1 :
.:
「タリバン」光文社新書 田中宇・著 p.18より
少し前までパキスタンの傀儡であったへクマティアルは、タリバンにあっさり殺され、
政権を握っていたラバニ派はカブールを放棄して北部に撤退した
この際、はっきりさせましょう。この本と著者は「クソ」であることを。
この本を読みかじってアフガン情勢をわかった気になって「アメリカ批判」や
「タリバン擁護」をするアホが多すぎる。
2 :
:01/11/13 02:28 ID:Y68O/RF3
3 :
タリバンマンセー:01/11/13 02:29 ID:O4lU0YSD
これを読まなくてもアメリカは嫌いだしタリバンの方に親しみを感じるよ
>>1はバカだろ?
飛行機と一緒に落ちちゃえYO!
4 :
2:01/11/13 02:35 ID:Y68O/RF3
1に同意する
5 :
.:01/11/13 02:36 ID:qDtUP8JO
田中宇って誰ですか?
6 :
:01/11/13 02:47 ID:3IUDVi8c
う
7 :
:01/11/13 14:29 ID:UzqHDmfv
田中宇は皆知ってることしか書けない。
でも本を読まなく立ってアメリカが
とんでもないのは周知の事実。
1は他の本も読んでみな。
8 :
:01/11/13 14:30 ID:gYYXAv4K
でん・なかう
9 :
:01/11/13 14:38 ID:7ZZGvnvC
まんぼ!
10 :
:01/11/13 14:42 ID:sscHYet0
11 :
:01/11/13 14:43 ID:I4H3CkKo
田中宇ってwar shipを「戦艦」って訳しちゃうような軍事音痴でしょ?
12 :
:01/11/13 14:44 ID:Qlt8yS9X
>>7 >田中宇は皆知ってることしか書かない。
いかん、冗談としては最高。噴出しちまったyo!!(ワラ
ヘクマティアルがタリバンに殺されたの、皆知ってるんだ?(爆笑
13 :
奈字部羅:01/11/13 14:47 ID:iPSANAm1
実は西に逃れたのは私でした。
国連施設にいたのは影武者です。
14 :
比ヤング:01/11/13 14:58 ID:7K+KZvk9
田中宇はヘッジファンドの衰退を『神々の崩壊』と断言した
今回のテロでジョージ・ソロスが卑劣な空売り攻撃を仕掛け
一兆円をボロ稼ぎした。どこが崩壊じゃ
15 :
:01/11/13 15:51 ID:JltTwUu6
アラブ人?が書いた分厚い方の「タリバン」は高いからねぇ。
立ち読みでナナメに読んだだけだった。
とりあえず田中宇の「タリバン」はわりと面白かったけれど…
16 :
名無しさん:01/11/13 15:59 ID:qrzrGM/s
17 :
:01/11/13 16:01 ID:JltTwUu6
18 :
:01/11/13 17:41 ID:sAbNXupe
ただのDQN
19 :
:01/11/13 17:57 ID:urYLXOtU
20 :
:01/11/13 18:16 ID:vfJOVf7d
>>1 うなるような解説を希望します。
真実のアフガン情勢を語ってください。
21 :
:01/11/13 18:27 ID:cqG4ry6Q
田中宇はどうせここ読んでいるだろうから、言論人としては、
ちゃんと反論ないし訂正をするべきだな。
22 :
:01/11/13 18:28 ID:Zhocyluj
ヘクマチアルはゴムぱっちんだろ。
23 :
:01/11/13 18:37 ID:pVLyGdqX
http://tanakanews.com/b1015afghan.htm よみがえるパシュトニスタンの亡霊
【2001年10月15日】
分析はまあいいのだが、結論が
「今後、まずは再びタリバンをアメリカの交渉相手して、
彼らにオサマ・ビンラディンを監視させる状態に戻し、
それから事態を好転させていく方が、成功の可能性が大きいと私には思われる。 」
無茶言うなYO(藁
24 :
1ではないが:01/11/13 19:52 ID:6fgbvPOs
>>10 >>20 解説も何もヘクマティアル死んどらんちゅーねん。
それどころかタリバンと共闘を表明したぞ。
25 :
(・∀・):01/11/13 20:22 ID:weFLf9fm
俺もヘクマチャールが死んだって書いてるとこ読んでのけぞったが、
あれだけのスピードで記事書いてたら、間違いがでるのも無理ない
だろうな。
眉唾で読んだほうがいいが、メルマガなんかはなるほどと思える記述
も多いと思う。俺にとっては。
ジャーナリズムの相当の部分が眉唾であることを思えば、相対的に
ましな方だと思う。
26 :
(・∀・):01/11/13 20:26 ID:weFLf9fm
>>23 アメリカがタリバンと交渉すべきだったというのは、
そのとおりだと思ったよ。今後の展開を想像すると。
大統領がカーターならそうしただろう。
でもブッシュと側近にとっては、戦争をはじめたほうが
よかったんだね。国民とブッシュの利害は別々。
27 :
:01/11/13 20:27 ID:9bI9E12E
28 :
:01/11/13 20:32 ID:J2w/Qv5o
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/13 21:38 ID:DcFwfQNM
「一事が万事」とまでは言わんが16ページ目でこんな記述に出くわしたら
本の残り、読む気にならんわなぁ。普通。
30 :
.:01/11/13 22:22 ID:mz+5tGaf
2ch名物「池に落ちた犬は叩けスレ」か?
