04/20 20:40 ID:ZlnF3QkU
>>18
>NGOがあれば外務省は必要なく、戦場ジャーナリストがいれば防衛庁が必要ないと
いう考え方になるんだな。

こういうこと書いてるから民度が低いってことなんだと思う
外務省や防衛庁には役割があるがNGOやジャーナリストにも役割があるってこと


37 名前:月の砂漠の名無しさん 投稿日:04/04/20 20:42 ID:ZlnF3QkU
それと自分と意見が合わない人をすぐサヨクとか言うのも自分の低脳さを露呈してるだけだと思うんだ

42 名前:月の砂漠の名無しさん 投稿日:04/04/20 20:42 ID:ZlnF3QkU
>>39
また妄想か・・・




56月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:46 ID:oBP4hKN/
>>1
もうこの手の基地外はいいかげんにしてくれ。
何べん言ってもわからない・・・トホホ。
57月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:46 ID:8TXuFvvc
>>45
わざとらしいスレだな〜。>>1の記事書いたお仲間がたてたスレかな?
2ちゃんで宮嶋叩きなんて見た記憶ないぞ。
誰もNGOや戦場ジャーナリスト、それ自体を叩いてんじゃないつうに。
今井・高遠とその家族が反感買ってるだけ。
58月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:47 ID:4Cbz0bqC
>>49
確かに。
いまの状況だとイラクに行くNGOやカメラマンなど単なるマスターベーションの
自己満足、または名誉欲をみたすだけ。

本当にボランティアをするんだったら日本国内でも十分できる。
カメラマンも日本で芽がでなかったらあきらめて転職したら?
59月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:47 ID:gBHLGFTJ
もう一つ言うと、
NGOやジャーナリストの価値が理解されていないんじゃなくて、
日本のNGOやジャーナリストの価値が無いだけだろ。

日本ではNGOが左翼の隠れ蓑扱いされたり、フリージャーナリストら
フリーライターが胡散臭い存在に見られるのは、誰のせいかねえ。
60月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:47 ID:Kv8tj8SQ
>>54
本気。何か悪いのか?
61月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:47 ID:MMELVgzU
本物のNGOやジャーナリストはすばらしいと思うが、
あの3人は別に価値あるとは思えん。
62月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:47 ID:Yky0EdhH
週刊新潮
2004年4月29日号
(水曜日繰上発売)
定価300円

続・「人質報道」に隠された「本当の話」

◆首相官邸に「赤ペンキ」をぶちまけた「反戦自衛官」人質

◆「米軍急襲」直前だった土壇場の「3人解放劇」

◆「共謀説」まで出た「イラク聖職者協会」の怪しさ

◆「イスラム慈善団体」が受け取るという「身代金」

◆一転「家族謝罪」で起こった「支援団体」との不協和音

◆3人の「帰国会見」を仕切った「謎の弁護士」

◆「救出費用」20億円なのに「自己負担」は35万円

◆最後まで「自衛隊」のせいにした「朝日社説」

◆「イラク電撃訪問」をボツにされた「小泉首相」の怒り


http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
63月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:48 ID:v27gbD6E
戦場の情報が隠されようが隠されまいが、そのあとにどうするかだ。
何かするつもりがないのなら、あってもなくてもおんなじだ。
今まで一年間、貴様ら市民団体は何かしてきたか?揚げ足を取ってきただけだろうが。
64月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:48 ID:vXUEp6TV
何かもう選民思想丸出しだね。
だから嫌われるんだよ。
65月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:49 ID:Oy5nwIdo
NullPointerException
66月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:49 ID:rSkbmsfv
死んでも悔いなく自分の命より価値を見出せるのなら行けばいいだけの話。
67月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:50 ID:aFyfqrsv
価値が理解されないのは、モラルの低いNGOとジャーナリストだけだろ。
価値が低い三流の奴らばかりなのだから、理解されなくて当然。
68月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:50 ID:K950ii0T
別記事の「BNN記者座談会」は比較的まともだと思ったけど。
まあ、当り障りが無いとも言えるが。
69月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:50 ID:qysVAAxl
「私たちはあんな5馬鹿とは違います。」とか「私たちこそ被害者だ」とかいう
サヨクやNGOが出てきてもよさそうなもんだが・・・みんな同じ穴のムジナってことかw
70月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:50 ID:gTh5W5Dm
> 自衛隊をイラクに派遣したことで、日本はとうの昔に、アルカイダの標的になっている。

なんて書いてるけど、イラクに派遣する前から日本はアルカイダに名指しで標的にされてますよね。
この人キティですか?
71月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:50 ID:WNsc5bSl
NGOやジャーナリストが必要なのは皆わかってるでしょ。
人質になったのが安田さんだけだったらこんな騒ぎにはならなかった
と思う。
自覚も覚悟も足りない連中が「敢えてイラクに入る」事にヒロイズムを
感じて軽率な行動をとり、政府が苦労して派遣した自衛隊が撤退の危機に
晒されたからこそ世論は冷ややかなんだろう。
自覚も覚悟も足りないと言うのは、家族がテレビに出てきて当然のように
「自衛隊を撤退してください」とか「時間がないんです」とか涙ながらに
訴えている事がそう感じさせたと思う。遠足に行って誘拐されたんじゃない
んだから。
むしろ今井・高遠・郡山はジャーナリズムに対する冒涜に近いな。ぬるぽ
72月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:51 ID:sY41SKu2
つうか、日本の「市民団体」って言う時点で(ry
73月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:51 ID:4yca5KbL
<ヽ・∀・><ヽ~ ◇~ >ノ<ヽ・_・><ヽ・x・><;・∀・><ヽTxT><ヽ个∀个>
<ヽ・∀・><ヽ~ ◇~ >ノ<;=∀=> <ヽ`_´><ヽ〒∀〒>
74月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:51 ID:eBjs+728

猫おばさんの国際貢献
http://www004.upp.so-net.ne.jp/kuhiwo/index.html
75月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:52 ID:rcvMZO2b
今回の事件でNGOが普通じゃないということは
よく分かった。
76月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:53 ID:ab4JoK3i
>>1
ホントに必死なんだな
なにやら憐憫の情を感じる
77月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:53 ID:zDcw3YxW
別に ボランティア とか 劣化ウラン弾 とか ジャーナリズム を非難してるわけじゃ
なくてだな、

そもそも「アンマンからイラクに入国する」という判断は誰が下したんだと。その判断が
甘かった事はその後の事実が証明しているわけだが、判断を誤った事によって生じた
結果責任は誰にあるのかと。

当人達の下した判断が間違っていたのだから、その結果責任は取るべきだ。
ボランティアとか劣化ウラン弾絵本とか、ジャーナリズムをやりたきゃやれば良い。

それとこれとは全く別の話だ。
78月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:53 ID:ZIT0TpC+
北海道は民度が低いことがわかりマスタ
79月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:54 ID:4Cbz0bqC
まず、かかった費用を3人は賠償せよ。話はそれからだ!
80月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:54 ID:egUhpVq5
赤いNGOなどいらん
81月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:54 ID:DeMc4CJN
アイヌ
82月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:55 ID:nBa5ZBgR
>>1 は一理あるところでもあるが、本質的な問題を忘れている。

自分の身の安全を守ることについて最善の努力を行った上で報道活動
なり、NGO やボランティアをやるべきだ、ってことを指摘してない。

今、非難されているのは、安全についての基本的な姿勢がなってないことで
NGO やフリージャーナリストの活動そのものではないことを忘れてる。
ましてや日本政府のいいなりにならなきゃいけないのか、って問題提起は
的外れも甚だしい。
83月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:55 ID:1SSn48te
しばらく北海道観光には行きたくないな
84月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:55 ID:sY41SKu2
>>70
馬鹿だな〜
世の中には自衛隊が派遣された後に、イラクに逝って拉致されて
「自衛隊のせいニダ!!」とか言うの頭のおかしい人がいるんだから
ごく普通のサヨですよ
85月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:55 ID:L1t4BGwp
結局、反政府運動がしたいだけなんだなあと思った
NGO、フリージャーナリスト、市民団体どいつもこいつも言いたいことは「自衛隊撤退しる」の一言につきる。
86月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:55 ID:5qqeSpbn
>外務省があれば、海外で活動するNGOは必要なく、防衛庁があれば、
>戦場ジャーナリストは必要がないという考え方である。

被害妄想にもほどがある。
意見が異なる者=自分達を否定する敵ってか。
87月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:55 ID:WVisrF1M
はい、完全に一般市民を敵に回しました〜。
88月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:55 ID:6fyekJlW
俺は民度って単語見るとコーエーのゲームを連想してしまうわ。蝦夷地は大変だな。
89月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:55 ID:sJ41Cl+N
>>48
そう?
報道各社のスタンスは以前と変わらないように、漏れには思える。
久米(古舘)や筑紫らの番組が、報道協定以降「自衛隊の広報のような」内容に変貌したか?
90月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:55 ID:slMD7x6Q
むしろ北日本社会主義人民共和国とでもして独立してください。
91月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:56 ID:uL5yPENg
                  |~ヽ
              _  ノ   \    _
               |ヽ_/     \_//  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             √_  ._ ゚ ∀ ゚ __.( < ふぉっかいど〜!
              ) (.ヽ´\  ./    ̄   \______
.              ⌒   \/  ∩_∩
                    ⊂ ̄))) ̄⊃
                   ∩ / 0'ヽ 0ヽ∩
             ∩ /⌒ヽ∩ヽ ヽ   i ( / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃| \(∩∩)< ふぉっかいふぉっかいふぉっかいどー!!
でっかいど〜〜〜! > (゚∀゚  )/ |    /    \______
_______/  |   〈  |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
92月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:56 ID:9Vj51Mlp
>>71
>人質になったのが安田さんだけだったらこんな騒ぎにはならなかった
>と思う。

同意。
彼なら「行きたいのならちゃんと準備してから言ってくれ」と素直に言える。
93月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:56 ID:ZlnF3QkU
(中略)
紛争や災害がある地域で活動するNGOやジャーナリストは、現地でトラブルに巻き込まれたり、死亡する場合もある。それは、ある意味で当たり前のことであり、避けられないことである。
現地のテロ組織に誘拐され、日本政府に対して身代金が要求されたとしても、そのことでNGOやジャーナリストが非難されるべきではないのだ。
また、こうした人たちを、政府が救出し切れず、死亡したとしても、直ちに政府が批判されるのも間違っている。
もちろん、政府の対応が妥当だったかどうかは、十分に検討されるべきであり、大きなミスがあれば批判されるべきなのは当然である。
まして、「人質を選んで救出する」ような態度を政府が示すのなら、それは万死に値するというべきだ。
かりに、当事者が、「誘拐された場合は、助けないでください」と書き置きを残していたとしても、政府は救出の努力をしなければいけないのだ。
しかし、元々、危険な場所に行って活動する人は、救い出せない場合があるのはやむを得ないことだということは、基本的な考え方として持っていなければならない。
「自己責任」という言葉は、こういう意味としてだけ使われるべきだ。
(後略)
94月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:56 ID:qClDZXG+
そもそも非難のきっかけになったのは、
人質事件に便乗して自衛隊撤退キャンペーンを始めたことであり、
その非難の矛先がしだいに本人たちに向かっていったんだが、
この出発点を避けていては今回のバッシングは語れないんだけどな。

あと、なぜか「自己責任」=「見殺し」って捉え方をするんだよなあ。
95&rlo;人本日の粋生&lro; ◆cq8cKISSUI :04/04/20 20:57 ID:umoGhr8R
馬鹿はすぐに自己投影して批判するな。
つまり、民度の低い馬鹿が相手にされないものだから、
相手にしない人々に自己投影し、「民度が低い」と批判している。
96月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:58 ID:3QPrUWFC
普段はマスゴミとかなんとか言っておいて、こういうときは
道民も含めて馬鹿呼ばわりかー。そういう奴はいっぱいいるけどね。
でも、日本一、政治意識の低い…というか「したっけどうでもいいべさ」な自治体だともいえると思う。
まあ、俺が住んでたのは12年前までだから、今は違うのかもしれんが。
97月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:58 ID:KTYcZXhf
自衛隊派遣反対の自称フリージャーナリストが言ってもなんの説得力もないな。
98月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:58 ID:eIkVpF2M
週刊新潮、神杉
99月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:59 ID:sY41SKu2
「ウリが困っているから日本は助けるニダ!!」
「ウリの批判は大人気ないニダ!!」
「ウリは日本を罵倒してもいいニダ!!」

思考回路がこれと一緒だな馬鹿家族ども
100月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:59 ID:XfPssZx9
エセNGOやジャーナリストが何言ってんだ
民度が高いから誤魔化しがきかないんだよ
101月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:59 ID:UeUzzAe8
「自衛隊は撤退すべきだと思う。でも、人質を取った犯人の脅しに
屈するという形で撤退させる事は、決してしてはならない。」
こう主張できる人間がひとりもいなかった事が、本当に残念だ。
102月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:59 ID:07RnbFIk
自分達の主張に従わないと「民度が低い」ですか。
誇らしい思考回路ですねホルホルホル
103月の砂漠の名無しさん:04/04/20 20:59 ID:uL5yPENg
民間防衛 スイス政府編集
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4562036672/249-1053147-8545931

●228ページ「敵は同調者を求めている」より
 国を内部から崩壊させるための活動は、スパイと新秩序のイデオロギーを信
奉する者の地下組織をつくることから始まる。この地下組織は、最も活動的で、
かつ危険なメンバーを、国の政治上層部に潜り込ませようとするのである。彼ら
の餌食となって利用される「革新者」や「進歩主義者」なるものは、新しいもの
を持つ構えだけはあるが社会生活の具体的問題の解決には不慣れな知識階
級の中から、目を付けられて引き入れられることが、よくあるものだということを忘
れてはならない。

数多くの組織が、巧みに擬装して、社会的進歩とか、正義、すべての人の福祉
の追及、平和というような口実のもとに、いわゆる「新秩序」の思想を少しずつ宣
伝していく。この「新秩序」は、すべての社会的不平等に終止符を打つとか、世
界を地上の楽園に変えるとか、文化的な仕事を重んじるとか、知識階の耳に入
りやすい美辞麗句を用いて……。

不満な者、欺かれた者、弱い者、理解されない者、落伍した者、こういった人た
ちは、すべて、このような美しいことばを気に入るに違いない。ジャーナリスト、作家、
教授たちを引き入れることは、秘密組織にとって重要なことである。彼らの言動は、
せっかちに黄金時代を夢見る青年たちに対して、特に効果的であり、影響力が
強いから。

また、これらのインテリたちは、ほんとうに非合法な激しい活動はすべて避けるから、
ますます多くの同調者を引きつけるに違いない。彼等の活動は、“表現の自由
の名のもとに行われるのだ。
104月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:00 ID:sJ41Cl+N
>>90
それは困る。
六花亭のバターサンドを食えなくなってしまうではないか。
105月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:00 ID:DeMc4CJN
もはや基地外が何をいおうと(ry
106名無し三等兵:04/04/20 21:00 ID:RjoEzyTY
今回のバッシングにはNGOも復興支援も
外務省も防衛庁も何の関係もないと思うが・・・
107月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:00 ID:zDcw3YxW
つーか、日本の社会が「ボランティア」とか「NGO」に対する認識が未熟なのは同意する。

しかし同時に「ボランティア」や「NGO」をやっている側も未熟である事に気付け。
108月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:00 ID:WNsc5bSl
>>101
たしか民主党がそんなスタンスでしたぞ
109月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:01 ID:g0pnWPXW
>>101
それ、ジャスコが言ってた。
110月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:01 ID:KjKlxHO7
>>69
プロ市民が批判してたような
誰だったっけ?
111月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:01 ID:aXjco935
ルーズベルトがもうちょい
長生きして、ソ連に分割占領されてたら
良かったんだよ。
オレところはイギリス管轄だからウレスイ。
112月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:01 ID:+wWNVKQ6
NGOは、都合が悪いことを隠してしまう。
彼等の口から政府批判以外の結論が発せられたことを見た事が無い。

その事実でさえ、NGOは「政府は批判されることしかしてないから」と言う。
市井は「NGOは自己中心的な見方しかできない」と結論付けているにも関わらず。
113月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:01 ID:fJ2KCuGD
イラクに入る自称ジャーナリストの実態がわかったのに
まだ、こんなコト言ってる幸せな人いるんですね。
114月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:01 ID:o0xOp3cw
へぇ〜バカサヨのオナーニやマズゴミのインチキ湾曲報道が正当化されることが民度が高いってことなんだ〜♪ 僕も民度上げるようにもっと勉強しなくちゃ♪
115月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:02 ID:07RnbFIk
ジャスコだけだけどな
クダとオザワは…合掌
116月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:02 ID:ZIT0TpC+
現政権のあしを引っ張るためならテロの尻馬にも乗る左翼団体は民度が低い
視聴率のためならテロ組織の声明もじゃんじゃん報道するマスゴミは民度が低い
117月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:02 ID:pn8bzmG6
こんだけフリージャーナリストと名乗ってる人だらけだから
現場系とネット系の違いだけで
これからは真実を追究する国民皆フリージャーナリストといっていいよ
118月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:02 ID:1pgTor2y
>>108
一部の民主党の議員(党首も含む)は
空気を読めていなかった気がするが。
119月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:03 ID:1SSn48te
>>111
止めてくれ!漏れんとこは支那だぞ、支那!!
120月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:03 ID:lh2nXNQg
誰にも相手されないからここぞといわんばかりに、主張してる
左巻きトリオとその家族、みえみえなんだよ。
ボランティアとかいいつつ、活動は左巻き団体。
121月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:03 ID:HNDSSfNe
北海道の英雄鈴木宗男を思い出せば、北海道の民度もおのずと分かるというもの
122月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:03 ID:8TXuFvvc
あ、何かに似てるなと思ったら、あれだ。
石原シンタローが都知事選で300万票とって圧勝した後の
ホンカツのコメントに似てるw 東京都民の民度が低い!つうてたなw
123月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:03 ID:WNsc5bSl
>>115,118
言われてみればそんな気もする・・
124月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:04 ID:8ncQ6sKL
だからちゃんとしたヤツは捕まったら、要求があっても乗らないようにといったような
声明をするように、家族や信頼のおける人に伝えていたりするわけだよ。
のこのこ捕まって家族が相手の要求にのって騒ぎ立てるなんて事があったから
叩かれてるに過ぎないんだよ
125月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:04 ID:QAWhXmQj
ジャスコが一番まともだった最大野党執行部ってのもどうよ・・・・。
小泉支持率読売では6割になってるし。
126月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:04 ID:1DpWYR9y
民度が低いで簡単に片付けるこの手の輩を、いつまでもチヤホヤすんなよ
国民に敵意剥き出したらNGOの成長なんかあるわきゃーない。
127月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:04 ID:CJ2xIOZp
また北海道の評判が落ちてしまった。
128月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:04 ID:FXyrqL6z
NGO→反政府組織
ジャーナリスト→左翼宣伝工作員

日本では
NGOがNGOとして責任ある行動をとっていない、
ジャーナリストがジャーナリストとして事実も真実も伝えない
確かに民度は低いかもな・・・


129月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:05 ID:ZKu2OmUA
こんなもんでどうかな。読売りも捏造ビデオ記事だ!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040420-00000206-yom-soci
130月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:05 ID:vXUEp6TV
とりあえず自分の意見が通らないのは、
周りが馬鹿だからだって考え方何とかしろよ。
自分の意見に説得力が無いからだろうが。
131月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:06 ID:fhD2PBp8
■田中 昭成(たなか あきしげ) 札幌在住のフリーライター。41歳。
映画を中心に、さまざまな記事を執筆。昨年、自衛隊のイラク派遣に反対する講演会を主催。
アメリカのイラク政策を支持することは、テロの根絶にはつながらないと訴えた。
132月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:06 ID:07RnbFIk
>>130
何とかできるならブサヨなどやっていない。
133月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:06 ID:3hBrgZrF
(前略)
早い話、NGOはまだまだプロ市民度が高いのだ。国の活動はNGOに理解されておらず、イラクで活動する自衛隊の価値も理解されていない。
NGOがあれば、海外で活動する自衛隊は必要なく、プロ市民があれば、外務省は必要がないという考え方である。
端的に言えば、こうした考え方は左翼社会主義的なのであって、穏健な民主主義とは縁遠い考え方である。
一連の人質事件の前から、自分が北朝鮮のようなコチコチの社会主義者と化したことを、自覚している人が多いのではないだろうか。
記者会見で家族とマスコミの間に報道協定が結ばれた途端、
報じられる内容がまるで共産党の広報のようになったことに気がついている人が多いのではないだろうか。
一方、現地に外務副大臣や自衛隊がいる地域からは、生の情報が発信されている。
たとえば、サマワにいた自衛隊の、当地では自衛隊が歓迎されているという報告がある。
こうした情報は、現場にいる者でなければ発信できないものである。NGOは、都合が悪いことは隠してしまうものだからだ。
NGOのマスコミ操作に従うことは、こうした情報を投げ捨ててしまうことにつながる。
134月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:06 ID:FXyrqL6z
>>127
寒いことと広いこと以外にいい評判があるのか?
135月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:06 ID:1pgTor2y
>>125
韓国人の一団の中では
中国人が優秀に見えるって感じじゃないかな?
136月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:06 ID:uL5yPENg
>>129
派手に怖がってと言われて、「ノー小泉」って言ったか( ´,_‥`)ププッ
137月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:06 ID:8TXuFvvc
>>134
食い物はうまいんでない?
138月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:06 ID:nBa5ZBgR
私は責任があるから実際に費用を負担しろ、って発想は民度の問題は
別にして、あまり賛成ではないし(それではうぬぼれたバカを減らすことはできない)
もっと他の方法を探るべきだとは思う。

おそらく国に要求すべきことは、NGOや自称フリージャーナリストへの
ガイドライン作を要求すべきではないか。危険地帯に行くとき、どんな情報を
調べるべきか、危険はどうやって回避すべきか、現地の歴史や状況
といった基本的な情報の公開や、現地人に対処する方法
習慣、必要な道具、通信方法といったテクニカルな技能の取得方法
といった、とにかく「いっちゃってる」人達をサポートするような
情報を公にすることではないだろうか。

もっとも、これが「ボランティア二級認定試験」
「フリージャーナリスト一級」みたいな資格試験になっては困るけど。

基本的に、国は「何をやってるか」自体は問わなくてもいいと思う。
ただ、「どうやってそれをやってるか、どうやったら効果的か、安全か」
って観点で情報を公開すべきではないだろうか。
139月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:07 ID:fhD2PBp8
>>131
BBSあるみたいだよ
140月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:07 ID:gBHLGFTJ
>>134
食い物の美味さとすすき野の安さ
141月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:07 ID:07RnbFIk
てか、民主党は70人くらいが自衛隊撤退に署名してなかったか?
数日前に記事見た気がするが・・・
142月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:08 ID:UDrOg5mI
だから、何でイラクじゃないとダメなんだよ。

アフガニスタンでも、南アフリカでもいいだろうが。
バカじゃねえのか、こいつら。
143月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:08 ID:/cskvC53
田中 昭成さんで検索したら出たよ。
http://park8.wakwak.com/~akishige/
144月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:08 ID:KTYcZXhf
まあ家族壁新聞を月一回発行し好評を博しているジャーナリストの俺様から
みても三人は馬鹿だがな。
145月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:08 ID:KmbHgn1s
偏向ジャーナリストやアカいNGOに騙されないぐらいには民度は高い。
146月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:08 ID:zDcw3YxW
>>126
まったくその通り。人を説得するなら「誠心誠意」が何より大切だ、という事すら
分かっていない。小泉の方がまだ誠意がある。

この程度でもNGOはやっていけます。という見本だな。
147月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:08 ID:QAWhXmQj
>>137
まあ食い物はな。
しかし、札幌と言い千歳と言い・・・・。
148月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:08 ID:+wWNVKQ6
パウエルの発言で日本人が民主主義の成熟度、即ち民度が低いと結論付けるのなら、
民度が高いパウエル氏が属している米国のイラク統治を彼も賞賛すべきだよな。
149111:04/04/20 21:09 ID:aXjco935
>119
合掌。南無。チーン。

150月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:09 ID:uL5yPENg
そもそも民度ってどうやって測定するんだ???
151月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:09 ID:QAWhXmQj
>>141
【政治】民主党 衆参63議員 自衛隊の早期撤退求める緊急声明[04/13]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1081861775/

署名はしてないが小沢と横路も賛同だったとさ。
152月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:10 ID:SQcnzMou
こりゃエゾ征伐せにゃダメだな
153月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:10 ID:OE+qHBRK
田中昭成のHPを見てみた

つーか、映画評論で「名探偵コナン」はねーだろ・・・
154月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:11 ID:+XSgB6+I
日本の現状は 民意が低いのではなく、日本のNGOが「物見遊山」と揶喩されるレベル って事でしょ?

真っ当な事してりゃーケチなんざ付くハズが無いのは自明の理。
しっかし、民衆のレベルが低いと言っちゃうコイツのレベルはいか程なんでしょな、ベギラマ使えまつかw

まあ、のんべんだらりと甘やかしときゃいいわさ。 そっちの方が残酷だからさ
155月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:11 ID:KmbHgn1s
>>137
米や野菜はまずい。
156月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:11 ID:KjKlxHO7
>>144
壁新聞うpきぼんぬ
157月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:11 ID:GoinD2kR
この事件がおきたときにまともなNGOがNHKで激怒してたジャン。

いいかげん空気よめよ -> プロ市民NGO
158月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:11 ID:FXyrqL6z
>>134 >>140
食い物は・・まあ名産はどこにでもある。うまいから名産なんだしなあ。
すすきのは確かに安いな。
159月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:11 ID:tyZK0qZj
口先だけで「政府は当てにならない。役に立たない。何もしていない」と言い
いざ自分の身が危うくなると「全部政府の責任だ。どうにかしろ!」
と逆切れする類のジャーナリストとNGOは価値も必要もありませんが、何か?

