助けを求めた旅行客を追い返したNY総領事館

このエントリーをはてなブックマークに追加
1  

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/prom/149936
ニューヨーク総領事館、「期待できず」が9割近く

9月11日のテロ事件の後に被災者の日本人に冷たい言葉を浴びせ、
助けを求めた旅行客を追い返したニューヨーク総領事館(河村武和総領事、館員90人)

「総領事館は横柄なところ」
「テロ事件の後に自宅側のビルで爆弾騒ぎがあり避難した。
総領事館に電話をしたら『こちらは知らない。心配なら総領事館のビルの近くにいれば』と言われた」

テロ直後に「ご清栄」と通知
問題は、手紙の冒頭に「時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます」と堂々と書いていること。

 在住の日本人の前には全く姿を見せないが、日本から来た政治家や大組織の幹部との会合には熱心に足を運ぶ。
そのために一般の日本人の保護や内部管理には目が届かない。

 河村総領事の公邸前には、かつて大きな日の丸の旗が掲げられていた。
だが、9月下旬になってから、困った日本人が駆け込んでくるのを防ぐためか旗が消えた。
2 :01/11/13 04:34 ID:Srb/onBf
ニュース板

人でなし!NY領事館
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1004573680/l50
3 :01/11/13 04:35 ID:wnNXE0r/
最初に視察に行った大臣もひどかったよね。
飛行機も飛ばなくてどうしたらいいかもわからない旅行者に
「カナダへ行け」とか言ってた。
いきなり海外で陸路で他の国に渡り、さらに日本までのチケットを
購入するなんて、とても不安。
目の前で路頭に迷ってる奴くらい一緒に連れ帰ることも出来ただろうに。
4 :01/11/13 04:53 ID:YOorXHaD
小渕以降に強化された「ことなかれ主義」の悲惨な結果だな。
今回の「8割がた事故」発言も同じ発想。
5 :01/11/13 05:00 ID:RvkhXiP0
>>1
在NY貴族領事館
6 :01/11/13 05:15 ID:eV7/cmLK
NY領事館のノンキャリア外交機密費使い回し野郎は
40歳ぐらいで青のコンタクトレンズ入れて
領事館で日本人の対応してたぞ..
7 :01/11/13 05:28 ID:FtwCGPLP
>>3
あんたアホ?最初に視察した大臣はたまたまアメリカにいたんだよ。
日本政府の専用機だって飛行禁止が解けるまでは飛べなかっただろ。
どっから一緒に連れて帰るって発想が出てくるんだ?
8 :01/11/13 05:33 ID:eV7/cmLK
>>7

政府専用機は外交官特権で飛べるものとオモワレ(w
9ななし:01/11/13 05:36 ID:IML0cNC8
>>8
飛べなかったよ。
10 :01/11/13 05:38 ID:eV7/cmLK
残念、日本のミニスターも次回は
飛んで欲しいところだ
11 :01/11/13 06:54 ID:UaZ2h609
>>7
>>3は後半部はアホだが、前半部はもっともではないかと思われ。
12元ボストン在住:01/11/13 07:13 ID:AEUX+Utl
ボストンの総領事館も下っ端の小役人が横柄だったぞ。
13 :01/11/13 10:53 ID:cH0pyeCt
政治家と皇族、天下り先になりそうな大会社の重役いがいは
野良犬と同じに見えるらしい。なにしろ自分達を貴族だと
思っているそうだから。
14むむ:01/11/13 10:57 ID:NLlhf62F
こういう奴等は生きる価値無し。
15 :01/11/13 11:00 ID:1SHEgQCv

     / ̄ ̄\/ ̄\
    /          \
  /             ヽ
 /      /⌒/ ̄ ̄ヽ  ヾ
 |      /        |   ヽ
 |     /        |    |
 |    /      ,,´⌒ヽ    |
 /    j,,/''"`ヽ  /彳●ゝヽ  \
 丿  丿 彳●ゞヽ|ヽ`ー´ ) 〉  )
ノノノ ノ  ゙゙゙ ー´ノ  \ヽ  丿 | /
(  (|ヽ `ヽ  Cヽ ))ヽ  // <罠よ!これは小泉、福田の仕掛けた罠よ!絶対そうよ!
(   |\_/ヽ ´`~´`   /|ノ
 \  \ ヽ\ <´⌒v⌒`フ /
  \  |  \ ヽ ̄ ̄ノ´//
    ̄ ̄\\ \  ̄ ̄/ ノ
        ̄\_____/
16名無しさん:01/11/13 11:53 ID:QWGeyB2r
地下鉄サリンとか、阪神大震災とかで
外国人は自国の領事館に駆け込んだのかな。
領事館を頼るのは正しいことなのかな。
17 :01/11/13 11:57 ID:X8x6SnUu
>>16
自分の国信じない人って・・・
18 :01/11/13 12:02 ID:P9+LaPMT
>>16
それは半分正しく、半分間違っている。
できることは限られているし、何でも頼られては困るだろう。
天災の場合、自身が被災すれば領事館に助けを求めるだろうが、天災による混乱に
巻き込まれたというだけで駆け込むのはどうかと思われる。
ただし、政変等の場合、外国人が大使館に保護を求めるのはよくあること。
NYのテロがそこまでの状況に該当するかどうかは微妙だが、飛行場の閉鎖で外に出る
手段が限られていたこと、一時的にNY全体が混乱状態に陥っていたこと、ホテルや家に
戻れない等でパスポートを携帯していない人も少なからずいたであろうことを考えると、
情報提供をするくらいのことはすべきだろう。
19まき:01/11/13 12:11 ID:X3Rs4LNS

