がんばれ!ザイーフたん&ゆかいなアフガン仲間♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
601
アフガニスタンの民家って、カレンダーの写真みたいのを、色鮮やかで
きれいだからという理由で壁にはっつけたりしているみたい。
田中さんのエッセイで「日本の風景写真が飾ってあった」
という記述もあるし。アフガンの景色はもの寂しげだから
鮮やかな色がすきなんだよ。許してやろうよ。
602男タリバン何処へ行く:01/12/12 01:09 ID:i7wWF9Sg
ちゅうか タリバン弱いやんか
603アメリカ嫌い。:01/12/12 01:13 ID:8WBfegXB
いい気になってる、ブッシュ。そのうち、天罰があたるよ。
こんな奴の顔見たくない。
ゴー、ゴー、アフガンへ。くそ野郎ー
人殺し、何人殺せば木が住む。このやろう。r
604 :01/12/12 01:16 ID:GKXWt/Wa
>>601

法の華三法行より悪趣味だよ。
教養とかとはまったく無縁な一生だったんだろうな。
605 :01/12/12 01:23 ID:HW7vdI7W
>603 ほざくだけほざいて何もできない奴発見
606どろんた:01/12/12 01:55 ID:i7wWF9Sg
タリバン ここまで来たんだ 核落とせっ!!
607どろんた:01/12/12 03:15 ID:i7wWF9Sg
>>599
同署が軽犯罪法違反容疑で同日午後、東京都大田区北千束の自宅を家宅捜索したところ、覚せい剤0・9グラムが見つかった。
1gも無いんかいっ  ほな 無罪 確定!!
608あげ玉:01/12/12 08:33 ID:aFA4ysZD
おはよ〜!
http://channel.goo.ne.jp/news/mainichi/kokusai/20011212/1212m149.html
○アリアナ航空の一般乗客向け運行が一両日中に再開へ
↑ラディンたん絡みで1999年11月から「制裁」として
運行禁止になっていたアフガンの国営航空会社です。

http://channel.goo.ne.jp/news/mainichi/kokusai/20011212/1212m155.html
○北部同盟幹部と協議、多国籍軍派遣など合意せず
↑時期と規模で合意していないそうです

http://channel.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20011212/KOKU-1212-01-02-29.html
○暫定機構始動 地方・現場兵士カギ
↑ドスタム・イスマイル両氏が否定的な意見を述べているのは
半年後の国民大会議での立場を有利にするためという指摘も

http://channel.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20011212/KOKU-1212-02-02-29.html
○トラボラの反タリバン勢力 米、軍事支援に慎重
↑タリバン・アルカイダが総崩れになってからも 武器援助を求める
反タリバン勢力に対してアメリカは慎重
将来の部族同士の対立と 最近になってタリバンから寝返った者が多いため
609 :01/12/12 10:42 ID:EJoxcIML
_
       /:::::::\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀` )  < ねんねんねんねんむかつくねん!
   O--⊂ × )   \___________
  (∴) 彡(,,,(,,,(ξ⊃
610608:01/12/12 11:26 ID:JTMNUonZ
KyodoNews
●海外一般
11:23 ビンラディン氏の所在確認 爆撃後の通信を傍受
11:08 ★ビンラディン氏の所在確認 米ABCテレビが報道
611タリ版:01/12/12 11:40 ID:NFdh6Y70
だって、富も力もアル人が、
拳銃もって回復途中の病人のとこにやってきて、
「俺は暗闇で殴られた、やったのはお前だろ」
って怒鳴り込んできて、
そこら中目茶目茶にしてるみたいなもんでしょ?

もう、こりゃ逃げ回るしかありませんよ。
なんせ、怒りにわれを忘れて、聞く耳なんか持たないし。
612608:01/12/12 12:21 ID:JTMNUonZ
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20011212k0000e030053000c.html
○ビンラディン氏:トラボラ地区に潜伏 米情報機関が情報入手
↑9日に大型爆弾が投下したあとに アルカイダの通信傍受により
投下地点の近くにいたとわかった模様。ただしその後 逃走した模様。
今日は12日・・・ラディンたん どこにいる。。。
ケガしてないといいけど・・・
613 :01/12/12 12:46 ID:1RWaI+bb
     ___________
             /:::::::::::::::::::::::\
           /::::::::::::::::::::::::::::\
         /::::::::入 ̄\::/ ̄入:::::::::::\
        /::::::::/  \ |:| /  ヽ::::::::::::\
       /:::::::::| ヾ-=・=-| | -=・=-"|::::::::::::::\
       /::::::::─|      |      |─::::::::::::::ヽ
      /:::::::/    \__/ ̄ヽ___/    \:::::::::::l
    /:::::::/         ヾ__/         \::::::::::l
    l:::::/               |           ヽ::::::::::l
   l:::::/    ───       |    ───    \::::::::::l
   l:::::/    ___       |    ____    \::::::::l
  l:::::/     ___      人    ___      |:::::::l
  l::::|               /|   |\             |:::::::l
  l::::|             /  |   | \            |:::::::l
  l::::|           / |   |   |  |\           |::::::l
  l::::| (         /  |  |   |  |  \       )  |::::::l
   l:::|  \___/ |   |  |   |  |   |\___/   |::::::/
    \::\   \ |   |   |   |___|  |  |  |  /   |:::::/
     \::\   \   |  _/  \_ |  | /    /::::/
      \::\    \___/        \_/    /:::/
       \:::\                       /::/
        ⊂二二二二二二二二二◎二二二二二二二二つ
614ざいいふちゃん:01/12/12 13:53 ID:F+5RDnNq
http://www.yomiuri.co.jp/05/20011212id07.htm
アル・カーイダでテロ訓練の豪男性を北部同盟が逮捕
【シドニー12日=平井道子】オーストラリアのウィリアムス司法相は12日、オーストラリア人男性(26)が、
テロ組織「アル・カーイダ」でテロ訓練を受けていたとしてアフガニスタン国内で先週末、北部同盟に逮捕されたと
発表した。

オーストラリア人アルカイダ・・・。
欧米には自国民アルカイダなんてのもいるんじゃないの〜?と思ってしまう。

本日昼のアルジャジーラより
東部同盟(と、いうらしい…CNNでもそう言ってたね)が占拠したトラボラ最大のアルカイダの基地で、ローマ行きの
チケットのレシートが見つかった、らしいよ。
いつ買ったものかは言ってなかったけど・・・。
>>621
ん〜、ABCで言ってたらしいね。
本当にいるのかな〜〜、んで、いたとしてもホンモノかな〜〜?
615608:01/12/12 14:08 ID:3s8R/iza
>>614
パキスタンかどこかで ドイツ人女性のアルカイダメンバーが
逮捕されたって 1週間くらい前にネットに記事があったような。。。?
(あまり大きく報道されなかったけど) やっぱ いるよねー

