【フランス】自衛隊派遣「象徴的一歩」 仏外相[03/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1筆返しφ ★
 フランスのドビルパン外相は29日からの訪日に合わせ、読売新聞の書面インタビューに応じた。
(中略)

 また、イラクへの自衛隊派遣を「日本にとって象徴的な一歩」としたうえで、「国際舞台で政治的な
役割を十分に担おうという日本の決意は理解できる」と指摘した。

 ドビルパン外相は北朝鮮の核問題について「国際社会全体にかかわる。北朝鮮が不拡散の約束を無視し
続けてきたことは受け入れられない」と強調した。

 フランスは欧州連合(EU)15か国中、北朝鮮と国交がない唯一の国だが、外相は「6か国協議に
おける重要な前進」が「国交樹立に必要な条件を生み出すために有利に働く」と述べ、核問題と関係
正常化を関連づける立場を示した。

 一方、日本の国連安全保障理事会常任理事国入りについては、テロ対策や軍縮、環境保護への国際的
貢献により「日本には資格がある」と述べた。また外相は、テロやエイズ、人権問題への取り組みでは
多国間主義が重要だと改めて強調した。

 EUの推す南仏カダラッシュと青森県六ヶ所村が誘致している国際熱核融合実験炉(ITER)の
建設地については、「科学的な環境、地震のリスクなど技術的基準をもとに決めるべきだ」と指摘した。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040301i201.htm
2名無しさん@3周年:04/03/01 19:10 ID:q3+/iuqG
2
3名無しさん@3周年:04/03/01 19:28 ID:jAHbrwqU
>一方、日本の国連安全保障理事会常任理事国入りについては、テロ対策や軍縮、環境保護への国際的
>貢献により「日本には資格がある」と述べた。

どうせ入れさせてくれないくせに
4メラゾーマ:04/03/01 19:31 ID:8nbYQ7C8
フランス必死だな。サルコジの火消しか。
5名無しさん@3周年
癒着!!

説明しよう!
宇宙刑事ドビルパンは(以下略