アナン国連事務総長、日本に一層のイラク貢献求める(02/19)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はんばあぐφ ★
国連のアナン事務総長は18日朝、国連本部で毎日新聞はじめ日本の一部報道陣の質問に答え、
イラク復興をめぐり日本に一層の貢献を求める考えを示した。事務総長として初めて行う日本での
国会演説では日本に国連活動で強い指導力を発揮するよう期待を表明する意向を強調した。

アナン氏はイラク復興への貢献に関して「日本政府や国連にとって、ともに利益となる問題に
ついて、会談を行いたい。イラクの問題もその一つだ」と述べ、すでに資金面で多大な貢献を表明、
自衛隊を派遣していることを指摘し評価した。その上でイラクでの自衛隊の役割について「その復興
や人道援助、さらに治安安定を助けるため、安全保障理事会で多国籍軍派遣を規定した決議を採択
している」と自衛隊が多国籍軍の一部として貢献しているとの認識を示唆した。

また世界第2位の国連分担金を担っているにもかかわらず、国連内で日本の意思決定への関与が薄い
と指摘される問題について「日本の分担金があまりに多すぎるとの指摘があることはわかっている」
とした上で、国連有識者諮問委員会がこの点にも配慮した上で国連改革をまとめるよう希望を示した。
(毎日新聞)[2月19日1時39分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040219-00000143-mai-int
2名無しさん@3周年:04/02/19 05:59 ID:16BPvany
>イラク復興をめぐり日本に一層の貢献を求める考えを示した。

大義名分ができちゃったな。
小泉強運過ぎ。
3名無しさん@3周年:04/02/19 06:36 ID:tKbmtpqw
>>2
もっと金出せ、ってことだ。バカか、おまえは
4名無しさん@3周年:04/02/19 06:39 ID:WaOd956M
日本の貢献が評価されたと素直に考えて良いすかね?
5名無しさん@3周年:04/02/19 07:07 ID:16BPvany
>>3
既に多くの金を出してるわけだから、出さなくても問題無い。

それより、国連のトップから発言を引き出したのがデカイ。
アナンなんぞ、対して権限持たないんだから発言だけ利用できる。

現に、アナンの言うことなんぞ、今まで聞いてこなかったでしょ。
6名無しさん@4周年:04/02/19 09:00 ID:TwxJguLw
>>3
イラクの人々が
親日的になってくれるなら
金を出すべき。

産油国だし。
7名無しさん@3周年:04/02/19 09:47 ID:mJSmCOtI
>すでに資金面で多大な貢献を表明、自衛隊を派遣していることを指摘し評価した。
国連に評価されちゃったな。
自衛隊派遣反対派はなんて言うんだろうw
8名無しさん@3周年:04/02/19 09:52 ID:uGdnqF2+
>>7
国連中心主義だからなw
9名無しさん@3周年:04/02/19 11:42 ID:urGLHXHa
 >>7

みずぽ君や直人君は
「国連も
なし崩し的な
既成事実を積み上げる
対米追従機関に成り下がった。」
      とか言い出すんじゃないの。
それで、最後は
「国際連合じゃだめだ。
国連は国連でも
国際連盟をめざすべき」
       とか言いだすよ。国連中心主義だからね。
10名無しさん@3周年:04/02/19 12:02 ID:/gs/pnmt
>>9

で、朝日新聞が「国連よさらば!総会、勧告書を採択し我が代表堂々退場す」
と1面に載せればいいわけだな
11名無しさん@3周年:04/02/19 12:26 ID:EMMqLa9w
こんなおだてより、国連の力でイラクの土地交渉を何とかして欲しい
12名無しさん@3周年:04/02/19 12:40 ID:NqeEIxdc
>>10
ワロタw
13名無しさん@3周年:04/02/19 20:42 ID:R6W0bbJ5
>>1
>日本の分担金があまりに多すぎるとの指摘があることはわかっている
つまり、これ以上払われると、
日本を常任理事国入りさせろや!とか五月蝿そうだから
ぼちぼち分担金減らしてもらおうかという意図?
14名無しさん@3周年:04/02/20 02:00 ID:ySQQbT9x
そうすると、今フランスのとってる態度はなんなのか?
米の要請じゃなくて国連の要請を蹴ってるということか?

 【パリ19日時事】フランスのドビルパン外相は19日付のフィガロ紙との
インタビューで、米国が希望している北大西洋条約機構(NATO)軍のイラ
ク展開について、周辺国の感情を考慮する必要があるとし、慎重な態度を示し
た。
15名無しさん@イラクさ!:04/02/20 02:21 ID:lHobVRAO
というか、「英米よか国連に味方してちょ(V)」
ていうラブコールともとれます(^^)

サマワ周辺で劣化ウラン弾 福田氏、影響には否定的 (Kyodo) http://www.asyura2.com/0401/war48/msg/399.html

こんなのもあり。国連軍はいつのことやら。。。
16名無しさん@3周年:04/02/20 02:35 ID:ySQQbT9x
ラブコールで国連決議済みの認定与えてしまうんじゃ、フランスの立場がないよ。結果的に米の後押しをしてるわけで。
ましてや国連第一で反対してきた日本の野党の立場をかけらも考えてない。
国連決議ってそんな程度のもんなのか?
17名無しさん@3周年:04/02/20 02:39 ID:WvukNbuq
>ましてや国連第一で反対してきた日本の野党の立場をかけらも考えてない。

なんで国連が日本の野党に配慮しなければならんの?