もっとも信者もいないだろうから盛り上がりには欠けるだろうな。
31 :
:01/11/13 22:28 ID:HsEVoPel
ヘクマテリアルが助かったのはパキの犬だから。
なぜパキの犬を助けるかと言うと、タリバン自身がそうだったから。
決して一民族の代表なんかではない。
NHKで反タリバンのパシュトゥン人が出ていましたね。
32 :
:01/11/13 22:29 ID:HsEVoPel
ヘクマティアル!
33 :
:01/11/13 23:30 ID:HsEVoPel
>>26 カーター外交って結局殆どなにも成果も無かったんだけどね。
悪名高き「人権外交」が迷走に迷走を重ねて、
政策の一貫性を欠いた為に国内・国外からの失望を買い、
民主党は俳優上がりのウルトラ・タカ派に政権を譲った。
ちなみに、警告の機会があったにも関わらず、
ソ連のアフガン侵攻を座視したのがそもそもの間違い。
侵攻後は遅れを取り戻せとばかりに(?)一挙に高圧姿勢へと転換。
実はその時の軍拡路線がレーガンに引き継がれたという面もあるんだよね。
34 :
:01/11/13 23:43 ID:424xyXsZ
age
35 :
:01/11/13 23:46 ID:bogV/5hS
まあなかなか視点は面白い事もあるんだけど、なにぶん自分自身で取材してるだけ
あって、自分の見聞した一次情報を過大に扱ってしまう傾向はあるかな。
フリーでやってるとそのへん気負ってしまって、身銭切った取材からなんとしてでも
ネタやヒントを得たいという気持ちはわかるが・・・。でも、日本ではかなりマシな
ジャーナリストだと思うよ。つーか他がクズばっか。
36 :
:01/11/13 23:49 ID:HGafF5h8
37 :
:01/11/14 00:09 ID:8eA0wjJ1
彼はインターネット上でいろいろなところから記事集めていいところ
取って書いてるだけ。
38 :
:01/11/14 00:12 ID:SI6sM2A5
>>33 >カーター外交って結局殆どなにも成果も無かったんだけどね。
パナマ運河をパナマに返すと約束した結果、後のパナマ侵攻を招いた!?
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/14 00:17 ID:qLE4uaaE
>>38 途中「ノリエガをさらう」という乱暴なことはしたがとりあえず「返還」はされたぞ。
40 :
名無し:01/11/14 00:17 ID:wWuQ+cfu
>16-17
メルマガ登録するまでもない。
暇なときにでもウェブサイト掲載の文章読むだけで十分。
41 :
でもね:01/11/14 00:21 ID:Jdxb21zN
本ってだいたいそんなものなんだよね。
ネタをあかせば、なーんだってなことをごたいそうに書いて売るのが
著者と出版社のうでなんだ。出版不況とかいっているけど仕方ない
かもね。だって、ニュース見てる方がよっぽどドラマチックなんだもの。
ところで【1】は田中ウの「タリバン」買っちゃったのかな???
買っちゃったのなら怒ってもしかたないかもね!!
