【イラク】シーア派のサドル師支持者、南部バスラで政府ビル占拠【04/05】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━!声優φ ★
複数の英国防省関係者によると、イスラム教シーア派の有力聖職者ムクタダ・サドル師の支持者グループが、
イラク南部の都市バスラで政府ビルを占拠した。
同省のある報道官は、「サドル師を支持するシーア派の一部メンバーが昨夜、政府ビルの1つに入り、平和的に占拠した」と述べた。
「現在、同グループとイラク当局者の間で話し合いが行われている」という。

http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml;jsessionid=FP234Q55UJT1ECRBAEKSFFA?type=topnews&StoryID=4748029
2月の砂漠の名無しさん:04/04/05 18:05 ID:zCA6hnfk
2
3月の砂漠の名無しさん:04/04/05 18:12 ID:TN6aTbBN
下手をしたら戦闘になるな・・・
4月の砂漠の名無しさん:04/04/05 18:25 ID:Wdrk4lmx
自転車のパーツ?
5月の砂漠の名無しさん:04/04/05 18:28 ID:gVBuuQR4
政府ビル、という報道と知事の自宅という報道がある
どっちにしろ居間のところは平穏な様子

英軍は特に動いてない、というか刺激しないようにしているんだろう
対テロ、あるいはデモに関しては、抜きん出ていると思う
6月の砂漠の名無しさん:04/04/05 18:29 ID:Vg5PAjB9
内戦だな
7月の砂漠の名無しさん:04/04/05 18:55 ID:Y5Q6OEWF
>>5
ここで下手したら全土で暴動だからな
8月の砂漠の名無しさん:04/04/05 18:57 ID:MtudCHnq
混沌とした情勢〜
9月の砂漠の名無しさん:04/04/05 19:04 ID:66LkN6pI
何でこいつらフセイン統治時代は何もしなかったんだ

10月の砂漠の名無しさん:04/04/05 19:15 ID:Vg5PAjB9

サドルの親父はフセイン時代に反体制活動をしていたが
11月の砂漠の名無しさん:04/04/05 19:56 ID:LbXpAyXK
>>9
サドル師の父はあまりの人気の高さに殺された。
またサドル師は他のシーア派指導者がイランなどに亡命するなか、イラクに残った。
そうだ、父親が殺された時、よく殺されなかったもんだ、サドル派が必死で匿ったのか?


12月の砂漠の名無しさん:04/04/05 20:15 ID:hEWraQxN
>>11
なんか、一番、下の息子らしい。
かろうじて見逃してもらったんだろう。
10年前は単なる学生くらいの年齢だからね。
13月の砂漠の名無しさん:04/04/05 20:18 ID:hEWraQxN
イラクはシーア派が多数派とは言え、イラク民族主義の立場からは、
仇敵イランの亡命したシスタニは信用できないという帰結になる。
その点、サドルは国内残留組だから、若い世代の支持は厚いのでは?
14月の砂漠の名無しさん:04/04/05 21:23 ID:LbXpAyXK
バグダッドのシーア派住居区で続く武装蜂起に米軍はアパッチを投入した模様、また米軍車輌が
炎上しているらしい。
こりゃ、また派手にやったなサドル派民兵・・・。
15月の砂漠の名無しさん:04/04/05 21:37 ID:hEWraQxN
何、アパッチ投入ってことは、上から無差別に銃撃かよ。
こりゃ、とんでもないことになりそうだな。

サドルはアメリカにもイランにも借りがないのが強みだからね。
16月の砂漠の名無しさん:04/04/05 22:03 ID:cmZlzExH
ニュースでトップで無いと言う事は
無問題て事ですかねガクガク
17月の砂漠の名無しさん:04/04/05 22:09 ID:K9lX2Z+8
サドルを殺せ
18月の砂漠の名無しさん:04/04/05 22:11 ID:Avp6ZSO5
>>16隠しておきたいというか、触れないようにしているんでしょう。
19月の砂漠の名無しさん:04/04/05 22:12 ID:cmZlzExH
NHK来ましたね
先で民族的な衝突は避けられますかねガクガク
20月の砂漠の名無しさん:04/04/05 22:15 ID:UWl0cVZx
イラクのパレスチナ化ですね。
イラクのヤシン師=サドル師ですね。
21月の砂漠の名無しさん:04/04/06 00:25 ID:C711gFzS
あー自転車についてるやつね
22月の砂漠の名無しさん:04/04/06 00:31 ID:woXttJ2R
30代の指導者に従うなあ〜〜〜
23月の砂漠の名無しさん:04/04/06 00:39 ID:XJd93sd2
年齢差別
24月の砂漠の名無しさん:04/04/06 01:35 ID:O+GHUPlu
>5
数分間、双方で撃ち合ったというよ。
でも双方に死傷者なしとか。
どっちにしろさすがに対テロでは第一級だけに手慣れてますな>英軍
25月の砂漠の名無しさん:04/04/06 01:44 ID:5jJITfLq
サドルは生パン女子高生に顔面騎乗されまくり。
26月の砂漠の名無しさん:04/04/06 05:04 ID:Ws1h5Bky
>>21
それはペダル。
27月の砂漠の名無しさん:04/04/06 05:59 ID:ONBuloUa
>>26
んなこたーない
28月の砂漠の名無しさん:04/04/06 06:44 ID:4ejhbBpM
これがアラブ人の正体だな。
日本を始めとした先進国はフセイン以前から、彼らを教育し、まともに
しようと勤めてきた。学校を作った、病院も作った、工場も、発電所も。
彼らは怠け者でぐうたらで恩知らずで、おまけに狂信者。
きれいに掃除するしかないよ。
29月の砂漠の名無しさん:04/04/06 08:23 ID:9yWZcfTh
サドルってさぁ・・・現政権がフセイン政権と同じだってこと言っているけど・・・
自分も似たようなものだってことが 解らないのかねぇ・・・
30月の砂漠の名無しさん:04/04/06 08:42 ID:p7n2kLX8
米ヘリ、シーア派空爆 イラク首都で大規模攻撃
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040406-00000016-kyodo-int
サドル師にも逮捕状。
つーか米国よ、ここで間違えたら内戦ですよマジで。
31月の砂漠の名無しさん:04/04/06 08:56 ID:cUL+q3qV
サドルは、勢力争いのために他のシーア派聖職者も襲撃するアホ。
反米という分かりやすい旗印で支持を集めてるけど、やってる事は不平不満
を煽ってるだけの扇動屋に過ぎない。