日本政府の意向に従え、とは言ってない。
「政府の言うことは聞きません。けどどうせ最後は日本政府がどうにかしてくれるだろ?」
みたいな人間の「生の情報」などまったく役にたたないと思ってるだけ。
160月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:11 ID:uoKYR3Wv
というか日本のNGOとジャーナリストのレベルが低いだけ。
161月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:12 ID:L9gremrg
>戦場を取材するジャーナリストの価値も理解されていない。

本多勝一はカンボジア大虐殺時に現地にいたけど記事はデタラメだったし、
朝日は文化大革命時に唯一、現地に駐留させていたけど、同じくデタラメだったが。
162月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:12 ID:fhD2PBp8
田舎者に限って言うことが(ry
163月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:13 ID:urJaiKi9
しかし、あれだなー。
ろうそくの中の人たちが逆襲してるつもりなんだろな。

朝日でも似たような記事があったな。

 
「人質・家族バッシング」に異論噴出 政府責任問う声も
http://www.asahi.com/national/update/0420/003.html

>自ら出向いて危険な目に遭った人たちの自己責任を連呼することで、国民を保護する政府の重い責任が見逃されている。
・・・自ら危険な目に遭いに行った人を助けるためとしちゃ、政府は良くやったと思うがな。

>アラブメディアを通して武装勢力に人質解放を呼びかけた国際交流団体ピースボートの吉岡達也・
>共同代表は「彼らがこれまでの活動でどれだけ日本の評判をよくしたか、その効果は絶大なもの。
>政府がその点を評価しないと、海外の人道支援活動をつぶしてしまう。自国民を保護するのは、
>そもそも国家の義務だ」と話す。
おまいらは、ロシアでのバカ騒ぎをもう忘れたのか。日本の評判を落としたいだけの集団が・・・。

ま、つっこみ所満載。
164月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:13 ID:wFZp5YeJ
斜め上の人から「民度低い」って言われてもちっとも悔しくないし
165月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:13 ID:1pgTor2y
>>153
なんか象徴的だね。
彼らの思うジャーナリズムってのも...
小学生向けアニメを映画というようなものかもしれない。
166月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:13 ID:g0pnWPXW
>>158
名物にうまいものなし

という名言もあるが。
167月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:14 ID:8TXuFvvc
>>153
どんな著書があるのかと思いきや、エクセルやワードの解説本しか
ないとこが悲しかった・・・。テクニカルライターちゅうやつ?
168月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:14 ID:8L2vwkH7
程度の低い日本のNGOなんて誰が相手にするかよ。
今回の事件で彼らの自己中心思想がよくわかった。
169月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:14 ID:9qt3QAvi
俺思うんだけど...
民度が低いって言っているのは、一般もそうだけど、NGPやジャーナリストに対しても
って事じゃないのか?
最後の3つの段落は、まともに読めると思うんだけど...どう?
170月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:15 ID:EWKG8T67
北海道ってどうなってるの?
赤のスクツ?
171月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:15 ID:x+XisAr3
日本は民度が低いなどという表現をまともな日本人が使うとは思われない。

お・そ・ら・く・在チョン記者だろ。

日本政府に逆らえという論旨もな〜。やっぱ在チョンだろ。
172 :04/04/20 21:15 ID:+gdCiXkP
極論を引っ張り出して攻撃するって頭の悪い学校の先生みたいだね
173月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:15 ID:Boy96yMd
行ったことないけどカニとラーメンが旨そうでいいよね
学校の修学旅行の行き先決めるとき、沖縄か北海道で多数決とったんだけど
沖縄圧勝だったんだよね
あと広いからでかくて良い家が安く建てられそうだよね
174月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:15 ID:g0pnWPXW
ソ連健在のときに占領されればよかったのに>北海道
175月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:15 ID:9qt3QAvi
>>169
何書いてんだ...NGPでなく、NGOです.
176月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:15 ID:FXyrqL6z
>>161
戦場に行くのに勇気は必要かもしれないが、行ったからといって有能とも誠実とも関係ないと。
声の大きい馬鹿が迷惑なのはいつの時代も一緒だねえ。

177月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:15 ID:zDcw3YxW
>>154
紛争地域での復興支援活動において、最近では軍隊とNGOがそれぞれ協力
し合って活動する事が目標になってきています。

軍隊は治安維持や物資輸送を担当し、NGOや国連は司法・行政といった国造り
を担当する、という具合に、リソースを集中させよう、という事ですな。
すでにPKOやPKFを想定した図上演習などで、た国籍軍の指令部にNGOが同席
する、といった光景も見られ始めています。

「軍隊」というだけで拒絶反応を示し全否定するNGOも、「NGO」を邪魔者扱いする
軍隊も、どちらも時代遅れになりつつあるんですよ。

日本の自称NGOのレベルなど、推して知るべし。
178月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:15 ID:KmbHgn1s
>>166
そういえば、北海道のラーメンはまずいな。
179月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:16 ID:8TXuFvvc
>>169
マスコミの人間が「この国の人間は・・・」と言う時、絶対、必ず、
自分(とその仲間)は除外されてるもんですw

根拠もなく、一段上から見下げて論評するんだよな〜
あんたは超越者かっつの。
180月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:16 ID:gBHLGFTJ
>>154
パルプンテとメガンテが使えます
181月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:18 ID:aehtI1oF
浅ましい連中が次から次へと勝手に涌いて出とるのう
あぶり出すてまが省けて結構なことよ
182月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:19 ID:slMD7x6Q
ねーねー。
この5人の国籍剥奪って出来ないの?
それこそ合法的に
183月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:19 ID:L9gremrg
何と、拉致問題で批判された吉田康彦(大阪経済法科大学)

「米国・英国・ドイツなどでは、ボランティアやジャーナリストが危険地帯に
入ろうとする場合、”自分の身にトラブルが起きても責任は自分にある”という
誓約書を在外公館に提出してから入るシステムがあります。ですから、各国政府は
”自己責任で行った以上、身辺保護は政府の仕事ではない”という姿勢を取ります。」

By 女性セブンの4月29日号
184月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:19 ID:WiCMgd+/
日本は民度か低いってか

危険地帯に周囲の制止も止めずに飛び込んだ挙句とっつかまって国民に大迷惑をかけて
あげくに「自衛隊が悪い」なんてほざく阿呆は確かに民度は低いなあ
185月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:19 ID:10pT1Yhb
( ´_ゝ`) フーン
186月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:19 ID:nmVqiAsU
>>181

こういう香ばしい方々、どこかでまとめてないかね。
うっかりこういう人の著作とか買わないようにしたいんだけど。
187月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:19 ID:QcBueHxb
>ナチスのようなコチコチの社会主義者





なんかもう頭痛くなってきた…
こんな文を全国に晒して、恥ずかしくないんだろうか。
188月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:20 ID:ab4JoK3i
糞スレ〜〜〜ッ!!ばっo(⌒▽⌒)oか〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
なんで厨房って言われてるかしってるのぉ〜〜〜っ?(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私ぃすっごくすっごく暇でー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
馬鹿みたいなスレ♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
さ・む・い〜{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数のレスがありますけど、
みんな>>1がバカだってのはわかってるんですね(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
削除以来、出してくれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
出してくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ
あ、怒ってる? に・げ・ろ〜C= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
189月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:20 ID:fhD2PBp8
北海道からでないでこんなことばっかり地元のミニコミに書いてて
虚しくならないのかね?
190月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:21 ID:KmbHgn1s
ラーメンはまずいよ。東京の方が競争が激しいからか、うまい店が多い。
それと土地は確かに安いがデカイ家はやめておいたほうがいい。
雪掻きが大変になるし暖房費もかさむ。
191月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:21 ID:8TXuFvvc
>>183
こいつ、北朝鮮以外の話になると突如マトモなこと言う変なヤツ
192月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:22 ID:N+rYcn3X

おーい こういう人には、論理的に反論したほうがいいと思うよ。

人格攻撃とか単なる罵声とかは、彼らと同じ土俵に立つようでどうにも見栄えがよくない。

私は、語彙が貧弱なので、反論できませんが、
誰かこの>>1の主張に論理的に反論できる人いませんか?
今後の糧にしたいから誰か知識人きぼん
193月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:23 ID:c+8iNK5M
NGOもジャーナリストも必要だね
でも戦闘地域に行かなくてもイイよ
あんた自分のカワイイ子供を社会勉強で夜の歌舞伎町に放つ事が出来るか?
渋谷のスカウトについて行かせるか?
どうも自分と他人を計る物差しが違うヤシが多いな
194月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:23 ID:IJEDh2HG
いいよ もう北海道ロシア領で
195月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:23 ID:2OJDoSFW
稲中卓球部6巻174ページに高遠菜穂子さんを発見しました!
196月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:24 ID:0FvHko2t
NGOとその家族が政治活動するから叩かれるんだろ。
197月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:24 ID:7VdPLwML
>>195
どういう話?どのコマ?
198月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:24 ID:WiCMgd+/
理解はするが、自己責任でどうぞ てトコだな

あいつらのすきなグローバルスタンダードだと思うが
199月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:25 ID:slMD7x6Q
そういえば、ススキノのピンサロは幾らが相場?
200月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:25 ID:c+8iNK5M
>>194 それは絶対ダメ
201月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:26 ID:2OJDoSFW
>>197
護身術を習っている女性です
190ページまでずっと出てます
202月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:26 ID:x0kqUZhV
で、高遠と今井が具体的にどういう活動をしていたのかについての記事・放送ってあった?
シンナーから守る(すげー曖昧)、絵本作りのための見学(馬鹿)。それしか記憶にない。
他のまともなNGOが現地でどんな成果をあげているのかも、俺はよく知らない。
目や耳に入ってくるのは、批判、批判、批判。あるいはショッキングなだけの映像。
そういう状況では、いかにも地味な自衛隊の活動には大きな意味があるように思えてしまう。
なにかやってるなら、奇麗事ではなく内容をはっきり伝えろと言いたい。
203月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:27 ID:6n1JZbYq
北海道は足引っ張ってばかりだな
黙って昆布でもかじってろ
204月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:27 ID:m3G+CcVh

北海道民って、
アイヌを追い出して土地を奪った侵略者だろ?

205月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:27 ID:bZi+m06r
>>150これじゃない?
      /| /       ∠_____
      / |/               /
     /                   \
    |/                    \
    |      / ̄ヽ              \
    |/ヽ  /     |               \
    |  ヽ/       |                \
   ノ  l  ___  <,.---、              \
   ヾ、=。'l`| リ c ュ T l : 日|       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∠|`=ノ ヽ__√ T : 日|       | >>1 民度たったの2か…
  / | く、__,、     `ー、‐'      <   ゴミめ…
∠-  !、  ̄´   //   \       \________
 /__ ,\   / /     `ー---_,__,_____
 / / / / ヽ-‐ /     __    // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |
 | |, ‐ゝ- 二―二二二--――――<\  |  |  |
  /      | l´            \\ |  |  
206月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:28 ID:05WhqcyX
ていうか国家社会主義でない社会主義などないわけだが...
207月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:28 ID:7VdPLwML
>>201
紙食う奴か!w
208月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:28 ID:x+XisAr3
しかし、民度が高いNGOが日本政府に助けられたのは笑い話か。

48時間の停戦までしてもらって。
209月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:29 ID:kTw9ZcSq
まともなNGOの人は確か3人の行動を批判してたと思ったが。
NGO活動自体を否定しているんじゃなくて、NGO組織に巣食ってる
妙な連中と、車に箱乗りして自衛隊追っかけまわしたり
イラクで人間の盾と称してはしゃぎまわってる馬鹿を何とかしろといってるんだよ
210月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:29 ID:c2AyVRj1
わざと曲解しているところが笑える

NGOやジャーナリストの価値を理解していないのではなく
自分の責任を棚に上げて国に政策転換を要求したことを問題にしているだけ
211月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:30 ID:8L2vwkH7
サヨクは自分達が少数派で意見が認められない時は
多数派を貶めることで自身を正当化する。
彼らこそ民主主義の敵、テロリストに他ならない。
212月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:30 ID:2OJDoSFW
>>207
正解
213月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:30 ID:L9gremrg
ざっと見た感じでは、外国では「自己責任論」が当たり前みたい。
こういう時に限って、外国とは比較しないんだよな。
214月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:31 ID:x+XisAr3
どう考えたってあの3バカと家族の民度が一番低いだろ。

それ故に叩かれていることに気づけよ。
215月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:31 ID:3fmGiVVH
特殊技能「責任転嫁」は、かの性質をもつ人々に共通しまつね。
216月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:31 ID:iwQGhTDQ
基地外みたいな団体みてたら日本の外に出るのは怖くなるべ
世界の日本人はああゆうのばっかなの?ってね
知り合いの外人(日本にいる)の方が冷静に判断してくれるわ
217MarcomX:04/04/20 21:32 ID:zVgi+v3c
おい!お前らのバッシングいつまで続くのかなw。
もう、その風潮は終わり変えてるよ。どうせ、
すぐ寝返るんだろう
218月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:32 ID:fwJmjbf1
ttp://www.peace-winds.org/jp/main/index.html
ここってどうなのよ?
219月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:32 ID:Jfey5kjk
このNGO奴らって何で無責任な行動と自衛隊派遣結びつけ様としてんの?

地雷を踏んだらサヨウナラくらいの気概が無い奴が何がジャーナリストかっての!
220月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:33 ID:05WhqcyX
>>217
お前の日本語、変。
221月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:33 ID:8L2vwkH7
>>213
TBSと朝日の最後の切り札はパウエル発言
222月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:33 ID:slMD7x6Q
>>219
だよな、奴は無謀な馬鹿だったかも知れないが
やろうとした事はすごいと思った。
223月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:33 ID:3fmGiVVH
人間の盾とか戦場ジャーナリストって

腹括っていくもんじゃないの?

よくわからんな。
224月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:34 ID:x+XisAr3
>>217
燃料を投下したのは北海道の新聞
限りなく墓穴をほるバカサヨ。
225月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:35 ID:slMD7x6Q
>>223
いまどきの戦場ジャーナリストや人間の盾は、
戦争観光だというのが、今回の件でよくわかった。
226月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:35 ID:GoinD2kR
>>224
 コテ嫁、どうみても釣り
227月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:35 ID:fhD2PBp8
>>1
てゆーかおまえ誰だよ?
228月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:36 ID:Vfmcchg1
存在価値に疑問を感じ始めたら、そのNGOは消えたほうがいい。
ようするに、あんまり糞真面目にやらないこったな。
229月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:36 ID:sFkA0cb0
日本は民度が低いのでNGOやジャーナリストはクソしかいない

こういわれると悔しいが納得できる
230月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:36 ID:Jfey5kjk
>>223
キャパのちょっとピンぼけとか読んだ限りでは普通そうでしょ。
死にたくなかったら危険(ルール無しの)な戦場行かなけりゃいいワケだし。
231月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:36 ID:3fmGiVVH
>>225
「戦争観光」か。
新しい用語を覚えたよ!
232民度?ププッ!:04/04/20 21:36 ID:yN1KuZ7D
北海道と九州は、民間に仕事が少ないから、仕方無しに自衛官になる輩が多かった訳よ。
つまり、「生活の為に、嫌々自衛官になった」奴らが周りに多いから、彼らの自嘲的発言を聞いてるうちに、左翼的思想が増えちゃう訳だ。
これは中卒の私が勝手に考えた仮説だけどね。
ちなみにワシも、元自衛官。
良い事以外で新聞に載ろうモノなら、朝日(ちょうにちorちょんいる)新聞で、生涯叩かれ易いッス。
233月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:38 ID:hA5uih0M
サヨク運動って民度が高いからよく分裂してお互い罵り合いしたり
流血沙汰になったりするよね。
びっくりするほど民度高いよね。
234月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:39 ID:L9gremrg
サヨは朝鮮人化しているんじゃないか。
何でもかんでも、人の所為にする。
235月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:39 ID:8bOAsaMc
■渡辺修孝(36)・・・「米兵・自衛官人権ホットライン」メンバー
        元自衛官・陸自第一空挺団所属、パレスチナ問題などの市民運動に参加
        レバノンに数回行き、日本赤軍メンバー岡本公三容疑者の生活を支援
        http://www.sankei.co.jp/news/040415/kok019.htm
236月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:40 ID:mYw39pkH
Xデー近し!
237月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:40 ID:M1NcG7z7
まぁ、危惧したとおりになったな

北海道と福岡
238月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:40 ID:m3G+CcVh
そういや、週刊新潮の社内広告にシール貼ったのは北海道の地下鉄だっけ?
239月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:40 ID:x+XisAr3
ヘルメットかぶってゲバ棒もって、すげ〜民度高いよな。
240月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:40 ID:0brMwCTn
日本は民度が低いだと?
何分かったような口聞いてんだよ。
いちいちうるせーんだよ、白人が!
なんでイラク人に嫌われるか分かった気がする。
241月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:41 ID:WorxalA2
家族や支援団体が政府のせいだっつったくせに。
民主主義や個人の尊重、自由を振りかざしておきながら
いざと言う時、全ての責任を政府におしつけるのは卑怯
242月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:42 ID:ALvXp85z
日本は民度が低いので官僚天下りの価値が理解されていない。
日本は民度が低いので警察の裏金作りの価値が理解されていない。
日本は民度が低いので医者の高給の価値が理解されていない。
日本は民度が低いので営業が仕事さぼってパチンコすることの価値が理解されていない。
243月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:42 ID:Jfey5kjk
民度の高い活動家様はアフリカ行ってピグミー族が食料になってんのを止めてこいよ!

どうせアメリカと日本が顔出してる所にしか出没できねークセにいきがるなよ。
244月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:42 ID:LWUXrkWj
民度って何よ?
社会不適応者が海外に集って生きがい見つけるのが日本のNGOの現状だろ。
理解しろってのがムリ。
245月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:42 ID:3fmGiVVH
>>233
びっくりするほど民度高いよ!

だって、内部の主張の食い違いを鉄パイプという特殊器具でケリつけるんだよ!一対多数で!
鉄パイプ使い慣れない新人さん向けに、わんわんをこれでもかと鉄パイプでたたくという
訓練過程を経てから、人間同士で主張の食い違いをケリつけるんだって!!
246月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:43 ID:3fmGiVVH
>>238
まじ?
247月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:43 ID:3hBrgZrF
また北海道か!
248MarcomX:04/04/20 21:43 ID:zVgi+v3c
>>224
校正ありがとう。以下が正しい日本語。多分。

おい!お前らのバッシングいつまで続くのかなw。
もう、その風潮は終わりかけてるよ。どうせ、
すぐ寝返るんだろう
249月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:43 ID:SghtlL91
>>1頭大丈夫か
┏どうぐ━━━┓
┃ .サヨク .  ┃
┃┏━すてる━━━━━━━┓
┃┃E ヘルメット         ┃
┗┃E タオルのマスク     ┃
  ┃E ゲバ棒        ┏━━━━━━━━━━━━┓
  ┃E サングラス...     ┃反日の心をすてますか?  ┃
  ┃→反日の心        ┃→  はい               ┃
  ┗━━━━━━━━━ ┃   いいえ           ┃
                 ┗━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃それをすてるなんてとんでもない!           ┃
┃                        ▼.         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
250月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:44 ID:XCOrASr/

選挙して代表を送り出す議会制というシステムから疎外された人々、
まぁ日本で言うとオウムやヴァカサヨ達は、
「自分たちが理解されないのは国民のレベルが低いからだ」という
脳内勝利法で度々自己を慰める。

251月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:44 ID:aRvTehDS
だから勝って西ね。俺たちの税金を使うな。馬鹿5レンジャーと゛も
252月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:44 ID:N+rYcn3X

言葉ってのは不思議なもんで、一つ前提を曲解すれば

どうとでも論理を展開できる。

本当に面白いな日本語は。

詭弁という言葉を作ったのは誰だ?便利すぎるぞ
253月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:44 ID:1SSn48te
北海道はあっかいです
254月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:45 ID:QAWhXmQj
【札幌】「週刊新潮」の日本人拘束特集の車内広告見出しを一部シールで隠す[04/17]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1082150617/
【イラク日本人拘束】道内でも解放求め署名開始 札幌市長も上京へ[04/09]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1081498369/
【北海道庁東京事務所】公共施設を根城のイラク反戦運動に疑問の声が[04/14]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1081871008/

北海道の民度の高さを示す幾多のスレ
255月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:45 ID:g0pnWPXW
>>246
それも赤いシールでな
256月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:46 ID:D24F4cCZ
朝日新聞と北海道新聞 どちらがより左なの?
257月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:46 ID:Jfey5kjk
>>255
ワラタ
赤かよ!
258月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:46 ID:oHUeJ4hX
普段「市民が市民が」と言っておいて意見が受け入れられないと
「民度が低い」かよ。ヤレヤレ…
259月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:46 ID:Bhq2t7/g
田中はおぞましい
260月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:46 ID:WiCMgd+/
>>254
関係ないかもしれんが、返金騒動ニュースも( ゚д゚)ホスィ…

あれも民度の高さを示している(`・ω・´)シャキーン
261月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:47 ID:gBHLGFTJ
みなさん北海道叩きはいいですが、なっちだけは勘弁してやって下さい。
262月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:48 ID:tBYzHwAo
反米、反政府組織に属している人達の自作自演劇と真面目なNGOを一緒にして語る方が
悪い!!
日本赤軍に対する資金提供を日本政府がするのはおかしいじゃないか?
263月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:48 ID:Efnp9vkK
 ま た 北 海 道 か ! !
264月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:48 ID:51YqQ8pm
今回の自己責任追及世論というのは,
「サヨの自作自演だろ」っていうことを
堂々ということができない鬱憤の表れだと思う.

連中が反日サヨでなく,そして,殊勝な態度で政府に接していれば,
ここまで激しい批判にはならんかったんではないかと.

ジャーナリズムとかNGOが不要という問題じゃないんだよなぁ.
背後にあるサヨ軍団が問題なんだよなぁ.
そこんとこわかってないんだよなぁ.
265月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:48 ID:5iiEIToO
自己責任ってのは個人主義だよね。社会主義とは逆だと思うんですが。
266月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:48 ID:oM3cMvf1
確かに日本は民度は低いと思うぞ。
小泉の無能さや売国奴的な行動を見抜けず、
国際情勢もわからず、
頭の悪い右翼も左翼も増えている。
267月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:49 ID:hA5uih0M
こうやって見下げたものいいを続ける限り、サヨクに勝利はないから
生暖かく見てればいいんだけどね。

エリート意識(それも自己認定)で自滅してくれるし。
268月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:50 ID:1ojsyvWb
[赤胴鈴の助]
ゲバをやらせりゃ日本一の
末は大きな革命党派
なんの負けるな一度や二度の
逮捕・投獄恐れない
がんばれ! 強いぞ! ぼくらの前衛
戦旗・共産同!

[ヤンボー、マーボーの天気予報]
僕の名前は日共 きみの名前は民青
ふたりあわせて共産党 きみと僕とで共産党
ちいさなデマから おおきなデマまで
とにかくデマなら日本共産党

[ラジオ体操の歌]
新しい、ガサが来た。不当なガサだ
269月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:50 ID:Xgxi68kF
普段は物言わぬ市井の人々。

「人に迷惑かけなきゃ、何やってもオレたちの自由だろ!」

子供や若者からこう言われても、ここまでは彼らも黙って堪えてきた。しかし、

「人にいくら迷惑かけようと、何やってもオレたちの自由だろ!」

にはさすがに堪忍袋の緒が切れてしまった。

・・・世間の反応はこういうところだと思う。
270月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:50 ID:M1NcG7z7
>>266
マスコミが正常化するだけで劇的に変わると思うよ
271月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:50 ID:51YqQ8pm
>>266
あんたは頭がいいんだね.よかったな.
272月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:50 ID:XCOrASr/
>確かに日本は民度は低いと思うぞ。
>小泉の無能さや売国奴的な行動を見抜けず、
>国際情勢もわからず、
>頭の悪い右翼も左翼も増えている。

キミの民度のよさを証明してくれないと信じられないな。
我々愚民が驚くような国際理解とやらを披瀝してくれ






え…?アポロ計画は捏造?NASAが宇宙人と接触?

273名無し三等兵:04/04/20 21:51 ID:RjoEzyTY
>>261は豚ヲタ
274月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:52 ID:N+rYcn3X

なんか2ちゃんねらの罵詈雑言を有名な人が書いてるみたいで
違和感あるよ・・・
275月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:52 ID:pt3e2uJg
この記者は余程民度が高いんだね。
他人をこんなに思い切りよく見下せるってある意味尊敬します。
276月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:52 ID:NFMwtHsz
>>1
民度が高いとチェチェ思想に目覚めるわけですか?そうですか。
ttp://freeita.tripod.com/tujimoto/menu.html
真っ白な船がとても素敵なNGOですね。
277月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:52 ID:3fmGiVVH
>>266
今日はよく釣れますか?
278月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:52 ID:x0kqUZhV
>>272
悪い、立場はおまいと同じなんだが「民度のよさ」ってのは問題あると思う。
「感度のよさ」みたいでエロいし。
279月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:53 ID:+xtuWUEu

 「子供たちを戦場に送らないで」

とか言って親だの恋人だのを動員して
自衛隊派遣反対してた頃が懐かしい・・・
280月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:53 ID:QAWhXmQj
>>274
中の人なんだろうきっと
281月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:53 ID:8L2vwkH7
>>269
>>人にいくら迷惑かけようと、何やってもオレたちの自由だろ!

ボランティアの免罪符はサヨク以外は誰も信じません


282月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:54 ID:x+XisAr3
人質家族が総理にあわせろとわめき騒ぐシーンはお隣の国のようだと思ったよ。
いや、マジで。

しかし・・・。
日本軍に強制連行された被害者だと騒いで、政府に難癖つけるのと、
自衛隊のおかげで人質になったと騒いで、政府に難癖つけるのって、

構図が全くいっしょ。これってDNA?

しかも、どっちも、自演w
283月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:54 ID:/bBGJE9t
なんか、釣られた奴の罵詈雑言は中身ないよな〜

やはり民度は低いと言わざる終えないな。
284月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:54 ID:3fmGiVVH
びっくりするほど相似系だよね、かの国の人々と。
285月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:54 ID:3hBrgZrF
NGOは民度が低いので国民や政府が理解できない
286月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:56 ID:ALvXp85z
民衆が相手をしてくれないからと言ってまた「民度が低い」といって捨て去るのですか?
それこそあなた方の大好きな「この道〜は〜いつか来たみ〜ち〜」ですよ。
日本に依拠すべき人民がいなくなってパレスチナの地に渡った人々のことを忘れましたか?
彼らはその後何をし、現在どうなってるか、よく考えましょう。
左右問わず歴史に学ぶべきだと思いますよ。
287月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:57 ID:WorxalA2
多くのNGOの思想が共産主義的だからなぁ
税金に頼るし
288月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:58 ID:N+rYcn3X
つーか民度とか簡単に口にするなよ。

なんかいたたまれない。胸が苦しくなったな
289月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:58 ID:QH7ljueY
>>283
オマイの誤字も民度が低そうだ
290月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:59 ID:VmnpmygP
「ナチのような」「ファシズムを思い起こさせる」「独裁者の考え方」「軍靴の音が」「なぜこの時期に」

……「魔法の言葉」にはもううんざり。
291月の砂漠の名無しさん:04/04/20 21:59 ID:J7oP3bt5
民度が低いって言って切り捨てるのではなく、
民度が低いという人は民度を高める方法でも考えるべきだと思う。
292月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:00 ID:M1NcG7z7
>>283 /bBGJE9t

とりあえずお前がそういう言葉を放っても説得力無いと言っておこうか
293月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:00 ID:z68Yx76I
ここに「日本人は民度が低い」とおっしゃる方がおられます。
ttp://mbspro6.uic.to/user/baruki.html
294月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:00 ID:3hBrgZrF
NGOは民度が高いのですかw
295月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:00 ID:3fmGiVVH
なんかさぁ、左巻きって「労働者よ団結せよ!」じゃん。なのに民衆を貶めるという

ダ  ブ  ス  タ  炸  裂  で  す  ね  

ナロードニキの失敗を学んでいないというか。
まあ、ホイホイに面白いくらひっかかるので、フィーバーぶりを生暖かくヲッチですが。
296月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:01 ID:bZi+m06r
>>283
日本人の民度を云々する前に、
自分の国語力の低さを心配しなさい。
297月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:01 ID:x+XisAr3
おまえらが日本に渡ってきたのは自己責任だぜ!
298月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:01 ID:M1NcG7z7
128 名前:月の砂漠の名無しさん [sage] 投稿日:04/04/20 13:45 ID:/bBGJE9t
辞退?

ふざけんな。
強制連行だボケが。
何様のつもりだ禿。
299月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:01 ID:VWPHHcXX

>軍隊は、都合が悪いことは隠してしまうものだからだ。

都合の悪いものを隠すのは軍部だけではなく、マスコミも、サヨも、ウヨも、そうだよ。
300月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:02 ID:hA5uih0M
斜め上に民度を高めても仕方ないしな。
301月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:03 ID:VmnpmygP
だいいち、そりゃこっちの台詞だ。

「日本は民度が低いのでNGOやジャーナリストは肩書きの意味を理解していない」

だろ。
302月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:03 ID:XpgBCvnU
都市で戦争してるのはファルージャの武装勢力でしょう。
アメリカはむしろいやいや付き合ってるわけで。

一般市民に被害が出ているのに責任があるのはむしろ前者なのではないかと。
303月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:04 ID:GUmuHDK0
そもそも日本のマスごみにジャーナリストは存在しない。
だから今回のフリー・ジャーナリスト事件は困るのだ。
304月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:04 ID:sZnyaAEu
俺たちはいつも正しい。だから俺たちを批判する奴はバカ。
俺たちは賢い。おれたちを理解できない奴はバカ。
俺たちが失敗したのはバカが邪魔したからだ。
俺たちが成功したのは俺たちだけの力でやったからだ。

反政府左巻の思考パターンはいつも同じ。
批判を受け止める度量もなければ、自省する能力もない。
仲間以外のモノは常に批判の対象であって、感謝の気持ちなど持ったことがない。
たまに反省のようなことをしてみても、
結局政府や世間に責任を転嫁するだけ。


少し前に外出先で見たある光景を思い出した。
母親と繋いでいた手をふりほどき、小さな子供がおもちゃ売り場に向かって走り出した。。
勢い余ったのか、その子は転んで泣き出してしまった。
あわてて駆け寄った母親が「大丈夫?泣かないの」などとなだめていると、
泣きじゃくるその子供が母親に言い放った。
「ママがオンブしてくれないから転んだんだっ!」
305月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:06 ID:MAkOfghE
民度が低い道民に言われちゃ終わってるな。
306月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:08 ID:ALvXp85z
今時モガディシオに行って人質になるフリージャーナリストなら尊敬するが、バグダットなら売名&金儲けだろ。
307月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:09 ID:TaoTP/3G
社会主義のどこが悪い
反社会主義よりよっぽどましだ
308月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:09 ID:05WhqcyX
お小夜は自己愛者でかつ強烈なコンプレックスの持ち主だから他者に対して攻撃的になりがち。
30年ほど前に同志を土中に生き埋めにした精神は今も継続している。
自分が愚民を啓蒙する、耳を貸さないヤツは粛清する。こんな考え方から永久に脱却できない。
共生とか平等とかいいながら常にウチゲバしてる連中がボランティアとかよく言うよ。
民衆のために蜂起せよ、と言いながらその民衆をジェノサイドしたポルポトや毛沢東から
全然進歩がない。
309月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:09 ID:3fmGiVVH
左巻きも(もちろん右巻き巻きもだが)かの国の人々も性質が似てるんだよな。

ttp://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html
310月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:09 ID:UMKYyzmE
ひだりまきがかわいそうなところはじんざいに乏しい事。

あの程度の英語しかしゃべれない香具師しか実行部隊にいないものだから
一般国民も
「はあ?」
ということになる。
311月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:10 ID:3fmGiVVH
>>308
しまった、被ったな。
312月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:10 ID:fiQmK3fu
「絶対有名になる」、拘束された郡山さん出国前のメール
http://www.osamurai.com/archives/002804.html

むかつくなあ。やはり使命感より売名か。

313月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:11 ID:0PUWuJCE
つまりは、道民は知能が低いのだ。NGOとNPOの違いも道民には理解されず、戦場に遊びに行った3人の価値に比べ、投入された税金が莫大だった事も、理解されていないのだ。
314北海道はまた中吊りにシール貼るか?:04/04/20 22:11 ID:VhFaaLhb
新潮またやってくれます!買うぞ!

