【自業自得】ガザ空爆【身から出た錆】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
一時停戦の延長を拒否→ロケット攻撃→反撃で空爆される。
ハマスってアホそのものだな。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:33:19 ID:J4UIw+XY
F2爆撃
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 07:47:03 ID:???
巣窟は焼き払ったの
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 15:32:27 ID:poQEGgwi
っていうか、もっと派手に戦争やってよ。

このままグダグダ空爆じゃ詰まらん。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:37:46 ID:???
ハマスの命中率の低さは異常
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:10:09 ID:2OFK5OgU
敢えてパレスチナ人を犠牲にすることで反イスラエルを煽っているんだろうな
パレスチナ人も早くそれに気づいてハマスに協力しなくなればいいのに
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:41:55 ID:6EhWg1Un
自軍には一兵の損失も出さず、ハマスを次々に空爆で嬲り殺しにする。
女子供も容赦しない、憎々しいまでのイスラエル軍の強さ。
力こそが正義。強いものこそ美しい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:39:16 ID:???

9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 15:25:12 ID:???
イスラエルって世界最強の人種差別・白人優位国家なんだね
イスラエルの富はヨーロッパ系ユダヤ人(アシュケナジーム)が握って
アフリカ系・アラブ系ユダヤ人(スファラディ)は下層市民扱いされてるけど
なんと人体実験までされてたらしい

ttp://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/barry_chamish.html
イスラエルがユダヤ人児童にX線照射実験
スファルディ系ユダヤ人の子どもたち全員が、
まるごと1世代にわたってこの実験のモルモット代わりの実験台にされたのだ。
イスラエルに住むスファラディ系ユダヤ人の子どもは、
誰もが許容量の3万5000倍もの強力なX線を頭部に照射された。
この大規模実験を行なうに際して、
米国政府がイスラエル政府に年間3億イスラエルリラの資金を供与していた。
当時はイスラエル政府の厚生予算が総額6000万リラだったわけだから、
この資金援助がどれほど大きなものだったかが分かる。
米国政府がこのX線照射事業のためイスラエル政府に供与していた
資金は現在なら数十億ドルに相当する。
スファラディ系の子どもをX線照射実験に連れ出すため、
親たちをだます策略としてインチキな「遠足」がデッチ上げられ、
いったん子どもたちにX線照射が行なわれると、
あとで親には「お子さんの頭皮に巣食っていた
“しらくも”[=子どもの頭皮に生じる白癬菌感染症の病変]を
治療するためでした」とウソの告知を続けていた。
こうしてX線照射を受け、その直後に死亡した子どもたちは
じつに6000人に達する。それ以外の子どもも多くは癌になり、
すでに死亡したか現在死にかけている。
いまも生存している被験者たちだって、癲癇[てんかん]
・健忘症・アルツハイマー病・慢性頭痛・精神病など、各種の障害に苦しんでいる。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:15:31 ID:???
この戦争が世界を巻き込み、全世界に多大なる損害をもたらす。
ロシアとアメはだめぽ
ヨーロッパの一部と、インド、中東、東アジアや日本などががんがるみたいな感じなんでしょうかねー?

今後の流れ的には。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:27:05 ID:???
なんでパレスチナ側がロケット撃ってたかは誰も気にかけないのな。
まず非人道的なガザ封鎖ありきなんだよ
兵糧攻めされてんだよ、ロケットのひとつも撃ちたくなるだろ
そんで「黙って死に絶えろボケ」とばかりに空爆で虐殺かよ
ふざけんなイスラエル


国連人権特別調査者は、イスラエルによるガザ封鎖は国際人道法に対する重大な侵害であると述べた。
ABCが報じたところによると、調査者リチャード・フォーク教授は、イスラエルがガザへの搬入を認めている食料では、飢餓と病を避けるにはギリギリであると述べた。
フォークは、イスラエルが続けるガザ封鎖は「徹底的な包囲攻撃」であるとし、イスラエル政府によるパレスチナ人への集団的懲罰は人道に対する罪に相当すると述べた。
国連報告者フォーク教授はさらに、国際刑事裁判所(ICC)に対し、国際刑事法を頻繁に侵害している罪でイスラエル当局を提訴するよう助言した。
2007年6月、イスラエルがガザ沿岸を封鎖して以来、ガザは人道的危機に直面している。
イスラエル政府がガザ地区唯一の発電所への燃料供給を停止したため、ガザでは推定70パーセントが長期に渡る停電を経験している。病院は、救命装置を止めないために自家発電機に頼らなくてはならなくなっている。
ガザ地区のパレスチナ人150万人以上が、現在、食料と医薬品を含む生活必需品の不足に苦しんでいる。ガザ地区は広範にわたる大停電に直面しており、何百人もの患者の命が危ぶまれている。
フォーク教授の声明に対してイスラエルは今のところコメントを差し控えている。イスラエル政府は以前、国連報告者の発表を否定し、無礼なものであると述べたことがある。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:26:04 ID:2OFK5OgU
封鎖されたからってロケット弾を飛ばしていい理由にはならないだろ。どう考えても逆効果
ハマスの権力欲に利用されているパレスチナ人はかわいそうだ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 20:30:25 ID:???
テロ国家イスラエルの手口だよ

全部相手が悪い事にしてしまうプロパガンダ戦略の恐怖

ナチスの宣伝省顔負けの自己弁護と欺瞞の数々

侵略戦争もナチスやイスラエルの手に掛かれば自衛の為のやむを得ない聖戦なんだろう
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:00:28 ID:???
イスラエルが悪の国家だとか、ハマスがパレスチナ人を利用して
権力に固執しているとかどうでもいいと思うんだよね。
もっとドンパチして俺を楽しませてよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 21:59:48 ID:mzwtO3lZ
逆切れ
乙♪
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 23:40:20 ID:XFqZ3m6S
喧嘩両成敗でどっちもいなくなればよろし
17ゆきんこ:2009/01/03(土) 23:53:47 ID:ur7hSZDg
私はガザ空爆に断固として反対します(`・ω・´)!私達が何気なく買ったもの。その資金が軍事行為に使われています。イスラエル支援企業→http://palestine-heiwa.org/choice/list.html
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 02:52:58 ID:???
自分が買った商品が武器になってるのかもと思うと、
ちょっとどきどきするよね。
19ゆきんこ:2009/01/04(日) 07:15:33 ID:8vZkCmZj
一人でも多くの人伝わる事が嬉しいです(*´-ω-`*)ペコリ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:36:33 ID:OTxa3TPz
ナチスは否定するけど、こういうイスラエルの横暴を見ると
何であの時にユダヤ人を根絶やしにしなかったのか、ヒトラーの中途半端さに
イライラ感すら覚える。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:59:02 ID:A0Y61FDw
日本軍が重慶空爆して、世界中から悪者扱いされていく過程に似ている。
コミュンテルンはマスコミ操作がうまいよ。

22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:59:08 ID:OTxa3TPz
>>21
コミュンテルン?
何言ってんだ?コイツ?wwww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 15:51:59 ID:lpf2xaPk
寝て起きたら侵攻してるじゃないっすか。
これでやっと盛り上がってくるな、みんな!
イスラエルにも1/20ぐらいは被害が出るだろw
やっぱメルカバはカッコいいな〜。奇形戦車って感じだ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:30:00 ID:KqBA474f
興味のある奴だけ、自己責任でな

2009/1/1 イスラエル正規軍による虐殺が行われた直後の、パレスチナ自治区ガザ北部
http://www.dailymotion.com/relevance/search/gaza/video/x7wcea_ca-fait-mal-au-coeur-gaza-palastin_news

重傷を負った者、それを救助する者、死体、死体を葬ろうと袋へと収めるもの、死体やけが人から金品をはぎ取る者
ただ泣くだけの足を失った子供
新聞では数行で伝えられるだけのニュースの中の、紛れもない現実

イスラエルもパレスチナも
ユダヤもイスラムも、人は死に、ただ動かなくなるだけ

死んでしまっては語る理念すらも消滅する
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 17:39:26 ID:FwqO9kMf
馬鹿だねぇ。
パレスチナは戦争放棄してイスラエルに無条件降伏すればいいんだよ。
平和が一番。面子とか国家とかにこだわると日帝みたいになるぞw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:22:43 ID:???
>>25マルチ乙
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 19:57:24 ID:???
アメリカにはアラーの呪いが降りかかるだろう
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 20:12:48 ID:???
スカパー実況より転載
現地の模様はAl Jazeera Arabic(アラビア語 ずっと中継)
かAl Jazeera English(arabicと別物)を見るといいよ
#無料ソフト視聴
 http://www.livestation.com(メアド登録 高画質)BBC CNN 他を高画質で見られる無料
 http://jlc-software.com/?page=internet_tv.html
#ブラウザ視聴
 arabic http://www.aljazeera.net/channel/livestreaming 
 english http://english.aljazeera.net (左上 Watch Now)
#youtube
 http://www.youtube.com/user/aljazeerachannel
 http://www.youtube.com/user/AlJazeeraEnglish

Livestationの使い方ははこちらで
Livestation Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1231063782/

実況はこちら
【CNN】海外ニュースchをマターリ実況するスレ189【BBC】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1230697955/
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 03:14:09 ID:XtE07MXw
ハマス全滅寸前
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 08:37:30 ID:???
ハマスに武器渡すルートをとっちめたらいいのに。
空爆より。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 11:41:22 ID:???
日本と同じでイスラエルも焦ってるみたい
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 12:42:03 ID:i1t9VFou
あせっている理由は?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:05:04 ID:???
日本と同じかどうかしらんが、焦ってるのか、シリアとの和平交渉に反対する一派でもいるのか。
この一派は両方にいるだろうし。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:22:10 ID:yeGxFc5M
自分の身内や子供達、老人たちが無差別に殺戮されて、それをもって反撃したからと、市民も無差別に殺す。
どう考えてもイスラエルの方が誤ってると思う。
釧路沖で日本人船員を多数殺して、いまだ損害賠償金の支払いを行わない。
どうもユダヤ人は、他の民族をバカにしてる奴が多いとしか思えないな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 17:43:22 ID:???
イスラエルがテロ受けるのも自業自得だろ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:06:50 ID:???
信者が殺しあってるのに彼らの信じてる神は高見の見物・・なのか。
信仰心も程々にしないと不幸になる?という事はよく分かった。
彼らの考える不幸と無神論者が考える不幸は違うんだろうけどね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:09:53 ID:???
日本はオイルショック以来、何があってもアラブが正義
当時は中東依存40%でもあたふたした(1973年)
今は約9割、これでは何があっても中東には頭があがらない

中東よりのバイアス報道を日本はしているのに、
それも分からず一方的にアラブもハマスもOKと勘違いしているアホ、多すぎ。
こんなアホばかりだから、簡単に戦争へと誘導されるんだろうな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:29:49 ID:???
友人夫婦んちでおそばおよばれしてるときに、
ハマスのロケット云々を説明すると、びっくりしてたな。
そんなのニュースできいたことないと。
BSの外国のニュース番組みれつっといた。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:23:30 ID:sKOtme3J
ロケットって一ついくらなの?

ただじゃないよね?

誰がハマスに寄付しているの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:05:59 ID:BUSxn1Ob
ハマス事実上滅亡!
これがイスラエルの真の強さ
覚悟を決め、自己防衛のために戦い抜く
世界中を敵に回そうがひるまない 自分の身は自分で守るのみ
その徹底した精神には、すがすがしい美学さえ感じる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 01:32:09 ID:???

ファタ派とイスラエルの合作。たんなる選対行事。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 08:11:52 ID:???
>>39
そりゃシリアとヨルダンじゃないの
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 09:29:45 ID:QhZb/uVA
連立で政権とってるときはロケット攻撃しないで、
その座から転げ落ちると攻撃を再開。
権力のためだけに行動してるのが判り易過ぎ。
利用されてるように見えるガザ住民だが、彼らはハマスを支持しているからねw
自分たちを守る力も無く、有能な指導者もおらず、安易な手段によってさらに自分たちを追い詰める。
全部自分たちが招いたものだよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 00:15:17 ID:???
どっちもどっち

ただ子供だけは犠牲にするなよ
ttp://www3.uploda.org/uporg1913864.jpg
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:15:14 ID:???
子供や国連を盾にして、国際メディアに訴えるハマスは巨悪の根源
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:12:48 ID:???
女子供をたてにしてロケットうつハマスと、
女子供がいるかもしれないところに攻撃するイスラエルと。

一方的にたたいていい話ではないな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:24:17 ID:???
>46

平和ボケがよくする話だな

現実、相手が撃ってきている。
その状況で黙って撃たれろ?ということか

さらに、いうと、もし黙って撃たれたりすると
ハマスというテロリストはこれが有効な手段だということで
ますます女、子供を盾にして攻撃してくる。

まあもともと婦女子が沢山いて、そこに報復されることを
承知の上でハマスはロケット砲を撃つぐらいだからな

どちらが人の命をもてあそんでいるか、よく考えれば分かる話だがな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:21:02 ID:???
だからどっちもどちいだろ
あんな狭い国のどこに攻撃しても縦にしようがしまいが婦女子は犠牲なるわな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:21:59 ID:???
どちい⇒どっち
縦⇒盾
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:28:31 ID:???
どっちもどっちだ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:30:55 ID:???
>>47
だよねえ。だけど、日本のニュースもフランスのニュースを放送するbs1も、
アルジャジャーラも、一方的なのよね。
なもんで>>46をば書いたんだ

非戦闘員をまきこんだことには、ハマスとイスラエルにそれぞれ相応の責があるってスタンスの報道は
テレビではまだない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 22:09:45 ID:vjITPFLW
何で子供だけは犠牲にしてはいけないんだろうね。
社会的には現在の労働力が減る分成人の方がダメージは大きいが。
特に開発途上だったら子供なんていくらでもできるし。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:30:34 ID:oYujcoQW
イスラエルがガザを攻撃してる原因は何ですか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:41:21 ID:???
>53

ハマスがイスラエルを攻撃している原因は何ですか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:43:30 ID:???
お前らはまず歴史を勉強しろよw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:02:20 ID:Q8PxzujJ
先生、歴史を教えてください。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:36:27 ID:???
ぐぐれ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 09:32:53 ID:???
オスマントルコがアラブ支配

WW1で英仏がアラブ側勢力に嘘ついてトルコの背後をつかせる(独立させちゃる)
同時に金ないのでユダヤ人に嘘ついて金出させる(シオン・シオニズム)
(サイクスピコとかマクマホンとかバルフォアでぐぐる)

戦後、1枚岩でかつまがりなりにも欧州にねづいてるユダヤ人の約束を採用

ユダヤ人パレスチナ地方へ入植(金はパレスチナにはらった)
アラブ人はバラバラ(英仏が宗主国)、後独立
隙をついて米国が両方に取り入る

イスラエルにユダヤ人アラブ人半々くらいでふえる(パレスチナ人は金で土地売った)
ユダヤ人(広義)とアラブ人仲良く繁栄していってた

もともとむかつくし、栄えるしでむかつくアラブ諸国家がアラブ人のイスラエル移入にいやがらせ開始

反撃・反撃の反撃・反撃の反撃の反撃・・・・(いろんな大国がちょっかいかけてわけわかめ)

ほんちゃんの戦争でまとまりのわるいアラブがなんどもイスラエルにスカポンタンにまける(イスラエルが勝つたび土地ぶんどった)
あと石油すくないシリアとヨルダンはいまいちおもしろくないのでよけいに反ユダヤ
米国はイスラエルとアラブでふらふらして反イスラームのレッテル決定、こじれにこじれる
なお、アラブ人は基本パレスチナ人難民を土地売った馬鹿者あつかいして基本放置
パレスチナ人も激怒

冷戦、冷戦終結、非対称戦拡大、イスラエル側の過剰防衛意識、イスラム側の積年の恨み、反米感情
憎悪のふきだまりで今に至る

いろいろ和平がすすむたびに、なにかイベント発生してちゃぶ台ひっくりかえる
(今回はシリアと和平中)

というのがwikipediaななめよみした、中東のおおまかな式次第 ハマスまではまた今度ななめよみしてみる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 12:38:11 ID:???
で、またお決まりの停戦協議とか言ってるね
今回はフランスが仲人と人道支援物資ってか

そんなわけない、そんな事してフランスが得する事なんてない
人道支援?そりゃ食料とか表向きはあるだろうが
本命は武器弾薬と麻薬の売買
補給が終わればまた再開

中東は世界が決めた戦争需要場所であり、兵器実戦試験場にもおあつらえ
なくなってもらっちゃ困るわけ、特にアメリカは
いや、米はもうお古は流したからあんま興味無い、最新兵器は高すぎて買えないだろうから
まだ在庫抱えてる国が次の人道支援国だな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:10:05 ID:???
いまは中国製のを密輸して小銭かせぐ英仏系の小悪人がいるくらいでしょう。
フランスの野望ってのは、そういうのとは別にありそうだけど、


シリア和平交渉中

イスラエル地下トンネル?爆撃
ハマスロケット(中国製密輸品)うちまくり
イスラエルふぁびょん

シリア和平決裂

フランス(かつてのシリアの宗主国)大統領登場
中国とは微妙複雑なお国柄


勘ぐりたくもなるなあ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 08:34:12 ID:???
ガザ地区ばかりがフューチャーされてるけど、
イスラエル国内のパレスチナ人自治区ってヨルダン川西域もあるよね?
こっちはどういう状態なの?
やっぱガザ地区と同じ状況なの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 11:47:47 ID:V+f5DMsJ
イスラエルのすごいところは、民間人にいくら犠牲が出ても躊躇しないこと
もっともハマス等の武装組織は、民家やモスクの中に拠点を置くから
仕方がないことではあるが・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 13:23:48 ID:???
ここが結構、勉強になる ↓

http://2940pen.blog54.fc2.com/
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:00:42 ID:???
いよいよ第三次世界大戦に突入か
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:09:13 ID:2wBDk1JH
>>64
第三次世界大戦だってwwwwwwwwwwwwwwww

お前世界戦争と地域紛争の違いでも勉強しろ!  いったいどこの大国間で戦争が起こるんだ?w
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:22:11 ID:???
>>64WW1とWW2はセットで発生してるので、
WW1までの流れを勉強してみましょう
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 14:24:07 ID:???
ほんの触りを教えてあげましょう

第三次世界大戦に発展
2012年 中国が日本侵攻
      ロシアはオーストラリアに核攻撃
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:10:02 ID:???
マジで中国はきそうなだ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 16:21:20 ID:5bJx23ca
中国は密輸出を装って武器の輸出にせいを出しています。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:37:43 ID:???
>>67
中国の計画だと、東シナ海突破するのって、2025年とかじゃない?
日本だけとってもアメリカに互せんといみないから。
段階があって、それぞれ装備目標があって、最終的に太平洋の覇権握りたいみたい。
空母ができて艦隊群整備してからだろう。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:23:00 ID:vGFGEk/i
空母そのものの値段もさるものながら、
運用コストもすさまじいものがありますね。
そもそも中国が予定してるっちゅうか、
米国から無理矢理譲られようとしているアジアの覇権に空母はいらん。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:45:46 ID:???
中国は日本と米が仲悪くなるか
中国と米が日本より仲良くなるかすれば襲ってくると思うわ
核持ってればそれなりにでかい態度とるようになる
小学生がいきなり拳銃持った場合と同じ

実際中国と戦争したら勝つのは難しい、迎撃はなんとか出来るか出来ないか
まず数が違いすぎる同時多発で展開されたらおっつかないよ

次に核ミサイル、イージスで防げるって同時に複数とダミー混ぜたらわからんから無理
放射性物質があるか無いかで判断してないだろアレ
中国が10分後に核撃ちますって言って必死に迎撃しても実は全部ダミーでした
日本の迎撃システムが切れたら本命を何十発と打ち込んできて終了

対して日本が勝つには攻める事が出来たとしても
半島に乗り込まないといけないわけで韓国朝鮮がすんなり通すわけが無い
むしろ中国と共闘してくるだろう
隣が大国で脅されたら遠い日本と手を組むなんか自殺行為

日本が勝つには初っ端から電光石火的最新兵器の瞬間火力で空と海を制圧して
その短い間に核ミサイルか細菌搭載ミサイルを中国に叩き込みまくるしかない
73米兵殺し:2009/01/10(土) 22:37:04 ID:???
>>1
鬼畜米やイスラエルの御用ニュースを信用するな!!おそらく先制攻撃したのはイスラエル!!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:39:04 ID:0FLsmINH
>>73
それこそ妄想
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 02:54:21 ID:???
>>60
中国って前はイスラエルと繋がってたが決別したんだっけ
で、ハマスに中国製の武器が渡ってるとかニヨニヨしたくなるわな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 02:58:00 ID:F27nIyMj
そもそも他人の土地に勝手にイスラエルを建国して、アラブ系を迫害したのはイスラエルが先。
ユダヤ聖書に書いてあるから我々の土地だ!がイスラエルの言い分。
だが、イスラエルに住むユダヤ人といわれる白人のほとんどが
ハザール帝国出身で血筋的にユダヤ人とは関係なしという矛盾。
本物のユダヤ人とは「アラブ系」だから。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 04:25:58 ID:???
>>72
背筋が凍り付いた。だけど、たしかに正論だな。
日本はいまのままでは蹂躙されるだけの道しか残っていない。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 07:22:39 ID:i3D8z1j6
理由も糞もない 正義は勝者にある それが戦争だ
猿孤児も小浜も何もできない 真の主人はイスラエル
負け組は人間の盾となってハマスと一緒に死んでくれ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 19:50:31 ID:???
そろそろ自爆攻撃始まるな
80はぁ?:2009/01/13(火) 01:39:45 ID:JS002tIs
>>72
万が一、在日米軍が撤退してからの話だろ?
なんて低レベルなんだ、2chは。馬鹿の集まりか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 02:04:08 ID:DOzhWU6I
>>73
基本的にパレスチナ寄りの恣意的な報道してかされないのが現実だよ。
国連の即時停戦をイスラエルが無視して戦闘を続行したことはトップで報道されたが、
ハマスが同じように無視してロケット攻撃を続行したことは、
無視されるか、時間がたってから小さく報道されたのみ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 02:45:31 ID:KJBAM+Io
>>81
ばか
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 04:37:47 ID:srTcZf3N
>>1 
知らない外人どもがいきなり「ここは俺たちの家だった」とかいって
ずかずか家に入ってきて>>1や家族を庭に追い出し「そこに住め」と言われ、
塀に閉ざされ脱出不可能な場所に強制的に住まわされた上、飯もろくに
食わせない。やっとの思いで畑など最低限の糧を得るために作った物
も奴等に踏みにじられる。あまりの非情さに腹を立て>>1は奴等に小石
を投げつけ抵抗したら、奴等は>>1を射殺しに来たんだ。
石を投げた>>1が悪いな...??
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 06:35:27 ID:fU9yt1zx
イスラエル建国国連で容認したのロシア含めて五月か国です
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 09:00:18 ID:???
>83
事実誤認も甚だしい
もうちょっと勉強しれ

