「自衛隊歓迎」横断幕は自作 日本ジャーナリストが加筆

このエントリーをはてなブックマークに追加
27名無しさん@3周年:03/12/14 10:42 ID:L1qln64Y
「侵略軍にするな」と訴え 自衛隊派遣、各地で集会
http://www.excite.co.jp/News/society/story/?nc=Kyodo_20031213a455010s20031213173601&nd=20031213173554&sc=dn

派遣反対厨はこんな奴らの味方をしていることに少しは気付け
28名無しさん@3周年:03/12/14 14:44 ID:QIOGEuA0
その記者は
内閣調査室の関係者ですか?
29名無しさん@3周年:03/12/14 20:33 ID:tusgaQlm
つか、そもそもそんなこと現地人が書くと思っている方がオカシイ
ハナから疑え。
30名無しさん@3周年:03/12/14 20:34 ID:eFcoeIni
現地人は「日本軍と書いてくれ」と頼んだんだが、勝手に自衛隊に変えるなんて許せないですね!プンプン!
31名無しさん@3周年:03/12/14 20:42 ID:vbh9d559
普通通訳はその事象の背景まで考えるから、日本人が自衛隊だって
いいと思うんだが。何が問題なのかわからない。
32名無しさん@3周年:03/12/14 21:20 ID:RUa35iIQ
やがて重ねるage
by高橋真梨子
33名無しさん@3周年:03/12/14 21:29 ID:Y+RDEQEz

 自衛隊の文字の有無だけで、日本人歓迎ってのは現地の意思じゃんw

  共同は基地外か?
34名無しさん@3周年:03/12/14 21:36 ID:fV6cfude
>>1
35名無しさん@3周年:03/12/14 22:04 ID:2b18wLxu
要するに、日本軍歓迎とすれば
テロ朝とTBSが大喜びだ。叩き放題。
36名無しさん@3周年:03/12/14 22:05 ID:ILFTvggd
日本人にとっては
自衛隊=Japan Self Defence Force

外国人にとっては
自衛隊=Japan Army

ぶっちゃけ、これは記者がJapan Armyを自衛隊と訳しただけ。
そのまま日本軍と訳していたらもっと問題だったろうなぁ。
37名無しさん@3周年:03/12/14 22:06 ID:935B2a0g

さ〜て、今日のイラクや中東のマスコミ各社の報道は↓(日本語訳つき)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9613/link/link11.html

CNNやBBC、アルジャジーラのニュースサイトも日本語で読めるよ
38名無しさん@3周年:03/12/14 22:08 ID:TMj0GToe
この横断幕にかかれた「日本人」を「観光客」や「NGO]だと思う奴はいないだろ。
普通に考えて「自衛隊」のことだな。
39名無しさん@3周年:03/12/14 22:12 ID:ILFTvggd
>>38
それが正論。
40名無しさん@3周年:03/12/14 22:26 ID:mXNf4lff
>>38
そうだよね
終了
41名無しさん@3周年:03/12/14 22:27 ID:TMj0GToe
ところで「平和の盾」はどこいった?
米軍なら自分達がいれば攻撃しないと思ってノコノコ行ってたが、相手が
日本人を無差別に攻撃しかねないテロリストだと怖くて行けないか。

42名無しさん@3周年:03/12/14 22:29 ID:N9ZSjrS5
サマワに小奇麗なホテルとかスパとかつくって
免税店つくって、雑誌の「クレア」あたりで特集組めば
日本人OLとか自称ホテルジャーナリスト女はすぐ行くだろう。
43名無しさん@3周年:03/12/14 23:07 ID:o55J5s10
遠藤さんは、言われたことを日本語で書いただけだってよ。
あの横断幕は、日本語が最初に書かれ、あとからアラビア語が追加されたと
言う話だったけど。
44名無しさん@3周年:03/12/14 23:12 ID:o55J5s10
45名無しさん@3周年:03/12/14 23:20 ID:buZ4wDU0
46名無しさん@3周年:03/12/14 23:22 ID:fV6cfude
>>44
遠藤っていう人が言ってる意味がわからない。
自衛隊と日本を混同?
47名無しさん@3周年:03/12/14 23:37 ID:WUu7Zrsk
日本軍歓迎って書けば良かったのに・・・
48最新 左派系マスコミ ランキング:03/12/14 23:43 ID:FLTe/MZf
1位 朝日新聞
2位 TBS
3位 毎日新聞
4位 共同通信
5位 岩波書店
6位 中日新聞(東京新聞)
7位 週刊金曜日
8位 ニューズウィーク
9位 テレビ朝日
10位 講談社
49名無しさん@3周年:03/12/14 23:48 ID:UtkPgn32
まぁ、朝日の捏造・歪曲報道に比べたら「誤植」の範囲ですよ。

