米国で炭疽菌による生物兵器テロか?その

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニダー
日本もヤバイかもしれないニダ。
その1
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news5&key=1002291639
2 :01/10/11 15:45 ID:tGF9nxRs
その…?
3ニダー:01/10/11 15:45 ID:jb7KNwI2
だから
そのニダー
4天然痘:01/10/11 15:54 ID:fqbgcFlk
天然痘ワクチン300万人分準備へ

http://www.yomiuri.co.jp/04/20011011i203.htm

「天然痘ワクチンは1976年から予防接種が行われていないため、
研究者向けの少量を除き製造されていない。」

ってあるけど、ガキのころに受けた予防接種って、いまでも有効?
5 :01/10/11 15:56 ID:kYFa1g2Y
薬品メーカーウハウハだな
6  :01/10/11 15:56 ID:q16RTsYM
既出だが、
日本でもう撒かれてる。
7モイカイ:01/10/11 16:20 ID:xy/097AI
そういえば、二人目の保菌者ってどうなったんだ。
感染してたら、逝っててもおかしくないのに、何にも発表無いぞ。
単に鼻腔内に菌があっただけなら、肺炎で入院したたんだから
退院したって発表されてもおかしくないはず。
もしかして…
8名無しのムジャヒディン:01/10/11 16:20 ID:4P1Na9Z2
たんそ菌による病巣図。
http://idsc.nih.go.jp/kansen/k99-g52/k99_46/46_fig2.jpg

(注)食事中の方は見ない方が良いです。
9_:01/10/11 16:23 ID:kAGNuGE6
>>4
余裕で無効
10 :01/10/11 16:30 ID:94EiJ5sM
前スレ1000とった記念に・・・CNNより
---------------------------------------
��国防総省はこの日、定例の記者会見を中止した。
理由は明らかにされていない。一方でブッシュ大統領は、
極秘事項説明を受ける議員を大幅に減らすとしており、
9日の会見でも、マスコミに対する機密情報もれを防ぐ
意向を強く示している。
------------------------------------
隠し事をしはじめたね。いよいよ危ないかもよ。
11 :01/10/11 16:36 ID:lq4Enue6
>>10
げ・・・・それってかなり深刻な事態に突入しているって
事じゃないのか?
12 :01/10/11 16:38 ID:8IkXsr42
マジか?
13 :01/10/11 16:38 ID:QNkTl8qQ
14 :01/10/11 16:43 ID:VX3MZ9g2
15 :01/10/11 16:47 ID:wj712GtU
>7

http://www.cnn.co.jp/2001/US/10/08/anthrax.cases/index.html
>この男性は、炭その症状は発症していない。
16 :01/10/11 16:49 ID:TjK8nte.
3人目は女性に確定した模様。
同じビル内で働いていたらしい。>ソースはラジオ
17 :01/10/11 16:50 ID:LiHUP8AQ
なぬ!?潜伏期間が6日から45日も幅があるのか。
18きも:01/10/11 16:53 ID:Oa/ikNmM
俺もやばいかも・・・
昨日鉛筆の芯舐めてしまった

鬱ってますよ、今現在
19 :01/10/11 16:56 ID:F.IgeCy6
感染すれば発病は1週間以内で死亡率8割以上だけど、
胚は何年でも生き続けるから、十年後でも吸い込む可能性がある。
だから炭疽菌がばら撒かれるとそこの土地は立ち入り禁止。
20趙秀恵:01/10/11 17:10 ID:x2xEeV7o
やばいな。
ノートンアンチウイルスを買ってこよう
http://www.symantec.co.jp/
21 :01/10/11 17:12 ID:F.IgeCy6
今の騒ぎはテストで本番はもっと大規模なものになるはずだから
現状では騒いでも無駄。
22趙秀恵:01/10/11 17:18 ID:x2xEeV7o
>>21
そういやオウムも地下鉄サリンの前に松本サリンや霞ヶ関の噴霧があったよね。
23 :01/10/11 17:19 ID:JuOh3FNA
>>18消しゴムを食べろ!まとまる君か、ちらない君が良いぞ!
24 :01/10/11 17:20 ID:F.IgeCy6
オウムと違ってテスト成功
25きも:01/10/11 17:22 ID:Oa/ikNmM
キン消しだたらイパーイもってるぞ>23
26 :01/10/11 17:26 ID:QmmVnZq.
>>18
マジレスしていい?

それ、鉛中毒だよ。鉛は鉄、アルミニウムとかとちがって、体に害があるからね。

どっかで鉛による公害もあったね。
27kk:01/10/11 17:27 ID:JdkKBZEw
28名無しさん:01/10/11 17:27 ID:/fAfA6Uk
>>22
東京本部周辺でもあったぞ
29 :01/10/11 17:28 ID:LiHUP8AQ
>>26
昔ならばいざ知らず、今日び鉛筆の芯に「鉛」は使用されていないんじゃないの?
30 :01/10/11 17:28 ID:9SSjI1ec
ぽあ
31ツチや:01/10/11 17:31 ID:lU44EPVY
米軍の最新兵器について教えて
32 :01/10/11 17:31 ID:2BTFC.Uk
もう、31か。。。
折れは19歳だけんが。。。
33 26:01/10/11 17:32 ID:NuNGVJaA
>>29
わかんない。調べてくる。
3426:01/10/11 17:36 ID:vGnluV26
35きも:01/10/11 17:36 ID:Oa/ikNmM
ちなみにトンボ鉛筆の2Bだよ
36 :01/10/11 17:38 ID:94EiJ5sM
>>11
>>12
ごめん、ソース貼るの忘れてたよ。
www.cnn.co.jp/2001/WORLD/10/11/attack.day4/index.html
37 :01/10/11 17:39 ID:CZ.mD1Cg
黒鉛と粘土を合わせた物か。黒鉛って鉛?体に良くない?
38 :01/10/11 17:40 ID:LiHUP8AQ
>>34
君、黒鉛=鉛だと思ってないか?
39 :01/10/11 17:43 ID:LiHUP8AQ
40 :01/10/11 17:45 ID:6zyYOU1Y
黒鉛→炭疽の同素体
41 :01/10/11 17:50 ID:LiHUP8AQ
>>40
炭疽じゃなくて炭素。

ネタにマジレスしてすまんが、本当に誤解しそうな奴がいるみたいだから念のため・・・。
42 :01/10/11 17:50 ID:Fgz0n0sk
今日体がだりぃ。
炭疽菌に違いない。
う〜〜シンド
43 :01/10/11 17:59 ID:sNVtDpME
なんだ、黒鉛って炭素か。まぎらわしい・・・
44きも:01/10/11 18:04 ID:Oa/ikNmM
(・∀・) タンソ!!
45 :01/10/11 18:05 ID:Pbu9QMz.
3人目出たね。コワイ・・・
46きも:01/10/11 18:06 ID:Oa/ikNmM
(・∀・) タ
(・∀・) ン
(・∀・) ソ
(・∀・) DA
(・∀・) NE♪
47 :01/10/11 18:07 ID:ylDRk31g
日本時間で24時ごろ?
48 :01/10/11 18:07 ID:WnQmyZmw
問題山積の炭疸ワクチン製造事情(上)
http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20011011102.html
「米国で炭疸(たんそ)菌に対するワクチンの製造を行なえる企業は1社しかない。
しかしその会社は資金を使い果たしているうえ、
ワクチンとその製造施設について米食品医薬品局(FDA)の認可をいまだに受けていない。
そのため、1998年に製造権を引き継いでから、
一度たりともワクチンを製造していないのだ。」

アメリカでこれじゃ日本は絶望的かも。
49おおぶろ:01/10/11 18:14 ID:TB2zG2VI
天然痘ワクチン300万人分の補正予算請求だって
天然痘の症状分かる先生日本にいるのかな?
ワクチン間に合うだろうか
50 :01/10/11 18:16 ID:LiHUP8AQ
>>49
つーか、300万人分って、足りんのかな?
大流行したら、諦めてくれって事か?
51きも:01/10/11 18:17 ID:Oa/ikNmM
>>49
野口っちょは?
52名無しさん:01/10/11 18:18 ID:/fAfA6Uk
たしか昭和50年以前生まれは種痘が実施されてるから
天然痘耐性はあるはず。

ただし終了した年代は定かでないから自分の腕に痕があるかどうか確認してくれ。
53おっと、危ない、:01/10/11 18:19 ID:msQmgeIc
メリケン粉入れた差出人不明の封筒を官邸に郵送すると、なに罪ですか?
54 :01/10/11 18:21 ID:ucd0s5hY
>52

私は三種混合じゃなくって二種混合らしいんだけれど
だいじょうぶかな?
55  :01/10/11 18:26 ID:ZvpB6lPM
他にも何があるかわかんないから、
ワクチンセット売り出してくれー
56名無しさん:01/10/11 18:27 ID:/fAfA6Uk
種痘は混合ワクチンとはちがいます。