トラボラの投降交渉 日本時間午後0時30を過ぎて
「何もなし?」と思われたけど いまKyodoNewsをみたら こんな見出しが
●海外一般
13:56 ★投降交渉始まる トラボラ近郊で
13:32 ゲリラ襲撃で15人死亡 スリランカ
13:31 ビンラディン氏包囲か 反タリバン司令官語る
13:31 掃海母艦がカラチに入港 難民援助物資を提供=差替
13:28 山岳地帯の奥深くに逃亡か ビンラディン氏
12:36 トラボラの投降期限切れる アルカイダ動きなし
616608:01/12/12 14:42 ID:3s8R/iza
見出しばかりでスマソ でも どれもすごく気になる〜〜
はやく詳細が知りたい
●海外一般
14:36 南部でもアラブ人狩り激化 400人以上殺害か
14:34 「共生の町」にテロが影 イスラエル北部ハイファ
14:26 タリバン元司令官が警告 パシュトゥン人武装勢力に
14:25 トラボラで投降交渉開始 国連引き渡しが条件
14:17 アルカイダ幹部6人死亡 米紙報道、目的は未達成
14:05 北部同盟軍、首都撤収せず ボンの政権合意にほころび
617608:01/12/12 14:55 ID:3s8R/iza
記事 いくつか見つけました
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20011212k0000e030073000c.html
○アルカイダ:暫定的な停戦で合意 反タリバン勢力の司令官
↑反タリバン勢力のモハマド・ザマン司令官は アルカイダが投降すれば
ラディンたんに関する取り調べのあと 国連に引き渡す方針らしいです。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=HKK&PG=STORY&NGID=AITN&NWID=A3391210
○トラボラの投降期限切れる アルカイダ動きなし
↑こちらは 時間切れの時点での記事です
このまま投降拒否すると全滅の可能性と言ってます。
618ざいいふちゃん:01/12/12 16:07 ID:9AY0Wbtj
>>615-617
ありがと〜!
今日はやっぱりトラボラ関係が多いね。
>14:26 タリバン元司令官が警告 パシュトゥン人武装勢力に
私としてはコレ↑気になるデス。
619 :01/12/12 16:08 ID:nA7uv35v

     ___________
             /:::::::::::::::::::::::\
           /::::::::::::::::::::::::::::\
         /::::::::入 ̄\::/ ̄入:::::::::::\
        /::::::::/  \ |:| /  ヽ::::::::::::\
       /:::::::::| ヾ-=・=-| | -=・=-"|::::::::::::::\
       /::::::::─|      |      |─::::::::::::::ヽ
      /:::::::/    \__/ ̄ヽ___/    \:::::::::::l
    /:::::::/         ヾ__/         \::::::::::l
    l:::::/               |           ヽ::::::::::l
   l:::::/    ───       |    ───    \::::::::::l
   l:::::/    ___       |    ____    \::::::::l
  l:::::/     ___      人    ___      |:::::::l
  l::::|               /|   |\             |:::::::l
  l::::|             /  |   | \            |:::::::l
  l::::|           / |   |   |  |\           |::::::l
  l::::| (         /  |  |   |  |  \       )  |::::::l
   l:::|  \___/ |   |  |   |  |   |\___/   |::::::/
    \::\   \ |   |   |   |___|  |  |  |  /   |:::::/
     \::\   \   |  _/  \_ |  | /    /::::/
      \::\    \___/        \_/    /:::/
       \:::\                       /::/
        ⊂二二二二二二二二二◎二二二二二二二二つ
620 :01/12/12 17:09 ID:5aDyS38a
      ___________
             /:::::::::::::::::::::::\
           /::::::::::::::::::::::::::::\
         /::::::::入 ̄\::/ ̄入:::::::::::\
        /::::::::/  \ |:| /  ヽ::::::::::::\
       /:::::::::| ヾ-=・=-| | -=・=-"|::::::::::::::\
       /::::::::─|      |      |─::::::::::::::ヽ
      /:::::::/    \__/ ̄ヽ___/    \:::::::::::l
    /:::::::/         ヾ__/         \::::::::::l
    l:::::/               |           ヽ::::::::::l
   l:::::/    ───       |    ───    \::::::::::l
   l:::::/    ___       |    ____    \::::::::l
  l:::::/     ___      人    ___      |:::::::l
  l::::|               /|   |\             |:::::::l
  l::::|             /  |   | \            |:::::::l
  l::::|           / |   |   |  |\           |::::::l
  l::::| (         /  |  |   |  |  \       )  |::::::l
   l:::|  \___/ |   |  |   |  |   |\___/   |::::::/
    \::\   \ |   |   |   |___|  |  |  |  /   |:::::/
     \::\   \   |  _/  \_ |  | /    /::::/
      \::\    \___/        \_/    /:::/
       \:::\                       /::/
        ⊂二二二二二二二二二◎二二二二二二二二つ
621 :01/12/12 17:20 ID:K8fwMNw3
凶悪なドラえもんだな
622608:01/12/12 17:20 ID:G1gcRe0b
>>618 その記事もあったよ〜♪
http://channel.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20011212/20011212ta018.html
○タリバン元司令官が警告
↑反タリバンパシュトゥン勢力が スピンブルダクに残った
タリバン・アルカイダ兵の捜索や武装解除を名目に民家に
押し入ったりするのをやめれ!と言っているようです。

http://channel.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20011212/20011212ta019.html
○無線暗号名は「シェイフ」
↑ラディンたんの暗号名は「族長」「王族」 などの意味のある、「シェイフ」
・・・んん?前からアルカイダ内ではそう呼ばれてるって 聞いてたけどな〜??

http://channel.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20011212/20011212ta017.html
○北部同盟軍、首都撤収せず
↑ファヒム氏が 撤収しないし、多国籍軍は1000人規模にしる!と
言っているそうです。
623 :01/12/12 17:21 ID:DW0D+IPG
      ___________
             /:::::::::::::::::::::::\
           /::::::::::::::::::::::::::::\
         /::::::::入 ̄\::/ ̄入:::::::::::\
        /::::::::/  \ |:| /  ヽ::::::::::::\
       /:::::::::| ヾ-=・=-| | -=・=-"|::::::::::::::\
       /::::::::─|      |      |─::::::::::::::ヽ
      /:::::::/    \__/ ̄ヽ___/    \:::::::::::l
    /:::::::/         ヾ__/         \::::::::::l
    l:::::/               |           ヽ::::::::::l
   l:::::/    ───       |    ───    \::::::::::l
   l:::::/    ___       |    ____    \::::::::l
  l:::::/     ___      人    ___      |:::::::l
  l::::|               /|   |\             |:::::::l
  l::::|             /  |   | \            |:::::::l
  l::::|           / |   |   |  |\           |::::::l
  l::::| (         /  |  |   |  |  \       )  |::::::l
   l:::|  \___/ |   |  |   |  |   |\___/   |::::::/
    \::\   \ |   |   |   |___|  |  |  |  /   |:::::/
     \::\   \   |  _/  \_ |  | /    /::::/
      \::\    \___/        \_/    /:::/
       \:::\                       /::/
        ⊂二二二二二二二二二◎二二二二二二二二つ
624608:01/12/12 17:23 ID:G1gcRe0b
>>622 最初の記事の紹介文 主語がなかった・・・
やめろ!と言っているのが タリバン元司令官で
民家に押し入っているのが 反タリバンです スマソ
625アッラー:01/12/12 17:30 ID:wOAEwUYx
         ::::::::::::::::::::                       ::::::::::/ ):::::::::
              :::::(\:::::::               _人           / / ):::::::::::
              :::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ::::::::::::
              :::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
              :::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
              :::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
              ::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
              ::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::
              :::.   ヽ____  ニ ヽ (     ::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
                    ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
            ふーん     ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
                       ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .::::::::::
               :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
                :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
                 :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....:::::::::::::::::
                  ::::::::::::::::::::....: + *     +   .....:::::::::::::::::
626ざいいふちゃん:01/12/12 17:42 ID:RzBauIdC
>>622
ありがと〜!
スプンブルダクは荒れてるみたいだね・・・。
国境の街だし、色んな勢力が入ってきちゃって大変なのかな〜。