知らない外人がやってきて、土地を売ってくれと言って来た。
パレスチナ君たちは、どんどん売って、儲かって喜んだ。
ところが、たくさん売ってしまって、また知らない外人も多くなってきて
やっぱり嫌だ、返せーと言い出した。
そんなアホな、と双方でこぜりあいが起きたが
国連という名のお代官様に申し出たところ、
双方で土地を分割し、国を建てるようにとのお達しだった。
ところが、パレスチナ君たちは、やっぱり返せーと
アラブ君たち仲間を呼んで戦争をしかけた。
てっきり全部奪い取れると思ったが負けた。そして土地をさらに失った。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 12:34:24 ID:DOzhWU6I
馬鹿が人のことをバカということほど人の憐憫を呼ぶものは無いね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:12:50 ID:PREF7I0K
>>85が事実誤認だ。
一緒に仲良くやりましょうと善人面してやってきて札束で引っぱたくような地上げをやったがほんの数%しか手に入らず
パレスチナ人は土地を売ってくれなくなった。
途端に居直り強盗に早変わり、テロを起こし怒ったパレスチナ人が反撃して報復したら更にエスカレートして虐殺やりまくって
パレスチナ住民を恐怖のどん底に落とし込み、多くの普通の農民だったパレスチナ住民を追い出した。
国連から仲裁に入ったイギリス貴族もぶっ殺し、米国がユダヤを擁護するため打つ手がなくなつた国連は米国のごり押しで分割決議を通した。
怒ったアラブ諸国が攻めてきて後一息のところまで追い込んだが、またしても米国の横槍で一時停戦、その間にイスラエルは
世界中のユダヤの支援を受け戦力増強、逆転勝利した。
とにもかくにも一段落付いたからパレスチナ人が自分の
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:46:16 ID:PREF7I0K
>>87続き。
土地に戻ろうとしたパレスチナ人難民をイスラエルは受け入れず、パレスチナ人の多くが流浪の民と化し、これらの暴挙に手を貸した米国とイスラエル
に根深い憎悪抱き、世界中でパレスチナ人によるテロが頻発、これに乗じてユダヤはメディアを駆使し前後関係を無視した
宣伝工作を展開、世界中にパレスチナ人は邪悪なテロリストというイメージを植え付けることにほぼ成功する。
いやー、こうして要約するとユダヤってホント外道。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:50:28 ID:???
>87、88
想像力は逞しいが、0点
勉強しなおしてくるように
アラブよりの報道に毒されすぎです。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 15:52:05 ID:PREF7I0K
ユダヤ信者って、歪曲妄想誤魔化し、いちゃもんばかり。
やっぱ、オウムと一緒で一般人の虐殺が教義の一部と化しているカルト殺人教団のシモベは下劣だねぇ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:49:24 ID:DOzhWU6I
イスラム信者って、歪曲妄想誤魔化し、いちゃもんばかり。
やっぱ、オウムと一緒で一般人の虐殺が教義の一部と化しているカルト殺人教団のシモベは下劣だねぇw

92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:53:23 ID:???
>> 83、85、87、88 
俺、話が今一理解出来てないバカなんだけど、誰か北斗の拳のキャラを
使って簡単に説明してくれないか??
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:39:43 ID:0FJwrspU
国連の敵イスラエルを抹刹だ。
                            ア−メン
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 01:43:06 ID:wLEHat6O
http://tanakanews.com/090113Gaza.htm

…またイスラエル軍は1月6日、ガザ北方のジャバリア難民キャンプで国連が
運営していた女学校を空爆した。国連施設であるためイスラエルに空爆される
おそれが低いと考えられていた女学校には千人以上の住民が避難しており、
3発の空爆で46人の避難民が殺された。国連はイスラエル軍に、女学校を含
むすべての国連施設の詳細な場所を連絡してあったが、それでも空爆された。
http://www.geopoliticalmonitor.com/content/weekly_forecasts/2009-01-12/israels-losing-pr-war-january-12-2009/

 イスラエル軍は当初、女学校に潜んでいたハマスの部隊が攻撃してきたので
反撃しただけだと釈明し、動画まで用意して発表したが、現場にいた国連要員
が、ハマスの部隊を女学校に入れたことはないと反論した。発表された動画は、
何年も前に他の学校を撮った映像だった。ウソがばれたイスラエルは「女学校
の近くからハマスが攻撃してきたので反撃したが、爆弾の着地点が少しずれて
女学校に当たってしまった」と言い直した。
http://news.antiwar.com/2009/01/11/israels-re-revised-story-attack-on-un-school-was-a-malfunction/

 イスラエルは、人道上問題がある白リン弾を今回ガザで使用した件でも、世
界から非難されている。またイスラエルは「ハマスが停戦延長に応じなかった
ので侵攻せざるを得なくなった」と説明していたが、実は開戦2週間前の
12月14日、ハマスがイスラエルに停戦延長を提案したのに、イスラエルは
断っていたことが、和平交渉を仲裁する米カーター元大統領の陣営による調査
によって判明した。カーターは「イスラエルが戦争を回避したければ、簡単に
できたはずだ」と述べている。イスラエルのガザ侵攻は自衛ではないことが、
しだいに確定しつつある。
http://atheonews.blogspot.com/2009/01/israel-rejected-hamas-cease-fire-offer.html
http://www.dailystar.com.lb/article.asp?edition_id=10&categ_id=2&article_id=98899

----------------

全部、ユダヤの情報操作だったか。。。
ユダヤ汚ったねぇ〜。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 05:05:57 ID:k3XUVXqY
いやーイスラエルには頑張ってもらいたい
もっと激しく攻撃を加えるべきだ。

テロ国家には容赦しない。
こういうときにこそイスラエルに協力に援護すべき日本
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 07:03:19 ID:jiVG8dBb
イスラエル組曲も有るんだぞ
戦争止めてニコニコ動画組曲でニコニコされに来い
http://m.nicovideo.jp/watch/sm5552320?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1531151http://www.nicovideo.jp/watch/sm796931
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 10:49:06 ID:XVnC3n2y
世界からイスラムがすくなくることは
世界平和に寄与するな
イスラエルにはまだまだ頑張ってもらわないとね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:31:03 ID:PX/M58l6
イスラエル政府の選民思想はヒトラーとそっくりである
もしあなたの町に原始福音狂侵攻焼死「生命之光」が
ぶら下がっていたら何をするべきか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 14:47:02 ID:6Flf9gXo
筑波大学の教授がムジャヒディンに殺されても何にも言わない政府だからね、日本は。
未亡人だけが犯人追求を諦めないで頑張ってるけど。
ラシュディを翻訳しただけで殺されたんじゃたまらないな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:05:02 ID:QGNarsFz
イスラエル様
どうかイスラムのキチガイどもを殲滅してください
世界が平和になりますように!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:24:49 ID:8g1ZAK0D
イスラムだけはまじこええ

人の首切って 神様に祈ってるからな・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:58:12 ID:FX3KstST
一時停戦の延長を拒否→イスラエルが空爆→ロケット攻撃→反撃で空爆される

だろーが>>1
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:45:05 ID:OVjaPN1j
正義はどちらかなんて、情に訴えるバカがアラブ支持派に多いな
世界史をひも解けば、戦争で勝った方が正義と位置づけられている

イスラエルに勝てない以上、パレスチナ側に正義はない

そのユダヤ人だって、前1世紀から1世紀に掛けてローマ帝国に追われ、
今のイスラエルの地から追放されたのだ
負ければ終わりである
最近の例では、旧ソ連軍は日本人やドイツ人に残虐行為を多く行ったが、
それで戦争犯罪に問われたロシア人はいない
マスコミも報道しない
日本兵やドイツ兵でソ連軍の捕虜になった者は悲惨な末路を辿った

また、現在のイスラエル人の先祖は当時のユダヤ人と血が繋がってない者も多い
しかし、やはり血が繋がっているセムハム語族のユダヤ人も確かに
今のイスラエル人に混じっている
また、ユダヤ教の性質上、血統的にはユダヤ人でなくてもユダヤ教徒で
あればユダヤ人として認められるのだ
だから遠くエチオピアの黒人もイスラエルに迎えられた
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:46:42 ID:???
>102
馬鹿か?

ハマスが停戦の延長を一方的に拒否→ハマスのロケット攻撃→イスラエル警告→ロケット攻撃を継続→イスラエル警告→ロケット攻撃さらに悪化→イスラエルが空爆
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:54:34 ID:OVjaPN1j
米軍は国内世論、国際世論の反発を意識して思い切った爆撃、
市街戦を行えない
そのため、イスラム武装組織が殲滅できないでいる。
やつらは、私服を着て、普段は商店の店員や学生、婦人の格好している
モスクや学校に武器・弾薬を隠している
それらが人道上聖域として、よほどの証拠がない限り、
攻撃対象にできないことを知っているからだ

その点、ユダヤ人は容赦しない、躊躇しない!
素晴らしい!
ハマスの隠れ家を軍事偵察衛星や無線傍受で正確に把握し、
そこが民家のアパートだろうと、病院だろうと、国連施設の隣だろうと
ためらわず爆撃し、砲撃し、歩兵を突撃させる

やっぱ、負けたら滅亡するという背水の陣で臨んでいる
ユダヤ人は、他人事の米兵や英兵、フランス兵より
士気が違うな!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:21:37 ID:u5fpAGxt
国際社会に非難されても自国を守る
そのイスラエルの姿勢は賞賛に値する。
ハマス(パレスチナ)とイスラエルの争いは
もう戦争なんだよ、他国が介入することじゃない。
隣国からミサイル打ち込まれまくっててそのまま放置しておくほど馬鹿はいらない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:17:01 ID:RbwZx/w4
【韓国】「対馬の大韓民国領土確認及び返還要求決議案」国会小委に付託[01/15]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1231993866/401-500
▼ 話題の対象はこちら。
▽KJCLUB
 http://www.kjclub.com/jp/
▽韓国の友達と感性を分かち合う楽しい世界!− GoKorea
 http://www.gokorea.jp/
▽[enjoy Korea] 日韓リアルタイム翻訳コミュニティサイト
 http://bbs.enjoykorea.jp/
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:20:27 ID:SQH167IL
イスラエル軍はガザ地区に対して大量殺戮兵器を使用せよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:48:46 ID:BaRqARLr
ハマスが原因とか思ってる人って、あんたバカァ??

そもそもNAKBAから始まったのも知らんのか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:52:48 ID:2ubv52/2
>>102
いや、11月にはもう空爆が始まってた。

停戦無視でイスラエルが空爆→ロケット攻撃→双方一時停戦の延長を拒否→イスラエル地上戦

これが正しい。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 13:01:26 ID:???
>110

あまりの事実誤認のゆえ、釣りだとも思うが、
いちおう、釣られてみよう。



ハマス停戦合意の拒否
12月18日 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/world/news/20081220k0000m030058000c.html?inb=yt

ハマスの連日のロケット砲攻撃とイスラエルの再三の警告
12月25日 朝日新聞
http://www.asahi.com/international/update/1225/TKY200812250302.html

イスラエルの報復
12月28日 朝日新聞
http://www.asahi.com/international/update/1227/TKY200812270218.html


新聞には、イスラエルの空爆、ハマスが報復とアラブよりの報道がなされるので、簡単に騙されるのも無理は無い。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:01:01 ID:???
>>111
アラブ寄りて、アホ言ってんじゃないよw
西欧(日本含む)メディアは全部ユダヤ資本なんだから完全なイスラエル側だよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:01:34 ID:???
>112

ほんまにアホやな
ここでも読んで勉強しれ

http://2940pen.blog54.fc2.com/
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:03:56 ID:OOBbvXDp
>>112
アカピ信者乙

自由主義陣営のマスコミの中で、日本のマスコミだけがパレスチナ寄り
特に朝日(テロ朝)、毎日(TBS)、NHKな!

まあ、日本は労働組合が自分達の本来の活動に全く関係がない
イスラエル非難の集会や著名活動するくらい
日本のサヨク勢力は反イスラエル、反米で固まっている

その親分たる朝日、毎日の記者や編集委員の連中はガチガチの反ユダヤ
ただし、ナチスドイツとユダヤの対比ではナチ非難
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 02:48:00 ID:rJ+bTiV1
イスラエル様
ハマスがいなくなるまで(殲滅されるまで)
停戦待ってくださいね

116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 05:17:33 ID:???
>>111
そりゃハマースは停戦拒否するだろうよ。
ガザ地区への物資供給がイスラエルによって妨害されているんだから。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 10:05:35 ID:???
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:54:16 ID:???
日本の偏った報道で毒されている限り
アメリカ、イギリス、ドイツ、スペインなどが、なぜイスラエルを擁護するのか
それらの国々で、なぜ反ハマスのデモが起きるのか
何より、同じパレスチナ自治政府のアッバース議長がなぜハマスを批判するのか
まず分からないだろうな

多分、日本の多くの人は、イスラエル極悪、アメリカはアホ
オバマさんには、がっかり
世界中のみんながハマスを味方なのに、と
考えているんじゃないのかな?

ハマスは一方的な被害者でかわいそう
イスラエルは加害者で極悪卑劣という見方しか
出来ないのは、アラブよりのプロパガンダに毒されすぎ

日本はオイルショック以来、アラブ友好国宣言を出して
ずっとアラブよりの外交、報道をしている。
今では石油の90%を中東から輸入している。

どう考えてもアラブ王様には逆らえないんだわ
だから報道も、外交もみな
アラブ王様、万歳!ってなわけ
いい加減、気付けよ

「アラブ友好国宣言」でググッて出てくる
「ペンは剣よりも強し」のブログを読むべし
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:29:35 ID:???
イスラム問題の最終的解決には欧米の反イスラム感情を爆発させる必要がある。9.11のアメリカも
スペインやイギリスのテロ後の欧州もイスラム不信が強まった。中東では心強い殺戮の下手人候補イス
ラエルがナチスの虐殺を転嫁しそうだ。インドもムンバイ事件が決定打となり、日本もテロは間近だ。
ムハンマド風刺漫画事件もイスラム不信を増幅した。しかしアメリカは民主化が旗印のため、イラクも
殲滅でなく偶然の虐殺しかない。まだ世界は偽善的な人道主義が覆っている。だがイスラム教は文明を
滅ぼす人類世界の癌である。痛みを伴うが勇気を出して切除するしかない。それはイスラム教徒の殺戮
だけでなく邪教の中心メッカの破壊が必要になる。野蛮で遅れたイスラム地域は世界経済において21
世紀の主役の中国やインドのような重要性はない。民族の能力ではなくたまたま石油やガスが湧いて世
界の癌が潤ったが受益者が彼らである必要はない。イスラム移民はテロや暴動や犯罪の温床で、かつて
のユダヤ人のような重要な社会的文化的役割もない。放置すると不気味に増殖転移して文明は滅びる。
癌細胞が少しでも生き残るとやがて再発する。大手術は1回で終らせなければならない。イスラム教徒
を地球から一掃すれば各国は安定し国際紛争も激減し広大な土地が人口過剰国から移民先になる。癌を
根治する決戦には世界を覆う深刻な経済的社会的危機の発生が重要である。アメリカ金融危機の発生は
絶大な意義を持つ。第2の世界恐慌で先進国も偽善の仮面が剥がれ落ちる。かつてのドイツの様に絶望
した大衆の憎悪をデマゴーグが潜在的に敵意を持つ相手に向わせる。今回は間違いなく鼻つまみ者にし
て少数者のイスラム教徒になる。イスラム教徒12億人の絶滅は世界平和のためである。女子供も見逃
してはならない。殺戮に情け容赦はない。核戦争でイスラム国を滅ぼし、邪神アッラーの巣カーバ神殿
まで破壊し尽くし、イスラム移民をガス室へ送り、個人も武器を手に取って敵を殺し、ついに治療を終
える。日本の優秀な科学技術も、手術機器や放射線療法や抗癌剤や免疫療法として役立つことを望む。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:44:25 ID:???
>>118
> 日本の偏った報道で毒されている限り

実際に見に行ったんですか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:47:24 ID:???
>>120
ナイスな切り返しw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 07:34:01 ID:fZZYxIH0
>>102だけど
そもそも激しい抵抗の発端がイスラエル側の経済制裁に侵略だからね。

対した理由もなくアメリカがついてる国に民間がロケット弾打ち込むかバカヤロウ。

現地民に言わせれば「レジスタンス」に近いんだよハマスは。
その証拠にアメリカ後押しの奴らにハマス側は選挙で圧勝してる。

まあイスラエルの強制逮捕でおじゃんにされたけどな。

ハマスが怒るのは当たり前だろ。
アサヒってる奴はなんなんだ。
情報源がアメリカ側なら、ハマスと逆の立場なんだから
たとえレジスタンスでもテロリストと表現するに決まってるだろうが。



123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 08:09:24 ID:???
>>122
ハマス側ではない=アメリカ側
こうですか? 分かりません!

レジスタンスは国際基準がある。ハマスは全然ダメ。
ロケット攻撃の理由なら>>113に書いてあるけどな。ガザの統治が行き詰まって外敵のせいにするいつものパターン。
自分の身が危険? 本当の幹部はシリアだろ? 関係ない。
経済制裁は正に国の勝手。あとやっぱり>>113。そもそも空爆ならともかく、小銃で射殺の場合はハマスがやっても分からない罠。連中はイスラエルの軍服持ってるし。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 09:55:58 ID:fZZYxIH0
>>123
国際基準とかの話じゃないんだけどね。
勝手だろうがなんだろうが、
経済制裁と侵略を行う国に対して攻撃をする人を
現地の人はどう思うだろうね。
国際基準ではテロになるのだろうけど、現地の人はハマスは味方だと考えるのが自然だろ?

あとな。パレスチナ側は過去に「イスラエルからの」停戦要請に応じてるんだよ。
だが、イスラエルが裏切ってその後一週間攻撃を続けたせいでむしろ悪化した。

そんな過去があるのに停戦に応じる馬鹿がどこにいるの?

これだけ攻撃されるような要素をイスラエルがつくっておいて
悪いのはすべてハマスだといえるのか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 10:04:02 ID:fZZYxIH0
>>123

あと、
>ハマス側ではない=アメリカ側

俺はイコールで繋いだ覚えはないけど、

イスラエルはハマスの議員を数百人逮捕、投獄してるんだよ。
イスラエルの後ろにアメリカがついてることくらい知ってるだろ?
だからイスラエルは堂々とそんな民主主義の欠片もないようなことができたの。

民主主義に反するという非難はもちろん多数あるが、
相手はアメリカがテロ認定してて、もちろん実際にテロリストだから、
そんな意見は通らない。

だが実際にハマス支持の現地民は相当いる
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 10:20:02 ID:fZZYxIH0
連投すみません。

>>123
>>113 
読んできたが・・・・

当時、ガザには、約130万人のパレスチナ人がいたが、
そこから、毎日のようにロケット弾が無差別に発射されていた。

しょっぱなからおかしいww
ここに何の説明もないのはどう考えても恣意的。
ただの隣人という仲なら攻撃などしない。

その省かれた部分を調べれば理由はすぐわかる。

あとイスラエルとアッバス議長とで和解がすすんでたといった様な
記述があるが、イスラエル軍が当選したハマス議員を数百人投獄したことで
形成逆転、主権を得たファタハのトップこそこのアッバス議長。

ハマスが抵抗を続けるのは当たり前。

>>113の記事をもう一度読んでみろ。
パレスチナ側の行動に関してだけ結果のみで
不自然なまでにその理由が書かれていない。


だがハマスがそこで我慢してれば
少なくとも現在の殺戮は起きなかった可能性は否めないw
まずありえないだろうけど。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 10:52:33 ID:???
>>126
横やりスマソ
公式の記事があるなら拝見したいんだが、それ関連のソース持ってる?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:02:52 ID:fZZYxIH0
>>127
うーん・・
すべて一連のことが書いてあるページというのは見つけられなかったから、

まずwikiで「パレスチナ自治区」で調べ、記事に関して
できごとひとつひとつが正しく書かれているのかを
部分ごとにすべてググる。
という方法で調べたもんで・・・。

公式といえるかわからないけど
ハマスとファタハについて書かれた記事なら拾ってきた。
http://www.onweb.to/palestine/siryo/plcele-abun06.html
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:06:22 ID:fZZYxIH0
>>127

それとこれはブログぽいので、
正しいかどうかは自分で順にググって判断してください。

http://daysjapanblog.seesaa.net/article/112508511.html

長いです。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:16:20 ID:???
>>129
ありがとうです。
ちょっと見てくるノシ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:56:42 ID:br6FiZTD
ハマスさあ、誰がみても敵わないのにまだ減らず口叩いてるんだよな。
こういうときは降伏するのが、見方のためなのにさ。イスラエルも凶悪だが、
ハマスはキチガイだよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 13:24:22 ID:x6pt3Pvl
よく分からんが、重火器(戦車、戦闘機)VS小火器(RPG、AK)が
まともな戦争であるわけがない

ここは日本が旧式重火器をパレスチナに贈与すべきではないか
その上で戦闘開始して白黒つけて欲しい

1,2年位前に韓国が東南アジア何処かの国(フィリピンだっけ?)に戦車や戦闘機を
格安で譲ったというスレをみかけたが、、今なら思える
何故パレスチナに贈与しなかったのかと・・
133エビちゃんファン:2009/01/18(日) 13:48:07 ID:5Jm6Rka4
どの道、殲滅戦なんだわ。
究極には南ベトナムのようにイスラエルが崩壊するか、
パレスチナ住民を皆殺しにするか、
どっちかにならねば本物の停戦は来ないじゃろうて。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 14:07:31 ID:???
>129

ブログを見たが、さすが写真屋だけあって物事がまるで見えていないと感じた。
論理も内容も稚拙で、戦争反対をただ訴える中学生の作文と変わりない
平和を守る、作り出すということが、どれほど難しいことか、
理解していない人々に多い視点だった。

この戦争は、イスラエルもハマスも両方悪であり、正義である。
どの戦争もそうだが、それぞれに正義がある。

どのように戦争を終わらせるのか、
そして、どのように再戦を防ぐかがキーだった。
その意味でイスラエルだけに一方的な停戦を求めた国連の潘基文国連事務総長などは愚の極みだ。話にならない。韓国に帰ってもらったほうが世界のためだ。
エジプトは、忍耐の限りを尽くしてよくやったと思う。
フランスも人脈を活かしてよく動いたが、いかんせん具体策に欠けた。
アメリカは、色々と問題あるが、イスラエルが停戦に応じざるを得ないような
具体的な方策と圧力をもってきた。これは評価する。

ようやく停戦へと動きそうだが、一日でも長く平和があることを願う。


色々な評価が出ている
>113
の記事だが

アラブよりの報道が多い日本において、(今回の停戦も「イスラエルの一方的な停戦」と書いている)
よく全体を見渡した秀逸な中身だと思う。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 17:50:29 ID:???
やっぱ一般人が死にまくってんのは精神的にきつい
「戦争なんだから」で済ませられる奴らって頭どうなってんだろ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:31:02 ID:???
>>134

けだし、至言だ!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:43:38 ID:4Wp21zeL
停戦になっても、ハマスを壊滅しても、イスラエルがガザ封鎖などの
圧力をかけてるうちは第二、第三のレジスタンスが生まれるわけよ。
今回両親を失った子供達などが将来反乱やテロを起こすんだよね。
138踊るガニメデ星人:2009/01/18(日) 19:24:14 ID:L6H0lSzF
問題がどんどん世界に飛び火してしまっている、これ以上事態が悪化
する前にイスラエル軍はガザから撤退するべきだ、このままだと
第三次世界大戦になる。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:34:35 ID:???
>>136
そうですか?
私には、具体性に欠けて事実と思い込みが混合している文章に思えて、全然理解できませんでした。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:36:17 ID:???
俺は最初の3文字だけ呼んだ時点で駄文と判断した
141名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/18(日) 19:37:00 ID:gKX2PV86
イスラエルの一方的停戦は、湾岸戦争でサダムにトドメを刺さなかったのに
匹敵する間違いだ。ただ攻撃し、軍事力を打倒するだけでは足りない。
ハマスが進んで敗北を受け入れ、自発的に無条件降伏を宣言するまで、何千人、
何万人の犠牲を出しても、攻撃を続行すべきだった。そうすることではじめて
完全な平和と友好が成立する。国際政治、権力闘争の世界では、一般の道徳は
通用しないのだ。日本の成功、イラク戦の失敗から学んでいない。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:42:42 ID:???
>>137
たぶんそうなんでしょうね。
今でも沖縄に行くと日本軍や天皇に対して不快感を示す人たちがいます。
第2次世界大戦が終わって何年たつのだろう…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:51:05 ID:???
>>141
イスラエルの一方的な停戦は次の理由だとおもいます。

- イスラエルの植民地であるアメリカの大統領就任のお土産
- 和解案を受諾するとガザ地区の包囲を解かなければならないため
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:52:28 ID:???
>>142
日本人は旧日本軍にもっと不快感を持つべき。あいつら(おつむが)マジやばい。

By軍事板住民
145踊るガニメデ星人:2009/01/18(日) 19:58:09 ID:L6H0lSzF
>>141
なにを恐ろしい事を言ってるのですか、そんな事をしたら第三次世界大戦
になってしまいますよ、すでに他のイスラム国にも飛び火し始めている
のですよ、これ以上事態が悪化する前にイスラエル軍をガザから撤退
させるべきですよ。
146踊るガニメデ星人:2009/01/18(日) 20:12:00 ID:L6H0lSzF
>>141
そもそも相手はテロリストであって日本のような国家とは違うのですよ、
テロリストをコントロールする事は不可能だし、交渉しようにも相手が
誰かすら特定できないのですよ、テロリストを国家と同じ方法で対処
しようとしてもうまくいくわけがありませんよ、これ以上無差別な殺戮
を続けたら事態が収まるどころか逆に火に油を注ぐ結果となってしまうに
決まっています、そもそもテロは軍事力だけで無くす事は不可能なのですよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:22:38 ID:???
つうかこの板の住民の言う通り、本気で虐殺かければテロリストですら目に見えて減るんだけどなwww

