シリア情勢 part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 08:54:02.07 ID:???
あ一応言っておくが今回はロシアや中国の味方であって
別に尖閣問題や北方問題では各陣営贔屓ではないからな

今回の戦闘は正当性も糞もない
自由シリア軍のモットーが「勝利か!死か!」だから話し合いは無理だな
政府軍は自シリアを殲滅するまで戦わなければいけない
一説には6万人〜14万人が参加してるらしい
アサドっちも大変だな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 09:05:00.04 ID:???
>>935
そんなのわかってるよ。安心しろ
日本の問題絡めて煽ってくるバカが時折いるけどね。無視無視
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 09:06:40.37 ID:???
なぜ、また騙される?「国際世論」=欧米側(メディア)の『嘘』の津波に曝されるシリア
【ホウラでの虐殺】犯人について確かなことは、シリア政府軍ではなく別の武装組織(民兵)であること。
「ホウラで虐殺された家庭は親政府の家庭ばかりである」「アラブの春」の偽り15
http://enzai.9-11.jp/?p=11667

結構前の記事で量も多いけど良記事やな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 09:21:49.08 ID:RQ5SnmmJ
プーチンがぷっちんって切れると反体制派とか全員瞬殺されそう
なんだかんだ、多分そこまで切れたロシアに刃向かう度胸はオバマにはない
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 09:51:16.25 ID:???
そうは言ってもなかなかそうはなりません。
反体制派が沿岸部に軍事的脅威を真剣に与えてからでしょうね。
少なくとも、アレッポとダマスカスの完全制覇もできないうちに介入することはない。
「重要な街道の拠点を抑えた!」みたいなたわごとではなく、アレッポ全体を落とさないと、危機とも思わんだろ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 10:13:21.74 ID:???
>>933
それどころか中国製兵器がどんどん反体制派に流れ込んでいるんだが、どうみても誰か売り込んでいるとしか思えないわけで
あんまり他国でも見かけないようなタイプがね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 10:21:42.27 ID:???
ちなみに前に中国製の対空ミサイルが政府軍ヘリを撃墜した時に政府系テレビで堂々と自分たちの兵器の価値が上がると発言している
今年に入って中国製の対空兵器、対物ライフル、最近じゃ対戦車ミサイルまで反体制派が使い始めた
シリアはロシア製兵器で固めているから鹵獲したものじゃないし、明らかに中国内部の軍需企業が反体制派に武器を渡している
と言っても無償援助とかじゃなくてたぶん有償で売っぱらっているんだろうけどね。あの国は商売人だから
これも中国流の「内政不干渉」ってやつだ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 10:31:17.59 ID:???
概念上はシリア防衛は中国にも意味があるけど、具体的な死活的国益ではないから、カネになるならなんでもやっちゃうんでしょうな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 11:18:09.89 ID:???
中国は政府寄りにいながら
反対派にも武器売ってるのか
とんでもない国だなw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 11:23:55.30 ID:???
核心的利益じゃないからね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 12:25:32.33 ID:???
というかサウジやカタールや下手すると欧米も
どこかの市場で中国製武器を買って渡してるんじゃないの
そのほうがCPよさそうだもん
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 12:31:44.01 ID:???
>>945
第三国経由で売っているなら同じ事でしょ
シリアで使われているのは周知の事実なんだし
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 12:59:39.28 ID:???
日本も実験的に売ればいいのにな。兵器の評価になるから。
そういう意味では反体制側への武器供与には賛成だな。アメリカが売るのはけしからんが日本だったら日本の国益優先で応援しちゃうよw
ま、日本政府になにか国際政治上の期待するのは時間の無駄だから悩まなくていいんだけど。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 14:31:26.89 ID:L8k7K9rb
シリアの友人会議で武器支援を決めても、
搬送通路である肝心のヨルダンとトルコが拒否を
通告したそうじゃないか。ソースはdebka。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 16:24:47.09 ID:???
>>943
ナチスも日本と同盟を組みながら蒋介石に武器を売ってたよw
どこの国もそんなもんだろう?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 17:56:32.38 ID:???
>>948
シリア反体制派支援だけが原因ではないとはいえ、トルコの反政府運動がここまで盛り上がると
ヨルダン政府も表向きは歓迎し全面的に協力すると表明出来ない状況ではあるがな
巧妙な欺瞞にしても(実際はかなり杜撰だがw)2年以上続けられれば、市民も矛盾に気がつき始める頃だし
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 02:11:46.23 ID:???
非暴力で解決する方策はないの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 05:43:48.22 ID:???
ない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 11:39:10.18 ID:???
>>941
>政府系テレビで堂々と自分たちの兵器の価値が上がると発言している
これはやはり中国人の発言なのか?