上腕部に丸くえぐった痕のような傷跡があります。
57 :01/10/11 18:31 ID:ucd0s5hY
>56
はんこ注射とは違うの?
58 :01/10/11 18:36 ID:jHpsYkEc
>>53
うざい。
59種痘:01/10/11 18:37 ID:msQmgeIc
>>56
ボクのは、足の裏です
60もう、:01/10/11 18:40 ID:msQmgeIc
思考停止ですか?>>58
61 :01/10/11 18:44 ID:WnQmyZmw
>>56

私は肩に近い上腕部に痕がある。
そーいえば、
「女の子だから、夏に半袖のシャツでも隠せるように、
上のほうに種痘してもらった」と、母が言ってた記憶が。
母上、ありがと。
62 :01/10/11 18:44 ID:T0/6fKNg
今は腕だと痕が目立つからって母親が嫌がるから
目立たない場所にするようになったらしい。
盲腸も横に切るようになってるみたい>ビキニライン
百恵ちゃん、目立ってたもんな〜>種痘の痕
って、オレっていくつやねんっ!
63 :01/10/11 18:47 ID:Qx9h7fbY
63ちゃい
64ヤフオク:01/10/11 18:48 ID:EHx7frgc
朗報!生き残りたい人へ天然痘ワクチン売ります!!

現在の価格:   17,800,000 円
残り時間:     38分(詳細な残り時間)
最高額入札者:  jyunichirou(0)
数量:        1
入札件数:     153837(入札履歴)
開始価格:     1,000,000 円
入札単位:     10,000 円
開始日時:     12月 9日 21時 49分
終了日時:     12月 12日 21時 49分

間違って多く買ってしまいました。余ったものをオークションしたいと
思います。都内であれば、送料は込みでもいいです。
65 :01/10/11 18:50 ID:2jG2AxL2
そういえば注射跡って年寄りには目立つところにバクっとあるよなぁ
ワキの下とか目立たないところにすりゃよかったのに
66 :01/10/11 19:05 ID:/fAfA6Uk
>>62
種痘は国連の天然痘根絶宣言以来行われてないよ

あと混合ワクチンやBCG(はんこ注射)とは別物ですので。
67 :01/10/11 19:08 ID:zlnjlpC6
3人目の感染者が出たよ。
yahooでニュースでてる。
68hh:01/10/11 19:15 ID:GXq/JIKA
10月11日 18:00
テロ標的、本命ハリウッド、“穴”は東京
 米中枢同時テロで、米英両軍の空爆が続くアフガニスタン北東部に潜伏
する黒幕ウサマ・ビンラーディン(44)は「米国人に安息と安住の場は
ない」とテロ続行を宣言する。実動部隊の支配下組織「アル・カイーダ」も
復讐テロを予告したため、西側諸国は空港など主要施設で超厳戒態勢を続け
る。ラディンは世界中にネットワークを持ち、サリンや炭疽(たんそ)菌な
ど生物化学兵器による第2、第3のテロも狙う。識者はターゲットとなりか
ねないのは、ハリウッド、パリ、そして東京だと警告する。

日本が狙われた場合、ターゲットは?
「永田町はもちろんだが、密閉式のドーム球場や大型遊園地、渋谷、新宿、
池袋などの繁華街もありうる。ひょっとすると、実行犯は、意外にもラデ
ィンに共鳴する日本人になるかもしれない」(小山内氏)
 大泉氏は「最初にパキスタンでテロが起きる可能性があり、ドミノ式に
世界のあちこちでテロの火がつく恐れもある。米国はもちろん、日本も交
通機関や繁華街では、最大限の警戒をすべきだ」と警告する。
69hh:01/10/11 19:18 ID:GXq/JIKA
万が一、バイオテロが日本で起きた場合、ワクチン自体が不足しているうえ、
接種後、免疫ができるまで数週間かかり、「生物・化学兵器の被害をゼロに
することは難しい」のが現実だ。
70hh:01/10/11 19:20 ID:GXq/JIKA
★独バイエル、炭疽菌(たんそ)感染の治療薬として唯一承認された抗生物質
シプロを増産すると発表。
71hh:01/10/11 19:23 ID:GXq/JIKA
10月11日 07:16
炭疽菌感染者出した社の新聞、テロ犯が購読=FBIが確認−米紙
(時事通信社)
 【ワシントン10日時事】10日付の米紙マイアミ・ヘラルドによると、
フロリダ州の新聞社「アメリカン・メディア」で働いていた男性が炭疽(たんそ)
菌に感染して死亡した問題で、米連邦捜査局(FBI)は同時テロのハイジャッ
ク犯のうち2人が、同社が発行するタブロイド紙の購読者だったことを確認した。
同社のタブロイド紙はテロ事件後、事件の首謀者ウサマ・ビンラディン氏やハイ
ジャック犯をやゆするような記事を多数掲載していた。
72 :01/10/11 19:24 ID:yI5tXnSM
でも、ペニシリンで治るって書いてあったけど・・・
73hh:01/10/11 19:25 ID:GXq/JIKA
10月11日 16:38
炭疽菌攻撃への恐怖――オンライン薬局に治療薬注文が殺到(HotWired)
 生物兵器による攻撃の脅威が高まるなか、米国民は、先を争ってオンライン
薬局を訪れ、炭疽(たんそ)の治療薬として米食品医薬品局(FDA)が唯一推奨する
抗生物質を買いあさっている。 複数のオンライン薬局によると、9月11日に米
国防総省本部(ペンタゴン)と世界貿易センターへの攻撃があり、その後フロリ
ダ州で炭疽菌の感染者が複数出たというニュースが報道されて以来、この抗生
物質シプロフロキサシン(商品名『シプロ』)の注文が急増しているという。
74 :01/10/11 19:30 ID:yI5tXnSM
それは、ニューキノロン系のシプロキサンの事。
日本には腐るほどある>>71

日本に生まれてよかった。
75 :01/10/11 19:36 ID:QVCWaisA
76選手権:01/10/11 20:05 ID:QJ6pDz7g
なんかなし崩しにバイオテロ人類殲滅戦が始まってるな
数年かけて相当人口減ってるんじゃないか?
77 ◆/Ek.Moog :01/10/11 20:06 ID:pxOgypG2
感染者3人目だそうで。

外出だったらスマソ
http://cnn.co.jp/2001/US/10/11/anthrax.3rd/index.html
78hh:01/10/11 20:08 ID:GXq/JIKA
治療と予防
 ヒト用のワクチンはわが国では販売されていない。アメリカ、イギリスで死菌
ワクチン、中国、ロシアで生菌ワクチンが販売されている。治療にはペニシリン
が有効とされるが、耐性菌の存在も報告されている。アミノグリコシド、マイク
ロライド、キノロン、テトラサイクリン系の抗生物質には一般的に感受性である
ので、代用できる。クロラムフェニコールも有効である。菌血症の場合には、
抗生物質による治療が有効でない場合が多い
ttp://idsc.nih.go.jp/kansen/k99-g52/k99_46/k99_46.html
79古いネタ探してきたね:01/10/11 20:11 ID:yI5tXnSM
「販売」は、されてないけど、日本に「も」あるよ>>78
80hh:01/10/11 20:13 ID:GXq/JIKA
■治療
●ペニシリンなどの抗生剤を感染初期に大量投与。その他、クロラムフェニコール
、エリスロマイシン、テトラサイクリン、ゲンタマイシンなど。
■経過・予後・治療効果判定
●皮膚炭疽の約80%は10日程度で治癒するが、治療しないと敗血症などになりや
すく、肺炭疽では24時間以内に死亡。治療しても、口咽頭部感染では致死率は
約50%、髄膜炎ではほぼ100%。
ttp://www.forth.go.jp/mhlw/animal/page_i/i04-11.html
81 :01/10/11 20:19 ID:yI5tXnSM
82hh:01/10/11 20:23 ID:GXq/JIKA
生物兵器研究で炭疽菌培養へ=米 (時事通信)
2001年9月5日(水)11時19分
【ワシントン4日時事】米国防総省のクラーク報道官は4日の会見で、生物兵器
による突然の攻撃に備えるため、ワクチンの効果を試す目的で近く炭疽(たんそ)
菌の変種を培養する方針だと言明した。クラーク報道官は、ほとんどの炭疽菌に
効くワクチンを米国は用意しているとしながらも、兵士らを生物兵器の脅威から
守るのは義務であると強調。防衛目的で「ごく少量の」細菌を培養するのは、
生物兵器禁止条約に違反しないと述べた。
83毎度毎度、:01/10/11 20:26 ID:yI5tXnSM
9月5日か・・・