ところで・・・
http://www.excite.co.jp/News/world/story/?nc=JAPAN-62091-1_story&nd=20011212082059&sc=in&dt=new
アルカイダ・タリバンの幹部が追跡を逃れる可能性がある=米国防長官
ラムズフェルド、「トラボラは複雑な地形で完全に封鎖するのは不可能」と。
ラムズフェルドって結構本音トーク(弱気トークというか)多いよね(w。
627 :01/12/12 17:56 ID:GLf96cVy
       ___________
             /:::::::::::::::::::::::\
           /::::::::::::::::::::::::::::\
         /::::::::入 ̄\::/ ̄入:::::::::::\
        /::::::::/  \ |:| /  ヽ::::::::::::\
       /:::::::::| ヾ-=・=-| | -=・=-"|::::::::::::::\
       /::::::::─|      |      |─::::::::::::::ヽ
      /:::::::/    \__/ ̄ヽ___/    \:::::::::::l
    /:::::::/         ヾ__/         \::::::::::l
    l:::::/               |           ヽ::::::::::l
   l:::::/    ───       |    ───    \::::::::::l
   l:::::/    ___       |    ____    \::::::::l
  l:::::/     ___      人    ___      |:::::::l
  l::::|               /|   |\             |:::::::l
  l::::|             /  |   | \            |:::::::l
  l::::|           / |   |   |  |\           |::::::l
  l::::| (         /  |  |   |  |  \       )  |::::::l
   l:::|  \___/ |   |  |   |  |   |\___/   |::::::/
    \::\   \ |   |   |   |___|  |  |  |  /   |:::::/
     \::\   \   |  _/  \_ |  | /    /::::/
      \::\    \___/        \_/    /:::/
       \:::\                       /::/
        ⊂二二二二二二二二二◎二二二二二二二二つ
628608:01/12/12 19:42 ID:G1gcRe0b
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/revenge/news/20011212-460.html
○米軍、居場所の特定急ぐ ビンラディン氏追跡で
↑今日出た記事としては 目新しい内容はありませんが
ラディンたんのかわいい写真があります

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=HKK&PG=STORY&NGID=AITN&NWID=A3491210
○核、生物、化学兵器で議論 ビンラディン氏と科学者
↑以前からラディンたんとの関係が疑われていたパキの科学者は
「武器の話し合いはしたが 製造につながる物質・情報は提供していない」
と言っているそうです。

>>626 らむじ〜・・・いやなやつだと思っていたけど
毎日観てると親近感が・・・ 敵じゃなかったら案外好きかも?
629ざいいふちゃん:01/12/12 20:07 ID:eypuKO/7
>>628
それは言い過ぎだ〜〜(笑!
でもらむじーだけはナゼか笑える・・・。
びっくり発言No.1は「ビンラディンを捕まえるのが目的じゃない」。

http://www.jiji.com/
オマル師裁判はアフガンで=暫定首相に就任するカルザイ氏側近
 12日の米紙ワシントン・タイムズ(電子版)によると、アフガニスタン暫定行政機構の議長(首相)
に就任するハミド・カルザイ氏の側近、アブドル・ハリク氏は11日、タリバンの最高指導者オマル師が
拘束されれば、アフガン国内で裁判にかける方針だと述べた。

http://www.gendai.net/contents.asp?c=022&id=109
ブッシュと小泉オツムの程度
↑ちょっと笑える・・・でもその後、ちょっと怖くなる・・・。
630608:01/12/12 20:19 ID:G1gcRe0b
>>629 ちょっとじゃないよ〜〜!!禿しくワラタ!!!>ブッシュと小泉オツムの程度

>びっくり発言No.1は「ビンラディンを捕まえるのが目的じゃない」。
こ・・・これも・・・(o_ _)ノ〃バンバン
631ざいいふちゃん:01/12/12 21:41 ID:t+DpFRMg
628の写真、はじめてみたYO!
しかも持ってるのがカラシニコフじゃないね?

http://news.lycos.co.jp/world/story.html?q=12reutersJAPAN62209&ct=5&sct=0
タリバン司令官、カンダハル郊外の村に立てこもる (ロイター)
↑オマル師の右腕と言われた人らしいYO!
でも、そういう人と別行動、って事はオマル師はやっぱりアラブ兵(アルカイダ)と一緒なのかな〜?
632かわいい!:01/12/12 22:46 ID:IjfQkrOd
今夜もここで沢山ニュースが読めました。感謝です。
・・・オマル師のお家、「幸いなことに」見てません。(w
>>626
>ラムズフェルドって結構本音トーク(弱気トークというか)多いよね(w
うん。でも、「だから、片っ端から空爆します。ぜ〜んぶ破壊します」って
言ってる(そうすることを正当化する)ように思えるのよね・・・鬱
>>628
しかも画像のキャプションがイイ!(・∀・)イイ!
「自動小銃を手に『ほほえむ』オサマ・ビン・ラディン師・・・

先日ご紹介した、菊地修氏のアフガン(タリバン)写真集「Light In The Shadows」
(〜Shine は間違いでした!スマソ!Shadows」です)
出版元(株)リトル・モアのHP
http://www.littlemore.co.jp/
webで注文は出来ないようですが、連絡先があります。
633これがオマルの自宅だっ!:01/12/12 22:57 ID:DTvBY1u4
634608:01/12/12 23:25 ID:G1gcRe0b
>>631 やっぱり まだまだ火種が残ってるんだね
にしても うまく投降して カルザイ師とうまーくやってほしいNE!

>>632 うんうん!「ほほえむ」がいいよね〜!みてるこっちまでほほえんでしまふ
本の情報 ありがと〜

>>633 ∫(T□T;)∫いやぁぁぁあああああ!!! みちゃダメ!
635608:01/12/12 23:27 ID:G1gcRe0b
>>633 あ!>633たんが 貼ってくれたことは 感謝だよ〜〜!!
ありがと〜〜!!
636608@連続スマソ:01/12/12 23:33 ID:G1gcRe0b
ニュース23で 元アルカイダの脱走兵単独インタビュー みた〜??
顔を布でぐるぐる巻きにして ほとんどみえないのに 男前臭が プンプン...