週刊新潮4・29号(水曜繰上げ)

http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/

続・「人質報道」に隠された「本当の話」
◆首相官邸に「赤ペンキ」をぶちまけた「反戦自衛官」人質
◆「米軍急襲」直前だった土壇場の「3人解放劇」
◆「共謀説」まで出た「イラク聖職者協会」の怪しさ
◆「イスラム慈善団体」が受け取るという「身代金」
◆一転「家族謝罪」で起こった「支援団体」との不協和音
◆3人の「帰国会見」を仕切った「謎の弁護士」
◆「救出費用」20億円なのに「自己負担」は35万円
◆最後まで「自衛隊」のせいにした「朝日社説」
◆「イラク電撃訪問」をボツにされた「小泉首相」の怒り
315月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:12 ID:3fmGiVVH
>>310
そのワリにインテリ気取りなんだよね。民衆を啓蒙するとかいって。
316月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:12 ID:rcVkEkkv
>>1
【日本】「北海道は民度が極めて低いので西友や日石に原住民が押し寄せる」【04/20】
317月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:13 ID:0FvHko2t
>>316
出光じゃなかった?
318月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:14 ID:UMKYyzmE
郡山さんとみぃさんは昨年、半年間交際し、現在は友人として付き合いを
続けている。その半年間にわたる交際の中で郡山さんは、「日本にいても
つまらない、ここは俺の居場所じゃない」、「外国にいるときの俺は生き
てる感じがする」などとみぃさんに語っていた。
319月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:14 ID:vGyjO1kP
>>314
快進撃だな新潮
320月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:15 ID:36YZbsa8
この手のアジ演説をする奴って
何でデフォルトで自分を一般民衆より上においているのだろう。
321月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:15 ID:0FvHko2t
新潮と朝日って、凄ぇ仲が悪いんだっけ?
322月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:15 ID:pnCJVdke
二十歳過ぎてなお左翼な者は知能が足りない。
323月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:16 ID:WiCMgd+/
>>314
また2chの焼き直しだなw
独自取材してるところもあるから買いか
324月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:17 ID:LWUXrkWj
日本のNGOはなぜ米兵を支援してあげないの?
どうして米軍の被害には無頓着でいられるの?
325道産子:04/04/20 22:18 ID:QCdfVHQe
ウワアアン!!
一緒にしないでくれよう
326月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:19 ID:i5kw7ZBc
>>293
浅間山荘事件や自爆テロを偉いかどうかは個人の好みと
言ってる辺り( ゚д゚)ポカーン ・・・
個人の好み、と言うより主義主張、または宗教観、その辺の
事情で考えなきゃいけないんじゃないかな。
好み、なんて食べ物や洋服じゃないんだからさ。

まぁ、自爆テロや浅間山荘事件をアタシは偉いとは思わないけど。
327月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:20 ID:3fmGiVVH
>>320
やっぱ自己愛傾向が強いんだとおもうよ。
自分が一番、自分が絶対、自分は悪くない。
自分の才能や主張を認めてくれない周囲が愚かなんだと。
328月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:21 ID:c13nHk5D
俺は民度なんて胡散臭え尺度は全然分からないが、
ジャーナリストもNGOも必要だという事は認めるよ。
但し「プロフェッショナルなら」な。

今度の人質事件では、日本にジャーナリストやNGOのプロは
一人も居ないのだということが大体分かった。
居たら三人と、擁護するマスコミや政治家知識人に対して抗議
の声を上げている筈だ。自身の活動を貶められているわけだか
らな。

結論:必要だが日本には一人もいない

329月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:22 ID:3fmGiVVH
>>326
いうか普通に人質とって立てこもったら犯罪だよ、犯罪。思想は関係ないよ。
法治国家で法の下に行動できない遵法精神のないやつは左も右もカルトもすべからくNG
330月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:22 ID:b1UjiEE7
なぜか日本のジャーナリストは思想に染まっていて
中立的立場から報道する奴がいない。。。。
331月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:23 ID:hOePkPzH
「プロ市民は常識度が低いので自衛隊や政府の価値を理解していない」
332月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:25 ID:M1NcG7z7
真実を報道したら暗殺されるからな
333月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:25 ID:rcVkEkkv
>>326
思想・信条のために赤狩りを強行するのも個人の好みの問題だと仰っているのですよ。
334月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:26 ID:umv/ayPT
>>320
戦前の左翼は知識階級が一般労働者をオルグするのが習わしだった。
自称プロレタリア作家の宮本百合子が著作のなかで「自分たち知識階級の婦人が...」
などと書いている。
時代は移り変わり、元号が明治から三回も改まった平成の今日でさえ、
妄言を吐き続ければ温室育ちの純粋培養左翼が箱入りで出荷される、
という仕組みが未だ残っている貴重な風習である。
335月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:27 ID:3urHIxik
>>1の主張は、あの3人は非の打ち所がないNGOだった場合のみ通用する。
あの3人の家族が非の打ち所がない被害者家族だった場合のみ通用する。

つまり、あの3人&家族は正しいNGOである。

つまり、あの3人の民度は高いということになる。

つまり、あの3人の民度こそが、北海道標準レベルということになる。



北海道、ロシアか中国にでも併合申し出たら?
336月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:27 ID:Kk8fyHvQ
国境なき医師団のような自主的な取り決めもなく
ひょいとイラクに行って捕まった人たちを
一般的なNGOとして報道してるのが問題。
337月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:27 ID:tBYzHwAo
>>330
というか、過度に思想信教の自由を楯に特定の団体名を表に出さないようにし過ぎて
いるだけだと思うぞ。思想的背景、宗教的背景を語らない日本のマスゴミが世界の非
常識なだけ〜ってことじゃないかな。
逆に、ワザと偏って報道する事で頭の良い人間にはキナ臭さを感じさせる様に計らっ
てくれているんじゃないかと深読みしたくなるよ。(藁)
338月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:29 ID:LvQIqpM+
今回の騒ぎの原因は異常家族 以上。
339月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:30 ID:3fmGiVVH
異常家族。よって本事案は異常終了。でよろしか。
340月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:31 ID:nddWhRgM
捕まるぐらいの低レベルのジャーナリストだから、理解されないのは
当然。

税金使って帰って来るボケは、少ないほどいい。
全額返還するなら認めてやっても良い。
341月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:31 ID:aaIXfZVT
>>187
自衛隊、政府、国、NGO、ジャーナリスト....
プロ市民の使う言葉には固定観念がつきまとい、それ自体が善悪の意味を持っている

だから、民度とか社会主義とか、反サヨが多用するネガティブな言葉を使って煽れば
レッテルを貼られるのを嫌って思想転向するだろうと言うような考えなんだろう

...そういう思考回路はあんたたちだけなんだよといいたい
342月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:32 ID:7vfth0EL
(ノ∀`)タハー  日本人の民度ですか、
そうきましたか、(ノ∀`)タハー

NGOが理解されていないですか、そうですか。
もうオレは理解しすぎてゲロが出そうです、ハイ。

田中 昭成君、日本人の民度が低いなら、君は
知能が低いのではないですか?
343月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:33 ID:LvQIqpM+
でも3バカ+渡辺は価値ある活動ができたのか大いに疑問だ。
344月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:33 ID:SI4QJOB2
ttp://www.diary.ne.jp/user/31174/
この人の意見は今回大分参考になったけどね

345月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:34 ID:3fmGiVVH
左巻きホイホイあぶり出しには一役かったようだが、、、

おれらの税金は返せよ!
346月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:34 ID:6Cb1mFYn
.>>1の記事アホ杉。

何を持って
「外務省があれば、海外で活動するNGOは必要なく、
防衛庁があれば、戦場ジャーナリストは必要がないという考え方」
が支配的だと感じたのか全く理解不能だ。

あと、ナチスと言いたかっただけちゃうんかと。
347月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:34 ID:tBYzHwAo
>>336
ひょいとイラクに行った訳でなく、ワザと行ったのですよ。だって脚本できていたんだから。
安田が結構重要な役割を担っていたんだよ。参謀というか現地の日本側スタッフだな。
三馬鹿が、無事ヨルダンからバクダッド近郊まで移動する最後の仕上げで目眩し役を買って
出た訳。自作自演がバレて当初の予定通りにアンマン郊外で何故か発見されるってシナリオ
が実行困難になったからな。時間稼ぎって言うか、フェイントみたいなもんさな。安田と渡
辺が捕まった!ってことになったのは。実際捕まった訳じゃないしね。(藁)
日本赤軍まんせいな訳ですよ。
348月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:36 ID:i5kw7ZBc
ところで、民度って何で計るの?
基準となる「民度」は何?若しくは何処の国の「民度」?
まさかどっかの将軍サマの国の民度とかじゃないよね?
単位は「〜民度」?
「三民度」とか「十民度」とか?

349月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:37 ID:tBYzHwAo
>>343
その通り、一番大事なのは安田なのだ。彼が今回の世界的騒動の中心人物だからね。
その他は、まぁ操り人形さぁ〜ね。
安田偉い!!入間の星!!女紹介してくれよな!(藁)
350月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:37 ID:3fmGiVVH
>>347
でもさ、不思議なのはアラブ通のはずな赤軍がなんであんな手抜きしたのかってとこ。
西暦書いちゃったり。
赤軍はんなアホなことしないだろう、と思わせて目をそらす狡猾な作戦なのか
にしても、自作自演が一発で看破されてしまう訳で。

赤軍と革マルの関与の仕方が気になるんだよねー。
351月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:38 ID:TWMb8HDo
残りたいんなら残してやれば良かったじゃん。

帰ってこなくいいから。
352月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:38 ID:CnKMfbTV
マジメなNGOの活動は理解するけどなぁ・・・・・・。

自分探しにイラクに行くヤツを理解するのは・・・。
勘弁してください_| ̄|○

353月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:38 ID:eJXAIQFw
戦場を取材するジャーナリストは必要かも知れないが、
自称フリージャーナリストのぁゃιぃ大陸浪人は確実に不要。

NGOは必要かも知れないが、独りよがりな猫おばさんや、
テロリストの隠れ蓑として作られたぁゃιぃ組織は確実に不要。

健全な政府批判は必要かも知れないが、ぁゃιぃ反政府活動家は確実に不要。
354月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:39 ID:fPg2vGm3
http://info.astrian.net/jargon/terms/g/Godwin_s_Law.html
Godwinの法則

ネットでの議論が白熱すればするほど、
ナチスやヒットラーの比喩が使われる確立は100%に近づく。

ちなみに、比喩を出したほうが議論には負けたと判定する
355月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:40 ID:7vfth0EL
オレ的に考える3バカ+渡辺がもたらした国益

@メルヘンサヨがアホだということを世に知らしめた。
Aこの連中の背後の怪しげな連中も世に知らしめた。
B日本の反政府組織NGOが誰かをあぶり出せた。
C公安が頑張れる場を与えた。
DサヨNGOがどれだけ国に害をなす存在かを国民に知らしめた。

これだけでも充分な収穫だな。
いやぁ3バカ+渡辺君ありがとう。
356月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:40 ID:STixQe2h
日本はNGOやジャーナリストに
ヴァカサヨが目立つので
国民はその活動を好意的に理解できない
357月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:42 ID:gBHLGFTJ
>私は左翼ではないし、右翼でもない。

ワラタ わざわざ強調するあたりが痛すぎる
358月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:43 ID:pwTDIpZ1
>>1
「理解されていない。」というのは
それが現状だから納得できるとしても

>外務省があれば、海外で活動するNGOは必要なく、防衛庁があれば>
>戦場ジャーナリストは必要がないという考え方である。

おいおい・・・誰もそんなこと言ってないだろ?
こいつ被害妄想癖があるのか?
あげく、自分で勝手に敵作って、こっちを共産主義に仕立て上げちゃってるよ。

そんな尊大な態度だから
いつまで経ってもNGOや戦場ジャーナリストは「キチガイどもの吹き溜まり」
「坊ちゃん嬢ちゃんの道楽」なんだよ。

頼むからもっと「常識」と「社会通念」を知ってくれ。
でなけりゃ亡命して海外ボランティアでも戦火くぐりでも好きにやってろ。
そして日本に帰ってくれるな。
359月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:43 ID:U8xs0MDy
今回の被害者が日本的社会通念に照らして相当アフォな点は同意する。
しかしそれで自己責任云々でさんざん叩いて経費負担なぞさせて、
ただでさえ少ない日本のNGOやフリージャーナリストが、今後危険地帯に
ますます赴かなくなってしまった場合の社会の損失は考えに入れるべきだ。

アフォ人質たちがまっとうなNGO/フリージャーナリストかという
点はさておき、NGOやフリージャーナリストの活動には
社会的価値と有用性があることを認識して、広い視野をもって対応せよ、
本件の特殊性に感情的に陰湿に反応しすぎるのはアフォ、といいたいのではないの?
360月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:43 ID:yu7n+72a
みんな、もう許してやってくれよ。
北海道は景気も悪いし、収入も低いし、文化レベルも低い。
そんな所じゃなかなかマトモな知的レベルの人が育たないんだよ。
オレも北海道出身だから良く解る、本屋も映画館もないような所がほとんどなんだよ。
かの古館も言ってたじゃないか「貧乏人ほど宗教にはまる」
361月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:43 ID:rOUQ2Bc9
日本人はうさんくさいNGOとかインチキ平和主義者とかを
ちゃんと見分けられるから偉いね、うん
362月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:44 ID:SZrvNmRa
痛いところをつかれて
言い訳に必死だなお前ら
363月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:45 ID:5ZgHOWLA
>>1
スレタイだけ見てカキコ

「日本は民度が低い」ってオマエ何様?
364月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:45 ID:GrqNaNf4
今さら倒れてみても全然同情する余地なし。
自分達のしでかした事の責任の大きさを思い知れ。

http://www.zakzak.co.jp/top/2004_04/t2004042002.html
365月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:46 ID:yu7n+72a
>>362
痛くて大変そうだなお前。
366月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:47 ID:3fmGiVVH
帰国してから自覚する辺りが痛いなぁ。。。
おれらの税金はかえしてもらうけどさ。
367月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:47 ID:3fmGiVVH
>>365
そっとしといてやれよ。
368月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:47 ID:LeQ0hwct
ナチスって社会主義だったんですか。そうですか。
369大阪人:04/04/20 22:48 ID:TAIJgFeb
最近道民のおかげで助かってます。ありがたや
370月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:49 ID:dSQ5xWEX
>外務省があれば、海外で活動するNGOは必要なく、防衛庁があれば、
>戦場ジャーナリストは必要がないという考え方である。
こういう極論をでっちあげて、それを叩くという
築地をどり ですか。
こんな詭弁のオナニーかいて恥ずかしくないのか。
371月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:50 ID:7qCvpFRF
民度が低いってねぇ、ったくおまいらが足引っ張ってんじゃないかと。
372月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:51 ID:eJXAIQFw
>>364
>今井さんは全身に発疹(ほつしん)が見られ

帰宅した今井の顔をテレビで見たら、発疹なんて無かったがねえ。

>>368
国家社会主義だな。ナチスは「国家社会主義ドイツ労働者党」の略称。
373月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:51 ID:3fmGiVVH
>>370
恥ずかしいなんて意識があったら道の東京事務所を「占拠」させたりしないよぅ。
374月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:52 ID:nddWhRgM
もっとたくさんいってどんどん捕まったら、漏れ達の税金は損失だ。
社会の損失?捕まるアフォには税金出したくないんだよ。(笑

カネのない癖に逝ってしまって捕まるバカが多いこと自体が社会的害悪
であり損失を生み出す。平和ボケ日本に自分を律することのできるジャー
ナリストなどたくさんいるわけがない。

自分で自己教育するならまだしも、税金使うのは馬鹿げている。
ニュースならクソ日本ジャーナリストより海外報道の方が遥かに信頼できる。
要するに税金の無駄遣い。仏に寄付でもした方がまだマシ。(笑

375月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:53 ID:LeQ0hwct
>>372
なるほど。じゃあ一応社会主義でも間違いではないってことでつか。
376月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:53 ID:MWXwJI0W
経費負担てあいつらが寝泊りして飛行機で帰ってくる経費じゃねーか
要するに3人にとっては帰りの旅費の支払い先が国になっただけで取り立てて騒ぐほどでもないと思うが
まさかイラクからヒッチハイクで帰るだったのでもあるまいし
377remember 斧男:04/04/20 22:53 ID:6psPDpXx
政府「イラクに行くなら自己責任で。」
サヨ「取材妨害だ!言論圧殺だ!」
国民「サヨウザイ」
サヨ「日本は民度が低いからNGOやジャーナリストが評価されない!」

話がかみあってません。
378月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:53 ID:CvQaN/Fh
ジャーナリストは自分のおまんま食うために行ってるんだからなぁ。
戦争の悲惨さを伝えたいってのももちろんあるんだろうが、結局は商売だし…。
戦争がいくら悲惨でも、地球上に石油と宗教がある時点で、人類滅亡まで戦争は無くならないんだろうな。
379月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:54 ID:J0wg/9rZ
NGO至上主義?ジャーナリスト至上主義?
なんかカルト宗教みたいだ。
380月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:56 ID:MWXwJI0W
>>364
彼らもやっと日本人として目覚めたわけだね
しかし、北海道は官民一体で腐ってるな
381月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:57 ID:3fmGiVVH
>>376
いやぁ、逢坂副大臣の渡航費用、自作自演時の株価下落による経済損失、
政府主脳、外務省、防衛庁、警察庁・各都道府県警に公安調査庁に内閣調査室の方々の残業手当、
ヨルダンへの債務放棄(未決定だが)、帰国時の機動隊の警備コストに機動隊員の超勤代に
都内ホテルの宿泊代その他



挙げきれないほどの額なんだが。
382月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:57 ID:zNtaI/Fc
日本人はすぐ民度とか言うよな
383月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:58 ID:sZnyaAEu
安田が生放送で「自己責任」について語るようだ。
384月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:58 ID:IDKF8E1o
なんか筑紫哲也が言い出しそうな事だよな・・・。
385月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:58 ID:TAIJgFeb
>>381
だから宿泊交通費くらいでどうこう言うなってことじゃないの
しかし最近の北海道は飛ばしまくってるな
386月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:59 ID:7vfth0EL
あ〜オレ民度低いからなぁ・・・・

民度低いから「共産党」を素晴らしいと思えないし、
民度低いから「社民党」をカコイイとも思えないモンなぁ。
オレ民度低いので渡航自粛勧告出ても戦場なんか行けないし、
民度低いから誘拐されたひとがどんだけの役人がはいずり回って
税金使って助けられたかわかってるもんだから民度低いんだよなオレ。
民度低いしな〜オレ。
民度低いってのは嫌だよな、自衛隊がどんな思いで活動してる
かわかっちゃってるから民度低いんだよな。
NGOの素晴らしい人が親泣かして外務省コケにしてもそいつらを
賞賛できないからオレって民度低いんだよな。
渡辺様が空気を読んでガッツポーズしてもカッコイイと思えないから
民度低いんだよな。

民度の高いお偉いジャーナリストやNGOのみなさん、民度低くてごめんな。
387月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:59 ID:Y7ccrhVi
民度ねぇ。
テロリストと同調して反政府言動、活動するのは
民度が高いとはいえませんよね。
388月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:59 ID:CnKMfbTV
アホが絡むと、どれだけ崇高(NGOやらジャーナリズム)なものも地に落ちる。
ただそれだけ。

アホを諭すか捨てない限り、もうだめぽ。
ただ、アホは次の獲物を探してへばりつくから気をつけよう>その他のモノ
「広義のワークシェアリング」とか「民主党(ほぼ乗っ取られている)」とか。
389月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:59 ID:3fmGiVVH
>>385
あ、そっかそっか了解。
390月の砂漠の名無しさん:04/04/20 22:59 ID:QcBueHxb
>>359
そのぐらいで行く気なくなるような、覚悟のない軟弱なNGOや
ジャーナリストだったら行かないほうがまし。
391月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:00 ID:MWXwJI0W
>>381
いや、そこまで請求してるのならサヨが政府叩くのもわかるけどさ
現段階でなんで経費請求することが叩かれてるのかさっぱりわからん
あいつら募金やらカンパやらで生活してるから
自腹を切ることに拒絶反応起こすのかな
392月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:01 ID:Ubh/w2w8
日本はNGOやジャーナリストが蛆虫以下なので、「民度」の価値が理解できない
393月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:01 ID:4+/4AfXD
民度が低いのは去年までの日本人だろうな。
民度が低いからキチガイを叩くのではなく、民度が上がった為に身の程を知らない偽善者を叩く。
以前の日本なら3馬鹿は間違いなくヒーロー。
394月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:01 ID:kgd+a+gx
民度、民度ってそう簡単に口にするもんじゃないよ
395月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:02 ID:TAIJgFeb
そうだよなあ歩いて帰ってこれるわけないのにな
396月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:03 ID:V8vqs5rz
この田中某。映画評論家らしい。
進歩的文化人を思い出す。
自分が優秀だと本気で思っているようだ。
397月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:03 ID:QxzKOw2S
胡散臭いNGOを見抜けるだけ民度が上がったというべきだな。
398月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:03 ID:3fmGiVVH
>>391
うんうん。
自腹は拒絶反応おこすみたいだな。自分にふりかかるものは全て拒絶。責任も。
399月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:03 ID:3urHIxik
あ、そうか。わかった。

民度が高いって事はNGOを詮索しないということか。なるほどね。
400月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:03 ID:CnKMfbTV
ひょっとして民度(みんど)じゃなくって民度(たみど)なのか?>蝦夷の方
401月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:03 ID:pnCJVdke
日本都道府県DQNナンバー1の座は当分安泰だな。
402月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:04 ID:c3CFg0Hj
日本は民度が高いのでNGOやジャーナリストなどに偽装した左翼過激派の正体を的確に見抜いただけなんだが
403月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:05 ID:cR9rRHjW
>>386
ワラタ
404月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:06 ID:MWXwJI0W
募金だカンパだって言うと聞こえはいいけど
やってることは乞食なんだよな

珍走団と同じ感じで
ハンパNGOは反政府乞食団に改名しる
405月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:06 ID:nElrrmvp
ぬるぽがN23で晒された(w
406remember 斧男:04/04/20 23:06 ID:6psPDpXx
>1
> 早い話、日本はまだまだ民度が低いのだ。NGOの活動は国民に理解
> されておらず、戦場を取材するジャーナリストの価値も理解されて
> いない。外務省があれば、海外で活動するNGOは必要なく、防衛庁
> があれば、戦場ジャーナリストは必要がないという考え方である。


これは完全に筆者の妄想だろ。NGOやジャーナリストを批判している
のではなく、うかつな行為で日本政府と国民に迷惑をかけること(しかも
迷惑をかけて当然と思っているらしいこと)が非難されている。

それともこの世にうかつでないNGOやジャーナリストは居ないのか?
407月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:07 ID:nElrrmvp
IDがMVPだった
408月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:08 ID:3fmGiVVH
うっかりハチベエのうっかりの方が愛らしいな。人に迷惑かけてないしな。
409月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:08 ID:XfMlWeEM
パウエルの「危険を背負う人は・・・・」の発言は
死んでしまってもそれは殉職という兵士のような人の事だと思う

って事は、死んでも文句言えない人間という事だw
410remember 斧男:04/04/20 23:09 ID:6psPDpXx
N23はまた妖しい言説を唱えているな。
411月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:09 ID:M1NcG7z7


この民度ってのは朝鮮民族度の略なんだ
そりゃー、生粋の日本人は低くて当たり前だ
412月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:10 ID:3fmGiVVH
確信犯的な誤読を撒き散らかされてさぞパウエルも迷惑していることだろう。
413月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:10 ID:tXmdp3Yr
N23すごい電波ゆんゆんです
最後まで聞くことが難しいです
あまりにも手前勝手で 

ぬるぽ
414月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:11 ID:U8xs0MDy
あのさあ、
過去に中南米で何度か邦人が誘拐される事件があったけど、
彼らの救出にかかった費用を自己負担させたことなんかないでしょ。
外務省の渡航自粛勧告くらいは出ていた地域もあったよねえ。
なんで今回だけ自己責任とかいう話になるん?
今回のバッシングが、家族の態度が気に食わなかった、というだけの
陰湿な感情論だってことくらいはわかってるんでしょうが?

一部経費の負担くらいはあってもいいかと思うよ。今回も今後も。
でも、救出にかかった全費用を公表しろだのは、
単なる嫌がらせでしかない。愚の骨頂だね。
そんなら過去の邦人救出にかかった費用総額も、全ケースについて公表しろ。
415月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:11 ID:3urHIxik
まあ、ここ数日で物凄い勢いで3人を庇う論説が大量発信されてるのは間違いない。
何をそんなに焦ってるんだ?



3人の人間像を掘ることも、NGO活動がなんたるかも、
まるで調べようとせず、NGOvs批判中傷の構図に固めてからどうこういう姿には
ああやっぱり日本の報道は糞だという印象しか無い。
416月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:11 ID:vDma9wEA
>>408
うっかりハチベエのうっかりも時々ひどいぞ。

「ご隠居茶店で団子くってきましょうよ」

悪者が火薬で爆破して茶店が大爆発

うっかりにも程があるぞハチベエ。
417月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:11 ID:M1NcG7z7
田路争論のキャプお願い
418月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:11 ID:6WVBYf2U
 n23は政府はジャーナリストのケツをすべて拭けと言ってようにしか
聞こえんが・。特権意識が甚だしいな。
419月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:12 ID:V3y5L9Jk
北海道では電車の広告に検閲を加えるのに、民度が高いの?
プロ市民度は非常に高そうだが!?
420月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:12 ID:ANpmkG54
みんなもう少し冷静になって、彼らの功績を評価してみようよ。
その上で、彼らへの慰労や賞賛を形にしてみてはどうかな?
花が買える人は花を。買えない人は、そうだな、卵を投げるとか。
気持ちがこもっていれば、腐ったみかんでも、罵詈雑言でもいい。
その上で、礼儀として責任も追求しようじゃないか。
421月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:12 ID:SVXGKHVQ
しょうがない
社会主義国だもん
422月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:12 ID:ecV23bgW
自己満足のために、人を助けたいと思ってボランティアするのは『勝手』。
戦争の悲惨さを伝えるという建前のために名を上げるために戦地に取材に行くのも『勝手』。

国がそいつ等を「税金を使って」助けたり、情報収集するのは『義務』ってか?
お目でてぇなぁ
423月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:12 ID:V9lQmre0
パウエルをはじめとする外国人、諸外国からこの事件を見たら
そりゃあ命をかけたボランティアの人が拘束→開放→バッシングに見える
かもしれないけど、そんな上っ面だけであの3馬鹿を評することなど出来ない。
424月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:13 ID:7vfth0EL
オレ民度低いからN23理解できないや テヘ
425月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:13 ID:SFPIQUx6
民度云々の前に
「胡散臭いから理解されない」んですけどねえ
426月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:14 ID:9ff9Zp5v
/      ゚   /   ;       /   。  ゚
  ゚  ;  /  。    ゚      / ゚    /
  ./    , ,,・―.!―・。、 / ゜       
     ,r'_/ / 。l ヾ ヽ ヽ.      。.  /   ;
; ゚  .∧~⌒⌒ll⌒⌒⌒ ゚ /    ゚     ゜
 。  ( ´∀`)ll(-_-) チョト電波酔い・・・  ;     ;
    (l⌒l⌒lつ.(∩∩)     ;  ゚  / 。
    .(_)__,) 。 .   ゚./   。 
427月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:14 ID:hJZdH2Fu
今tbsつけたら
3人が映ってるエヅラそのものが
真っ左でビクリツした。
428QN ◆lG6XR9pj.U :04/04/20 23:14 ID:h1ekNvIv
民度が低い…というよりも、国辱を知らないから「2chのポチ保守」と
「左派のいいかげんなプロ市民が」、現地のNGOやジャーナリストを
前者はプライドも持たずただ叩き、後者は利用して売名に吸い尽くす。
 維新が必要だな日本には。
>>359の精神がないと、日本はいつまでも劣等国だよ〜同意!
429月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:14 ID:xXUsa9jd
三馬鹿が拉致される
  ↓
マスゴミ大報道
  ↓
2馬鹿、数日ほど行方をくらます(知り合いのイラク人の家でくつろぐ)
  ↓
2馬鹿現れて、マスゴミ大注目
  ↓
現在、TBS蓄死ニュースで自論展開中(作戦大成功)
430remember 斧男:04/04/20 23:15 ID:6psPDpXx
政府「イラクに行くなら自己責任で。」
筑紫「これでは事実上イラクに行くことができない事態になりかねない!」

だから行けばいいじゃん。自己責任で。
431月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:15 ID:hZc0lJNj
外務省は昔からNGOを煙たがっていた 政府官僚のNGO規制に踊らされるなよ
432月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:15 ID:ecV23bgW
自衛隊に行くな行くなと言っている割には
馬鹿共には行け行けと言うのは何でだろ〜
433月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:15 ID:qhrq2SMr
NGOの人が「基本的に人助け」って言ってたけれど、
日本にも困っている人はたくさんいるのに、
そういうことには目もくれずに、
わざわざ危ないところに行って、迷惑かけることをボランティアっていうのでしょうか?
国内でまじめにコツコツとボランティア活動している人たちに失礼だと思う。
434ニュース23は偏向すぎ:04/04/20 23:15 ID:VhFaaLhb
なぜTBSの報道が偏っているのか?特に筑紫哲也ニュース23

この本を読めばその理由がわかります
http://tkj.jp/real/4796638482/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796638482/
筑紫哲也「妄言」の研究―
『News23』、その印象操作&偏向報道の作られ方

●珍コメンテータ ●テレゴング ●多事争論
●怪しげな市民団体 ●親中・媚朝報道

「事実」を封印し、「危機」を煽り、「祖国」を断罪し、
そんなに“視聴率”が稼ぎたいか!?
435月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:16 ID:7vfth0EL
N23もアホだな、すり替え論も甚だしい。
436月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:16 ID:ANpmkG54
今井君だって、目が飛び出して怪しい目付きになるくらい恐い思いをしたんだ。
高遠さんだって、あんなにストレス太りをしてしまった。
渡辺君や郡山君なんて、精神が破綻しかけてるじゃないか。
それだけつらい思いをしたんだよ。
437月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:16 ID:VsT/MClo
TBSにはがっかりだ。
438月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:17 ID:4p+9OeDZ
>>414
南米での誘拐って
大体が現地在住日本人だろ。
何処の国の事言ってるの。
439月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:17 ID:6WVBYf2U
 ジャーナリストやマスコミはアホばかりだな。
危ないところ行って、捕まったら自己責任だろ。政府を当てにするなよな。
440月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:17 ID:ecV23bgW
23に出演して幾らもらってるのかネェ
441月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:19 ID:ANpmkG54
筑紫さんだって、心配のあまり、ぼそぼそとわけわからない事しか
話せなくなっているじゃないか。
みんなが傷ついたんだよ。
442月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:20 ID:VmnpmygP
だいいち、叩かれてるのはすべてのNGOか? すべてのジャーナリストか?
違うだろ?