積極的に米軍を応援はしないだろうけど、衝突の結果としてサドル派が弱体
化するのは大歓迎だろう。
32月の砂漠の名無しさん:04/04/06 09:07 ID:wK2biyoF
ていうか米が強行姿勢に出ると反米熱高まって
サドル師に有利にならないかね
33名無し三等兵:04/04/06 09:26 ID:W4UsvwYA
過激なことばかり主張してると、次第に仲間を押さえつけられなくなり
保守本流から外れて傍流になるだけなんじゃないか>サドル師
こんな状態で手打ちなんかできるのかね。
それともアメリカを追い出すまでつづけるのか。
34月の砂漠の名無しさん:04/04/06 10:55 ID:Ky8Ck/Yv
サドル師が平和的収拾拒否 イラク、緊張さらに高まる
 【クーファ(イラク中部)6日共同】
 米国のイラク占領統治に公然と反対、対決姿勢を鮮明にしているイスラム教シーア派の宗教指導者ムクタダ・サドル師は5日、
 事態の平和的な収拾を求める同派穏健勢力の聖職者らとの会談を拒否し、バグダッドの南約150キロのナジャフ近郊にあるクーファのモスク(イスラム教礼拝所)に立てこもった。
 連合国暫定当局(CPA)は、同師逮捕の「事前警告を行わない」(CPAのセナー報道官)方針を示している。
 サドル師は不測の事態に備えて支持者の若者らが護衛し、座り込みの抗議行動を続けており、
 同師支持者と駐留軍との衝突に端を発した緊張がさらに高まっている。
 AP通信によると、駐留米軍のキミット准将は「平和的に解決できるかはサドル師次第だ」と述べ、強硬姿勢を崩していない。
 サドル師支持者の男性は「彼が投降することなどあり得ない。もし米国が逮捕しようとするなら、われわれは全員が暴発するだろう」と警告、
 逮捕の場合、徹底的に抵抗するとの姿勢を強調した。
 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2004040601000215

さあ、どうなるか。
サドル殺害なんてことになったら・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
35 :04/04/06 11:57 ID:QdJ9NLfF
>サドル師支持者の男性は「彼が投降することなどあり得ない。
>もし米国が逮捕しようとするなら、われわれは全員が暴発するだろう。

渡りに船だな。綺麗に掃除してやれ。
36月の砂漠の名無しさん:04/04/06 12:01 ID:vNGOe3yN
マジで内戦になるんじゃないの?
37月の砂漠の名無しさん:04/04/06 13:09 ID:u6Lxoe4x
サドル支持者は過激派なんだから、いつ暴発するかワカランわけで。。
どのみち政権とは対決する事が必定だった。
この機会に掃討した方がいいだろう。できればイラク警察か対抗勢力の手で。。

元々フセイン時代は政治不介入だったくせに、若造が調子にのってしまったってとこか。
何のビジョンもないんだろう。
代償は高くつきそうだな。
38月の砂漠の名無しさん:04/04/06 14:02 ID:FbFv6mhu
>>31
>サドルは、勢力争いのために他のシーア派聖職者も襲撃するアホ。
逮捕状出てるけど、ホントなんすかね。
おれが米軍なら、サドルのカリスマ性を落すためにデマまくけど (わら

>>37
>何のビジョンもないんだろう
われらが小鼠総理と同じでつね。
39月の砂漠の名無しさん:04/04/06 14:16 ID:/CH7L9aN
サドル派はシーア派内でも過激派・強硬派と言われる少数派グループの指導者
だがサドル師は民衆からの高い人気が原因でフセイン政権時に処刑された父を
持っている事や過激な反米主張が貧困層・若者に受けている。