ロシアで実証済み。
148踊るガニメデ星人:2009/01/18(日) 20:33:24 ID:L6H0lSzF
>>147
しかし、いくらなんでも無差別虐殺はまずいよ、すでに他のイスラム教国
にも飛び火しているし、このままだと本当に第三次世界大戦になって
しまいますよ、安直に無差別虐殺をするのではなくて、もっと別の方法
を考えるべきですよ。
149踊るガニメデ星人:2009/01/18(日) 20:44:46 ID:L6H0lSzF
そもそもみんな軍事力を過信しすぎるのですよ、軍事力を過信するのではなく、
もっと道徳的な世界を作る事によってテロに走る人間そのものを減らしてゆく
事を考えるべきなのですよ、このまま無差別虐殺を続けていたら確実に
第三次世界大戦になってしまいますよ。
150踊るガニメデ星人:2009/01/18(日) 20:58:39 ID:L6H0lSzF
もちろん、道徳的な世界を作ったとしてもテロは起こるかもしれないし、
最終的な解決手段としては無差別虐殺もやむを得ない場合もあるかも
しれないけど、やっぱり道徳に反する事や世の中の矛盾を無くす努力を
しないで、ただ軍事力を振り回すだけじゃテロを無くす事はできませんよ、
今の世界には大量破壊兵器も存在しているのだし、あまり無茶な事は
するべきじゃないと思いますよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:04:17 ID:fD53h/p0
>>135
第三次世界大戦だってwwwwwwwwwww

お前さん。   もっと正確に軍事を勉強してください。

大体どこの大国間戦争があるの? たかがイスラエルのガザ攻撃程度で。

だったらグルジア紛争のほうが危険だった。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:07:58 ID:fD53h/p0
>>145 >>149でした。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:11:35 ID:???
>>139
いや、2ちゃんのように短冊レスが前提になっている中にあっては至言だ、と自分は思った。
具体性に欠けるっていうけど、それぞれの価値観が前提になっているのだから
思い込みは折込済み。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:14:31 ID:???
>>148-150
中露よりイスラエルの方が億倍優しいよ。同じ「抹殺」という言葉を使ってもレベルがまだ違う。
ムスリムが気になるんだったら中露の方を問題にしろよw
155踊るガニメデ星人:2009/01/18(日) 21:17:08 ID:L6H0lSzF
>>151
まあ第三次世界大戦になるかどうかはともかくとしても、こんなテロ
だらけの世界をなんとかしたいのですよ、今の調子で軍事力だけで
テロと戦おうとしても被害が大きくなるだけだし、世界中にテロが
飛び火してかえって火に油を注ぐ結果になりかねないのですよ、
軍事力を過信するのはやめて、テロリストがテロに走る原因そのものを
無くす努力をするべきじゃないですか、病んだ世界のままではいくら
軍事力を振り回してもテロは無くなりませんよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:19:49 ID:???
軍隊がテロリストのまねしているだけだろ。
157踊るガニメデ星人:2009/01/18(日) 21:23:53 ID:L6H0lSzF
>>154
際限の無いテロの応酬をなんとか無くしたいのですよ、911テロに始まって
イラク・アフガン・インドに今度はパレスチナでしょう、もうこんな
テロだらけの血みどろの戦いは終わらせたいのですよ、軍事力を振り回す
だけじゃなくてテロリストがテロに走る原因そのものを無くす努力を
するべきだと思いますよ。
158踊るガニメデ星人:2009/01/18(日) 21:50:36 ID:L6H0lSzF
もうそろそろ世界は理性と道徳を取り戻さなければいけないのですよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:16:30 ID:???
第三次世界大戦のあとには感情を抑制する薬がうたれるようになるような気がする
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:49:17 ID:???
>>144
軍事板のオタク共が、身の程知らずにも随分偉そうな事を言ったもんだな。
2ちゃんの中でも、特に痛い勘違い野郎の巣窟だからな、あそこは。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 05:00:15 ID:???
>テロリストがテロに走る原因そのものを無くす努力を
するべきだと思いますよ。

そもそも、反欧米を掲げながらイスラムのインテリを始め不法滞在者が何故先進諸国に
沸いてくるのか考えてもみたらどうかと思うが。
相手が死ぬ気で突っ込んでくる以上、手段はどうあれ当然の防衛本能が働くわけじゃ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 05:21:29 ID:???
>>159
良案だな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 10:36:13 ID:CFeiveH1
>>153
事実を個人の価値観でわざと伝えずに
その記事を読んだ人に対して、事実と違う印象を
与えようとする記事のどこがいいんだか。
まさに偏向報道じゃないか。

価値観を変えろとはいわないが
事実を曲げるような記事は褒められたもんじゃないな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 11:17:45 ID:???
私も
>>139
この意見、良かったと思う。

少なくとも、単に戦争反対しか言わず
ハマスを擁護する輩よりも、ずっと大人だと思った。

第二次世界大戦のとき、日本軍は神風をした。
今から考えれば、まさ人の命をもてあそぶ作戦だ。
ハマスなどが行ってきていた自爆テロもまさにその類だ。

あのとき、日本の犠牲者はかなり多かった。
しかし、だから日本が正しいということにはならない。
勿論、アメリカが全く正義とも思わない。

今のハマスの考えは、戦時中の日本軍によく似ている。
国民を犠牲にしても、いっこうにかまわない。
もっと酷いのは、ハマスの首脳たちが、実はシリアにいることだ。
自分たちは、安全なところにいて、そして部下たちに戦えと指令を出す。
卑怯極まりない。

私は冷静に考えてみるとき、今のパレスチナの元凶は
ハマス首脳陣(特にシリアにいる)だと思う。彼らは卑怯で卑劣だ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 11:18:52 ID:???
ごめん

>>134

の間違いだった。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 11:32:48 ID:+Y+GFZ5U
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 13:11:45 ID:frRcqYXt
>>113 >>118 >>134 >>136 >>153 >>161 >>164

↑イスラエル擁護的な意見だが
すべてIDが???

工作乙
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 13:14:06 ID:frRcqYXt
>>167
あとレスアンカーの仕方わかってない(笑)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 14:16:00 ID:63A0cwuQ
>>132
いかのも教養のない文章w
武器輸出禁止のしばりがわが国日本にあるのを知らんのか
お前の同志の左派陣営が聖典のように有難がっている政治的制約

あと、経済制裁されたら無差別ロケット攻撃イスラエル国内の
自爆テロを行う正当な権利があるような書き込みがあるので驚いた

その論理なら、太平洋戦争の日米開戦は日本側に非がないな!
日米開戦前からABCD包囲網で
日本を経済的に締め上げてたのは連合国だから
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 14:40:38 ID:63A0cwuQ
>>137
テロリストの汚いところは市民に紛れ、基地を民家や寺院の中におくことだ
だからテロリストへ反撃すると、必ず市民に犠牲者がでる
それが、国際映像に流れ、国際世論の同情を誘い
相手国への政治的圧力になる
それが狙い
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 15:20:33 ID:RMNz0MHK
ハマスがロケット弾攻撃しなけりゃこんなことにならないのに。
パレスチナ人は馬鹿ばっかり。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:19:58 ID:???
>>167
134=153=161
匿名だから自己申告しておくけど単にレスを上げたくないからだよ。

>>163
事実は事実として捉えているんじゃないの?
どの部分が歪曲われているのか指摘してくれない?

自分が>>134に共感したのは一方的な肩入れをすることなく、単にパワーポリテックの
視点に陥らないようにしようとする仲裁者的な立場を選んでいる事(いるように見えた)
あくまでもこの件に関して。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:29:01 ID:+Y+GFZ5U
★「ハマスを日本のように屈服させよ」=イスラエル極右党首

【エルサレム13日AFP=時事】
イスラエル紙エルサレム・ポスト(電子版)が13日報じたところによると、
極右政党「わが家イスラエル」のリーバーマン党首は12日、大学での
スピーチで、第二次大戦終結時に米国が日本を屈服させたように、イスラム
原理主義組織ハマスと戦い続けるべきだと主張した。

同党首は「第二次大戦中に米国が日本に対して行ったのと同様、ハマスとの
戦いを続けなければならない」と語った。日本は1945年、広島と長崎に
原爆が投下された後、降伏している。

同党首はまた、「イスラエルはハマスの意志を打ち砕かねばならない」と強調。
「ハマスが力を保持している限り、イスラエルは安全ではない」と述べた。
〔AFP=時事〕

2009年01月14日00時37分 / 提供:時事通信社
http://news.livedoor.com/article/detail/3973747/
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:35:00 ID:cBi7oPgB
なんでガザ侵攻をイスラム人は煽ってるの?
人殺しをもっとやれって事だろ?こいつらキチガイ?
ゆとりの俺にわかりやすく
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:00:10 ID:63A0cwuQ
>>174
いろいろネタを書いているのはいるが、今回の件、
最初に口火を切ったのはパレスチナ人の
テロ政治組織ハマスのロケット弾(迫撃砲も)攻撃

で、イスラエルは日本と違い、
小さな武力攻撃でも外交努力だけでなく軍事力で応戦する
特に中近東の価値観では、黙秘、忍耐は、屈服と見なされ、
更なる攻撃や政治的圧力を受けることを良く知っている

従って、ロケット弾発射基地とそれを
実施したハマスの施設に攻撃を加えている

正規軍同士の戦いのように軍隊や基地を平民や住宅地を分けているなら
犠牲者に女子供老人は含まれないだろう
だが、ハマスは密集した住宅街に拠点を設け、神聖なはずのモスクや
狙いにくい国連施設のそばにまで拠点を設けているのだ
電子戦に長けているイスラエル軍は軍事偵察衛星や航空写真、
3地点からの無線傍受、内通者の証言等から
それらの施設を詳細に把握しており、
それに対し、軍事的攻撃を加えている

今、一時停戦しているが、
いつもは空爆と砲撃、地上軍も戦車主体のイスラエル軍だが、
今回は異例にも歩兵を積極的に投入しているので
人的犠牲を覚悟しているイスラエルは、本気モードである!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:51:46 ID:???
>167

笑ったぜよ
IDが??? でハマスを批判すると
みんな工作員か(爆笑)
そんな幼稚園児並だから、ハマスを応援するんだろうな

おれも
>134 に共感したけどな

さあて、IDを??? にするかなっと
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:17:56 ID:???
>>173
この報道のあり方も問題だな
ハマス支持してるやつは理想ばっか追い求めないで現実的に考えろよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:21:15 ID:???
>>164
神風は軍人が任務遂行のために取った作戦な
ハマスのやってるのは知的障害者や身体に障害のある社会的弱者を
金やコーランの嘘で洗脳して爆弾巻きつけてリモートで爆破してんだよ
神風とはまったく別物でハマス指示してるやつは例外なく頭弱い
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:32:12 ID:XVmNCSc7
ハマスも狂ってると思うけど、神風だって狂ってるだろ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:44:38 ID:???
>今のハマスの考えは、戦時中の日本軍によく似ている。

似て非なるもの。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 06:33:08 ID:SP8G8XVE
>>178
ハマス支持なんてほぼいないだろうが。
あほか。
イスラエル批判=ハマス支持とか
勝手に解釈してんなよ(笑)
頭弱いなお前
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 07:54:48 ID:???
ID:??? でハマス批判は、みんな工作員、プッ
面白い発想だな

イスラエルしか批判しない、ハマスを批判できない、或いはしていない=ハマス支持 だとオレも思う。
頭、超弱いなお前

183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 09:29:10 ID:???
俺も、182に倣って

ID:??? でハマス批判は、みんな工作員、プッ
面白い発想だな

イスラエルしか批判しない、ハマスを批判できない、或いはしていない=ハマス支持 だとオレも思う。
頭、超弱いなお前
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:34:12 ID:1Aufs2di
イスラムはハマスのロケット弾攻撃(テロ)には何も批判しない。
テロ行為を正当化し肯定してる。
ここにもう同情の余地がないね!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 11:39:29 ID:MmjBEk8z
もう面倒だから国際法で、死者の多い方が被害国で
少ない方が加害国と決めればいい。そして加害国が
被害国に補償するする。すごく明快で解り易いだろ?
補償額は、一人当りのGDP×死者の数×10倍。
GDPは両国で大きい方を採用する。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 12:59:32 ID:???
>185
頭の悪い奴が考えそうなことだな

>被害国に補償するする
そして、たとえばハマスのような卑怯者首脳陣らが、私服を肥やし
金が無くなったら、これは封鎖のせいだ、イスラエルのせいだ、と
戦争を始める。馬鹿たちは、またハマスらを批判しない。
むしろイスラエルを批判することによって、ハマスらを擁護する。

どれだけ攻撃を受けようが関係ない。ガザにはいないからな。


この悪循環に似たような提案をするとは、御馬鹿極まりない。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 13:26:58 ID:s0ZlRDij
ID:???←この人を見ていると、、、まるで日本語を話すイスラエル シオニストのようだw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 13:55:46 ID:YyPTW1T3

一人で何度も何度も自己評価ばっかり
おつかれさまですぅ(笑)

 
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:16:35 ID:???
ID:??? は、
みんな同一人物
単純明快だな(笑)

議論がかみ合わないのも分かる
アホばっかりだ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:45:42 ID:???
大方のイスラム教徒ってさ、もしかしたら自分たちにも非があるんじゃないか
という発想がゼロなんだよ、行動原理が宗教だけ。だから勝ち目のない戦争を繰り返してみたり
テロってみたり。どうみても宗教が適応障害を起こしているのにさ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:14:20 ID:s0ZlRDij
>>190
そもそもハザール出身のユダヤ教徒が関係のないパレスチナの土地をどうして侵略するんだよ?
聖地イスラエルがルーツなんて真っ赤な嘘じゃないか。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 04:09:59 ID:Lk3YPTdG
イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザ地区への攻撃で、国連人道問題調整事務所(OCHA)が今月9日、住民が住宅1軒に 集められて砲撃され約30人が死亡したと報告した、ガザ市ザイトゥン地区の現場に19日入った。

住民は国連報告の通り、閉じ込められた住宅が砲撃を受けたと証言。
イスラエルがイスラム原理主義組織ハマスの掃討と主張するガザ侵攻で、同軍の支配下にある無抵抗の住民が殺害された実態が明らかになった。

住民によると、イスラエル軍がザイトゥン地区を急襲したのは4日午前8時ごろ。
兵士は住民に銃を突きつけ、アラビア語で「静かにしろ。外に出ろ」と命令した。
集落の住民を何軒かの住宅に分けて閉じこめた。説明は何もなかった。

アラファトさん(36)は「自宅から出ることを拒否した兄は、その場で射殺された」と話す。
ブラヒミさん(45)は他の住民とともに1軒の民家に閉じ込められた。十分な寝具もなく、 寒さと飢え、恐怖から、誰も何も話さず、ただ泣き声だけが聞こえてきた。

夜が明けた5日朝、外から爆発音が聞こえた。
イスラエル軍は住民が集められていることは知っていたはずだ。だが、砲弾が部屋に飛び込んできた。繰り返し行われた攻撃で多くの人が死んだ。

ブラヒミさんも両足を負傷したが、無事だった人たちと一緒に、Tシャツで作った白旗を掲げて逃げ出した。

イスラエル軍は侵攻の際、民家を拠点とするため住民を強制的に立ち退かせることがあり、今回もそれが理由だった可能性はある。だが、なぜ無抵抗の住民を集めた住宅を攻撃したのか。
軍は「(事件について)調査する」と述べただけだ。

現場では攻撃から2日後、許可を得た赤十字国際委員会(ICRC)がけが人を救出。
その後、イスラエル軍は現場の住宅に再び激しい爆撃を加え、完全に破壊したという。

ソース(毎日jp):
http://mainichi.jp/select/world/news/20090120k0000e030025000c.html
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:26:02 ID:???
>>191
あのな、イスラエルの行動原理にも宗教があるけど奴らは緻密な計画性を
併せ持っている。善悪を言っているんじゃないんだよ。正義はどちらにも
ある、と誰かが書いてるだろ。

招来的な戦略眼、計画性、緻密性、洞察力、統治能力等々皆無で、宗教的スローガンで
突っ走っても不幸になるのは当地住民だけ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:34:41 ID:Lk3YPTdG
>>193
>善悪を言っているんじゃないんだよ。
>>190
大方のイスラム教徒ってさ、もしかしたら自分たちにも非があるんじゃないかという発想がゼロなんだよ、

矛盾しているだろw
ホントにお前を見ていると超自己中で詭弁ばかりのシオニストを連想するよw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:08:43 ID:tVdmxkfb
パレスチナの人間の一番の不幸は無知なこと。
二番目の不幸は無知だからハマスを支持してしまうこと。
三番目の不幸は無知なものが支持していハマスは、
当然ながら無能だということ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:58:25 ID:???
>195
同感だな

新しく大統領になったオバマも、無差別に人を殺すテロリストたちには決して負けないと言っていたしな
ここでハマスを支持している愚者たちは、イスラエル=無差別に殺すやから と見ているのだろう。
それは日本のアラブよりの報道で洗脳されているからだ

オバマを初め、先進国は違う。テロリスト=ハマス なんだな
この判断、区別も洗脳されているものには、分からないだろうな。

これからも頑張って、偽善的な福祉活動を続ける一方
女、子供にまで爆弾を背負わせ、
ボタンを押したら天国に行けると、
サマーキャンプで子供達に教えているテロリスト集団ハマスを
応援したらよい。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 09:31:26 ID:???
我々は、我々の生き方について謝らないし、それを守ることを躊躇しない。
テロを引き起こし、罪のない人を殺すことで目的の推進を図る人々よ、我々は言う。
我々の精神は今、より強固であり、壊すことはできないと。
あなたたちは、我々より長く生きることはできない。我々は、あなたたちを打ち破るだろう。

イスラム世界よ、我々は、相互理解と尊敬に基づき、新しく進む道を模索する。
紛争の種をまいたり、自分たちの社会の問題を西洋のせいにしたりする世界各地の指導者よ、
国民は、あなた方が何を築けるかで判断するのであって、何を破壊するかで判断するのではないことを知るべきだ。
腐敗や欺き、さらには異議を唱える人を黙らせることで、権力にしがみつく者よ、
あなたたちは、歴史の誤った側にいる。
握ったこぶしを開くなら、我々は手をさしのべよう。

バラク・オバマ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 10:08:39 ID:GUEnlDIK
>>185
アヒャヒャヒャ・・・w

これはさすがに釣りだよねw

ものすごい頭の悪い書き込みなんだけど
平和運動している市民団体の主婦の考えを表したみたいだ

その論理でいけば、第二次世界大戦で
大勢の戦死者と一般市民の犠牲者を出したナチスドイツに
連合国は多額の賠償金を払わなくてはならないな!
ただし、最大の犠牲者数のソビエト連邦は除くがね
同様に日本国にも英米は賠償しなくてはならない

ある意味、日本側(三国同盟側)から見たい場合、
すごい右翼思想とも言えるw

こりゃ〜英米国民が全力で反対するだろうなぁー
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:25:05 ID:4SOUurKF
イスラエルの人間の一番の不幸は無知なこと。
二番目の不幸は無知だからシオニズム国家を支持してしまうこと。
三番目の不幸は無知なものが支持してきたシオニズム国家の、
国際的正当性がいよいよ揺らいできたということ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:26:38 ID:???
>199

頭悪いやつって
すぐ、こういう「まねっこ」のような方法とるんだよな
>195 で指摘されたことがよほど嫌だったのだろう
図星と言うことだな、それにしても愚かな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:03:06 ID:???
今回の騒ぎで年末年始の原油価格が上がり、イスラエル非難の声も高まった。
サウジの反米分子とイランはハマスに資金を提供してる。

ハマスは結構いい仕事をしてるんじゃね?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:43:45 ID:vxdJHoqD
>>201
原油価格の上昇なんてしれてるジャン。w

いまだに王族自らから節約宣言ですら行わないサウジなんてお先真っ暗。

アラブはそのうち出生率高で支え切れなくなる。  イランぐらいだから人口調節やってる国って。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:52:39 ID:???
>>175
長文ありがと
実際に人殺しをしているのは事実、まで読んだ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:57:12 ID:???
>>199
それは逆だろw

イスラエルの人間の一番の幸福は無知なこと。
二番目の幸福は無知だからシオニズム国家を支持できてしまうこと。
三番目の幸福は無知だからシオニズム国家の未来が分かっていないこと。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:40:42 ID:e4bLUGN2
イスラエルの人間が無知で、
だからシオニズム国家が支持できてしまう?
よくわからない理屈だけど、彼の頭の中では完璧なんだろうな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:00:46 ID:???
アメリカにはアラーの呪いが降りかかるだろう
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:04:02 ID:???
>>194
文脈を理解せず部分だけを抜き出してさもしい言い訳するなよ。
戦争と捉えれば善悪は彼岸だと言っているんだよ。

まともに何かを考えようとする者なら、多面的な思考を巡らせるものなんだよ。
それが出来ていないのが大方のイスラム教徒だと言っているのだ。
でさ、俺が書いた内容に的確な反論できるの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:22:49 ID:Lk3YPTdG
>>207
>でさ、俺が書いた内容に的確な反論できるの?

だから、最初に書いてやっているだろ。
お前達シオニストがやっている事は嘘と詭弁に基づく侵略行為だってw
もしそうじゃないと言えるのなら、イスラエル建国事体の矛盾にまず>>191に答えろ

そもそもハザール出身のユダヤ教徒が関係のないパレスチナの土地をどうして侵略するんだよ?
聖地イスラエルがルーツなんて真っ赤な嘘じゃないか。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 00:15:19 ID:tAm1/EGk
>>208
鬼の首を取ったように言ってるけどね、
シオニズムってユダヤ教徒がユダヤ教の聖地であった
イスラエルの地にユダヤ教の故郷を再現してそこに住もうという運動だよ。
ユダヤ教に改宗した時点でイスラエルがルーツになるんだけどね。
そんなこともわからないの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:09:47 ID:Eh9uQFGw
 ハマスのロケット弾による抵抗ゴッコは最低の戦術。
 なんといっても100倍規模の報復攻撃を招いただけ。

 ロケット弾攻撃よりもアメリカに難民の苦難を訴える泣きつき
戦術のほうがよほど効果的。これなら全世界から支持を得られる。
おれもイスラエル製品やユダヤ系企業製品の不買運動なら協力す
るぞ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 03:13:39 ID:goI00bTI
>>209
> ユダヤ教に改宗した時点でイスラエルがルーツになるんだけどね。

だからといって先住人を追いやって占領していいわけがないだろ。
それこそ宗教を適応障害を起こしていることになるぞw
そんな事もわからないのか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 03:15:08 ID:goI00bTI
それこそ宗教が適応障害を起こしていることになるぞw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 03:43:54 ID:goI00bTI
ガサ ホロコースト/イスラエル新兵器
http://www.vtjp.org/report/neweaponimages.htm

「DIME」DIMEはDense Inert Metal Explosive(高密度不活性金属爆薬)の略称で、外側を炭素繊維で覆われ、その中にタングステンの粉末と爆薬が詰められているもので、表面を少ししか傷つけず、人体内部で強力な爆発を起こし、高熱によって骨などの物質を切断する。
http://0000000000.net/p-navi/info/news/200610152337.htm
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 03:55:18 ID:tAm1/EGk
>>211
>208がアホみたいに>191のことを答えろ答えろ〜ってわめいてるので、
答えてあげたわけだけど。イスラエルがルーツで間違いないんですよ〜ってね。
それと追い出した云々はまた別の論点なんだけどね。
誰も追い出して良いと入ってないわけだし。
最初から強引に追い出してたわけでもないしね。ファイサルも歓迎してるし。
後、宗教を適応障害って何?しったかぶりするんならもうちょっと勉強した方が良いよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 06:27:16 ID:???
オウム、層化(海外)はカルト宗教扱いだが、ユダヤ教も同列にすべきか?
ユダヤ教のありがたみ、ってものが理解できないんだが
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 06:45:22 ID:goI00bTI
>>214
イスラエルのシオニストってお前のような自己中で詭弁野郎なんだろうなってある意味で関心するよw
聖地エルサレムがルーツになるって言うのはキリスト教もイスラム教にしても同じ事だろ。
もしユダヤ シオニストの理屈でみんながパレスチナに集まって領土争いをしたらどうするんだよ。
そしてなぜそんな事が起こらないか判るか?
なぜならお前らみたいな偽ユダヤ シオニストのように社会常識に適応できない狂気的な宗教障害を持たないかだよw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 06:47:01 ID:???
>聖地エルサレムがルーツになるって言うのはキリスト教もイスラム教にしても同じ事だろ
お前は何を言ってるんだ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 07:05:16 ID:goI00bTI
>>217
お前はそんな事も知らずにグタグタと偉そうな事をいっていたのか?
話にならんw

−エルサレム−
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%AC%E3%83%A0

エルサレムは単に地理的にパレスチナの要所であるのみならず、アブラハムの宗教(ユダヤ教、キリスト教、イスラームの三宗教のこと)にとっての聖地でもある。


219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 07:35:46 ID:???
>>218

イスラム教に入信してもキリスト教に入信しても、エルサレムを聖地として巡礼する事はあっても
父祖の地として帰還を夢見る(シオニズム)事はありません
そういう教義はユダヤ教だけです
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 08:09:47 ID:goI00bTI
>>219
>そういう教義はユダヤ教だけです

だから言っているだろw
ユダヤ シオニスト運動は社会常識に適応できない狂気的な宗教障害だと。

人間としての常識があればこんな事するか?