叩かれてるのはあくまで個人の言動です。
443月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:20 ID:C4E3tC81
3バカはともかく
安田はちゃんと仕事しにいっているように感じる
郡山は旅行者だけど、、、
なんで渡辺とつるんでいるのでしょう?
444月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:20 ID:exJQ+Tsv
てかさ、どっかのDQN家族が、避難勧告なんて聞いたことない、
なんていうから、一生懸命行くな行くなって言ってるんじゃん。
ほんとばかか、こいつら。
445月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:20 ID:oHUeJ4hX
こういう偏向報道ばっかりやってるうちは理解などされなくて当然。
446月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:21 ID:BwgrBW4I
俺はこの2人が先に拘束されたらこうはなってないと思うぞ
まあ普通に擁護されてたはずだ
3馬鹿が叩かれてるのはそういうことじゃないだろ

23は卑怯すぎる、この2人を取り上げて前の3人を擁護しようとしてるだけだろ
そういうことするからマスコミから大衆が離れて行ってるんだよ、バカじゃねえの?
447月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:21 ID:UsVj/QAb
自己責任説はいいから
自作自演説を取り上げてください

って素直に思ってしまいました
448月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:21 ID:7vfth0EL
プロの仕事してねーから批判されるんだよ>安田君。

オマエはまだ謙虚だから許してやるが、
きちんとガードマン雇って、計画立てて、なおかつ捕まったなら
同情も賞賛もされようが、
記事の内容は思想がかって中立性ナシ、芸能人追っかける感覚で
フラフラと業火の中突っ込むようなことするから批判されるんだよ。

そこんとこ理解して精進しなさい。

民度の低いオレからの助言
449月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:21 ID:KY0zbvV7
叩く奴も擁護する奴も国家社会主義者ってことか
まあ当たってるわ
450月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:22 ID:c3CFg0Hj
23がいくらプロパっても
日本の世論は変わりませんよ
451月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:23 ID:WONeNHb3
ジャーナリストは文屋といわれてました。
あまり、いい職業とは思われなかったようですね。
452月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:23 ID:UczJQ7Vx
ジャーナリストは
地雷を踏んだら はい さようなら
じゃないの?
453月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:23 ID:UZvVDxV+
マスゴミってホントバカだねぇ...世論を操作できるとでも思ってるのかな
454月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:24 ID:C4E3tC81
高遠と安田の違いは
精神の強さの違いであると思った
同じ事されてもPTSDになってないもんな
3バカは記者会見さえもやらないし
結局考え方があまかったんだよ
メディアに取り上げられたい偽善者です
455月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:24 ID:BwgrBW4I
大体民度が低いだのいうなら先にその主張をちゃんと報道しろよ
456月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:24 ID:4+/4AfXD
なあ、そろそろ海外の報道に教えてやれよ。
民間支援だろうが報道しようがミンナどうでもいいって。
要は3馬鹿のような電波丸出し極サヨキチガイに全日本人が引いたって事だ。

いい加減、何も分かってない海外報道に必死に便乗するマスゴミがウザい。
457月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:25 ID:3fmGiVVH
>>453
なんか、そう思ってるみだいだな。
ひょっとして自称ジャーナリスト達のキズの舐めあいか?N23
458月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:25 ID:Zi0BT6b+
偏った情報はそれが本当だとしても真実とは限らない。
漏れが小さい頃好きだったマンガの台詞だ。
今思うとふかい言葉だな。みな情報が右に左に偏りすぎ。
459月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:27 ID:ecV23bgW
蓄死が政権の中身がわかるのはさすがアメリカとかぬかしているが

一方の相手の意見だけ報道しても、それが本当のことを言っているかどうかの確認はしてるんだろうね?

まぁ、確認してないでただ報道してるんだろうけどねぇ。それが日本のマスコミの限界なんだろ
460月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:28 ID:3urHIxik
>>453
いままでしてきたし、これからもするつもりだよ。

まあ、ネットの登場が、とか安易なことは言いたくはないが。
2chで「もうだまされないぞ」とか言ってもまだまだ小さい声だしな。
発信量が違いすぎる。

探る気のあるオンラインユーザーのみがキャッチボールする段階で止まってたら今以上はない。
何が出来るかと問われるとそれもまた難しいが。



空港で看板掲げた連中は下の下。
千羽鶴と同レベル。
461月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:28 ID:hJZdH2Fu
さあ、「きょうの出来事」で
毒消ししなきゃ!
462月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:28 ID:Y3N3Sn9M
安田は普通だったね。
渡辺がバカ発言せず、安田だけだったら「ジャーナリズムも大事だよな」になってた。

郡山母だけだったら、大多数は人質の安否を心配したしNGOも叩く事も無かった。

さて、そもそもこの今の状況を作り出した元凶は誰?
463月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:29 ID:V9lQmre0
>>442の意見が正しいよ…。
叩かれてるのは個人の言動なんだ。気付いてくれ、筑紫!

N23で唯一評価できることは、叩かれることを承知で3馬鹿事件を報道続けていることだな。
朝日の報道Sはほとんど全くといっていいほど3馬鹿事件の報道を止めたからな。
臭いものには蓋をする、T朝のやり方は好かん。信用ならない。
意見は全く合わなかったが首尾一貫していたtbsのほうがはるかにいい。
464月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:29 ID:7vfth0EL
>>459
なんたってパウエルタンの発言を脳内翻訳するカスメディアですから>TBS
465月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:29 ID:gEoQf/mk
>>454
「3馬鹿」
こんなフレーズで嘲笑される空気の中に出てこいというのが、そもそも酷な話だ。
他人を傷つけることに鈍感な大衆は恐ろしい。
466月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:29 ID:XdcnZmRl
×NGOの活動は国民に理解されておらず、
○NGOといっても色々いることを国民が理解しており
467  :04/04/20 23:30 ID:V2wBgfwp
政府が面倒見切れないから、自分で気をつけてねって言ってるだけ
なんだが。
468月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:30 ID:LbtLcmkW
人質になった連中とその家族が圧倒的に態度が悪いため
みんな感情的になってるけど、「政府が危険と言っている国に
勝手行く奴が悪い、自業自得だ」の世論どんどん進んで、
「全てのNGOとフリージャーナリストは糞」て意見が
高まるのは怖いな。

全てのジャーナリストやボランティアが戦争が起きている国に
”危ないから行かない”となった場合、その国の状態を誰が
伝えるんだ。

アメリカ軍か?、イラク国営放送か?
それって大本営発表と同じだろ。

今回は糞な連中だったが、やはり危険を承知で現地で活動
するジャーナリストやNGOは必要だと思う。

3馬鹿や胡散臭いNGOやフリージャーナリストを叩くのも
必要だけど、ちゃんと活動している人たちを識別、応援する
のも大切だと思う。
469月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:30 ID:rU3U8cdV
テレビ局もフリージャーナリスト使って利益上げたんだから
使用者管理徹底してから世間に物しゃべれや。
トカゲの尻尾切りに調度いいからフリー使ってんだろ?
汚いことしといて偉そうに報道すんなボケ
470月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:31 ID:+5rEmLWO
というか、こいつの書いてることは結構まともだと思う。
「自己責任」という言葉の定義もこいつが言ってることで正しい。

では、今回の人質事件で感じる異様なものは何なのか?
それは、人質家族のあの態度だろ。
自衛隊撤退:99%、人質救出:1%位なんじゃないかというあの態度が反感を買ったわけだ。
加えて、人質本人たちの帰ってきた後での対応もそうだがな。

んで、なぜそういう態度をとったかという裏がこれから明らかにされると思うね。
471月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:31 ID:hZc0lJNj
おまいら叩いて楽しいか??
472月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:31 ID:GCRd0Jr6
>>462
 高   遠   (弟)
 高   遠   (妹)
473月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:32 ID:BwgrBW4I
まあ安田と郡山だけ捕まってたら、大変だったね、で普通に終了だよな
474月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:32 ID:3fmGiVVH
>>459
え、とつぜんアメリカまんせーなの?

結局、ちくしみたいな人々って自分の主張を代弁してくれるものがあればなんでも便乗なんだよね。
主義主張がないってことなんだよね。
それ、自己愛の典型的パターンだよね。
自分はすばらしい→自分(の主張)を受け入れてくれる人・物もスバラシイ。
そして時には中国マンセー 北マンセー 戦前は軍国主義マンセーと。
475月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:32 ID:U8xs0MDy
>>438
中南米の件、在留邦人と旅行者だとなんか違うの?
年間数千人が営利誘拐の被害にあう国に好んで住んでるんだから、
よーっぽど自己責任なんじゃない?
476月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:32 ID:ecV23bgW
>>468
>その国の状態を誰が
伝えるんだ。

ホンダのアシモで十分だな
477月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:33 ID:MWXwJI0W
>>471
だって燃料が投下されるんだもーん
478月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:33 ID:4+/4AfXD
>>465
ではあなたが新しいキャッチフレーズを作ればよろしい。
3キチとか3サヨとか3モグとか。
479月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:33 ID:Qoj1AkYc
>>1に賛成。民度が低いという言葉はどうかと思うが、「自己責任」という一言で民間の活動を
封殺しようとするのは違和感を感じるし、そのことでフリージャーナリストがいなくなってしまうことの
社会的損失は大きいと思う。

ただし、こういう論調に世間がなってしまったのは、先に捕まった3人がアホすぎたのと
家族たちが赤すぎたせいなのも確か。

オレ的にはそろそろアホ3人組は放置して、今後自衛隊やジャーナリズム、NGO活動が
どうあるべきなのか、建設的な話に世間がシフトしていってほしいと思う。
480月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:34 ID:ANpmkG54
筑紫をあんたら批判するけどな、彼が居なくなって本当にいいのか?
吉本レベルじゃこの笑いはとれんぞ。
まさに久米亡きあとを一人で支える、プロの仕事だ。
481月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:34 ID:Y3N3Sn9M
>>468
危険を顧みず=勇気ある行動
ではない。
自分の出来る範囲で最低限の身の安全を確保してから動ける範囲を確保してから動くのが普通。

現地にまだ居るであろうプロの人は鼻で笑ってるだろうぜ。「このトーシロがPu」ってな具合に
482月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:34 ID:UQLVwH2r
>自己責任
テレビでもごちゃごちゃ言ってルけど、
本質から外れている。

第三者として自衛隊撤退を言うのはいいけど、自分たち行動
を棚に上げて、さも当然のように自衛隊撤退を言うから批判される。

ジャーナリストが危険地帯に入ることの是非とは全く関係のない問題。
自己責任論は問題のすり替え。
483月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:34 ID:+5rEmLWO
しかし、高遠兄弟は人質救済をネタに政府を脅してたよな。。。
484月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:34 ID:VmnpmygP
今の自称被害者連中(郡山母と追加二名の両親除く)は、大声で他人に罵声を浴びせた後で、
目をつぶって両手で耳を塞いでる状態。

いや、相手を指定せずに謝罪の言葉を吐いて、その後、謝罪を聞きに集まった人間を、雇った
用心棒が蹴散らしてるのを後ろからニヤニヤ眺めてるところか?
485月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:34 ID:TAIJgFeb
>>479
3人組を放置するとういうことはこの件事態に飽きたということ
話題がシフトすることはありえない。つまんねーし
486月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:35 ID:Y2r6Tp25
なんか不思議。
左右共々マスコミが、道内2家族の政治的発言から目を逸らそうとして
自己責任論を展開しているように思えるんだが。

もともとは2家族による数々の発言に対する反発が招いた言葉だし。
俗っぽく言うと、売り言葉に買い言葉、みたいな。

あらためて声高に叫ばずとも自己責任はあたりまえにある訳だしマスコ
ミがこの騒動の本質を見極めてないとも思えない。

「自己責任論」は、メディアが今回のてん末の発端をうやむやにして終
わらせようとした一種のキャンペーンかもね。
487月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:35 ID:gEoQf/mk
>>470
あの時点では、時限付きの撤退が、命を左右している・・というのが家族に与えられた
情報なのだから、仕方がないだろう。
それについて立腹する理由が分からない。

>>478
普通に3人と呼べばいいだろう。
488月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:35 ID:ok76ea6u
× 日本は民度が低いので
○ 日本人はアカのバカ騒ぎにうんざりしてるので
489月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:36 ID:VuTQgLhv
この批判の大半は家族にある事をマスゴミは言うべきだろ
3バカももちろん批判の的だが「自己責任」というのは家族の狂った主張が
招いたことだ、これこそ自業自得
490月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:36 ID:VsT/MClo
どうして誰も今のバッシングが「家族のせい」って言わない?不思議…。
491月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:36 ID:slMD7x6Q
渡辺って、イタイ香具師だな・・・。
492月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:36 ID:MWXwJI0W
>>486
そこはあまり追求しちゃうと・・・ね
まあ、いろいろとあるんだろ
493月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:37 ID:4+/4AfXD
>>487
普通な3人ではないから3馬鹿なのでは?
494月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:37 ID:Y3N3Sn9M
>>487
時と場所を選べって事。
パニクってるのはわかるが電波つかって喚きちらしデモまで扇動した。
495月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:37 ID:3fmGiVVH
自己責任論を持ち出して問題の本質や大局的な物事の見方を忘れてはいけない。
オウム問題がオウム本体だけに矮小化されてしまった愚を繰り返してはならない。
あのときもtbsが死んだと誰かがいってたけど(tbs
この問題は、自己責任論や経費負担だけでは済まされない背景をもっている。
496月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:38 ID:U8xs0MDy
>>469
超正論。
まあ、読売と産経は、邦人の危険地域への渡航を抑制するため、
今後国内外のフリージャーナリストからの記事は一切買い取りませんし
掲載もしません、と声高らかに言うべきだね。
ついでに、自社の記者、及び記事を買い取ったフリージャーナリストが
今後犯罪被害に遭ったら、自己責任で救出費用を全額、社が負担しますと言うべきだ。
497月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:38 ID:3urHIxik
>>468
それをやってるから、できてるから3人が突出して叩かれてるんだろ。

>>479
>「自己責任」という一言で民間の活動を 封殺しようとする
してない。

というか、マスコミが「封殺されてる」ことにしたがってる。
そういう前提にしておかないと、彼らは何も言えない。
3人の行動、人間性に踏み込まず、ただ彼らを「NGO」とすれば
彼らは自分の言いたいことが素直に言える。

3人の人間性に踏み込んだら、何も言えなくなる。それを回避してるんだよ。
498月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:38 ID:BwgrBW4I
大体世論ってマスコミが過剰反応するほど動いてないだろ?
ネットで情報入ってきてる奴らは当然批判するけどな・・・

結局マスコミが言う世論ってネットの声のような気がするんだが
499月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:38 ID:UMKYyzmE
プロフェショナルのフリージャーナリストと
プロ市民のアマチュア自称ジャーナリストを混同するから
話がややこしくなる。


500月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:38 ID:ANpmkG54
もう自己責任とか自業自得とかの批判は勘弁してやれ。

すでにフェイズは、自作自演だ。
501月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:38 ID:Y3N3Sn9M
>>490
そこだよな元凶は。
502月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:39 ID:Y2r6Tp25
>>482
ぐはっ、1分違いw
でも、やっぱり引っ掛かるところは一緒だね。
503月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:39 ID:7vfth0EL
渡辺「自分は共産主義者である。日本政府は助けてくれないなと思ってた」


アホじゃぁぁぁぁぁぁこいつ。(禿藁


助けてもらってくやしいですか(藁
もう日本で生きていけんな、このバカ。
504月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:39 ID:VpWIYC6U


共産主義はフジしか報道してない


505月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:40 ID:ax1BNygG
家族と喧嘩してるの流してるのもフジだけのような
506月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:41 ID:Y3N3Sn9M
>>503
あほかぁあああああ!
日本人が犯罪に巻き込まれたら、政府は相手がどうであれ何らかのアクションせなあかんのじゃぁあ!
政治的な思想があるんならジャーナリストやめてまえ!!!
507月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:41 ID:9dMe0cup
早い話、日本はまだまだ民度が低いのだ>書いてる君は高いとでも言うのかね?
NGOの活動は国民に理解されておらず>理解してるよ。一部の連中以外の活動はな。
戦場を取材するジャーナリストの価値も理解されていない>価値はあるよ。一部を除いてな。
508月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:41 ID:ecV23bgW
>>479
だから「自己責任」でボランティアなり報道なりをすりゃいいだけの話だろう
いつもは国や政府の批判ばかりしていて、いざとなったら助けを求めるのも虫が良すぎる
「戦争の悲惨さ」を伝えるのに国の保護をうけつつ報道するのかねぇ

動物愛護協会の人間が毛皮のコートを着て丹頂鶴の焼き鳥喰ってるのと同じ位矛盾してるぞ
509月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:42 ID:7vfth0EL
共産主義者って親泣かすのがイデオロギーなんですね。

チンケなイデオロギーだ。
510月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:42 ID:ALvXp85z
つーかこの共産主義者発言を報道しないTVと新聞社はヲレの中で
今後全部無視することにした。
サヨながらあっぱれな発言なんだがな。
511月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:42 ID:8up13jYb
>>506
渡辺はもともとジャーナリストじゃないでそ。
512月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:42 ID:+wWNVKQ6
パウエルの発言に対し、反証法を使って日本人の民度が低いことを証明するのであれば、
パウエルの発言は米国人の民度を測る指標であり、つまり米国の民度が高いことになる。
そして「日本人の民度が低いから行動も民主主義でない」という結論を導くのであれば、
平行して「米国人の民度は高いから行動は民主主義である」という結論もまた真である。
よって、「米国のイラク侵攻は民主主義の賜物である」と彼は言いたいのである。

つーか米国のことを「アメリカ」って言うと、南米の人が目を剥いて怒るんだけど、
そういうことも知らず考えずに「民度が」とか言っちゃうのかね、この人は。
513月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:43 ID:t5ZdUXHV
NGO構成員には甘ったれたこと言う人が多いな、と感じた事件でしたな。
あと左巻きのマスコミ関係者もナ。
514月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:43 ID:X4H0w3dQ
別にジャーナリストやNGO活動家が、他の人たちに比べ特別素晴らしいとは思わない。
NGOだろうがリーマンだろうが便所掃除だろうが、社会に貢献しているという点で違いはないのだから。
全ての職業に貴賤上下の違いはないし、「自分の行動・過ちには自分で責任を取る」というのは至極当然のことだと思う。
515月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:43 ID:jF8sD2kg
ボランチィア=自己満足=マスターベーション
516月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:43 ID:QAWhXmQj
>>510
何て言うか斜め上に真っ直ぐと言うか
517月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:44 ID:gEoQf/mk
>>508
国や政府を批判している人々を保護する義務が無いとでも君は言うつもりか?
518月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:44 ID:TsDCJT+Y
ジャーナリストなるものは、昔は羽織ゴロと称され、嫌われていた。
羽織ゴロとは、上等な身なりをしているが中の人はゴロツキ、という意味である。

まあ、最近イラクあたりでジャーナリストを自称するゴロツキどもは、
身なりの方もお粗末なものであるが。
519月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:44 ID:+5rEmLWO
>>510
右翼あがりのサヨってとこなのかな(藁
520月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:44 ID:3fmGiVVH
ていうか、マジで余波浴びたくなかったら速攻名称変更しる!>日本共産党

だいたい、天皇制容認とか自衛隊容認してもいいかな、なんて言ってる時点で
共産党じゃないだろ!民主がDQNすぎるし他にも野党が必要なんだよ!
おいおい、志位さん〜! 共産党に改称のススメのメール出しとくかw
521月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:44 ID:Og5NLCqE
>510
>サヨながらあっぱれな発言
言えてる。こいつにとって、ここ一番の見せ場だ。
522月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:45 ID:8Mdd188F
>一連の人質事件の間中、自分がナチスのようなコチコチの社会主義者と化したことを、自覚すらしていない人が多いのではないだろうか。

まさか人質が共産主義者宣言するとはな。
523月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:45 ID:vtOcXNLd
サヨは市ね
524月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:46 ID:ecV23bgW
>>517
行くなといわれている危険地帯に行っている奴は保護する義務なんざないんじゃないのかねぇ
525月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:46 ID:7vfth0EL
しかしチンケな共産主義者だ。


526月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:46 ID:QAWhXmQj
>>519
実際一水会所属してたんだよね・・・・。
街宣右翼の実態が社会に知られる良い機会かも知れない。
527月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:46 ID:maXFhmVt
続・「人質報道」に隠された「本当の話」
◆首相官邸に「赤ペンキ」をぶちまけた「反戦自衛官」人質
◆「米軍急襲」直前だった土壇場の「3人解放劇」
◆「共謀説」まで出た「イラク聖職者協会」の怪しさ
◆「イスラム慈善団体」が受け取るという「身代金」
◆一転「家族謝罪」で起こった「支援団体」との不協和音
◆3人の「帰国会見」を仕切った「謎の弁護士」
◆「救出費用」20億円なのに「自己負担」は35万円
◆最後まで「自衛隊」のせいにした「朝日社説」
◆「イラク電撃訪問」をボツにされた「小泉首相」の怒り
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/index.html
528月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:46 ID:TAIJgFeb
渡辺爆釣だなこりゃ
529JWaveリスナー:04/04/20 23:46 ID:lhQbHd+N
昨日JWaveで10年以上戦場取材をしているというジャーナリストが電話で
コメントしていました。
「日本には残念ながらプロの戦場ジャーナリストが少ない。それはマスコミが
経費を渋っているせいもあるかも。
戦場で取材をするためには経費と情報収集と的確な判断力が必要。
適当に乗合タクシーを選んで追いはぎ街道と呼ばれてるところに行くなんて
問題外。自分なら日系企業と何年も取引のある信用できるタクシーを照会してもらう
等々・・・」
すごく説得力があった。
NGOの人もまじめにやっている人は今回の件は迷惑だろうなぁ。
行くことが目的では無く。組織的に活動して本当に成果を出し、現地の人の役に立つことが
目的なんだから。b
530月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:46 ID:ZRCwJqYn
>>517
その義務があるからこそ、批判するヤツはそれに甘える状況を自ら作るんじゃないよ。と言いたい。
531月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:47 ID:Jin7Q0YR
>>468
>全てのNGOとフリージャーナリストは糞
いや誰もそんなこと言ってないってw
この文章書いた奴がそんな風に妄想してるだけで。

現在イラクに入ってるまともなジャーナリストやボランティアは、
被害に遭うことも視野に入れて計画を立てているはず。
当然のこととしてね。
俺はそういう人たちは尊敬する。

それが出来てもいないのにのこのこイラクに行く平和ボケぶりに
大概の人間が腹を立ててるわけで。

拍車をかけたのがこいつらの家族の態度と、
所属する団体や関わった団体や
事件そのものの胡散臭さなんだよ。
532月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:47 ID:7vfth0EL
レーニンとマルクスが草葉の陰で泣いてるぞ(藁
533月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:47 ID:WNsc5bSl
>>519
そう考えると忙しいというか、節操のない人ですな。
なんか主義信条よりただドンパチがやりたいだけの人に見える。
534月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:47 ID:LbtLcmkW
>>481

だから心配しているのは、ちゃんと活動しているNGOや
フリージャーナリストまで、今回の3馬鹿のトバッチリで、
非難を受けたり、活動がしにくくなるんじゃないかなって
ことだよ。

3馬鹿とその家族は大いに批判していい。

でもNGOやジャーナリストのあり方。
今回の戦争や、自衛隊派遣の要否は別問題だよ。

3馬鹿と家族が糞だったから、自衛隊派遣は正しいとか
3馬鹿と家族が糞だったから、NGOやジャーナリストはゴミとか。
3馬鹿と家族が糞だったから、サヨはみんな死ねとか。

ちがうだろ。

平和活動してる連中も思っているさ。
「あんな馬鹿と一緒にするな迷惑だ」と。
535月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:47 ID:+c63zILI

人質が「自己責任」で無ければ

誰の責任だかハッキリ言ってくれ。
536月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:48 ID:3fmGiVVH
一睡会は左巻きと反米でがっちりタッグ組んでるからねぇ。
塩見孝也とも仲良しだし。木村って今アンマン言ってるって噂ホント?
537remember 斧男:04/04/20 23:48 ID:6psPDpXx
>>508
政府批判は許される。言論の自由があるから。
今回の件は「政府批判目的で退去勧告地域に入り、テロ事件に遭遇」
という、公共の福祉に抵触するギリギリの線まで踏み込んだ希少例。
538月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:48 ID:mghlxbFI
別に善意ある行動や真実を伝える活動とかは批判なんて誰もしてないとは思うがな
問題はあの人達の電波っぷりであって・・・
539月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:48 ID:MceaBnGo
「民度が低いからNGOが理解されてない」のではなくて、
「捕まった奴らがDQNだったので非難されてる」が正解。
540月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:48 ID:8Mdd188F
>>524
いや、反政府主義者でも保護するのが我が政府なんだよ。
そこが渡辺さんも自覚している通り「共産主義国家」とは違うところなのだ。
541月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:48 ID:Y3N3Sn9M
>>524
それでも動かなければならないのが日本政府。

スーフリの和田さんが火事になってる家に閉じ込められて「助けは要らん!」といっても
消防は救出活動しなきゃならん。

それと同じ。
542月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:48 ID:WNsc5bSl
>>526
一水会は街宣右翼とはちょっと違う組織だと思いまっせ。
543月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:48 ID:Qoj1AkYc
>>497
3人の家族の人間性やバックについてる組織のうさんくささには同意するけど、
政府がフリージャーナリストやNGOの動きを制限しようとしているのは感じるよ。

なぜかというと邦人がイラクで死んでしまうと困るから。
いかなる理由であれ、どんなクソみたいな共産主義バリバリのキチガイであれ、
政府の助けは要りませんって念書を書いていたとしても、
今、イラクで日本人が死ぬと小泉政権はメチャクチャ困るわけでしょ。

そういう恐れを政府が抱いているのは見え見えだよ。
544 :04/04/20 23:48 ID:KV24ETw3
どっかに英字のサイトありませんかなあ??
545月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:48 ID:TAIJgFeb
>>534
サヨは死んでいいだろサヨはウヨと同じく蔑称だぞ
546月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:49 ID:QLBhrl1B
>>508
極端すぎるよ。国や政府の批判をする人は国の援助を受けてはいけないのか?

>動物愛護協会の人間が毛皮のコートを着て丹頂鶴の焼き鳥喰ってるのと同じ位矛盾してるぞ
動物愛護の思想にもよるが別におかしくないとおもうよ。
547月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:49 ID:+5rEmLWO
馬鹿と突っ切ると、神側から出てきそうなくらいすごいな。。。
548月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:49 ID:Y2r6Tp25
>>536
今日帰ってきたそうですよ。木村氏
549月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:50 ID:UQLVwH2r
家族も、
「自分の責任で行ったのですから、自衛隊撤退と言う国策変更を言う立場
にはありません。ただ家族としてはその点の考慮もお願いします」
と言えばよかった。

まっ、客観的な判断ができれば、馬鹿サヨにはならないが・・・。



550月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:50 ID:gEoQf/mk
>>537
彼らが危険地帯に入った主目的が、政府批判であると主張する根拠を
出してくれ。
551月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:50 ID:cSmYr2nw
でもこれ共産にとってはマイナスイメージじゃね?
今の世論の状態で共産主義なんておおっぴらに言われるのは
552月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:50 ID:3fmGiVVH
なんか、何も言わず粛々と救出活動する消防隊員や機動隊員の皆様の心中を考えると、、、
553月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:51 ID:8Mdd188F
>>550
本人が吐いた
554月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:52 ID:7D2rzbfe
>>531

>現在イラクに入ってるまともなジャーナリストやボランティア

そういう人達の情報が見られるサイトってあります?
まじめに活動してる人たちのまともな意見も読んでみたいんですが。
555月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:52 ID:UZvVDxV+
(σ´D`)σ 555get♪
556月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:53 ID:ecV23bgW
>>540
ん?
なんか「いつも批判ばかりして」とか言った部分にやけに反応しているが
ジャーナリストや活動家としての意地はないのかといいたいのよ

制止を振り切っていくんだったら、「探さないで下さい、助けないで下さい」程度の下ごしらえ位しとけと。
自分の尻位自分で拭けない程度の人間に人を助けることも、きちんとした報道をすることもできんと思う。
557remember 斧男:04/04/20 23:53 ID:6psPDpXx
>>550
少なくとも今井君はそうらしいよ。自衛隊派遣に関する世論喚起の為に
劣化ウラン問題を取り上げるって日記に書いてあったそうだ(つまり劣化
ウラン公害被害者救済は目的ではない)。ソースを探してくるよ。
558月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:53 ID:slMD7x6Q
>>539
ソレダ!!
559月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:53 ID:Y3N3Sn9M
渡辺と安田
これだけ明暗が分かれるとは(w
安田の方は、(イラクの再渡航は無理にしても)すんなり仕事続けられそうだが。
560月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:53 ID:QAWhXmQj
>>551
だねぇ。まあ無党派層は全滅だな。
561月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:53 ID:ZjnpX17w
>>田中昭成よ

誠実に活動してるNGOを非難はしない。

今、非難されてるのは
自分らの歪んだ思想をNGOを隠れ蓑に、テロもどきの暴力を行使して
ゴリ押ししようとする過激派に対してだ。





とにかくお前ら赤は 理 論 の 摺 り 替 え を や め ろ !!
 