>>942
カネになる木なら反政府よりアサド政権だと思うのだがな
と言っても現状は武器を渡すのはよくないことらしいね
ロシア政府も兵器は売ったが以前の契約で新規の契約はしないと言ってるしね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 11:41:37.14 ID:???
>>950
武器の出所が不明な点があやしいよな
そもそも権力側に対抗するときに誰が武器を渡したのか?という素朴な疑問
何処かの国やテロリストが唆したのなら大問題だわ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 12:04:47.18 ID:???
>>953
アサドはもうお金払えないんじゃないの?S-300の分もまだ払えてないっていうし
むしろ金持ってるサウジあたりが中国から武器買って反体制派に渡してるとしたら、反体制派側に売った方が確実に儲かるよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 12:34:05.86 ID:???
イランの石油をドルでしか買えなくなるまでアメリカは手を緩めん気がする
おれたちだってはめられて同盟国になったんだからなぁ ご愁傷様ですわ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 12:48:26.42 ID:???
アメリカから出たシリア反乱軍用武器載せてたコンテナ船折れて沈没したってまじ?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 13:02:42.69 ID:???
それ三菱重工の船じゃなくて?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 13:54:52.56 ID:???
三菱重の三井商船のやつ 数日たってるのね 知らんかった
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 20:22:20.37 ID:???
>>956
同盟国ならまだいいが実質属国だろ?w
今にわかることだが
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/24(月) 22:33:38.16 ID:???
あんな怖ろしい国打倒できるか!
家康と同じで我慢するしかない
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 00:16:03.14 ID:HnxzL2Xp
【閲覧注意】シリアのおっさんが首を鉈でぶった切られる→数発の発砲でオーバーキルされる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372078514/

1 名前: オセロット(愛知県)[] 投稿日:2013/06/24(月) 21:55:14.25 ID:2upr8Azj0 ?PLT(12030) ポイント特典
Atrocities of FSA Rebels in Syria ? Compilation of Beheadings and Executions
Posted on June 22, 2013 by Vincit Omnia Veritas

Made by Syrian Tube, this 34 minutes long video is a compilation of
atrocities committed by the FSA on the people of Syria during their
two years of aggression and ethnic cleansing. The compilation
shows a number of beheadings and executions and is an overall
testimony to the destruction the presence of Jews and Arabs
funded mercenaries leave behind in Syria.

シリアのキチガイ達が民族浄化の目的で人を惨殺しまくってるらしい

http://www.bestgore.com/beheading/atrocity-fsa-rebel-syria-compilation-beheading-execution/
http://www.bestgore.com/wp-content/uploads/2013/06/atrocity-fsa-rebel-syria-compilation-beheading-execution.jpg


