鬼畜米英日軍の損害を祝うスレ【125個大隊壊滅】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 15:40:12 ID:???
シリア軍は5月までにレバノンから完全撤退を=米大統領
2005年 03月 9日 水曜日 10:00 JST

 [ワシントン 8日 ロイター] ブッシュ米大統領は8日、シリア

に対し、5月の "レバノン議会選までに" レバノンから軍を完全撤退

させるよう求めた。

 大統領は、国防大学で演説し、「レバノンの人々には、外国の権力に
支配されることなく自らの将来を決定する権利がある。また脅迫される
ことなく、今春に自国の議会を選ぶ権利がある」と述べた。

 中東では過去6カ月間に、レバノンでシリア寄りの政府が崩壊したほ
か、アフガニスタン、イラク、パレスチナでの民主選挙実現などにみら
れるように、それまでに萌芽しつつあった民主化への動きが広がってい
る。
© ロイター 2005 All Rights Reserved
http://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml?type=worldNews&storyID=7844994§ion=news
▲むしろ議会選の方を前倒しで月内にやってはどうか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 15:42:02 ID:???
>>944
そう言や、そうだったな。
確かPLOが最大の軍事組織でその重しとしてシリア軍が派遣された。
イスラエルの軍事侵攻でPLOはレバノンを去ったが
その後に力を付けたのがヒズボラで地道なゲリラ戦を続けた結果、
ついにイスラエル軍を駆逐した。
歴史ってのはなにが幸いするかわからんもんだ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 15:44:42 ID:???
  ヽ  マ す 糞 ヤ /          )  出 出 キ
   l  ヌ る ホ ダ l          ゝ.  た た ャ
   ノ  ケ と モ  ぁ 、  , ´ ̄ `ヽ  ヽ  │    ハ
  ヽ   |  こ が    / /      '、   l   |    ハ
    l   !! っ 射   /   { ィハソリノ_ヽ ヽ .ノ  っ    ハ
   ノ    て 精  (   ヽ iィrj , ヘソ !リソ `ヽ !!
  ⌒ヽ,. -─-、,. -─-ゝ    j心n,ヽフ イiヽ ̄iヽ ⌒ヽ/⌒ヽ´
      ,. -‐¬く`ヽ       /f' 'ク,「Yトl< l  \
    /⌒j, '´  `ヽ i      i l /、i, l:l l /  ヽ、  \
     {  .イ ,ィソルハリ ヽ    l「 ̄l ヾ、l:ll/   _,l,,_ヽ
    i  ! lリィrj  fjlヘ ヽ   .l!  .l  `i, /   `ヾ 、
    ヾ. ヽi、 、ァr'^i `ヽゞ  l  !   {       ', ビ
      ,rヾゞi、`ニ‘ヘ ノ)、    `ー'/  ビ i、、、,      l ク
. ,rtfヘ. l `i L マi^iヘ.  ヽ.     〈    ク 'ヘヽ!)、   ノ←――― 少年時代のパラノ
 ヽ_rソ)、  l  \ヾ〃ヽ  ヽ    /ヽ、_/ヽヽ、_ ,>''ユ-
  ヾ  ヽ !   ヾ!  i\_,ノ ‘´ 〈 /c、l l iヽ,r┴ ''´
   \ ` l     ゚l ,. l  o     lヽ、」_ ピュ/  、
     ー1  _ _, ゚l ´ヽ ゚ ,ッ ´ l‘`  / ッ{   i
       l   ´ ゚l、  \    lピ ゞ    i   l
       l     l, `ヽ、/ゝ、 /  ュッ{⌒ヽ l   l
        i    _」、、ヽヽ >′ /. ゞr,´`!   l
       `Ti´「 il  ヽ> '´ \. / ビ {'ク、l   j
955名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 15:46:49 ID:???

エンジョイ パラパラ ダンス 祝至高の快楽で朝まで踊ろう!