現段階はサドル師の熱狂的支持者の行為だがシーア派全てに拡大するの可能性
も否定できない、現状はこんな状況だと思われ。
40月の砂漠の名無しさん:04/04/06 14:19 ID:L1G2V8dX
イラク情勢板が米軍のテロで消えたので、こっちらおじゃましますよ
41月の砂漠の名無しさん:04/04/06 14:26 ID:iiKyNP4z
きえてねーよ
42月の砂漠の名無しさん:04/04/06 14:37 ID:L1G2V8dX
いいや、消えた。今、復活待ちだ。
43月の砂漠の名無しさん:04/04/06 14:39 ID:xWHW3BwT
ホントに繋がらんわ  >イラク情勢板
44月の砂漠の名無しさん:04/04/06 14:40 ID:/USoOUfH
本当にCIAに監視されていたのか?(w
45青森在住栃木県人:04/04/06 14:48 ID:T8KcpPrT
サドル頑張れ! あなたなしでは自転車がこげない。

日本警察もサドルに宣戦布告しているぞ。
暴走自転車の取り締まり強化、警告無視なら逮捕も
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040406it06.htm
46月の砂漠の名無しさん:04/04/06 15:03 ID:QdJ9NLfF
懸賞金が付いたぞ。3ドル・・・
47月の砂漠の名無しさん:04/04/06 15:17 ID:xWHW3BwT
イラク情勢板 復活
48月の砂漠の名無しさん:04/04/06 18:34 ID:p7n2kLX8
>>38
穏健派のメンバー暗殺してるよ
49仕事コネ━!声優φ ★:04/04/06 18:36 ID:???
イラクでシーア派民兵がイタリア軍と交戦
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml;jsessionid=PSXMOAJLG0JJ4CRBAEZSFFA?type=topnews&StoryID=4759264

ナシリアでも戦闘開始。
50月の砂漠の名無しさん:04/04/06 18:38 ID:BnT0PEc5
いよいよ自衛隊も実戦を経験するときが来たのかな?
51月の砂漠の名無しさん:04/04/06 18:42 ID:yZ2pImwV
http://news11.2ch.net/test/read.cgi/news/1081045528/l50
神が現われた模様です。皆でお祝汁!!!
52月の砂漠の名無しさん:04/04/06 19:02 ID:DtMPj9RU
>>46
( ´_ゝ`)フーン
53月の砂漠の名無しさん:04/04/06 19:04 ID:kM5cN2z8
アメリカもフセイン並の圧政をしないと駄目って事なのかな
54らいおんはーと:04/04/06 19:05 ID:kqV1xzIM
サドル師ってただイラクの実権握りたいだけの奴だろ?
いつテロリストと手を組んでもおかしくないな。
こういう奴は危ない。
アメリカ軍頑張れ!
55月の砂漠の名無しさん:04/04/06 19:05 ID:mEZYATPj
要塞内に流れ込む川に毒をうわなにするやめhtyrfgvふじこlpby!!
56月の砂漠の名無しさん:04/04/06 19:07 ID:kM5cN2z8
モスクにミサイル撃ち込んでやれよ・・・・1000発ぐらい。
57月の砂漠の名無しさん:04/04/06 19:07 ID:BnT0PEc5
今回一斉蜂起ぽいけど、ベトナムやアフガンの時のように後方支援してくれる裕福な国家など
ない以上、じり貧は避けられないだろうなぁ・・・
で、そうなったらまた引きこもってテロでもするのかな?
58らいおんはーと:04/04/06 19:09 ID:kqV1xzIM
恩を仇で返すとはこいつらのことだ>サドル一味
59しろうとさん:04/04/06 19:09 ID:jRR3PD4k
タブロイド紙の発禁が発端でしたよね、確か。
そんなに影響力のある危ないものだったのか?
アメリカは本当にまとめる、というか落ち着かせる気があるのか?
わからん。
60月の砂漠の名無しさん:04/04/06 19:12 ID:kM5cN2z8
>>59
宗教系で反米の新聞なんだけど・・・民度が低い国だと簡単に洗脳されるのかも
ソマリアのラジオ放送みたいな感じで
61らいおんはーと:04/04/06 19:14 ID:kqV1xzIM
反米カコワルイ!
62月の砂漠の名無しさん:04/04/06 19:17 ID:4ilwlTJ9
内容がどうであれ言わせておきゃ、ガス抜きになるのに
出版禁止にして本物の暴力を引き寄せてしまったな。
63月の砂漠の名無しさん:04/04/06 19:38 ID:xN82WEAg
テレビ見てパパイヤ鈴木かと思った
64月の砂漠の名無しさん:04/04/06 20:10 ID:QhYITrjU
痔電車のペダル〜
痔電車のサドル〜
痔電車のハンドル〜
・・・・・・・・・・・・・・・
イラクのサドル
イラクのサダム
65月の砂漠の名無しさん:04/04/06 21:14 ID:b+8MrTRh
暴れるだけ暴れさせといて、一気に摘み取る。うまー
66月の砂漠の名無しさん:04/04/06 21:28 ID:QdJ9NLfF
>>62
むしろ挑発したんだろ。ワザと・・・
67月の砂漠の名無しさん:04/04/06 21:41 ID:e5lhT96n
シスタニ師がサドル師と連帯表明 スポークスマン
【20:55】 【バグダッド6日共同】イラクのイスラム教シーア派の
対米強硬指導者サドル師のスポークスマンは6日、記者会見し、
同派の最高権威シスタニ師から連帯のメッセージを受け取ったと述べた。
68月の砂漠の名無しさん:04/04/06 21:48 ID:9Laij363
>>67
ソースキボン
69月の砂漠の名無しさん:04/04/06 22:02 ID:lWyCErbZ
ポスター剥がすって、子どもじゃ無いんだから。