        ↓

ガサ ホロコースト/イスラエル新兵器
http://www.vtjp.org/report/neweaponimages.htm

「DIME」DIMEはDense Inert Metal Explosive(高密度不活性金属爆薬)の略称で、外側を炭素繊維で覆われ、その中にタングステンの粉末と爆薬が詰められているもので、表面を少ししか傷つけず、人体内部で強力な爆発を起こし、高熱によって骨などの物質を切断する。
http://0000000000.net/p-navi/info/news/200610152337.htm
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 08:30:07 ID:???
>そもそもハザール出身のユダヤ教徒が関係のないパレスチナの土地をどうして侵略するんだよ?
>聖地イスラエルがルーツなんて真っ赤な嘘じゃないか。

何、この大河馬丸だしの文章
全くの歴史誤認、事実に基づく
もっと勉強するんだな

国連決議で認められたイスラエル建国がどうして侵略?
イスラエルがルーツでない?そうか、ならばモーセ、ダビデ、ソロモン
そういう人々や国も無かったということかな?プッ(爆)

まああまりにも幼稚で大河馬な内容なので
釣りだろうけどな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:50:05 ID:OTJ0iJaf
16〜19世紀の300年以上、ヨーロッパ人がアフリカの黒人
を北アメリカ大陸などに売る「奴隷貿易」が行われた。
売られた黒人は1000万〜1200万人といわれる。
18世紀のイギリスは世界最大の奴隷貿易国で、
もうけたお金は産業革命に大いに役立った。

223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 11:07:10 ID:???
>>220
とりあえず、DIMEは殺傷範囲をせばめたピンポイント攻撃用の兵器だぞ。
普通の爆弾よりも。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:02:10 ID:bREhP2Rp
【ガザ侵攻】イスラエル軍の撤退完了 -- 2009.1.21 18:01
ttp://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090121/mds0901211805003-n1.htm

> イスラエル紙によれば、ハマスは、ガザに本格搬入されている国連の人道物資を
> 次々と略奪しているという。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:35:18 ID:goI00bTI
>>221
罵声の乱列で何を誤魔化してンだよ。
聖地エルサレムがキリスト教とイスラム教にとってもルーツになる事すら知らなかったお前が勉強しろw
まぁとにかく、、、気狂いシオニストID:???君、君のような気狂いがいくら詭弁や罵声を述べても、、、今やユダヤ シオニスト運動は社会常識に適応できない狂気的な宗教障害な事はもう世界の常識になりつつあるのだよwww
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:42:58 ID:???
だからイスラム・キリストに入信したってイスラエルがルーツになったりしないって
語句の意味の違いがまだ判らんのかな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:52:25 ID:9rNJep2k
>>216
ID:goI00bTI ←こういう無教養でただ感情的に
          イスラム側を応援してるバカが多くて呆れるw

今のイスラエルのユダヤ系住民には、
ハザール王国のトルコ系住民でユダヤ教に改宗した者
の子孫だけでなく
本当にカナンの地(今のイスラエルの場所)から追われた
ユダヤ人の子孫も少なくないのだよ

みずからの意思ではなく圧制者の手(古代ローマ帝国等)によって、
祖国を追われた子孫が失われた土地を奪還して何が悪い?
北アフリカ・スペインや中東・イラン、中央アジアへ
遠くはインドのボンベイへ

民法では言えば、悪意の占有者(パレスチナ人)
から所有権を持った地権者(ユダヤ人)が奪還したともいえる

しかも、過去4度のイスラエルをめぐる戦争のうち、
2度はアラブ側から仕掛けて敗北し、かえって余計に
イスラエルに土地を奪われたw
まさにイスラム側の自業自得
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:53:13 ID:9rNJep2k
あとね、イスラム教徒がエルサレムを聖地にしたのは、
そもそもイスラム教自体、ユダヤ教を土台にして旧約聖書を
そのままコピーして使っているからだし、預言者ムハマンドが
そこにわざわざ来て昇天したからだろ
アラブ人の故郷イエメンで昇天すればいいのによーw
しかもだ、イスラム教徒はそこにあったユダヤ人の残した
古代ユダ王国の神殿と王宮を破壊して、その上に
記念のモスクを建立して、今それがイスラム教徒の
礼拝の対象になっている(たしか通称岩のドームとか)

これを個人の家や土地に置き換えて考えた場合、
判りやすい
後から住み着いたイスラム教徒にムカつくだろう!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:17:12 ID:???
>ID:goI00bTI←こういう無教養でただ感情的に
          イスラム側を応援してるバカが多くて呆れるw

賛成だな。こいつの無能ぶりは、ハマス応援隊の中でも
ずば抜けている。正真正銘のアホだ

だから、以後、相手にしないほうが良いと思われ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:03:17 ID:???
>民法では言えば、悪意の占有者
ぼくう時効って知ってる?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:09:35 ID:???
さすがに、古代イスラエルからオスマントルコまでは、まるっと省こうよ。
子供のスレじゃないんだから。
WW1からな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:10:25 ID:PsL9/x5d
国連決議に基づいて建国?
ならさっさとゴラン高原から撤退して西岸から入植地撤去しエルサレムの首都宣言も撤回するように
ついでにエルサレムとベツレヘムも国際管理下に置けよ。
あと民法の話を出すなら仮に悪意の占有者であっても20年経てば不動産の所有権得られるという事もお忘れなく。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:17:03 ID:???
そもそも約束の地とかいうのもアモリ人から強奪した土地じゃねえかよwww
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 16:49:13 ID:???
まぁガザとかあの辺はヨルダンとエジプトから奪った土地ですから
イスラエルが占領する前からパレスチナのものじゃないんですよ実際
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 17:21:48 ID:???
戦いに負けると土地を失う。
これ、世界と歴史の常識
いくら寝言をいっても
駄々をこねても無駄

以上
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 19:40:29 ID:???
アメリカにはアラーの呪いが降りかかるだろう
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:25:43 ID:OTJ0iJaf
大陸人の立場にたちなさい。
戦国時代のようなものです。

今で言う地続きに大阪民国や名古屋民国がありますが
あんな国の住民が隣にいたら
どういう気分になりますか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:51:48 ID:4gYn/L/a
goI00bTI君はさ、ハザールのユダヤ教改宗を知って大喜びしたんだろうね。
やった〜イスラエルがルーツとかいってたけど全然関係ないじゃん!
これをみんなに広めればみんな僕の頭のよさを褒めてくれるぞ〜って。
かわいそうだけど、そうやって褒めてくれるのはママだけなんだね。
それが勘違いとわかると、そんなの関係ないだろ!
とにかくイスラエルが悪いんだ〜いって癇癪起こしちゃった。
無理して難しい言葉を使おうとするから、宗教の適応障害なんて意味不明の自分語を作っちゃう。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:59:26 ID:???
盛況じゃん、このスレ
>>208
ホント、馬鹿丸出しだな。
俺の書いた内容の反論になっていないがな。
ものを多面的に考えようとしない大方のイスラム教徒の欠点を指摘批判しているのに
それに答えるのが辛いから論点をすり替えたんだろw

俺、今海外に居るんだけどクラスにパレスチナ人がいるんだよ
泡吹いてお前みたいな事を顔真っ赤にしてしゃべりまくって、他人の意見は
聞かない、人の話は遮る、毎日えぐい映像メールを送りつける。
自分はぬくぬくと他国の近代法に保護されながら。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:12:31 ID:SOV1wsTM
ニュース見てたらガザの住人がハマスへの批判を口にしだしてるね。
それほどハマスは弱体化したということだろうな。
ヒズボラもいっさい動かなかったし。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 02:01:23 ID:4gYn/L/a
>>240
BBCやCNNを見てるけどそこまで大きな声ではないような感じはするけどね。
俺が見落としてるだけかもしれないが。
そもそもハマスはイスラエル兵にできるだけ損害を与えるという戦術も取ってはいるが、
それよりもガザ市等の人口密集地で、しかも一般市民に紛れ込んで、
イスラエル兵を誘い込んでできるだけ一般市民(特に女性や子供)を戦闘に巻き込むことで、
国際世論の「ヒューマニズム」に訴える、という戦い方。
それをわかった上でパレスチナの人々はハマスを支持してるのか、わからずに支持しているのかどっちなんだろうね。
それが人道的とかそんな御託よりも、効果的なのかどうか。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 05:51:02 ID:yyo2VTFV
国際世論に訴えたって所詮他人事なんだから、飯食いながら「可哀そうに」と
言ってチャンネル変えてお笑い見て寝るだけだって。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 09:13:59 ID:JPhwFsqe
>>230
>>232
ふふ そういう主旨と外れた反論を嬉々として返してくると思ったよw
まあ、日本の民法だと悪意の占有者時効20年で本権取得ぐらい
当然知ってたがね

そこで、言いたかったのは、そんなくだらない日本の民法上どうとかじゃない

おまえらイスラム応援団は戦争でイスラエルに勝てないことが悔しくて、
いつも情に訴える論理展開をするだろ
つまり、パレスチナ人が平和に住んでいたところに
ユダヤ人が後からやってきて武力で今のイスラエルを建国し
土地と暮らしを奪った!と!
そして、そこに侵入してきたユダヤ人達がそこで建国することに
何の根拠もない!っと!

それに対する反論だ
そもそも、武力で土地を奪っても、奪った側にそこで住む権利はないと
主張するなら、遠く1300年前に武力でアラブ人がパレスチナを征服した
権利も無効だな
それをパレスチナ人(=アラブ人)が今のパレスチナに住む権利があると
主張するなら、結局、権利主張の根拠は武力で実行支配した側
にあると解釈できる
なら、2000年前の祖先の地を武力で奪還したユダヤ人もまた
今のイスラエルに正当な権利を持って住み続けらることになる!
追われたパレスチナ人達は自分達の非力を嘆くしかないw
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 09:25:41 ID:???
戦いに勝つと土地を得る。
戦いに負けると土地を失う。
これ、世界と歴史の常識
いくら寝言をいっても
駄々をこねても無駄

以上
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 09:29:23 ID:rE+v+X9H
自演厨まだいんのかよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 10:07:31 ID:JPhwFsqe
まあ、イスラム教の本質はユダヤ教とキリスト教のパクリ劣化版だしw

偶像崇拝徹底排除で、偉大な神殿や彫像があちこちにあった中近東から
それらの歴史的貴重な財産を徹底的に破壊
例えば、古代アッシリア帝国、古代バビロニア帝国、フェニキアの
遺跡群の動物や人間、神々のレリーフ、彫像や壁画を一掃しやがった!
ヒッタイト帝国や古代ペルシャ帝国の神々の彫像も顔面が削られたり
中央アジアの仏教遺跡の仏陀の彫刻も全滅
砂や土に埋もれた分が破壊を免れたのが不幸中の幸い

イスラームの布教と併せた軍事的征服で
どれほど北アフリカから中央アジアに至る様々な偉大な文明
の記憶が破壊されたことか
あと、近代の欧州列強(キリスト教徒)の植民地征服を恨んでいるが
イスラム教が中近東に広まる前は、そこの住民はキリスト教徒だった者が
多い
今のシリアにある大きな大モスクも、元々はキリスト教の大聖堂だったところ
トルコの首都にある大モスクもキリストの大きな教会だった
自分達は過去に異教徒の礼拝所を強奪しておいて、何を言ってるんだ!

ほんと、むかつく
元凶はイエメンが本拠だったアラブ人だけどな
今のアラブ人の多くは征服され改宗し元々の民族の歴史も奪われた
被征服民族だけどね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:21:03 ID:yNKbSdSY

ガザ攻撃によるパレスチナ側の被害は死者1330人、負傷者5450人

【1月22日 AFP】イスラエル軍のパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)への攻撃で、パレスチナ側の最終的な死者は1330人、負傷者は5450人に上った。
現地医療関係者が22日、発表した。死者のうち少なくとも半数は武装勢力に関与しない民間人だったという。

 ガザの救急医療サービスを指揮するMuawiya Hassanein医師によると、死者のうち16歳以下の子どもが437人、女性が110人、高齢男性が123人、医療関係者が14人、ジャーナリストが4人を占めた。
また負傷者5450人のうち1890人が子どもで、200人が重体だという。
治療のためにガザ地区から外部に搬送された人の数は600人に上った。

 イスラエル軍はガザ地区を実効支配するイスラム原理主義組織ハマス(Hamas)に対し、ガザ地区からイスラエル領に発射されるロケット弾への報復として12月27日に「キャスト・レッド作戦(Operation Cast Lead)」と呼ぶ作戦を開始し、今月18日に攻撃を停止した。
 
 イスラエル側では、民間人3人と兵士10人が戦闘やロケット弾により死亡し、数十人が負傷したとイスラエル当局は発表している。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2561747/3712981

248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 13:23:30 ID:yNKbSdSY

-Israeli using Palestinian Kids as Human Shields-

http://jp.youtube.com/watch?v=OzI1YTBE5U4&feature=related
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 14:50:27 ID:???
【国際】 オバマ大統領 「はっきり言います。イスラエルの自衛権を支持します」…イスラエル支持鮮明に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232682180/

★オバマ大統領、イスラエル支持鮮明に

・オバマ大統領は、就任後初めて中東情勢に言及し、多くの死者を出したパレスチナ自治区ガザへの
 攻撃を批判することなく、イスラエルを支持する姿勢を鮮明にしました。

 「はっきり言います。アメリカはイスラエルの安全にコミットします。脅威に対するイスラエルの
 自衛権を支持します」(オバマ大統領)

 オバマ大統領は22日、中東特使にミッチェル元上院議員を、アフガニスタン・パキスタン特使に
 ホルブルック元国連大使を任命しました。国際問題の解決で実績のある2人を起用することで、
 中東と南アジアを外交の最重要課題とする姿勢を示したものです。

 就任まで発言を控えてきた中東情勢については、イスラエルに対し「自衛権を支持する」と明言する
 一方で、パレスチナ側に対しては対イスラエル強硬派ハマスにロケット攻撃をやめるよう要求しました。

 ガザ地区の人道状況には懸念を示したものの、多くの死者を出したイスラエルの攻撃を批判する
 言葉はなく、これまでイスラエル寄りの姿勢を取り続けてきたアメリカの方針に、新政権でも大きな
 転換がないことを伺わせました。

 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4045204.html
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 15:35:59 ID:???
>249
オバマがイスラエルを支持するのは当たり前だと思う。
論理的に考えれば、普通はそうだ。
ハマスのようなテロリストを支持する輩は、
感情に流されているか、論理的な思考ができないか
ただ単にアラブよりのプロパガンダに毒されているか
まあ、そんなものだろう。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 15:41:21 ID:yNKbSdSY
白人偽ユダヤ(ガリチア人+アシュケナージ)が支配し、先住パレスチナユダヤ人は下層扱するイスラエル侵略国家。
イスラエル歴代首相はみんなポーランド、ウクライナの出身だw

1 ダヴィド・ベン=グリオン, 第一期 1948年 1954年 Mapai
2 モシェ・シャレット 1954年 1955年 Mapai
3 ダヴィド・ベン=グリオン, 第二期 1955年 1963年 Mapai
4 レヴィ・エシュコル 1963年 1969年 Mapai*
5 ゴルダ・メイア 1969年 1974年 労働党
6 イツハク・ラビン, 第一期 1974年 1977年 労働党
7 メナヘム・ベギン 1977年 1983年 リクード
8 イツハク・シャミール, 第一期 1983年 1984年 リクード
9 シモン・ペレス, 第一期 ** 1984年 1986年 労働党
10 イツハク・シャミール, 第二期 ** 1986年 1992年 リクード
11 イツハク・ラビン, 第二期 1992年 1995年 労働党 在任中に暗殺
12 シモン・ペレス, 第二期 1995年 1996年 労働党
13 ベンヤミン・ネタニヤフ 1996年 1999年 リクード
14 エフード・バラック 1999年 2001年 労働党
15 アリエル・シャロン 2001年 2006年 リクード
16 エフード・オルメルト
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%81%AE%E9%A6%96%E7%9B%B8
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 15:48:23 ID:yNKbSdSY
イスラエルは東欧系ユダヤ人の「ガリチア人」が支配している
http://hexagon.inri.client.jp/floorA4F_ha/a4fhb617.html

ガリチアとはポーランド南東部からウクライナ北西部にかけての地域で、排他性、自堕落、うぬぼれ、狡猾、うそつきを特性とする下層ユダヤ人の居住地だった。

ガリチア人は反面、機敏で活力にあふれ、意志が強いことで知られる。
しかもすばらしいユーモア感覚を持ち、勇敢で、祖国に献身的である。
が、常につけ入る隙に目を光らせているから油断がならない。
概して洗練されたものには関心がなく、平然とうそをつくし、信念よりも物質に重きを置く。
おまけに地縁、血縁を軸とした派閥意識がきわめて強く、何かというとすぐに手を結びたがり、互いにかばい合う。

東欧系ユダヤ人、とくにポーランド系ユダヤ人、ロシア系ユダヤ人なら徹底的に面倒をみる流儀であった。
最高の働き口、世に出る絶好のチャンスはすべて彼らの手に渡るよう仕組まれる。
キブツの主導権は彼らががっちり握っていた。
たとえば誰の息子があこがれの医学校に進むかという問題になると、学業や能力は無視された。
むろん、建前は民主的に運営され、総会にかけて全員が投票し、進学者を決める。
ところが、常に当選するのはガリチア人の子弟にきまっていた。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:05:23 ID:???
>イスラム教支配下のスペインはユダヤ人にとって楽園だったし、イスラム世界でユダヤ人の大虐殺は行われなかった。
>虐殺も極めて稀だ。ムハンマドは「聖書を信ずる人たち(ユダヤ人やキリスト教徒)」を寛大に処するようにと命令した。
>当時のヨーロッパの状況とは、くらべるべくもないほど自由な環境だった。
>イスラム教徒がユダヤ人やキリスト教徒に自分達の宗教を力で強制したことは一度もない。
>カトリック教下のスペインを追われたユダヤ人のほとんど全員がイスラム教国に受け入れられ、
>そこで繁栄した事実にもそれが示される。何世紀にも及ぶイスラム教徒の支配下でも、
>ギリシャ人やセルビア人はキリスト教徒であり続けた。

元イスラエル国会議員・ウリ・アブネリの「ひとりのイスラエル人が答える反ユダヤ主義 Q & A」より

中国(開封)やインド、ヨーロッパのユダヤ人は絶え間なく迫害され続けたが唯一、ユダヤ人が迫害されなかったのがイスラム世界
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 17:55:16 ID:???
うざ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:21:09 ID:???
>252
>253

まじうざい、同感
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:02:40 ID:yNKbSdSY
★ガザ激戦地ルポ 犠牲者 民間人ばかり

 【ガザ市(パレスチナ自治区ガザ)=浜口武司】人々はがれきの中に立ちすくみ、その時間を
止めていた。記者は二十二日、ガザ市を包囲したイスラエル軍が猛攻をしかけた二カ所の
激戦地を歩いた。イスラム原理主義組織ハマスに向けられたはずの銃弾は、なぜか民間人に
その犠牲を求めていた。

 「イスラエル人に聞きたい。なぜ、こんな小娘を殺せるのか」。ジャバリヤ難民キャンプの東部。
農家のハレッド・アブドラボさん(30)は目の前でイスラエル兵に二人の娘を射殺された。
もう一人の娘も重傷を負い、半身不随となった。

 今月七日、イスラエル軍戦車が家の隣で停止した。兵士たちはスナック菓子をつまみながら
休んでいるように見えた。ハレッドさん一家が避難しようと白旗を揚げ玄関を出たところ兵士の
一人が娘たちに自動小銃を乱射。長女(7つ)と三女(2つ)はほぼ即死だった。

 兵士たちはハレッドさんの家に射撃を続け娘たちを病院に運べたのは約二時間後。
「娘を撃った兵士を覚えている。これは犯罪だ」とハレッドさんは怒りに体を震わせた。

 死臭が消えない南郊ザイトゥン地区。ジャラール・サムーニさん(36)は殺りくの夜を鮮明に
覚えている。けが人を助けようとした弟が撃たれ、六時間後に死亡した。ジャラールさんは救助に
行くこともできず、家族を連れてガザ市へ逃げた。

 停戦となった十八日、地区に戻ったジャラールさんらは、破壊された一軒の家から、十九体の
遺体を見つけた。イスラエル軍が九家族を押し込めておいて砲撃した家だ。

 「私たちは野菜を育て、鶏を飼い、平和に暮らしていた。なぜ殺されなければいけないのか」。
ジャラールさんは言う。「これを見てイスラエルを憎まない人間はいるか。復讐(ふくしゅう)
できるなら、私はそうする」

http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009012302000099.html
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:05:53 ID:yNKbSdSY

パレスチナ人と戦う勇敢なイスラエル人兵士w

http://www.nogw.com/images/brave_idf_soldier.jpg

258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 23:56:40 ID:???
至近距離の銃撃で一人殺し損ねるなんて訓練度が低下しすぎだな
しかも一番口封じするべき親はそのまま逃がしてるとか、まるで映画のワンシーンのようだ
誰が台本書いたんだろう
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 00:43:22 ID:t3bL/9PY
ハマスはよかったじゃん、大勝利できて。
しかし、勝利ってのたまっちゃう所がハマスのすごいところだよな。
そうやって自己正当化しないとい権力が保持できないし。
そもそもその権力保持の為になるべく民間人に被害が出やすいようにしてるんだしね。
被害を生むためにイスラエルの侵攻を誘発した。
1300人ぐらい死んだのかな?それぐらい安いもんだな。自分たちの権力が保持できれば。
でもこのやり方ではパレスチナの開放なんて無理だと思うなぁ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 14:23:42 ID:qK4Liv7h
>>258
父親がハマスの工作員だろうなwwwwww
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:28:31 ID:3fhbro05
>>253
>イスラム教徒がユダヤ人やキリスト教徒に自分達の宗教を
>力で強制したことは一度もない。
(中略)
>何世紀にも及ぶイスラム教徒の支配下でも、
>ギリシャ人やセルビア人はキリスト教徒であり続けた。

イスラーム側に立つものは決まって、このことを持ち出すが
それが重要な事実にあえて触れてない卑怯な態度を表している

つまり、今のチェニジア、エジプト、
シナイ半島からパレスチナ、メソポタミア、
トルコ、イラン西部には、紀元後6世紀までに
キリスト教が広まり、住人の多くがキリスト教徒になった
その痕跡は今の存在する(エジプトのコプト教会、
シナイ山にある聖カテリーナ教会、
レバノンやイラクにいる少数派のキリスト教徒

しかし、現状では90%以上はイスラム教徒である
イスラム帝国時代(サラセン帝国)、
イスラム教徒以外に税を課したり、アラブ人以外役人になれなかったり
その後、イスラム教徒なら出身民族を問わず平等化されたが、
結局異教徒は社会的差別を受けたんだろう
それに、ユダヤ教徒、キリスト教徒はそれなりに配慮してくれただろうけど
固有の偶像崇拝教徒は一掃されたもんな
イスラム勃興まで人気があったミトラ教やエジプトの太陽神とか
中国西域の仏教とか…
偶像崇拝ではないが、イランで国教にもなっていたゾロアスター教も
ほぼ全滅
いかにアラブ人とイスラム教徒の支配が異教徒迫害に徹底してた判るよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:33:38 ID:3fhbro05
>>257
テロリストやゲリラは手段を選ばない