 ♪ダンス   ♪ダンス    ♪ダンス     ダンダン    ダンダン  エンジョイパラパラ祝切断!
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)  (  ・∀)    (∀・  )   (・∀・ )
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ  ( ○  つ   ⊂ ○ )   ⊂ ∩  つ
 < < <    ) ) )     (_)|   \\ \   / //   / /\ \
 (_(_)  (__)_)    彡(__)   (_(__)  (_(_)   (__)  (__)

956名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 15:52:50 ID:???
次スレはイラク板に立てろよ、ゴミ共
957名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 15:57:50 ID:???
イタリア、諜報機関員死亡事件で米兵の処罰を要求
[ローマ 8日 ロイター] イタリアのフィーニ外相は8日、イラクで解放
されたイタリア人記者ジュリアナ・スグレナさんが米軍に銃撃された際、
スグレナさんをかばった諜報機関員が死亡した経緯について、米国の説明を
拒否するとともに、米政府に対し誤った行動をとった兵士を処罰するよう求めた。
(ロイター) - 3月9日10時36分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050309-00000726-reu-int

▲おっと!フィーニが言ったよ。言っちゃったよ。腕振り上げちゃったら
 半端な対応では腕下ろせんよな。政権に居座りたかったらベル公ともども
 腹決めて糞飴叩け!
958名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 16:01:13 ID:???
町村売国外相も狂牛病牛肉輸入脅迫問題で
このくらいのこと言って見ろってんだよな
959名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 16:03:01 ID:???
>>951
「レバノンの人々には、外国の権力に支配されることなく自らの将来を決定する権利がある。」

たちの悪いジョークだ。
イラク人にはその権利がないというのか。

珍米お得意の「外国軍が去ると内乱になります」説もこんどは出てこんなw
反米反イスラエルで結束できるイラク人とは異なり親西欧、親イスラエルの一部キリスト教徒のいるレバノンの方がよっぽど内戦再開の可能性が高いのだが。
960名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 16:09:09 ID:???
>>958
町村も小泉もアメリカの牛は食べないから無問題
961名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 16:10:28 ID:???
>>960
アメリカ牛を一番食べるのは吉野家の客
962名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 16:11:51 ID:???
>>958
町村は外国メディアにはこういってやって欲しい<できねーだろが

「全頭検査ほど厳格な基準を設けている我が国産牛の輸入を
 一方的に締め出している国が、滑稽にも他方では安全性に
 ついて努力を放棄したまま我が国に輸出できないとヒステリー
 を起している。かかる事態においては他の食料品輸入先に
 ついても再考を要さざるを得ない」
963名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 16:12:46 ID:???
東京大空襲の記憶、永遠に 上野公園に慰霊碑と塔完成

 約10万人が亡くなり、下町が焼き尽くされた1945年3月10日
の東京大空襲から60年になるのを前に、犠牲者にささげる慰霊碑と記
念塔の除幕式が9日、東京・上野公園で行われた。

 完成したのは「哀(かな)しみの東京大空襲」と刻まれた慰霊碑と、
母と子の姿をかたどった時計塔「時忘れじの塔」。空襲で父母、兄弟ら
6人の家族を亡くしたエッセイストの海老名香葉子さん(71)が私財
を投じて計画、寛永寺や都が土地を提供して実現した。

 慰霊碑は公園北西の東京国立博物館近くに完成。下町一帯が焼け野原
になった大空襲の時は、多くの遺体がここに運ばれてきたという。
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20050309/20050309a4810.html
▲日本人なら一度は巡礼に行こう。 ていうか国が金だせ。
兵士や政治指導者の死者は大事にしても民間人犠牲者には冷たい自民党。
964名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 16:18:08 ID:???
>>963
その慰霊碑に自虐的に「二度と繰り返しません過ちは」とか
書いてない?

