サマワに浄水・給水技術者、政府が初の文民派遣を検討(03/23)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はんばあぐφ ★
政府は22日、イラク復興支援特別措置法に基づく文民派遣で、サマワの陸上自衛隊宿営地へ、浄水・給水
設備の設置技術者を派遣する案の検討に入った。文民のイラク派遣は初のケースとなる。

政府関係者によると、技術者は宿営地内でイラク人に浄水・給水設備の建設などについて技術指導する。
派遣する日本人技術者は公募する方向だ。派遣時期は「陸自による給水活動が軌道に乗った後となる」方向で、
イラクの治安情勢なども見極めながら検討する。
政府はイラクに派遣する自衛隊と文民に関する基本計画で「(イラクの)住民自ら維持できる浄水・給水設備
の設置」を進める方針を示している。(読売新聞)[3月23日3時7分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040323-00000401-yom-int
2月の砂漠の名無しさん:04/03/23 03:28 ID:qRcuDax4
お?(・∀・)イイヨー
3月の砂漠の名無しさん:04/03/23 03:40 ID:EeUvmo6l
壊れても、自国で修理できるような施設だったらいいんだけど。
無理なら応急処置が可能なようなの
4月の砂漠の名無しさん:04/03/23 04:00 ID:ptbCdcZk
そういえば、サマワに温泉があったな。
5月の砂漠の名無しさん:04/03/23 05:47 ID:2JqL6TSo
>>3
あるいは、技術者を留学させて養成するとかね。
6月の砂漠の名無しさん:04/03/23 10:13 ID:ZXy6NlBY
 あー、俺が技術屋だったら行きたいなー。
7stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/23 10:49 ID:OVg3IJKf
>>5
ふむう・・・。なるほど・・・。
8月の砂漠の名無しさん
安全確保が最大の課題ですな