僕なんて、あんな本、立ち読みでほとんど読んじゃった。
42 :
予備名無し:01/11/14 00:25 ID:r1Ci5Mle
同じタイトルの、
「タリバン」 講談社 アハメドラシッド・著
が、世界で評価されてる決定版みたいな本だからねえ。
どうしても田中宇の本はしょぼくみえちゃう。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/14 00:35 ID:qLE4uaaE
増刷されるときにコソーリ直されるに100万アフガンルピー
44 :
(・∀・):01/11/14 01:07 ID:0EctQeN2
>>33 へい、おっしゃることは承知しておりやす。
たとえが悪かったです。
しかし今回の一件については、ブッシュのとった選択がいいとは
とても思えない、ということがいいたかっただけでゴンス
45 :
:01/11/14 02:03 ID:pD6kFy5f
age
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/14 02:23 ID:qLE4uaaE
本人の降臨を待ちましょう。
47 :
:01/11/14 16:51 ID:t4AzJ5fZ
晒しage
48 :
:01/11/14 16:53 ID:fHddfwSI
文芸関連でもなければ編集が手を入れてるのも常識だしねぇ
49 :
:01/11/14 18:04 ID:Tyx0owDj
>1
くだらないあら探しやってんじゃないよ!
それよりアメリカ大本営発表を信じて疑わないドキュンどもの
方がはるかに大勢いるんだからさあ
そいつらを責めろっつーの!
50 :
.:01/11/14 18:27 ID:sGFruKbV
「あら」の域を越えています。ただの便乗商法ですな。
51 :
、:01/11/14 19:54 ID:oCsFU70l
本を批判するのは自由だが、アフガンにもいっていないくせに
えらそうなことを言ってる1のほうがお笑いである。
どこがどうクソなのかをキチンと書けよ。
ろくに知識もないくせにしったかぶりをするのが多いんだよな。
納得できるように説明するなら1に注目しよう。
できなければただのクソ。
ところでこの本にケチをつけると1はどんな得をするんだ?
52 :
+++:01/11/14 19:58 ID:vcUBtqIv
>ろくに知識もないくせに知ったかぶり
そりゃどう考えても田中宇だろ。
53 :
_:01/11/14 20:11 ID:mX9edL8y
光文社工作員or本人が降臨した模様です。
54 :
わくわく:01/11/14 20:13 ID:qsmmIS/x
わくわく
55 :
:01/11/14 20:27 ID:g1DPw1HP
俺は親米派だが、こいつのネット情報を読む限り、それほど問題があるとは思えない。
特に反米や親タリバン、親パレスチナに偏っているわけでもなく、批判するべきは
批判してるし、イスラエルに対しても擁護すべきは擁護している。
確認できない情報については極力そのむね断ってはいるみたいだし。
ここの反米タリバンマンセーの奴らが田中が書いたものの中から自分達に都合のよい
ところだけ切り取って宣伝してるだけだろう。
が、生きてる人間を勝手に殺しちまうのは些細なミスとはいえないな。
致命的間違いといわれればその通りだ。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/14 22:09 ID:3lwWTwMt
今後のアフガン情勢でヘクマティアルの存在が目立って
きたらこの人どうするんだろ?
57 :
:01/11/14 22:22 ID:FS7PCEdh
>>56 まことに残念なことに、目立ってきている。こいつは「タリバンとの
共闘はまだ決定していない」とかいっているらしいから、カブールに
乗り込んでくる可能性がある。まあ、リンチされるだろうけどね。
58 :
sage:01/11/15 02:28 ID:zuIpbGrl
age
59 :
た:01/11/15 02:33 ID:Ct51A/lP
>>1 えらそーなこというなら、自分で本でもかけよ。馬鹿
60 :
:01/11/15 02:44 ID:v5Ek6ww7
>>59 口調はどうかとは思うが間違いを指摘するのは悪い事じゃないぞ。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/15 02:53 ID:qpC6IOIE
>>59 マスコミ板や書籍板でそんなレス付けたら徹底的に叩かれるぞ。
62 :
:01/11/15 04:37 ID:9dV86DDS
ーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーー
63 :
:01/11/15 17:48 ID:hSj+amlS
最下位
64 :
:01/11/15 17:57 ID:gDxezzE6
テロがなけりゃ、こんなに目立つことも無かっただろ
この人の文は以前から読んでるけど、「読み物」としては面白いよ
どんな書き手でも、アラを探せばいくらでも出てくるさ
物書きなんてみんな、批判されボロクソに言われるの覚悟でやってるんだろ?