日の丸があがっていたら「!」とかけこむのは
パニックに陥った日本人旅行者にとってそれほど奇妙キテレツなことではない。

問題は領事館の職員の横柄さと人間的な暖かさにかけることだと思う。
2018:01/11/13 12:17 ID:P9+LaPMT
>>19
そこなんだろうね。たぶん何もする「義務」はないのかもしれないが、だからといって
どういう態度を取ってもいいと思ってるんだろうか。

この期に及んで真紀子みたいな基地にまだ支持があるというのは、それほどまでに
みんな外務省及び在外公館に失望しているのだということを彼らはよくよく自覚する
必要がある。
21 :01/11/13 13:26 ID:U2QUFpRb
>>20
要するに忠誠を捧げるに値しない国ってこった。
22 :01/11/13 13:32 ID:e1b5t1Z7
もともと忠誠心なんてないけどさ、
嫌いにさせないで欲しいね。
23外務省不用論:01/11/13 14:59 ID:o7i9ckGt
まじで、外務省の予算半減にしてほしいよ。
って、実際外務省ってマスコミが思っているほど重要じゃないよね
24 :01/11/13 15:01 ID:iPSANAm1
正確にいうと、本当は重要なんだが、今の働きっぷりだと予算配分するほどの重要性はない。
25 :01/11/13 15:20 ID:kLBA/l4X
憲法で国際間紛争解決手段としての武力を放棄する、といってるが、
それは全ての紛争を政治、経済、文化等の手段で解決するということ。
日本では非軍事的手段の要となる外交が最も大事なはずなんだけど、、、
他国が自分たちの軍事力に注力する以上にね。
ま、知ったこっちゃないんだろうね。
26 :01/11/13 15:23 ID:TNTCaBi8
>>25
彼らはあれでも自分では世界第二の経済大国の外交活動を立派に遂行してるつもりですが、何か?
27在米日本人:01/11/13 16:07 ID:b3Dq6unW
あああ…こんなスレが立つなんて!
●超●禿●洞!

周りの人間(米国人・その他の国の人も含む)も、領事館に
逝った人の8割は「なんなんだ、あの態度は?」とか言ってたからな〜。
私も、担当係員のあまりの横柄さに5年くらい前に電話したことがある。
そのとき電話に出たちょっと偉いらしい人は、丁寧だったけどね。
28在米日本人:01/11/13 16:11 ID:b3Dq6unW
>>6
ちょっと白人になってみたかったのか(w
どうせなら、金髪と、お約束の派手めなネクタイも忘れずにね!
29   :01/11/13 16:20 ID:whuMQKDt
どっかの総領事は部下、民間人を問わず
「閣下」って呼ばせてたらしいぞ。
30在米害ム完了:01/11/13 16:20 ID:Qc50PfqA
でも、容姿は残念ながらハゲ、チビ、メガネ、熊、デブばっか
31河村武和:01/11/13 16:22 ID:uQ9isw5d
小市民どもが!
32在米日本人:01/11/13 18:01 ID:b3Dq6unW
>>30
害ム完了の写真はどちらで見られるのでしょうか。

…野次馬的興味で。
33
外務省裏金、すべての部局に存在


 田中外相は13日、外務省内の各部局が都内のホテルなどに「預かり金」の形でプールしていた裏金について、
<1>すべての部局に裏金があり、省内119の課・室の約3分の2にあたる70以上の課・室で確認された
<2>すでに流用された裏金総額は1億円を大幅に上回るのが確実――とする中間報告を発表した。

 職員が私的に流用していたケースがあったことも認めた。
外相は自らを含む幹部職員で裏金を共同弁済する考えを表明した。

 中間報告の対象は、外務省の95年4月から今年7月までの会計資料。
報告によると、外務省と取引関係のあるホテルやハイヤー会社、百貨店など31社のうち、
10社以上で裏金(プール金)が見つかった。

 裏金は外国の要人を接待する経費を「水増し」するなどしてねん出した。

 田中外相は、記者会見で使い道について「行事の際の弁当代など職務に関連したもの」
「職員の歓送迎会などの私的なもの」などを挙げ、「業務とそうでないものはおおむね半々」と述べた。
そのうえで、「省内で広く見られた慣行だった。外務省を代表しておわびする」と国民に陳謝した。

 記者会見に同席した小町恭士官房長は、裏金を私的流用した職員について
「(キャリア幹部の流用は)判明していない」とし、最終報告がまとまる時期については
「できるだけ早くしたい」と述べるにとどまった。

http://www.yomiuri.co.jp/00/20011113i414.htm