>国連決議ってそんな程度のもんなのか?

イラク復興支援決議は国連で出ている筈だが?
18名無しさん@3周年:04/02/20 02:42 ID:SKOfZIRI
「安全保障理事会で多国籍軍派遣を規定した決議を採択している」
ってアナン事務総長が言っているけど、初耳でした。ハズカシイ!
19名無しさん@3周年:04/02/20 03:24 ID:W2B66EAd
>>18
マスゴミが隠蔽しているから仕方ない。
20名無しさん@3周年:04/02/20 04:02 ID:tSA1GpvT
>>16
野党はまた自爆しただけでしょ。
国連からみても日本の野党は国際社会の常識を知らないお子ちゃまだったということ。
21名無しさん@3周年:04/02/20 11:26 ID:gX+CmRxi
アナンも英米との関係改善狙ってんじゃないのか?
ただ、英米に直にそんなこと言ったら仏や独やらと角が立つし、
米に屈服したと思われるから、中を取って日本支持と。
もともと日本は仏独と英米の仲裁してたりするしな。
22名無しさん@3周年:04/02/20 12:57 ID:d2+40Q+f
このアナン発言に対して、菅サンは何かコメントしないのかな。
23名無しさん@3周年:04/02/20 13:11 ID:Ih529Ftk
ふうついにもうすぐ米国の大学卒業します。ここに課題とかたのんでやってもらってました。
イングリッシュヘルパー
http://www.englishhelper.net
24名無しさん@3周年:04/02/20 13:30 ID:K05pGGgV
>>18 >>19
いつの話?俺も知らなかった。マスゴミ全然触れないじゃないか
25名無しさん@3周年:04/02/20 20:52 ID:CHWMPYSI
安全保障理事会で多国籍軍派遣を規定した決議を採択したのは
2003年10月16日のようです。

イラクへの多国籍軍派遣や統治、復興をめぐる修正決議案について
採決を行い、全会一致で採択した。
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/897731/91bd8d9190d08cR-0-13.html
26stuper X又はシュバルツ博徒 ◆4I.L7z/F0A :04/02/20 21:17 ID:7+8jtPDh
情報隠蔽ってすごいなあ・・・。世論操作ってすごいなあ・・・。
27名無しさん@3周年:04/02/20 21:22 ID:+sSyVX4n
国連はまだ日本から金搾り取ろうってか?どこまで厚かましいんだか。

もうさ、脱退しちゃえよ。
28名無しさん@3周年:04/02/20 22:17 ID:rPtr+Ozm
>>19>>26
隠蔽隠蔽って、別に新しいニュースじゃないぞ。
国連は常に国連主導のイラク介入を模索している。
アメリカ主導の現状維持なら別にアナンが頑張る必要はない。
日本をよいしょしながら、もっとこっちに来いって言ってるって考えるのが普通だろ。
29名無しさん@3周年:04/02/20 23:49 ID:n7RvuhIV
>>10
遅レスだが、センスいいな。
ワロタよ。
30名無しさん@3周年:04/02/22 04:27 ID:/tV9QUbu
国連事務総長、国会演説で自衛隊派遣を評価へ

 【ニューヨーク=勝田誠】21日訪日したアナン国連事務総長が24日に行う国会演説で、
イラク問題における日本の主要な貢献として、イラクへの自衛隊派遣に肯定的に言及する
方針であることが明らかになった。
 関係筋は本紙に対し、「アナン事務総長は、国会演説の中で『人的貢献』などの(抽象的な)
表現でなく、『自衛隊派遣』と明確に指摘する」と述べ、演説の中で具体的に自衛隊派遣に
ついて言及すると明言した。同筋によると、50億ドルの拠出表明など、日本政府の一連の
イラク支援策と併記する形で自衛隊派遣に触れた後、日本の貢献全体を高く評価する方向だ。
 国連側は、事務総長と川口外相との会談(22日夕)で、日本政府から最終的な事情説明を
受けてから、演説の最終草稿を完成させる。翻訳作業のため、文言が最終的に固まるのは
演説当日の24日になる。
 アナン事務総長は、イラク戦争が国連安保理の枠外で行われたため、「国際法違反」と
非難したり、米軍主導の連合軍への「謝意」を公式に示さないなど、イラク問題での対応は
一貫して慎重だった。それだけに、事務総長の自衛隊派遣への言及は、日本への高い期待
とともに、国連の軌道修正を示すものとして注目される。(読売新聞) [2月22日3時9分更新]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040222-00000201-yom-pol
31名無しさん@3周年:04/02/22 05:39 ID:UMj0BH6X
       ∧∧ 
      /中 \              ∧∧
      ( `ハ´)            <ヽ`∀´>
       ( ゚¶゚¶)             ( ゚¶゚¶)
    / ̄ ̄ ̄ ̄.\          / ̄ ̄.\
    |) ○ ○ ○ (|          |)  ○  (|
   /″        \       /″    \
  /________ \    /_____.. \
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;::\    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:::|   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
 |::::::::::|   中国様命   |ミ|  ./::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
. |:::::::::/            |ミ|  |::::::::|  韓国様命 .|;ノ
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|  .|::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  ..(〔y    -ー''  | ''ー .|
 | (    "''''"   | "''''"  |   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
  ヽ,,         ヽ    .|    ヾ.|    /,----、 ./
    |       ^-^     |      \    ̄二´ /
   \     ‐-===-  |      \   ....,,,,./
:    \.    "'''''''"   /      :|      \
    . \ .,_____,,,./       /       、`..\
     :|        \      / 派遣反対/´>  )
     /   自衛隊  、`\    (___)  / (_/
    / __     /´>  )     |       /
    (___)   / (_/      |  /\ \
     |       /          | /    )  )
     |  /\ \          ∪    (  \
     | /    )  )                \_)
     ∪    (  \
           \_)クソッ!アナンの野郎め!!!
32名無しさん@3周年:04/02/22 08:32 ID:4RVyMisC
>>31
つかさ、いつも思うんだけど
それは、コネズミ・しん気楼 だぜ。