65 :
:01/11/15 23:28 ID:hSj+amlS
66 :
:01/11/16 00:46 ID:Jk1dtWz6
>>64 ボロクソに言われるのも格好の宣伝だからねー
67 :
:01/11/16 00:52 ID:Jk1dtWz6
国際情勢ぜーんぜん知らん俺にとっては勉強になるんでウェブで読んでるけど、
田中ウってどーも文章に魅力がないんで途中でダレる。
MSNで一緒にコラムやってる田口ランディなんて内容はともかく文章に魅力あるから
スナック菓子みたいにダラダラ食える。
どっちが作家として良いんだか、さてはて。
68 :
:01/11/16 00:53 ID:Jk1dtWz6
作家じゃねーか、物書きね。スマソ
69 :
あ:01/11/16 00:55 ID:P9LJKYhh
反米 反天皇 マイクロソフトで ございます
70 :
茶々:01/11/16 00:55 ID:pY2jAGWE
>>67 そうか?
内容はともかく、田中宇は読みやすい文体だと思うぞ。
「タリバン」なんて、一時間もあれば読めてしまう。
71 :
:01/11/16 01:30 ID:1mNl9bfD
おれ田中ゥのメール配信頼んでる。
面白い時とダレる時とあるけど、どちらかといえば面白いし、わかりやすい
方だと思うけどな。やや反米気味だよね。俺もそのケがあるからちょうどいい(w
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/16 01:37 ID:KdoAxt41
それより嫁のハーバード大門がウザイ。
73 :
:01/11/16 01:58 ID:Jk1dtWz6
>>70 あなたのよーな知識のある人なら良いのだろうけど、
俺みたいになーんも氏らん人間にわツライのよ。
「ほう、そうなのか」って学ぶことはシコタマあるんだけど、勉強で終わてしまて、
無知な人間を安直に喜ばすコトバがぜんぜん入ってないのが素人にはツライ、ってのが本音。
74 :
:01/11/16 02:08 ID:Jk1dtWz6
>>71 わかりやすいからMSNに抜擢されてるんだろうね。
単に、俺ののーみそが安直なエンターテイメントを求めてるだけか(藁)
サクサクついてけるように読みつづけるしかないかな。
うー、勉強になるー、でもあまり面白くないーってカンジで。
75 :
完:01/11/16 02:38 ID:UMHIo/hY
まだ18ページまでしか読めてないの?ププッ
76 :
:01/11/16 05:04 ID:1mNl9bfD
「タリバン」に関してだけ言えば、ちょっと体験記的な部分が多くて内容の薄さは
どうしても感じてしまったけどな〜。実際あっという間に読み終わっちゃったし。
普段の配信記事のあの長さが向いてる人なのかも、とふと思った。
77 :
:01/11/16 06:19 ID:92GWb0hA
パキの国境沿いまで物見遊山でチョコチョコって出かけていって
立小便して帰って来ただけの、現地語も皆目話せない奴にしては
よく書けてると思うぞ。
売文稼業を目指す輩は是非見習うべき
78 :
:01/11/16 06:26 ID:GtTA5kgp
なんか陰湿な作意を感じるスレだ。
79 :
*:01/11/16 06:59 ID:pLO04spL
>1
つうかそんな本読まんでもアメリカの批判なんてあるだろ。
80 :
Xarasho:01/11/16 11:06 ID:l4asoXPN
政治的に死んだって意味じゃないの?