つくるなら用意周到に練られた糞飴の民間人焼殺計画を主語に
おいて「二度と悪魔どもにこのようなことをさせません」と刻んで欲しい

そしたら今月のお小遣い寄付してもよい
965面白いものがあった:05/03/09 16:20:32 ID:???
∧ ∧
(,,゚Д゚)<怒らない国

435 名無し物書き@推敲中? sage New! 05/03/02 06:09:11
ある時、日本人を怒らそうと、アメリカ人、北朝鮮人、韓国人、中国人が賭けをした。

 まずは、韓国人が、海上にかってにラインを引き、
 そこを超えた日本漁民を片っ端から拿捕などして、数十人がアボーンし、竹島を取った。
 どうだ! これなら怒るだろう! 韓国人は期待した。 
 しかし、日本人は怒らない。

 次に、北朝鮮人が挑戦した。日本人を拉致し、麻薬、偽札などなど
 日本社会をひっかきまわした。 さぁ、これにはいくらなんでも・・・
 みんな固唾をのんだ。  しかし、音なしの構えの日本人。

                                         (つづく)
966面白いものがあった:05/03/09 16:21:30 ID:???
 ならば、俺だ。とばかりに中国人。ODAをもらう調印式を欠席し
 回覧で、調印するという挑発行為を手始めに、原潜をもぐったまま
 領海侵犯させるという、日本以外なら戦争にさえ発展しかねない
 行為をした。さらに、執拗に内政干渉。これは、中国の勝ちだと誰もが思った。
 しかし、日本は、怒らない・・・

 アメリカは唸った。 日本人は、化け物か?
 アメリカは、憲法を押し付け、首都を制圧できるように軍を配置し
 横田基地の日本人への利用を当初の民間機利用案から、
 自衛隊機だけ許可するようにねじこんだ。
 以前、首都上空の管制をあけわたさない。
 
 しかし、日本人は怒らない。
 
 すると、それまでジッと様子をうかがっていロシアが言った。
 「もう核しかないな。日本人を怒らせるには。」

 アメリカが、ロシアに言った。
 「それ、もうやった。」

http://www.timekiller.jp/archives/2005/03/03/014100.html
967名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 16:23:32 ID:???
「東京大空襲」「大阪大空襲」は日本語の誤り。

オレはいつも「東京大虐殺」「大阪大虐殺」と呼んでいる。
968名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 16:25:57 ID:???
>>967
その用意周到さと残虐さから洩れは
「東京大ホロコースト」「大阪大ホロコースト」
と呼ぶことにしてる
969名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 16:28:19 ID:???
もちろん
「広島の原爆ホロコースト」
「長崎の原爆ホロコースト」
も忘れない。てか子供にはそう教えてる
970名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 16:30:06 ID:???
(2004年度前半分=12機)

2004/06/24 米海兵隊 AH-1 . コブラ     攻撃ヘリ         《撃墜!!》、ファルージャ近郊
2004/06/13 米陸軍   OH-58D カイオワ   武装偵察ヘリ     2名負傷、バグダッド北(墜落原因不明)
2004/04/12 米空軍   MH-53J ペイブロウ3 特殊救難ヘリ      3名負傷 《撃墜!!》、ファルージャ近郊
2004/04/10 米陸軍   AH-64  アパッチ   攻撃ヘリ          2名戦死 《撃墜!!》、バグダッド市内
2004/04/07 米陸軍   OH-58  カイオワ   武装偵察ヘリ     《撃墜!!》、バクバ
2004/03/19 米陸軍   OH-58  カイオワ   武装偵察ヘリ     《撃墜!!》、ファルージャ
2004/02/25 米陸軍   OH-58  カイオワ   武装偵察ヘリ      2名戦死 《撃墜!!》、ラマディ市付近
2004/01/25 米陸軍   OH-58  カイオワ   武装偵察ヘリ      1名戦死 1名不明、モスル近郊
2004/01/23 米陸軍   OH-58  カイオワ   武装偵察ヘリ      2名戦死 1名負傷
2004/01/13 米陸軍   AH-64  アパッチ   攻撃ヘリ          2名戦死 1名負傷 《撃墜!!》
2004/01/08 米陸軍   UH-60  Bホーク    多目的ヘリ         9名戦死、ファルージャ近郊
2004/01/02 米陸軍   OH-58  カイオワ   武装偵察ヘリ      1名戦死 1名負傷 《撃墜!!》、ファルージャ近郊
971名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 16:31:59 ID:???
竹島条例で島根に文書送付 外務省、暗に自制要求か

