日本に増えるイスラム教徒

このエントリーをはてなブックマークに追加
303名無しさん@お腹いっぱい。
>>302
抜粋の仕方に悪意が感じられるんだけど。

>かれら(※)に会えば、何処でもこれを殺しなさい。

この“かれら”について記述された、前出の文。
【汝らに戦いを挑む者(※)があれば、アッラーの道において堂々とこれを迎え撃つがよい。
 だがこちらから不義を仕掛けてはならぬぞ。アッラーは不義なす者どもをお好きにならぬ。】
その文章の後の文。
【しかし向こうが止めたら(汝らも手を引け)。】

>聖月が過ぎたならば、多神教徒を見付け次第殺し、またはこれを捕虜にし、
>拘禁し、また凡ての計略(を準備して)これを待ち伏せよ。

その文章の後の文。
【しかしもし彼らが改悛し、礼拝の務めを果たし、喜捨もよろこんで出すようなら、
 その時は逃がしてやるがいい。まことにアッラーはよくお赦しになる情け深い御神におわします。】
【またもし誰か多神教徒がお前に保護を求めて来たら、保護を与えておいてコーランを聞かせ、
 それから安全な場所に送り届けてやるがよい。仕方がない、なにも知らない者どもなのだから。】