なんでわざわざ反発招くようなことを。
70月の砂漠の名無しさん:04/04/06 22:05 ID:BnT0PEc5
>>69
わざと挑発したんだろ?
そうとしか思えない罠。
71らいおんはーと:04/04/06 22:06 ID:Z+sJFyRN
サドルは基地外。
テロリストの味方。
米軍は早くやっつけてくれ。それがテロとの戦い。
72月の砂漠の名無しさん:04/04/06 22:06 ID:OMKrRk+x
サドルシを爆殺せよ!
73らいおんはーと:04/04/06 22:09 ID:Z+sJFyRN
サドルといい、この前死んだ何だっけあの車椅子のパレスチナのジジイ、あいつといい
イスラム教には基地外が多いな。
74月の砂漠の名無しさん:04/04/06 22:13 ID:eCQZ2u6g
>>73
どうしてイスラム教の人間は無意味に熱くなるんだろうか・・・・
75らいおんはーと:04/04/06 22:19 ID:Z+sJFyRN
>>74
カルトみたいなもんじゃね?
世界平和を目指すなら弾圧も考えるべきかもね。
共存できないよ。こんな連中。
76月の砂漠の名無しさん:04/04/06 22:28 ID:TXuLkFeT
>>67
ああこりゃ大変だわ
今月中にアメ兵百人は死ぬな、賭けてもいい
77月の砂漠の名無しさん:04/04/06 22:29 ID:fFhxu8Cw
明らかに基地外だ
78月の砂漠の名無しさん:04/04/06 22:31 ID:fFhxu8Cw
サドル師逮捕へ徹底抗戦 同師スポークスマン
【21:04】 【バグダッド6日共同】イラクのイスラム教シーア派の対米強硬派
指導者サドル師スポークスマンは6日、同師が逮捕される前に「数百万人の
イラク人が殉教する」と述べ、徹底抗戦の構えを明らかにした。

シスタニ師がサドル師と連帯表明 スポークスマン
【20:55】 【バグダッド6日共同】イラクのイスラム教シーア派の対米強硬
指導者サドル師のスポークスマンは6日、記者会見し、同派の最高権威
シスタニ師から連帯のメッセージを受け取ったと述べた。
79月の砂漠の名無しさん:04/04/06 22:35 ID:DBlpIyWD
フセイン残党みたいに冷静じゃないけど
士気は充分高いみたいですね。サドル師支持者
8068:04/04/06 22:36 ID:9Laij363
ソース確認しました。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SBS&PG=FLASH
穏健派と言われているシスタニ師がサドル師と連帯するとは。
これは、やばくない?
81らいおんはーと:04/04/06 22:44 ID:Z+sJFyRN
やっぱり貧乏だと、こういう訳のわからない宗教に頼らないとやっていけないんだろうな。
「自分らが貧乏なのは米帝のせい」とかってね。なんでもアメリカの仕業とか思ってるんだろな。
82月の砂漠の名無しさん:04/04/06 22:46 ID:TXuLkFeT
>>80
事実なら普通にメチャメチャやばい
スンニ、シーア派のシスタニ、サドルが反米武力闘争で一致することになり
今の占領軍の規模じゃあ手に負えない