562月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:54 ID:uLDODtIf
NO 32,you,re absolutely right.
563月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:54 ID:uM+XLPeJ
北海道教職員組合の実態。
道民は、小学校以降に彼らから徹底的な極左思想を叩き込まれます。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/niti1.html


564  :04/04/20 23:54 ID:V2wBgfwp
自己責任論ってのは、要するに、政府の忠告無視して痛い目にあっても
政府の方針は変えないけど、政府の責任にしないでね、政府は面倒見切
れないし、そんな目にあわないように自分で気をつけようね、ってこと
なんだが。どこに批判するところが?
565月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:54 ID:7vfth0EL
いや、オレ、今の共産主義者宣言聞いて、ちょっとこいつ気に入った。

バカもここまでバカを貫くと痛快だな。 コソコソしてないだけマシだわ(w

こざかしいお涙ちょうだい演技と陰湿な策謀張り巡らす3バカと違って
アホだが「痛快」であるだけマシ。
566月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:54 ID:3fmGiVVH
いやあ、まっとうなMLまでいなくなるとこれから論戦する楽しみなくなるから
跳ね上がりの左撒きの人はまっとうなMLさんに迷惑かけないように自粛してほしいなぁ。
567月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:55 ID:cON/VkQi
>>546
別に極端過ぎはしないでしょ。だいたい、「援助を受けてはいけない」などと言っても
いないでしょ。

受けたらいいじゃん。それについて「虫が良すぎる」とか感じる人もいるってこと。
それでいいんでないの。世の中には色んな考えがあるんだからさ。

漏れの場合も「虫がいい奴らだな」と思うが、「援助するのを止めろ!」とか言うつもり
はないぞ。むしろ国はもう少し淡々と援助してもいいと思う。それを受ける側の心性に
対してはいろんな批判的な感覚をも持ちうるという程度で。
568月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:55 ID:slMD7x6Q
>>559
両親との再会もコメントも、全員こんな感じだったら
多少の非難はあっても、助かって良かったねで終わった罠
569月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:55 ID:9dMe0cup
共産主義者発言の詳細が知りたい
570 :04/04/20 23:57 ID:gEoQf/mk
>>549
彼らの主張が、時限付きであるとともに、思想的背景が一定の役割を
果たしたことも確かだろうが、それは全く批判の理由にならない。
571remember 斧男:04/04/20 23:58 ID:6psPDpXx
http://melten.com/m/16338.html

> [MOS(media of student) No.12 2003/12/05]
>  
> ★★★★★★★★★★★★★★<Br>
> 2003.12.5発行
> MOS(Media of Student) NO.32
> ★★★★★★★★★★★★★★
>
> ▼発行者・編集者 今井紀明▼
> (中略)
> マスコミを動かす活動 劣化ウラン特集♯3
>
>  11月18日から劣化ウラン弾の禁止キャンペーンに絡ませてのイラ
> ク派遣反対の活動を札幌の市民活動家や市議会議員、道議会議員、
> マスコミ各社に呼びかけを始めました。22日からは劣化ウラン通信
> 「市民を被爆させるのか」をつくり、マスコミ各社が動き始めるま
> でに至りました。
>
>  そもそもこういった活動をはじめたのは、市民活動が非常に衰退
> し、活動も現実的に派遣を阻止できる力がなかったからです。たと
> えば、陳述書を議会議員に送ることや数の少ないピースウォークこ
> とだけでは現実的にはあまり力がなく、その行動自体がマスコミに
> は目新しいものだとは考えられず、大きく取り上げられることはで
> きませんし、一般市民にも伝わりません。
>
>  そこで考えたのが、一人でもできて、マスコミが興味を持てる活
> 動です。自衛隊派遣予定地サマワの劣化ウラン弾汚染をその対象に
> 選びました。(以下略)


572月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:58 ID:Y3N3Sn9M
でさ、ここまでイラク入りが非難されてしまった元凶は誰の責任なのかな?
その事から見ないと、何故NGOが叩かれるのか分からなくなってくるぞ?
少なくとも拙者はNGOを叩いている訳ではなく、あくまでこの原因を作った阿呆を叩きたい。
573月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:58 ID:rU3U8cdV
自己責任でなければ
大手マスゴミの使用者責任です。
使用者の安全管理くらいまじめにやってください。フリージャーナリストは切捨て要員と逃げてないでさ
574月の砂漠の名無しさん:04/04/20 23:59 ID:3fmGiVVH
まっとうな左が残ればいい、極左過激派は自己責任をきちんととれ。話はそれからだ。
575月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:00 ID:4aDAwtyH
>>572
そりゃ報道だろ
極端な話、彼処まで大々的にTVで報道しなけりゃ、みんな知らずにここまで叩かれなかったろw
576月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:01 ID:FCSwl8pr

自己責任で無ければ

政府の責任?

ここを論議しているマスコミが無いのが不思議。
577月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:01 ID:hjt7KoZ2
>>344
其処の日記みて毎度思うのだが
改行ないと見ずらいな
578月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:02 ID:6WVseJdH

ここは頭の悪いネットウヨのあつまりですね
579月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:03 ID:IRkidek0
だから、なんで今回の奴らと「NGO」「ジャーナリスト」を混ぜこぜにするかな。
NGOっても色々あんだろ? 筑紫のニュースではピースボートの奴がNGOの
代表みたいな顔してコメントしてたけど、別にあれがNGOの総意じゃないだろ?
NGOってのは別に一つの思想団体じゃないんだから、それこそ色々な立場で
色々な感想と意見を持ってるんだから。

ジャーナリスト然り。「ジャーナリスト」っていう宗教じゃないんだから、例えば
筑紫のニュースだとジャーナリストってのはまるで全員が全く同じ意見を持っ
て一致団結してるみたいに見えるけど、そうじゃないでしょ。よく考えたら。

だから、あの人質は「NGO活動をしている人のうちの、とある思想をもった人」
「ジャーナリストのうち、ある思想に染まった人」「ボランティア青年のうち、
とある立場に立っている人」という奴らで、性格の批判はともかくとして、彼らを
批判するとしたら「NGO」や「ジャーナリスト」に対してではなく「ある思想」や
「その思想に基づいた行動そのもの」であるべきでしょ。
580月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:03 ID:vBWw9DhT
ウィングペンダント分解ウマーーー(゜Д゜)ーーー!!!
時給15万はいきます。ただ1キャラ1個限定なので倉庫キャラ作ってやること
581 :04/04/21 00:03 ID:MGQ9fol8
当然自己責任はある。彼らがあのまま殺されていたとしても、それは
それで彼らに帰するべき責任だろう。
自己責任論については、それが全てだと思う。

家族が、自衛隊撤退を叫んだことについていえば、それは家族の自由であり
それを圧殺する権利は誰にもない。
政府は、自らの施策に自信があるならば、どうどうと拒否すればいい。
この話もこれで終わりだろう。
582月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:03 ID:rMakdheP
2CHって、下らない書き込みもあるけど、うーんって唸らせるような書き
込みもあるよね?

だから、ここを見ている人で、もし今無職とかフリーターの人がいたら、
その書き込みをコピーしてちょっと手を加えて、印刷して人に配ればもう
あなたはフリーライターORフリージャーナリストだよ。

あとは一応カメラ買って、ひげ生やしてちょっと横柄な態度を取れば
もう完璧ww
583580:04/04/21 00:03 ID:vBWw9DhT
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
584月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:03 ID:ucdPvzgD
自衛隊派遣賛成のNGOが居ないのが不思議なわけだが。
585月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:04 ID:61mG4NAQ
戦場ジャーナリストが必要?
戦争無ければ、ジャーナリストになるが?
と言う事は、戦争を食い物にしてるって
言ってんのか?
586月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:04 ID:HztXRBpy
>>1
いやだから、今回のNGOやジャーナリストの民度が
あまりに低いから引いてるだけなんだが…

まともに働いてる奴から見たら、ありえないもんなあの態度。


なんか北海道って、色んな意味で低いのか?
587月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:04 ID:IRkidek0
NGOやジャーナリストやボランティアは必要です。
しかし、「今回の人らの思想や行動」が必要かどうかとは、また別問題だ。

このあたり、意図的に混同してくる奴がいるからなあ。
588月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:05 ID:vBWw9DhT
>>584
イラクでの仕事被っちゃってるじゃん
協力なんて考えるわけも無く
「俺たちの仕事を取るな!」と言ってる訳ですよ
589月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:05 ID:nR01UKiE
>>582
机もバンバン叩いて、茶髪ならパーペキですよ。
590月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:05 ID:W/GFW7C5
>>583
何できるの?
591月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:05 ID:VMS8DuQD
つまり縄張り争いですな。
592月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:07 ID:IwgFysAC
民度っていうのはこういうキチガイ達を無条件で称えなければ低いものなのか?
593月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:07 ID:P1MUnP+E
>>585
イラクが落ち着いたら、デパ地下戦争を取材するだろう。
594月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:08 ID:ucdPvzgD
>>588
「自衛隊なんかと協力出来るか!!」って言うNGOばっかりだから
偏ってるって言われる訳で・・・
で、自然とそういう人たちばっかりになって・・・
595月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:08 ID:pNzXMMUX
>>592
民度ってのは、深く考えないことなんでしょう。

肩書きだけで判断してくださいと。
596月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:09 ID:WmE1KSdg
>>581
何が終わりだかよくわからんが?
少なくとも3馬鹿が仮病をやめて、会見をちゃんと開くまではね。
それが税金を使って救出された者の自己責任だと思うけど。
597月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:09 ID:IbIK/nu0
598 :04/04/21 00:10 ID:MGQ9fol8
安易に人をキチガイ呼ばわりしないことでも民度ははかれるだろうな。
599月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:11 ID:qzNsvYNe
>>581
>家族が、自衛隊撤退を叫んだことについていえば、それは家族の自由であり
>それを圧殺する権利は誰にもない。

でもね、家族はのせられてたのかもしれないけど、メディア総動員で世論を
操作しようとしてたのは事実。
それに対する反発が出てくるも当然と言えば当然。
600月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:11 ID:pSdMowZi
ニュースジャパン観たが、親と言い争ったあげく泣かせた姿は醜かったな。
さっさとイラクでもパレスチナでも逝って氏ね
601月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:11 ID:gO7aJvzX
むしろ人質3人組と安田さんの区別がついてる時点で民度は高いと言われて然るところだ
602月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:12 ID:pSdMowZi
ニュースジャパン観たが、親と言い争ったあげく泣かせた姿は醜かったな。
さっさとイラクでもパレスチナでも逝って氏ね
603月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:12 ID:NaIy1nPO

あれ?自衛隊上がりの奴ってどいつだっけ?
604月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:12 ID:P+hgJpSK
「○○(国名)は民度が低い」
公の媒体に載せるには、ものすごい問題発言だと思うが。

この人物は、○○に例えば「韓国」という言葉は決して入れないだろうし、
また「韓国」という言葉を入れた他人を決して許しはしないだろう。

「韓国」は民度が低い、という表現を使うべきでないように、
「日本」は民度が低い、という表現も使うべきではない。
605月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:13 ID:W/GFW7C5
>>581
わざわざカメラ意識して、人質の命ちらつかせながら政府脅してただろ。
606月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:14 ID:/BGKnbdP
>>581

> 家族が、自衛隊撤退を叫んだことについていえば、それは家族の自由であり
> それを圧殺する権利は誰にもない。

まあ家族の自由だけど、それを聴いた大多数の国民が


家族が馬鹿だと思うのも仕方が無いことだよな。

607名無し募集中。。。:04/04/21 00:14 ID:co1iiOs/
>>503
これ発言すごかったなー
どっかスレ立ってないのでしょうか
教えてください
608月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:15 ID:aXjnk9Zl
>>581
じゅあおまいは、空港横で「ぬるぽ」のプラカード出した奴を圧殺するなよ。
それから、被害者一味の家族宅にビラをまき散らかす事もな。
その理屈が通るなら、彼らを縛る権利も無いからな。
609月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:15 ID:8MQ9gjGK
価値って野次馬に毛が生えたぐらいの価値だろw
あまり権力的になってんなよw
610月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:15 ID:/BGKnbdP
>>503
ちょっと違う。正確には、


「自分は共産主義者であり反政府活動をしてきたから、政府は助けてくれないと思った」

611月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:16 ID:nR01UKiE
>>604
アメリカは民度が低い=○
日本は民度が低い=○

中国は民度が低い=猛烈な抗議の嵐
韓国は民度が低い=放送禁止
612 :04/04/21 00:17 ID:MGQ9fol8
>>596
仮病であることを示す証拠はない。
会見を開いて何らかの説明をすべき責務があるか否かについては、論を持っていないが
落ち着いたら開くと行っているのだから、待てばいいだろう。

>>599
それが気に入らないという理由で、3馬鹿、馬家族呼ばわりしているのだとすれば、
ずいぶん狭量なことだとは思う。

>>605
彼らのいかなる発言に、脅迫行為があったのか?
613月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:17 ID:fjIWdzDK
NGO んごー(゚∀゚)
NPO んぽー(・ω・)
614月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:17 ID:v9bsgpsZ
>>607
渡辺が共産主義者とカミングアウトしますた
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1082472541/
渡辺さんは神!!
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1082472071/
615月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:18 ID:aHFLzlz8
>>610
うーん、反政府活動しようが思想信条がどうあろうと邦人保護ってのは政府の義務なんだよね。
それを今回の件でわかってくれて、別に共産主義者でもいいけどさ、
過激な左巻きじゃなくて普通なMLさんになってくれればいいのだが。
616月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:18 ID:mkBYIl8D
>>503
あいつ勘違いしてるよな、共産主義者だから云々は関係ない。愛国者でも今回のようなケースになったら批判される
世紀末級の馬鹿だから相手にされなかっただけだよ
617月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:18 ID:DKRiLM/x
自民は変な宗教とくっついてからおかしくなったな
618月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:18 ID:IRkidek0
しかし、ここで口汚く罵り合っている人間同士が、実は知らずに別板では
「○○萌え〜」
「イイよね。あれ〜ウヒョヒョ」
とか物凄く趣味が合って仲良しだったりする事もあるんだろな。
協力して変な荒らしを退治しちゃったりとか。

これが2chの面白いところだ。
619月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:19 ID:cwxyi3xK
渡辺さんの家の前からマスコミが消えたのはナゼ?
620 :04/04/21 00:20 ID:MGQ9fol8
>>608
その行為にいかなる意味があるのかによると思う。

時限付きの脅迫が行われていた家族の言動と、比較することに意味があるのか
否か、甚だ疑問ではあるが。
621月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:20 ID:nR01UKiE
国民のコンセンサスが得られなかったのは、高津(森三中)の横柄で高飛車な態度が原因。
622月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:20 ID:xK4FW3P8
>>619
文字通り「引いた」んじゃないの?
623月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:20 ID:1xYPxZsl
>>619
まじもんのヤバい人とわかったからかな。あるいは親に同情したのか
624月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:21 ID:cwxyi3xK
                    .    /\
                       /   \
                      ,´彡  ワ ..\
                     ノ ノっ\  タ \
                   ./ /´   \  ナ .\
                 / /´.      \  ベ \
                 |  /         .\  警 \
                 |  )           \ 報 \
                 |  ( ´ー`)        \ ! >
                 )ヽ `_  〈、_ _、___,-っ_ / |!
                 〉,; /   ,⌒´  ,,____,,、τイミ、
                 /  `  イ/⌒ ̄      .⌒` i!|!;
              /⌒\   /              ;i!|
            / 人  ヽ、/               .!i
           / ,/´ |\. .\               !;
          / ;/    > ヽ  )
          ノ )   /  `フ〜´
          し´  /  /´
         i!i  (.  ,<´
         .|!   \ \
               \ \
                 \ ぃ
                 | ノ
                 し´
625月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:21 ID:aHFLzlz8
>>618
(・∀・)ソレダ!!
626月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:21 ID:NaIy1nPO
>>620
言うのは自由だが言うのは礼儀に反するかと。別に罰する事は出来ないが非難はされる。
627月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:21 ID:nR01UKiE
>>619
家の中で赤旗の人がお茶飲んでます
628月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:21 ID:H6QI/ZQI
でも、ま、渡辺さんが共産主義者でも別にいいと思うよ。

まえの3人とは違うでしょ。
629月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:22 ID:XGrx8C5z
民度が低いのは安田

でも「人質」として報道してもらえたからこそ、
これだけのメディア陣に取り囲まれて人気絶好調
http://2.pro.tok2.com/~higashi-nagasaki/g_a/G53-85.html
630月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:23 ID:4aDAwtyH
>>612
>彼らのいかなる発言に、脅迫行為があったのか?
「彼らを殺すんですか?直ちに自衛隊を徹底させて下さい」
っていってたじゃん。アレって脅迫だよな
631月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:23 ID:v9bsgpsZ
>>628
まあある意味では芯は通っているな。主義信条は別として。
632月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:23 ID:v9bsgpsZ
>>629
つーかこれは釣りなのかって本気で思った
633月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:24 ID:aHFLzlz8
>>629
やっぱり、安田より渡辺だろ。渡辺はある意味、ガチ。
634月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:25 ID:3kh8f2LM

>>49が一般的日本人の限界。
635月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:25 ID:E317fhbP
>>605

政府を擁護する発言か・・。
バカじゃないかぎり権力持つ者は持たない者に対して冷たいものよ。普通。
最初は民衆のためと思っていても権力の魔力に負けてしまうものさ。
もう少し厳しく監視する目で見たほうがいいと思うよ。
636月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:26 ID:PGEokVfw
つーかNGOとジャーナリストはチベットに行って
現状がどうなってるのか生の情報を発信してくれよ。
637月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:26 ID:aXjnk9Zl
>>620
>その行為にいかなる意味があるのかによると思う。

自爆してるね。
3バカは家族を含めて、反米、反政府が目的でしょ。
その目的が忌避されてる根本原因なんだけどね。
638月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:27 ID:JeeaerGI
あのお母さん悩んで自殺するかもしれん
かわいそうに
639月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:28 ID:vBWw9DhT
>>636
それだ!

何か言われても、なんでチベットには行かないんですか?
と聞き返せばいいな
640 :04/04/21 00:29 ID:MGQ9fol8
>>637
あの時点での、彼らの主目的は、家族の命を守ることだったろう。

無論、彼らの思想信条が、元来、そういった類のもであったことは否定しない。
641月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:29 ID:nR01UKiE
>>638
政府に殺されたと言い出すに50kg
642月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:30 ID:aHFLzlz8
えーとあとはチェチェンとか新疆ウィグル自治区とか印パ国境あとどこかお奨めある?
643月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:30 ID:UpQmmKgi
>>631
国民の金で自衛隊で訓練受けて戦場での知識を身につけ
レバノンに行き赤軍を支援して、その後NGOとして人質
となり散々心配かけた挙げ句、帰国後、国民に偉そうに
意見する。
まず心配かけたことを皆さんに謝ってくれと泣きながら
頼む親と口論し自分は共産主義者と開き直る。

芯が通ってるのかもしれないがその芯がねじ曲がってる。
こいつが俺の親族だったらもう空港で殺してるな。
644月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:30 ID:nR01UKiE
>>639
ぶっちゃけいうと金にならないから。
活動しても、誰も見てくれないから。
645月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:31 ID:8MTkU6Df
646月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:31 ID:RF7F0Zge
最近のNGOって大きく2系統に分かれると思う。
何らかの形で使い分けしないと、本当のNGO活動をされている方が
かわいそう。

1)
Non
Governmental
Organization

→非政府組織
 政府とは異なる立場から、草の根の人々と共生する精神を持って
 活動を展開している団体
 (関西NGO協議会のページより)


2)
No
Governmental
Organization

→反政府組織もしくは無政府組織
 日本国の現在の政治形態をさまざまな活動で
 破壊する行為を行う団体。
 日本国に対する憎悪が大きい。
 
647月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:32 ID:Bx1+8Wrn
>>635
ここにいる大多数の人たちは
政府の行動をそれぞれ独立した事象として
批判したり擁護したりしてるんだ
政府に脊髄反射で反対する左翼な人達より健全だと思うよ

3バカ騒ぎでここに来たばかりの人だとまだわからないかも知れないけど
648月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:32 ID:nR01UKiE
>>642
埼玉
649月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:33 ID:8dkbm6RD
民度が低いのは日本のNGOと左翼だろう。
650 :04/04/21 00:34 ID:MGQ9fol8
>>571
ありがとう。承知しました。
651月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:34 ID:kmYNZt5+
>>642
北海道など、いかが?
652月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:35 ID:8dkbm6RD
本当に慈善活動をやりたい人であれば、
政府や自衛隊を批判することはないだろう
653月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:36 ID:NaIy1nPO
日本のNGOはNGOでも非政府組織はいい。頑張ってると思う。
だが反政府組織は要らん。今回の人質は後者臭い。
654月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:36 ID:Jq0EjFmw
>>1
> 人質だった人たちへの批判が可能だとすれば、イラク入国に際して、どのような計画を立てていたかと
>いう技術的な問題だけである。そして、その情報は現在、ほんの少しか明らかになっておらず、結論を
>出せる状況にない。それが明らかになった時、改めて今回の事件を冷静に考えてみたい。

紛争地域をタクシーで突破したという事実からだけでも十分に批判に値すると思うんだが
この人はどんな情報が明らかになっていないと思ってるんだろうか…
655月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:37 ID:P1MUnP+E
民度が低いのは北海道だろ。
656月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:38 ID:aHFLzlz8
ID:MGQ9fol8はいい奴だな。
657月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:41 ID:GfmgjpnP
658月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:47 ID:Bx1+8Wrn
>>657
そのサイトは可笑しい人しかいないよ
659月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:51 ID:SgOpVyi4
>人質だった人たちへの批判が可能だとすれば、イラク入国に際して、どのような計画を立てていたかと
>いう技術的な問題だけである。
この部分だけ見てもおかしいことを言ってるな。
例えば車を運転できない人が人を轢いても技術的な問題とだけ言えるのだろうか。
今後こうした事件が続くならNGOも免許制にして誰でも参加できるようには
できないようにするべきだと思う。
常識や身を守る術を持たない人は行くべきではない。
660札幌人:04/04/21 00:52 ID:yn78FV/k
ごめんなさい……。みんなごめん……。
661月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:53 ID:JeeaerGI
さいたまさいたま
まだ〜?
662月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:54 ID:aXjnk9Zl
>>660
まあ、俺は前から北海道人はきらいだし。
663なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :04/04/21 00:58 ID:5aexXLbx
NGOやジャーナリストなら何でも偉いとか思っちゃうほうが民度が低いと思うが。
664月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:58 ID:qG+djF33
>>660は、良い屯田兵。
665月の砂漠の名無しさん:04/04/21 00:58 ID:aHFLzlz8
>>660
北海道民全員がそうだとはきめつけてないから安心しる。
反政府活動してたから政府は助けてもらえないと思った、なんて
妙なレッテル貼り論理を応用する奴は少ないよ。
でもネタで書くけどね、また北海道か!と。

さて、さいたまさいたまの上田知事の反応マダァ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
666月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:00 ID:pSdMowZi
>>660
一部の馬鹿サヨのために大変ですね。
667月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:00 ID:qIBFyIdU
ニュー速にリアルっぽいのが降臨してるぞ

http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1082473874
668月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:00 ID:vBWw9DhT
もしかしてNGOの人たちって
素で「俺たちはボランティアしてるんだから偉い」とでも思ってるのかな
そう考えればあの不遜な態度の数々に納得できる
669月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:01 ID:Q73hRvJp
身の程を知らぬ馬鹿みたいな奴に価値などあるか。
670月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:01 ID:mJL9GA0g
>>664
良い屯田兵は、死んだ屯田兵。
671月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:02 ID:N3Puajhk
実際のところ、NGO批判とか自己責任論とかは本当はどうでもよくて、
ただ単にあの3人の家族の傲慢さと、マスコミの過剰な演出が
ウザかっただけなんだと思う。
その辺を考えずに「日本人は〜」とか語るマスコミはいただけない。
672月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:02 ID:Bx1+8Wrn
しかし、3人を北朝鮮拉致被害者に見立てたり
奥大使に見立てたり・・・これも共産思想の弊害なのか?
673月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:03 ID:4NjKp47x
だれもNGOやジャーナリストがいらない
とは言ってません。
今回はその環境(人も含む)にバランスが欠けていて
運動が突出して、被害者が加害者になっているのを
一般人が見通した結果じゃないかな。
674月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:03 ID:Ws4BpDdo
渡辺の共産主義者&反戦活動カミングアウトー!!!!

4月20日フジテレビ放送分です
http://fetish-onsen.com/cgi/upload/source3/No_1565.zip

渡辺「自分は共産主義者で日本政府に対し反戦活動を行っている
『日本政府はたすけてくれないな』と思っていた。」
675月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:04 ID:mJL9GA0g
>>666
一部のまともな人は大変ですね。が正しいと思う。
676月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:05 ID:IpJogEhy
民度が低い・・
かつてこの言葉を言った政治家が糾弾されたよなあ
自国民に民間の運動家が言うのは正義だってのかねえ
それじゃ2ちゃんと変わらんじゃないか
677月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:06 ID:eYPSrcPc
>>671
違うよ。「自己責任」がないのに権利だけ主張するから、
「傲慢さ」を感じ、それに腹を立てる。
別々のものではなく、表裏一体なんだ。
だから、彼等を擁護するマスコミもウザく感じる。
678月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:08 ID:8MQ9gjGK
やじうまに毛が生えた程度で評価もなにも・・・・
679なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :04/04/21 01:08 ID:5aexXLbx
民度ってきくと、なぜか民族偏差値を思い出すな・・・。
680月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:09 ID:jYSjYETe
卍国家社会主義者に死を
681月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:10 ID:SWAxfwmo
こういった選民思想の塊のような人間の偏った意見にも問題があるだろう
この記事が絶対的に正しいということもないし、何が正しいのかは自分で判断すべき問題
「民度が低い」とかき立ててプライドを刺激させ、自分の意図する方向へ導こうとする姿勢こそ
「ナチスのようなコチコチの社会主義者と化したことを、自覚すらしていない人」
というのではないのかと問いたい問いつめたい
682月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:11 ID:/0xGphn8
民度が低いのは半島と中国だろが。
それをマンセーと言えるこの馬鹿は何を考えてんだ?
どうせ隠れクソチョンだろーがなw
683月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:12 ID:eYPSrcPc
自分らに都合のいい風向きのときは「国民の声」「民主主義を守れ」。

自分らに都合の悪い風向きのときは「ポピュリズム」「衆愚政治」。

そういう二枚舌の輪の中に、>>1もお入んなさいな。
684月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:13 ID:pSdMowZi
>>675
えぇ?北海道ってそんなに?
685月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:13 ID:KNQE5XRn
まぁ、今回の件は、金正日が中国に泣きついたという事で我々の勝ちにしとこう。
686月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:15 ID:Q73hRvJp
なんで日本のマスコミは正論を語らないんだ。
なんでこんな得体の知れない自尊心だけを満足させる言葉だけ流すんだ。

社会がある以上、その社会に帰属する以上、
「秩序を乱さない」という最も基本的な平和が何故理解できないのか。
平和とは秩序の上に存在し、秩序とは自制心から成立つモノだ。
NGOやフリージャーナリストが戦争や災害の中に飛び出すのは、
「秩序の崩壊」を正す為に、またはその危険を知らしめる為ではないのか。
どっちが基本なんだ、こいつらには。

災害や戦争が無ければ自らの存在を証明できないのなら、
それは戦争を起こす者と同じだろうが。
戦争によって富を得る者達と何所が違う?
687月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:16 ID:N3Puajhk
>>677
まぁそうなんだけどね。
家族が「すいません助けてください」という姿勢で出てきてれば
自己責任とか言われなかったかも知れないし、その後毎回
頭下げる必要もなかったんじゃないかと思って。
今日のニュース23見てたら
「日本人はなぜこんなに冷たくなったのか」
みたいなこと言ってて、たかが2週間で国民性が変わるかヴォケ、
と思ったので書いてみた。
688月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:16 ID:7w1BCFS5
そりゃ北海道の民度の高さにはかなわんよw
689月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:18 ID:xDKlMf6X
北海道民はアイヌに全部委譲しる!
690月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:18 ID:eYPSrcPc
>>686
秩序の崩壊を正すものが人質になることにより、かえって秩序を
揺るがしたことを、少なくとも「恥」とか「すまない」とか感じる
ことが、最低限のレベルなのに、それがなかったのが問題だよね。
691月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:20 ID:uRsa4fBd
北海道はなぁ・・・。
アイヌ村に行ったとき呼び込みがうるさかったが、
あれはまるでO阪・・・
692月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:24 ID:bBVtCjwc
ナチスは悪だけど、共産主義者みたいに億単位の虐殺をしてないし、まあいいじゃん。
693なりたあっぷろーど ◆lQ8qoqUMA. :04/04/21 01:24 ID:5aexXLbx
個人的には、馬は生産してるしオホーツクには消えるし、
マイフェイバリット土地ではあるんですけどね。
694月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:25 ID:Nu6nDN1e
危険地帯に皆の反対を押し切って行く時は「自己責任」と言いながら、
いざ誘拐されたら「政府責任」という馬鹿のことを「民度の低い奴」
というのだよ。
695月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:26 ID:xp72KkKk
民度の高さでは北海道に敵わない
負けを認めるよ
696月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:26 ID:eYPSrcPc
>>1がどうしようもなく愚かなのは、ふだん平和時で通るロジックが、
いつどんな危険が生じるかもしれないイラクにおいて純度百パーセントの
割合で使用していること。
子供だって、遊ぶときと授業を受けているとき、どちらも騒いでいいとは
思わない。この人は報道者の資格ないね。だって馬鹿だから。
697月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:26 ID:bBVtCjwc
ミンド人もびっくり!
698月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:27 ID:3IM/qCHo
>>693

ただの亜寒帯だ。
人間の住むとこじゃ無い。
699月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:27 ID:sWJgIgD3
だいたい自作自演の疑いがなければこの3人はこんなにたたかれなかった。
いずれにしてもわかってねーな。
700月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:28 ID:bBVtCjwc
あんまり容疑者たちをいじめるなや。
701月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:33 ID:2XUzVeA6
おいらの眠度は今ピークでつ。
702月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:33 ID:CmoLZDiB
日本は平和ヴォケだからな
でもそれは悪いことじゃないと思うけどね
703月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:33 ID:aHFLzlz8
>>685
そこだ!
704有権者:04/04/21 01:34 ID:Irbd6HAn
日本が嫌だといっても、外国に行けば、日本という国家があるので

その国の人は相手にするんだよ。地球市民という観念の世界で生きていけないんだよ。

地球に住む人々が「地球市民」という考えを本当に持つことができれば

それが可能であるけどね。おいらたちの周りにも、色々揉め事があるじゃないの。

奇麗事で収まっているかい?〈現実を直視して、現実的な対応を考えた方がいいぞ〉
705月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:36 ID:gxFQSWJn
ゆんゆん飛ばしてますな