動画
http://www.prochan.com/view?p=9ac_1371837200
15:00くらいからやばい (´・ω・`)
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 05:58:32.54 ID:???
>>962
なた振り落としてるの子供だね
アッラーフアクバル
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 06:07:05.23 ID:???
>>962
殺人現場が大量
警察に言わないと!
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 22:47:01.60 ID:???
>>947
その前に、武器輸出三原則が
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 19:04:40.94 ID:???
まあ確かにどっちかの肩を持つというのは感情的なだけで
中国みたいに儲かるならどちらでも売るというスタンスは健全だな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 19:15:21.60 ID:???
日本もそういう健康的な国に成長してほしいものだ。
「シリア問題は日本にあまり関係ないから、アメリカ様に口先と少額のお布施だけおあいそしてればいい」というのは正解だけど、一歩進んで
なんかいい儲けにありつけるチャンスねーかな〜と眺めれるような国になってくれたらなぁ。
もうすぐ選挙だけど、参院は半数改選だからこないだみたいな都議選みたいに一気な変化は難しいけど、あきらめずに投票はちゃんとしないとな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 07:00:32.74 ID:???
どの戦線も止まっちゃったな。これは予想外。
激しく戦っていっぱい死んでるけど、どちらも前進しないという意味で停止してしまった。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 07:05:50.27 ID:3pbfDXVa
>>967
出たーネヨクがw
在特デモには参加したか?w
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 07:06:37.45 ID:???
Tal Kalakh: Syria's rebel town that forged its own peace deal
http://www.independent.co.uk/news/world/middle-east/tal-kalakh-syrias-rebel-town-that-forged-its-own-peace-deal-8673695.html

とりあえずその中での小さな勝利。中部が安定化していくね。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 07:07:49.82 ID:???
>>969
そういうのはこちらで

ニュース速報
http://hayabusa3.2ch.net/news/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 11:31:25.81 ID:???
自民が勝てば日本が良くなると思ってる頭がおめでたい奴がいるな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 11:33:55.12 ID:???
>>970
どこの反政府勢力にも組みせず外国人の流入も拒否することで政府と停戦していた町を一方的に停戦破棄して攻略しちゃうとかさぁ……
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 19:44:01.08 ID:???
くやしいのう、くやしいのうw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 19:56:44.41 ID:???
そもそも、政府と武装勢力の間には降伏条件以外の対話は本来ありえないんだけど。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 20:58:46.05 ID:???
>>974
>>975
政府も受け入れていた停戦だったんだけど?
アラウィ派の国会議員が仲介してね

いきなり破棄して攻撃とか裏切り行為ってだけじゃん
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 21:02:53.31 ID:???
そもそもアレッポへの大反攻作戦だとか言っておいて攻め込んだのが停戦中でろくな戦力もない町って……
当のアレッポは数ヶ月動かなかった状況が変わってアレッポ西部の一部と中心部の一区画を反政府勢力が制圧したってのに何してんだかね
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 21:04:50.19 ID:???
>アレッポ西部の一部と中心部の一区画を
こういうごたくはいいんだよ。アレッポをいつになったら落とすんだよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 21:05:32.41 ID:???
>>978
ごたくというならさっさと大反攻作戦とやらを始めろよ
言い出してからそろそろ1ヶ月たちかねないが
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 21:20:50.37 ID:???
それにしてもダマスカスでも戦闘が続いているのにアレッポに8万〜14万動員して反攻作戦とか
少し考えればただのフカシってわかるだろうに
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 23:04:49.61 ID:???
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 23:13:20.30 ID:???
停戦が無期限な訳ないだろ
いつかこうなる運命
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 00:42:07.25 ID:???
アサド「敵が進んでくれば退き、敵がとどまれば攪乱し、敵が疲れれば攻撃し、敵が退けば追撃する」
984名無しさん@お腹いっぱい。
エジプトの元アルカイダのメンバーであるSheikh Nabil Naiimは、シリアの反政府のアルカイダ
系組織 「アル・ヌスラ戦線」はCIA諜報員の主導の下でCIAと共に活動している言う
また「アル・ヌスラ戦線」に宛てて「あなたはアメリカの為にシリアで戦争している」とNaiim氏
は言った
http://www.presstv.ir/usdetail/311017.html

アル・ヌスラ戦線はイラクでアメリカ軍と戦って来たアルカイダ系組織
「イラクの聖戦アルカイダ組織」関連のアルカイダ組織

CIA及びはアルカイダを支援していた様だ