そんなことに目くじらたてんなら1はヘクマティヤルがタリバンにやぶれたあと、いつ頃いかにしてイランにかくまわれるようになったのか詳しい経緯でも教えてくれよ。で、その間アフガン動向にどれだけ関与できたか評価もつけてだぞ。
それは別として、オレも買ったけど大筋では特に目新しいことなかったな。
こまかいところが増えてたけど。
サイトの文章読んだしな。
それから、みんな知ってる事ったって最近おぼえたことだろ。
テロから二ヶ月、これだけ関心が集まって情報流れてるし、そもそも本人のサイトも情報源の一つになってるだろうから知ってて当然。
前からああゆう文章をチョコチョコ書きためてたことを評価してやってもいいじゃん。
いやさ、そういうことが大事じゃなくて、寸言片句でも間違ったことをしてはいけない、っていうのならとめないけど。
知ったかぶりはいつでもどこにでもいるのにね。
81 :
5:01/11/16 11:06 ID:3O5tUOfF
82 :
:01/11/16 11:11 ID:MdCDgdMy
他の連中は殺しても、ヘクマティアルを殺す事はできなかった、
という事実は結構重要な情報だと思うんだけどね。タリバンの実態を認識する上で。
致命的な欠陥と言われても仕方ない。
83 :
:01/11/16 11:11 ID:jyWL6TlQ
RamenK推薦の本なんて読むなよ
あいつのバイブルだぞ(藁
84 :
:01/11/16 11:21 ID:92GWb0hA
>>83 そーいや、そんな奴いたな・・
単純だけど、わりと良さそうな奴だったがどーしてるんだろね
85 :
:01/11/16 11:27 ID:jyWL6TlQ
86 :
:01/11/16 12:17 ID:lfG1WfMp
いくつか間違いはあるにせよ、アフガンについて何も知らない人が
手軽に知識を身に付けるには良い本だと思う。
少なくとも、何も読まないでマスコミの情報をそのまま信じ込んでるよりは
よっぽどマシじゃない?
87 :
:01/11/16 12:18 ID:jyWL6TlQ
少なくともそれなら事実のみを書いてる本の方がマシ
88 :
:01/11/16 13:12 ID:92GWb0hA
>>86 なにも知らないヒトが手軽にアフガンとタリバンを誤解できる本ってカンジだけど・・
89 :
本屋:01/11/16 13:23 ID:+Y6eQD9I
講談社の「タリバン」が売れてるのを見た光文社が「ウチもウチも」と
便乗して同じタイトルで出しただけの本。
期待するほうがまちがい。出版業界の思惑に乗るナ!
90 :
:01/11/16 13:45 ID:BqOMTNxK
91 :
:01/11/16 13:53 ID:Rvgqa3Fs
>>83 この本を本屋で見かけて、ラーメンが推薦してた本だなと思って、
つい買ってしまった。しかし、ラーメン推薦ということで、
どうせクソ本だろうと思いながら読んだが、やはりそうだった。
92 :
:01/11/16 14:09 ID:jyWL6TlQ
93 :
:01/11/16 15:19 ID:tkKnWyDq
田中宇ってチョンなの?
94 :
:01/11/16 15:23 ID:AF/f/h/8
テレビは,何も知らない人が手軽にアメリカに洗脳されるメディアです
95 :
:01/11/16 15:30 ID:jyWL6TlQ
>>94 日本人は特に洗脳されやすいよ
この前の気化爆弾の件でそれがわかった。
96 :
987:01/11/16 15:31 ID:gsxtdij+
97 :
:01/11/16 15:35 ID:jyWL6TlQ
部落ラ?
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/16 23:10 ID:mVEX+VXF
>>78 2ちゃんの通例ではその「作為」とは「田中宇が宣伝で立てた自作自演スレ」って
ことになってしまうんですが。
99 :
:01/11/17 05:19 ID:2UDZ+uF9
「タリバン=サムライ」の視点とか、思い入れタップリって感じで
情緒的な「物語り」になってる。
なにげに沢木耕太郎or司馬遼太郎路線をねらってる?
日本人はこーゆーの好きだからね
あたればデカイよ
100 :
ウ信者:01/11/17 22:29 ID:n0INAmBN
わかってると思うけどウじゃなくてサカイね。
どの雑誌読んでも気の毒系のアホ記事しか載ってない時期にはずいぶん助かったな。
今の仕事って共同通信で冷や飯食わされながらチマチマはじめた事なんでしょ?
なんの柵もなく自由に公に物が言えてしかも金になる立場って
既存の報道関係者からは嫉妬の対象だろうな。
やってる事は海外記事の要約だとしても、新しい報道のあり方の一つだと思うよ。
間違いの指摘は当然だけど、それ信じちゃう読者はそこまでって事でしょ。
それでもテレビ報道が全ての人よりイイんじゃない?