日韓が領有権を主張している島根県沖の竹島(韓国名・独島)について同県議会の
議員連盟が「竹島の日」を制定する条例案を提出した問題で、外務省から、澄田信義
知事と宮隅啓県議会議長あてに、条例案提出後の韓国内の反応を列記した文書が
送られていたことが9日、分かった。

条例案に対する韓国側の強い反発の動きが外交上の問題に発展することを憂慮した
外務省が、島根県側に暗に自制を求めたとみられる。
島根県総務課によると、文書は今月2日、外務省北東アジア課から県総務課に
ファクスで送られた。2月23日の条例案提案後の、韓国政府の声明や民間の
抗議運動など韓国内での批判的な反応を列記。町村信孝外相名で澄田知事と
宮隅議長に渡すよう求めていた。
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20050309/20050309a4720.html

▲町村はこういうチキン丸出し、飴に食って掛かれるようなタマじゃない
972名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 16:38:15 ID:???
>>970誤爆すまぬ新スレたてた。

鬼畜米英日軍の損害を祝うスレ【126個大隊壊滅】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5/1110352983/l50
973名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 16:51:41 ID:???
>>972
974誘導:05/03/09 17:12:12 ID:???
鬼畜多国籍軍の損害を心から祝うスレ【2個師団殲滅】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1107626054/

次スレが削除人さんに板違いと判断される可能性も考慮し、イラク板に移動することを推奨します。
975名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 17:23:09 ID:???
>>974
それはこまるな
あっちは人口が多くてすぐ荒れる。こっちだとイスラム/中東全体を包括的に
議論できたりするし、イラク板でシリア、イランの話題は難しくないか?
それと、その2個師団スレも数字をリセットした荒しが立てたスレだろ?
あっちは次スレを変なヤツがおっ立てることがよくあったんだよ。そこで
正規住人がまた立て直したりする。で、また重複だとか、コピペ荒しがやってくるんだ。
ま、管理人がどう判断するかで、このスレの価値が大きく変わることは確かだ。
976NMR:05/03/09 17:26:47 ID:???
>>953
過去のレバノン内戦では、
イラク対シリア
PLO 対シリア
という局面まであった。

>>959
ところで、今度のレバノン情勢で驚くべきことは、内戦再開の抑制を示唆する
以下の記事か。

双方が自制、衝突わずか 親シリアのデモ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050309-00000083-kyodo-int

 【ベイルート9日共同】レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラがベイ
ルート中心部で呼び掛けたシリアを支持する8日のデモには50万人以上が参
加、動員力では反シリアの野党勢力を圧倒した。シリアをめぐる国民の溝があ
らためて浮き彫りになったが、双方の自制でデモ隊の衝突はほとんど起きてい
ない。
 宗教、宗派の対立を発端に内戦を経験したレバノンの市民は「分裂は二度と
ごめんだ」との一点では一致しているようで、各紙には「国民の統一」を訴え
る論調が目立つ。
 8日朝、反シリアの学生たちはシリア支持のデモ参加者に花束を贈り、“エー
ルの交換”を演出。一部で小競り合いが起きても、周囲が止めに入り、激しい
暴力には発展しなかった。
(共同通信) - 3月9日11時33分更新
977名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 17:40:36 ID:???
>>975
この板に立てるなら、次スレは>>1に「中東情勢を包括的に見つめつつ」などと入れれば
よいのでは
978名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 17:52:04 ID:???
>975
イラクに限らず、中東やアフガンなどの損害を報告する
と書けばいかが?
979名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 18:13:55 ID:???
鬼米のイラン・シリア侵攻となると、イラクの重要性は飛躍的に増すな。
980名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 19:57:08 ID:???
>>976
猿が見てるのに奴を喜ばすような真似はできんよな。
981名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 19:59:50 ID:???
あとはモサドかCIAがしでかさないことを祈るのみ
982名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 20:13:55 ID:???
米諜報部門、相変わらず結論先行の捏造情報を垂れ流しにして、たしなめられる。

