【イラク】河野洋平米国の占領政策批判「テロを増やしている、国連の役割が重要」【04/13】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━!声優φ ★
河野洋平衆院議長は13日、来日中のエルドアン・トルコ首相と国会で会談した。
河野氏はイラク情勢について「イラクではテロを撲滅すると言いながら、むしろ増やしている」と、米国の占領政策を批判した。
さらに「復興に向け、国際社会が協力する環境をつくるため、国連の役割が重要だ」と述べ、国連主導の復興を求めた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040414-00002047-mai-pol
2月の砂漠の名無しさん:04/04/13 21:14 ID:HvBq/h+M
2じゃなかったらマン○晒します。
3月の砂漠の名無しさん:04/04/13 21:17 ID:iLQlh3ff
3でなきゃ

希望者全員と羞恥プレイと写真のうp
4月の砂漠の名無しさん:04/04/13 21:17 ID:y493m+m4
国連主導で今のイラクをうまく統治できるのか?
5月の砂漠の名無しさん:04/04/13 21:18 ID:xU/7v9s/
国連が役立たずだから
アメリカ主導でイラク介入したわけだが…

さすが売国奴河野
6月の砂漠の名無しさん:04/04/13 21:19 ID:HL5jIc1v
イラク国民の抵抗に手を焼いて、国連の介入を要請したのもアメリカなわけだが…
7月の砂漠の名無しさん:04/04/13 21:21 ID:x4E3j5YR
国連ばかりに頼り、独自路線も切り開けないバカ政治家ですか。
8おれだよ:04/04/13 21:22 ID:B+TAMDOQ
河野洋平の勘違いは、まだ自分が現役と信じていることだ。
10年遅いよ、
9『厨!サマワパーティー』by三人祭:04/04/13 21:22 ID:OzstClpE
駐!駐!チュチュ駐! サマワ部隊(パーティ)
撤!退!期待しちゃうわ 厨!

バグダッド お出かけね グループで 誘われて
IRAQ! MY LOVE! タクシー のって 生け捕り

厨!厨!チュチュ厨! サマワパーティ
退!避!勧告無視だわ 厨!

マスコミに 囲まれて 家族達は おかど違い
HELP! HELP ME! 3日後には バーベキュー

自衛隊は 嫌いだけど 今日はムジャヒディンと一緒!
目隠しも用意して 勝負(勝負) 勝負(勝負)
勝負 勝負 パーティ パーティ!

春のサマワ ロマンチック!
なぜか なぜか 家族達は 大胆ね
春のサマワ メンヘルチック!
でもね でもね 腹が 腹が 苦しいよ〜(爆)

厨!厨!チュチュ厨! サマワパーティ
退!避!勧告無視だわ 厨!
10月の砂漠の名無しさん:04/04/13 21:22 ID:tLTwp2IV
 / \
/   \
11月の砂漠の名無しさん:04/04/13 21:22 ID:m8WJ1nEJ
さすが売国奴河野
12月の砂漠の名無しさん:04/04/13 21:22 ID:M1+DVBco
ヤシが言うと、リップサービスにならないね。
132番:04/04/13 21:23 ID:OzstClpE
肝心の あの人は 最初から 屈しない
NO! KOIZUMI! 国会 審議も 普通ね

落ち込んでる 場合じゃない 撤退しなきゃバーベキュー
首相をここに出せ! 勝負(勝負) 勝負(勝負)
勝負 勝負 パーティ パーティ!

春の馬鹿は ロマンチック!
なぜか なぜか 人質達 リラックス
春の馬鹿は メンヘルチック!
なぜか なぜか 日付書けば 日本式

厨!厨!チュチュ厨! サマワパーティ
退!避!勧告無視だわ 厨!