ベトナム戦争のとき、南ベトナム解放戦線は女性に弾薬の運搬やらせ
米軍基地に出入りしマスコットになっている子供が基地内部の
情報を詳細に報告していた

イラクやテルアビブの自爆テロ犯には女性や少年も多い

だから油断は禁物である
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:49:59 ID:FKsAwDK9
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:54:09 ID:SNxUo8mb
>>262
人手が足りなくなったんだよ。殺され過ぎてね。テロ=手段
を選ばない。ではなくて、追い込まれ立場に立つ人間に、選
べる手段がなくなるというケースがある。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:55:20 ID:???
イスラム教徒が強制的に改宗させた例というのは歴史上にほとんどない
第一にイスラム教はコーランの第二章256によって「宗教の強制」を禁止している
個別に見ても、たとえばムスリム人口が世界一のインドネシアはアラブ商人によってイスラム教が伝えられて
広まったわけで強制的に改宗させたわけではない。
インドネシアに次いでムスリムが多いインド・バングラディッシュ・パキスタンを見ても、
カーストによる差別が酷いヒンドゥー教を嫌った層がイスラムに改宗した要因が大きく、
インドでは現代でもイスラム教に改宗する人が非常に多い。インドのムスリム人口はここ10年で30%も増えた。
イスラム帝国が覇権主義なのは認める(覇権主義国家なんかどこにでもあるが)
だが強制的に改宗させた事などほとんどない。
異教徒への「重税」によって半ば強制的に改宗させた と主張する人もいるが、
イスラム帝国に支配された地域の異教徒は人頭税を支払う事によって身分が保障され、
人頭税は非常に安く、さらに人頭税を払う事によってザカート(奉仕義務)や徴兵が免除されたから、
決して異教徒への「重税」とはいえない

あとジハード(聖戦)もカリフが存在しない現代では制度として存在しない
ジハード(聖戦)はカリフが指揮するもので、テロリストが勝手に宣言しても無効。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:00:43 ID:HdARHeCS
>>262
>イラクやテルアビブの自爆テロ犯には女性や少年も多い だから油断は禁物である

この>>257の写真でイスラエル兵士が銃口を定めているのは明らかに無防備な4才〜5才の幼児だよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:01:59 ID:???
>遠く1300年前に武力でアラブ人がパレスチナを征服した
権利も無効だな

ああ?アラブ人がユダヤの国を滅ぼして追放した訳じゃないぞ。
イスラム帝国がパレスチナを征服した時そこはビザンツ帝国の領土だ。
ビザンツ帝国はユダヤ人をエルサレムに立ち入る事すら許可しなかったが
イスラムのお陰でまたエルサレムにも戻ることができた。
イスラム支配下のエルサレムではユダヤ教やビザンティン正教徒も共存してたのに
十字軍がまとめて虐殺したんじゃないか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:20:52 ID:???
そもそも異教徒の迫害を言い出したらイスラムだけの話ではない。
キリスト教も仏教も同じ事。中南米はスペインの侵略でほとんどの原住民が
キリスト教に強制改宗させられた。
インカ帝国の皇帝アタワルパなどは莫大な身代金を払ったのにも関わらず、
ピサロに裏切られ処刑されたがその際にキリスト教に改宗すれば
火あぶりの刑から苦痛の少ない絞首刑に「減刑」するなどと言われて改宗し
絞首刑にされて殺されてしまった。
日本でも江戸時代から明治初期にかけてキリスト教徒は徹底的に弾圧され
ほぼ根絶やしにされたし近代にはいっても廃仏毀釈でや大本教などが大弾圧されてる。
江戸時代の日本で税金を払えばキリスト教の信仰を認めるなどというのは有り得なかったではないか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 09:37:40 ID:qvVgQyq1
>>265
>>265
> 第一にイスラム教はコーランの第二章256によって「宗教の強制」を禁止している

> あとジハード(聖戦)もカリフが存在しない現代では制度として存在しない
> ジハード(聖戦)はカリフが指揮するもので、テロリストが勝手に宣言しても無効。

これこそイスラム応援団wのよく書く詭弁

現実のイスラム教徒を見てみ!
日本に不法滞在しているイラン人やパキスタン人なんか、
盗品を密輸したり、覚せい剤や大麻を売買したり、
高利で貸付したり、既婚者が盛んに風俗言って女を抱いたり

コーランの教え等では、「人を騙してはいけない、
物を盗んではいけない、利子を取ってはいけない、
一夫多妻は認めるが、妻以外の女性と肉体関係を持ってはならない」
とか書いてないか!?

ぜんぜん守ってないじゃんw
だから700年前から現代に至るまで、建前と本音で使い分けてたんだろう
改宗を事実上強制しただろう
下層カーストを嫌ってムスリムに改宗したインド人の例は
古い時代の改宗理由として主要なものじゃない

それに、「カリフ(イスラム最高指導者)が存在しないから
ジハードはあり得ない」とか平気で書いてるが、
対ソ連のアフガン紛争でも対イスラエルにおけるヒズボラやハマス等の原理主義組織、
イラク戦争の対米抗戦組織、それにアルカイーダ・・・・
みんなジハード(聖戦)を声高に叫んでいるぞw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 09:50:55 ID:qvVgQyq1
>>268

あのなー イスラム教徒だけが異教徒を迫害したとはどこにも書いてないぞ

おまえら、イスラム応援団が良く持ち出す>>265のような意見に対する反論だ

俺の言いたいことは、どの宗教も異教徒を迫害している
武力で虐殺するというストレートな方法だけでなく
商売相手にしないとか、税を課すとか、官吏にさせないとか
暗に陽に、不利益を与えて、社会生活上、改宗を余儀なくさせる手段だ

だいたい民主主義の存在しなかった時代、
武力で政権を持った国王や皇帝とその軍隊が熱心なイスラム教徒の場合
それだけでそこで生きる民衆は、改宗への脅威を感じるだろう

インドだって、ムガール帝国の時代、劇的にイスラム教が広まっただろう
皇帝は敬虔なムスリムで異国人だったらしいがね
元はモンゴル系との説もでているが、
モンゴル系なら仏教にすれば良かったのにと残念だよ

トルコだって、東ローマ帝国(ビザンツ帝国)まではギリシャ正教(キリスト教)だが、
イスラム教徒のトルコ人が征服したら、イスラム教徒が多数派になったもんな
首都コンスタンチノープルもイスタンブールにイスラム風に名前が変えられ
ギリシャ正教徒の聖地であり、神聖で侵すべからずの大寺院が
モスクに変えられたもんな
キリストや聖母マリア、天使の素晴らしい壁画が塗りつぶされてね
これで、改宗を強要してないと主張されてもなーw
ほんと笑っちゃうぜ!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 12:36:41 ID:VYIlKDFn
〉「人を騙してはいけない、
物を盗んではいけない、利子を取ってはいけない、
〉一夫多妻は認めるが、妻以外の女性と肉体関係を持ってはならない」
とか書いてないか!?

ぜんぜん守ってないじゃんw
お前の脳内世界では宗教の戒律を破って犯罪してるのはイスラム教徒だけなんだww
キリスト教や仏教や儒教の信者なんかは戒律を破って犯罪を犯さない平和な信者なんだな!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:03:24 ID:???
テロやってる時点でパレスチナには同情できん
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:57:13 ID:qvVgQyq1
>>271
本題をずらすなよw

おれがそれを>>269に書いた理由は、
おまえが>>265で書いたような苦しい言い訳
つまり、イスラムの聖書「コーラン」に改宗を強要してはいけない!
って、書いてるから、過去にイスラム勢力は
異教徒に改宗を強要してるわけない!

っていうことに対する反論だよ
現状のイスラム教徒の振る舞いを見てると
ほんとコーラン無視のいい加減な態度だからなw
コーランなんか都合悪けりゃ無視して、改宗を強要しててただろ
まして民主主義なんてない時代
力が全ての時代だ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:58:15 ID:a+308d45
パレスチナはとにかく注目を集めて、特に女子供に被害を出させて、
世界の同情を買って、何とかしてくださ〜いお願いしますよぉ。
というかなり他力本願な戦略をとっている。
そんな戦略では100年たってもパレスチナ解放が達成されるとは思えないな。
ムスリムは教育レベルがただでさえ低いのに、しかも難民並でさらに低い。
その指導者のレベルも低くなってしまうのはしょうがないという気もするけどね。
でも、その厳しい中でも生き残る国家・民族には優れた指導者が出てくるもの。
パレスチナの人々、もっと頑張って開放を勝ち取るんだ!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:22:40 ID:???
>コーランなんか都合悪けりゃ無視して、改宗を強要しててただろ

改宗を強要した事をはほとんどないよ。
7世紀前半のムスリムの大征服でも先住民には税金を払ってくれればそれで満足していたので
改宗には積極的ではなかった。
ムガール帝国も異教徒には寛容な政策をとっていたから今でもインドはヒンドゥー教が多数なんだろ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 15:32:39 ID:???
>>270
>商売相手にしないとか、税を課すとか、官吏にさせないとか
>暗に陽に、不利益を与えて、社会生活上、改宗を余儀なくさせる手段だ

人頭税は支配者によっては徴収されなかった例も少なからずあるし、
そもそも見返りにザカートと徴兵が免除されてるので重税とは言えない。
異教徒でも高位の官史になれたり宮廷で活躍した事例もあるし
アラブ商人が異教徒を商売相手にしないなんて事は基本的になかった筈。
そもそもイスラムの支配下にあったスペインやギリシヤ、グルジアやアルメニアは
イスラム化はしていないしレバノンは現在でも3割はキリスト教徒。
独立当時はキリスト教徒の方がずっと多かっただろ。
徹底的に迫害してたなら江戸時代のキリスト教徒みたいに全滅してる筈だ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:44:51 ID:???
>>269
>武力で政権を持った国王や皇帝とその軍隊が熱心なイスラム教徒の場合
>それだけでそこで生きる民衆は、改宗への脅威を感じるだろう

そんなの他の宗教だって同じだろうが。キリスト教だって仏教だって儒教だって同じ。
支配者が自分の宗教を民衆に押し付けたなんて事例は近代以前は日本や欧州、アジアと世界中に数多に存在する。
イスラムはその中では異教徒とはうまく共存していた。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:43:43 ID:wvaAr0fz
>下層カーストを嫌ってムスリムに改宗したインド人の例は
古い時代の改宗理由として主要なものじゃない

嘘つけ
分離独立前からインド亜大陸のムスリムの大半はヒンドゥーの下層カーストからの改宗組だよ。主要じゃないなんてのは何処の妄想だ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:47:26 ID:LLPA/aPs
>>274 
同情を買う? 女子供を殺されたガザの人間達は宣伝して回れるような
余裕なんかないよ。 支援も得られない状態なのに。
不幸な人を見ると「同情して貰いたがってる」と考えてしまうオマイは
かわいそうな奴だな。
オマイが不幸になっても回りの人間は「こいつ同情買作戦に出てる」と
しか思われないんだろうな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:57:31 ID:???
まあイスラエルはもう世界中で嫌われてるけどなw
欧州でも反ユダヤが盛り上がってるしBBCの調査でも主要国でのイスラエルの好感度はイランに次いでワースト2位
好意的なのはアメリカぐらい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:38:04 ID:???
アメリカにはアラーの呪いが降りかかるだろう
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:41:11 ID:a+308d45
>>279
君の特に駄目なところはね、何の根拠も無い自分の思い付きや妄想を
さも事実のように吹聴するところだね。
http://www.haaretz.com/hasen/spages/1052981.html
ちゃんと勉強しなさいよ。バカなんだから。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:00:43 ID:2g27Tzjc
>>259
>ハマスはよかったじゃん、大勝利できて。
>しかし、勝利ってのたまっちゃう所がハマスのすごいところだよな。
>そうやって自己正当化しないとい権力が保持できないし。
>そもそもその権力保持の為になるべく民間人に被害が出やすいようにしてるんだしね。
>被害を生むためにイスラエルの侵攻を誘発した。
>1300人ぐらい死んだのかな?それぐらい安いもんだな。自分たちの権力が保持できれば。
>でもこのやり方ではパレスチナの開放なんて無理だと思うなぁ。

 軍事的には、ほとんど意味がないロケット弾攻撃。これでイスラエルの大規模
反撃を誘い、その巻き添えになった一般市民がイスラエルへの憎悪を募らせてハ
マスへの支持を広げようがハマスの目論見。

 しかし今回は、そんなハマスの目論見は、市民にしっかし見抜かれているだろ。
でもってハマスの支持率は大幅低下。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:42:26 ID:???
ジハードについて妙な言い草があったから一言しておく。
カリフが宣言するのは侵略ジハード。
異教徒の土地への侵略だ。
今はカリフがいないから侵略ジハードは宣言出来ない。
これは一応正しい。
但しイスラム教徒は自分たちの侵略は正義だと考えている。
侵略ジハードが悪だとは思ってないぞ。
イスラム教徒はイスラム教を相対化して見る事が出来ないから、
自分たちの侵略は正当化する。
このスレでもイスラム帝国のヨーロッパ侵略やインド侵略を正当化してる。
イスラエルより遥かに凶悪な侵略者だったのにな!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:50:59 ID:???
これに対して防衛ジハードはカリフがいなくても行える。
異教徒がイスラム教地域を侵略する事に対する防衛の事だ。
しかしこれも実際の行動としてはテロの正当化になっている。
ビンラディンは9.11テロをジハードと宣言している。
ハマスがイスラエル殲滅を叫ぶのも、
パレスチナ全土がイスラム教徒の土地だと考えているから。
だからイスラエル本土へ攻撃を繰り返す。
これでは妥協は不可能で、
イスラエルが滅びるか、パレスチナ人が全滅するまで紛争は終らない。
2国家共存で妥協しろとは世界の多くの人が思っているが、
妥協できない最大の原因はイスラム原理主義の狂信性にある。
確かにハマスが今使っている武器は貧弱だ。
しかしイスラエル殲滅という原則からは、
ハマスが核兵器を入手したら必ずイスラエル本土に向けて使うだろうね。
そこまで見ているから、ヨーロッパ諸国はイスラエルに批判的だが、
ハマスもテロ組織と認定して制裁をし、交渉相手としないんだよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:54:01 ID:???
なお今回の紛争を経てもガザでのハマスへの支持はそんなに減ってないようだ。
ハルマゲドンまで延々と抗争は続くだろうね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 03:43:55 ID:qzXkg5oy
>>282
思いつきでも妄想でもなくて、ガザで家族や子供を失った人々が沢山
いるのは事実。
それを同情作戦という方が事実というより思いつきや妄想。
英や米のサイトやニュース番組は大体イスラエル寄り。CNNはもちろ
んBBCも気をつけて見たほうがいいよ。
まあ君みたいな信じやすい人間が沢山いるので、メディアは嬉しいだろ
うね。


288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 06:23:55 ID:???
>>275
>改宗を強要した事をはほとんどないよ。

イスラム狂屠は自己正当化ばかりするからな。
「ほとんどない」で矮小化を図っているが、
インドで仏教を絶滅したのは何だ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 06:28:36 ID:???
コーランでは多神教徒の虐殺は公然と煽っている。
親回厨が一番嫌がる事はコーランの引用だが、
イスラム狂屠は矮小化しようとするだろうな。
コーランの引用。

3 イムラーン一家 163
アッラーの御為めに殺された人たちを決して死んだものと思ってはならないぞ。
彼らは立派に神様のお傍で生きておる、何でも十分に頂いて。

4 女 38
アッラーはもともと男と(女)の間には優劣をおつけになったのだし、
また(生活に必要な)金は男が出すのだから、この点で男の方が女の上に立つべきもの。
だから貞淑な女は(男にたいして)ひたすら従順に、またアッラーが大切に守って下さる
(夫婦間の)秘めごとを他人に知られぬようそっと守ることが肝要
(この一文は色々な解釈の可能性がある)。反抗的になりそうな心配のある女はよく諭し、
(それでも駄目なら)寝床に追いやって(懲らしめ、それも効がない場合は打擲
(ちょうちゃく)を加えるもよい。だが、それで言うこときくなら、
それ以上のことをしようとしてはならぬ。アッラーはいと高く、いとも偉大におわします。

9 改悛 5
だが(4ヵ月の)神聖月があけたなら、多神教徒は見つけ次第、殺してしまうがよい。
ひっ捉え、追い込み、いたるところに伏兵を置いて待伏せよ。しかし、もし彼らが改悛し、
礼拝の務めを果たし、喜捨もよろこんで出すようなら、その時は遁がしてやるがよい。
まことにアッラーはよくお赦しになる情け深い御神におわします。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 07:02:23 ID:iMFzoiOf
>>287
あらら〜、言ってることが変わりましたね。
女子供を殺されたガザの人間達は宣伝して回れるような余裕なんかないよ。
       ↓
ガザで家族や子供を失った人々が沢山いるのは事実。

君の根拠が脳内なのはわかったけど、それじゃ誰も納得してくれないよ?
とにかく事実なんだい!事実なんだい!根拠は僕が言ってることが根拠だ!
自分の頭の悪さがわかったでしょ。もっと勉強しましょう。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 07:11:43 ID:iMFzoiOf
しかし、注目を集めて、女子供になるべく被害を出す。ヒューマニズムに訴る。
これが戦略的にされていないんだったら、
ハマスは本当の本当に無能でどうしようもないってことになってしまう。
何の目的も無くロケット撃って、自然と女子供に被害が出るように戦った結果、
1300人の死者が出てそのうち半分近くは女子供。それで同情をかうために利用することしないぞ!
バカの頭の中のハマスはこんなんなのか。
いくら俺でもそこまでハマスをバカにできないな…。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:01:59 ID:I38m7WJr
>>278
主要じゃないという意味はさ、

かつて、異教徒(太陽神ラーの信仰、ミトラ教、ゾロアスター教、仏教、キリスト教)
だった者達が現在イスラム教徒になった主要な理由じゃないということ!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:21:52 ID:I38m7WJr
>>289
禿げ同!

ユダヤ教の一神教をパクッたていう引け目があるせいか、
ムハマンドはユダヤ教徒、キリスト教徒にはまだ寛容な姿勢も見えたが、
多神教を信仰する偶像崇拝教徒は徹底して弾圧
殺戮を正当化した
イスラム帝国の勃興は北アフリカから中央アジアに至る7世紀ごろまでの
多神教徒にとって、最大の悲劇!

仏教(まさにイスラムが軽蔑する多神教・偶像崇拝)
に親しんでいる日本人のくせに、一生懸命イスラムを擁護する
この板のイスラム擁護厨の気が知れんw

ちなみに、イスラム教徒の聖地メッカ(マッカ)は
ムハマンドが決起する前まで
土着の多神教・偶像崇拝の神殿が並ぶ聖地だった
それを全て破壊し、神官達を皆殺しにして強奪
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 17:17:06 ID:RXFHLIVG
>>293
>イスラム帝国の勃興は北アフリカから中央アジアに至る7世紀ごろまでの
多神教徒にとって、最大の悲劇!

>仏教(まさにイスラムが軽蔑する多神教・偶像崇拝)
に親しんでいる日本人のくせに、一生懸命イスラムを擁護する
この板のイスラム擁護厨の気が知れん

残念!
中央アジアではイスラムと仏教が共存していた事を示す史料も発見されてますな

>「中央アジアではイスラム教が仏教を駆逐あるいは排斥した」という定説があるが、それを覆すような事実が仏教遺跡において多く発見されている。
 >たとえば前述の「ケリガン遺跡=仏教寺院跡」の近くに、タンギ・サフェイダックという村がある。「この村から1996年、バクトリア語(古代言語)で書かれた石板が出土した。碑文を解読すると、
『この地域をアラブの支配者、つまりイスラムの勢力が支配するようになった時期にも、仏教徒がなお存在しており、しかも仏塔(ストゥーパ)が建立された』という、世界史の常識を覆すような史実が記されている。
イスラム教は攻撃性ばかりが強調されがちだが、この碑文は、イスラム教と仏教が共存していたと思われる貴重な事例」と入澤教授

http://www.asahi.com/ad/clients/ryukoku/200710/200710c2.html
295通りすがりですが:2009/01/28(水) 18:21:21 ID:PFOc/VKx
>>290

ほんきで言ってるの?
だとしたらあなた相当おかしいよ??

って言っても気付かなそうですね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:51:35 ID:814t2Zxk
もっとやれーw殺せ殺せ!住人共を銃で生きたまま殴り殺せ!酒の肴に笑いながら見てやんぜ
ギャハハハハw ガザに気化弾投下しろや〜w
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:45:07 ID:???
アメリカにはアラーの呪いが降りかかるだろう
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 20:48:59 ID:???
ハマスのやり方ではパレスチナ解放なんて、
100年たってもできないのはわかりきってる。
きっとパレスチナの住民もわかってる。
結論 パレスチナ人はドM
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:05:10 ID:ce8seep5
アメリカ「ジハードはワシが作った」
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 02:39:48 ID:???
>イスラム教は攻撃性ばかりが強調されがちだが、この碑文は、イスラム教と仏教が共存していたと思われる貴重な事例」

貴重な事例は例外として扱うべきだと思うんですよ
まぁ実際支配者の思惑次第で強制改宗から共存までいろいろやってたみたいだけど
基本姿勢として多神教徒の扱いが最悪ってのは事実だし
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 02:46:26 ID:sGudpSdo
ある思想の元に様々な人種の人間が集まり、ジュダと名乗った。
人々は勤勉で好奇心に満ち、働き者であった。
やがて思想は文字にされ、後の世で旧約聖書とよばれる書物になる。

有るとき、「信仰だけは守るから、時々労働を休むが許してくれ」と
この群れから分派した一団が登場し、指導者の名のクライストを名乗った。
彼等は新約聖書と呼ばれる事になる書物を著した。

六百年のち、・・また分派・・信仰だけが・・労働なんぞ・・ムハマンド・・・コーラン
プライドだけが人生・・・ずるく・・高麗人くりそつ

クライストの子達もムハマンドの子達も近くで頑張る者がいるとウザイので、
追いやり、チリヂリに蹴散らした。

しかし彼等は新興の大国で実権を握り、イスラエルを建国し、舞い戻った。

この時、ムスリム達はあまりの文明の差に・・火病る事、高麗人のごとし・・・
そして・・・陰湿な・・・テロ・・・何がジハー・・・映画ミッドナイトエク・・・

ジュダの人々はついに雷を・・・



俺、コーランを聴くのは好きだから・・・許してくださいね。 ・・ね。
イスラエルももう少し上手にせなあかんよ。
お兄ちゃんやし、強いわけやから。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 04:33:34 ID:wKjyNtYZ
>>290が今まで何をどのように学んできたのか具体的に知りたいものです。
ところで日本語はどの程度お勉強してこられたんですか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 04:40:52 ID:???
>インドで仏教を絶滅したのは何だ。
あのなあ
インドの仏教はイスラムが侵入する前からヒンドゥー教に押されてもう衰退していたの。
既にヒンドゥー教の一派みたいな扱いをされてたからな。
インド仏教が消滅したのはヒンドゥー教に取り込まれたからであってイスラムの侵入が原因ではない。
無神論のジャイナ教なんかは存続しているじゃないか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 09:40:04 ID:ZrQkaaXs
>>303
俺はそんな文章書いた覚えがないがw

そのそも、北インドにあたる現在のパキスタンもバングラデッシュ
そして、インドネシアも
ここは元々ヒンズー教徒ばかりだったのに、
今はイスラムが隆盛を誇っている

イスラム勢力は、結果的に改宗させてしまったねw
北インドはムガール帝国の支配者達のせいだし、
インドネシアはインド洋の海上貿易を支配していたアラブ商人のせいだ

>>294
そんな学会で広く認められている主張でもない説を持ち出させれてもねーw
しかも、>>300氏が書いてるように、イスラム征服者の基本姿勢は
多神教徒は迫害だから!