いったん自衛隊を撤退させるべき事態だよ
83月の砂漠の名無しさん:04/04/06 22:47 ID:fFhxu8Cw
スポークスマンが嘘吐きだったなら舌を引っこ抜こう
84らいおんはーと:04/04/06 22:50 ID:Z+sJFyRN
アメリカ人の死体を街中引きずりまわすなんて野蛮でおぞましいことは
基地外じゃないと出来ないよ。普通。
85らいおんはーと:04/04/06 22:52 ID:Z+sJFyRN
>>82
ここで自衛隊引けばテロとの戦いに屈することになる。
その時はその時だよ。国民もその場合は断固支持するべきだな。
まあクソマスゴミが騒ぎ出すんだろうがね。
86月の砂漠の名無しさん:04/04/06 22:54 ID:4ilwlTJ9
シスタニもサドルも手段が違うだけで目的は同じだからね
べつに連帯しても不思議じゃない、ただ武力蜂起やジハードの発令
までするかどうかは判らない、多分口先支援くらいかと。
87月の砂漠の名無しさん:04/04/06 22:55 ID:vhf9hHts
サドルって日本でいうところの極右団体かね
88月の砂漠の名無しさん:04/04/06 22:56 ID:eCQZ2u6g
結局は穏健派とか言った所で根っこは同じと言う事か。
89月の砂漠の名無しさん:04/04/06 22:57 ID:TXuLkFeT
>>85
建前だが復興支援で行ってる以上屈するとか屈しないとかは関係無い
一旦引き上げて武装勢力が鎮圧されたらまた派遣すれば良い
どっちみち陣地から出れない支那
90らいおんはーと:04/04/06 23:01 ID:Z+sJFyRN
でも一度ひいたら、もう出せなくなるぞ。多分。
マスゴミやら野党のバカどもがここぞとばかり政治利用に使ってくるからね。
自衛隊出した政治責任とかほざいて。
91月の砂漠の名無しさん:04/04/06 23:03 ID:BnT0PEc5
精密爆撃なんて必要ないな・・・
B−52で絨毯爆撃してやれや。
ま、その前に当然警告ビラでも撒いておいて女子供は疎開させるようにし向けてだけどね。
92らいおんはーと:04/04/06 23:05 ID:Z+sJFyRN
これは漏れの個人的経験だが
某国の街でイスラムのモスクを見に行った。
それでもってモスクの中に入って見物してたら
変なジジイが出てきて「なんだお前らは!ここからすぐに出て行け!」
って言われた。奴らは本当に排他的な狂信的連中なんだなと実感したよ。マジで。
93月の砂漠の名無しさん:04/04/06 23:05 ID:iwXSWmCK
ギャハハハアメ公馬鹿ばっか。
94月の砂漠の名無しさん:04/04/06 23:09 ID:TXuLkFeT
>>90
状況がまだ不透明だが
仮にシーア派全部が武力闘争に出るとなると宿営地から出れない状況が続く
だから連絡要員として一佐以下数十人だけ残して残りは一旦帰国という形をとれば問題無い
石破も言っていたが状況は常に変化するので柔軟に対応せんとあかんよ
無駄に的になるのは下策


95らいおんはーと:04/04/06 23:14 ID:Z+sJFyRN
問題はやはり引く場合でも
いかにそれを政治利用されないかでしょうね。
そうでないとせっかくここまで行ってきた国際貢献・テロとの戦いが水の泡だからね。
96らいおんはーと:04/04/06 23:16 ID:Z+sJFyRN
まあ、とにかく米軍に早期事態収拾を期待したいですね。
97月の砂漠の名無しさん:04/04/06 23:23 ID:GkcQQFmh
>>92
お前が挙動不審だっただけだろw
自分の世界観だけで世の中を見てはいけませんよ
98月の砂漠の名無しさん:04/04/06 23:32 ID:lWyCErbZ
>>92
ただの観光ではいっちゃいけない場所っていうのも
あるんじゃないかな。
99らいおんはーと:04/04/06 23:34 ID:Z+sJFyRN
>>97
そうかなぁ。複数その場にいたんだけどね。

>自分の世界観だけで世の中を見てはいけませんよ
いま立て篭もってるサドルなどにもその言葉言ってやりたいですね。
100月の砂漠の名無しさん:04/04/06 23:36 ID:9Laij363
共同通信のニュース速報で

サドル師逮捕へ徹底抗戦 同師スポークスマン
【21:04】 【バグダッド6日共同】イラクのイスラム教シーア派の
対米強硬派指導者サドル師スポークスマンは6日、同師が逮捕
される前に「数百万人のイラク人が殉教する」と述べ、徹底抗戦の
構えを明らかにした。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SBS&PG=FLASH

とあるけど、サドル師、もう極端に走り過ぎじゃないか?
部外者の素人考えだけど、数百万人の殉教って一体・・・
101月の砂漠の名無しさん:04/04/06 23:38 ID:vNGOe3yN
>>97
実際そういう事あるよ。
ただしイスラム教徒だった場合は家族のように接してくれるが。
102月の砂漠の名無しさん:04/04/06 23:43 ID:RD3TsgUR
流星のサドル
103月の砂漠の名無しさん:04/04/06 23:46 ID:8TXoedS9
>>94
石破はそん時、安全確保がんーだらこーだらって言ってたから、
いよいよ自衛隊の二本柱のもう一本、安全確保支援活動の開始かもわからんね
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
104月の砂漠の名無しさん:04/04/06 23:47 ID:iwXSWmCK
サドルは走りすぎだと思うが、実際アメリカが味方だと言っても即座には誰も信じないべ。
あっちの問題が先だろうになぁ・・・まぁ無理だろうけどね。
何を夢見て来たんだかしらないが。
105月の砂漠の名無しさん:04/04/06 23:51 ID:fFhxu8Cw
暫定政権発足が気に入らないからチャラにしたいんだろ

この糞は
106月の砂漠の名無しさん:04/04/07 00:17 ID:y+ZSeUVZ
>>105
こうなる可能性を考えずに戦争を始めたアメリカ・イギリスのがよっぽど。今のイスラエル・
パレスチナ問題もイギリスが発端だし、こいつらが中東情勢に介入するとろくな事がない。
107月の砂漠の名無しさん:04/04/07 00:21 ID:rO/tgeV0
108月の砂漠の名無しさん:04/04/07 00:31 ID:0/mPwqs6
>>106
暗黒詐糞ンだな。
109月の砂漠の名無しさん:04/04/07 00:37 ID:K4VvVTJG
つーか止めないとヤバイよ。
110月の砂漠の名無しさん:04/04/07 00:44 ID:N9JWS8va
放っときゃ主権委譲に移るのに自分がTOPじゃなきゃ気に入らないいものだから