http://www8.ocn.ne.jp/~senden97/asahisinbun1_1.html
50名無しさん@3周年:03/12/14 23:51 ID:/v7C6DGM
朝日を持ち出されてもなぁ
51純愛ぷる ◆pure.LoVsc :03/12/14 23:53 ID:Vw3K7mlE
>>48
週間金曜日はトップに持って行ってもいいくらいかと。。
52名無しさん@3周年:03/12/14 23:54 ID:2b18wLxu
>>47
派遣反対が激しくなるだめろ〜あほ

自衛隊派遣→サマワの治安安定→中国のODA削減しその分サマワに分配→
日本の土建屋襲来しサマワの住民の雇用促進→(Nステが日本のネオコンの利権を叩く(W )→
中東からの石油資源を安定確保 バンザ〜イ
53善良な中学生:03/12/15 00:00 ID:9m1zLWx1
>>48
いちよう(←なぜか変換できない)右派の
ランキングも教えていただけませんか
54名無しさん@3周年:03/12/15 00:02 ID:K0TpCPbv
                      _,,,,,,,,,,,,,,,_
                   ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    | 捏造ですがなにか?当然でしょう 騙されるあなたが悪いんです 報道は商売です そんなこともわからないのでつか?                     l  /L__ 」、   l‐'   _ノ
               __,. -‐ヘ  --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |

55名無しさん@3周年:03/12/15 00:06 ID:beFNC+ha
一応、説明しておくと、横断幕に”日本歓迎”の意の日本語を現地の人が
書きたかったのだが、日本語を知らないので書けない。
そこで、現地に居る日本人に頼んで書いてもらった。
今時、サマワに居る日本人なんてジャーナリストしかいないわけで。

サマワの人々が、既に日本のODAで建設された病院に感謝しているのは
事実であるし(そういう事情を亡くなった外交官等がきちんと調べていた
からだろう)、そこに自衛隊が派遣される事に期待が寄せられている。
特に、給水や病院施設の充実などらしい。食糧や、彼等に職を与える事も
求められているようだが、これは政治的な判断が必要だよなぁ。
56名無しさん@3周年:03/12/15 00:10 ID:nneEqEDQ
遠藤さん、さっきサマワからのリポートをやってたね。
ずっといるつもりなのかね?
57名無しさん@3周年:03/12/15 00:10 ID:bsw+VIJQ
何が起きるかわからんな世の中は
58名無しさん@3周年:03/12/15 00:23 ID:dXKPrLXd
まあ、銃で同胞を撃ちに来て欲しいわけもないわな。
しかし復興援助は普通に欲しいだろうし、
それをしてくれる日本人が自衛隊しかないなら歓迎したいだろうよ。
というわけで記者は何の間違いもなく自分を責める必要など全くないが、
良心の呵責を堪えて「嘘」を書いておいてくれればいろんなところが
スムーズにいったかもという自分勝手な気持ちはちょっと俺にはあるかも。
59名無しさん@3周年:03/12/15 01:10 ID:9p1ndCEK
    ((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/   < フジヤマ!ゲイシャ!カミカゼ!
     ,.|\、)    ' ( /|、    \______________
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
60名無しさん@3周年:03/12/15 03:36 ID:9pgo5npY
>>15
>>43より 「(地元の人が)白紙の紙を持ってきたんです、
       それに書いてくれと。アラビア語を翻訳してくれと。
       通訳が『ジャパニーズ アーミー』と言ったので、
       『自衛隊』という言葉を入れました。
       『日本語で下書きをしてくれないか』と言われ、
       ボールペンで(横断幕に)日本語の文字の形を
       作ってあげたんです」(フリージャーナリスト 遠藤正雄さん)
http://news.tbs.co.jp/20031212/headline/tbs_headline870520.html

"ボールペンで(横断幕に)日本語の文字の形を〜"となっているけれど
話の流れからすると横断幕ではなく別の白紙に書いた物を現地の人が
見て書いたようだ。

>>46
トランプとプレイングカードを混同しているのと同じ。
61名無しさん@3周年:03/12/15 04:12 ID:Whyexl0a
>>53
一応=いちおう
一様=いちよう
言語は千変万化だから細かい事は気にしないが
明らかな誤認識は指摘するのが大人の仕事だからな。
62名無しさん@3周年:03/12/15 04:16 ID:ADvVeLQV
>>61
それは最近流行ってるネタだよ。