ウは大量の抗議メールなんて既に日常で返事もしないことにしてるらしいから
ココは読んでたとしても残念ながら降臨はないな。
反米の立場も色々あるよね。漏れは米帝は大嫌いだけど、
親中の奴らの思惑タプーリの反米報道にはウンザリするよ。
101 :
:01/11/18 15:43 ID:Z3eT+KpC
このオッサン、「赤旗」に出てきて
君主制反対、9条を守れとほざいてたよ。
102 :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:01/11/18 16:58 ID:6LmlmbuS
タリバンに拘束されてた記者が開放されたが、
どこのマスコミも彼の行為を非難しない。
しかし、彼の行った行為は不法行為であるには違いない。
しかもそれは自らのネタを探すため、すなわち金儲けのためにやったにすぎない。 ;;;;;;;;;;;;;;;;
そのせいで多大な関係者に迷惑をかけ、またいくばくかの税金が投入されたことに対して柳田は謝罪の言葉もない。
きっと、今回の体験を記事にしたり、本にしたりして金儲けに精を出すのだろうが、
われわれは、彼が金のため・自分のために犯罪行為を犯し、
ために政府機関その他多くの人間に迷惑をかけた糞野郎であることを忘れてはならない。
柳田の記事は読むな!そして本を出したとしても絶対に買うな!
賛同される方はこの呼びかけ文を流布させてください。...
103 :
:01/11/18 17:30 ID:zHGjdwfD
>101
ホント?
田中ウって「マンガンぱらだいす」でサヨからは
嫌われてた筈だが。
在日の正体を暴いたから・・・
104 :
:01/11/18 17:31 ID:V8hf11g1
>>102 どじな奴だと思ったけれど、不法と言われても、相手がタリバンだからな。
記事は当然書くだろうが、あれだけの経験では本にはならんだろう。
まあ、こういう場合には、無茶をする記者がいないというのもさびしいな。
BBCでは、有名記者がカメラマンを引き連れて北部同盟より
先にカブールに入っていた。NHKも一人や二人死ぬくらいの
取材をしてほしかった。
105 :
:01/11/18 22:41 ID:Z3eT+KpC
106 :
.:01/11/18 23:45 ID:EmXLooB1
みんなビンラディンネタの本読んでっか?
何かどれもユダヤ人がらみばっかりで結構面白いぞ。
以下ちょっとレビュー。
107 :
.:01/11/18 23:48 ID:EmXLooB1
「ビンラディン アメリカに宣戦布告した男」 毎日新聞社 \2000
著者ヨセフ・ボダンスキーは米議会テロ対策タスク・フォースの一員。
ユダヤ系シンクタンク「フリーマン戦略研究所」の右派ユダヤ系アメリカ人。
訳者は「文明の衝突」の鈴木主税氏。
この人のイスラム=テロみたいな世界観はかなり病的。分厚い本だけど、
怪しい情報が多く、ビンラディンの誇大広告とも評されてる。
99年暮れの本なので中身が古いみたい。でも、ランドーの本よりは100倍マシ。
ビンラディンというよりは、世界のテロ一般に詳しくなれる本。
108 :
:01/11/18 23:48 ID:JOi77X7t
ウは宇宙のウ
109 :
.:01/11/18 23:48 ID:EmXLooB1
「オサマ・ビンラディン The War Against the West」 竹書房 \980
著者エレーン・ランドーはそもそも童話作家だが、「タイタニック」のヒロインの話から
アメリカの祝日の話から地雷の話まで、何でも書く雑文書き。
ユダヤ人らしくホロコーストの本も書いてる。
訳者はVBAマクロの本とか書いてるパソコン関係のライター、
解説者はアメリカの専門家で、どっちも中東のことには無知。
中身スカスカの駄本、値段相応の内容。
110 :
.:01/11/18 23:49 ID:EmXLooB1
「オサマ・ビンラディン 野望と実像」 日本文芸社 \? 近日刊
日本ではもうすぐ発売。原著はドイツで出てる。
著者ミハエル・ポーリーはベルリン自由大学のイラン学教授で
アフガニスタンの専門家。この人がアフガンについて書くことは信用できそう。
問題は共著者、ハリド・デュラン。出てきやがったかって感じ。
この人物はイスラム教徒だが、なぜかイスラム嫌いのアメリカ人に人気。
全米ユダヤ人協会(AJC)にスポンサーになってもらって、ユダヤ人向けの
イスラム紹介の本を書いたが、これがイスラム教徒には超評判悪い。
訳者はドイツ文学翻訳で定評のある平井吉夫氏。
111 :