ラディンたんのこと「年老いているが パワフルだ」って言ってたけどぉ
637.:01/12/13 00:21 ID:kiB+Lvsm
638ざいいふちゃん:01/12/13 00:47 ID:kzlrr4rs
>>636
あー、見たよ〜!
男前かどうかまではわかんなかったYO・・・でもキリリ眉毛だったね〜!
アルカイダしか知らない抜け道がたくさん・・・そうだよねー。
雨があれ作った後、もっと改造してるよね。
>>637 あ!!ありがと!

うーん、あんまりイイニュースがないなあ・・・。

http://www.asahi.com/international/update/1212/018.html
ビンラディン氏逃亡先にも軍事行動 米NSC幹部示唆
↑コレに至っては・・・。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20011213k0000m030164000c.html
アルカイダ:投降めぐる交渉は決裂か 現地メディアが報道
http://www.yomiuri.co.jp/05/20011212id25.htm
ラバニ氏「投降兵は国連に」米への引き渡し拒否を示唆
↑こちらは良さげ?
639   :01/12/13 00:57 ID:2FvQktZz
                                         ___________
             /:::::::::::::::::::::::\
           /::::::::::::::::::::::::::::\
         /::::::::入 ̄\::/ ̄入:::::::::::\
        /::::::::/  \ |:| /  ヽ::::::::::::\
       /:::::::::| ヾ-=・=-| | -=・=-"|::::::::::::::\
       /::::::::─|      |      |─::::::::::::::ヽ
      /:::::::/    \__/ ̄ヽ___/    \:::::::::::l
    /:::::::/         ヾ__/         \::::::::::l
    l:::::/               |           ヽ::::::::::l
   l:::::/    ───       |    ───    \::::::::::l
   l:::::/    ___       |    ____    \::::::::l
  l:::::/     ___      人    ___      |:::::::l
  l::::|               /|   |\             |:::::::l
  l::::|             /  |   | \            |:::::::l
  l::::|           / |   |   |  |\           |::::::l
  l::::| (         /  |  |   |  |  \       )  |::::::l
   l:::|  \___/ |   |  |   |  |   |\___/   |::::::/
    \::\   \ |   |   |   |___|  |  |  |  /   |:::::/
     \::\   \   |  _/  \_ |  | /    /::::/
      \::\    \___/        \_/    /:::/
       \:::\                       /::/
        ⊂二二二二二二二二二◎二二二二二二二二つ
640あげ玉:01/12/13 02:06 ID:qq146YrW
ラディンたんのビデオ・・・数時間後に公開って
何時に公開なのか はっきり言ってほしい・・・ねむいYO〜〜!!

>>637 ありがと〜〜!!テレビだとも少し目元がはっきりわかって男前臭が・・・
テレビの放送分とちょっと内容が違ってて おもしろかった
なぜ彼は「アメリカが証拠ビデオを持っている」と言われたとき 泣いたんだろ〜??

>>638 ラバニ師に期待?!でも 引き渡さないと空爆がぁーー?
641 :01/12/13 03:40 ID:aT1nFFD/
>>633
うわさのオマル邸、遅まきながら拝見しました。
おもてにある訳の分からない彫刻が特に気に入りました。
アフガンの人たちにも大笑いされてたりして。

オマル邸は世界遺産として永遠に保存しましょう。
あれがある限り、タリバンは二度と立ち上がれないでしょう。
アメリカもそれが分かっていて、
適当なところで空爆やめといたのかもしれない。
いずれにしても、笑いは空爆より効きそうですね。
642640:01/12/13 04:53 ID:qq146YrW
>>641 み・・・みてしまったのですね〜〜!
643640:01/12/13 05:50 ID:qq146YrW
ガーン! 眠気覚ましに ラディンたんファンスレに行ってみたら
ビデオの公開 遅れるって〜〜〜!!

現地時間(アメリカ東部?)の木曜になりそうだって書いてあったけど
実際のところ いつやるの〜???
このまま寝て その間に放送されたら ショックでグレるよ。。。
644640:01/12/13 06:07 ID:qq146YrW
朝5時30分の時点では ビデオを公開するかわりに
ビデオを公開することについて 有識者の意見を聞くコーナーになってました

私は 英語苦手なので よくわからなかったけど
字幕で BIN LADEN'S SOFT VOICE HARD TO TRANSLATION って
出てたよ・・・
645 :01/12/13 10:29 ID:ZlEFZuo3
                             ___________
             /:::::::::::::::::::::::\
           /::::::::::::::::::::::::::::\
         /::::::::入 ̄\::/ ̄入:::::::::::\
        /::::::::/  \ |:| /  ヽ::::::::::::\
       /:::::::::| ヾ-=・=-| | -=・=-"|::::::::::::::\
       /::::::::─|      |      |─::::::::::::::ヽ
      /:::::::/    \__/ ̄ヽ___/    \:::::::::::l
    /:::::::/         ヾ__/         \::::::::::l
    l:::::/               |           ヽ::::::::::l
   l:::::/    ───       |    ───    \::::::::::l
   l:::::/    ___       |    ____    \::::::::l
  l:::::/     ___      人    ___      |:::::::l
  l::::|               /|   |\             |:::::::l
  l::::|             /  |   | \            |:::::::l
  l::::|           / |   |   |  |\           |::::::l
  l::::| (         /  |  |   |  |  \       )  |::::::l
   l:::|  \___/ |   |  |   |  |   |\___/   |::::::/
    \::\   \ |   |   |   |___|  |  |  |  /   |:::::/
     \::\   \   |  _/  \_ |  | /    /::::/
      \::\    \___/        \_/    /:::/
       \:::\                       /::/
        ⊂二二二二二二二二二◎二二二二二二二二つ
646あげ玉:01/12/13 10:57 ID:iFH8P62W
おはよ〜

http://www.asahi.com/international/update/1212/019.html
アルカイダの投降交渉難航、部族勢力期限延長

http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/revenge/news/20011212-465.html
ラバニ氏、22日に権力移譲 カルザイ氏への協力表明

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=HKK&PG=STORY&NGID=AITN&NWID=A3051300
「証拠」ビデオ公開へ ビンラディン氏犯行裏付け