あ! また君が論点づらしの逃げをしないように念を押しておくけど、
何もイスラム勢力だけが異教徒を弾圧したと言っているわけじゃないからね
いつも、君らイスラム擁護厨が持ち出す・・
「イスラムだけは異教徒に寛容な政策を取った」
という嘘に対する反論だからw
305名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/29(木) 09:51:33 ID:9CyjP+DZ
なんかごちゃごちゃ知ったかぶりの知識披露してるけど
一言でいえば

「ハマスなんか支持してるのはIQが低い」

それだけ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:13:20 ID:???
>>304
>俺はそんな文章書いた覚えがないがw

>>288
10数レス前のレスも読めないの?バカなの?
>北インドはムガール帝国の支配者達のせいだし、
ムガール帝国は人頭税も廃止したりしてる。
ヒンドゥー教徒がイスラムに改宗したのはアウトカーストを嫌ったからで強制改宗させられた訳ではない

>インドネシアはインド洋の海上貿易を支配していたアラブ商人のせいだ
武力で強制した訳でもないのにアホか。
文句ならイスラムを受け入れて改宗したインドネシア人に言え
まさか今更ヒンドゥーに戻れとでも言うつもりか?永遠に最下層のカーストになるけどな

>いつも、君らイスラム擁護厨が持ち出す・・
「イスラムだけは異教徒に寛容な政策を取った」

誰が「イスラムだけが」異教徒に寛容な政策をとったなんて言ったんだよw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 13:57:56 ID:OhV7zsaJ
>>304

>そのそも、北インドにあたる現在のパキスタンもバングラデッシュ
>そして、インドネシアも
ここは元々ヒンドゥー教徒ばかりだったのに、
今はイスラムが隆盛を誇っている

インドで仏教が滅亡したのはイスラムのせいじゃないって言ってるのに
何論点のズレた反論してんだよww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:59:55 ID:???
パレスチナの人間はリベリアの女の足元にも及ばないな。
彼女たちだけで内戦を終わらせたわけじゃないが、
一助になったのは間違いない。
絶望的な状況の中でも未来を見据えて行動した結果。
それに比べてパレスチナのアホどもは、
国家存亡の危機どころか民族存亡の危機なのに、
やってることといったら泣き喚くか不満をぶつけるだけ。
自ら戦略を持って行動することなんて想像すらできないのかな。
併合前の韓国みたいなものか。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:34:11 ID:???
アラーにはアメリカの核ミサイルが降りかかるだろう
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:59:11 ID:???
>>303
>あのなあ
>インドの仏教はイスラムが侵入する前からヒンドゥー教に押されてもう衰退していたの。
>既にヒンドゥー教の一派みたいな扱いをされてたからな。
>インド仏教が消滅したのはヒンドゥー教に取り込まれたからであってイスラムの侵入が原因ではない。

ほら親回厨の矮小化の見本が出た。
あのなあ、インドに残っていた仏教を最後に滅ぼしたのはイスラム狂屠だぞ。
1203年にベンガル地方にあった当時最大の仏教寺院で最期の砦ヴィクラマシラー寺が、
イクティヤール・ウッディーンの率いるイスラム軍によって徹底的に破壊され、
多数の僧侶と尼僧が虐殺された。
ヴィクラマシラー寺は現在でもその遺跡が見つかってない。

今のがいい見本だが、イスラム狂屠は嘘ばかりつく。
自分たちがやった虐殺は、動かぬ証拠を突きつけられるまでだんまりか、
「ほとんどなかった」とか、「イスラム以外の原因で衰退した」とか、
適当に言い繕ってばかり。
イスラエルの虐殺はひどい事に見えるけど、
こういう連中を毎日相手にしてたら切れても不思議じゃないと思える。
ハマスがイスラエル抹殺を叫んでいるのは紛れもない事実だよな。
やらなきゃやられるというのはイスラムを相手にする時の常識だろう。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:35:18 ID:???
チャンネル桜イスラエルを全面支持

パレスチナ問題】 メディアの偏向報道 【イスラエル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5967278
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:22:29 ID:tZq32YxR
イスラエル軍は1月6日、ガザ北方のジャバリア難民キャンプで国連が
運営していた女学校を空爆した。国連施設であるためイスラエルに空爆される
おそれが低いと考えられていた女学校には千人以上の住民が避難しており、
3発の空爆で46人の避難民が殺された。国連はイスラエル軍に、女学校を含
むすべての国連施設の詳細な場所を連絡してあったが、それでも空爆された。
http://www.geopoliticalmonitor.com/content/weekly_forecasts/2009-01-12/israels-losing-pr-war-january-12-2009/

 イスラエル軍は当初、女学校に潜んでいたハマスの部隊が攻撃してきたので
反撃しただけだと釈明し、動画まで用意して発表したが、現場にいた国連要員
が、ハマスの部隊を女学校に入れたことはないと反論した。発表された動画は、
何年も前に他の学校を撮った映像だった。ウソがばれたイスラエルは「女学校
の近くからハマスが攻撃してきたので反撃したが、爆弾の着地点が少しずれて
女学校に当たってしまった」と言い直した。
http://news.antiwar.com/2009/01/11/israels-re-revised-story-attack-on-un-school-was-a-malfunction/

 イスラエルは、人道上問題がある白リン弾を今回ガザで使用した件でも、世
界から非難されている。またイスラエルは「ハマスが停戦延長に応じなかった
ので侵攻せざるを得なくなった」と説明していたが、実は開戦2週間前の
12月14日、ハマスがイスラエルに停戦延長を提案したのに、イスラエルは
断っていたことが、和平交渉を仲裁する米カーター元大統領の陣営による調査
によって判明した。カーターは「イスラエルが戦争を回避したければ、簡単に
できたはずだ」と述べている。イスラエルのガザ侵攻は自衛ではないことが、
しだいに確定しつつある。
http://atheonews.blogspot.com/2009/01/israel-rejected-hamas-cease-fire-offer.html
http://www.dailystar.com.lb/article.asp?edition_id=10&categ_id=2&article_id=98899

いやはやユダヤは汚い嘘を平然とつくねぇ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 05:34:48 ID:???
まあユダ公も回虫もどっちもどっちの嘘つき連中だな。
このスレの連中は、パレスチナ支持かイスラエル支持かに分かれている様だが、
別にどちらかを支持する必要はないんだ。
ユダ公とイスラムのどちらかが滅びたら、勝った方がのざばり出すからな。
イスラエルが勝てばユダ公の敵がなくなって世界経済支配を強化する。
イスラムが勝てばまた仏教徒虐殺を再開するだろう。
だからキチガイ同士が殺し合う事によって、
連中の攻撃性が仏教など他の宗教に向かわないのは世界のために有用なんだ。
だから本当に支持すべきは、ユダ公とイスラムの殺し合いそのものだ。
奴等が殺し合いを続ける限りは日本の仏教徒は平和を満喫出来る。
どちらかが全滅しないように負けそうな方を応援しておけばいい。
今は取りあえずパレスチナを少し援助すればいいところだろう。

ユダヤとイスラムの殺し合い断固支持!!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 08:31:04 ID:???
>312

>実は開戦2週間前の12月14日、ハマスがイスラエルに停戦延長を提案したのに、
>イスラエルは断っていたことが、和平交渉を仲裁する米カーター元大統領の陣営による調査
>によって判明した。

英語のソース、ちゃんと読もうね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:21:57 ID:dQn+zK5Y
>>307

> インドで仏教が滅亡したのはイスラムのせいじゃないって言ってるのに
> 何論点のズレた反論してんだよww

そもそも、俺は、仏教がインドで衰退した理由に
イスラム勢力の侵入と支配なんて、一度も書いてないぞ

俺は、インドでイスラム教徒が劇的に増えたきっかけは
ムガール帝国の支配と書いただけ(>>270参照)

そこで、皇帝がモンゴル系の説もあるから、
イスラム教ではなく仏教を布教すれば良かったのに、
と、俺が感想を書いたのを
被害妄想激しく文章をよく読まないおまえが、
インドで仏教が衰退した原因を
イスラム教徒の布教のせいにしていると脳内変換したんだろ!

よく読めwww
論点ズラシの根元はおまえだ! ボケ!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:29:53 ID:dQn+zK5Y
>>306

> >インドネシアはインド洋の海上貿易を支配していたアラブ商人のせいだ
> 武力で強制した訳でもないのにアホか。
> 文句ならイスラムを受け入れて改宗したインドネシア人に言え

バカ! 相手の文章をよく読め
俺は>>270

「俺の言いたいことは、どの宗教も異教徒を迫害している
武力で虐殺するというストレートな方法だけでなく
商売相手にしないとか、税を課すとか、官吏にさせないとか
暗に陽に、不利益を与えて、社会生活上、改宗を余儀なくさせる手段だ」

って、明示している

武力以外の強制はありえないのか?
お前の頭の中はおめでたいなwww
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 10:39:06 ID:dQn+zK5Y
★イスラム教徒による異教徒の偉大な宗教施設強奪・転用の証拠の一部

1.シリアの首都ダマスカスにある最古のモスクでイスラム教第4の聖地
聖ヨハネ大聖堂→ウマイヤド・モスク
http://www.joyphoto.com/japanese/abroad/2005middleeast/syria/mosque.html

2.トルコの大都市イスタンブールにある博物館
聖彩ソフィア大聖堂(キリスト教ギリシャ正教の聖地)
→モスクへ(征服したトルコ人ムスリム皇帝が強奪)
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%A2%E3%83%A4%E3%82%BD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%A2&oldid=5552060
*ただし、トルコ人は低脳なアラブ人と違い政教分離して世俗化したため
現在は博物館に
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 11:16:09 ID:???
イスラエルの存在を全く認めない日本のマスコミ!!
http://jp.youtube.com/watch?v=amQD9oEjmMU
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:30:39 ID:p7+/A6HG
>>315
わざわざ提示してある>>288のレスも読めないのか・・・・
ああ都合悪いレスは読めないんだなww
>>316
>商売相手にしないとか、
はあ?インドネシアでイスラム教が広まったのはイスラム商人が商売相手にしなかったからと言いたいのか?
インドネシアには8世紀にはイスラム商人が来ててインドネシア人のムスリムへの改宗が始まったのが
スーフィー教団の布教が活発になった13世紀頃だぞ!
500年間もインドネシアに何しにいってたんだよwww
イスラム商人は中国にも万人単位で居住区作って交易してたし
タイのアユタヤ朝もイスラム商人を宮廷で重用したりしてたが
中国もタイもイスラム化はしてないな!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:49:13 ID:l4onw+su
【ベネズエラ】武装集団がシナゴーグ襲撃、ユダヤ人への差別的落書きも - 首都カラカス[090201]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1233492329/
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:12:52 ID:YsIEjb2j
【イスラエル】迫撃弾攻撃への報復でガザ空爆[090202]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1233586440/
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:26:07 ID:???
ハマリスト、頑張れ、負けてるぞ
ここでも、あっちでも
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 11:22:16 ID:CJlcThwK
過去にシリアとエジプトを一人で旅行したが
ほんとアラブ人って、wwwwwなんだよな〜

まず、旅行者を食い物にしてだます輩がいる
たまたま、バスターミナルやモスクの前の居合わせたフリをして
巧妙に、かつ、しつこく誘って、自分の店に誘い込んで商品を買わせる
また、警戒して事前に値段交渉して額を決めていたのにも関わらず
平気で5倍の値段を吹っかけてきたタクシー運転手
同様にらくだ使い

庶民は食い物のゴミは路上にそのまま捨てるし
街はとにかく不衛生
また、貴重な世界遺産で4500年前のミイラのケースを
汚れた雑巾で拭いていた博物館の館員

いくら気温が高いとはいえ、日中ほとんどまったり寝てる大人たち

一方、別な機会に行ったイスラエルは清潔な街だった
ただし、アラブ人居住区は例外
ユダヤ人はまったりしてなくきびきび動いて働いてたし
旅行者に付きまとう輩もいなかった

やっぱ、民族性が明確に結果に現れているね
たぶんあと1000年経ってもアラブ世界は西欧に勝てないよ
もちろんユダヤにも

ちなみに、イスラエル入国のスタンプがパスポートにあると、
アラブ諸国が入国に難色を示すので、イスラエル入国の際は、
事情を話して、あえて入国スタンプを押してもらわなかった
イスラエルの出入国官吏もその辺はよく判っていて理解を示してくる
もう、20年前の話だがね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:37:39 ID:0Rp3EaMv
>>323

偽ユダヤ シオニスト活動も大変だなwww
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:08:06 ID:???
アメリカにはアラーの呪いが降りかかるだろう
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 02:29:49 ID:???
パレスチナを擁護してる人間に見られがちなのは、
イスラエルを鬼畜・カス・残虐非道だの何だの言いたい放題言う。
その口でイスラエルは撤退しろ〜、だの非人道兵器を使うな〜、
女子供を殺すな〜とかってギャグ?
自分たちが悪逆非道といっていた対象のお情けにすがってどうするんだよ。
縋るんならちゃんと頭を地面にこすり付けないとw
ま、その前に自分たちが何をするかなんだがね。
今のハマスのやり方ではパレスチナ解放ができないのは皆さんご承知の通り。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:28:32 ID:t6EX5eNB
>>324
おまえって、ほんと惨めだな
具体的な事実で論破できなから
ただ、捨てせりふを言っておしまい

教養レベルはシリアのダマスカスにあるスークの裏道で
たむろしているアホなアラブ人と同レベルだよw

悪いけど500年後、覇権を握ってるのは
中国やインドの可能性はあるが
中東諸国ではないな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 15:58:00 ID:vJHHgX4B
誰が中東諸国が覇権を握るなんて言ってんだよwww
バカじゃねえかお前ww
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:04:00 ID:???
ハマスがテロ行為を行っているのに対する非難があるのは当然だと思う
ハマスは停戦合意を守り、ロケット弾による攻撃を直ちに停止するべきだ
さもなければ今のままだと壊滅状態に追い込まれるのは明らか
もしハマスの攻撃が終わったならばイスラエルは強硬姿勢を改め、ハマスとの会談を行うべき
まずその前にガザ封鎖解除を行う必要があるだろうね
ハマスの中にも穏健派がいるし、まともに話し合えるやつがいるはず
そして穏健派と話をすすめ、強硬派を追い出すような形に持っていけばいいんじゃないかな
話がずれるが、パレスチナ(西岸)においてのイスラエルの優位性は以上。あれはもはや占領地としか言えない
あっちに関してはイスラエルを激しく非難していくべきだと思う
それに西岸の入植地を撤廃しないとハマスの穏健派も重い腰を動かさないかもしれないし
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:55:18 ID:t6EX5eNB
>>328
別におまえがそう書いたとはどこに書いてないぞ

ただ、事あるごとに、イスラム勢力、特にアラブ人を擁護するからさ、
きっと、中東諸国が欧米を経済力、軍事力で圧倒することを
いっしょに夢みてるんじゃねーの、って、思ったのよw

それに、中世ヨーロッパの暗黒時代のとき、イスラム世界がいかに
繁栄してたか、誇ったりする輩がおまえの仲間にいるからね

ま、きちんと世界史と国際政治を勉強してから、ここに来なw
331Gaza conflict 'remains unsettled':2009/02/06(金) 23:39:42 ID:YpaSCpGh
http://english.aljazeera.net/news/middleeast/2009/01/2009122163546386987.html
http://english.aljazeera.net/mritems/Images//2009/1/22/2009122141911576734_5.jpg

イスラエルによるガザ地区への22日間の攻撃の後、ハマスとイスラエルはお互いの合意無く
それぞれ停戦を続けている。

紛争・地域情勢・オバマ新米国大統領が現在の状況に何をもたらすかについて、Conflicts Forum
(シンクタンク←クルックさんは英国の情報機関中近東部で働いていて、引退後CFを立ち上げたらしい。
NHKBS世界のドキュメンタリーに登場した気がします)の設立者アラスター・クルック氏の話を聞いた。

アル・ジャジーラ(AJ): 今回のガザへの攻撃を通じて、イスラエルは彼等の目標を達成したと
言えるのでしょうか?

時間が経つにつれ、イスラエルが自身で設定した目標を達成することはないのが、明らかに
なっていくでしょう。イスラエルの目標というのは、圧倒的な力の誇示によって敵対する人々を怖気させ、
従順で扱いやすくすることですが、現在までこの目標は達成されていません。

紛争の核となる問題、ガザ地区の封鎖とガザ地区からのロケット攻撃は今後も懸念すべき事態として
残るでしょう。ガザの人々の生命・財産に対する途方も無い破壊にもかかわらず、イスラエルはハマスを
軍事的に敗北させることができませんでした。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:41:12 ID:YpaSCpGh
>>331
イスラエル国内では今回の作戦について広範な支持が与えられました。我々も知るとおり、海外の
ユダヤ系コミュニティの見解はイスラエルのそれとは異なりますが、イスラエル国内ではガザへの
軍事行動は正しいことがなされたのだ、という強い世論の後押しが見て取れます。

イスラエル国内では、ハマスが敗北し大人しくなるのを見たいという欲求がありましたし、そうなってこそ
目標の達成だという空気がありました。ところがパレスチナ人の間で高まる怒りや、最近イスラエルが
アラブ世界で達成してきた成果(対話によりイスラエル国家のこの地域での正当性を平和的に勝ち取ろう
とする試み)がこれで消えてなくなってしまったことを見るにつけ、今回の軍事行動についてイスラエルの
人々は、当初のものとは別の視点から見直すようになると思います。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:43:01 ID:YpaSCpGh
>>332
AJ:今回イスラエルはハマスを軍事的に打ち破ると見られていたのでしょうか?

イスラエル国内では二つの見方がありました。一つは、ハマスを完全に敗北させることは不可能である、
なぜなら彼等が欧米の軍隊のような組織構造を持たないからだという主張でした。ハマスは司令部や、
従来的な意味においての軍事組織的構造を持ちません。

もう一つは、状況を「完全な勝利」に向かって押し進めよう、というものでした。つまり、ガザやラファの家屋を
一軒一軒しらみつぶしに掃討するということです。これは大変な労力を必要とします。一週間や二週間では
とても終わらないでしょう。おそらくこうしたやり方でハマスにダメージを与え得ないと気づいたことが、
イスラエルが撤退し政治的な勝利を宣言した理由でしょう。

AJ:カタールとシリアはアラブ諸国にイスラエルに厳しい姿勢で臨むことと、2002年のアラブ和平提案を
一時中断することを呼びかけています。一方、サウジアラビアとエジプトはより柔軟な態度を取るでしょう。
今回のガザの衝突は、この地域における諸国間の関係をどのように変えていくのでしょうか?

ガザの衝突に対してのアラブ諸国の反応は両極端に分かれたものになったと思います。

エジプトはある意味この衝突を利用して、ハマスの力を弱め、マフムード・アッバス(パレスチナ自治政府の
大統領、アブ・マゼンとも)を復権させる好機として見ています。また少なくとも2つのアラブの国が、
衝突についてエジプトとは異なる見解を持っているようです。

一方で、私達は多くの国が抵抗運動(ハマスだけに限りません)を支援するのも見てきました。言ってみれば、
しばらく下火になっていたパレスチナの問題をアラブの大義として再燃させたのです。そんなわけで
現在のようなアラブ世界における分裂状況を、今私達は見ているということです。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:09:28 ID:wJLr19Sa
>>333
AJ:今回の衝突が、この地域の未来に与える影響につていはどうでしょう?

中東は新しい時代に入ろうとしています。今私達が目の当たりにしているのは、欧米がこの地域から
退場していき、その後釜に座ろうとする外部の帝国的パワーは存在しないということです。ロシアや中国は
経済的な文脈において一定の存在感を示すかもしれませんが、政治的な役割を担うことはないでしょう。

今回イスラエルのガザへの侵攻で明らかになったのは、将来のこの地域における対立の骨組みとも言える
ものです。現状を維持しようとする側と現状を変えていこうとする側の対立は、時間が経つにつれ、
より悲惨で徹底的なものに変わっていくことが予想されます。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:27:28 ID:wJLr19Sa
>>334
AJ:ハマスの指導者ハリド・メシャルは、ハマスはより政治的プロセスに関っていくことを呼びかけています。
欧米はハマスを交渉相手として扱うようになるのでしょうか?

そうですね、私は今現在ワシントンの会議室に「ハマス」と書かれた椅子があるとは思いません。
そうした方向に事態が進展するにしても、それはとてもゆっくりとしたものになるでしょう。

明らかにヨーロッパ諸国は過去の政治的モードで動いています。彼等は政治的なリセットボタンを
押したがらないのです。恐らく、新しいアメリカの政権がイスラエルとパレスチナの問題について、どちらの
方向に動き出すのか見守っているのでしょう。

ヨーロッパはアッバス大統領を再度担ぎ上げようとしています。ガザ再建のための援助や、人道援助と
引き換えに、ハマスに対し、アッバスに行政の実権を渡すよう迫っているのです(彼の任期は1月9日まで
でしたが)。予想されたことですが、ハマスはこの圧力に対して猛烈な怒りを表明しています。

もしヨーロッパ諸国が、ガザの封鎖の撤廃と、ハマスがアッバスを復権させることを交換条件にしようとすれば、
非常に残念なことですが、ガザでのさらなる衝突を予想しなければならないと思います。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 08:31:42 ID:???
>>335
AJ:メシャルは今回の衝突の結果ハマスは「正当性を獲得した」とも言っています。一体どういうわけで、
この衝突の結果、ハマスの立場はより強固なものになったと言えるのでしょうか?

確かにハマスの立場は強固なものとなりました。その理由をこれから申し上げましょう。

欧米の実証主義的な見地からガザの状況を見れば、「街が破壊され、多くの人が死んでいる。イスラエルの勝利に違いない」
と言うことができるかもしれません。ところが、今回の事態をある種の象徴としての文脈(特にイスラムの宗教的記念日
アシュラを背景にした場合)から見る場合、小さなムスリムが押しつぶされそうな困難にもかかわらず正義を追求している
というような文脈から見る場合はどうでしょうか。このイメージは、非常に多くの宗教的・感情的共感を呼んでいます。
失われた尊厳を取り戻すというわけです。

今私たち見ているのは、ますます顕著になっていく二つの傾向です。象徴的な意味で、ドーハで開かれた非公式会合
(1月16日に行われたが、エジプトとサウジ・アラビアはボイコット)において、ハマスはパレスチナを代表していました。

もう一つには、国際的な世論においてハマスは巨大な反応を引き起こしたということです。非常に多くの人々が占領に
対する抵抗を支持しようと結集しました(ヨーロッパにおいてもです)。こうした運動は漠然としたものかもしれませんが、
状況を動かしうる力であることも確かです。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 08:50:07 ID:???
>>336
AJ:中東における和平プロセスへのオバマ大統領の影響はどのようなものになるでしょうか?

それについて申し上げるのは今はまだ時期尚早かもしれませんが、私は彼はとても用心深く振舞うのでは
ないかと思っています。オバマ大統領にとって、優先事項リストのトップに来るのはイラクであり、その次は
アフガニスタンとイランです。

側近の人たちは彼にこう言うでしょう「大統領、”政治的な財政状況”に気をつけて下さいよ」。
イスラエルとパレスチナの紛争は、もしそれにかかわろうとするなら、アメリカの大統領の政治的資産を
あっというまに食いつぶしてしまう問題なのです。オバマ大統領は用心深く振舞うでしょう。
事態が動き出すまでには、少し時間がかかると思います。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:40:07 ID:Ce6srSJa
イスラエル国内の世論はますます硬化しているようだね

イスラエルの政党の右うち、右派のリクードよりもっと過激な右派が
支持を集めているそうだ

なんでも、ガザ地区からロケット弾攻撃を受ける要因は、
そもそもガザ地区をパレスチナに返還したせいだという・・・

ハマスはアラブ諸国の世論の支持率を上げたかもしれないが
結果的に、ますます解決への道のりを遠くしてしまった。

つーか、ハマスの行動が支離滅裂でまったく理解不能
ロケット弾攻撃によって、イスラエル側が外交で
なんらかの譲歩をパレスチナにするわけないし
それで、報復攻撃を受けて自分らの身内が大勢死傷している
巻き添えで死傷した市民の映像で一部の国際世論の
同情を得たが、それで、今後対イスラエル交渉が有利に働く
望みも薄い・・・

やっぱり、単なるバカだなwwww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:28:55 ID:QHlFgUEV
汎アラブ世界が幻想に過ぎなかったというのが、現代史を語
る上で大きな意味を持ってくる。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:06:50 ID:lUK6XjFd
ハマス最高!男性の味方!