必死の検索ゴクローサン
84hh:01/10/11 20:27 ID:GXq/JIKA
薬剤耐性の炭疽菌を作ることは比較的簡単なので、生物兵器の場合には抗生剤がどの程度効くのかわから
ない
ttp://www.jda.go.jp/j/library/delibe/seibutu/01.htm
85sage:01/10/11 20:27 ID:yI5tXnSM
は、、、もしかして、、、皮肉の通じない厨房か、、、

馬鹿だね、おいらも。
86hh:01/10/11 20:34 ID:GXq/JIKA
天然痘以外にワクチンによって予防できる病原体、例えば炭疽菌の場合、接種時
から強力な抗体が形成されるまでの時間差はさらに長くなり、抗原を刺激しても
一年かかることさえある。もちろん、ワクチンに耐性を持つ病原体に対しては予
防接種も効果がない。例えば、炭疽菌兵器を開発していたソビエトの科学者たち
によってつくられた病原体である。さらに、テロリストが細菌兵器を波状的に連
続使用したり、最初から複数の致死的病原菌を組み合わせてテロ攻撃を行えば、
いかなるすぐれた予防接種プログラムでも対応できない。 「炭疽菌を用いたテ
ロ攻撃への対応の遅れは甚大な被害を引き起こす」と指摘するCDCのエコノミ
ストのマーティン・メルツァーは、人口十万人の都市の場合、「(予防接種プロ
グラムを)バイオテロ攻撃後一日目に開始した場合の死者の数は五千人であるの
に対し、六日目に開始した場合、死者の数は三万五千人へと激増する」と語る。
そうであれば、大小にかかわらず、都市単位で適切な抗生物質、ワクチン、一般
的な医薬品を事前に準備しておくべきだろう。
ttp://www.foreignaffairsj.co.jp/terrorism/garret.html
87 :01/10/11 20:37 ID:yI5tXnSM
http://www.foreignaffairsj.co.jp/
なんて、ビンラディン萌えなサイトをご紹介いただいて、ありがとさん。>>86

次は?
88hh:01/10/11 20:57 ID:GXq/JIKA
What is the protocol for anthrax vaccination?
The immunization consists of three subcutaneous injections
given 2 weeks apart followed by three additional subcutaneous
injections given at 6, 12, and 18 months. Annual booster injections
of the vaccine are recommended thereafter.
ttp://www.cdc.gov/ncidod/dbmd/diseaseinfo/anthrax_g.htm#What%20is%20the%20treatment%20for%20anthrax
89hh:01/10/11 21:08 ID:GXq/JIKA
Anthrax Vaccine Official Documents
I am extremely concerned that the Anthrax Vaccine Adsorbed (“AVA”),
which has never been proved safe or effective for its current use,
continues to be administered to United States and National Guard
military personnel. This policy forces able, loyal, highly-trained
military personnel to put at risk either their health or their
careers.

ttp://www.enter.net/~jfsorg/OfficialDocuments_files/fda.pdf
90 :01/10/11 21:12 ID:yI5tXnSM
それは、オレに、「英語読める?」って事?
すめんね、「読めるよ。」ばーか。>>88-89
91hh:01/10/11 21:13 ID:GXq/JIKA
Anthrax Vaccine Had Unlikely Critic
By THOMAS D. WILLIAMS
The Hartford Courant
September 29, 2000

ttp://www.ctnow.com/scripts/editorial.dll?render=y&eetype=Article&eeid=3168395&ck=&ver=2.10
92 :01/10/11 21:17 ID:yI5tXnSM
そりゃ、そーかも
って、オマエが思えばな。>>91

つか、ctnowかよ。
93hh:01/10/11 21:20 ID:GXq/JIKA
May 16, 2001
Expert: Anthrax vaccine not proven
By Cain Burdeau
Associated Press Writer

BILOXI — An expert testified Tuesday in an Air Force court-
martial proceeding that an anthrax vaccine used by the
military was never properly tested or licensed.

ttp://www.clarionledger.com/news/0105/16/m11.html
94 :01/10/11 21:22 ID:VODYW6qM
>すめんね、「読めるよ。」ばーか。

日本語書ける? (茶々入れごめん)
95 :01/10/11 21:24 ID:yI5tXnSM
>すめんね、「書けるよ。」ばーか。

>>94
96こんな感じかな?:01/10/11 21:31 ID:yI5tXnSM
キーワードか書いて、このアホを検索し易くさせてみよう。
小泉を殺す
国会議事堂を爆破
首都に細菌テロ
炭疽菌
恐怖の細菌
97hh:01/10/11 21:31 ID:GXq/JIKA
FEMALE SERGEANT DEAD FROM
ANTHRAX SHOT - WHEN WILL
PENTAGON END THIS MADNESS?
It had to happen sooner or later. And now it has!
SGT Sandra Larson of Fort Riley, Kansas is dead of "aplastic
anemia," a virulent auto immune blood disease. She died just
30 days after completing her series of Anthrax shots. Her
sister, Nancy Rugo, says the young NCO "went from a healthy
woman just four weeks prior to her death - June 14, 2000 -
to having no bone marrow, platelets and an extremely low
count of red and white blood cells. It was as if there was
something in her that was killing her immune system,
shutting her down."
98hh:01/10/11 21:38 ID:GXq/JIKA
Anthrax Facts has 5 main parts:
The Government Doesn't Want You to Know

4. According to the U. S. Army Medical Research Institute of
Infectious Diseases (see the USAMRIID web site), there is
NO scientific evidence to suggest that this vaccine will
protect you from aerosolized anthrax.


ttp://www.gulfwarvets.com/anthrax2.html
99 :01/10/11 21:40 ID:wDketz/2
自分が読めないからといって、他人が翻訳してくれるのを期待して貼りまくるのは止めましょう。
100sageだね:01/10/11 21:45 ID:yI5tXnSM
毎度の事ですけど、ニュース速報板と一緒になりました。
のですか?
101hh:01/10/11 21:48 ID:GXq/JIKA
Gulf War veterans are outraged knowing that these immunizations have
not been proven effective against the use of aerosolized anthrax.
Senate Report 103-97, page 15, December 8, 1994: "Unfortunately,
when anthrax is used as a biological weapon, it is likely to be
aerosolized and thus inhaled. Therefore, the efficacy of the
vaccine against biological warfare is unknown" Furthermore, Lt.
General Ronald Blanck (page 35) stated: "Anthrax vaccine should
continue to be considered as a potential cause for undiagnosed
illnesses in Persian Gulf personnel..."
102 :01/10/11 21:48 ID:yI5tXnSM
そうだったのね>>99
脈絡ない書き込みにレスして100getしてゴメン
>>98=hh
103おほほ、:01/10/11 21:52 ID:yI5tXnSM
すめんなさいね>>101
104hh:01/10/11 21:53 ID:GXq/JIKA
Judge Agrees Anthrax Vaccine Unsafe; Halts Court Martial
May 5 10:20 PM ET
Friday's Canada News Briefs
By The Associated Press
WINNIPEG, Manitoba (AP) - The Armed Forces have been dragged into
the 21st century, suggests a retired air force sergeant whose
refusal to take an anthrax vaccine was validated Friday by Canada's
chief military judge."We can defend our Canadian rights, but we
should be able to partake in them also,'' Mike Kipling said moments
after he and his supporters jubilantly cheered the decision of Col.
Guy Brais to end Kipling's court martial before it even started.
105 :01/10/11 21:55 ID:JGhyQ1GE
21:52 国粋会系組事務所で発砲。東京都台東区。男2人が組員2人に向け短銃数発を発砲。
組員2人は腹などを撃たれて重傷。

テロ!?
106 :01/10/11 21:57 ID:O6.ivHgY
読めないものは読まなくて(・∀・)イイ!の。
英語なら良いけれど、フランス語だったり、アラビア語だったりしたら
読める人も少ないし、スワヒリ語とか、アフガンのことがだったら誰もわからなくて当然。

気にしないことです。
107hh:01/10/11 21:57 ID:GXq/JIKA
Anthrax Vaccine Causes Gulf War Syndrome
Until 1998, there existed no published papers that explored whether
receiving anthrax vaccine was related to Gulf War illnesses. Instead,
several expert committees (lacking experience with anthrax) were asked
to comment on whether anthrax vaccine was likely to be a cause of Gulf
War Illnesses. The committees were given DOD briefings, did not review
the literature (there were no published studies of safety or efficacy
for the licensed anthrax vaccine), concluded that a relationship was
unlikely, and then recommended against further research (1).
ttp://www.anthraxvaccine.org/AnthraxGWS.htm
108すめんなさいね:01/10/11 21:58 ID:yI5tXnSM
May 5に・・・まーすごい。
109hh:01/10/11 22:04 ID:GXq/JIKA
Dr. Nass Replies to Frequently Asked Questions Regarding a
Bioterrorism Response, September 26, 2001