【米調査委、イランの兵器保有めぐる米情報は不適切と結論=米紙】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050309-00000763-reu-int
[ワシントン 8日 ロイター] 米国政府の特別委員会は、イランの兵器保有に関する米国の情報活動は「不適切」との結論に達した。
同委員会は、イラクの大量破壊兵器保有をめぐり、イラク戦争前の諜報活動の調査をしているが、
委員会の調査に協力した関係者の話として、ニューヨーク・タイムズ紙が伝えた。
NYT紙の電子版によると、同委員会は、今月末にブッシュ米大統領に提出する報告書の中で、
イランに関する米国の情報を、「イランの兵器開発プログラムに関して、確固たる判断を下した点で不適切だ」としている。
同委員会の広報担当者は、この報道に対する直接のコメントを控えたが「報告書は完成しておらず、
今後全ての内容が大統領に提出される」と語った。
また、同紙によると、関係者は、同委員会の報告書は北朝鮮に関する米国の情報も批判する内容となるとしている。
ただ、問題はイランほど深刻ではないとの指摘がある。
983名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 20:50:13 ID:vRtM7z8K
アメに介入されるくらいなら何でも我慢できるよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 20:54:27 ID:???
985名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 20:56:15 ID:???
竹島問題とかも騒いでるけど、韓国も日本もアメリカの統治下だった
わけだからアメリカに答えを聞いたらそれで一発なんじゃないの?