わざわざ武装闘争を煽って殉教者を作り上げて

その聖戦の御輿に乗って上に立ちたいだけの基地外
111月の砂漠の名無しさん:04/04/07 00:55 ID:K4VvVTJG
後10年はかかるな。
112らいおんはーと:04/04/07 01:16 ID:8Ole2R8G
サドルごとき基地外一匹早くやっつけてしまえ
113月の砂漠の名無しさん:04/04/07 02:17 ID:rO/tgeV0
「主権移譲が最善の道」シーア派幹部がサドル師批判
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040406id25.htm
114月の砂漠の名無しさん:04/04/07 04:51 ID:4qw1NZXD
>>113
こいつらが主権とっても100%、傀儡政権なわけだしな
アメリカに安い石油を大量に売りさばくんだろうよ
115月の砂漠の名無しさん:04/04/07 07:02 ID:+iw+MQmG
>>114
少しは中国にも石油廻せってか?
116月の砂漠の名無しさん:04/04/07 08:13 ID:GA7uW1Q+
>>113
どこがサドル師批判なんだよ。
「占領継続による必然的な結果」って言っているだろうが。
SCIRIでさえ、サドル派に一定の理解を示しているんだ。
ただし、SCIRIは政権委譲による安定を目指すって話。
CPAによる、サドル派への弾圧政策は批判しているだろ。

見出しと記事内容が一致していない。
誤報では無いが、意図的に混乱を招いている。
117月の砂漠の名無しさん:04/04/07 08:16 ID:BcEEEfjv
ハキム師の暗殺、一連の自爆テロ活動等を指示しているのって彼じゃないか・・・?って思う。。。

何だか、行動が過激というか血の気が多いなって思うのでやりかねないって。。。
118月の砂漠の名無しさん:04/04/07 08:16 ID:BcEEEfjv
あんまり関わりたくない人種だけどw
119月の砂漠の名無しさん:04/04/07 08:30 ID:Zqqce7cE
テロ評論家にはたまらない展開だな
120月の砂漠の名無しさん:04/04/07 08:38 ID:BcEEEfjv
商売繁盛・・・ってそれは流石に不謹慎だ
121月の砂漠の名無しさん:04/04/07 09:58 ID:X7c+5Hig
>>85
これはテロじゃないだろ。内乱。相手はテロリストじゃないんだから。
自衛隊が一時撤退する大義名分としては十分だと思うが。
122月の砂漠の名無しさん:04/04/07 10:25 ID:qn6hWkAl
ミニスカートはいて乗ってる綺麗なねーさんの自転車のサドルになりたいでつ。
123月の砂漠の名無しさん:04/04/07 10:52 ID:lyJxnBnF
>>121
最近では不正規な武力闘争はなんでも「テロ」なんです。
124月の砂漠の名無しさん:04/04/07 10:53 ID:EDc9yaxa
>>123
アメリカの武装した民間人の攻撃もテロですか?
125月の砂漠の名無しさん:04/04/07 11:52 ID:RQ8qvKOW
陸上自衛隊が活動するイラク南部サマワの地元テレビは6日夜、イスラム教
シーア派の強硬派指導者ムクタダ・サドル師の支持者が7日に計画していた
サマワでのデモが中止されたと伝えた。

同テレビによると、サマワを州都とするムサンナ州のアルグレイブ副知事や
部族・政党の代表、イスラム聖職者らが6日、サマワや近郊ルメイサの
サドル師代理人を説得。代理人らは治安維持のためデモを中止することに
同意した。

双方は代わりに、聖地ナジャフで4日に起きた連合軍によるサドル師
支持者らへの発砲事件に抗議する書簡を、共同で占領当局に提出することで
一致したという。

サドル師のサマワでの代理人を務めるカドム・アワディ師は6日、「7日
午前に州庁舎近くで平和的なデモを行う」と語っていた。
http://www.sankei.co.jp/news/040407/kok024.htm


自衛隊ってつくづくラッキーだな。
本当に神軍なのではあるまいか?
126らいおんはーと:04/04/07 12:09 ID:mchmmd2O
テロはテロだろ。サドルもハマスもビンラディンもみんなテロ。
そんなのは常識。ここで踏ん張らなければ、世界がテロの恐怖に覆われることになる。
ここで引いたら、テロリストの思うつぼ。
127らいおんはーと:04/04/07 12:10 ID:mchmmd2O
>>125
そうです。自衛隊や小泉さんはマジ神がかっている。
みんなで自衛隊を応援しよう!
128月の砂漠の名無しさん:04/04/07 13:55 ID:horVN87d
この板人いないね
129月の砂漠の名無しさん:04/04/07 14:10 ID:dEgRxzL1
ナジャフがサドル民兵に完全制圧されたらしい
ほとんど地上戦の続きじゃん
130らいおんはーと:04/04/07 15:08 ID:6lnVLu0h
ども。らいおんはーとです。
アメリカはドロ沼になる前にそろそろ本気出したほういいぜ。
131月の砂漠の名無しさん:04/04/07 15:31 ID:9wDujeg8
なんかもの凄い勢いでパレスチナ状態になってるようにみえるんだけど気のせい?
132月の砂漠の名無しさん:04/04/07 16:41 ID:B736I+J9
予定通り
133らいおんはーと:04/04/07 17:11 ID:qMWSihQn
予定通りじゃねーよ。
今年6月にはイラクに主権委譲するのに。
イラクの一般民衆もこんなサドルみたいな奴の煽りに応じれば
自分たちの生活の安定も遠のくことに思いをいたして欲しい。
134月の砂漠の名無しさん:04/04/07 17:16 ID:hwHO3ENi
生活の安定っていっても、どうせパレスチナみたいになるんでしょ?
135月の砂漠の名無しさん:04/04/07 17:19 ID:liATNxTj
>>133
>自分たちの生活の安定