Q: What antibiotic should I obtain?
A: Although ciprofloxacin has been licensed for use by FDA for
anthrax, and doxycycline was very effective in monkey studies,
nearly all common antibiotics, except cephalosporins, are effective
against anthrax when it occurs naturally. The problem is that when
developed as a bioweapon, bacteria can have antibiotic resistance
genes introduced, rather simply. Since cipro and doxycycline have
been advocated for anthrax since before the Gulf War, an adversary
might specifically try to overcome those antibiotics.
So it is impossible to know for sure what antibiotics will work,
in advance of an attack.
ttp://www.anthraxvaccine.org/questions.html
110a:01/10/11 22:05 ID:9t5sA4QY
考えてみたら郵便だと、大使館だろうが米軍基地だろうが
とにかく相手の屋内まで確実に届くんですね。
ホワイトハウスも例外じゃないでしょう。
111すめそ:01/10/11 22:06 ID:yI5tXnSM
んー、「釣れました」

炭疽病とは「違う」病人が。
112 :01/10/11 22:09 ID:yI5tXnSM
でも、彼の目は、もうモニターに釘付けなんです>>110

アホレスに即レス返すし。

ffさんが、白い粉を郵便で他人に送りつける気がして、もう心配で・・・
113hh:01/10/11 22:12 ID:GXq/JIKA
Washington Post June 12, 2001
Low supplies of the anthrax vaccine are forcing the U.S. military to
further tighten distribution, using it only to inoculate special
mission forces and for government research, the Pentagon said.
The available vaccine was released by the Food and Drug Administration
from a lot made before the renovation of the Lansing, Mich.,
facilities of BioPort Corp., the sole source of the vaccine for the
U.S. military. BioPort Corp. is awaiting approval by the FDA for its
renovated plant.
The Pentagon's anthrax vaccination program has generated controversy
since it was launched in May 1998, with some service members refusing
to take the shots because of concerns about health consequences.
114 :01/10/11 22:15 ID:UQFRfdcw
>>yI5tXnSM
なんか壁に話し掛けている様で笑えるよ。
>>GXq/JIKA
闇雲なコピペはうざい。
115名無しさん:01/10/11 22:15 ID:xW6uXP/A
炭疽菌3人目の感染者!万歳!
116hh:01/10/11 22:22 ID:GXq/JIKA
While the Department of State has no information to indicate that
there is a likelihood of a chemical or biological agent release in
the immediate future, the Department recognizes that the anthrax
agent(s) may become a potential health risk at our diplomatic and
consular establishments abroad. Therefore, the Department of State
has decided to institute a voluntary, worldwide anthrax immunization
program for eligible United States Government employees and their
families serving abroad. It is anticipated that this immunization
program will be phased in over several years.
ttp://travel.state.gov/anthrax.html
117 :01/10/11 22:28 ID:UQFRfdcw
>>116
>Therefore, the Department of State
>has decided to institute a voluntary, worldwide anthrax immunization
>program for eligible United States Government employees and their
>families serving abroad.

炭そ菌に予防接種は有効なの?
カンザスの女の人は接種30日後あたりから
容態が急変たってずっと前のコピペで
書いていなかった?
118110:01/10/11 22:41 ID:9t5sA4QY
>>112
IDがSMさんだ!
119 :01/10/11 23:01 ID:UQFRfdcw
>>GXq/JIKA
せっかくそっちが引っ張り出している
ソースに話題を振ってるだから返答ぐらいしろよ。
出来ないんだったら、はじめからコピペするな。
120hh:01/10/11 23:02 ID:GXq/JIKA
By Jim Avila
NBC NEWS
Oct. 9 — One question on many people’s minds is whether there is
a vaccine for anthrax. One does exist, but it is available only to
military personnel deployed in high-risk areas. And even the
military is having big problems with it.
ttp://www.msnbc.com/news/640484.asp
121119:01/10/11 23:05 ID:UQFRfdcw
>>120
サンキュー
119に関してはごめん。
失礼だった
122hh:01/10/11 23:12 ID:GXq/JIKA
Anthrax Vaccine
Evidence for Safety and Efficacy Against Inhalational Anthrax
Arthur M. Friedlander, MD; Phillip R. Pittman, MD, MPH; Gerald W. Parker, DVM, PhD

ttp://jama.ama-assn.org/issues/v282n22/ffull/jct90025.html
123 :01/10/11 23:13 ID:aLu32AOE
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011010-00000543-jij-soci

<最初は郵便物で実験=炭疽菌テロ描いた小説>
米フロリダ州の炭疽(たんそ)菌感染問題で、感染ルートの1つに郵便物説が浮上しているが、
米国のミステリー作家の小説に炭疽菌を郵便で送るというテロが描かれており、
現実の状況に似ていると指摘する声もある。
この小説はロビン・クック氏の「ベクター−媒介−」。
1999年に米国で出版され、昨年日本語版が出された。
米国に恨みを持つ犯人がニューヨークで炭疽菌を使った無差別テロを計画し、
最初は1人へのダイレクトメールで効果を試す。
さらに、セントラルパークと連邦ビルで大量散布を試みるとの内容。
医師でもあるクック氏は後書きの中で、地下鉄サリン事件などの例を挙げ、
現実に起こり得る生物兵器テロについて強く警告している。
フロリダ州の炭疽菌について捜査当局は、
手紙で送り付けられたか、通風管から入れられた可能性があるとみている。
(時事通信)[10月10日21時9分更新]
124hh:01/10/11 23:15 ID:GXq/JIKA
Anthrax Vaccine Facts
The Government Doesn't Want You to Know
4. According to the U. S. Army Medical Research Institute of
Infectious Diseases (see the USAMRIID web site), there is NO
scientific evidence to suggest that this vaccine will protect
you from aerosolized anthrax.

ttp://www.gulfwarvets.com/anthrax2.html
125hh:01/10/11 23:29 ID:GXq/JIKA
全米で炭疽菌関連情報30件強調査中・米司法長官
 【ワシントン11日=伴百江】アシュクロフト米司法長官は11日朝、米ABC
テレビとのインタビューで「全米で30件強に上る炭疽菌関連の情報を受けた」
として、米連邦捜査局(FBIや各地域の捜査当局を動員して捜査を進めてい
ると語った。また、フロリダ州で3人の感染者が発見された炭疽菌が誰によって
、いかにもたらされたのかについても、フロリダで飛行訓練を受けたとされる
同時テロの「ハイジャック犯の関与などあらゆる可能性を排除しない」との立
場を示した。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20011011CFNI001111.html
126 :01/10/11 23:36 ID:UQFRfdcw
>>123
やっぱり、イスラム系のテロに見せかけた事件なのかね。
菌もアイオワの研究所のものなんでしょ?
アメリカにもこういう系統の犯罪者が多いことを
忘れがちになるな。世界がこんな情勢だと。
127 :01/10/11 23:39 ID:UQFRfdcw
>>124
絶対にタンソ菌の予防接種なんか怖くて受けられない
マイナスの要素が多すぎ
128 :01/10/12 00:02 ID:YQnakBtk
結局アメ公が兵器として研究してたところで自爆ってオチなのか?
129米国滞在中:01/10/12 02:02 ID:KIc9DJfc

繰り返すが、狙われた新聞社のThe Sunは、日本で言えば東スポより下の
最低メディア(日本で言えば、Gon!のようなもの)。ビンラディンの顔を
印刷したトイレットペーパーを冗談グッズとして売っていたらしい。
また、WTCテロ犯がThe Sunを読んでいた形跡もあるらしい。
状況証拠から言うと、WTCテロ犯の仲間が実験もかねてムカツク会社に
単独攻撃ということではないだろうか?オームでも、松本の前に、VX
かけられて死んじゃった人いたよね。滝本弁護士もサリン攻撃されたし。
大量に散布できる能力があるかどうかは別として、テロリストが菌を所有
している可能性はきわめて高いし、ピンポイントなら十分殺傷能力もある
ことがわかったわけだ。
アイオワの菌は研究目的でいろんなところに流通しているので、第三国
経由でタリバンへという可能性は十分にあるようだ。
130 :01/10/12 05:07 ID:eD4bv/7A
アメ公もついに犯罪モードに切り替えた様だな。
日本の炭疽菌対策はどの程度だ?
131カールヴィンソン:01/10/12 05:10 ID:O57rVVtI
132 :01/10/12 06:13 ID:G5TemvxY
白い粉…

もしかして感染した奴って、

「おい!これもしかしてコークじゃねーか!?」

「ああ、そうにちげぇねぇ!」

「ちょっと頂くか?」

「モチコース!」

鼻から吸い込む感染者ども

「…ふーキクー!」

ばっちり感染

(゚д゚)ウマー

って事?
133 :01/10/12 06:18 ID:OF/zI6UI

>ビンラディンの顔を 印刷したトイレットペーパー
やくみつるが欲しがりそーなアイテム


ちなみにタブロイド紙The Sun は同社が発行する
タブロイド紙の中では内容が高度な方

The Weekly World News が同社発行のサイテー誌ね
134 :01/10/12 06:21 ID:xnYS/J1.
>>129
>>133
まともな情報サンクス
135 :01/10/12 06:22 ID:PH7wO/p.
>>132
イケテル
136 :01/10/12 07:38 ID:Jg2txNe6
>>132
ナイス
137 :01/10/12 08:43 ID:3.ioVeqk
炭そ菌事件、犯罪で捜査 米司法長官
http://www.asahi.com/international/update/1011/023.html