春の馬鹿は ロマンチック!
なぜか なぜか テロリストは Vサイン
春の馬鹿は メンヘルチック!
なぜか なぜか 人も 国も 意地悪ね

厨!厨! ズッコケ三人組
処!刑!期待しちゃうわ

厨!厨!チュチュ厨! サマワパーティ
自!業!自得… 厨!
14月の砂漠の名無しさん:04/04/13 21:23 ID:Rlw9H+Wh
フセイン政権を倒したのが、そもそもの間違いだったんだなあ。
15月の砂漠の名無しさん:04/04/13 21:24 ID:3kNppLW0
誘拐を多発させてるのは、間違いなく日本のプロ市民・コーエン兄弟の影響!
16月の砂漠の名無しさん:04/04/13 21:26 ID:f+yDKlKE
アメリカが全面に出ると反発強まるだけだから
ちょいと他国に矢面にたってもらうと・・・
ブッシュもそのぐらいの妥協はせなあかん。
17月の砂漠の名無しさん:04/04/13 21:27 ID:z53uUp+f
ここぞとばかりに沸いて来たか河野
18月の砂漠の名無しさん:04/04/13 21:27 ID:Ncmtt2nN
リチャード・パールが
「国連は事務所ふっとばされたぐらいで、荷物まとめて帰っちまったじゃねーか」
って言ってた。
19 :04/04/13 21:32 ID:kUcBgO2I
さすが自民党総裁で唯一総理になれなかった人
20月の砂漠の名無しさん:04/04/13 21:38 ID:UxcWJkRv
クリントンが大統領だった頃は、本人のスキャンダルぐらいしか問題無かったのに。
21月の砂漠の名無しさん:04/04/13 22:06 ID:XcwMOTP1
ツルネン・マルティ〜
22月の砂漠の名無しさん :04/04/13 22:12 ID:rHIEmHOl
誘拐イラク武装勢力は臆病なのか余裕があるのか
23月の砂漠の名無しさん:04/04/13 22:21 ID:Lo/L8RFz
さすが息子の内臓で生き延びたやつは良いこと言うな。
24月の砂漠の名無しさん:04/04/13 22:30 ID:GidvjeXK
国連が敵前逃亡したのがイラク混乱の最大のターニングポイントなんだが・・・

そのくらいの知識もないやつが衆院議長を務める国会のレベル最低
25月の砂漠の名無しさん:04/04/13 22:48 ID:HL5jIc1v
リチャード・パールみたいなネオコンパトリオットはイラネ
26仕事コネ━!声優φ ★:04/04/16 13:10 ID:???
米占領政策を批判=河野衆院議長
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040416100900X062&genre=pol
>「国連を中心とした国際協調が必要だ」と強調した。
27月の砂漠の名無しさん:04/04/16 13:48 ID:pbJRG7JJ
洋平氏ね。

国連は真っ先に逃げ出したわけだが。
28月の砂漠の名無しさん:04/04/16 13:50 ID:I2ua/YEc
紅衛兵
29月の砂漠の名無しさん:04/04/16 16:31 ID:nOx4ylSi
2ちゃんねらーは3馬鹿叩きでそれどころではありません
30月の砂漠の名無しさん:04/04/16 16:34 ID:544Ny1gK
こいつは民主党にふさわしい人材だと思うんだがね
31月の砂漠の名無しさん:04/04/16 16:36 ID:C9t4fR0T
暴力で自分の政治目的を達成しようとする米軍はテロリスト集団でFA
32月の砂漠の名無しさん:04/04/16 16:37 ID:7QCAxYtR
チベットの寺院を壊しているどっかの政党の私設軍隊も問題だな。
33月の砂漠の名無しさん:04/04/16 16:38 ID:C9t4fR0T
>>32
そこももちろんテロリスト集団
34月の砂漠の名無しさん:04/04/16 18:17 ID:mq26ez+z
河野は社民党にでも行け!
35月の砂漠の名無しさん:04/04/16 18:31 ID:7QCAxYtR
ということは、仏像をぶっこわしていた

タリバンへの軍事介入は正しかった

と、いうことか。
36月の砂漠の名無しさん:04/04/16 18:31 ID:ua7y4IXj
アホは野中と一緒に人民党でも作ってろ
37:04/04/16 18:33 ID:uqh08LYA
本当だよ。
アメリカは益々世界を敵にしている。
占領政策の失敗が如実に現れている。
日本政府、3人にはどんどん言えるなら、アメリカにも言え!
38月の砂漠の名無しさん:04/04/16 18:35 ID:m47XIk6c
衆院議長に据えたからこの程度で済んでるんだな
まだ派閥のリーダーやってたらさぞ五月蝿かろう

てゆかこれを見越して議長にしたんだけどな
39月の砂漠の名無しさん:04/04/16 18:48 ID:eVxuW38r
実は、日本主導の方がうまくいったりして。
40月の砂漠の名無しさん:04/04/16 19:02 ID:1Rpp7yvm
>>39
それだけは無いと思う
41月の砂漠の名無しさん:04/04/16 19:05 ID:9lO7hgwc
まだ国連至上主義なんて妄想信じてるとは
42社民党員:04/04/16 19:11 ID:tSFmZDZI
日本はシナ、南北朝鮮の奴隷だよな。
甘えすぎているシナ、朝鮮を厳しく躾ける必要があると大多数の日本国民は感じている。
市民団体とはなんと都合のよいデモを行うのですか?
シナ、朝鮮の侵した殺人行為は黙認ですか?w
43月の砂漠の名無しさん:04/04/16 19:25 ID:3HbBAIwT
とりあえず国連は「危ないからヤダ」って言ってたりする。

