47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 03:14:08 ID:SPKLo/qL
共産党は暴力革命思想を持っている。みたいなもんだ
根っからのイスラム嫌いがバレタ
教皇の1つ目の犯罪
1、イスラムと戦った人の言葉を引用
2、暴力の否定を言うとき、イスラムの名前を出した事
教皇の2つ目の犯罪
1、謝罪がぬるい
2、遠まわしにイスラム教徒の読解力の無さを批判
3、自己正当化
これから起きるであろう、3つ目の犯罪
放置プレイ
どうやって償うつもりだろう
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 12:20:30 ID:MVHkHylU
>>47 クメール・ルージュは共産党毛沢東派。
センデレロ・ルミノソはペルー共産党の分派。
金日成・金正日親子は朝鮮の共産党の首領。
中国共産党総書記の胡錦涛はチベット人虐殺の指揮者
共産党は暴力革命思想を持っているのは明白だよ。W
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 16:47:21 ID:SPKLo/qL
>>48 同じ文化の中でそうやって言い合う分には良いんだけど
法王はキリストの親玉で、1番遠い文化に対しては謙虚に思慮深くならないと。
法王は48のような雑魚ではないんだから、言葉を吟味しないと。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:14:54 ID:juNpvQCl
あ〜、まんまのこと言うたら、身も蓋もないがな〜
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:16:28 ID:juNpvQCl
それにしても、まんまの反応するイスラムは、絶対地球には、い・ら・な・い!!
52 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/09/26(火) 06:56:47 ID:mMtSub43
ローマ法王ベネディクト16世は25日、イスラム諸国の大使ら約40人と会談した。
ドイツでの法王発言をめぐりイスラム諸国から「イスラム教を批判した」と抗議が相次い
だことから、他宗教との対話姿勢を内外へ示すことが狙いとみられる。しかし、先の発言
について直接の言及はなく、約30分間のみの儀式的な印象が強いものとなった。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 石油業界や軍需産業に投資するバチカンの
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / トップと米政策で巨大利益を得る産油国
|ヽ | | ミ#・д・ミ/_/旦~~ 代表の会見だ。コクミン ヲ グロウ シオッテ。
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 何を意味するか一目瞭然ですね。(・A・ )
06.9.25 朝日「ローマ法王、イスラム諸国大使らと会談 発言には触れず」
http://www.asahi.com/international/update/0925/013.html
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 02:34:51 ID:7yanlBjO
>>51 いらない人なんてこの世界には一人も居ない!
>>53 麻原を処刑しないよう、嘆願書を出して下さい。 (^_^)y~
55 :
53:2006/09/29(金) 06:33:29 ID:avo/C+RM
煙草吸う奴はこの世界にいらない
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 00:17:44 ID:MLamfkJi
>>1 もっとアホなのはビンラディン、イスラム、イスラム擁護する馬鹿。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 05:17:22 ID:ZjRIqiJk
イスラムを責めるからビンラディンが怒っていっぱい死ぬ
大馬鹿者が
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 10:38:37 ID:o7AoExvV
>>1 第一次世界大戦の 最中 とある村の 子供たちも前に
聖母マリアが現れ 参つの予言を残した ことを、聞いたことがある。
壱つ目の 予言は最中の大戦の終焉
弐つ目は 大東亜戦争の予言
そして、参っつ目は・・・前ローマ法王 その予言の書を 観衆の前で
開きそれを見た瞬間 気絶したとか・・。
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 10:44:41 ID:o7AoExvV
名は忘れたが 歴代ローマ法王 を遥か昔 予言した男が
居たそうだ。 その予言は 全三行四行までの 短い予言で、
全て当てはまるそうだ、問題なのは その予言が 一六代目今法王
を入れて 後一文 だけだそうだが それは、果たして
何意味するのか? ローマの終焉か あるいは・・・
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:05:59 ID:rAzy5jdz
>58 三つ目は、前ローマ法王の暗殺。未遂で終わりましたね。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:41:41 ID:64dbTjNy
ベネディクトがアホというよりパウロが傑物だったな
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:52:21 ID:kcLbUQ01
>27
このレベルの話をされて聞きながら理解できる奴はうちの大学にはいねーなw
64 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/11/27(月) 14:51:31 ID:s7g77Vkk
ローマ法王・ベネディクト16世にとって初めてのイスラム圏・トルコへの訪問を
2日後に控え、イスタンブールでは26日、訪問に反対する大規模な抗議集会が開かれました。
ローマ法王・ベネディクト16世は今回のトルコ訪問で初めてイスラム圏を訪れる
ことになりますが、トルコ国内では、今年9月の法王の発言が尾を引いています。
14世紀の皇帝が語った言葉を引用し、「イスラム教の預言者・ムハンマドがもたら
したものは邪悪と残酷さだけ」などと発言、イスラム諸国から猛反発を招いたからです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 人が大切にしているものにツバするようなマネを
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / するのは、少なくとも宗教家のする事ではないな。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| * でも、これでキリスト圏対イスラム圏の対立
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l という「文明の衝突」論は成立してるんですよね。(・A・ )
06.11.27 TBS「法王のトルコ訪問控え、大規模抗議集会」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3433808.html * ここにも国民同士を争わせ、自分たちは安全な場所で巨大軍事利権を
享受するという構図が見て取れます。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:57:38 ID:ck3kvKIQ
シスの暗黒卿がんばれ!