「炭そ菌がどこかの研究所から盗まれたことを示す証拠は、まったくない」と話した。
「炭そ菌の種類が、アイオワ州の研究所で50年代に扱われたものと一致している」と
する米メディアの報道を打ち消した形だ。

 つーことは、現時点では炭疽菌の出所は明らかでない訳だね。
138世界のニュース:01/10/12 10:01 ID:wA6HoWHU
「聖戦は始まった」 ドイツでも炭そ菌騒ぎ
http://www.cnn.co.jp/2001/WORLD/10/11/german.anthrax/index.html

炭そ菌死者の会社から手紙が来た カナダで避難騒ぎ
http://www.asahi.com/international/update/1010/017.html

EU、核・化学・生物兵器攻撃の対応で専門グループ設立へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011012-00055109-reu-int

で、日本は?
139ソ連も持ってる(た):01/10/12 10:14 ID:rk8xXQac
>>128
>>131
>1979年4月 旧ソビエト連邦のスベルドロフスクで多くの市民に、発熱・発作・痙攣・
>吹き出物・膿等の症状が現れ、100人以上の死者が出た。当時、ソ連政府衛生局は
>「腐った食肉の販売があった」と発表。しかし、1992年になってエリツィン大統領は、
>事故の原因が炭疽菌によるバイオハザードであったことを認めた。

ガイシュツだけどモイカイ
>2000年04月08日
>米国防総省は、旧ソ連の生物兵器実験場だったアラル海のボズロジェーニエ島の土中
>に、軍事用に毒性を強めた炭疽(そ)菌数十トンが胞子などの形で遺棄されており、
>周辺環境への大きな脅威となっているとする調査に基づき、島を領有するカザフスタ
>ン、ウズベキスタン両国の要請を受け、夏にも島で殺菌処分のための援助を開始。
>また島ではかつてペスト菌や天然痘ウイルスなどを使った実験も行われていたことか
>ら、島に生息するネズミなど小動物を対象に疫学検査を実施、汚染状況も調べる方針。
>当局者は「周辺への危険のほか、テロ組織が菌を利用する恐れもある」と処分援助の
>理由を説明。島をめぐる生物兵器汚染を調査している米モントレー研究所(カリフォ
>ルニア州)によると、アラル海沿岸部ではソ連時代の八六年にペストが流行。八八年
>にはヒツジなどの家畜約五十万頭が死亡、住民が避難を命じられる事件もあったとした。
140nana:01/10/12 10:32 ID:7WogKBqM
http://www.rescuenow.net/today_line/topnews/0110/1008afghanistan.html
10月12日 数日内に新たな反米テロの恐れ
米連邦捜査局(FBI)は11日、「今後数日の間に」米国内あるいは国外にある米国の権益に対する新たなテロ攻撃が起きる恐れがあるとする警告を発表しました。
Immediate Release −FBI National Press Office−

国内では以下の施設、地域で警戒・注意が必要です。
【高度の警戒】
在日米軍施設近辺、米国・英国関連施設
【警戒】
今回の軍事行動を支持した国家の施設周辺、永田町・兜町・霞ヶ関等の政治行政経済の中心地
【注意】
新宿・池袋・渋谷等(人が多く集まる施設、地域)
141米国滞在中:01/10/12 10:56 ID:auHtMtsI
>>137
>http://www.asahi.com/international/update/1011/023.html
>「炭そ菌がどこかの研究所から盗まれたことを示す証拠は、まったくない」と話した。
>「炭そ菌の種類が、アイオワ州の研究所で50年代に扱われたものと一致している」と
これは、朝日の勘違い。研究所にあるものと一致しているが盗まれたとは現時点では
言えないと言っているだけだから、研究目的で別の場所に流れたものがタリバンに行った
かもしれないし、テロリストが学生になった合法的に入手したかもしれない。

さらに、最新のasahi.comの今のトップ記事
http://www.asahi.com/international/update/1012/004.html
炭そ菌「テロとの関係薄い」
というのも全くの誤訳。現時点では両者を結びつける証拠がないと言っているだけ。
つまり、状況証拠はあるが、断定することはできないということ。これを「関係薄い」
と訳すのは英語のセンスなさすぎ。朝日は、もう少し実力のある記者を担当にする
ように。
142_:01/10/12 10:57 ID:kAFySWlY
テロじゃないってCNNもさっきいってた。
上の朝日・コムと同じ内容。
143137:01/10/12 10:58 ID:3.ioVeqk
>>141
なるほど、詳報ありがと。
144米国滞在中:01/10/12 11:03 ID:auHtMtsI
#1行コピーし忘れてわかりにくくなったのでやり直し

>「炭そ菌がどこかの研究所から盗まれたことを示す証拠は、まったくない」と話した。
>「炭そ菌の種類が、アイオワ州の研究所で50年代に扱われたものと一致している」と
>する米メディアの報道を打ち消した形だ。
これは、朝日の勘違い。研究所にあるものと一致はしているが盗まれたとは現時点では
言えないと言っているのであるから、アイオワと同じと言ったことを否定しているので
はない。研究目的で別の場所に流れたものがタリバンに行ったかもしれない
し、テロリストが学生や研究員になって研究室に入り込み合法的に入手したのかもしれ
ない。

ところで、>>132のコカインと間違え説は、米Yahoo!の掲示板でも議論されてた。私的
には、地下鉄サリンで犠牲になった駅員さんと同様、この被害者は、何でもくんくん
かいじゃう癖があったのではと。
145趙秀恵:01/10/12 11:03 ID:kBlp3cFg
今回のは単なる実験。
そう言って安心している隙に、またNYあたりで大規模なサリンテロとか。
146 :01/10/12 11:05 ID:XdiCG/72
>>141
ありがとさん。
インターネットがあれば糞マスコミなんていらねーや(笑
147米国滞在中:01/10/12 11:08 ID:auHtMtsI
>>142
CNNは、「テロと結びつける証拠は何もない」と言っているだけで、
「テロではない」とは言っていない。まあ、状況証拠だけで「テロの
可能性あり」とか言ってしまったら大パニックになるので、立ち場も
わかるのだが。
148NY:01/10/12 11:12 ID:PYkIJ9f2
テロだつちゃったらパニックになるからじゃない?
ごまかしてんじゃ?
149 :01/10/12 11:13 ID:Iy0Sk0Sw
ま、アメリカが使いそうな生物兵器といえば
エボラ出血熱辺りかな?
150 :01/10/12 11:27 ID:5lDgn3CY
日本の新聞社のHPを見て、記事の内容に驚いて、
その後すぐにNYTとかCNNとかのHPを読むと
いかに日本の新聞社の訳が飛躍しているか良く解る。
なんでも派手に見出しをつけりゃ良いってモンじゃねーつの。
151 :01/10/12 11:32 ID:51URsLws
>>149
んな取り扱いの難しいもの使うかい!
152--:01/10/12 11:57 ID:7WogKBqM
10月12日 10:36
アンスラックス、炭疽菌騒動にもかかわらずバンド名変更せず(ロイター)
 [マイアミ 11日 ロイター] ロックバンドのアンスラックスが、”炭疽(たんそ)菌”というバンド名を変更する考えはないことを明らかにした。
 米国ではフロリダ州で3人目の炭疽菌感染者が確認されており、恐怖を象徴する存在となった。
 アンスラックスによると、響きが良いという理由でバンド名を決めたのは20年前。当時はどんな意味なのか誰も知らなかったが、ここにきてあまり良いバンド名ではなくなってしまったと述べた。
 しかし、今後バンド名を変更する必要がなくなることを願って、あえて「アンスラックス」のままで活動を続けていくとの方針を示した。
153にゃにゃ:01/10/12 12:58 ID:M2Ha6Nrc
>>151
同意。
第一まだ宿主すら見つかってないのに、
154シネ初心者:01/10/12 13:45 ID:dINR8uc.
>>100
うるせーししつけーよ。死ね初心者。いちどいかいわねーぞ。
いいか、うぜえと思ったらレスつけずに放置するのが2ch の流儀だ。
うぜえと思ったら放置するなり、そのID のれすはよまねえなりしろ。
放っときゃ消える。
155 :01/10/12 13:50 ID:qlKQkIW2
>>152
意味も知らない単語をバンド名にするあたりワラえる(w
156初心:01/10/12 13:59 ID:4njyL/wg
>>154
いちどいかいわねーぞ。
    ↑
    ププ
157 :01/10/12 14:00 ID:y93rOwJY
神様お願いです!アメリカ人に炭疽菌を!
支持する犬どもも連れてって下さい
158こてハソ:01/10/12 14:01 ID:YI4AyMmM
つーか2ちゃんねるに流儀なんてねぇだろ
あるとしたら ナンデモアリが流儀じゃ?
159 :01/10/12 14:21 ID:Mz8Ij4FU
http://www.asahi.com/international/update/1012/005.html