:01/11/19 14:59 ID:AKDmiWwe
age
112 :
:01/11/22 16:27 ID:YK6d4iOg
age
113 :
:01/11/22 16:31 ID:zIt/Gmiu
11人いる
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/22 16:37 ID:c/CnlPXI
115 :
:01/11/22 16:45 ID:2zi53s7g
ビンラディンやイスラム教に関する本を
ユダヤ人に書かせるのはどう考えても間違ってるだろ。
どいつもこいつもラディンをもちあげているが、
確たる情報ソースを提示していない。
日本人の石野さんの書いたラディン本は好著だとおもう。
わからんことは、わからんといってるし、
ユダヤ人がかいたものより中立的だし、センセーショナリズム
がうすい。
こっちをアメリカ人に読ませるべき。
116 :
\:01/11/23 15:31 ID:a4W7hELP
>>114 つか、それ読むならアハメド・ラシッドの本買って読んだ方がいいよ。
本人もそんなこと書いてなかった?
>>115 ユダヤ人は今がかきいれ時だろーな。
どさくさ紛れにハマスの資産凍結までブッシュにやらせてウハウハ。
でも日本人の書いた本って全然ダメなのばっかじゃねえ?
その本は見たことないけど、角間の本とか「アルカイダ殲滅計画」とか
死ぬほどしょーもなかった。
117 :
.:01/11/24 23:22 ID:6mCvCKR5
>>110 「オサマ・ビンラディン 野望と実像」読んだ。
すげえ貧弱。これならランドーの方が上。
訳者はあとがきでえらく持ち上げているが、
他人のHPなぞ延々と引用して(こっちの方が本編よりおもろい)、
本人がアフガンやアラブのことを何も知らんのがバレバレ。
他の本をけなしてるが、そんな資格アンタにはないぞ・・・
ここで出てるランドーとかこのポーリー&デュランに較べると、
田中宇「タリバン」はずっとましな本だね。
思わず見直してしまう。
118 :
:01/11/25 08:39 ID:/IyuFNvH
119 :
:01/11/25 12:19 ID:TvfE1rom
この人っていろんな情報をかき集めはするけれど
独自の判断や意見が貧弱だよね。
せっかくの情報を活かせない情報アホウだわな。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 14:13 ID:iPQLAYha
>>117 日パ旅行社のおばはん氏んとこだな。
無断転載お断りじゃなかったのか?
121 :
:01/11/25 15:23 ID:uQpn3Def
>>120 それだれ?○○ながさんじゃないよねまさか
>>119 独自の判断や意見なんていらねえだろ。
アホウじゃないあんたがそんなもん欲しいのか?
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 17:23 ID:iPQLAYha
123 :
121:01/11/25 17:34 ID:ITMOlmr3
>>122 おお、さんくす。
やっぱり○くな○さんのとこだね。なつかしい!
10年以上前にお世話になったことがあるが、まだ生きてらっしゃったか・・。
124 :
:01/11/26 22:35 ID:5N/H74fs
晒し上げ
125 :
この本がおすすめ:01/11/27 00:42 ID:3WpYDbb7
ビンラディンについては
成甲書房からでている石野肇という人が
書いた11月に新刊で出た本がすごい。
報道や文献などの分析をアラブの報道も含めて丁寧にカバー。
日本人はおろか、欧米などの文献よりも
レベルは上なので必読。
ただ、紀伊国屋本店など、売っている書店が少ないですけど。
田中氏の本とはレベルが数段違う。読めば分かる。
126 :
:01/11/28 05:45 ID:50QOeJpA
127 :
:01/11/28 06:26 ID:+aTh/fNG
田中ウの配信する記事自体は非常に好きなんだが、「タリバン」に関して
だけ言えば、ありゃ確かに内容薄いクソ本だ。
128 :
:01/11/28 07:06 ID:qAMN6gSp
まあ下調べする時間があんまなかったんでしょ。
急いで書いた感じする。
けど、やっぱ数少ないタリバン支配下のアフガンに入った人の
体験談だからね。
貴重だよ。
129 :
:01/11/28 23:47 ID:50QOeJpA
タリ板に来てる奴らって、そもそもほとんど本なんか読んでないだろ?