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:26:03 ID:g1+NA6uD
実はカーバ(cube)の黒い石と、バチカンのオベリスクの頂上に秘匿された黒い物体、そしてエルサレム黄金のモスクの金のくぎをつなぐ、二千年(イスラムは千六百年)の秘密(宗教の物証)がバチカンとアラブトップの間で守り継がれていて、
対するユダヤ・イスラエルは、宗教戦略のトップを狙う(キリスト教とイスラムの聖地の隠蔽工作とユダヤ聖地をその上に載せてしまう)。(これらは西洋世界のトップシークレット、アジアンにはどうでもよくても)
70 :
鉄道:2008/10/19(日) 21:46:21 ID:wuTl8oix
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:26:24 ID:QafPQlhj
みんな同じ穴の狢
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:13:17 ID:nuk8NP6h
中国でも常識になりつつあるホロコーストの嘘
おしえて!百度
http://zhidao.baidu.com/question/47022756.html [解決しました] 誰かナチスのホロコーストがユダヤ人の捏造だと証明できますか?
質問者:yangshu12345 - 同進士出身 七級
[最優秀回答]
1. 今までドイツの収容所で大規模殺戮行為が行われたという信頼できる証拠は見つかっていません。
2. 利用できる統計学資料からみて死者の数は百万から百五十万を超えないでしょう。
いわゆる「六百万」には全く根拠がありません。
3. 保存されているドイツ政府の戦時文書資料には絶滅政策の命令はありません。それに反してユダヤ
問題の「最終解決」は移住であると明記された文書が存在します。
4. 最も頑固なユダヤ歴史家も不承不承ながらガス室デマはニュルンベルク裁判で偽造されたものと認めています。
5. ホロコースト宣伝者たちは現在ポーランドの6つの強制収容所に焦点を当てていて、ドイツ領内の収容所には
言及しません。彼らはそこに証拠を見つけられないのです。
6. あまりにも多すぎるアウシュヴィッツ生存者の数が逆にジェノサイド政策がなかったことを証明しています。
参考資料:
http://www.ihr.org/jhr/v13/v13n5p32_Otten.html 回答者: oxhu119 - 挙人 五級
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:46:15 ID:FzIYd36v
こういうニュースは故意に取り上げないんだよねー
---------------------------------------------------------------------------------------
法王は1月下旬、バチカンの命令に従わなかったとして約20年前に破門された教会内
超保守派の司教4人の破門を解除。しかし、うち1人が「ナチスのガス室はなかった」と
発言していたことが判明した。
法王は2006年の演説でイスラム教の教えを「邪悪」とするビザンチン帝国皇帝の発言を
引用し、イスラム諸国で反発を呼んだ。
イスラエル政府は破門解除を非難し、ドイツのユダヤ人組織、ユダヤ中央評議会はバチカン
との交流停止を決定した。ドイツの批判の背景には、法王がホロコースト問題に敏感であるべき
ドイツ人であることも影響している。
ソース : MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090204/erp0902040832001-n1.htm
ドイツ、イタリア、ヨーロッパでは大騒ぎだよ、連日トップニュース。
メルケルが異例の批判、説明要求発言までしていて、大変なことに。
一部新聞ではベネディクトは辞任も考えに入れるべきとしている。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 01:11:39 ID:UGOmsUQ0
http://www.revisionisthistory.org/talmudtruth.html ●ローマ人ホロコーストのホラ話
タルムードから二つの初期の「ホロコースト」話を紹介しよう。ギッティン57b。ベタルの街で四十億人のユダヤ人が
ローマ人に殺されたと主張している。ギッティン58aは千六百万人のユダヤ人の子供たちがローマ人に巻物で
くるまれて生きながら焼かれたと主張している(古代の人口統計学の示すところでは、当時世界中でもユダヤ人は
千六百万人もいなかった。千六百万人のユダヤ人の子供や四十億人のユダヤ人よりはだいぶ少ない)。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 14:06:17 ID:WReWU09K
ナチスの虐殺はユダヤの捏造であると発言 ヒトラーはアルゼンチンで100歳まで生きてました,世界に憎悪と紛争,麻薬,人身売買 をしかける卑しいユダヤ人に死の裁きを
アメリカにはアラーの呪いが降りかかるだろう
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 00:30:43 ID:MHip08oQ
kjkjhjhkjkh
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:44:19 ID:Ez6KT3Ln
他の西洋諸国でも既にイスラムは第二の宗教のポジションを得ている。
出生率のほとんども移民。200年くらいしたら既に
ヨーロッパは総イスラム化しているだろう。
83 :
エビちゃん親衛隊:2009/11/15(日) 11:07:44 ID:QEzBLkaX
ビザンツとバチカンはお互いに破門する事で、キリスト教が東西に分裂して以来、長期に渡って対立してきたし、
今も東方教会のバチカンへの警戒感は拭い難いものがある。
法王がビザンツ皇帝の言葉を引用して、イスラムへの警戒感を呼びかけた事は
教会再統一への動きとして興味深い。
もちろん、コンスタンティノープルをベネチアの十字軍が占領して以後の
正教徒のバチカン不信が容易に払拭できるとは思えないのだが。
正教徒にとってはカトリック、つまり西方キリスト教徒にはユダヤの謀略や
帝国主義の侵略を想起させるものが常にあるはずだ。
東方教会はキリスト教世界の中でもマイナーで弱い立場の国が多い故に。
プロテスタント=アメリカ、イギリス、ドイツ、北欧、オランダ、スイス・・
カトリック=フランス、オーストリア、イタリア、スペイン、ポルトガル、クロアチア・・
東方教会=ギリシャ、ロシア、セルビア、ブルガリア、アルメニア、中東少数派、エチオピア
そして、彼らはイスラムの圧迫も同時に感じている。常に板ばさみの立場なんだ。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/30(水) 15:12:13.14 ID:oJcdj1Du
キリスト教はシスで仏教はジェダイ何ですよねー!?♪。
85 :
hitomi-k:2011/04/02(土) 05:33:51.94 ID:3kCZaKpQ
アラーは好きだけど、豚肉は好きだ。
1日3回のお祈りもしてない。
人の上に立った気でいる人間はアホだと思う。
ローマ法王って何かの役に立ったのか・・?