たんそきんって全然威力無いじゃん、
本当に生物兵器なの?
160_:01/10/12 14:29 ID:kAFySWlY
アンスラックスが、この騒ぎで、
もう一度人気が出るといいな...
「Spreading Disease 狂気のスラッシュ感染」
若い子に、いっぺん聞いてみて欲しい。
161白んぼの自慰:01/10/12 14:30 ID:UfpCXTt.
自作自演(自慰の白んぼ)
狂牛はイギリスで発生した。
そこから世界中に蔓延したと解釈できる。
自作自演というかテロリストというか、脳が狂ったというか
てめーらがやっておいて手めーらの国の雑誌、クソnature
で日本攻撃とは 鬼畜米英めが たたっ殺してやる
162もー:01/10/12 14:34 ID:hYF0lUck
せめて遺憾の意を表明してください。>イギリス
163・・・:01/10/12 14:39 ID:AA4h5sV.
>>159
レスをPart1から全部読め。
164ななし:01/10/12 15:16 ID:vvZwwNos
以前、NHKの海外ドキュメンタリーという番組でバイオハザードのドキュメンタリー(BBC製作)を見た。
すごかったのが天然痘や炭疽菌感染者の顔アップ写真が時間経過で出てきたこと。
確か炭疽はくちびるが真っ黒になって膨れていってた。あんなに恐いテレビ番組は初めて。
旧ソ連の研究者が出ていて、放映直後にその人の本が翻訳されて売られていたのを覚えている。
165 :01/10/12 15:55 ID:ZNRW0dhw
その辺の土弄って、炭疽菌に罹ってしまえば、免疫ができるYO。
そのほうが早いべ。。。
166 :01/10/12 16:56 ID:V9j1G09A
age
167--:01/10/12 17:28 ID:7WogKBqM
10月12日 12:45
米フロリダ州の炭疽菌感染、FBIなどが感染経路の解明急ぐ(ロイター)
 [マイアミ 11日 ロイター] 米フロリダ州の新聞社で炭疽
(たんそ)菌の感染者が見つかり1人が死亡した問題で、連邦捜査局
(FBI)や保健当局の調査班は、感染者が見つかったボカラトンの
アメリカン・メディア社の建物を徹底捜査し、感染経路などの解明を急い
でいる。 同国では炭疽菌感染により、生物化学兵器を使った事件発生に
対する懸念が広がっている。 当局者らは、炭疽菌感染がテロに結びつく
証拠はないとしているが、同社関係者は、同社が意図的に標的にされた、
との見方をしている。 化学防護服などで装備したFBIの捜査班は、
数日間かけて同社の建物を徹底調査。 ただ、調査に協力している米疾病
対策センター(CDC)の広報担当者によると、炭疽菌の感染経路につい
ては未だ特定できていない。 一方、今週初めに炭疽菌の感染検査を受け
た同社の従業員数百人らは、現在も検査結果を待っている。結果は数日中
にも判明するとみられている。
168hh:01/10/12 17:51 ID:7WogKBqM
DISSEMINATION AND INFECTION
It is expected that anthrax spores will be disseminated by the
aerosol route, causing inhalation anthrax. Because atmospheric
stability is important to efficient spread, and because sunlight
is highly toxic to biological agents, they are most likely to be
delivered at night. Particles from 1 to 5 microns in size are most
efficient in causing infection, and can be present in clinically
significant quantities more than 20 km downwind. The inhaled
infectious dose in man is quite high (est >3,000) -- nonimmunized
workers in animal-hair mills have been shown to inhale 150-700
infected particles/hour <=5 microns, but are rarely affected.
The addition of detergents, irritants, or immunosupressives to
the aerosol may decrease the infective dose needed by up to 10-fold.
It's likely that heavy smokers would be more susceptible, and to
larger particle sizes. There is no data available on this, however.
169hh:01/10/12 17:56 ID:7WogKBqM
「炭疸菌はもっとも扱いが容易な生物兵器だ」と、カリフォルニア大学デービス校
で微生物学と生物兵器史を担当するマーク・ホイーリス教授は語る。「増やすのも
さほど危険ではなく、かなり保存も利く」
 ホイーリス教授によれば、兵器として使用するうえでの問題点は、菌をきわめて
小さな微粒子に分解して空中に浮遊させる必要があることだ。また、人に感染させ
るには、胞子を1万個は吸引させなければならない。 「感染者の第一波は3日以内
に発生するだろう。しかし、それから1ヵ月は発症が続く可能性がある。潜伏期間
が3週間に及ぶことがあるからだ」とホイーリス教授。
170hh:01/10/12 18:06 ID:7WogKBqM
Anthrax: A Possible Case History
Thomas V. Inglesby
Johns Hopkins School of Medicine, Baltimore, Maryland, USA

ttp://www.cdc.gov/ncidod/EID/vol5no4/inglesby.htm
171hh:01/10/12 18:49 ID:7WogKBqM
Anthrax is Trivial.
Here's the truth of the matter. Anthrax will never be used
successfully as a terrorist weapon, and probably never as
a military weapon. It has to be converted to spores suspended
in the air, which is technically very difficult; and the
lethality is nowheres near the terror that it is made out
to be. It is not 100% lethal as often claimed. Wool sorters
inhale anthrax spores in small quantities continually
(150-700 per hour), and only if they get a large dose does
an infection get started.
ttp://nov55.com/athr.html
172hh:01/10/12 18:54 ID:7WogKBqM
How is anthrax spread as a biological weapon?
Anthrax would most likely be spread in its most deadly form,
aerosol, by using low technology delivery systems such as crop
duster airplanes, helicopters, simple garden pump sprayers and
even purse sized perfume atomizers. Essentially, the only thing
that's different between a crop duster and an anthrax delivery
system is what is in the spray tanks.
ttp://www.deskmedia.com/~reggie/Anthrax/faq.html#17
173 :01/10/12 18:55 ID:ssoUjLyc
あわれhh
174 :01/10/12 19:06 ID:BziJV/WM
まったくhh
175炭そ菌散布ゲーム発見!!:01/10/12 19:09 ID:SksiJYhw
「旅客機でGO!」の作者と思われる人物作の不謹慎ゲームを見つけました。
旅客機でGO!に比べかなり糞ゲーです。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/3354/
176 :01/10/12 19:14 ID:rk8xXQac
友達いないだろhh
177hh:01/10/12 19:19 ID:7WogKBqM
Weaponization of anthrax requires a series of steps:
Anthrax spores have to be converted to a dry powder, because a
liquid would not be able to be suspended in the air.
Spores have to be washed several times in a centrifuge and then
placed in a drying apparatus.
Once aerosolized, anthrax is then prepared for delivery.
This involves the attachment of a cannister of anthrax to a
missile, or even such low technology approaches as crop duster
airplanes or simple garden pump sprayers.
ttp://www.princeton.edu/~skoopman/anthrax_as_a_weapon.htm
178Day@Trader ◆CG7krDY6 :01/10/12 19:21 ID:0d7RzQ7U
2001年10月2日発行のJMM [Japan Mail Media] http://jmm.cogen.co.jp/
No.134 Tuesday Editionに
岩田健太郎:ニューヨーク市ベスイスラエルメディカルセンター感染症科臨床フェロー
「バイオテロリズムについて」が記載されていたが、9月11日時点で炭素菌のテロ
の可能性について指摘があった。バイオテロリズムに対する危機感を持ったのは
オウム心理教事件からとも書かれている。。。
以下はその抜粋です。

この病気にはいくつか治療薬が確立されています。もくもくと煙を上げる貿易
センタービルを見ながら私は一錠抗生剤を飲みましたが、これは飛行機の中から炭素
菌がばら撒かれるのを恐れたからです。実際には翌日疾病管理センターからバイオテ
ロの可能性は否定され、最悪の事態を恐れていた私たちはほっと一息ついたのでした。
今回の事件ではビルの粉塵から呼吸器症状をきたす人が多くでましたが、素人では、
いや医師ですら炭疸症と区別できる人は少なかろうと思います。今回テロリストが飛
行機に菌を持ち込んで、それをばら撒いていたらどうなっていただろうと思うと今で
もぞっとします。