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=HKK&PG=STORY&NGID=AITN&NWID=A3061300
兵士爆撃のビデオ公開 「テレビゲーム」感覚
647ざいいふちゃん:01/12/13 11:13 ID:oRzxzWFn
>>643
ラディンたんのビデオ、13日以降らしいよ〜。
http://www.jiji.com/
ビンラディン氏のビデオ公開へ=米
 【ワシントン12日時事】フライシャー米大統領報道官は12日、ウサマ・ビンラディン氏が米同時テロに
関与した決定的証拠とされるビデオを公開する見込みであることを明らかにした。CNNテレビによると、公
開は13日以降になる。

http://www.excite.co.jp/News/world/story/?nc=JAPAN-62247-1_story&nd=20011213085447&sc=in&dt=new
ビンラディン氏は10日前にパキスタンに逃亡=米紙
↑昨日のパレスチナアルカイダくんと一緒に逃げたん?まさかね・・・。
648 :01/12/13 12:21 ID:Qcnv9iK6
                   ___________
             /:::::::::::::::::::::::\
           /::::::::::::::::::::::::::::\
         /::::::::入 ̄\::/ ̄入:::::::::::\
        /::::::::/  \ |:| /  ヽ::::::::::::\
       /:::::::::| ヾ-=・=-| | -=・=-"|::::::::::::::\
       /::::::::─|      |      |─::::::::::::::ヽ
      /:::::::/    \__/ ̄ヽ___/    \:::::::::::l
    /:::::::/         ヾ__/         \::::::::::l
    l:::::/               |           ヽ::::::::::l
   l:::::/    ───       |    ───    \::::::::::l
   l:::::/    ___       |    ____    \::::::::l
  l:::::/     ___      人    ___      |:::::::l
  l::::|               /|   |\             |:::::::l
  l::::|             /  |   | \            |:::::::l
  l::::|           / |   |   |  |\           |::::::l
  l::::| (         /  |  |   |  |  \       )  |::::::l
   l:::|  \___/ |   |  |   |  |   |\___/   |::::::/
    \::\   \ |   |   |   |___|  |  |  |  /   |:::::/
     \::\   \   |  _/  \_ |  | /    /::::/
      \::\    \___/        \_/    /:::/
       \:::\                       /::/
        ⊂二二二二二二二二二◎二二二二二二二二つ
649646 その1:01/12/13 12:47 ID:iFH8P62W
このCNN.co.jpの記事に・・・
http://cnn.co.jp/2001/US/12/13/binladen.tape/index.html
米、ビンラディン氏のテープ公開を延期
2001.12.13 Web posted at: 11:38 AM JST (0238 GMT)
>政府当局者の話では、このテープには11月9日の日付があり、
>ビンラディン氏が側近たちと同時多発テロ事件を振り返っている様子が収録されている。

・・っていうんだけど いまザイーフたんスレの過去ログを調べたら
その頃って ちょうどマザリシャリフが陥落したころなんだよね。
http://www.jiji.com/cgi-bin/contents.cgi?content=2001111010037&genre=int
2001/11/10/01:50
>北部同盟がマザリシャリフ進撃=空爆後初の戦果、
>空港も掌握か−戦局転換の可能性
> 【イスラマバード9日時事】アフガニスタンの反タリバン勢力「北部同盟」の
>スポークスマンは9日、北部同盟軍が同日、北部の戦略的要衝、マザリシャリフに
>進攻したと発表した。マザリシャリフをめぐってはこの数日、激しい攻防戦が展開されたが、
>北部同盟の進撃は、10月7日の米軍の空爆開始以来初の重要な戦果となり、
>戦局転換につながる可能性がある。 
650646 その2:01/12/13 12:47 ID:iFH8P62W
現地時間の11月9日夜のことだよね
マザリシャリフとジャジャラバードでは緊迫感がちがうとか、
考えられなくもないけど、

このCNN.co.jpの記事に・・・
http://www.cnn.co.jp/2001/US/12/11/us.binladen.tape/index.html
>チェイニー副大統領などによると、このビデオテープはアフガニスタン東部の
>ジャララバードの家宅捜索で発見された。収録時間は約40分で、ビンラディン氏が
>側近と夕食をとりながら、同時テロの一報を聞いた際の様子を話しているという。

9日にこんな夕食中の談笑ビデオを撮るって言うのは なんだか違和感を感じるな〜

>>647 ホントだといいな〜〜!
651646 誤字訂正:01/12/13 12:54 ID:iFH8P62W
>650 ジャジャラバード→ジャララバード  ・・・(鬱
652 :01/12/13 12:55 ID:TjB8xqDq

  〜♪森のこかげでおにぎりワッショイ♪〜
                 火
             火   ;;;  
      /■\     火      /■\
      (,,´∀`∩    (  火   (´∀`∩)
      (つ   ノ  ((  火 ))  ⊂    ;;;)
  /■\  ( ノ 火     火   ヽ/■\
  (;;;;  ´∩ (_) 火 ;;;  ))) 火  (;;;    )∩
  ノ;;;;   ノ     (((  ::: ;;;))))  ⊂;;;;;     ノ
 ○   ノ       ▲▲▲▲▲   ヽ  ○ )
  )\ ヽ  /■\     /■\  ノ  ノ(⌒)
  (____(____) (;;;;;;;;;;  )    (   ;;;;;;;)(_____)  ̄
       ⊂ ;;;;   )     ノ   ;;;;;;つ
        (  ○ )     (○  (
        (  (  (    (⌒)ヽ  )
        (____)___)     ̄  (____)
653ざいいふちゃん:01/12/13 13:35 ID:0i9X6/K4
>>649-650
>9日にこんな夕食中の談笑ビデオを撮るって言うのは なんだか違和感を感じるな〜
うんうん。
全てが何だか不自然。
夕食中のビデオは、何でその日だけ撮ってたのか、何でビデオにわざわざ「テロに関する話」
を入れているのか、11月9日・・・。
で、なかなか公開しない雨政府・・・。
本当に「確固たる証拠」ならそのまま流せるハズ(通訳がどうのとか言わずに)。
その方が世界だって納得する、って事は雨もわかってると思うけど。
ラディンたんに何らかの意図があって残して行ったモノだったり・・・して?
654 :01/12/13 15:27 ID:rEJgpjwV
           ウゼえ消えろ
      ∧_∧          _ _     .'  , .. . ∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( >>652
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/
655 :01/12/13 15:48 ID:CU+fb5Um
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
 クズドモシネ                      ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
  ___                      人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
 /o__⊥              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
∠=√`Д´)     _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"__∧ あ゛〜
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡'"Д`)
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"  オマルつ つ
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ  人 ヽノ
                            "⌒''〜"      し(__)"''〜し(__)
656臨床心理士(贋):01/12/13 16:33 ID:eI0REDDk
これからタリバンの元政府高官の贅沢三昧の生活が暴かれ
てくるだろう。一番ショックなのは、タリバン兵士だろう。
ザイーフたん、とか言って意味不明な愛着をそそいでたスレの
住人も心の準備をしておくように。独裁者なんざ、実態はいつ
もそんなもんだから、いちいち過度なショックを受けないように。

http://www.cnn.co.jp/2001/WORLD/12/13/omar.compound/index.html
657あげ玉:01/12/13 16:40 ID:EuHfZ0Xt
http://www.kyodo.co.jp/cgi-bin/getk2story?DBase=K-II&format=html&content=summary&date=20011108&gid=A0090800&image=yes
北部同盟、要衝奪回へ前進 マザリシャリフ
2001-11-08 11:57

http://www.kyodo.co.jp/cgi-bin/getk2story?DBase=K-II&format=html&content=summary&date=20011110&gid=A0211000&image=yes
マザリシャリフ奪回か 北部同盟軍が主張
2001-11-10 01:45