★イラクへの本格復帰、現時点では困難…国連事務総長
【ニューヨーク=勝田誠】国連のアナン事務総長は13日、イラクの治安悪化が国連活動にとって
「大きな制約」となったため、現時点で「国連チームを拡大すると言える状況ではない」と述べた。
米欧が政治的役割の拡大を期待する国連が本格的なイラク復帰を目指すのは困難との見方を示したものだ。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040414i104.htm
44月の砂漠の名無しさん:04/04/16 19:35 ID:GgFF6As5
>>39
不可能な話だろうけどアメリカがやるよりはマシだろうね
45月の砂漠の名無しさん:04/04/16 19:39 ID:v6lhTmIA
国連主導だとソマリア状態になります

(・∀・)アイリーン、繰り返す、アイリーン
46月の砂漠の名無しさん:04/04/16 19:53 ID:S4UzC846
>>45
そして、ソマリアの現政権は、荒廃した国家を建て直したくて
国際社会を引き入れたいが、誰も見向きもしません。

一度失った信用を取り戻せないのは、お互い様だ。
47月の砂漠の名無しさん:04/04/16 19:56 ID:svEHgemM
たしかにフセインがいた頃よりテロリストのソウクツにはなってるな
48月の砂漠の名無しさん:04/04/16 20:05 ID:xTZyyC7c
>>40
少なくとも、今のアメリカより日本がやるほうがうまく行くはずだ。

日本の駐留がうまくやれてるのはイスラムを尊重し地元の慣習に従って謙虚にやってるから。

ブッシュ政権は情報戦略部門からイスラムの専門家を排除してしまっているとら。
まじで、このままいくと泥沼どころか全面戦争まで発展する恐れがある。
49月の砂漠の名無しさん:04/04/16 20:07 ID:St2OwkOY
国連主導なんて、5カ国が言うセリフだろ。
とっとと引退してくれよ。
50レコバたん ◆nmRecoBANs :04/04/16 20:10 ID:wNtgN5Zs
紅の傭兵は大嫌いだけど
アメの統治のやり方はちょっとやりすぎだと思う
アメはもっと妥協、協調すべき
51月の砂漠の名無しさん:04/04/16 20:12 ID:7Sap2eUm
ブッシュは泥沼化はもういやだ。しかし国内(イスラエル?)のにも
顔を立てないと怖いってとこ?
華僑はアメリカよりユダヤマネー怖しという意見ですた
52月の砂漠の名無しさん:04/04/16 20:12 ID:n3Cc0vZQ
>>2
ちくしょう!!!
ちくしょう!!!
53月の砂漠の名無しさん:04/04/16 20:15 ID:xTZyyC7c
二次大戦後のアメリカの日本占領の時は日本研究の専門家を集めて
何年もの準備の上で日本人主導で行われた。

今のブッシュ政権はネオコンの息のかかったアメリカ世界戦略で
目が渦巻きになってる連中で固められている。

54月の砂漠の名無しさん:04/04/16 20:16 ID:Lx+W2+L4
国連ってなんかできるの?
55月の砂漠の名無しさん:04/04/16 20:20 ID:C9t4fR0T
>>54
まず国連軍が組織できないんだよね
56月の砂漠の名無しさん:04/04/16 20:25 ID:eH4A967z
河野洋平議員ってあれだろ?
Qちゃんを汚い手を使って五輪代表選考から落とした、三井住友やミズノと強いパイプを持つ金まみれ議員って噂されてる人?
57月の砂漠の名無しさん:04/04/16 20:29 ID:ac8oarmS
>>53
てか、研究するなら満州事変直前の中国&満州や日中戦争頃の中国情勢を戦勝イデオロギー抜きに丁寧に調べるべきだっただろう。
58月の砂漠の名無しさん:04/04/16 20:59 ID:gRnAzLrF
>>56
そうです。台湾に上陸しなかったのを中国に行って誇らしげに語る人です。
59月の砂漠の名無しさん:04/04/17 01:08 ID:F/qouxIk
ケ小平「台風の時ぐらい降りてもいいんじゃないですか(ワラ」
60月の砂漠の名無しさん:04/04/17 02:38 ID:NhCUTy6C
河野衆院議長が米のイラク対応批判
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040416ia22.htm
61月の砂漠の名無しさん:04/04/17 02:40 ID:ApLHb6KC
「なぜ、日本政府が中国の遺棄化学兵器の処理を肩代わりすることになったのか?」