それが、奴隷の平和になりそうだと気づいたら?
136月の砂漠の名無しさん:04/04/07 18:02 ID:dHzUiCjp
だいたいナシリアって一時期は自衛隊の派遣を検討してた場所じゃないか・・・
「非戦闘区域」とかほざいてたくせにイタリア軍への自爆テロが起こって
こそこそ派遣候補地から消したが・・・
137らいおんはーと:04/04/07 18:04 ID:s5423sJj
>>135
そんなことないだろ。
奴隷というのはそれこそフセイン政権下でのイラク国民のことだよな。
138らいおんはーと:04/04/07 18:06 ID:s5423sJj
>>136
事態は刻一刻変化している。
状況に応じてはずしたのはむしろ英断だったね。
139月の砂漠の名無しさん:04/04/07 18:09 ID:liATNxTj
>>137
世俗主義のサダムに抑圧されていた信仰心の強いシーア派は、
やっと自分たちの政府が出来る!と思っていた。
ところがアメリカは民主化なんかしそうにもなく
(民主化すればイスラム主義が強くなり反米・反イスラエルになる)
傀儡政権を打ち立てようとしている。
新たな(しかも異教徒による)奴隷化にはより強く反発するのは当然だな。
140月の砂漠の名無しさん:04/04/07 18:19 ID:1dwk1Nh+
自衛隊を増派すべきだな。パレスチナを見ればわかる。
やっぱりアラブ人にまともな政府なんて作れない。
日米をはじめとした先進国がしっかり管理しないといけない。
141月の砂漠の名無しさん:04/04/07 18:25 ID:znf8u06D
自衛隊は危険だと宿営地に引き篭もるしかできないし
増派する余裕なんてないし
142月の砂漠の名無しさん:04/04/07 18:27 ID:CVYARkRy
アメリカは外すべきだと思うな
英国が主体となって統治してれば
こんな事態にはなってないと思う。
143月の砂漠の名無しさん:04/04/07 18:51 ID:k2klAMuz
捏造→安保理無視→利権独占→チャラビとか。
始めから強引過ぎだよな。
144月の砂漠の名無しさん:04/04/07 19:15 ID:xAwuV/hT
米軍も単純に武力で押さえ込まずに、
サドルがハレム状態で女をはべらせてるコラ写真でも作ってばら撒いたほうが
よっぽど効果があると思うのだが・・・
145月の砂漠の名無しさん:04/04/07 19:15 ID:Ls5NItr/
>>141
隊員の安全確保もそうですが
万が一サマワ住民と衝突して死傷者が出た場合の外交上の損失は理解してますか?
146月の砂漠の名無しさん:04/04/07 19:30 ID:Y0iquMRu
宿営地の外堀はどんどん敵でいっぱいになっちゃう糞息...
ブクブクガルガル
147月の砂漠の名無しさん :04/04/07 19:30 ID:IxIuUqfw
>>145
>死傷者が出た場合の外交上の損失は理解してますか?