う〜ん やっぱり8日から激戦になってるよ
9日は金曜なので 親しい人とお食事会をするのは
不自然じゃないんだろうけど・・・いや、集まったとしても
話題はマザリシャリフのことにならない?
それともマザリのことを考えると(鬱 になるから
9月11日の成果を語り合って盛り上った?
658 :01/12/13 16:48 ID:AuN0SVRF
オマルさんの家ですが、
あれはラディンさんがプレゼントしたものです。
ラディンさんはオマルさんやタリバン幹部に
ゲストとして扱ってくれるお礼に家とか車をプレゼントしていた模様。
それを喜んだオマルさんの奥さんがゴテゴテと飾り立てて
あんなになってしまったのだと思う。。

決して国民の血税でつくったものでないのよね。
国連職員もタリバンは質素だと言ってたし。

でもあの豪華な自宅がアラブのお金持ち(ラディンさん)
のプレゼントだと知らないメディアが
「贅沢三昧の」独裁者として報道するのね。かわいそだね。
659657:01/12/13 16:49 ID:EuHfZ0Xt
おっと失言!(爆
国際テロネットワークのどこかのグループがやった「成果」ね!
660 :01/12/13 16:52 ID:ULwUlyPI
プレゼントだろーがなんだろうが
あんな豪邸持ってる時点で×
お前らのような低脳信者がテロ実行犯になるんだよな
可哀想に
661オマル:01/12/13 16:55 ID:+BK7jpRu
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|  <  敬虔なる信徒達よ我々は必ず勝つ!!
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|    \_________
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
662 :01/12/13 17:07 ID:kNOou7+k
>>656
豪邸 だったからじゃなく 悪趣味 だったからショックなんじゃないか?
ここの住人だってシャレで騒いでんだろ
そのくらい読み取れよ
663またしても、妄想で取り繕うのか・・・・:01/12/13 17:08 ID:pGM6ZuRB
>>658
末端のタリバン兵の生活が質素だったからこそ、驚きも倍増なんじゃん。
そんじゃ、ニュースソースを出しなさい。現に「あの建物」がビンラディン
のプレゼントだという明確なニュースソースを。つか、あるわきゃないけど。
初めて実態がはっきりしたんだから・・・・まあ、出せよ。

それにオマルは聖職者。まともなイスラム教徒が見たら、怒りで言葉を失う。
おまえのザイーフたんノリじゃ〜すまされない。
664 :01/12/13 17:09 ID:1HgDhHGY
    __________________
    /                          \
   ./                                \
  /                                \
   ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄
      |  ┌―――┬―――┐             |
      |  |      |      |             |
      |  |      |      |             |
      |  |      |      |             |
      |  |      |      |             |
      |  └―――┴―――┘             |
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   ./                                  \
  . /                                    \
    ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄
     |    l ̄ ̄ ̄l                         |
     |    |    .|                    |
┬┬┬┐   |    .|  ┌┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬
┼┼┼┤   |   .O|  ├l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
┼┼┼┤   |    .|  ├| オマルの家 | ┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼
  ∧_∧∧_∧
 (    )    )      ,.〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 /    ヽ   ヽ ゜。。( ここがオマルの家だな...
 | l    l |   .l |    )
 | l    l |   .l |    `〜〜〜〜〜〜〜〜〜
665 :01/12/13 17:11 ID:vUCK+/lp
>>661
メロン大好き、か(笑)。

>>662
豪邸受け取るだけでも問題。
現金なら別に使い道があるし、維持費だってタダじゃない。
666 :01/12/13 17:17 ID:AuN0SVRF
>663
ん?ラディソ本に書いてあるよ。
どれでもいいから読んでみな。
カンダ春にオマル氏の自宅をプレセントしたのって
結構どの本にも書いてあるんだけど。
君にとっては、君の知らない事は全部妄想なんだ。(w

ここはニュースソースが豊富だしマターリしてて
いい感じだったのに粘着荒らしにあらされて
かわいそう。コテハンの人、がむばってね。
馬鹿はどこにでもいるから。
667 :01/12/13 17:24 ID:vUCK+/lp
>>666
もしかして対外用の接待に使っていたのかな?
だとしても牛舎にエアコンはちょっとキツイな。
668 :01/12/13 17:25 ID:rEJgpjwV
ここのスレの人たちって気持ち悪いですね
669 :01/12/13 17:26 ID:58GKcTZV
〜♪森のこかげでおにぎりワッショイ♪〜
                 火
             火   ;;; 
      /■\     火      /■\
      (,,´∀`∩    (  火   (´∀`∩)
      (つ   ノ  ((  火 ))  ⊂    ;;;)
  /■\  ( ノ 火     火   ヽ/■\
  (;;;;  ´∩ (_) 火 ;;;  ))) 火  (;;;    )∩
  ノ;;;;   ノ     (((  ::: ;;;))))  ⊂;;;;;     ノ
 ○   ノ       ▲▲▲▲▲   ヽ  ○ )
  )\ ヽ  /■\     /■\  ノ  ノ(⌒)
  (____(____) (;;;;;;;;;;  )    (   ;;;;;;;)(_____)  ̄
       ⊂ ;;;;   )     ノ   ;;;;;;つ
        (  ○ )     (○  (
        (  (  (    (⌒)ヽ  )
        (____)___)     ̄  (____)
670 :01/12/13 17:31 ID:6wfYPoVy
ここの住人のニュースの読み取り(読み誤り)方は単純だ。

タリバンの残党抵抗の報道→絶対に真実
%この場合、噂程度でもOK

タリバンに不利な報道→尽く西側の謀略

*一部、自覚的に妄想してるのだから、ほっとけという向きも
あるが、明確に自覚してるわけじゃない。
あやふやな半覚半睡状態だ。危険。いい加減起きろ!
671ざいいふちゃん:01/12/13 17:35 ID:SXFXZ/Uj
>>649
ありがと〜!
>9日は金曜なので 親しい人とお食事会をするのは
>不自然じゃないんだろうけど・・・いや、集まったとしても
>話題はマザリシャリフのことにならない?
そうだね〜。
やっぱりビデオ撮っててわざわざあの話題っていうのが・・引っ掛かる・・。
>>666 ありがとう!
672 :01/12/13 17:36 ID:AuN0SVRF
>>667
でも、アルカイダの秘密基地も冷暖房完備というし。
ラディソとしては気配りのつもりだったんじゃないの。
673 :01/12/13 17:38 ID:pGM6ZuRB
>>666
ダメだ、お得意の場外逃亡のゴマかしなど許さん。
アフガン情勢の記事は雑誌、新聞でちゃんと追っている。
ビンラディンが資金提供者であることは事実でも、あの
豪邸自身がアルカイダが提供したものだという報道はない。

早くリンクしろよ。
674 :01/12/13 17:42 ID:rEJgpjwV
           ウゼえ消えろ
      ∧_∧          _ _     .'  , .. . ∧_∧
     ( ´_ゝ`)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( >>669
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/
675 :01/12/13 17:45 ID:AuN0SVRF
>>673
だから本一冊買って読んでみれば〜
ラディソのアフガンの生活の章にだいだい書いてあるから。
どの本の何ページの何行目か教えてやってもいいけど
君のためにわざわざ調べるのも面倒クサっ!!