 日本がポツダム宣言を受諾した時点で、中国領土内の遺棄化学兵器の所有権は中国に
移っているので、本来、日本に処理義務はない。また、平成三年から日本の調査で日本製
だけでなく、ソ連製や中国製も交じっていることがわかっている。
 だが、中国側の「日本軍の毒ガスを吸って死んだ中国人死者は三千人近い」という脚色に
押し切られた。これを陰で支えたのは、ほかならぬ村山政権下の河野洋平である。「化学
兵器に日本製もソ連製も違いはない。中国製もまとめて責任を持って処理する」と言い切って
しまった。この国益をまるで考えない発言には、さすがワシントンの外交筋も呆れたといいう。
この処理には最低5,000億円から1兆円かかると試算されている。
http://www8.ocn.ne.jp/~senden97/yusuri_takari1.html

中共にある70万発にのぼる化学兵器を日本が処理することになり、処理作業が始まった。
実はソ連製や中国製のものも混じっており、処理には時間もコストもかかるのは必至で、
最低でも1兆円、場合によっては5兆円といわれる。
中共は日本の「遺棄」と主張しているが、終戦時の武装解除で引き渡したもので、所有権は
ソ連や支那に移った。国共内戦後、利用方法が見当たらず埋設したのは中共側である。
日本軍の「遺棄」ではない。
http://www.asahi-net.or.jp/~ku3n-kym/tyousa02/tushu3.htm
62月の砂漠の名無しさん:04/04/17 02:42 ID:eGLVvUx+
江之傭兵か、ひさびさにでたな。
63月の砂漠の名無しさん:04/04/17 02:42 ID:Apgquwmy
紅の傭兵よ、お前には何も発言する資格はない。
氏ね。
64月の砂漠の名無しさん:04/04/17 02:44 ID:eGLVvUx+
そういえば最近息子をあまり見ないな
65月の砂漠の名無しさん:04/04/17 03:22 ID:lKdAO7vI
北チョンに米送るとき「私が責任を取る」とか大見得切ったよな。
そろそろ責任を果たしていただきたいんだが・・・
66月の砂漠の名無しさん:04/04/17 09:59 ID:yVHzY0DP
息子は馬鹿親父と違う考えなんだっけ?
67月の砂漠の名無しさん:04/04/17 13:24 ID:WmLZ8GmU
>>64 親父に腎臓あげちゃってから体調崩してたりする。
68月の砂漠の名無しさん:04/04/17 15:03 ID:EcN3ctSB
文句は、高橋尚子を五輪代表にしてから言え!
69月の砂漠の名無しさん:04/04/17 15:54 ID:+FjLvuGt
こいつが言うな。
70月の砂漠の名無しさん:04/04/17 16:00 ID:0tFrUMIp
こいつの言うとおり国連になすりつけてきたなアメリカ
なんか情報つかんでたのか河野

【米国】イラク主権、国連主導の暫定政権案検討[04/16]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1082123983/
71月の砂漠の名無しさん:04/04/17 16:08 ID:3DaVyxpL
>>66
息子はブルーリボンつけてたような
72cis ◆ez1yfCCSw. :04/04/17 16:10 ID:5Kz6h5Y7
河野は反米だからな。。
73月の砂漠の名無しさん:04/04/19 08:34 ID:EX56w8Wg
向こう2年は米軍駐留は避けられんだろう
74月の砂漠の名無しさん:04/04/25 11:06 ID:pC4uxZ9j
>>70
他に方法がないからな。
75月の砂漠の名無しさん:04/04/25 11:47 ID:57oGVjsH
国連主導になってもテロが無くならなかったら果たしてなんて言うんだろう
76月の砂漠の名無しさん:04/04/25 13:48 ID:oqDTqKeE
>>75
初めから国連主導にしなかったのが悪い
死んだ人間は帰ってこない
覆水盆に帰らずだろう
それでも、何もしないよりかは多少は増しになる
77月の砂漠の名無しさん:04/04/26 04:57 ID:xNuYgyxn
>>76
イラク人は国連には冷淡だぞ?
経済制裁されまくって積もりに積もった恨みもあるしな
78月の砂漠の名無しさん:04/05/09 09:22 ID:th3IvK8K
でもない。
仲裁を依頼したり活用しようと試みてはいる。
79月の砂漠の名無しさん
とりあえず理念もなく能力もない河野は黙ってろ。