承知してると思うが
コネズミとしん気楼は

+キタと露 に対してもだしな。
33名無しさん@3周年:04/02/22 11:26 ID:p6lhj5Zd
国連事務総長、国会演説で自衛隊派遣を評価へ
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040222i201.htm

「アナン事務総長は、国会演説の中で『人的貢献』などの(抽象的な)表現で
なく、『自衛隊派遣』と明確に指摘する」と述べ、演説の中で具体的に自衛隊
派遣について言及すると明言した。同筋によると、50億ドルの拠出表明など、
日本政府の一連のイラク支援策と併記する形で自衛隊派遣に触れた後、日本の
貢献全体を高く評価する方向だ。
34:04/02/22 12:46 ID:A1Qe+kIq
>>29
これは太平洋戦争前,松岡洋右が連盟で席を立ったときの
朝日の記事そのまんまだよ.

この一ヵ月後,日本は国際連盟を脱退したわけだが....
35名無しさん@3周年:04/02/22 13:42 ID:UZH/pGrB
>>33の読売の記事とは、トーンの違う記事を日経が書いていた。
日本に対しては、評価もするし苦言も呈する、ということかな?

アナン国連事務総長が来日、24日に国会演説
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20040222AT1E2100C21022004.html

アナン氏は演説などでたびたび米国批判を展開しており、国会演説では
イラク戦争で米国支持に回った日本に苦言を呈する可能性もある。
36名無しさん@3周年:04/02/22 13:49 ID:y9nbsGGE
>>30
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ  
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;| 
   |::::::::|     ○   .|;ノ .
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|  
  (〔y    -ー''  | ''ー .|  国連中心主義から
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  アジア(中韓朝)中心主義に
    ヾ.|    /,----、 ./  路線変更しようかな
     |\    ̄二´ /     
   _ /:|\   ....,,,,./\___
37名無しさん@3周年:04/02/22 13:53 ID:8+ejEKh+
>>35
>イラク戦争で米国支持に回った日本に苦言を呈する可能性もある。
↑これは憶測に過ぎないだろ。
38名無しさん@3周年:04/02/22 15:25 ID:JOyqSnIK
>>35
>苦言を呈する可能性もある

苦言を呈して欲しい、という意味だな。
39名無しさん@3周年:04/02/22 19:27 ID:NUOAS4L7
国連事務総長が自衛隊派遣を評価しちゃったわけだが、
これは野党的にはどう解釈すればいいんだ?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040219-00000143-mai-int
40名無しさん@3周年:04/02/22 22:34 ID:bG+FEqWx
アナン氏、自衛隊の貢献に感謝 川口外相に「拠出金を」

訪日中のアナン国連事務総長は22日夕、東京都内で川口外相と会談し、イラクへの統治権限移譲問題に対する事務
総長の報告書を23日に公表することを伝えた。また、日本の対イラク支援について「主要な貢献国となっており、自衛
隊の人道復興支援に果たしている役割に感謝している」と述べた。

http://www.asahi.com/politics/update/0222/004.html
41名無しさん@3周年:04/02/23 01:13 ID:b4gbEIym
野党の反応が楽しみです
42名無しさん@3周年:04/02/24 21:39 ID:ofSrVKf5
私の発言はあまり気にしないでほしい
43名無しさん@3周年:04/02/24 21:50 ID:f2RDfulG
>>42
菅直人キター
44名無しさん@3周年:04/02/24 21:54 ID:SabwvOmQ
★★新幹線を学割や回数券よりも安く利用できる情報提供いたします。★★

東京→新大阪 10000円 (子供6800円)
東京→名古屋  7900円 (子供5200円)

情報提供料1000円です。
1回のご利用でお釣りがきます。

ご希望の方は「新幹線割安情報希望」とご記入のうえ
下記までメールを。

[email protected]
45名無しさん@3周年
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/4765/INDEX.html