ネットからタダのネタ拾うばっかでさ。
だから金払うとなると
>>127みたいに評価がクソ扱いになるわけだ。
130 :
のりお:01/11/28 23:50 ID:Wx3fcplq
>129
僕は本読んでますよ。
「タリバン」だって本屋で見たことあります。
タリバンの政治やアフガン情勢など事細かに書いてありました。
131 :
:01/12/07 21:14 ID:1Q1eJeu4
久しぶりに読書したのでage
「ウサーマ・ビン・ラーディン その思想と半生」 成甲書房 \1300
著者石野肇氏は元サウジ日本大使館専門調査員。
元が外務省文書だったというだけあって詳しいが、部分的に読みにくい。
類書の中では一番きれいに内容が整理されているので、参照用としてはベスト。
一年半前に既にこんなものが外務省にあったというのは素直に驚く。
あんまり売ってないみたい。見つけたら買い。
132 :
:01/12/07 21:14 ID:1Q1eJeu4
「正体 オサマ・ビンラディンの半生と聖戦」 朝日新聞社 \1000
著者保坂修司氏は元サウジ・クウェート日本大使館専門調査員、
ビンラディン自身の言葉を基本とし、他の資料には厳密な批判を加えて
使っている。サウジについては自身の経験などから詳しく語っている。
非常にいい本。ビンラディンについては恐らく世界でも例がないくらいの本。
石野本と読み比べると、いろいろ似てたり違ってたりするのも面白い。
表紙が地味すぎるのがアレだが、真打ち登場という感じの一冊。買い。
133 :
:01/12/07 21:16 ID:1Q1eJeu4
「ビンラディンの論理」 小学館文庫 \476
著者中田考氏は元サウジ日本大使館専門調査員。(こればっか)
ビンラディンについてというより、それに影響したエジプトのジハード団とかに
ついて詳しい本。あえてビンラディンそのものでなくて周辺を狙ったという感じ。
今回の事件に関する著者の見解は一考の価値がある。
小学館文庫は角間とかいう人のつまらん本も出しているが、これで名誉挽回
つーとこだろうな。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/07 22:36 ID:ZIA8+rCM
今、書店に並んでる「タリバン」って3刷だったけど未だに
「へクマティアルは、タリバンにあっさり殺され」なんだよな。
いい加減に直せよ。
135 :
:01/12/08 23:48 ID:7zHZ+Nid
「正体」買いました。いい本だと思う。
そして見てくれがマジ地味(w
今からこれ出して売れるの?
136 :
名無しさんに接続中…:01/12/09 15:07 ID:dQhp/n7V
唯一読書スレっぽいのでageるよん。
黒井文太郎氏のテロ関連本はかなり詳しくて良いよ。
イスラムとテロを結びつけるな!って人が多いけど、
それはそれとして、テロの話書いてくれる人も必要。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/12/12 17:47 ID:n3KnNGgL
くそあげ
138 :
NHK:01/12/12 19:18 ID:wqLnrWHc
1>
おまえが糞だろう!
139 :
:01/12/12 19:23 ID:CYQjgkgE
この本じゃねーけど、先月号だったかな?のサイゾーで田中マキコとビンラディンの仮想対談ネタがあって
その中で、スティンガーを対戦車ミサイルとする記述があり
そこで一気につまらなくしてたな。まあもともとつまんねー感じだったけどさ。
これ自体もネタかどうかわからん感じだし。
しかし最近反米本と化していて著しく気持ち悪いな、サイゾーって。
140 :
:01/12/12 20:07 ID:683yNHcC
元々わいあーどが西海岸発祥だったから?反米帝ならお手のものでしょう。
141 :
:01/12/13 03:14 ID:FSI0Ar8W
晒しあげ
142 :
_:01/12/13 17:50 ID:1PrdmeM/
中公新書「イスラム過激原理主義」がよくまとまっていて手頃で酔い。
143 :
_:
アカシックでぼろくそに批判されてたのにはワラタ