イスラエル死ねよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 08:37:42 ID:???
どっちもどっちなんだよな。
ただ、イスラエルの問題に対してはイギリスに責任の一端があるんだから、
もうちょっとしっかり対応しろよ、と思う。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 18:40:49 ID:+2vUA6s5
>>341
いつまでも大英帝国のせいにしてるのもいかがなものか・・・
その前のオスマントルコ帝国の支配も多大に影響してるし
そもそも、紀元前、新バビロニア帝国がユダ王国を滅ぼしたことが原因
さらにローマ帝国支配の時代、ユダヤ人達が迫害されカナンの地
(パレスチナ)を追われた
残った人々はローマの国教であるキリスト教に改宗などして暮らしてたが
そこにアラブ人イスラム教徒が勢いを増し、そこを占領
現地の残留ユダヤ人や周辺遊牧民がアラブ人に同化させられ
現在のパレスチナ人となる

いいじゃないか、同じセム・ハム語族
仲良く暮らせよ!
2500年前は同じ言葉と宗教を持つ同族だったかもしれない
もっとも、ハザール帝国の末裔はトルコ系だがね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 13:32:40 ID:???
890:名無し三等兵 :2009/02/10(火) 07:03:55 ID:??? [sage]
U.N. Says School in Gaza Where 43 Died Wasn't Hit by Israeli Fire
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/story/2009/02/06/ST2009020603409.html

まあ、ガザ攻撃状態は「ソースは現地のパレスティナ民間人」なので
こういう例はゴロゴロ出てくるのは予想通りなんだが…
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 03:00:48 ID:QclOxX5t
ハマスが停戦延長を拒否してロケット弾攻撃をしたことへの「いいわけ」として、
イスラエルも6ヶ月前から今回の空爆の準備をしていただろ!と鬼の首を取ったようにわめく人がいる。
準備をしているだけでは非難の材料にもならないよ。常に準備を整えるのは当然。
しかし、だ。攻撃をしかけるのと準備をしているのとではわけが違う。
停戦を拒否してロケット攻撃を仕掛けたのはハマス。それに応戦したのがイスラエルってわけだw

パレスチナ人全員がアホとは言わんが、ハマスがアホなのは間違いない。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:45:54 ID:???
アメリカにはアラーの呪いが降りかかるだろう
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:41:40 ID:???
アラーにはアメリカの核ミサイルが降りかかるだろう
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:01:42 ID:???
 わが国のマスコミの中東取材には一定のパターンがある。それは決まってイスラム=欧米の被害者
という型だ。特にアラブの国々を取材する際には貧しい家庭の子供をクローズアップするやり方は、
どの局も似通っていて協定でも結んだのかと、皮肉りたくなるほど。一方で中露に弾圧されるウイグルや
チェチェンの子供たちなど存在しなかったように、だんまりを決め込んでいるが。
 面白いのは親アラブの学者がイスラムの提灯持ちよろしく十字軍を取り上げること。が、十字軍と同じ頃、
南アジアではイスラムが加害者だった歴史を知る人は少ない。以下はインド側からの記録である。

「イスラム教徒が征服者の装いをもって剣を手にしてインドに入り、そこに激しい反動が生まれ、昔の寛容が憎悪と抗争に
道を譲ったのは11世紀に入ってからのことだった。このインドで放火と虐殺を行った剣の使い手はガズナのマフムード
(位 998〜1030)だった。 毎年のように彼はインドに侵入し、略奪、虐殺を繰り返し、夥しい財宝と捕虜を持ち帰った。
あわせて17回彼は侵入し、其のうち唯一度だけ−カシミール侵攻−失敗したに過ぎなかった。その他は戦うたびに勝ちを占め、
かくて北部一帯の恐怖の的となった。 彼は遠く南のパータリプトラ、マトゥラー及びソームナートにまで達した。
タネーシュワラからは20万の捕虜と巨額の富を持ち去ったという。しかし、彼がもっとも多くの財宝を略奪したのは
ソームナートだった。マフムードが一度近付くと、何万という人々が奇跡が現れるのを願って寺院に隠れたといわれる。しかし、
奇跡などというものは信者の空想の中でもなければめったに起こるものではない。それで寺院は破壊され、マフムードの為に略奪され、
5万人が当てにならぬ奇跡を待ちながら皆殺しにされた」 −<父が子に語る世界歴史 第2巻 中世の世界、J.ネルー著>から一部抜粋

 この後も主にトルコ系を中心にインド侵攻が続くが、この間、夥しい寺院、神像は破壊され、人民を脅しつけるためにしきりに
虐殺が行われた。ヒンドゥー教徒は現代でもこれを憎み、ぐずる子供に母親はマフムードの名前を口にするという。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 22:49:04 ID:70HeHXfz

パレスチナ人と戦う勇敢なイスラエル人兵士w

http://www.nogw.com/images/brave_idf_soldier.jpg


349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 23:19:38 ID:???
パレスチナ人を、単にかわいそうだから、という理由で擁護する輩って
やはり、




























愚かだと思う。
350黄金:2009/02/14(土) 04:32:49 ID:CDqP6TPE
疑問、なぜあの空爆食らったのに未だにハマスは支持されているのだろう?
やつらがガザを実質支配していたのなら空爆などのときに表に出て民間人を守って戦った、というわけではないよね?
逆にコソコソ隠れてやるから民間人の死者も増えたのだし、ハマスとしては民間人が死ぬ事を喜んでいると思うのだが・・・
なんせ身内が死ねばイスラエル憎しで簡単に自爆要員が確保できる。
ハマスにとってみれば少しは削られても勝手に駒が増えてく状態で、民間人なぞ気にしてもいないのは明白。
なのになぜガザ住民は未だに支持しているのか理解できない・・・
知り合いに言わせれば殺し殺されの関係ではない第3者の立場だから言える意見だと言われたが・・・

文章が稚拙で申し訳ないが、なぜ彼らはハマスを支持してるのだろうか意見求む
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 12:31:32 ID:Tf1X16sV
http://www.liveleak.com/view?i=1d6_1234539823

ハマスおそろしい!!!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:59:54 ID:r1bCk1cs
戦災都市の死者数

順位 都市  死者数
 1  広島  260000名
 2  東京  94225名
 3  長崎  74604名
 4  大阪  10388名
 5  名古屋 7802名
 6  神戸  6235名
 7  横浜  4616名
 8  浜松  3239名
 9  鹿児島 2427名
 10 富山  2275名
11位以下→http://www36.atwiki.jp/senshishasukenkyujo/pages/19.html
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 21:39:55 ID:???
>>350
>なぜ彼らはハマスを支持してるのだろうか意見求む

まず宗教的には一度イスラム教のものになった土地は、
神への捧げものとなって決して異教徒に明け渡してはいけないという教義があるそうだ。
出典はハディース(イスラム教第2の聖典)あたりにあるようだが調べるのはまたにする。
この教義のためにハマスはイスラエルとの2国家共存を認められず、
イスラエル殲滅の建前を放棄出来ないのだという。
実際はハマスでもガザ現地の人間は本音では
イスラエルとの共存はやむをえないと思っている人も多いようだ。
しかし中東ではイスラム教の建前を否定出来ない社会的雰囲気が確固としてある。
そのためハマス自身も自縄自縛になっている面はあるようだ。

それと爆発的な人口増加による経済困難で、
住民全体の雰囲気が集団ヒステリーに火がつきやすい状態になっている事もある。
大東亜戦争末期の日本では一般国民の多数は本土決戦を覚悟して興奮状態だった。
冷静な判断能力を持っていたのは昭和天皇などごく少数だった。
ガザでもこれと同様に経済困難とイスラエルの圧迫で
一般住民も頭に血が上っている人が多くなっている。
だから戦争で死者が多数出るとますます本土決戦したくなるのかもしれない。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 22:24:39 ID:???
>>350

土井敏邦Webコラム:日々の雑感 146:ハマス批判報道をどう見るか
ttp://www.doi-toshikuni.net/j/column/20090206.html

> 家族を失なったり家を破壊された被害者たちに、「この攻撃のきっかけを作ったハマスへの怒りは?」
> と訊くと、カメラの前では一様に、「いやハマスに責任があるのではなく、イスラエルのせいだ」と応える。
> しかしカメラを回さないところでは、ハマスへの怒りを正直に語る者もいる。なぜか。ハマスへの恐怖だ。

ハマス、ファタハ支持者がスパイ行為と非難
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200901230016.html

> ハマス内務省の報道担当者はCNNとのインタビューで、「今回の戦闘では、
> イスラエルに加担する多数のスパイらを拘束した。今後も取り締まりを続け、
> 刑務所や裁判所へ送り込むつもりだ」と強調。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:51:37 ID:???
まあハマスというのは熱情とか熱狂とかの意味になるそうだから、
冷静になれと言う方が無理という気もする。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:52:27 ID:???
>>354
同じコラムの続きをきちんと書いておくね。
ユダヤの工作員の恣意的な引用に騙されないように。

 ただ問題なのは、ハマス批判の報道をイスラエル軍の攻撃と並列し、あたかも
「だからイスラエル軍の行為は、パレスチナ人民衆のためでもあったのだ」という
論理へすり替えかえようとする意図が働く場合である。イスラエル国内での報道は
もちろんのこと、欧米の報道のなかにもそういう傾向を感じさせるものがある。
たとえ伝える側にその意図はなくても、伝え方、そしてそのタイミングによっては、
そういう報道が“イスラエル軍の犯罪性”を見えにくくし、ときには“免罪符”に
使われてしまう危険性がある。
 ガザ地区における“ハマスによる恐怖政治”は隠しようもない事実である。
しかし、それはイスラエル軍の攻撃の犯罪性を軽減するものでは決してない。
まったく次元の違う問題である。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 09:50:38 ID:???
>>356
まとめると、こうだな。
・土井氏はイスラエル軍の攻撃を非難する立場である。
・土井氏はハマスによる恐怖政治の存在を認めている。

「なぜガザ住民はハマスを支持してるのか」という >>350 の問いの答えとしては、
「ハマスが怖いから」って事だな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 10:51:40 ID:Mf6aQsEI



パレスチナ人と戦う勇敢なイスラエル人兵士w

http://www.nogw.com/images/brave_idf_soldier.jpg




359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 11:18:26 ID:???
>358
それ、他にはないの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 15:44:31 ID:???
>>358
こんぐらい小さいと、さすがに人間的に接するのかな?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 15:48:37 ID:???
いや近寄るのは危険だぞ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:40:08 ID:???
でもこのガキもあと20年たつと立派な自爆テロリストになるだろうな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:40:59 ID:???
ユダヤきたーーー
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 11:22:12 ID:???
そもそもハマスは一般市民から指示されてるのか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:24:47 ID:jnlVNCA3
そもそも一神教であるユダヤ教、キリスト教、イスラム教は、
その教義の根本において、排他的であり、
異なる民族を認めても異なる思想を認めない
なぜなら、唯一絶対の神とその教えしか認めない
異端は徹底的に排除するのが教えであるから


この3大宗教のせいで世界中で多くの多神教徒が虐殺されきた
旧大陸でも新大陸でも
そして我々仏教徒もしかりである

できれば、こいつら全員でくたばってほしい!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:27:40 ID:???
未だに、多神教は排他的でないって
言っている奴がいることに驚いた。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:42:07 ID:???
アメリカにはアラーの呪いが降りかかるだろう
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 11:36:26 ID:gsmIYazy
>>367
21世紀に呪いとか平気で言ってるムスリムには、ほんと呆れる
だから、欧米、東アジア諸国に追いつけないのだよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 13:00:09 ID:O7w5GX2i
このスレ読んでると、
イスラエル側、アラブ側、どちらかに
一方的に「ムカつく」と言える人が多いことが
信じられない。どう見ても、善悪で裁断できない
問題だろう。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:26:11 ID:gsmIYazy
ニュースみたら、作家村上春樹がイスラエルで
行われた授賞式会場でガザ空爆を批判してたね

「たとえ、壁(イスラエル軍・広義には強者)の側に理があり、
卵の側(ハマス・広義には弱者)に非があろうとも、
私は壁ではなく卵の側につく!」てね

これって、いかにも無垢な日本人のヒロイズムというか、
幼稚な平和主義者という感がある
たぶん、おおかたのサヨクの感覚もこの言葉に集約されるんだろうな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:30:20 ID:???
>>368
スクリプトにいちいち反応してしかもムスリムと決め付けている
お前にはもっと呆れるよwww
ムスリムのレベル以前にお前はチンパンジー以下www
早く人間に進化しろよwww
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:36:07 ID:???
>東アジア諸国
将軍様が空を飛んだり分身の術使ったり、雨降らせたり米を無から
生み出したりしている某国も東アジアだなww
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:43:58 ID:???
アラーにはアメリカの核ミサイルが降りかかるだろう
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:47:44 ID:???
ガザ空爆に絡んでるかわいいおにゃのこいない?
なんとなくMAD作ってるんだけど、男ばっかりでむさ苦しくなってきた
ツィッピー・リヴニくらいしかでてこない

無理矢理ライスとヒラリー引っ張ったけど、あの顔飽きた
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:57:55 ID:gL0IhtDR
イスラエルもオバマ政権誕生の祝賀ムードに水を差すことだけは避けたようだ

残念だな
今回は機械化歩兵や空挺兵も投入し、空爆と砲撃だけではなく、
機甲師団と空挺旅団を大規模に本格投入して、ガザの家々を一軒一軒しらみつぶし
に掃討する作戦を遂行すると思っていたのに…

イラクの米兵みたいに甘くはないからなユダヤ兵は!
自分の土地と家族の命を背負っているから情け容赦ないと思う
アラビア語を理解できるし、怪しいものはその場で見逃さないだろう
ハマスを皆殺しにしてほしかった
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:00:10 ID:3oSDcc+q
パレスチナ問題は中立の立場が一番まともだろうな。
377阿修羅:2009/02/25(水) 18:11:52 ID:LXq/WMLN
韓国号外:金剛力士阿修羅:2009/02/25(水) 08:38:26中国KBS すでに日本終結している国土領土は海外に切り売りしない限り支援させない奴隷国家で自由主張は無理である
国外のテロリストに日本の領土GPSで+19分 E139°45′N35°41′ にテポドンを投下する完璧な指令参考を送りつけている
日本の投下先は 緯度-北緯35度21分、 経度-東経138度44分には核弾頭ミサイルを予定
GPSでの軌道修正ができないピンポインとで弾頭が到着できるシステムをリビア軍とアフガニスタン系のテロリストが共産した
これは北朝鮮の通信されている韓国中部連邦放送をジャックして情報を収集した。イスラム派も同様日本標的協賛目的はアメリカと日本の関係
2〜3つのミサイルが日本海や太平洋に投下されても同じく海底爆破で日本国内だと震度8以上の地震があるくらいの兵器が
ある。北朝鮮は中国スパイをに日本に送っていて日本の経済などの情報を北朝鮮へ流している。
現在アメリカは日本が共産(支援隊)として数兆円の援助しない限りアメリカも支援しない方面である。
国務長官はマスコミ関連にも伏せていること4月までには日本は不況どころではなくなるのはもちろん第三次の原爆以上の核を受ける
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:57:44 ID:???
アメリカにはアラーの呪いが降りかかるだろう
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 10:47:56 ID:bSZtswFD
パレスチナ人は、まだ不幸中の幸せだ

時代は、人権重視の世の中、世界の価値観になっているからね
軍事力では圧倒的に敗北してるけど、国際世論に訴えて
パレスチナの土地から一掃されずに済んでいる

これが、14世紀の北インドではこうは行かなかったね
イスラム勢力に武力侵略えお受け、負けた仏教徒、ヒンドゥー教徒は
皆殺しにされるか、強制改宗だ
寺院もすべて破壊された
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:54:25 ID:A3Q5aarO
イラン攻撃、「真剣検討」=核保有阻止でイスラエル
3月5日18時56分配信 時事通信


 イスラエルの英字紙エルサレム・ポスト(電子版)は5日、イランによる核兵器保有阻止のため、イスラエルが対イラン軍事行動を「真剣に検討している」と報じた。
 米国のシンクタンクがまとめた報告書に基づき伝えた。それによると、イランは核開発を進めている上、ロシアから最先端のS300対空ミサイルシステムが近く引き渡される可能性があり、この結果、イスラエルが軍事行動に踏み切る時期が早まりつつあるという。
 報告書は、クリントン国務長官の湾岸・南西アジア担当の特別顧問デニス・ロス氏が就任前に草案をまとめた。 
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 09:38:41 ID:i2S00dWO
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:39:10 ID:???
>>374
ウクライナだったかベラルーシだったかに
いなかったか?プーチンと映ってる人。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 10:47:10 ID:QhzsjJpM
>>380
イランって、なんで焦っているんだろう
イランの国土を侵すような脅威は周辺国に存在しない
米国だって、戦争するつもりはないだろう
ロシアも同様

イスラエルだって、遠くアラビア半島の付け根を縦断し、
レバノン、シリア、イラクを通って機甲軍団を進める軍事力はない

核兵器なんか作ろうするから空爆されるだけであって
そんなものを作らなければ空爆もされまい

そんな見栄をきらずに大人しく国民の生活水準の向上に励めよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 17:44:22 ID:O+WRIs9k
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:58:44 ID:???
>>383
> イランの国土を侵すような脅威は周辺国に存在しない

いわれてみればその通りだねえ。

> そんな見栄をきらずに大人しく国民の生活水準の向上に励めよ

それが出来ない事情があるから外に敵が必要なんじゃね?
または中国かロシアの狗になってる、とか。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 21:08:45 ID:???
中東で問題がおきないと兵器が売れないわけでして
あ、誰かきたようだ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 01:56:09 ID:???
兵器には賞味期限があるから別に戦争しなくても定期的に売れるんだけどな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 22:38:46 ID:???
AK47にソニータイマーがついてりゃ世の中もう少し平和になってたのに
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:54:12 ID:???
現地修理どころか現地生産もどきまでできるみたいだからなー
AKがアフリカに与えたダメージは本当に深い
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 13:10:05 ID:TysWxMls
>>388
>>389
AK47(多数のローカルモデル・発生型有り)
紛争・内乱・クーデターあるところに必ず登場する
大ベストセラーの突撃銃(アサルトライフル)である

ソ連邦のロシア人銃器設計家カラシニコフ氏が
第二次世界大戦の独ソ戦線でドイツ軍から捕獲した
StG44突撃銃(独ハーネル社製)
を参考に設計した万能自動小銃

ソ連の熟練工が不足し製造過程がいい加減な工場でも、
一定以上の品質を確保されるような単純な部品構成

泥、寒さの深刻なロシアの大地でも確実に作動するよう
信頼性の高い設計

また、識字率が低く整備も怠るソ連兵でも扱えるよう配慮

これらを念頭に単発・連射が切り替えてできる高性能な
突撃銃が生産された

これが発展途上国で大ベストセラーになった要因
391名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/24(火) 19:39:27 ID:hh33UreB
【イスラエル】「妊婦撃てば1発で2人殺害」兵士がオリジナルTシャツ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237858689/l50

フハハーまったく戦場は地獄だぜ!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 14:57:20 ID:???
 わが国のマスコミの中東取材には一定のパターンがある。それは決まってイスラム=欧米の被害者
という型だ。特にアラブの国々を取材する際には貧しい家庭の子供をクローズアップするやり方は、
どの局も似通っていて協定でも結んだのかと、皮肉りたくなるほど。一方で中露に弾圧されるウイグルや
チェチェンの子供たちなど存在しなかったように、だんまりを決め込んでいるが。
 面白いのは親アラブの学者がイスラムの提灯持ちよろしく十字軍を取り上げること。が、十字軍と同じ頃、
南アジアではイスラムが加害者だった歴史を知る人は少ない。以下はインド側からの記録である。

「イスラム教徒が征服者の装いをもって剣を手にしてインドに入り、そこに激しい反動が生まれ、昔の寛容が
憎悪と抗争に道を譲ったのは11世紀に入ってからのことだった。このインドで放火と虐殺を行った剣の使い手は
ガズナのマフムード(位 998〜1030)だった。 毎年のように彼はインドに侵入し、略奪、虐殺を繰り返し、
夥しい財宝と捕虜を持ち帰った。あわせて17回彼は侵入し、其のうち唯一度だけ−カシミール侵攻−失敗したに
過ぎなかった。その他は戦うたびに勝ちを占め、かくて北部一帯の恐怖の的となった。 彼は遠く南の
パータリプトラ、マトゥラー及びソームナートにまで達した。タネーシュワラからは20万の捕虜と巨額の
富を持ち去ったという。しかし、彼がもっとも多くの財宝を略奪したのはソームナートだった。マフムードが
一度近付くと、何万という人々が奇跡が現れるのを願って寺院に隠れたといわれる。しかし、奇跡などと
いうものは信者の空想の中でもなければめったに起こるものではない。それで寺院は破壊され、マフムードの
為に略奪され、5万人が当てにならぬ奇跡を待ちながら皆殺しにされた」
 −<父が子に語る世界歴史 第2巻 中世の世界、J.ネルー著>から一部抜粋

 この後も主にトルコ系を中心にインド侵攻が続くが、この間、夥しい寺院、神像は破壊され、
人民を脅しつけるためにしきりに虐殺が行われた。ヒンドゥー教徒は現代でもこれを憎み、
ぐずる子供に母親はマフムードの名前を口にするという。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 14:26:06 ID:???
なんで左の人ってイスラムが好きなんだろ。マルクス主義とは相容れないと思うんだが。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 14:53:19 ID:UYr7sLvX
>>393

「我々にとり、敵の敵は味方」という幼稚な思考でしょ

つまり、サヨクの敵は米国及び欧州の保守主義やかついて列強の植民地主義
その敵はイスラム世界
だからイスラムとは反米共闘と思ってシンパシイを感じてるのだろうw

昔、どこかの左巻き大学教授が、インタビューで下記のようなことを
真顔で語っていたよ
「イスラム教徒は一夫多妻で、一見すると女性蔑視と受け取られる人も
いるが、それは間違っている
イスラムが勃興したとき、戦乱で多くの男性が死に、未亡人も出た
そのとき、嫁ぎ先のない女性の行き場を用意したのが一夫多妻の制度である
つまり、極めて合理的な制度で女性差別ではないのです!」

俺はね、テレビ見てて呆れて絶句したよw

赤ん坊が生まれても女子なら家系を継げないし、労働力としても価値が低いから
殺しているイスラムの国々の例や、イスラム法による裁判で男女不平等の実例は
この学者はよく知っているはずなのに、うそぶきやがった
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:04:46 ID:???
大戦中ナチスの迫害から助けてやったのに原爆投下に手をかしたユダヤを日本人が嫌うのは当たり前だろ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:54:54 ID:UYr7sLvX
>>395
マジレスすると、ユダヤ人亡命科学者達は
ナチスドイツが同様に原爆を開発すると思い
死のものぐるいで開発に没頭した
しかし、ようやく完成に目処がたったとき、
宿敵ドイツは敗戦滅亡の一歩手前
もはやドイツに原爆投下の必要性はなくなったのである

非ユダヤ系も含む少なくない研究者達は、
これで実戦使用は止めようと思った

アインシュタイン自身、米国大統領に出した
原爆開発計画推薦状を後悔し、
非公式ルートで米国政府に対日使用を思い
とどまるよう促している
ところが、米国陸軍省、海軍省や参謀本部、上院議員達は
東洋の生意気な黄色サルに大きな代償を払わしてやろうと感情的になり
なにより、莫大な開発費に見合う結果を出さないと
後日納税者に申し訳が立たないと考えた
また、日本本土決戦で多くの米兵が戦死し、その間隙をぬって
ソビエト連邦の赤軍が日本領土の北半分を占領する危惧もあった。
なので、一部の科学者達の消極的な態度を無視して
当初のとおり計画を実行
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:05:15 ID:???
ユダヤ人が原爆作ったのは事実だしエノラゲイの搭乗員の半分はユダヤ人で機長もユダヤ人だし
在米ユダヤ共も大戦前から反日活動やってただろうが
八鉱一宇の精神でユダヤを助けた日本に恩を仇で返したのがユダヤだろ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 16:12:14 ID:???
【質問】
 アメリカのユダヤ人はなぜ反日的だったのか?