だいだい調べて教えてやっても
「豪邸受け取っている時点で×」と突っ返されるに
決まってるからね。あほらし。
676オイオイ:01/12/13 17:47 ID:TRj34zFy


牛飼ってたのはオマル。
その牛屋敷は元々ラディソがプレゼントしたもの。
住んでたのはオマルの嫁(何人かいる中の)。だから内装や外の装飾は嫁の趣味。
オマルはそこには住んでなかった。
677 :01/12/13 17:50 ID:vUCK+/lp
>>672
ま、牛の健康管理は大変らしいから。

タリバンが過激化していく過程で、ビンラディンらのアラブ人の働き掛けが
あったことは良く言われる。買収工作で国を滅ぼしたって見方も出来るかもな。
678 :01/12/13 17:52 ID:pGM6ZuRB
>>675
だから〜どんなタリバン解説本にも豪邸のことは書いてないの。
おわかり?
そんな宗教的にも政治的にも問題なこと「どれでもいいから
読んでみな。」的にジャーナリストにばらすほど甘くない。
夢でもみたのか?

早くリンクしろ!
679 :01/12/13 17:55 ID:TRj34zFy
                ___________
             /:::::::::::::::::::::::\
           /::::::::::::::::::::::::::::\
         /::::::::入 ̄\::/ ̄入:::::::::::\
        /::::::::/  \ |:| /  ヽ::::::::::::\
       /:::::::::| ヾ-=・=-| | -=・=-"|::::::::::::::\
       /::::::::─|      |      |─::::::::::::::ヽ
      /:::::::/    \__/ ̄ヽ___/    \:::::::::::l
    /:::::::/         ヾ__/         \::::::::::l
    l:::::/               |           ヽ::::::::::l
   l:::::/    ───       |    ───    \::::::::::l
   l:::::/    ___       |    ____    \::::::::l
  l:::::/     ___      人    ___      |:::::::l
  l::::|               /|   |\             |:::::::l
  l::::|             /  |   | \            |:::::::l
  l::::|           / |   |   |  |\           |::::::l
  l::::| (         /  |  |   |  |  \       )  |::::::l
   l:::|  \___/ |   |  |   |  |   |\___/   |::::::/
    \::\   \ |   |   |   |___|  |  |  |  /   |:::::/
     \::\   \   |  _/  \_ |  | /    /::::/
      \::\    \___/        \_/    /:::/
       \:::\                       /::/
        ⊂二二二二二二二二二◎二二二二二二二二つ
680 :01/12/13 17:56 ID:ULwUlyPI
>>698「タリバン」光文社新書 田中宇・著
681 :01/12/13 17:58 ID:vUCK+/lp
>>680
田中宇の取材能力はちょっと・・・他には?
682 :01/12/13 17:59 ID:pGM6ZuRB
>>680
タリ板でがせネタ本に決定したやつね(w
でも、それにも豪邸の件は書いてない。
683 :01/12/13 17:59 ID:2FvQktZz
〜♪森のこかげでおにぎりワッショイ♪〜
                 火
             火   ;;;
      /■\     火      /■\
      (,,´∀`∩    (  火   (´∀`∩)
      (つ   ノ  ((  火 ))  ⊂    ;;;)
  /■\  ( ノ 火     火   ヽ/■\
  (;;;;  ´∩ (_) 火 ;;;  ))) 火  (;;;    )∩
  ノ;;;;   ノ     (((  ::: ;;;))))  ⊂;;;;;     ノ
 ○   ノ       ▲▲▲▲▲   ヽ  ○ )
  )\ ヽ  /■\     /■\  ノ  ノ(⌒)
  (____(____) (;;;;;;;;;;  )    (   ;;;;;;;)(_____)  ̄
       ⊂ ;;;;   )     ノ   ;;;;;;つ
        (  ○ )     (○  (
        (  (  (    (⌒)ヽ  )
        (____)___)     ̄  (____)
684 :01/12/13 18:00 ID:pGM6ZuRB
あ、忘れた。

場外に逃亡してねーで、早くリンクしろ!
685 :01/12/13 18:05 ID:TRj34zFy
           ドッカン
         ,、、  ドッカン
  ━━━━━) )=          ☆ゴガギーン
      ∧_∧ | |          /         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____     ∧_∧   <  おらっ!出てこい、
     r ⌒ ̄ ノ  __.  |    (`∀´ )    \ >>AuN0SVRF
     |   イ   |使用中|  |    /     \      ___________
     |    | |          .|    | |   /\\
     |    | |          .|  へ//|  |   | |
     |    | |       (\/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |      ◎\/  \  / ( )
      | | | |.|          .|     | |
      / / / / |          .|     | |
    / / / /.| |三三三|  |     | |
    / / / /...|       |    ||
686反論不能と決定:01/12/13 18:09 ID:pGM6ZuRB
        はい、タイムアップ。オマル邸記事への「妥当な」反証はできませんでした。

    \   \      お  に  ぎ  り  ワ  ッ  シ  ョ  イ  !!     /  /
      \   \    お  に  ぎ  り  ワ  ッ  シ  ョ  イ  !!   /  /
 +    + \   \ お  に  ぎ  り  ワ  ッ  シ  ョ  イ  !!   /   /+

.   +      ,: ' " `丶            ,: ' " `丶             ,: ' " `丶    +
         , :´  .   `、          , :´  .   `、          , :´  .   `、
.        . '  .    ; .丶        . '  .    ; .丶        . '  .    ; .丶
 .      ,:´ .    '    ' `、.      ,:´ .    '    ' `、     ,:´ .    '    ' `、
      ,     -==・--==・-; `.     ,  -・==--・==-;  `.    ,      ,:=・=:、,:=・=:、`.
     .   .   ■■■■ . ' ';゛   .   .■■■■   . ' ';゛  . .     ■■■■  ' ';
      !    .  ■■■■. ' , ;:   !    .■■■■.  ' , ;:  !   .    .■■■■' , ;:
      ヽ、..._,._._,._ __■■∩.,,_,.,,.丿.   ヽ、..._,._.■■.∩...._.__.,,.ノ   ヽ、..._,._._,._,._,.,,.■■....__,.,,.ノ
+    ((  (つ    ノ  ))    ((  (つ   ノ  ))       ((  (つ  つ  ))    +
         ヽ  ( ノ            ( ヽノ                 ) ) )
         (_)し'             し(_)               (_)_)
687 :01/12/13 18:11 ID:AuN0SVRF
>>684
うーん、ネット上ではみたことないなあ。
あんまりこのことについて真剣に考えたことないし〜。
ただ一つ教えてあげると

「ウサマ・ビンラディン その思想と半生」に
かいてあったよ。

粘着クンに付き合ってる暇ないから落ちるわ。
君にとってはネット上にない情報は夢物語みたいだし。
可哀想だね。
688_:01/12/13 18:11 ID:1PrdmeM/
あーあ・・・恥ずかしいヤツ。

カンダハルのオマルの家がラディンの贈り物だってのは
超有名な話。
このネタは911以前からたくさんあると思うが、探すの面倒だから
一つだけ。大御所アハメド・ラシッドの記事。
http://www.public-i.org/excerpts_01_091301.htm
つか、本ぐらい買えよ。ネットでどれだけわかると思ってんだ?