日本の武士道から言って、”栄えある死だ””天命だ”でいいんじゃあ。
148月の砂漠の名無しさん:04/04/07 19:32 ID:8umIhHZZ
でもお約束の展開だよな。
149らいおんはーと:04/04/07 19:54 ID:irngS+3G
米軍頑張れ!自衛隊頑張れ!小泉さんガンバレ!
150月の砂漠の名無しさん:04/04/07 20:34 ID:0RtcOSs1
デモの映像を見ていると、拳を振り上げているのはそんなに多くない。すぐそばで座って談笑してたりする。そんなに広がらないんじゃないのかね。
151月の砂漠の名無しさん:04/04/07 20:37 ID:JdhGa5F/
>142
英がイラク参戦したのは、アメリカだけにやらせたらとんでも事態に
なることがわかっていたから、お目付のため。
ところが、チェイニーや国防総省の前には英もてんで無力、
ブレマーとグリンストックもあんまり仲良くないらしい。
困ったもんだと思っているだろうよ。
152月の砂漠の名無しさん:04/04/07 20:55 ID:3mNRGtoM
>>145
イラク市民を殺すかもっていう意味なら
最初から自衛隊は出すべきではない罠
153月の砂漠の名無しさん:04/04/07 21:14 ID:yMtQT39F
助けてくれた相手に、恩を仇で返すとは、イスラム教徒ってのは、ほんとに基地外。
チョンやチャンコロと同じだ。
154らいおんはーと:04/04/07 21:58 ID:PQUXDNHB
基地外中東人=野蛮人
155月の砂漠の名無しさん:04/04/07 22:01 ID:Ls5NItr/
>>152
だからこそ活動を休止して状況を見ているのですよ
引き籠もりとは違うということです
156月の砂漠の名無しさん:04/04/07 22:33 ID:d/ydPOCE
>>153-154
くだらん煽りなら、ニュー速板へ行きなよ
157らいおんはーと:04/04/07 22:42 ID:PQUXDNHB
サドル一人でフセイン政権倒すことができていたらこんなこと言いませんよw
誰のおかげでフセイン政権倒せたんだ?
158月の砂漠の名無しさん:04/04/07 23:01 ID:m6OkpXXH
>>155
事態が落ちつくまで外に出れないのは
引き篭もりといってもいいと思うよ。
悪い意味じゃないよ。日本らしい。
159月の砂漠の名無しさん:04/04/07 23:15 ID:0RtcOSs1
給水業務は継続してなかったっけ?
160月の砂漠の名無しさん:04/04/08 00:11 ID:nhxSeeYY
>>150
デモって、プラカードを持ったおじさん、おばさんがダラダラ歩くことをいうと思うが、危険なのか?
それとも最近のデモはテロみたいなの?
161月の砂漠の名無しさん:04/04/08 01:34 ID:NoW0uijJ
>>160
で、1日5,000位の日当が出て上野辺りで昼飯食って解散ですが?何か?
162月の砂漠の名無しさん:04/04/08 06:08 ID:juJTgG2W
米海兵隊空爆、モスクで40人死亡…ファルージャ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040407-00000016-yom-int


          ,,,,,,,..........,
        ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ 
        / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
       / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \  むしゃくしゃしてやった。
       | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ | <標的はどこでもよかった。
       | |シ ,ィェァ') (.yェュ、 ミ| |  
       !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
       ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ        
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ
          !、.:.´ .ヽ./...`ノ:::ノ
            ヽ '""'ノ /
     /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、
    ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \   \
163らいおんはーと:04/04/08 10:57 ID:1FS3OFC4
>>160
この連中がやるのは限りなくテロに近いです。
何するかわからない。
164月の砂漠の名無しさん:04/04/08 12:04 ID:gJBR8KG8
>>158
この頃悪いように取ってしまいがちで。申し訳ない(^^ゞ
165らいおんはーと:04/04/08 12:10 ID:1FS3OFC4
自衛隊の宿営地が攻撃されたらしいじゃないか?
これ以後は反撃すべし!
166月の砂漠の名無しさん:04/04/08 12:19 ID:1XsJCCiV
親米工作員がうるさいスレだな
167月の砂漠の名無しさん:04/04/08 12:32 ID:gJBR8KG8
国連の協力を仰ぐ時期かも知れませんな
168月の砂漠の名無しさん:04/04/08 13:02 ID:udY6e4OX
>>161
>日当が出て
今度のジーコ/川淵解任要求デモには日当は出ないぞ。
169仕事コネ━!声優φ ★:04/04/09 17:18 ID:???
対米攻撃でスンニ、シーア両派結束か 米紙報じる
http://www.sankei.co.jp/news/040409/kok103.htm
170月の砂漠の名無しさん:04/04/09 17:27 ID:IxaS0D4a
>>169
白の自衛隊の回りが、パタパタパターと黒になったね。
オセロみたいだ。
171らいおんはーと:04/04/09 17:54 ID:XBg0Zhmr
だから何度も何度も言ってきただろ?
このイスラムという奴はとんでもない奴らで
いかに卑劣かを。
頑張れ米軍!頑張れ自衛隊!
撲滅テロリスト!
172月の砂漠の名無しさん:04/04/09 17:56 ID:MJTEf8HP
自転車の座るところだっけ?<サドル
173月の砂漠の名無しさん:04/04/09 17:59 ID:1l866hQU
茶道る
174らいおんはーと:04/04/09 18:00 ID:XBg0Zhmr
大体、教義に「ジハード」なんてある宗教は
カルトでしかない。
175月の砂漠の名無しさん:04/04/09 18:07 ID:Bvn1BVaj
どーろぬーまだーーーぁどーろぬーまだぁ♪
176月の砂漠の名無しさん:04/04/09 18:20 ID:biVq0Xqb
「ジハード」の正確な意味を知ってて言ってるのかい?>>174
177月の砂漠の名無しさん:04/04/09 18:22 ID:IxaS0D4a
>>172 そう。
178らいおんはーと:04/04/09 19:24 ID:f0ddcyPv
>>176
何ですか?
179月の砂漠の名無しさん:04/04/09 22:55 ID:WSRspBxh

 英兵1人死亡、シーア派民兵が無人機を撃墜し英軍と衝突 イラク南部アマラ

http://story.news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/afp/20040409/wl_mideast_afp/iraq_amara_britain_toll
180月の砂漠の名無しさん:04/04/09 23:05 ID:TumpxF9T

NHKによるとバグダッド郊外で米軍車列が襲われ米兵10名が死亡
181月の砂漠の名無しさん
>>180
これとは別?

【イラク】バグダッド西方で9人死亡 米軍の車列を攻撃[04/09]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1081505250/l50