ってか、道民に言われタカネ
706月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:39 ID:qzNsvYNe
>>695
IDが恐ろしいでつ〜
707月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:39 ID:6XmvpVoC
ここを読んでみてください。今回の件をうまく説明してるヨ。批判派も擁護派にもおすすめ!!
もちろん高遠さんと家族にもね。。

http://www004.upp.so-net.ne.jp/kuhiwo/index.html
708月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:41 ID:EfncWLfG
ワロタ
709月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:50 ID:fX602BdP
民度っすか(笑)。。北海道を盛り上げてくれるのはシンジョーだけかと思っていたけど、
いやいやいや、凄いんでないかい、北海道。ってオレも道産子だけどね。。(泣;;)
710月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:50 ID:kuUIf/IF
>>686
秩序を乱さない≒ファシズム

>>687
まあ実際身内が誘拐されたら半狂乱になってトチ狂った事言い出したって仕方がないよ。
実際身内が誘拐されたら藁でも右よ子でも左よ子でもやっちゃんでもすがるだろ?
711月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:52 ID:Swc7fsNp
ますます傷口広げているとしか思えん
5馬鹿の民度はどうなっているんだ
712月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:52 ID:49DEkkCS
>NGOやフリージャーナリストが戦争や災害の中に飛び出すのは、
>「秩序の崩壊」を正す為に、またはその危険を知らしめる為ではないのか。

そうじゃないと思うけどね。食うためとか、おもしろいから、あるいは
周囲の人との関係が大事だからとか、動機は色々ではないかな。
そうして色々な情報から危険を知らしめる情報を我々が取捨できることを期待する
それが基本。

それは今の秩序(社会の差し当たりの規則)を乱したとしても、危険を知らしめる
ということもありえる。し、秩序を安定させることもありえる。
が、その為にやってるわけではないっしょ。

>なんで日本のマスコミは正論を語らないんだ。
>なんでこんな得体の知れない自尊心だけを満足させる言葉だけ流すんだ。
大手マスコミの情報のバリェーションが少ないのは判る。
あんたが、なんで、そんな不安なのかはよくわからないけどね。
713月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:54 ID:eYPSrcPc
>>710
「国家権力の被害者である家族が、政府批判なり何を言っても自由。
 ただ、その家族を非難するというのは絶対に許されない」
って感覚のほうが、よっぽどファシズムだと思う。
714月の砂漠の名無しさん:04/04/21 01:57 ID:mqFYk5y3
>>710
危険を犯して世界で活躍するNGOの家族がそれでは
715月の砂漠の名無しさん:04/04/21 02:00 ID:aHFLzlz8
すっごい昔に米国で、
ファシズムはコミュニズムに通じるといって元ファシズム国家の元軍人とかが
あかくなるのではと見越してマークしていた時代があると聞いたが(いや噂だがあくまで)
ある意味すすんでたわけだな、米国は。

普通のレッドパージより発想が高度だ。
716709:04/04/21 02:00 ID:fX602BdP
>>1
なして「早い話、日本はまだまだ民度が低いのだ」のお題目に北海道をもってくるのさ。。
って言っても、虚しいだけかもな。。ガンガレ>道産子。
717月の砂漠の名無しさん:04/04/21 02:02 ID:IRkidek0
彼らを全力で擁護しているのは、「NGO全部」ではない。
彼らを全力で擁護しているのは、「ジャーナリスト全部」ではない。

そのあたりを見極めてかんがえろ。

そして、批判者が批判しているのは「NGOそのもの」でも「ジャーナリストそのもの」
でもない(もちろんそういう人もいるが、大勢ではない)。

「批判者は、NGOやジャーナリズムを批判している」と思わせようとしている奴らが
いる。そういう誘導をすることで、彼らに対する批判の声を封じ込めようとしているのだ。
718月の砂漠の名無しさん:04/04/21 02:04 ID:FGqd8bNa
早い話、自分たちの意見を理解してくれないのは、相手が馬鹿だからと言いたいわけか。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \まるで中学生のへ理屈だ。
719月の砂漠の名無しさん:04/04/21 02:05 ID:kuUIf/IF
710
オレは
「何を言っても自由」とは言ってない「仕方がない」と言った。
非難するのを「許されない」などとは言ってない。

正気でない人の言動に真剣に怒らずに「可哀想に・・・」
ぐらいにとどめておいた方がいいと思った。
正気でない人の言動に真剣に非難するのは大人げないと思う。
720月の砂漠の名無しさん:04/04/21 02:07 ID:aHFLzlz8
>>719
んー、でも正気じゃない人だったと仮定して、
だからといって真剣に向き合わないってのはそれもある意味失礼じゃないかな?
721月の砂漠の名無しさん:04/04/21 02:11 ID:qzNsvYNe
黙ってると追認した事にされかねん
722月の砂漠の名無しさん:04/04/21 02:11 ID:eYPSrcPc
>>710
別にkuUIf/IFがそうだとは言ってないよ。>>1のようなマスコミの感覚の
ほうがファッショだと言いたかっただけ。俺は書いた人間じゃないけど、
>>686のいう「秩序」ってのはせいぜい平衡が保たれている程度の「秩序」だろ?
国語辞典にあるような一般的な「秩序」なら「秩序を乱さない≒ファシズム」
かもしれんが。

俺も正直、あの家族というよりあの家族をのせた、擁護するマスコミや政党が
悪いと思うよ。
723月の砂漠の名無しさん:04/04/21 02:12 ID:mqFYk5y3
>>719
只、マスコミを通じて社会に広がるとそれなりに影響も有るわけで
おかしかったらおかしいと誰かが言わないと
724月の砂漠の名無しさん:04/04/21 02:12 ID:Q73hRvJp
>>712
>そうじゃないと思うけどね。食うためとか、おもしろいから、あるいは
>周囲の人との関係が大事だからとか、動機は色々ではないかな。

そう、どんな意志で、動機で行動しようとそれはかまわん。
だがどうだ、こいつらはそれを善行や善面だけで「評価しろ」とほざく。
それに伴うリスクを全て他人に押し付けて。
それがどんなに身勝手な甘えであるかすら考えてない。

得ようとするモノがあれば、同様に棄てざるを得ないモノもある。
何もかも得ようとして零れ落ちたモノすら認めようとせずに。
725月の砂漠の名無しさん:04/04/21 02:15 ID:kuUIf/IF
そう思う。
でも子供の喧嘩じゃないんだから売り言葉に買い言葉みたいにならなくてもいいのにって思うよ。
家族を落ち着かせる様な人が周りにいなかったのかな?
726月の砂漠の名無しさん:04/04/21 02:18 ID:WFUSfQvU
なんだ人質と同業種のフリーライターか。

この人も「民度が低い」とか「民主主義失格」とか挑発的な事書いておいて
批判されると言論の自由を侵害したと喚いて政府や世論に理解を求めるんだろ。

自衛隊派遣した政府を批判しといて、困ったらちゃっかり政府に守られて帰国する人や
テロリスト要求の拒否を批判して、いざ自分となると事情聴取や会見を拒否する人と同じ。
727月の砂漠の名無しさん:04/04/21 02:18 ID:aHFLzlz8
>>725
残念だけど、そういう親身な人が身近に居続けていたらこんなことには、、と思う。
渡辺のご両親の姿を見て、そう思った。
ご両親を支援者がさえぎってた。

オウムとかのカルトとだぶってみえるよね。
728月の砂漠の名無しさん:04/04/21 02:22 ID:49DEkkCS
>だがどうだ、こいつらはそれを善行や善面だけで「評価しろ」とほざく。
>それに伴うリスクを全て他人に押し付けて。
>それがどんなに身勝手な甘えであるかすら考えてない。

そういう傾向のある売文家が居るし、マスコミがあるのは分かる。
が、それもあって良い。
要は取捨する側の見識が同時に問題だと思うけどね。
729月の砂漠の名無しさん:04/04/21 02:22 ID:KOyvYe0W
自国民を「民度が低い」とのたまう
この極左系ニュースサイトの記事の筆者は
暗黙に「自分=民度高い、国民=民度低い」という
低レベルな選民思想のもちぬしというわけだ。

ある特定の政治イデオロギーを信奉する集団のために
そのような信条を共有していない多数派の国民と政府が
理不尽な負担を強いられることの問題点についてはノーコメントですか?
ここでいう負担とは救助にかかった費用だけの話ではないですよ。

「自衛隊を撤退させよ」という選択を政府がして当然というような
思い上がった態度であり、仮にそのようになったとすれば
政府と政府を支持した多数派の国民はたった3人のために
不本意な政策を遂行させられることになるわけで、それが「負担を強いる」ってことです。

このことをよく考えた方がいい。
730森の妖精さん:04/04/21 02:24 ID:p/V/1oNc
日本人の民族性から言えば、グダグダ言ってるバカ左翼よりは
パレスチナの為に戦った日本赤軍の方がよほど評価できるな。
731月の砂漠の名無しさん:04/04/21 02:24 ID:Q73hRvJp
>>710
>秩序を乱さない≒ファシズム

杓子定規に「均一で在れ」なんてのは無理な話だ。
だが、そう見えるように保とうとするのが平和であり社会秩序だろうが。
見方の違いがまかり通るのは秩序の中にいるからだ。

秩序を乱さない事がファシズムなら、
秩序を望まない者は破壊者だ。
732月の砂漠の名無しさん:04/04/21 02:24 ID:pSdMowZi
東長崎機関のメンバーが安田を未だに助けとるらしい。
さるさる日記にでている。4/15〜4/20

http://www2.diary.ne.jp/user/61383/
733月の砂漠の名無しさん:04/04/21 02:28 ID:mJJmY7O8
 ローフルはファシストで、カオティックが・・・

 
734森の妖精さん:04/04/21 02:28 ID:p/V/1oNc
>>731
政府による秩序を望まないのはアナキズムな。。
735月の砂漠の名無しさん:04/04/21 02:30 ID:eYPSrcPc
>>727
身近にいたのは共産党の弁護士だけw
新潮によれば、会見を取材にきた記者にまで、家族と自衛隊撤退の署名を求め、
断ったらどうこう言ったり、家族をソノ気にさせてたようだけどね。
736月の砂漠の名無しさん:04/04/21 02:30 ID:mqFYk5y3
>>729
こんなだから左翼は衰退して逝くのだな
737月の砂漠の名無しさん:04/04/21 02:35 ID:aHFLzlz8
>>730
ある意味同感。日本赤軍は個人的に狂おしく激しく支持しないが、
往年の日本赤軍なら声明文に西暦書くようなヌルい真似しないはずだよな。
738月の砂漠の名無しさん:04/04/21 02:36 ID:KOyvYe0W
>>737
現在の日本赤軍やそnシンパの残党は
結局、すぐにボロをだす程度の連中ってことだろうかね。
739月の砂漠の名無しさん:04/04/21 02:41 ID:49DEkkCS
>政府と政府を支持した多数派の国民はたった3人のために
>不本意な政策を遂行させられることになるわけで、それが「負担を強いる」ってことです。

もともと自衛隊派遣は、今回のように民間の人質をとられたり、
日本でも少数でも不満な人もいて、それでも派遣するという事だったわけで、
派遣すること自体が「理不尽な負担」をも覚悟して行くということだった分けでしょ。

たった3人のために不本意な政策を遂行させられないように、それは政府が決断した限り
負担も引き受けつつ、やらないといけない。政府と政府を支持した「国民」として負担し
ないといけない。3人に「だけ」帰責すべき負担ではないよ。
740月の砂漠の名無しさん:04/04/21 02:41 ID:Wg+e31ru
自分たちはエリートだという思い上がりな電波文章。
日本のどこが


       民  度  が  ひ  く  い  の  か



納得のいく説明をしてくれよ。
741月の砂漠の名無しさん:04/04/21 02:42 ID:M6kmKg5X
>>1
民度が低いから最初から国に尻拭いしてもらう気持ち満々で危険地域に行くんだろう。
民度の高い国の人は危険地域に行く場合は万が一の覚悟を持って行くのが普通。
自分とそのほかの国民の命を天秤に掛けた場合自分が見捨てられる覚悟を持つことは
戦場ジャーナリストの心構えの一つである。
742月の砂漠の名無しさん:04/04/21 02:46 ID:eYPSrcPc
>>739
>もともと自衛隊派遣は、今回のように民間の人質をとられたり、
>日本でも少数でも不満な人もいて、それでも派遣するという事だったわけで、

その予防のためにイラクへ行くなと勧告をだし、それでも行ったのがあの
家族なんだよ? 政府が講じた安全策破ったのに「は政府が決断した限り」と
いう理屈はおかしい。
743月の砂漠の名無しさん:04/04/21 02:47 ID:49DEkkCS
>身近にいたのは共産党の弁護士だけw
その意味で家族には問題があって、不幸でもあるねぇ。
744月の砂漠の名無しさん:04/04/21 02:47 ID:v2Mxc6T+
こいつらそのうち、イラクの方が民度高いとか言い出しそう。
745月の砂漠の名無しさん:04/04/21 02:52 ID:S6QFOfmm
左向きの人の
中の人はたいへんですね。

民度が低いとは、確かに、行ってはいけない&危険きわまる場所へ、
ノコノコ出かけて行く連中がいるという点での解釈では、
あながち嘘では無いかも知れませんな。プププププ
746月の砂漠の名無しさん:04/04/21 02:53 ID:2th/EIp5
民度が低いと思うなら民度の素晴らしく高い北朝鮮か中国に移住汁!
747740:04/04/21 02:53 ID:Wg+e31ru
>741
民度が低いのは、日本人の一般人じゃなくて、似非ジャーナリストの連中のことか。
自虐ネタで世間の笑いを取ろうという高度なテクニック!!北海道、なかなかやるな。
748月の砂漠の名無しさん:04/04/21 02:55 ID:xp72KkKk
真面目なNGOは迷惑だろうな
749月の砂漠の名無しさん:04/04/21 02:58 ID:Q73hRvJp
>>739
>たった3人のために不本意な政策を遂行させられないように、それは政府が決断した限り
>負担も引き受けつつ、やらないといけない。政府と政府を支持した「国民」として負担し
>ないといけない。3人に「だけ」帰責すべき負担ではないよ。

「気に入らない」ことと「従わない」こととは違う。
そして、今回の事でも政府は責任を負ったし、
それを支持した国民もそれを負担した。
金銭で云々できる話ではないが、
それでも税金でその負担を果たした。

あとは、この「負担を強いた3人」がどう負うかだ。
3人だけが逃れられる方法はない。
750月の砂漠の名無しさん:04/04/21 02:59 ID:49DEkkCS
>その予防のためにイラクへ行くなと勧告をだし、それでも行ったのがあの
>家族なんだよ? 政府が講じた安全策破ったのに「は政府が決断した限り」と
>いう理屈はおかしい。

どれほど人質連中が予期し防備してたかとか、政府が講じた安全策がどれほど
実効性があったかが問題になるので、その詳細を知らず、どちらにどれだけ非が
あるかは私は何とも言えない。

しかし、要は、人質や死人が出るという負担も派遣政策自体に含みこまれてないと
いけないということ。それを国民が事前に十分自覚できいたかというと、そうで
ないのは否めないと思うよ。「そうなって欲しくないなー、ならないだろ」っていう
甘さがあったのは事実で、だからこそ実際おこるとパニクる。
そのことを民度の低さと言うなら言えなくもない。
751月の砂漠の名無しさん:04/04/21 03:02 ID:KH1TR7UL
一生、パソコンの前で一国一城の主をやる奴らはなんでも言えるよな
参りました
752月の砂漠の名無しさん:04/04/21 03:11 ID:C8Bce+ny
どうしてこう左系の主張ってのは罵倒をともなうのか?それが凄い気になる。

民間の支援が否定されてきてるから自衛隊の人道支援のあり方考え直さなきゃなぁ・・・、なんて思い始めてたのに
はっきりいって萎える。民度が低いとはなんだ?なんで上から見てんのよ・・・。
俺だってイラク民間の肉声聞きたいさ。左のフィルタがかかるのは(もちろん右に偏っても)嫌だから批判したんだよ。

イラクで何を為すか考えなければいけない時期に国内での無駄な争いを煽るなよ。頼むから。>北海道のメディア
753月の砂漠の名無しさん:04/04/21 03:16 ID:eYPSrcPc
>>750
>どれほど人質連中が予期し防備してたかとか、政府が講じた安全策がどれほど
>実効性があったかが問題になるので、その詳細を知らず、どちらにどれだけ非が
>あるかは私は何とも言えない。

簡単なこと、わざと難しくしているような気がする。
政府が行くな、といい、国民が従って行かない。これ以上の「実効性」のある
安全策はないでしょ? 少なくとも、NGOなんて事前の情報収集が必然なんだし、
政府のメッセージが届かないなんてあり得ない。もしそうなら、NGO以前の
社会人としてのレベルの問題だ。

>だからこそ実際おこるとパニクる。
パニクるのは当然だよ。人が死んでスルーする世の中なんて怖いよ。だからこその
予防であり、そのリスクをおかして行ったことをあれこれ理屈つけて「その他大勢」
のせいにしちゃうのは、ズレてない?
754月の砂漠の名無しさん:04/04/21 03:16 ID:Jq0EjFmw
>>750
>政府が講じた安全策
強制制は無いものの安全情報の中で最高度の「退避勧告」
治安の悪化を報じた「スポット情報」

>人質連中が予期し防備してたか
「危ないかもしれない」「非常に危険な状況」とわかっていたにも
関わらず、戦闘地域をタクシーで通過しようとした

で?今分かってることでも十分だと思うんだけど?
755月の砂漠の名無しさん:04/04/21 03:18 ID:nct3+/hp
全てのNGO全てのジャーナリストは高度であると言わんばかりだ。
ジャーナリズムが聖域を設けていいのかね?日頃の批判的精神は、
対象を選択するようですね。
756月の砂漠の名無しさん:04/04/21 03:22 ID:aHFLzlz8
>>755
>全てのNGO全てのジャーナリストは高度であると言わんばかりだ。
まあ、
インテリゲンチャなおれらがプロレタリアートを啓蒙してやらないとな!
とか
神仏の教えを民衆に伝えないと皆に神罰(仏罰)がくだりますからね!

ってのと思考回路は酷似してる。いたって単純。高圧的なわりに脇が甘い。
757MarcomX:04/04/21 03:24 ID:LMqAk0Ix
>>752
今回は、マスコミ以上に国民が情緒的感情的だっただけ。
今の中東情勢を大局的に見るどころか、自衛隊派遣なんて
無関心。民度たかいね〜。

ブッシュに代表されつアメリカは、単なるバカ。救いよう
もない楽観主義 による占領失敗に過ぎない。全然、合理性
はない。みんなアメリカの戦略 を買いかぶり過ぎ。9.11で
腹立ち紛れにやっただけ。 そして、イスラエルもしかり、
唯の暴力の何も考えない感情的な報復攻撃に過ぎない。
758月の砂漠の名無しさん:04/04/21 03:25 ID:49DEkkCS
>政府が行くな、といい、国民が従って行かない。
最大限政府が危険を宣伝しても、また逆に行く者が十分それを知っていても。

国民としては政府に逆らって行ってもらった方がよい場合もある。
今回がそれかどうかは、知らないけど、それはやっぱ国民としてその人の行動
を助けるよう負担したほうがよいんでない?
759月の砂漠の名無しさん:04/04/21 03:27 ID:eYPSrcPc
>>756
脇が甘いっつーか、重箱の隅を顕微鏡でのぞいていたヤツらが
急にアウフヘーベンして「世界同時革命だあ〜!」とか発狂する
連中のDNAだから。血は水より濃いのかな〜・・・・。
760月の砂漠の名無しさん:04/04/21 03:27 ID:Q73hRvJp
>>750
どんな良法も実効性のある具体的手段も、
守らない者にとっては全く無力だ。

危険地域に鉄壁を構えて厳重に立ち入りを禁じても、
「俺は入る、使命だから入る」と思い込んで、
こんどは壁にぶつかって死んでいく馬鹿もいる。
どんな効力をもった政府の安全策でも、
それに従わない者を救う手立ては無い。
それでも、危険な目に遭った時には、
その愚か者を救わなければならないのが政府だ。
761月の砂漠の名無しさん:04/04/21 03:31 ID:eYPSrcPc
>>759
行くのもいいし、政府も助けるよう負担したほうがよい。
ただ、政府がやるべきことをやって行く側がそれに背を向けて
行く限りは、少なくとも、自らが政府に政府の義務として何かを
要求できる立場ではないということ。
それが自覚できてないから、反感を買ったわけでしょ。
762MarcomX:04/04/21 03:31 ID:LMqAk0Ix
>>758
同意。こんな状況だからこそ現地にジャーナリストを送って事実確認するしかない
でしょう。だから、問題が見えないんだよ。今こそジャーナリストは、危険を冒し
てでも行くべきと思うよ。

あっ。NHKはバクダッドから中継してたぞ。どう、反論する。
763月の砂漠の名無しさん:04/04/21 03:32 ID:7QSfYOoN
■田中 昭成(たなか あきしげ) 札幌在住のフリーライター。41歳。
映画を中心に、さまざまな記事を執筆。昨年、自衛隊のイラク派遣に反対する
講演会を主催。アメリカのイラク政策を支持することは、テロの根絶にはつながらないと訴えた。














しかし北海道のイメージ悪化だよなぁ
764月の砂漠の名無しさん:04/04/21 03:33 ID:Jq0EjFmw
>>762
実は、NHKはこの事件の初期に自己責任を匂わせる報道をしている

「私たちは取材にでる時は民間の護衛をつけるなど処置をしている」
「治安の状況をみて取材を見合わせることも行っている」
765月の砂漠の名無しさん:04/04/21 03:33 ID:8if51CjO
>日本は民度が低い

>>1 が、一人で下げてるだけ。
766MarcomX:04/04/21 03:35 ID:LMqAk0Ix
>>761
政府に要求しようがしまいが、自国民の安全をはかるのは、政府の
当然の義務。反政府的だから救出しませんというのは、非常識にも
程がある。そんな選別している国なんて独裁国家くらいだぞ。
767月の砂漠の名無しさん:04/04/21 03:36 ID:aHFLzlz8
>>762
そうなんだよね、NHKはSASのOBが作った会社の「プロ」から
紛争地帯における取材について訓練してるんだよねぇ。。。
SAS OB訓練代は高い訳だが、ある意味会社として危機管理意識があるってこった。
フリーでSAS相当で訓練したり護衛つけたりするほどの軍資金がなく、
尚且つ危険をはねのけていく勇者がいるなら、
まさに漢、自己責任ではらくくって行ってるハズだ。
768月の砂漠の名無しさん:04/04/21 03:37 ID:vRIkXx8j
まあ日本で一番民度が低い地域は、

大阪・北海道・沖縄なわけだが(w
769月の砂漠の名無しさん:04/04/21 03:37 ID:BHmGTzHJ
日本は民度が低いか、>>1に言われるとむかつくな。

770月の砂漠の名無しさん:04/04/21 03:37 ID:ipO8xoaA
国益を捨ててまでがん細胞を残すのは、共生体で在る国家の
存在理由を揺るがすだろw
771月の砂漠の名無しさん:04/04/21 03:38 ID:rWUBrVin
>当事者が、「誘拐された場合は、助けないでください」
>と書き置きを残していたとしても

いや人質がこういう態度だったら、政府も国民も全力で救出するよ
そうじゃないからこんだけ批判されてるんだよ
772月の砂漠の名無しさん:04/04/21 03:38 ID:I/BXhjBH
家族の様に命を担保に政治的主張するのは
一体何時の時代の話なのかと思いたくなる
773月の砂漠の名無しさん:04/04/21 03:39 ID:eYPSrcPc
>>766
政府が自国民の安全をはかったからこそ、逢沢をヨルダンにやり、
現地の関係者と接触し、小泉いうところのみな寝食を忘れて頑張った
んじゃないか。それとも、自衛隊撤退しないことが、そういう努力を
全否定することになるのか? しないのは当たり前じゃん。
むちゃくちゃだよ。
774月の砂漠の名無しさん:04/04/21 03:40 ID:3i+sKgFG
775月の砂漠の名無しさん:04/04/21 03:43 ID:aHFLzlz8
ん?
ID:eYPSrcPcとID:LMqAk0Ixの言いたいことは同じだと思うのだが?
776月の砂漠の名無しさん:04/04/21 03:45 ID:49DEkkCS
>ただ、政府がやるべきことをやって行く側がそれに背を向けて
>行く限りは、少なくとも、自らが政府に政府の義務として何かを
>要求できる立場ではないということ。
>それが自覚できてないから、反感を買ったわけでしょ。

そうだね、ただ、家族の反応と政府の保護の義務は別で、
政府は邦人保護の義務があってそれは近代国家である限り捨てられない。
問題は家族がプロパガンダ調のところがあったところだけど、
だけど、それをも言わせる。言えるようにはさせる。というのも大事だと
思うよ。
聞いた者の納得とか政府の対応とは別にね。
777月の砂漠の名無しさん:04/04/21 03:47 ID:Q73hRvJp
>>766
政府には「国民を救う義務」はあるが、
それは「国民には救われる義務がある」ということではない。
だからこそ、政府は「ここから先は救う自信が無い」と勧告を出す。
聞かない者は救えないという事だ。

それでも救えというのなら、それこそ独裁で安全を強制するしかない。
778月の砂漠の名無しさん:04/04/21 03:47 ID:QgKRei9d
日本はNGOやジャーナリストの民度が低いので、一般人に価値が理解されていない。
779月の砂漠の名無しさん:04/04/21 03:57 ID:eYPSrcPc
>>776
>だけど、それをも言わせる。言えるようにはさせる。というのも大事だと
>思うよ。
政府は、「意見を言うな」とは言ってない。言ってたら、まさしくそれは
独裁国家。ニュアンスとしては、そうさせる空気が政府にあったのかと
いうことだろうが、それは「あった」かもしれない。ただ、政府の人間が
個々、感想を抱くのは当然だし(当然いい思いはしないだろう)、あれだ
け大騒ぎして逆に「無口になる(いえば文句にならざるを得ない)」政府
というのを、国民は納得できるかどうか。少なくとも、国民の一応は指導者
たる立場が、そういう政府を尊敬できるか。シンパシーを抱けるか・・・。
不信感がつのるだけだと思う。
780月の砂漠の名無しさん:04/04/21 03:58 ID:7NXap11Q
北海道は民度が低いので自衛隊の価値が理解されてない
781月の砂漠の名無しさん:04/04/21 03:59 ID:vRIkXx8j
>>776
田岡元帥の言葉を借りるなら、国民保護の義務があるのは
「主権の及ぶ範囲」だけ。
つまり日本国内だけ。

まあ当たり前な話で、「主権の及ばない外国」での出来事に
対して、国民保護の「義務」なんか行使したら主権侵害になる。

当たり前な話よ。
782月の砂漠の名無しさん:04/04/21 04:06 ID:eYPSrcPc
>>776
>家族の反応と政府の保護の義務は別で、
>政府は邦人保護の義務があってそれは近代国家である限り捨てられない。

外国で、日本人が犯罪を犯す。その場合、「邦人保護の義務」で日本政府が
救わねばならぬ義務が生じるだろうか? どうみてもおかしい、というのなら
別だが、ふつうの犯罪ならば、当地の警察に任せほおっておくと思う。
つまり、「邦人保護の義務」というのは、あらゆるケースにあてはまるわけ
ではなく、時と場合による。今回は、家族が政府の勧告を無視したのだから、
「無条件に政府が生じる義務」というのは、素直には考えにくい。
783月の砂漠の名無しさん:04/04/21 04:10 ID:+1XRIsrb
>>781
拉致グループの自衛隊撤退要求に応じる事じたいは、
別に主権侵害にはならないと思うけど
アメリカとの同盟関係の侵害にはなるけどね
784月の砂漠の名無しさん:04/04/21 04:16 ID:392I9MSi
>>782
それは今回のケース 単純に人質を助ける必要はなかったということ?
785月の砂漠の名無しさん:04/04/21 04:18 ID:aHFLzlz8
>>780
一生懸命、雪祭りで市民の皆さんにとけこもうとしてるのになぁ、、、
786月の砂漠の名無しさん:04/04/21 04:21 ID:xUQmnSgJ
「日本のジャーナリストは民度が低いから、
高遠とテロリストの関係が暴けない」って事?
787月の砂漠の名無しさん:04/04/21 04:22 ID:pNSqxuB9
>>780>>785
黄色いハンカチ運動とかもしてんだから
北海道民全員では無いだろうけど、
日本の端っこは赤いのが集まり易いみたいだな・・・
やっぱ経済と関係してるのかな?
788月の砂漠の名無しさん:04/04/21 04:22 ID:I/BXhjBH
>>784
義務は生じないが責務はあるっていう矛盾した状態
だから救出活動はする
789月の砂漠の名無しさん:04/04/21 04:26 ID:aHFLzlz8
>>787
地勢学的なものとか貿易とかが背景にあるんだろうけどね。
790月の砂漠の名無しさん:04/04/21 04:29 ID:49DEkkCS
>まあ当たり前な話で、「主権の及ばない外国」での出来事に
>対して、国民保護の「義務」なんか行使したら主権侵害になる。

外国との関係はここでは差し当たって問題ではない。
国民と政府との二者の関係で保護の義務がある。
これが基本。

しかし、それをどう実現するかで外国と政府との関係が問題
になる。駐日米兵の犯罪なんかもそうだけど、他国の主権と
の調整がいるよね。
791月の砂漠の名無しさん:04/04/21 04:30 ID:xUQmnSgJ
>>787
> 日本の端っこは赤いのが集まり易いみたいだな・・・
> やっぱ経済と関係してるのかな?

それもあるだろうけど、国防に反対する人達が集まりやすいのでは?
792月の砂漠の名無しさん:04/04/21 04:30 ID:pNSqxuB9
>>789
北はロシアで
南は中共って感じ?
793月の砂漠の名無しさん:04/04/21 04:36 ID:aHFLzlz8
>>792
南でいうと、他にも中共の手前にある、、ほらあのほら、
福岡とか山口とかにどえらい近い、、、
794月の砂漠の名無しさん:04/04/21 04:36 ID:DnuV4JYG
どこかの人が言っていたなぁ

国家転覆は地方から!