でもオマル自身はそこには住んでなくて、以前のまま
土造りの質素な家で暮らしていたらしい。
つか壁の修繕をしているところを人に見られている(w
689 :01/12/13 18:15 ID:TRj34zFy
               ,ィミ,        ,ィミ,            
                彡 ミ        彡 ミ,            ラディンだが、
             ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,     (⌒)     何か用かね?
            彡;:;:             ミ,    (  ヽ 
         〜三;:;:::::              彡〜  ノ  ノ 
         ~~三:;:;:;:::::  -=・=-   -=・=- 三~~ ヽ (    :     ;;
         ~~彡::;:;:;:;:::..     ___     ,三~~ ( ノ ,,,,,  :      ;;
          ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.    |┴┴|    ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.  ノ――| ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
           ::::ミミミ:;:;:;:           ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄|  \___/
            :::::ミミミ:;:;:           ミ:::,   ,;::''′        |.    \/
            ::::ミミミ:;:;::       ,;+''"~~゙+、~'''''~          |     |
             ::::ミミミ:;:;:;:     ,+'"     ミ:::::           |   ━┷━━━┳━━━━━
               :::::ミミミ:;:;:;:;:  >':;:       ミ::              |             ┃
             ::::::ミミミ:;:;:;:;:;../;:;:;:       ;:"             |             ┃
              ::::::::ミミミミ:;:/;:;:;:;:    ,.+'"''-、________|__         ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;':;:;:;:   ,.+'"    ミ、             l          ┃
                 ::::::ミ;:;:;:;:.. ..ミ:::ミ:;:     ミ               l          ┃
                  ::::::しUUU┘::::ミ:;:     ミ              l          ┃
                  :::::::::::::::::::::::::::└UUUじ                 l          ┃
________________________________,l          ┃
                                               ━━━┻━━━
690 :01/12/13 18:16 ID:pGM6ZuRB
>>688
>カンダハルのオマルの家がラディンの贈り物だってのは超有名な話。
おまえの頭の中ではな。
ぐだぐだ言ってねーで、豪邸につながる部分を示してみろ。
どう取り違えてるのか指摘してやるよ。
691ひろゆきと愉快な信者達:01/12/13 18:17 ID:oP6+fzoS
50 :参加するカモさん :01/11/30 21:16
28 名前:西村の同級生 投稿日: 2001/02/12(金) 10:08
中学の頃クラスでイタズラ電話や下駄箱の靴が紛失する事件が頻発したんだけど
その時、女子の間では「犯人西村」説が跋扈していた。
真相は藪の中だけど、実は私もそう思ってたうちの一人。
証拠もないのに疑いをかけるのは悪い事だと思うけど、西村にはそういう嫌疑を抱かせる
雰囲気があったのも事実。

52 :参加するカモさん :01/11/30 22:33
50を読んでも驚かないところが不思議
ふーんて感じ
そういうダーティーなところも含めてひろゆきカッコイイ

53 :参加するカモさん :01/12/01 05:08
オレも52と同様、1変人として素晴らしいと感じる。
我等変態をナメるな。
ひろゆき擁護者として、間違い無く彼が犯人だったと断言するぞ。

54 :参加するカモさん :01/12/01 16:47
堂々たる変人ぶりだ、、、
692_:01/12/13 18:20 ID:1PrdmeM/
>>690 もしかして英語読めない?(w
693 :01/12/13 18:23 ID:TRj34zFy
オメーのせいで、ちっともラディンが掴まらねえじゃねーか! >>683、氏ね

オラオラオラオラオラオラオラオラオラ_ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'オラ, .. ∧_∧ ∴.' オラ
オラオラオラオラオラオラ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)' オラオラオ( >>683) オラオラオラ
オラオラオラオラオラオ, -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>オラ_/ / ・,‘ オラオラオラ
オラオラオラオラオ/  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i .'  ∴.' オラオラオラ
オラオラオラオラ/   ノ  ̄_=_  ` )),∴. ) |  /  ノ |∴.'∴.' オラオラオラ
オラオラオラオ/  , イ )    _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ オラオラオラオラ
オラオラオラ/   _, \  )_ _ )=  _)オラオ/ ,  ノオラオ∴.'オラ∴.' オラオラ
オラオラオラ|  / \  `、     = _)オラオラ/ / /∴.' ∴.' オラオラオラオラオ
オラオラオラj  /オラオヽ  |オラオラオラオラオラオラオ/ / ,'オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラ / ノオラオラ{  |オラオラオラオラオラオ/  /|  | オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラ / /オラオラオラ| (_オラオラオラオラオ!、_/ /   〉オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラ `、_〉オラオラオラオー‐‐`オラオラオラオラオラオラオ|_/ オラオラオラオラオラオラオラオラオナラ
694 :01/12/13 18:24 ID:pGM6ZuRB
>>692
ええから、どのくだりをもって根拠とするのか早く指定しろよ。
695_:01/12/13 18:28 ID:1PrdmeM/
わざわざ調べてリンクしてやったんだからテメエでさっさと読めや。
日本の記事しか見てないくせに大口叩いてたか?
リンク後15分経過
696 :01/12/13 18:32 ID:ENV956YG
At first he lived as a paying guest.
He built a house for Mullah Omar's family and provided funds to other Taliban leaders.

ここだね。
697 :01/12/13 18:32 ID:ULwUlyPI
>695 英語読めないので訳してくだシャイ
698_:01/12/13 18:33 ID:1PrdmeM/
あ、ついでだからさ、
あの家がラディンのプレゼントじゃないっていう
根拠も調べてちゃんとリンクして出せ。
記事がねえ、じゃすまねえぞ?コラ(w
699 :01/12/13 18:35 ID:pGM6ZuRB
>>695
ああ読んだよ。これで二回目だ。どこに新発見があんだよ?
米同時多発テロの概略と関係者の略歴が記してあるだけだ。
今回のオマル邸の実態解明の根拠を揺るがすくだりはない
じゃんか。早く指摘してみろよ。
700 :01/12/13 18:39 ID:ENV956YG
The Kandaharis saw the Taliban leaders as beneficiaries of Arab largesse rather than the people.

首都の住民にすらこう思われているんだから、
ここの”煽り厨房”の言う通り、CNNの報道はかなりなインパクトがあるはずだ。