そもそも米国でこれほどバイオテロリズムに対する危機感が高まったのは、オウム真
理教が実験室に炭疸菌やボツリヌス毒素を隠し持っており、8回もこれでテロ行為を
企んでいたからに他なりません。日本はオウムから何を学んだでしょう。バイオテロ
リズムが起きたとき、それに迅速かつ正確に対応できる団体、個人がどのくらいいる
のでしょうか。ジュリアーニ市長は今回の事件では獅子奮迅の活躍を見せましたが、
これは彼がものすごい頭の回転の持ち主で、正確勝つ迅速な判断力を見せた、という
だけではないと思います。93年以降、彼の頭にはテロが起きたらどうしよう、すぐ
街を封鎖して退避命令を出し、ああしてこうして、というプランを日夜考え、頭の中
でイメージトレーニングしていたからに他ならない、と思うのです。これができてい
る日本人が果たして何人いるか。私には大変興味のある質問です。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
日本はワクチンも無いそうで、全く馬鹿な政府だと私は思った。
179 :01/10/12 19:23 ID:BziJV/WM
がんばれhh
180hh:01/10/12 19:33 ID:7WogKBqM
ANTHRAX AS A BIOLOGICAL WEAPON: MEDICAL AND PUBLIC HEALTH MANAGEMENT
Inglesby TV, Henderson DA, Bartlett JG et al. JAMA May 12, 1999;281
(18):1735-1745.
Anthrax is one of the most serious and dangerous threats among all
organisms that could credibly be used as biological weapons in a
terrorist attack. This consensus-based review paper, produced by a
group comprised of 21 experts from academia, government, public
health, the military, and emergency management centers, offers
recommendations concerning the diagnosis, treatment, prophylaxis,
and decontamination of anthrax in the event of a deliberate release.
These recommendations are based on a literature search and the
expertise and judgment of group members. Recent estimates by the US
Congressional Office of Technology Assessment determined that an
efficient aerosolized release of 100 kg weapon-grade anthrax spores
upwind of a metropolitan area the size of Washington DC would kill
between 130,000 and 3 million people. Based on the experience from
the accidental 1979 release of anthrax from a secret bioweapon
factory in Sverdlovsk in the Soviet Union, cases would most likely
present between 2 and 43 days after exposure.
ttp://www.wwrem.com/052499/0524992.htm
181hh:01/10/12 19:48 ID:7WogKBqM
If anthrax were used as a biological weapon today, it probably would
be disseminated in aerosol form. People exposed to the aerosol
would develop inhalation anthrax. The symptoms associated with the
exposure generally occur within 7 days. Initial symptoms may resemble
a common cold. After several days the symptoms progress to severe
breathing problems and shock. If not treated with antibiotics,
inhalation anthrax usually results in death.
ttp://www.iowapoison.org/BioWarfare.htm
182hh:01/10/12 19:51 ID:7WogKBqM
Anthrax: Perhaps the best known biological weapon is anthrax, the
Bacillus anthracis bacterium. Research to weaponize anthrax was
performed by the UK during World War II. The UK produced million
of cattle cakes spiked with anthrax to retaliate in case the Nazis
would have used biological weapons. After field trials with anthrax
bombs on Gruinard Island in Scotland, this isle was lethally
contaminated and off limits for any human being for nearly 50 years.
ttp://www.sunshine-project.org/bwintro/bwagents.html
183hh:01/10/12 20:03 ID:7WogKBqM
防衛庁では12日までに、生物兵器のテロに警戒を強めるよう、各自衛隊に指示
を出す一方、国内のバイオテロ対策用に、炭疽菌用抗生物質を緊急に購入するこ
とを決定。天然痘ワクチンについても、製造依頼の段階ながら、すでに300万
人分を用意することを決めている。備蓄状況は、厚労省が中心となって点検を進
めることになっている。
184hh:01/10/12 20:12 ID:7WogKBqM
NNN24.COM
炭そ菌感染者が記者会見<10/12 13:30>
アメリカ・フロリダ州では炭そ菌の感染者がこれまでに3人確認されたが、
3人目の感染者が自宅で記者会見し、元気な様子を見せた。記者会見した
のはこれまでに炭そ菌の感染者が見つかったビルに勤務しているステファ
ニー・ダレーさん36歳。ダレーさんは郵便集配室に勤務しており、
今週月曜日に検査を受けてその後、炭そ菌に感染していることをCDC
連邦疫病管理予防センターから知らされたという。ダレーさんはフロリダ
州ボイントンビーチの自宅で「いつどのように感染したか分からないし、
捜査中なので話せない」と語り、感染が分かった時にはショックだった
ものの通常通りの生活をしていることを強調して、元気な様子を見せて
いた。
185広報:01/10/12 20:13 ID:3VK.Kqmk
警戒はしますが、テロを防ぐわけではありません。
日本にそんな金はありません。
文句があるなら政府に金を寄付しなさい。
186hh:01/10/12 20:21 ID:7WogKBqM
187 :01/10/12 20:27 ID:BziJV/WM
オマル、愛車シボレーと共に爆死!?
米軍が爆撃、本人か家族の可能性
188hh:01/10/12 20:27 ID:7WogKBqM
<炭そ菌>50年前に米国大学で作られた可能性 FBI調査
 死者1人と、保菌者2人が確認された米フロリダ州の炭そ菌感染事件で採取され
た菌は、約50年前に米国の大学で研究用に作られたが、毒性が強く、生物兵器
テロに使用される危険性があるため、1997年に米政府の規制が強化されたもの
である可能性が、12日までの米連邦捜査局(FBI)の調べで分かった。
 米主要メディアによると、死亡した男性の体内などから確認された菌は、
50年代にアイオワ州エームズにある大学のグループが、炭そ病の家畜から
採取して作った種類とみられている。 この菌は「エームズ」と命名され、
米軍や米農務省の研究機関などでワクチンの開発研究などに使われ、世界の
研究者に標準的な菌種として広く供給されていたという。
 FBIは、自然に存在する菌とは異なる種類が検出されたことから犯罪と断定
したが、捜査は難航が予想される。(ワシントン共同)
[毎日新聞10月12日] ( 2001-10-12-18:53 )
189hh:01/10/12 20:36 ID:7WogKBqM
米政府がバイオテクノロジー振興を宣言
エンバイロンメント・ニュース・サービス
2000年1月21日 8:00am PST  アメリカのクリントン大統領は20日(米国時間)、
生物工学に対する好意的な姿勢を示すために、1月を全国バイオテクノロジー
月間とすることを宣言した。
一部の専門家によると、敵国が細菌を使ってアメリカの食糧供給を攻撃できるとい
う証拠があるという。このようなバイオテロリズムや、動物の病気が人間に及ぼす
明らかな脅威に対応するため、クリントン大統領が2001会計年度の予算にそれらの
病気についての研究奨励費用として3億4000万ドルの追加を検討中であることを、
複数の政府関係者が18日に明らかにした。
 3億4000万ドルのうち約4000万ドルは、ニューヨーク州のプラム島に、現在より
も先進的な研究施設を建設するのにあてられる予定。この新研究施設では、
人間に容易に感染する可能性があるにも関わらずワクチンが開発されていない
大型動物の病気が研究されることになる。
 予算の残りは、アイオワ州エームズにある米農務省の研究施設の改修費用になる
予定。この施設はできて30年が経過しており、現在は、炭疽菌や狂牛病などの研究
が商店街の一角を借りて行なわれていると、政府関係者は説明した。
190炭粗チン:01/10/12 20:40 ID:yQDatch6
炭そ菌にはシプロキサンだ
191hh:01/10/12 20:46 ID:7WogKBqM
アメリカ国内の情報
招かれざる訪問者
 1999年8月23日、ニューヨーク市クイーンズ独立区にある病院の医師が、脳炎症状
がみられた2人の患者について地域の保健機関に報告した。その後の調査により、
クイーンズ区の北部では8件の類似例が発生していることが判明した。それぞれの
患者から血清サンプルが採取され、コロラド州フォートコリンズの疾病管理予防
センター(CDC)で検査が行なわれた。その結果、9月3日にセントルイス脳炎
ウイルスが発見されたのである。この疾病はアルボウイルス(媒介動物が伝染する)
による脳炎であり、クイーンズとサウスブロンクスの独立区では、直ちに蚊の成虫
および幼虫用殺虫剤の空中・地上散布が実施された。また、ニューヨーク州では
予防措置の情報および助言を提供することを目的とし、緊急電話のホットラインが
設置され、各種メディアや新聞による幅広い報道がなされた。
 9月7日から9日にかけて、ブロンクス動物園の獣医師が数羽の外国産鳥の死亡を
発見した。時を同じくして、ニューヨーク市のカラスが多数死亡していることが
報告された。
 9月10日に組織のサンプルが、アイオワ州エームズの米農務省獣医学サービス
研究所に送付された。
9月14日にアメリカに生息する鳥類には存在しないウイルス
が分離され、このウイルスの同定および特徴の確認のため、フォートコリンズの
CDCにサンプルが送付された。
 9月23日の検査結果から、分離されたトリのウイルスはこれまでアメリカでの
存在が報告されていない、西ナイルウイルスに極めて類似していることが判明
した。一方、アーヴィンにあるカリフォルニア大学の科学者たちも、ニューヨー
ク市で最近死亡した3人の患者の脳から採取された組織サンプルの検査により、
同様の結果を得ていた。
ttp://www.equinst.go.jp/keibokyo-homepage/Equine_Disease_Qurterly/Jan_2000/Q_Jan2000.html
192  :01/10/12 20:52 ID:BziJV/WM
>>191
セントルイス脳炎板でお願いします。
193:01/10/12 20:54 ID:yfWcaLCo
>>184
見たよ。「薬を飲めば大丈夫って聞いて」と
明るい顔をしていたよ。
彼女は一生分のシプロは買ったのかな。
194hh:01/10/12 21:19 ID:7WogKBqM
IRAQI ORDERS
In the 1980s, Iraq's Education Ministry ordered flasks of
freeze-dried anthrax and other toxins from American Type Culture
Collection, a Manassas, Va., nonprofit group that is still the
world's largest supplier of such germs to researchers.
Iraqi scientists were able to grow the bacteria in a fermenter
and have since admitted to brewing more than 2,000 gallons of
anthrax.