ブッシュは大弱りだろうけどね。
986名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 07:07:06 ID:???
>>985
じゃあ竹島日本つったら日本左翼はひれ伏してくれるわけだ。そりゃいいな
987名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 07:07:48 ID:???
988名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 07:10:58 ID:???
>>983
イラク人なの?君。
ていうか反米保守と手組めばいいじゃん。強いぞ。それすら誰もできてないじゃん。
989名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 07:11:48 ID:???
>>976
おいおいおいおいおいおいおいおい。
イラク国内のテロリストがシリア人だってことをばらすなよ。おまえらにとってやばいだろw
990名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 07:12:54 ID:???
 現代中国の知識人界に「新左派」と呼ばれる人たちがいる。乱暴を承知で
まとめると、「中国には自由も民主主義もないじゃないか」と批判する欧米(西側)
の知識人に対して、「それは典型的な西洋中心主義であって、実は中国は中国なりに
「自由」や「民主」を実現しつつあるのだ。外人は中国の事情も知らんくせに冷戦時
代の構図を引きずって勝手な批判をするんじゃない」という主張をしている人たち
だ、と思えばいい。
ポカーン、ハア? それのどこが左派なんですか?と普通は思うだろう。そ
れって日本だと頑迷な自民党の保守派議員が言いそうな体制擁護そのままんまの理屈
だし、せいぜいがバブル期にはやったような、日本社会をポストモダンの最先端とし
てもてはやす自惚れ鏡の議論につながるものでしかない、というのが真っ当な評価で
はないだろうか。
しかし、日本にはこういった人たちを「真の知識人」として高く持ち上げる
人たちがいるのだ。その中の一つは最近『世界』などによく登場するポストモダン派
左翼知識人たち。彼/彼女らの「連帯」を支えているのは、なんと言っても日本の戦
争責任を否定したり、「客観性」の名のもとに被害者の「記憶」を押しつぶそうとす
る日本の政府という「共通の敵」の存在である。また、どちらもフラン
ス現代思想をベースにした教養を共有しており、対話が成り立ちやすいということも
あるだろう。 
991名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 07:18:11 ID:???
992 :05/03/10 07:27:52 ID:???
>>943
ポロっとくちが滑っちゃったんだろうね
993名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 07:28:48 ID:???
994名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 07:29:54 ID:???
「新左派」を積極的に支持するもう一つのグループは、中国研究が専門だが
一種の価値相対主義的なスタンスをとり、従来の実証主義的な中国研究のありかたに
対して異議を唱えている人たちだ。中国思想史研究界のボス的存在で、この本の著者
でもある溝口さんはその代表的な存在である。こっちは中国の現実もある程度知って
いて、自らの勢力拡大のためにいわば確信犯的に「新左派」を支持しているわけで、
よけい始末が悪い。
 この本の中でも、「新左派」の代表的な論客である孫歌さんの「歴史認識問
題においては客観的事実だけではなく「被害者の記憶」が重視されるべきだ」という
主張への全面的な共感が語られるなかで、日本の知識人たちは「中国には真の民主は
ない」といった傲慢な考えを捨て、こういったアジアの「他者」の意見に耳を傾け、
積極的に対話を行わなければならないという「新左派」の考えにぴったり寄り添った
主張が展開される。
というわけで、とにかくこの本にはいろいろ突っ込みどころがあるが、ここ
では以下の点だけを指摘しておこう。
 実は、上述のような歴史認識の「記憶と客観性」をめぐる溝口さんの所説に
対しては、すでに実証的な歴史研究者からの批判がかなり発表されている。しかし
新たにまとめられたこの本の中で、驚くことに溝口さんはそういった批判に対して
なーんにも答えていない。つまり、「アジアの他者」とやらの言説はやたらと持ち上
げるくせに、国内の同業者からの批判には何も答えない、というのがこの人の考える
「対話」の中身らしいのだ。でもそれって「仲間」が海外にいるだけで、結局は仲間
ボメじゃん。
995名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 07:30:58 ID:???
まあ、業界内の仲間ボメというのはどこにも見られることだから、それほど
目くじらを立てることはないのかもしれない。それにしてもこの人の態度が悪質なの
は、その仲間ボメを「アジアとの対話」という誰にも反対のできない「正義」で上塗
りしていること、そしてその「正義」が結果として、現在の中国社会におけるさまざ
まな矛盾に対峙し、当局ににらまれながらも「自由」な言論活動を求めて活動してい
る一群の人々の足を引っ張る役割を果たしているとしか思えないことだ。
というわけで、本当に真剣に、中国政府向けでないアジアの「他者」と対話を
するのであれば、まず、本書のあちこちに見られる仲間ボメと権威主義的傾向
を自己批判するところからはじめたほうがいいのではないだろうか。
996名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 07:32:15 ID:???
小熊英二・慶応義塾大学総合政策学部助教授が週刊誌「アエラ」2月14日号で、一
部インターネットなどで起こっているナショナリズムの動きについて
「過大評価すべきでない」という考えを明らかにした。
997名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 07:32:53 ID:???
>>977
包括的だとトロツキズムだ。原理的のほうがいい
998名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 07:34:09 ID:???
>>975
イラクで活躍しているシリアテロについての議論を封殺してきたのは
どこのセクトかご存知か
999名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 07:34:55 ID:???
974 :誘導 :05/03/09 17:12:12 ID:???
鬼畜多国籍軍の損害を心から祝うスレ【2個師団殲滅】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1107626054/

次スレが削除人さんに板違いと判断される可能性も考慮し、イラク板に移動することを推奨します。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 08:02:32 ID:???
>>970
軍ヲタはきもいな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。