って…

やっぱり中央から離れてる地域は扇動しやすいのかね
795月の砂漠の名無しさん:04/04/21 04:36 ID:0OAztCKG
>>787
んでも、日本で一番他県と隣接してる(≒一番内陸にある)長野は、真っ赤な奴が首長じゃん。
796月の砂漠の名無しさん:04/04/21 04:38 ID:aHFLzlz8
例えば鳥取県の知事がやたら境港のカニや中古自転車の貿易を(ry

>>787
長野は真正落下傘だからなんとも評価が難しいッスね。
教えて長野の中の人!
797月の砂漠の名無しさん:04/04/21 04:38 ID:pNSqxuB9
>>794
地方参政権なんてモロダシw

>>795
だから経済的なのかなーと
広島もさ
798月の砂漠の名無しさん:04/04/21 04:42 ID:Q73hRvJp
観光資源のあるとこの人は夢見がちってことかな…。
799月の砂漠の名無しさん:04/04/21 04:45 ID:I/BXhjBH
今回政府は「邦人保護の観点から」を強調してる
法的義務については生じていないとの認識なんだろうな
「邦人保護義務の観点から」ってのは呑気で文章としておかしいし
800月の砂漠の名無しさん:04/04/21 04:45 ID:vRIkXx8j
>>783
>拉致グループの自衛隊撤退要求に応じる事じたいは、
>別に主権侵害にはならないと思うけど
>アメリカとの同盟関係の侵害にはなるけどね

まあそれはあり得ない前提だからね。
アメリカとの関係云々どころの騒ぎでなく、全世界との関係云々の騒ぎになる。
よど号の過ちは2度と犯してはならない。
801月の砂漠の名無しさん:04/04/21 04:50 ID:vRIkXx8j
>>799
まあ「観点から」ってのがポイントだね。

主権の及ばない外国でのトラブルなんだから、「義務」なんかあったら大変よ。
  邦人保護の義務を行使 → 当該国の主権侵害 → 侵略行為
に等しいからね。

日本政府はあくまで当該国にお願いするだけ。

今回の場合、イラクの主権を持ってんのはだぁ〜れ? という問題もあるのだが。
802月の砂漠の名無しさん:04/04/21 04:50 ID:aHFLzlz8
>>797
ヒロツマは、どちらかというとA兵器のトラウマが思い切り反作用した要素がデカイ気がする。
ナガサキは地理面、貿易面もあるけど、やはりトラウマもでかい気がする。
803月の砂漠の名無しさん:04/04/21 05:21 ID:eoQPwDTW
価値が見出せるほどの、程度の高いNGOが日本にないってだけだろ?
804月の砂漠の名無しさん:04/04/21 05:28 ID:Q73hRvJp
>>803
まあ、自衛隊批判にフランスのNGO担ぎ出してくる連中だからな…。
805月の砂漠の名無しさん:04/04/21 05:31 ID:49DEkkCS
>主権の及ばない外国でのトラブルなんだから、「義務」なんかあったら大変よ。

外国との関係はここでは差し当たって問題ではない。
国民と政府との二者の関係で保護の義務がある。
これが基本。
「大変」かどうは心情。

邦人保護「義務」は自衛隊法改正案のように自衛隊強化の方便になったり。
朝鮮拉致問題でも言われる。
それがどのように実現されるかは別の問題。
806月の砂漠の名無しさん :04/04/21 05:40 ID:co1iiOs/
ここスレストされちゃてますね

渡辺が共産主義者とカミングアウトしますた
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1082472541/

また、ネットが使えなかったとかの燃料投下発言があったようですが

今熱いスレはどこですか?
807月の砂漠の名無しさん:04/04/21 05:52 ID:ruw+N2PF
ネットが使えなかった、と外務省の対応を批判したそうです。
別に帰国してからゆっくりネットすればいいのでは?と
普通の主婦的には思いました。
808月の砂漠の名無しさん:04/04/21 05:53 ID:cIvdDG40
NGOは正義 政府は悪
の二元論ですか。。。
809月の砂漠の名無しさん:04/04/21 05:59 ID:aHDrupkW
NGOはいいんだけど
日本の場合NGOのふりした共産党員がおおいから
うさんくさがれるんだよ
810月の砂漠の名無しさん:04/04/21 06:06 ID:Tx8v8vlu
「生の情報」・・・っておもいっきり発信者のバイアスが
かかっていて偏向しているん様に思われるんですが・・・
811月の砂漠の名無しさん:04/04/21 06:36 ID:5/Ia30Qg
>>582
切り込み隊長が、そのタイプだね。
ネタ元は2ch以外も有るけど。
812月の砂漠の名無しさん:04/04/21 06:52 ID:HfgdkCqU
こういう奇形NGOが大手を振ってるのって日本ぐらいじゃねーのか
813月の砂漠の名無しさん:04/04/21 07:01 ID:5/Ia30Qg
>>812
そうでもない。諸外国は税制が進んでるので、まともNGOが盛んなんだよ。
ノーブリスおーぶりーじゅ。っていう思想もしっかりしてるし。

時にはスポンサーである金持ちが、いかれポンチで、NGOの方がまともで、
NGOの方が苦労してるなんて、可愛らしい状況も有る。

814月の砂漠の名無しさん:04/04/21 07:03 ID:AWlsDbqI
確かに日本だからこそまだ悠々と活動してられるんだと思う。

どこぞの国だったら徹底的に活動を調べ上げられて2ch以上の
罵声を浴びせられてとても活動してられないからな。

そんとこにおいては日本の民族性が低いとこに同意
815月の砂漠の名無しさん:04/04/21 07:14 ID:AWlsDbqI
政府「そっちに行くととっても危険ですよ」
NGO「うるさいな!行きたいから行ってんだよ文句あるか!」

NGO「うわあ!テロリストに捕まった!政府、助けろ!」
政府「わかったわかった」

NGO「ふう、びっくりしたぜ!全く、こんな目にあったのも政府が悪い事してるせいだ!みんな国のせいだ!」
政府「…」
816月の砂漠の名無しさん:04/04/21 07:20 ID:aHFLzlz8
>>815
やっぱものすごいデジャヴなんだよな。
政府を日本政府、NGOをなにか(不特定任意)に変えても応用ができるぞ。
817月の砂漠の名無しさん:04/04/21 07:30 ID:TofCqmt9
別に、必要以上イラクに肩入れするメリットなんぞ何も無いだろ?w
これだから、人道オナニスト達の発言は、笑える。
超大国である対米関係と、あの陳腐な石油産出国を計りにかけて
物事を論じるなど笑止極まりない。石油の8割を、中東に依存し
その供給ルートを米軍のプレゼンスの上に構築されている
世界第二位の経済大国日本の当然の、役割分担だろうが・・
自衛隊派遣は・・・しかも500人という、比較的少数な陸上兵力で勘弁してもらっている。
純粋に、得な話だろ?いい加減頭の悪い左翼主義者は死んでくれ・・・
解放後のやけに小奇麗な拘束時の服装wと
ふけや脂も目立たない髪の、目隠し「人質」におおわらいw
白々しい台詞もねw
古館のような赤ら顔タコのような下衆香具師らが
さかんにTVや新聞で、誹謗中傷、罵詈雑言などと
叩いてるが、てめえの事を棚にあげて何ほざいてんてんだ
法螺吹き商売どもが!wと鼻で笑いくさっている昨今だな
イラクの武装テロ組織と、日本の左翼団体と
左翼マスコミ各社をリンケージして展開した
重大な国際テロ事案だろ?
公安は、マスコミ企画制作部門関連を、あたれば、意外に面白いネタが出てくると思う。
申し合わせたような、論調の共同戦線。
世論と拮抗してまでの、執拗な人質と家族擁護姿勢。
日本左翼勢力による共同工作、一斉蜂起以外の何物でもない。
818月の砂漠の名無しさん:04/04/21 07:32 ID:aFxx5yZL
えぬじいおうにも

かるとがいるんだなあ

            みつお
819月の砂漠の名無しさん:04/04/21 07:35 ID:dVq6uhg3
>>817
よっ 大統領! 今日はこれですっきりした気分で仕事に行ける(w
と、思ったらあちこちコピペして チトがっかり
820月の砂漠の名無しさん:04/04/21 07:35 ID:BN7Yj421
渡辺には素でヒイタ
821月の砂漠の名無しさん:04/04/21 07:41 ID:AWlsDbqI
渡部はオタクのノリに近いものを感じる。


とオタの漏れが言謂ふ。
822月の砂漠の名無しさん:04/04/21 07:49 ID:5/Ia30Qg
>>819
右翼系が、コピペ始めたね。
823月の砂漠の名無しさん:04/04/21 07:51 ID:AWlsDbqI
いやいや、左のくせにおもいっきり右向いた振りしている人の可能性もあるよ
824月の砂漠の名無しさん:04/04/21 07:51 ID:/DS3+ktF
むしろこの茶番を見抜いてた人がこれだけいたって事は、
かなり民度高いと思うよ。
825月の砂漠の名無しさん:04/04/21 07:58 ID:qXYCapW+
日本のニュース・報道を根底から変える必要があるね。
生のニュースソースを置き、各局がどう加工したかを検証できるサイト。
826月の砂漠の名無しさん:04/04/21 08:08 ID:FrlOezP2
自衛隊反対は勝手なんだろうけど「イラク(人)が自衛隊の応援を希望」しているのなら
反対するのはおかしい話だ。イラクと日本政府の問題で意味の無いNGO団体など
の意見など愚だろう。

ボランティアの押し付けなんて相手に(w
827月の砂漠の名無しさん:04/04/21 08:16 ID:4iWjHno/
NGO、ジャーナリスト、ボランティアであるからなんでも許されると考えるほうが池沼

828月の砂漠の名無しさん:04/04/21 08:26 ID:AWlsDbqI
日本の主たる機関や団体と同じで、でかいNGOは、下の奴らはそれなりにやってるけど
上は腐ってるとかじゃないのか?
829月の砂漠の名無しさん:04/04/21 08:32 ID:Q73hRvJp
>>828
ねずみ講やマルチと同じで、
下級奉仕者使って寄付やら募金やら荒稼ぎして、
形だけ「○○へ送りました」とかやってるとこ多いな。

布巾やらタオルやら売りに来るとこも多いぞ。
830月の砂漠の名無しさん:04/04/21 08:43 ID:NIQdsgQ5
北海道には言われたくなかった
バカにバカって言われたようなものだ
831月の砂漠の名無しさん:04/04/21 08:55 ID:4RrBZA5y
>>817























和歌子 腰モノ ソーセージ 準看婦 白いコサージュ ほいさーじゅ 交信四日

たて読み了解 ホイサージュがわからないが、たまってるんだね、すぐ帰る 和歌子
832月の砂漠の名無しさん:04/04/21 09:40 ID:GWnCdoJn
バカがバカをバカって言ったんだからいいんじゃない
833月の砂漠の名無しさん:04/04/21 09:41 ID:b0sVXEfi
「たみちゅう」が低いですね。
834月の砂漠の名無しさん:04/04/21 09:44 ID:/PlPSJYr
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040420-00000001-mai-l39
NGOてのは、エゴと金か?
835月の砂漠の名無しさん:04/04/21 09:49 ID:5/Ia30Qg
右とか左とか、政府だとか、NGOだとか、イスラムだ、キリストだ、
結局、文系なのが諸悪の根源なんじゃないだろうか?

836月の砂漠の名無しさん:04/04/21 09:50 ID:wo9O1+4O
ジャーナリストは必要だよ。

ただし思想ありきで正確な情報を出さない
自称ジャーナリストは害以外の何ものでも無い。
クサレマスコミも社員を派遣しろ。
837月の砂漠の名無しさん:04/04/21 09:57 ID:fnA8NcmX
>>833
信長の野望か?w
838月の砂漠の名無しさん:04/04/21 09:58 ID:9xj9S1Xy
>>836
同意見
839月の砂漠の名無しさん:04/04/21 10:02 ID:zSD2TJXg
北海道で「日本」と言った場合津軽海峡から北のこと
840月の砂漠の名無しさん:04/04/21 10:07 ID:r22BxL6z
NGOの皆さんはチベットには行かないんですね
傾向として、まわりがちやほやしてくれる話題になる地域にしか行ってないと思う
841月の砂漠の名無しさん:04/04/21 10:07 ID:Nv8BeSu6
北海道民は自分達で開拓して農業や商売を始めた人達が多いから
自主的に物事をすることに好感を持つ人は多いと思うよ。
842月の砂漠の名無しさん:04/04/21 10:12 ID:WZ5FA7fT
道民ってなんで左旋回してるんだろう?もっとまともだと思ってたよ
変なのは自分の住んでる大阪だけにしてくれ…
843月の砂漠の名無しさん:04/04/21 10:14 ID:zSD2TJXg
>>840
その傾向は認めるがおまいが無知なだけ。
TFとかチベットエイドとか沢山あるだろ。
危険に身をさらしてるジャーナリストも沢山いる。
844月の砂漠の名無しさん:04/04/21 10:15 ID:YiQGk51u
高遠帰国・千歳到着などののいかにも、な演技はアカデミー賞ノミネートかも
しれないな(w
845月の砂漠の名無しさん:04/04/21 10:15 ID:yqtF6LQ1
まず、3馬鹿をNGOと呼ぶから話が混乱する
連中は、戦場での常識が無いフォト・ジャーナリスト、取材対象に対す
るろくな知見も無いくせに、フリージャーナリストを気取るプロ市民、
小金ばらまいて、ボランティア気分の国際プー太郎だ

まじめに途上国支援を行ってるNGOと同列に語るな
846月の砂漠の名無しさん:04/04/21 10:30 ID:9zJ01H0s
程度が低いのは日本の民衆じゃなくてNGOやジャーナリストたちだろ?

オレは今回の事件の顛末を見て
バッシングにはやりすぎな感もあるけど
総じて民衆はまともな感性を持ってるなと思ったよ。

家族の記者会見や犯行声明文の異様さを
マスコミがまともに分析して報道していれば
ここまでバッシングも大きくならなかったと思う。
ネットが過剰反応したのは
テレビで記者会見や犯行声明文を見た自分達の直感と
マスコミが伝える内容に激しい落差を感じたからだよ。
847月の砂漠の名無しさん:04/04/21 10:31 ID:zJ1s4oI8
毛の生えた野次馬がイラクに遊びに行って
何しにイラクいくので『野次馬』なんて言えないからあーだ・こーだ理屈こねてる
現地の人じゃ出来ない事をしにイラクに行ってた訳ではない、
何か特別なことが出来るわけでもなく、イラクに行ってただけ
何が支援だよw何が報道だよw
何の結果も出せないでイラクまで行ってエライ・エライって誉めてもらいたいのかw
まったくコイツラの出来る事なんてイラク人に任せておけば良いんだよ
回りに迷惑かけたダケじゃねーか
848月の砂漠の名無しさん:04/04/21 10:35 ID:PCzUdQjb
むしろ、民度が高いから自称NGOやフリージャーナリストの正体を
見抜いてしまうワケなんだがw

民度が低いと、共産主義が有り難がられる。
849月の砂漠の名無しさん:04/04/21 10:36 ID:IKG54vZf
NGOやジャーナリストの活動が理解されてないって
言うけど、誘拐された5人の中で、これに当てはまる
のは安田くらいじゃないのか?
あとは何だか良く分からない人たちだし。
850月の砂漠の名無しさん:04/04/21 10:40 ID:e3OGaFGL
今現在、世界一危険なイラクへ、
退避勧告を無視してまで行く
バカを理解できるわけ無いだろ?

北海道は、そろいもそろってバカばかりなのか?
851月の砂漠の名無しさん:04/04/21 10:42 ID:68SsR+gu
>人質だった人達への批判が可能だとすれば、
>イラク入国に際して、どのような計画を立てて
>いたかという技術的な問題だけである。

なぜ技術的な問題だけであると言い切れるか。その背景も考えろよ。
イラクに行くことには問題はない。退避勧告を無視してるのだから自己責任
は当然だろ。
拘束直後は被害者はお気の毒だと国民の大部分は思っていたのだと思う。
やっちゃったものは仕方が無いから救出してやれと自分も思った。

しかし、被害者家族の左翼電波出しまくりの政府攻撃発言後、それをバック
アップしてるかのようなあやしい市民団体等が出てきてさらに電波だしまくり!
どうもおかしいので被害者の身辺を洗うと、極端にプロ市民臭い。
それがマスコミでバレちゃうわけ。そりゃ普通の国民も怒る罠。

もともと、市民団体、NGOに対して、ある種のうさんくささを感じながらも
今まで国民は黙っていた。批判すれば、ひとでなしだからな。
それが、この件でメッキがはがれたわけよ。
国民の不満も一気に噴出したのだろう。

民度が低いほうは、偽りの仮面をつけた市民団体、NGO、プロ市民、フリー
ジャーナリストとこの記事を書いたやつだよ。
852月の砂漠の名無しさん:04/04/21 10:43 ID:tw0+xHjS
>>1を読むと、NGOやジャーナリストは、道民主義者ならぬ

「選民主義者」なのがよく分かりますね。

ナチが迫害したくなる気持ちがちょっとだけ分かった。
853 :04/04/21 10:46 ID:4pstsI/m
恥ずかしい話かもしれないけど ぶっちゃけNGOについて
なんにも知らない 資金源は?構成員(?)の資格は?教育機関とかあるの?
知らないからあの3人の見た目で大体を予想してしまう
ふーーん18才でもなれるんだぁ
854月の砂漠の名無しさん:04/04/21 10:47 ID:zSD2TJXg
共産主義者や反政府活動家の活動も理解されてないなw
855月の砂漠の名無しさん:04/04/21 10:49 ID:E7UBpAWn
>>852
「勝ち組、負け組」とかいう言葉が異様に好きだしね。
856月の砂漠の名無しさん:04/04/21 10:49 ID:+cNuiANP
日本は赤民度が低いので赤軍やでむぱの価値が理解されていない


通訳。
857月の砂漠の名無しさん:04/04/21 10:51 ID:0GA2ZDbZ
また「人のせい」か・・・
「自分たちが理解されないのは自分たちに問題があるから」とはこれっぽっちも考えないのか
858月の砂漠の名無しさん:04/04/21 10:52 ID:tw0+xHjS
しかし、自分が理解されないのは、周りが悪い

なんていうのは、ジャンキー尾崎の聴き過ぎだろ。
859月の砂漠の名無しさん:04/04/21 10:53 ID:VWelEG1g
>>853
そういや魚男が代表しているNGOの実態ってよくわかんないんだけど
NPO法人なんだっけ?
860月の砂漠の名無しさん:04/04/21 11:01 ID:SWAxfwmo
>>1のような選民思想の塊のような人間の偏った意見にも問題があるだろう
この記事が絶対的に正しいということもないし、何が正しいのかは自分で判断すべき問題
「民度が低い」とかき立ててプライドを刺激させ、自分の意図する方向へ導こうとする姿勢こそ
「ナチスのようなコチコチの社会主義者と化したことを、自覚すらしていない人」
というのではないのかと問いたい問いつめたい
861月の砂漠の名無しさん:04/04/21 11:10 ID:tw0+xHjS
ジャーナリストランキング

北朝鮮に密入国するジャーナリスト>チベットに密入国するジャーナリスト>>

>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

>>イラクでテロリストに協力するジャーナリスト>中国で中共に協力するジャーナリスト

>北朝鮮で将軍様に協力するジャーナリスト
862月の砂漠の名無しさん:04/04/21 11:10 ID:51PcOkKe
民度って言葉、朝鮮がらみじゃないとあんま聞かない
863月の砂漠の名無しさん:04/04/21 11:14 ID:REIFa29F
またホッピーか
864月の砂漠の名無しさん:04/04/21 11:14 ID:aV/+QeLe
上と下の離れてる島は日本じゃないからな。
865月の砂漠の名無しさん:04/04/21 11:14 ID:/MoQlUpL
民度が低いから当たり前の反応だったんだろ。とすると、日本においては普通の事と言う事かな。
しかし、例えでナチスとか言っている時点でなぁ…。
866月の砂漠の名無しさん:04/04/21 11:18 ID:94IXPTP3
民度が低いので程度の低いNPOやジャーナリズムがほとんどだ。
なら、まぁそうかなって気もするが。
867月の砂漠の名無しさん:04/04/21 11:21 ID:UXXj67YB
そういえばよ、中近東における中国人や韓国人のバックパッカーというのは
日本人と比べて非常に少ないわけだね。活動家も少ない。
しかし、彼らが中近東に来ていないわけじゃないことは、
中華料理屋に逝くとわかる。ざっくり、日本料理屋の100倍は中華料理屋が
あるわな。

ということで、2chの糞ガキどもよ。3バカが目立ったのがむかついたり、
自分も冒険がしたいと思ったのなら、まずは板前になれ!
金正日のことを一番詳しく知ってる日本人だって板前だろう。
悪いことはいわない、大学受験する前に、板前を目指せ。
868月の砂漠の名無しさん:04/04/21 11:22 ID:kg1uxCEG
メディアの人間って、国民は愚かだと思ってるからな。
だからオレたちが啓蒙してやらないとと必死になってる。
イラクの本当の事実を伝えたい〜〜〜〜〜!!って『使命感』が既に国民をバカにしてる。

NGOの連中も
『オレらは偉いことしている聖者のような人間だ!
お前らセコセコ働いてるサラリーマンとは人間のレベルが違うんだ!』
って感じじゃねーか?
869月の砂漠の名無しさん:04/04/21 11:23 ID:GsFbPD/R
>>867
>中華料理屋に逝くとわかる。ざっくり、日本料理屋の100倍は中華料理屋が
あるわな。

華僑じゃないの?
870月の砂漠の名無しさん:04/04/21 11:26 ID:CXItJXkP
はあ?NGOやジャーナリズムへの無理解じゃねえんだよ。
奴らのとった国民世論を無視した政治的要求、自己責任棚上げのフザケタ態度に怒ってんだよ。
自己責任も果せず、簡単にPTSDに成る様な馬鹿が、正義だ反戦だとか言ってんじゃねえよ。
虫唾が走るな。この記事。

871月の砂漠の名無しさん:04/04/21 11:29 ID:UXXj67YB
>>869
海外に逝く中国人を華僑と呼ぶなら、そうだわなw

要は、日本の役立たずの糞ガキのバックパッカーの自称「ジャーナリスト」
「ボランティア」なんかよりは、よほど地元に貢献してるんだよ、あの人たちは。
うまい飯を提供してるんだよ。本気で仕事してんだよ。

それに比べて、なんだよ、ジャンキーが日本でバイトして溜めた金で
通貨レート(日本の真面目な技術者や商社マンなどのお蔭で維持している)の
恩恵にあずかって、ラリるために逝ってるだけじゃんかよ。

馬鹿か!氏ね!真剣に何かやれ!まずは板前修行だ。ってことよ


872月の砂漠の名無しさん:04/04/21 11:31 ID:tw0+xHjS
>>871
確かに華僑と中華街は中国のイメージアップに貢献しているな。
873月の砂漠の名無しさん:04/04/21 11:31 ID:cVOQmP/O
別にフリーの連中が行くのはかまわんさ

だがなあベトナムで戦死した戦場カメラマンはそれこそ死んでも自己責任
で骨を拾ってもらえば御の字だったわけだよな。それで誰も文句いわなかった
今は自己責任で行くべき戦場に逝っておきながらガタガタ文句言うわけか?
今のジャーナリストなるものは軟弱だなw
なおかつそれを指摘されると民度が低いと逆切れか?ジャーナリストの報道を
見るのは誰だと思ってんだ?こいつらはお客様に暴言を吐くのか?
874月の砂漠の名無しさん:04/04/21 11:32 ID:Fd1kFHx3
自分が企画した講演会が悪い、講師は救援費用を払え、という
批判に対する言い訳をぐだぐだと。まったく。

それを載せたメディアの腰砕け。
「ただし、BNNの主旨ということではないことを付記しておく」
だったら載せるなよ。
875月の砂漠の名無しさん:04/04/21 11:32 ID:c7RwgYPE

日本は熊度が低い。
876月の砂漠の名無しさん:04/04/21 11:33 ID:cVOQmP/O
日本の社会を民度が低いとののしる前に日本のジャーナリストは
低質でなんの覚悟もない軟弱者だと自己批判すべきだな
877月の砂漠の名無しさん:04/04/21 11:36 ID:jrE331WI
蝦夷の部落民が何か吠えてますか?
878月の砂漠の名無しさん:04/04/21 11:36 ID:e9mPhhqg
・拉致状況の謎
 タクシー運転手の証言と被害者証言の食い違い。
 イラクで拉致されたとすると、ヨルダンからの出国記録がないのは何故か?
・ビデオの謎
 誰がどのような機材で撮影し、編集したのか?
 テロリストが指導したにしても明らかに不自然な言動。
 撮影から編集、放送局への発送までたった1日で行われた手際の良さ、事前に計画されてたのではないか?
原理主義テロリストから派手に怖がれと演技指導を受けたとの供述。
 その派手な怖がり方の台詞が"NO小泉"
・声明文の謎
 イラク人が書いたにしては不自然な記述の数々。日本人の関与があったのではないか?
 2回目の声明文では西暦で突っ込まれた部分をわざわざ修正している。
 どこからFAXされたのか? イラクの通信インフラはズタボロのはず。
・被害者家族の謎
 拉致被害者の心配より自衛隊撤退を優先するかのような不可解な態度。
 特殊部隊投入に対する病的なまでの忌避。
・開放時の謎
 米兵が警備するバクダッドにどのような手段でつれてこられたのか?
 移動中も目隠しされてたなら目立つはず。トランクに押し込まれるにしても3人一緒では無理。
 トラックに乗せてこられたなら検問されるはず。
 あまりに出来すぎな開放現場の撮影。
 誘拐されたのに警察がいることに驚く拉致被害者
・PTSD診断の謎
 まるで犯罪者が逃げるかのような公安・警察関係への非協力的態度の果ての診断。
診察したのは現地の内科医。
 急性PTSD 症状の持続期間が3カ月未満の場合
 慢性PTSD 症状の持続期間が3カ月以上の場合
ともにPTSDと診察される期間を過ぎていないのに何故かマスゴミが大きく広報。
 解放後の飴シャブ、にやけ顔、カメラいじりは心的外傷など微塵も感じさせなかった。
879月の砂漠の名無しさん:04/04/21 11:39 ID:5/Ia30Qg
>>878
もう!!
いい加減にしてくれないか?
自作自演説を疑う人間なんてもういないんだよ。
受け入れられない人間と、どこまで関与してるか?
この2者に分かれてるんだよ。だれに言われて書いてる
かしら無いけど、いい加減コピペ繰り返すのは止めてくれ。
880月の砂漠の名無しさん:04/04/21 11:40 ID:q4gPx76e
>>878
いや、おもしろいよ。
881月の砂漠の名無しさん:04/04/21 11:44 ID:cVOQmP/O
>>879
じゃあ>>878を説明してよ
逝っとくけど漏れは無条件で自演説を疑っているわけじゃないぞ
ただ矛盾や疑問があるのは確かだ。それは解明しないですませていい
問題じゃない。あんたが自演じゃないと主張するならその根拠を
示さないと誰もなっとくしない
882月の砂漠の名無しさん:04/04/21 11:44 ID:Q9cJx7u8
BNNって「恵庭OL殺人事件」でも冤罪よりの偏った報道してるんだよね。
一連の記事は資料としては便利なんだけどね。

今回の記事も同じ臭いがする。
883月の砂漠の名無しさん:04/04/21 11:47 ID:5/Ia30Qg
>>881
はぁ?俺は自演だと言ってる。
自演を疑ってる奴なんかもういない。
何処まで自演だったかが問題。

この何処までというのは、伊太利亜人誘拐とか、
そのレベルだ。ボケ。
884月の砂漠の名無しさん:04/04/21 11:49 ID:cVOQmP/O
>>883
俺の勘違いだった様だ済まない


ボケはとりけせ
885月の砂漠の名無しさん:04/04/21 11:55 ID:Qnj6GgmE
危険な状況でイラクに渡航し、結果として人質となり日本政府に迷惑をかけたのは
責められて然るべきと思います。
しかし、高遠さんが多くのイラクの子供達を助けてきた、そういう功績は評価される
べきものであると思いますし、見て見ぬふりをするより素晴らしいことだと思います。
私もあの3人は馬鹿だと思いますが、NGOとしての活動は今後も継続していただきたいと
考えています。今回多くの人に迷惑をかけた分、NGOで恩返しをして欲しいでし。
886月の砂漠の名無しさん:04/04/21 11:56 ID:bv1F9Jgm
なんとなく政府(の一部?)とマスコミ(の一部)が一丸となって
とにかくジエン説だけは否定しようとしてるように思える
恥を隠したいのか、真実を隠したいのかは測りかねるけどな
あるいは両方か?
恥と真実隠しの両面から圧力をかけ
疑問の残る政府発表をさせて小泉批判に持っていく
真実を隠し小泉を批判できるウマーなやり方探してるんだろ
887月の砂漠の名無しさん:04/04/21 11:57 ID:cVOQmP/O
>>885
>高遠さんが多くのイラクの子供達を助けてきた
なぜか男子だけな
888月の砂漠の名無しさん:04/04/21 11:59 ID:hL1LAklr
高遠が子供をたすけていると言っても15歳以上の男の子だからね。
セクハラしているんじゃないかとそっちの方が心配。
889月の砂漠の名無しさん:04/04/21 12:00 ID:NsmWrcxS
>>887
・・・チルドレンもっと小さい子だと思ってたあるよ。
びくりしたある。
それとも年齢より老けて見えるのだろうか。
890月の砂漠の名無しさん:04/04/21 12:01 ID:5/Ia30Qg
>>884
うんこ、くそ、ばか、毛虫、蛆虫、。

ボケはとりけす。
891月の砂漠の名無しさん:04/04/21 12:03 ID:Qi+In0oi
>>875
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |    クマー
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
892極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :04/04/21 12:05 ID:ljogO2X+

日本における、
 自称「NGO」や自称「戦場ジャーナリスト」らの「質」の問題は無視ですかそうですかw

 世界標準におけるそれらと、「自称〜」を一緒に語る論は「暴論」以外のナニモノでも無い。

 例えば、他人所有の壁にスプレーで落書きしまくる自称アーティストのDQNらの奇行を
批難したからとて、日本芸術院所属の芸術家達の活動をも同時に非難した事にはなるまい?