 【回答】
 同コミュニティを率いるラビ・スティーブン・ワイズが反日だったため.
 彼は,日本が世界のファシズムの最も危険な中心の一つだと考えていた.
 彼は,ユダヤ人のアジア移住についての日本・ユダヤ協力構想には賛成しなかった.
 ハルビンの実業家レフ・ジクマンはラビ・ワイズに,同地のユダヤ人の提案について詳しく説明する手紙を送ったが,日本との協力を拒否するワイズは,こう答えている.
「ユダヤ人にとって,ファシズム国家である日本を支持することは,道義的に全く許されないと思う.この問題についてこれ以上議論するつもりはない.
 日本によるユダヤ人の保護を実現しようとする貴兄の動機は,それがいかなるものであるにせよ,はなはだ遺憾である.貴兄の計画を潰すために全力を尽くすつもりだ.
 日本は反ユダヤ主義であり,そのように振舞っている」

 また,上海のユダヤ財閥の代表格だったヴィクトル・サッスーンも,1939年2月のアメリカ旅行の際に反日発言を繰り返した.
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:27:31 ID:???
>八鉱一宇の精神でユダヤを助けた日本に恩を仇で返したのがユダヤだろ

まぁそれ以前に日本もユダヤ資金で助けられてるんで
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:38:08 ID:???
だから何?
ユダヤどもが反日活動してても大目に見ろってか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:49:40 ID:???
アメリカにはアラーの呪いが降りかかるだろう
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:22:04 ID:???
>>394
そういえば出生率は4近辺だっけ。無学で早婚なんだろうね。
失業率7割のくせに信じられないよなあ。どうやって食わしてくつもりなんだろ。
そんな事すら考える頭もないんだろうけど。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:06:23 ID:???
 /⌒ヽ''´   );'・;,、`●;.ミ∵;,、 。 ;,                ──┐. |  |
> と(^ω^*)Uてノ)゙、`●ヾ`;`、`●;.、`●'`;ヾ;;ヾ;.,、`●; '.        /   |  |  ───────
>  /⌒ヽ''´   );'ヾ`;ヾ`;・;,、`ヾ `;●;.;, 、` ● ; . ミ ; ,、      ノ    ノ
> と(^ω^*)Uてノ)゙``;;ヾ;ヾ;;,、`●;.'';,,
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|``;`、`●`;,、`●;.、`●;.          /⌒ヽ まだ、ほかほかだお( ^ω^)
>             |`;ヾ;;ヾ;●`;ヾ;;,、`●;ヾ;;.、`●;.    ∬(^ω^*)パクパク・・・
>             |ヾヾ`;、`●;,、`●`;,、`●;.●、`●;.`●;:;;O●と;: ヽ
>             |;ヾ;`●`;,、`●;●v●●.、`●;.'`;,、`●   (^(^`_ ,、 /⌒ヽ大量のうんこを発見したおー!
>             |`●`;,、`;`●;.`●:;●;;'ヾ;●●;.`●;.`●:;●●:;.   (*^ω^)
>             |ヾ`●;●.`●`●`●;.`●:;●;;';.`●`●;.`●:;●;; ⊂    )
>             |`●`;,、`●;`●;.●`●:;●;;';ヾ`●;.`●:;●;;';....●;;  人 Y            すごいお!   ここは天国かお!
>             |`●;●.`●:`●;.●`●●●:;●;;';●;;'●ヾヾ`;: ;●し´ (_),.,;,.,             /⌒ヽ' /⌒ヽ'    /⌒ヽ'
>             |●●;ヾ;`●`;,`●●;.`●:;●;;'、`●;.`●:;●;;'`●;;ヾ;.、`●;.`●:;●;;'`●;.      (^ω^*) (^ω^/⌒ヽ (^ω^*)
>             |`●;ヾ;●`;;●ヾ;,、`●;.`●;.`●`●;.`●:;●;;':;●;●;'、`●;.'●`;,●●●●、`   ⊂;⊂;;.\ ⊂.:;,..(^ω^*)⊂⊂.;:\
>             |●●`●`;,、●v`●;●`●;.`●:;●;;'`●;.`●:;●;;'.、`●;.`●●●;.`●:`●;.`●:' ;,.・.,\.,;;:;.:;../⌒ヽ⊂;.,\)⊂.;:,..: )〜
>             |●●●ヾ●ヾ`●;v、`●;,、`●;.`●:;`●;.`●:;●`●;.`●●:;●;;';;'●`●;.`●:;●;;';;:;,;.∵.U;;⊂(^ω^*⊂,.;:,.,;つ.,.:;,:..\).
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:08:32 ID:???
>1>3>5>7>9>11>13>15>17>19>21 .┌───────────┐ttp://a.jp ttp://b.jp ttp://c.jp
> >2>4>6>8>10>12>14>16>18>20>22 │ 2ch新名所「orzタワー」 .│ttp://d.jp ttp://e.jp https://■■■■■
> >2>3>5>7>11>13>17>19>23>29>31.├───────────┘http://a.jp ttps:// ttps://■■■■■
> >1>2>4>8>16>32>64>128>256>512 \●  目指せ容量落ち!!https:// ttps:// ttps:// ttps://
> >1>4>9>16>25>36>49>64>81>100   ■) http://b.jp ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps://■■■■■■■■■■
> >1>8>27>64>125>216>343>512    < \https:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps://■■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_http://c.jp ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps://■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps://    ●| ̄|_●| ̄|_https:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps://
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps://   ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_http://d.jp■■■■■■■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps://  ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>1https://■■■■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_http://e.jp■■■■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps://●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>2https://■■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps://    ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_http://f.jp■■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps://   ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>3https://■■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps://  ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_http://g.jp■■■■■■■■■■
>
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:09:55 ID:???
>1>3>5>7>9>11>13>15>17>19>21 .┌───────────┐ttp://a.jp ttp://b.jp ttp://c.jp
> >2>4>6>8>10>12>14>16>18>20>22 │ 2ch新名所「orzタワー」 .│ttp://d.jp ttp://e.jp https://■■■■■
> >2>3>5>7>11>13>17>19>23>29>31.├───────────┘http://a.jp ttps:// ttps://■■■■■
> >1>2>4>8>16>32>64>128>256>512 \●  目指せ容量落ち!!https:// ttps:// ttps:// ttps://
> >1>4>9>16>25>36>49>64>81>100   ■) http://b.jp ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps://■■■■■■■■■■
> >1>8>27>64>125>216>343>512    < \https:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps://■■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_http://c.jp ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps://■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps://    ●| ̄|_●| ̄|_https:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ttps://
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps://   ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_http://d.jp■■■■■■■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps://  ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>1https://■■■■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps:// ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_http://e.jp■■■■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps:// ttps://●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>2https://■■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps://    ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_http://f.jp■■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps://   ●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_>>3https://■■■■■■■■■■
> ttps:// ttps:// ttps://  ○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_http://g.jp■■■■■■■■■■
>
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 06:02:53 ID:???
選手おまけ新学期開始後パロディネタエム宇和井玲使用者能力単行本成
入力量用アップレアメタル系レッドアイアン漫画基礎期間ハッタリ千夜
千夜機転成績九澄大賀出雲文美使用者通常確認少年漫画向き布敷島交換
Cプレート入校券三国久美クラス対抗魔法学校伊勢カオル自身おまけ下
Bプレート薬品部音弥お肌2年生初期独自音弥魔法サバイバルゲーム他
聖凪高校ブロンズRbBB2006年40号作品建物登場人物退学Ru
レベル結界海使用者退学わけプレート所有者校内出入り九澄大賀自由実
模様1年D組女子生徒人気ブロンズ試験者 ア ニ メ 化 1初出別2年
奇妙ブラックプレート凪高魔法能力外基礎期間漫画松田俊樹使用者怪我
Bプレート限り魔法 アニメ化 松田俊樹使用者自主トレ編合格体協力成績
紛失不合格エム無理霊山学年発覚白石淳使用者布敷島叶恭弘退学授業他
ハッタリ用魔法試験人気Co自主トレ編願い事視覚情報巨大花先音弥首
打 ち 切 り と い う 名 の ギ ブ 漫画作品融合三国久美下
エロさRBプレート愛花体積基礎期間柊愛花使用者CoRIプレート使
扉絵魔法騒動作中絆創膏Hネタジョジョ別作品絆創膏部外者役割YB体
連載コミックス2巻特殊面目スリリング指輪正体柊愛花使用者裏山本人
発行1学年クラスマッチ大門高彦使用者王様プレート所有者ホン掲載形
主人公部分報告模様柊教師津川駿使用者コバルトMMRWI紛失実入試
伊勢カオル使用者学校生活叶恭弘短編集III私立聖凪高校頭規則生身
新学期開始後一般人形式的報告体力部外者退場視覚情報里谷誠使用者等
体力主人公ギブギブ土屋秀和使用者聖凪編生徒三国久美偵察選手転校他
畑龍馬使用者観月尚美使用者Ru有利確認1日目場しのぎコメディ映画
扉絵ント魔法試験試合エリア アニメ化 柊賢二郎協力者九澄大賀使用者体
第一試験編人気関係果外RIパニ首打ち切りという名のギブ 磁石化BB
女子生徒除籍海使用者九澄1人自身資質プレート強奪魔誤解面目内容編
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 06:03:36 ID:???
選手おまけ新学期開始後パロディネタエム宇和井玲使用者能力単行本成
入力量用アップレアメタル系レッドアイアン漫画基礎期間ハッタリ千夜
千夜機転成績九澄大賀出雲文美使用者通常確認少年漫画向き布敷島交換
Cプレート入校券三国久美クラス対抗魔法学校伊勢カオル自身おまけ下
Bプレート薬品部音弥お肌2年生初期独自音弥魔法サバイバルゲーム他
聖凪高校ブロンズRbBB2006年40号作品建物登場人物退学Ru
レベル結界海使用者退学わけプレート所有者校内出入り九澄大賀自由実
模様1年D組女子生徒人気ブロンズ試験者 ア ニ メ 化 1初出別2年
奇妙ブラックプレート凪高魔法能力外基礎期間漫画松田俊樹使用者怪我
Bプレート限り魔法 アニメ化 松田俊樹使用者自主トレ編合格体協力成績
紛失不合格エム無理霊山学年発覚白石淳使用者布敷島叶恭弘退学授業他
ハッタリ用魔法試験人気Co自主トレ編願い事視覚情報巨大花先音弥首
打 ち 切 り と い う 名 の ギ ブ 漫画作品融合三国久美下
エロさRBプレート愛花体積基礎期間柊愛花使用者CoRIプレート使
扉絵魔法騒動作中絆創膏Hネタジョジョ別作品絆創膏部外者役割YB体
連載コミックス2巻特殊面目スリリング指輪正体柊愛花使用者裏山本人
発行1学年クラスマッチ大門高彦使用者王様プレート所有者ホン掲載形
主人公部分報告模様柊教師津川駿使用者コバルトMMRWI紛失実入試
伊勢カオル使用者学校生活叶恭弘短編集III私立聖凪高校頭規則生身
新学期開始後一般人形式的報告体力部外者退場視覚情報里谷誠使用者等
体力主人公ギブギブ土屋秀和使用者聖凪編生徒三国久美偵察選手転校他
畑龍馬使用者観月尚美使用者Ru有利確認1日目場しのぎコメディ映画
扉絵ント魔法試験試合エリア アニメ化 柊賢二郎協力者九澄大賀使用者体
第一試験編人気関係果外RIパニ首打ち切りという名のギブ 磁石化BB
女子生徒除籍海使用者九澄1人自身資質プレート強奪魔誤解面目内容編
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 06:04:31 ID:???
選手おまけ新学期開始後パロディネタエム宇和井玲使用者能力単行本成
入力量用アップレアメタル系レッドアイアン漫画基礎期間ハッタリ千夜
千夜機転成績九澄大賀出雲文美使用者通常確認少年漫画向き布敷島交換
Cプレート入校券三国久美クラス対抗魔法学校伊勢カオル自身おまけ下
Bプレート薬品部音弥お肌2年生初期独自音弥魔法サバイバルゲーム他
聖凪高校ブロンズRbBB2006年40号作品建物登場人物退学Ru
レベル結界海使用者退学わけプレート所有者校内出入り九澄大賀自由実
模様1年D組女子生徒人気ブロンズ試験者 ア ニ メ 化 1初出別2年
奇妙ブラックプレート凪高魔法能力外基礎期間漫画松田俊樹使用者怪我
Bプレート限り魔法 アニメ化 松田俊樹使用者自主トレ編合格体協力成績
紛失不合格エム無理霊山学年発覚白石淳使用者布敷島叶恭弘退学授業他
ハッタリ用魔法試験人気Co自主トレ編願い事視覚情報巨大花先音弥首
打 ち 切 り と い う 名 の ギ ブ 漫画作品融合三国久美下
エロさRBプレート愛花体積基礎期間柊愛花使用者CoRIプレート使
扉絵魔法騒動作中絆創膏Hネタジョジョ別作品絆創膏部外者役割YB体
連載コミックス2巻特殊面目スリリング指輪正体柊愛花使用者裏山本人
発行1学年クラスマッチ大門高彦使用者王様プレート所有者ホン掲載形
主人公部分報告模様柊教師津川駿使用者コバルトMMRWI紛失実入試
伊勢カオル使用者学校生活叶恭弘短編集III私立聖凪高校頭規則生身
新学期開始後一般人形式的報告体力部外者退場視覚情報里谷誠使用者等
体力主人公ギブギブ土屋秀和使用者聖凪編生徒三国久美偵察選手転校他
畑龍馬使用者観月尚美使用者Ru有利確認1日目場しのぎコメディ映画
扉絵ント魔法試験試合エリア アニメ化 柊賢二郎協力者九澄大賀使用者体
第一試験編人気関係果外RIパニ首打ち切りという名のギブ 磁石化BB
女子生徒除籍海使用者九澄1人自身資質プレート強奪魔誤解面目内容編
扉絵ント魔法試験試合エリア アニメ化 柊賢二郎協力者九澄大賀使用者体
第一試験編人気関係果外RIパニ首打ち切りという名のギブ 磁石化BB
女子生徒除籍海使用者九澄1人自身資質プレート強奪魔誤解面目内容編
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 14:58:15 ID:hQWscj+t

イスラム応援団のサヨク市民活動家がファビョッタようだw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:08:48 ID:hQWscj+t

しかし、今こそ、あの偉大なチンギス・ハーンの登場をお願いしたい!

大モンゴル帝国の無敵な帝国軍は、
抵抗するバクダットのスルタンとイスラム民衆を皆殺しにして街を焦土にした
その前に、ササン朝ペルシャの末裔イスラム国家も壊滅させている

やっぱ、イスラム教徒は力で情け容赦ないほど粉砕しないと、
だめだな
蒙古兵は、女子供老人、イスラム僧侶、情けない容赦なく皆殺しだよ
米国は民主主義国だからやっぱ甘いな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 15:56:56 ID:wEhOSv0d
日本を侵略して対馬や博多住民を虐殺しまくったモンゴルを持ち上げるとは・・・・
やはり親ユダヤは反日の様ですね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:51:34 ID:???
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:52:59 ID:???
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:53:27 ID:???
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:55:02 ID:???
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:56:34 ID:???
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:32:43 ID:???
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 06:23:04 ID:???
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 06:23:20 ID:???
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 06:24:31 ID:???
 
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 01:16:38 ID:???
因みにモンゴルがバグダッドを陥落させた時、
バグダッド市民はやはり略奪三昧だったそうだ。
800年前から民族性は全然変わってないそうだ。
但しその後でモンゴルは市民を虐殺したけどねえ。
モンゴル自身はその時20万人殺したと言ってる。
モンゴルが今のイラクで殺した人間の数は、
80万人とも200万人とも言われている。
アメリカはモンゴルには全然及ばなかったねえw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:10:11 ID:???
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:10:26 ID:???
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:10:40 ID:???
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:10:55 ID:???
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:11:14 ID:???
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:11:30 ID:???
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:11:43 ID:???
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:11:57 ID:???
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:12:53 ID:???
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 16:13:06 ID:???
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:55:37 ID:smjEdc9Y
>>409
石油を抑えられてる以上、あんまおおっぴらにイスラム批判はちとマズい。
とはいえそりゃ政府レベルの話で、民間じゃいくら騒いでも構わんと思うんだが、
何せマスコミがアレだからねえ。

北とイランがつるんでミサイルと核を作り、イランがハマスやヒズボラを手下にしてるわけで、
ちと考えりゃハマスを擁護するって事の意味ぐらいわかりそうなもんだが。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 02:11:37 ID:???
イランが核兵器作ってる証拠なんかないしそもそも製造する技術もねえよバカ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 09:06:42 ID:6UvKSUm4
>>433
ば〜〜〜か!
そのレスで、おまえがいかに国際ニュースを見てないか理解したよw

ウィーンに本部を置く、IAEA国際原子力施設査察団がイランに
監視員を滞在させ、何度も証拠を掴み、国連に報告書も提出している
そのため、その監視員は本来自由に施設を見て回れるのに、
軟禁状態に置かれたものや、見られては困る場所に近寄ったら、
私服を着て市民に偽装したイラン政府関係者のイスラム革命団員に
手荒く追い立てられている

ちなみに、そのIAEAは米国の傀儡じゃないからな
査察団の構成員は世界各国から志願した核物理学や国際法の専門家だから!
わが国日本もIAEAの連中にそこら中の原子力発電所と高濃度処理施設が
監視されている
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 13:03:57 ID:lRqmr1Zu
>>434
ば〜〜〜〜か!
お前がいかに国際ニュースを見てないか理解したよw

IAEAはイラン核兵器作ってるなんて言ってません。
度重なる査察報告でもイランの核開発が軍事用とは断定出来ないという
報告してるしそもそもアメリカの高官ですら兵器用の高濃縮ウランを保持してない
と名言してますな!
これでイランが核兵器を作ってる!!なんて断言してるお前の方がバカそのものだな!

高濃縮ウランは保持せず イラン核開発で米情報長官が証言
http://sankei.jp.msn.com/world/mideast/090311/mds0903111053002-n1.htm

ロシア外務大臣、「イラン核兵器開発の証拠はない」
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&task=view&id=6807&Itemid=54

イランによる核兵器製造の証拠はない、エルバラダイIAEA事務局長
http://www.afpbb.com/article/politics/2304262/2292228
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 19:36:28 ID:???
アメリカにはアラーの呪いが降りかかるだろう
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 02:01:56 ID:???
ユダヤがメディア支配してる現状では、和平は難しいだろう。
ハマスに属していない一般人をも追い詰めるような事ばかりやってるし。

あんな状況なら、自爆テロ行為は無くならない。

ユダヤが出ていくべきだろ。
あとから来て、好き勝手ばっかりしてる。

報道の仕方が作為的。
一般人もテロリスト扱いだぞ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 02:07:09 ID:???
>>435
平和利用だろうと廃棄物は出るし廃棄物は即ダーティボムになるんだが無視?
どかーん!って爆発しなきゃ核兵器じゃない?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:36:08 ID:???
>>436
これだからアラブは駄目なんだよ。
相手の足をひっぱるって考えだけで、自分を引き上げるって発想がない。

支配者が自分の無能を誤魔化すため外に敵を作り、失政は敵の責任って事にする。
中国と半島がいい見本さ。日本を悪者にすりゃ、それで済むと思ってる。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:16:31 ID:???
確かにシナチョンとイスラム(つーかアラブだけだが)の思考様式は似ている。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:45:54 ID:PvEORe7q
なんか、中近東って、イスラム化してから衰退してねーかw

たしかに、中近東諸国は、イスラム化直後は繁栄し、
キリスト教宗教家の厳格な支配下に置かれ自由が奪われた
ヨーロッパに対し文明的優位にたったが、
ヨーロッパでルネサンスが起こると、相対的に文化・政治・軍事で
劣るようになっていった気がする

イスラム化する以前は世界史に燦然と輝く名だたる帝国・王国が
数多く存在し、当時の科学技術水準の高さと商業的繁栄を誇っていたのに
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:01:29 ID:???
いやイスラム帝国の文明の繁栄を担ったのは実はペルシア人(今のイラン人)なんだ。
軍事面ではトルコ人やクルド人が貢献した。
アラブ人が作ったのはイスラム教だけで、それ以外の貢献は何もないんだよ。
ただアラブ化したセム系民族(エジプト人やイラク人など)については、
イスラム以後アラブ人と同レベルになったという気はするけどね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 16:17:03 ID:rExjiHE5
>>442
エジプト人は世界に冠たるすごい文明と歴史を持っていたのに、
今じゃ、アイデンティテーはアラブそのもの…
哀しいねーーー

ユダヤ人みたいに同化に激しく抵抗し、粘れば良かったのに
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 01:59:55 ID:???
コプト教徒(エジプト土着のキリスト教)は粘ったんだけどね。
民族意識は古代エジプト人の意識を残してるよ。
でも今ではわずかに人口の10%の少数派だ。
新型インフルエンザ騒ぎでも飼ってた豚皆殺しの弾圧だし。
本当にイスラム狂屠はどうしようもない。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 19:36:06 ID:???
>>431
自分の言葉で意見を言えない低能か?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 16:11:56 ID:GVHqT28j
>>444
ああ そうそう!
カイロに旅行したとき、ガイドブックに載っていたので、
最古のキリスト教修道院と言われるコプト教の洞窟教会に
行きたかったけど、時間がなくて行けなかった

エジプト人はアラブ人と思わず、6千年の歴史を誇る
エジプト人としての自覚と誇りを持ってほしいよ
アラブなんか、新興民族で元は今のイエメンだけなんだから
イスラム教だって、たかだか1400年前ぐらに登場しだけ
偉大なエジプト文明は今のアルファベット(アラム文字、フェニキア文字
ギリシャ文字と変遷して…)やアラビア文字の起源になっている
ヒエログラフ(文字)を発明したんだし
もっと、古代文明に誇りを持つべきだよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:53:59 ID:???
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:54:13 ID:???
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:54:27 ID:???
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:54:42 ID:???
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:54:55 ID:???
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:55:09 ID:???
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:55:23 ID:???
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:55:37 ID:???
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:55:51 ID:???
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:56:06 ID:???
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:56:23 ID:???
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:56:37 ID:???
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:56:52 ID:???
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:57:24 ID:???
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:58:12 ID:???
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:58:42 ID:???
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:58:56 ID:???
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:59:45 ID:???
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:00:57 ID:???
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:01:11 ID:???
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:01:24 ID:???
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:01:38 ID:???
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:01:53 ID:???
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:02:07 ID:???
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:02:22 ID:???
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:02:36 ID:???
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:02:49 ID:???
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:03:04 ID:???
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:03:17 ID:???
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:03:36 ID:???
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:04:29 ID:???
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:04:43 ID:???
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:04:57 ID:???
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:06:37 ID:???
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:06:50 ID:???
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:07:05 ID:???
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:07:19 ID:???
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:07:33 ID:???
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:07:47 ID:???
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:08:01 ID:???
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:08:14 ID:???
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:08:34 ID:???
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:08:48 ID:???
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:09:02 ID:???
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:10:35 ID:???
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:10:52 ID:???
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:11:06 ID:???
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:11:20 ID:???
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:11:37 ID:???
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:11:51 ID:???
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:12:05 ID:???
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:12:19 ID:???
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:12:33 ID:???
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:12:46 ID:???
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:12:59 ID:???
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:13:13 ID:???
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:14:10 ID:???
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:14:23 ID:???
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:14:37 ID:???
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:14:50 ID:???
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:15:05 ID:???
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:15:18 ID:???
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:15:32 ID:???
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:15:46 ID:???
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:16:00 ID:???
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:16:14 ID:???
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:16:54 ID:???
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:17:08 ID:???
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:17:23 ID:???
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:18:13 ID:???
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:18:27 ID:???
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:18:41 ID:???
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:18:55 ID:???
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:19:09 ID:???
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:19:22 ID:???
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:19:36 ID:???
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:19:50 ID:???
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:20:05 ID:???
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:25:58 ID:???
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:26:11 ID:???
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:26:25 ID:???
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:26:39 ID:???
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:26:52 ID:???
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:27:06 ID:???
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:27:20 ID:???
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:27:34 ID:???
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:27:47 ID:???
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:28:01 ID:???
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:28:15 ID:???
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:28:29 ID:???
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:28:43 ID:???
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:29:34 ID:???
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:29:47 ID:???
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:30:01 ID:???
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:30:15 ID:???
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:30:29 ID:???
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:30:42 ID:???
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:30:56 ID:???
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:31:10 ID:???
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:31:23 ID:???
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:31:37 ID:???
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:31:50 ID:???
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:32:40 ID:???
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:32:53 ID:???
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 03:33:07 ID:???
552名無しさん@お腹いっぱい。