86 :
エビちゃん親衛隊:2011/04/02(土) 14:53:12.76 ID:Bx+59zPz
とにかく欧米人等の非イスラム教徒はイスラム教徒とギリシャ文明・哲学について話し合うべきだ。
エジプトのアレキサンドリアはイスラム化してもアレキサンドリアという名称は変えない。
イスラム教のキリスト教批判というのも見た方がいい。
イスラム教から見ればキリスト教は異端であり、キリスト教から見れば逆である。
欧米人はイスラム教徒のギリシャ哲学・古代多神教・ミトラス教・ゾロアスター教・
ユダヤ教・キリスト教にどういう理解をしているか知らねばならない。
中東で多神教・ギリシャ・ローマ・ゾロアスター教時代の遺跡というのは
欧米人にとっても異教の遺跡なのである。
欧米キリスト教圏はいつから異教を認めるようになったのかの過程も調べる必要がある。
恐らく一番古くて15世紀、大体は18世紀頃であろう。
とにかく欧米人自身が本来は太陽神ラーやゼウス、ジュピターというのは否定してきたのであるが、
ギリシャ哲学の一部は認め続けたのである。
スターウォーズの悪役の黒幕みたいだよねー!?♪。
88 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/28(月) 22:25:07.97 ID:MlSV/CMz
このオッサンの側近が悪いことして逮捕されたよ
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 12:30:03.08 ID:68dVFZO2
l\ /!
〉:::lヽ、 .ァ‐-、,o,_ ,.ィ /l::〉
>:::| ノヽ, r〉;' `ヽ}イ |::>
く:::':、 〈\ / , -‐- !、ノ l::フ
i`ヽ;〉 ノ/ {,}f -‐- ,,__、) /イ
'、゚ 。`/ / .r'~"''‐--、) ,ノ。/
,r''"´⌒ヽ{ ヽ (゚)ハ(゚)}、、゚/
/ \ (⊂`-'つ)i-、 面白そうだから飛んできますた
| ..`}. (__,,ノヽ_ノ,ノ ヽ
| l トェェイ ノ l
ヽ } 、、___,j' l
| / γ l
| | | ─┬─.| |
ヽ. ヽ___ノ │ ヽ___ノ
── γ⌒ヽ │ γ⌒ヽ
── .| ○ | ──\ | ─┴──.| ○ |
── .ヽ___ノ ヽ _ノ ヽ___ノ
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:43:49.27 ID:5ksSo8Gt
徳島県藍住町で3年間で幼女(3歳から10歳)110人に暴行して強姦致傷罪で無罪となった事件の犯人濱垣雅史。
検察側は濱垣雅史が3年間で約110人の女児に乱暴し、45人への 犯行をビデオに撮影していたことなどを指摘。 「犯行はおぞましいの一言に尽き、鬼畜にも劣る」と糾弾した。
ネットで調べると強制わいせつ5、強姦未遂4、強姦致傷2というようにでてくるが、もっと詳しく調べると上に 書いたような110人に暴行して強姦致傷事件を起こしている。
女児の中には子宮破裂による摘出、人工肛門で一生を過ごす女児、歩行障害になった被害者もいる。
濱垣雅史という名前を見ればわかる人にはわかる
全員フォースのダークサイドに従うのだ!?♪。
ウルバヌス二世は肛門に剣を突き刺すのが日課だったと
謁見した十字軍騎士が証言してるな。
ベネディクト16世は不可能を可能にするよ!?♪。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 23:23:23.64 ID:zce5uVc7
勿論ベネディクト16世は物凄い素晴らしい善人ですよ!?♪。
辞任したみたいだね