それにしても、共同通信だろ?ますます酷くなっていくな。
日本語を書いてくれと頼まれて書いたのに自作なのか。
ジャパニーズアーミーを自衛隊と訳して何が悪いのか。

とりあえず、明確な説明がほしいな。
63名無しさん@3周年:03/12/15 04:47 ID:fcdFey6Y
歓迎の「迎」が、「卯」+しんにょう になってた横断幕かな?
64名無しさん@3周年:03/12/15 04:47 ID:wYs9qF6c
そもそもアラビア語で「自衛隊」って何て書くんだよ。
それをちゃんと報道で示して、さらにその言い回しがイラクで
一般的に通用するのか検証してから批判しろっての。

「自衛隊」なんて言葉どの言語に訳しても一般的で無いのは
明らかなのにな。
65名無しさん@3周年:03/12/15 07:11 ID:aZ8rc3rO
ジャパニーズアーミーは日本陸軍で、
J.G.S.D.F.が陸上自衛隊。
OK?海自はもうNavyって名乗ってるけどね。
66名無しさん@3周年:03/12/15 08:09 ID:q7r4KVOE
こういう揚げ足取りが好きだなあ。
日本人は・・・
67名無しさん@3周年:03/12/15 09:11 ID:No3KEI4C
自衛隊なんて紛らわしい言葉を使うのがそもそも間違いだよな
日本軍にしちゃえばいいのに
68名無しさん@3周年:03/12/15 09:15 ID:y2kT4iCG
アメリカの州兵はNational Guardっていうんだけどね。
69名無しさん@3周年:03/12/15 11:02 ID:M9Yo/110
揚げ足取りを一番好きな民族は2chネラです。
70名無しさん@3周年:03/12/15 12:00 ID:FIwnWQkQ
>>66
俺はもう日本軍でいいと思うよ。
71名無しさん@3周年:03/12/15 12:03 ID:HX+I4Wco

これに難癖つけるなら朝日やTBSは毎日犯罪ですね(wwwwwwwwwww
72名無しさん@3周年:03/12/15 12:06 ID:w/ym8Xgq
日本以外の国はとっくに軍隊だと思ってるわけで
73名無しさん@3周年:03/12/15 12:16 ID:QT6FBpcR
空自もジャパニーズエアフォースだよ
陸自はまだアーミーっていってないの?
74愛煙家りょうじ:03/12/15 14:06 ID:xuwi5iF7
今の時期に、日本人観光客が行くはずないし...

どう考えても、アラビアの商店会の人たちが歓迎したいと思ってる対象は、
日本から大量に来る日本人は、つまり「自衛隊員」ですよね〜〜

意訳としても間違ってない。
75名無しさん@3周年:03/12/15 19:08 ID:zxjKZgbX
オレは勃起しているぜ ディギン
オレは勃起しているぜ キキン
オレとお前は同志 つまり 同じ星の上でいきり立つ仲間さ
ファッキン

オレは大きなディックを手に入れなければならない
それが命題 問題ない 男の中の男自身が女の中に男自身を
放出するのさ 音を立てて ビックなディック ビクン ビクン
脚と脚の間がチク・チクするのは お前があまりにも節操なく
おっ立てまくるからなんだぜ そのでけえサオを
まったくお前ときたら ゆりかごから墓場まで その貪欲さは保険屋なみだ
子孫繁栄のために生きる 子どもは世界の宝だから
オレの試験管の中の十億のベイビー達が 見てろ いずれ世界を埋め尽くすんだ
オレは大きなディックを手に入れなければならない

−オレは世界男代表、いや、むしろ世界男自身代表
 席についてる各国の同志 色とりどりの女たちが奉仕
 あああっ、世界は精子に満ちてる 昇る朝日に後光が差してる
 下界で股を広げるビヤッチ オッパイ・ナメ・ナメ やらしくてかわいい 
 安息日は終わり また新しい闘いの日々
 狭い廊下ですれ違ったあんたにオレは言うのさ
 
 「オレは勃起しているぜ」ってな

オレは勃起しているぜ ディギン
オレは勃起しているぜ キキン
オレとお前は同志 つまり 同じ星の上でいきり立つ仲間さ
オレとお前は同志 つまり 同じ星の上でいきり立つ仲間さ
76   
>JNNの取材に対して、「自衛隊が来るなら、地元の意向を汲み上げないと暴動が
>起こる」と警告しました。

おそらくJNN(TBS)の取材記者が地元の有力者にした質問の内容が

「日本の軍隊がフセインと戦いにくらうがどう思うか?」って訊いたんだろ。