 まさに、笑止笑止、ちょっと考えれば( ´ ,_ゝ`)プッてなるようなDQN論理で国民を愚弄する
香具師等は氏ねと言いたいな。貴様ら何様だと。
893月の砂漠の名無しさん:04/04/21 12:12 ID:TNdcmiTR
NGOの構成員やフリージャーナリストですばらしい仕事をしている人たちがいる
なんてことはみんな知っている訳だが。

ただ、NGOの構成員やフリージャーナリストというだけですばらしい仕事をしている
すばらしい人だという事にならないのは当たり前。そんなことさえわからない人が
一部にいるようだけど。

今回の3馬鹿は引き起こした事件、そもそものボランティアを遂行する能力、
態度等を総合的に考慮すれば、NGOやジャーナリストと偉そうに言っているが
その中でも質の低い単なる馬鹿に過ぎないということは明々白々。

よって叩かれているだけ。
894極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :04/04/21 12:14 ID:ljogO2X+
>>893

そうなんだよね。

 まさに( ´ ,_ゝ`)プッサヨお得意の「論点ずらし」w

 誰もNGOや戦場ジャーナリストの「存在そのもの」を批判しているわけではないんだよねw
895月の砂漠の名無しさん:04/04/21 12:17 ID:r3CYmlTQ
自称NGOや自称フリージャーナリストよりは、よりは自称ファッションモデル
とか自称コンパニオンのほうが、まだ信じる気になれる。
896月の砂漠の名無しさん:04/04/21 12:18 ID:vzPJf6Sj
ソースに書いてある「市民記者」ってどういう身分?
おしえて偉い人
897月の砂漠の名無しさん:04/04/21 12:20 ID:NsmWrcxS
>>886
まじで自演だったらもうすぐある北朝鮮拉致交渉困っちゃうよ・・・。
898月の砂漠の名無しさん:04/04/21 12:23 ID:5/Ia30Qg
>>894
2ch良く読め。悲しいけど60%一緒にして批判してる。
というか、区別が付いていない。
899月の砂漠の名無しさん:04/04/21 12:28 ID:nVQpdjPR
ボランティアって言うだけで無条件に持ち上げてる香具師に読んでもらいたい。。。

http://www004.upp.so-net.ne.jp/kuhiwo/index.html
900極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :04/04/21 12:30 ID:ljogO2X+
>>898

 いや、、NG王=100%胡散臭いと断定しているようなレスはさすがに少ないんでね?

 NG王、NP王の多くは胡散臭いってスタンスなら多そうだ(というか漏れもそう思ってる)けどw
901月の砂漠の名無しさん:04/04/21 12:32 ID:5/Ia30Qg
>>900
断定を避けてるだけだろ。情報操作手法じゃん。
議論しても意味無し。
902月の砂漠の名無しさん:04/04/21 12:32 ID:PJZ/RVP7
民度って何?
すんません頭悪いもんで。
民度と相反するパラメータってなんかあったら
それを参考にしたいんだが・・・

このおっちゃんの言いたいことはよくわかるし大筋では同感だし
講演会開いたやつに責任あるっていう批判はアフォだと思うが
ところどころにわけのわからん仮定や筋違いの指摘をはさんでたりで
読んでいてガクッとくる
903月の砂漠の名無しさん:04/04/21 12:38 ID:SWAxfwmo
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_    
    ,i':r"    + `ミ;;,    
    彡        ミ;;;i   
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!      
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,      
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  < 片腹いたいわ! プッッ
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ   
     't ←―→ )/イ       
       ヽ、  _,/ λ、       
    _,,ノ|、  ̄//// \、      
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
904月の砂漠の名無しさん:04/04/21 12:40 ID:v0afBUHR
NGOするから、フランスは金くれ!
905月の砂漠の名無しさん:04/04/21 12:41 ID:XwtJrRck
なんかさ三馬鹿家族とか喚いてる連中がいるが
郡 山 母 も一緒にするんじゃねえ
息子は救いよう無いがな
906月の砂漠の名無しさん:04/04/21 12:50 ID:5/Ia30Qg
>>905
PL法は施行されてるんだぞ。
907  :04/04/21 12:50 ID:4pstsI/m
NGOって
国や政府に見放された人(戦争や民族衝突で)を助けられるのは
無所属の自分たちしかいないって言い分なのかな
でも国連ってそのためにあるんじゃないの?
うーーんはるか昔学校で習った気もするがまったく記憶にない
908月の砂漠の名無しさん:04/04/21 12:52 ID:ACI1qrSw
民度=中共or朝鮮人民度
909月の砂漠の名無しさん:04/04/21 12:52 ID:LIon/GCk
田中氏の掲示板に書いたら、アプローチは違うけど
田中氏に反論した人がいて。


「同一人物でない証拠を示せ」とか言われた。


……いや、IPアドレスそっちで辿れないのか?
何が哀しくてこっちで証明せにゃならんのだ。
910月の砂漠の名無しさん:04/04/21 12:59 ID:PJZ/RVP7
>>908
そっちかyo(藁

宮台も昨日のラジオで民度どうこうって言ってたな
よくわからん学者の用語だったら漏れが知らなくてもいいことか
とりあえずうさんくさい単語としてインプットしますた

個人的にはNPOやフリーのジャーナリストの貢献には理解を示したいが
その理解に乗じて危険地帯での無謀な行動を正当化されたり
そいつらが危険にさらされたときに変な団体に出張ってこられるのは勘弁
911月の砂漠の名無しさん:04/04/21 13:02 ID:e+S5ZkYf
>>885みたいなヤツが諸悪の根源
912月の砂漠の名無しさん:04/04/21 13:04 ID:xe55JqLc
道民に言われても何とも思わん罠
913月の砂漠の名無しさん:04/04/21 13:07 ID:zSG9fMUt
高遠直筆FAXとやらを見たけど、これ本物?
だとしたら、確かにこれじゃ真っ当な仕事には就けないよね
字の汚さは目をつぶるとしても、平仮名さえ間違ってるってどうよ?
914月の砂漠の名無しさん:04/04/21 13:18 ID:foH7MX9Y
>885
なんでこう
「〜はわるかったけど〜の部分はえらかった」と言いたがるのかな。
えらかった部分が本当に正しいならもう評価されてるはずだろうに。
どこまで遡ってもいいところが出てこない、それがジャスティス
915月の砂漠の名無しさん:04/04/21 13:18 ID:xe55JqLc
>自分がナチスのようなコチコチの社会主義者
ところで、独逸って社会主義だったか?
916月の砂漠の名無しさん:04/04/21 13:19 ID:5/Ia30Qg
>>915
ナチスは社会主義、伊太利亜はファシズム、日本は天皇
全部、全体主義。
917月の砂漠の名無しさん:04/04/21 13:22 ID:Goaa9jPs
まぁジャーナリズムに関わるものがジャーナリストの価値が理解されていないと言う時点で論外です
918月の砂漠の名無しさん:04/04/21 13:48 ID:AlkTo93U
早い話、日本はまだまだみんみん度が低いのだ。
http://www.minmin.co.jp/
セミギョーザともいう。ローカルネタスマソ
919月の砂漠の名無しさん:04/04/21 13:50 ID:kjSQ+qZg
【二人】安田「楽しかったですね、今回の損害は40万円ですよ、ギャラ請求してもよいですかね」【04/21】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1082522380/

随分民度の高いフリージャーナリストですね
920月の砂漠の名無しさん:04/04/21 14:00 ID:4NA8FxA+
それにつけても祖国の民度より意識の高い日本のNGOやジャーナリストは、
チベットの人権侵害には、ちぃとも興味がおありでないようですな。
921月の砂漠のプロ市民:04/04/21 14:02 ID:oRqx6kh1
>米特殊部隊による救出を、家族が拒んだのはなぜ?
当たり前、アメリカ人なら断りなさいとアドバイスするよ。
922月の砂漠の名無しさん:04/04/21 14:03 ID:DGmOyNE7
もういいよ、青函トンネル外しちゃって下さい
923月の砂漠の名無しさん:04/04/21 14:06 ID:odzqhiy3
>>919
そのスレ行けばわかるがむしろタダでTVに引っ張り回そうとするマスゴミがDQN。

ジャーナリストにギャラ払うのは当然だ。

924月の砂漠の名無しさん:04/04/21 14:38 ID:n6GMPzLE
安田スレとか見てると今の時間は民度の高いジャーナリストやNGOの皆様が頑張ってますね。
時間に余裕があるようで羨ましいです。
925月の砂漠の名無しさん:04/04/21 14:48 ID:h4pou7Jh
>>923
彼がジャーナリストかどうかという議論が必要ですが、
まあ、仮にジャーナリストだとしても

偏った思想のジャーナリストですよね。
926月の砂漠の名無しさん:04/04/21 14:54 ID:kyb0j6kj
>925
偏った思想をもってるからジャーナリストとして価値があるんじゃねーの?
ジャーナリストがみんな「イラクは危険だから行かない」と正常な判断を下したら
政府の発表以外に現地の情報なくなるべ。
927月の砂漠の名無しさん:04/04/21 15:00 ID:KA4oWpBF
将軍様マンセーの「ジャーナリスト」なら、北朝鮮でも身の危険を感じないで
「取材」できますよ。
928月の砂漠の名無しさん:04/04/21 16:34 ID:aMhtPyBE
NGOやジャーナリストがまがい物だから、理解されない。
本物ならアピールなんぞしなくても偉大さがわかる。
民度の問題などではない。

まぁ、民度が低いからジャーナリストやNGOもレベルが低いと言いたいのかもしれないがw
929月の砂漠の名無しさん:04/04/21 16:39 ID:xzX+rhYe
自衛隊に報道班作って、活動させたらいいんじゃない?
930月の砂漠の名無しさん:04/04/21 16:42 ID:h4pou7Jh
>>926
右でも左でもない中立的な思想がジャーナリストには必要と思います。

「イラクは危険だから行かない」というのは、
あなたがおっしゃるとおり判断であり、思想ではありません。
931月の砂漠の名無しさん:04/04/21 16:48 ID:b/RD1A3D
NGOやジャーナリストの価値は認めるけど、革マル派の価値は認められんでしょ
932月の砂漠の名無しさん:04/04/21 16:51 ID:C7bj8yqv
age
933月の砂漠の名無しさん:04/04/21 16:51 ID:6cJ3qYP5
>>926
偏った思想をもっていない不肖宮嶋が、イラクで一番良い仕事してるぞ。
934月の砂漠の名無しさん:04/04/21 16:53 ID:sNTjOSWg
民度か…差別的に使われる言葉でしたっけ?
935月の砂漠の名無しさん:04/04/21 16:54 ID:N6zmJV5S
日本国民のぁゃιぃ センサーが働いて
NGOやジャーナリストにも各種いるんだと関知することに気づいていない記事だ
936月の砂漠の名無しさん:04/04/21 16:56 ID:kSJt1Uxt
>>933
不肖宮嶋はおもろいね。
937月の砂漠の名無しさん:04/04/21 16:57 ID:bVNG20fI
偏っていない思想の立場を想定することなんてできないんだけどね。。
938月の砂漠の名無しさん:04/04/21 16:58 ID:NSRMApcb
英語が片言しか話せない
もちろん現地語はわからない
相手の文化や宗教も勉強していない
現地に人脈がない
personal miritary serviceなどのプログラムを受けたことがない

思想・信条うんぬんを言う前に、ジャーナリストの卵にさえなっていない
人が、これで記事を書けるはずがない
単なる野次馬?
939月の砂漠の名無しさん:04/04/21 17:04 ID:ubxJN9qd
ところで、日本のジャーナリストが現場に居なければ、報道されなかった大事な
情報なんて、今まであったかねぇ。欧米では大虐殺が記事にされてるときに、目が
輝いてた、とかの記事しか書けなかった提灯マスコミは知ってるけど。
ああ、思い出した。一つあったな。珊瑚に落書きしたのはだれだ、ってやつが。
940月の砂漠の名無しさん:04/04/21 17:05 ID:UMrjGO6w
だから、なぜ国籍を置いてるんだと小一時間問い詰めたい。
941月の砂漠の名無しさん:04/04/21 17:07 ID:YH8dyoPQ
>>4
> だから、「自衛隊撤退」をバ家族と私怨団体が訴えなければここまで叩かれてないっつーの。


それに尽きる。
942月の砂漠の名無しさん:04/04/21 17:11 ID:5ke0Q+eD
世論がなびかないからといって、民度が低いと斬り捨てたんじゃ自爆テロにしかなっていませんな。
943月の砂漠の名無しさん:04/04/21 17:12 ID:BbAV9EnU
今始めて見たんだけど、あの親を成田で泣かせてる奴は
なんなんだ?
世界中で子供は死んでるだろうけど、でも自分の息子には
死んで欲しくないって親心もわかんねーで
メディアの前で親を泣かせてるわけ?

信じられない、あのおっさん何歳だよ?
944月の砂漠の名無しさん:04/04/21 17:12 ID:2Za7Xd2K
初めから反政府ありきの、化石左翼ジャーナリストも必要だとでも言いたいのかね?
945月の砂漠の名無しさん:04/04/21 17:13 ID:BbAV9EnU
あの成田で親を泣かせてる人の名前きぼん

スレある?
946月の砂漠の名無しさん:04/04/21 17:14 ID:7E76oF47
>>945
たくさんある。とりあえずここ
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1082478446/
947月の砂漠の名無しさん:04/04/21 17:14 ID:rLOnqREc
948月の砂漠の名無しさん:04/04/21 17:14 ID:Wmhk84/C
ひらきなおった態度が気に入らない
949月の砂漠の名無しさん:04/04/21 17:15 ID:10ZioMGy
墓参りには、行ってよね。
950月の砂漠の名無しさん:04/04/21 17:16 ID:BjOx6Mf/
>早い話、日本はまだまだ民度が低いのだ。
で、あの5人とその家族の民度が高いとでも???
951月の砂漠の名無しさん:04/04/21 17:18 ID:5ke0Q+eD
どうせ日本は民度が低いと言うのならば、あの国の民度が高いとまで言って欲しかったなぁ
952月の砂漠の名無しさん:04/04/21 17:20 ID:GBrlJ6Uc
市民記者と2ちゃんの記者ってどっちがエロいの?
953月の砂漠の名無しさん:04/04/21 17:20 ID:kyb0j6kj
>930
俺の発言が1文目と2文目で微妙にずれてるのは認めるよ。
1文目は、色んな「思想」をもったジャーナリストがいた方がいい。
2文目は、ジャーナリストの「行動」が画一化されるのは危険だ。
2文目は1文目の理由付けにはなっていないね。
両文相俟って「ジャーナリストはある程度自由でいーんじゃないの?」と主張していると大目に見てくれ。

それと、「中立的」なんて相対的なもんじゃない?
誰かが中立的だと思う思想を主張したけど、それをみんなが中立的と捉えるかは不明だ。
もしかしたらジャーナリストはみんな「自分は中立的思想をもっている」と思って記事を書いてるかも。
俺は中立的な思想をもつジャーナリストがいなくても、色んなジャーナリストが言うことを総合して、
最終的に自分なりの判断を下せればいいと思う。
その際に異なった意見が多ければ多いほど多角的で公平な判断が下せるんでない?
そう考えると、ジャーナリストは色んな思想があった方がいいと思う。
あと、判断て思想の一部でないかな?
思想が異なるからこそ、同じ事例でも人によって判断が異なるわけだし。
954月の砂漠の名無しさん:04/04/21 17:20 ID:4htx/CMR
自分たちの意見が受け入れられないとなると「民度が低い」
裏を返せば多数を説得する努力からのトンズラ、カルト化への第一歩だわな。

5馬鹿支援団体はそれが末期まで進んじゃってるようだけど。
955月の砂漠の名無しさん:04/04/21 17:23 ID:k5hgSLxp
今回、非難の声があがった原因は
人質の家族の態度に問題があったからだと思う。
家族の記者会見では、人質の開放だけではなく、政治的なパフォーマンスと取れる部分があったり
あからさまな政府批判をしたりと、「救出してもらう側」として相応しくない行動をとった。
それが反感を買い、また人質の自作自演説を強めた。
そういう日本人の感情が理解できていないで
「NGOやジャーナリスとの価値を理解していない」と
短絡的に考える北海道は、、、ちょっとだまってろ!
956月の砂漠の名無しさん:04/04/21 17:43 ID:KCIPJZCE
自分の意見が通らないと「低レベルな奴らばかりだな(プ」
なんて捨てゼリフを吐く厨と全然変わらん。
957月の砂漠の名無しさん:04/04/21 17:44 ID:a/Ch04m6
>■田中 昭成(たなか あきしげ) 札幌在住のフリーライター。41歳。


つーか、こんな奴の書く文章に釣られ過ぎ。

こんなのイラクに入って国民に迷惑かけたdqnと五十歩百歩じゃん
958月の砂漠の名無しさん:04/04/21 17:45 ID:+tIv91/Y
NGO やジャーナリストにもいろいろあるからな。
959月の砂漠の名無しさん:04/04/21 17:49 ID:Wp3o4SK3
ま、ぶっちゃけて言うと、ジャーナリストやNGOがイラク周辺で活動することは別に悪いことじゃない。
問題は危険を自己の責任で回避できるかどうかという方法論だな。
960月の砂漠の名無しさん:04/04/21 17:49 ID:bENgxaDA
政府の人質たたきが世界の笑いものになると
ムキになって反論
異常な時代だわな
961月の砂漠の名無しさん:04/04/21 17:51 ID:DC1kvJ4h
NGOだけあれば自衛隊は不要というのも相当民度が低い話だが。

昨日、うちの大学にきたNGOの人はイラク問題に絡めて自衛隊の重要性を力説してたよ。
小回りがきいてニッチを埋めやすく、地域に根付いた行動もしやすいNGOと
大規模な支援、危険な地域への援助などに必要不可欠な「訓練された人材」を提供できる自衛隊。
どちらが欠けても日本の国際援助は骨抜きになる、と。

NGOやボランティアを名乗れば何をしても許されると思ってるバカどもとに見せてやりたい講義だった。
962月の砂漠の名無しさん:04/04/21 17:54 ID:u4fvz8Aa
政治家と国民の多くから批判されているのは気の毒だけど、
3人の帰国を祝福する気持ちにはなれない。
24時間以内に解放のニュースを聞いた時は、涙が出そうなほど嬉しかったんだけどな。
963月の砂漠の名無しさん:04/04/21 17:55 ID:tw0+xHjS
>>949
正直、あの渡邊のバカ息子と母親を見て
デジカメネタを思い出した。


964月の砂漠の名無しさん:04/04/21 18:02 ID:zzoMZm0x
「我々が支持されないのは大衆が愚かだからだ!」的考えに
囚われだした団体はもう長くない。
965月の砂漠の名無しさん:04/04/21 18:06 ID:jXnpmCWt
>>1の全文読んだけど、全体としてはそれほどおかしくない
ただ、人質と家族がバッシングされてる理由を勘違いしてることが致命的

>>4の言うとおり
966月の砂漠の名無しさん:04/04/21 18:06 ID:cIdKYVtW
サヨの特徴

・中国、韓国にとって都合が悪いことは無視する。
・中国よりアメリカの方が危険であると主張する。
・テロはアメリカの自作自演であると力説する。
・自分の意見とあわない人を右翼呼ばわりする。
・国民を愚民扱いする。(例:「日本人は馬鹿だから〜」) ← ← ←
・話題を良くすり返る。
・都合の悪いことは無視して討論を避ける。
・中国と韓国の意見をアジア全土の意見であるかのように言う。
・嫌いな人間に対してはレッテルを貼る。
・一般人とは違う発音や難しい単語を使うことでインテリっぽさを醸し出そうとする。
・朝日新聞を「インテリジェンス溢れる新聞」と思いこんでいる



見事に当てはまってますね。
967月の砂漠の名無しさん:04/04/21 18:18 ID:oRqx6kh1
迷惑迷惑って言うけど 仕事も順調、家族は元気、ロ思案パブにも2回行ったし
別に迷惑かかっていません。
968月の砂漠の名無しさん:04/04/21 18:20 ID:zCFG1yDo
>>1書いた香具師って自衛隊員の身が危険だからイラクに自衛隊派遣反対って言ってそう。
969月の砂漠の名無しさん:04/04/21 18:24 ID:oRqx6kh1
民間人が捕まったとたんに宿営地に帰って引篭もった自衛隊見て笑った人は多いはず
自衛隊も馬鹿総理に 派時価 かされに言ったわけだ。あはれ。弱い犬ほど良くほえる
右翼小泉バージョン。
970月の砂漠の名無しさん:04/04/21 18:29 ID:Wht1NVth
>963
実録この母にして、この息子あり。
971月の砂漠の名無しさん:04/04/21 19:11 ID:ncv5HVWT
>>961
つーかNGOによる活動の本来の形ってそれだと思うぞ。
基本的にNGOは政府の活動の補完的な役割を担う事で
より効率の良い活動を行うことが出来る。

ところが日本じゃ「俺達市民だけでできるから政府(゚听)イラネ」が当たり前なんだよな。
972月の砂漠の名無しさん:04/04/21 19:25 ID:xmoojOLS
手を組めばいい形になるのにねぇ…
973月の砂漠の名無しさん:04/04/21 19:39 ID:oWFNHa/6
そもそも、政府がしっかりしていればNGOなど要らない。不要なんだよ。
974月の砂漠の名無しさん:04/04/21 21:40 ID:gMNPoJyH
つまんえぇな。誰か五馬鹿の思想的背景まとめたのアップ汁!
この期に及んで安田が良い人だと思ってる香具師いるし。
975月の砂漠の名無しさん:04/04/21 21:43 ID:4GFHFvfn
またおフランスのお説教かと思えば道民かよ
976月の砂漠の名無しさん:04/04/21 21:44 ID:Q73hRvJp
他人せいにしなきゃ認められない価値なんて無き等しいだろ。
977月の砂漠の名無しさん:04/04/21 21:53 ID:+/MxQMyy
自分のフィールドでは強電波ゆんゆんの小夜ちゃん達

http://6305.teacup.com/mappen/bbs
978月の砂漠の名無しさん:04/04/21 22:05 ID:1mY5bPD6
>>1
今回の事件みたいなアホ連中がいるからNGOが偏見の目で見られるんじゃない?
NGOと言っても色んな連中がいるだろうし、そいつら全体を否定したいわけじゃないんだけど。
話をすり替えて弁護しなさんな。

大体自分たちの思想にケチをつけられると「民度が低い」だの
「ナチスと同じだ」とガキみたいなお決まりの文句ばかり言って、
それじゃ何かにつけて売国奴とか連呼してる奴らと
頭の程度が変わんないじゃんよ。
979月の砂漠の名無しさん:04/04/21 22:24 ID:p/iQu9K3
>>969
自衛隊が篭もったのは人質事件の前なんですけど。
原因は迫撃砲の着弾。
980月の砂漠の名無しさん:04/04/21 22:31 ID:JuVY6s2L
>>978
どういう風にアホなのか説明してくれ
981月の砂漠の名無しさん:04/04/21 22:35 ID:0bbf9jqs
ただ単に「政府憎し」で、それに賛成するヤツは馬鹿ってことだろ?これ。

国民は、NGOの活動や戦場を取材するジャーナリストの価値は理解している。
しかし、世のため人のため、というきれい事をお題目に反対する者を黙らせ
国民の多数が賛成する政府の方針を覆そうとする活動を誰が支持するか?

>当地では子どもが100人以上、戦闘で死んでいるという報告がある。

毎日、イラク人が亡くなっている事は、マスコミで伝えられているが
その中に子供は含まれていないと思っているのか?
子供でなく、大人だったら死んでも良いのか?

ナマの情報は必要だが、はじめに「結果ありき」な操作された情報は要らない。
それこそ、自分が批判する統制された情報ではないか?



982月の砂漠の名無しさん:04/04/21 22:44 ID:JuVY6s2L
>>981
> しかし、世のため人のため、というきれい事をお題目に反対する者を黙らせ
誰が黙らせてるの?

> 国民の多数が賛成する政府の方針を覆そうとする活動を誰が支持するか?
政府の方針に反対することは良くないこと?
983月の砂漠の名無しさん:04/04/21 22:50 ID:1mY5bPD6
>>980
危険な地域で活動するという覚悟が足らずに
軽率な行動を取った挙句、犯罪者の主張をそのまんま
上からなぞって(その場で脅されて言ったのはともかく、解放後までも)
他人の足を引っ張るマヌケです。
984月の砂漠の名無しさん:04/04/21 22:56 ID:T4OuMr1v
>>982
民主主義に基づいて決定された政府の方針を撤回させることを
人質の命を楯に取って要求するのは、良いこととは思えんな。
985月の砂漠の名無しさん:04/04/21 23:00 ID:s3wkjMPl
>>982
もしも要求をのんで、自衛隊が撤退していたらどうなると思う?
脳みそがあるのなら分かるんだが
986月の砂漠の名無しさん:04/04/21 23:04 ID:lMxF7cC4
悪いのは筑紫!

拘束3人とその家族が、ここまでバッシングを受けることになったのは
この事件を『利用して』自分の考えを押し付けることに終始した
「ニュース23」などのテレビ番組にある、と思う。
家族がいかにも筑紫の考えと合致する
「自衛隊撤退」「政府批判」のみを言っているかのように報じ
あまりにも悪意に満ちた偏った編集などを流していくうちに
視聴者は完全にこの3人・家族に敵意を持つようになってしまった。

そうなった後に
「家族をバッシングすることは間違っている」
とは何たる言い分。お前のせいだろ、筑紫!!!
家族に何回も謝れ、世論を敵に回し家族を危険にさらした罪は重い。

もう報道が世論を誘導できる時代は終わっている。
偏った電波を垂れ流したTBS・テレビ朝日は
大いに反省すべきである。
関係者もなぜ筑紫などを糾弾しないんだ!?
家族や3人だけがバッシングされ、その元凶を作った筑紫は
何の罪もない、なんておかしすぎる。
987月の砂漠の名無しさん:04/04/21 23:05 ID:JuVY6s2L
>>984
それは犯人グループのことだろ?
そりゃいいことじゃないよ

>>985
要求を飲めとは言ってないぞ
988月の砂漠の名無しさん:04/04/21 23:11 ID:T4OuMr1v
>>987
犯人グループって言えば、そうなのかもね。
俺が言ってるのは、高遠妹のことだけど。
TVカメラの前で、しっかりと自衛隊撤退要求を政府につきつけていたよ。
989月の砂漠の名無しさん:04/04/21 23:15 ID:wluoY+Wp
NGOは必要だと政府も説明している。又、紛争、戦争は世界中いたるとこ
ろで起こっており、又、2ちゃんのCMの欄でも「クリックで救える命がある」
とおり、幼い命がこの瞬間にでもワクチンが無い為に失われていっている。
 まず、自分の命を守り、そして、人の命も守るのが、ボランティア活動の
原点だと思いますが。じゃ無いと独り善がりといわれても仕方ないと
思います。
990月の砂漠の名無しさん:04/04/21 23:19 ID:JuVY6s2L
>>988
それで肉親が助かるなら、あたりまえだろ
991    :04/04/21 23:24 ID:FZXPV1Mw
一般的にジャーナリストで立派な人間を見たことはない。
立派な人間がいてもそういう人は表に現れないで自己顕示欲の
強い人が目立つ。普通の人間社会だから・・
992月の砂漠の名無しさん:04/04/21 23:26 ID:mI95tGD7
政府の13回の勧告を無視して案の定捕まり、
各方面に迷惑と心配をかける人を認めることが
民度が高いと言うこと?
993月の砂漠の名無しさん:04/04/21 23:30 ID:T4OuMr1v
>>990
肉親を助ける為なら、他人の権利を踏みにじっても言いのか?
994月の砂漠の名無しさん:04/04/21 23:34 ID:KOyvYe0W
んで、バカサヨの連中は
自分達の選民思想に関して何か言い訳はしないのかね?

ル・モンドに頼ってガイアツかけようとしたりなんかしちゃってさ。
今の日本には「ガイアツ」は逆効果なんだよ。
まぁ、最近10年の日本の変化に
まったくついてこれない前時代の低能だから
やることなすこと全部、的外れなんだけどね。
人質解放時の「国民は正しいが政府が悪い」というロジックも滑稽なだけ。
いいかげん気づけよ。ま、ムリなんだろうけどさw
995月の砂漠の名無しさん:04/04/21 23:34 ID:JuVY6s2L
>>993
他人の権利って何?
自衛隊撤退してくださいって主張が何かわるいの?
996月の砂漠の名無しさん:04/04/21 23:38 ID:T4OuMr1v
>>995
民主主義国家で民主的に決定されたことを遂行する権利。
んでね、高遠妹がしたことは、主張じゃなくて、自衛隊撤退の「要求」です。
そこ、NGOじゃないんだから、自分の都合いいように言葉を変えないように。
997月の砂漠の名無しさん:04/04/21 23:44 ID:JuVY6s2L
>>996
その権利って蹂躙されたの?奪われたの?政府からw

要求って・・・それに従わないと政府は何かされるの?すごい妹
998月の砂漠の名無しさん:04/04/21 23:49 ID:T4OuMr1v
>>997
「自衛隊撤退要求に従わないと国民が死ぬぞ!」と脅されたも同然。
家族とテロリスト達はとても通じ合う物があるんだろう。
「国民の命を楯に取れば、政府は動かざるを得ない」と同じ思考回路だ。
999月の砂漠の名無しさん:04/04/21 23:49 ID:aBlrmWYG
にんど
1000月の砂漠の名無しさん:04/04/21 23:51 ID:MzoJm+r1
せん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。