ttp://www.miami.com/herald/content/news/national/digdocs/063859.htm
195炭粗チン:01/10/12 21:26 ID:yQDatch6
自衛隊はシプロキサン大量購入との情報
196 :01/10/12 21:49 ID:BziJV/WM
>>193
ヤラセっぽい。。。
197 :01/10/12 22:20 ID:RSNe7LC2
198hh:01/10/12 22:29 ID:7WogKBqM
The Iraqis proved how simple it was, beginning in 1989 with the
production of anthrax--bacteria that cause deadly hemorrhaging in
the brain and chest--at the Al Hakam Single Cell Protein Production
Plant. In the mid-1980s, before the U.S. belatedly banned such
dangerous exports, Iraq's Education Ministry ordered 70 packages
of microbes and toxins from the American Type Culture Collection,
a nonprofit outfit in Rockville, Md. Included were flasks of
freeze-dried anthrax spores. Iraqi labs reconstituted the spores
in soy broth and put them into a small fermenter filled with a
growth medium. The medium, Zilinskas says, "was imported from
Europe and had nutrients that the anthrax bacteria needed to
grow."
ttp://www.time.com/time/magazine/1997/dom/971201/world.germ_warfare_.html
199hh:01/10/12 22:33 ID:7WogKBqM
200NYで新たな炭疽菌感染者=NBC :01/10/13 01:10 ID:O1L7UYnE
【ニューヨーク12日時事】米NBCテレビは12日、ニューヨークのNBCテレビ職員が炭疽(たんそ)菌の検査で陽性反応を示したと報じた。(了)(2001/10/13−01:06)
201NYで新たな炭疽菌感染者:01/10/13 01:11 ID:O1L7UYnE
202 :01/10/13 01:12 ID:QMz5kqi2
NBCさんもたんそきん
203 :01/10/13 01:12 ID:hns..Mqo
>>200
じわじわきてる じわじわ
204共同も:01/10/13 01:13 ID:O1L7UYnE
01:09 新たな感染者見つかる NBCテレビ本社従業員
01:04 ★NYでも炭疽菌保菌者 米テレビ報道
http://www.kyodo.co.jp/
205 :01/10/13 01:13 ID:QMz5kqi2
本当にじわじわだねぇ
206 :01/10/13 01:13 ID:QMz5kqi2
テレ東でニュー速でたよ
207 :01/10/13 01:13 ID:gouYpp..
コワッ!
208ななしさん:01/10/13 01:14 ID:Vaf0HnH2
TBSで速報してた!

わくわく・・・(怖)
209_:01/10/13 01:14 ID:q2v62LGQ



     ざわ
210CNN:01/10/13 01:14 ID:O1L7UYnE
New York anthrax case confirmed
An NBC employee in New York has tested postive for anthrax, network officials have told CNN. Details soon Details soon
211 :01/10/13 01:14 ID:zeKsewyE
時事通信でもフラッシュはいった
えらいこっちゃ
212大日本ウンコ主義:01/10/13 01:14 ID:Yeg4SbUE
さぁ、面白くなってきました!
213 :01/10/13 01:14 ID:HTqU0.dQ
見たよーテロップでてたね
コワイ・・・
214 :01/10/13 01:15 ID:kMann6VY
NBCって3大放送局?
215趙秀恵:01/10/13 01:15 ID:.XOnRtWM
いかん。アメリカからの航空郵便全部止めろ。インターネットメールも(w
216もうすぐ:01/10/13 01:15 ID:2nBFIHnA
世界の週末だ〜
217名無しさん:01/10/13 01:15 ID:fdIk2wNY
マスコミ標的のテロかぁ。考えたな。
218 :01/10/13 01:15 ID:vt1kQ3FA
多分そのうち実は検査ミスだったとかで
発表を取り消す情報操作が行われるんじゃないか
219 :01/10/13 01:15 ID:VUbZVTPg
ニューヨークの炭疽の箱は確認した
CNN. Details すぐにすぐに詳しく述べることをニューヨークのnbc 従業員は
炭疽のためにpostive, ネットワークの役人 言ったテストした
http://babel.altavista.com/tr?lp=en_ja&url=http://www.cnn.com/
220キタキタ厨房:01/10/13 01:16 ID:PXXR9sz6
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ
221 :01/10/13 01:16 ID:xo.B.H9U
ニュース速報のテロップに出たね
マスコミ関係ばかり狙っている
これでテロは確定だ
222 :01/10/13 01:16 ID:pbmQ6hVw
タンソ菌手紙多発テロ

今後も目が放せないね・・・US郵政公社手紙全面禁止かな
223 :01/10/13 01:16 ID:QMz5kqi2
>>218
自作じえーん?
224散々だよ:01/10/13 01:17 ID:O1L7UYnE
狂牛病に炭そ菌
225.:01/10/13 01:17 ID:OUbmkuIw
かなり手ごわいこと考えてるとみた
226BCBの後が有り:01/10/13 01:17 ID:rLb3WD36
炭疽菌の致死率って90%越えてるのな。
誰だよ50〜60%で大した事無いって言ったのは。
227タンソが変換されない名無しさん:01/10/13 01:17 ID:3uxqImRs
怖ひ…
228趙秀恵:01/10/13 01:18 ID:.XOnRtWM
狂牛病なんてどうでもよくなってきた。
229 :01/10/13 01:18 ID:QMz5kqi2
テレ朝とTBSにもよろしく。
230 :01/10/13 01:19 ID:bSDDhAk6
先日フロリダで見つかった炭素菌患者って軽症で命に別状無いとか
231大日本ウンコ主義:01/10/13 01:19 ID:Yeg4SbUE
官公庁にお勤めの皆さん!
石鹸水状のヌルヌルには、気をつけましょう。
232 :01/10/13 01:19 ID:QMz5kqi2
>>228
それはない
233 :01/10/13 01:20 ID:pbmQ6hVw

炭疽菌を培養しては手紙に混入して送りつけている
テロリストかぁ…かなり暗い奴だが危険だ。
234 :01/10/13 01:20 ID:XW3cXgEw
拳銃の不法所持を自らのHPで自慢するドキュソ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1002899977/
235:01/10/13 01:20 ID:YEYXCjak
ついに世界大戦勃発だね。

元をたどれば、一番悪いのはアメリカ。
236 :01/10/13 01:21 ID:0stD0heQ
湯名簿マーの再来か。
ビンラディン系じゃなくて便乗組じゃないのか。
237 :01/10/13 01:21 ID:vt1kQ3FA
日本にもすでに撒かれた可能性もあると思われ
238あへ:01/10/13 01:22 ID:2nBFIHnA
狂ギュウ病にタン素菌

ふたつつなげて、ギュウタン!
239速報板:01/10/13 01:22 ID:O1L7UYnE
●●速報●●アメリカキャスターが炭疽菌に感染
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1002903234/
240 :01/10/13 01:23 ID:QMz5kqi2
NHKでは報道しないね
241 :01/10/13 01:24 ID:zeKsewyE
>>226
抗生物質が良く効くんですよ。ただし気づかずに適切な処置されなかったら
ほぼ確実に死にますよ。
242 :01/10/13 01:24 ID:O1L7UYnE
NY、株もさがってるな
243 :01/10/13 01:25 ID:O1L7UYnE
NHK結局一言も触れずにニュース終了
244趙秀恵:01/10/13 01:26 ID:.XOnRtWM
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    またテロが始またよーーワッショイ!
  |  /  /  |文|/ // /            .┏H┓ +
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/          Λ_Λ┗H┛
/|\/  / /  |/ /           (___) |.|
/|    / /  /ヽ        lヽ +  /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l        .| |    `/二二ヽ     lヽ +
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ | .」    / /(_)     | |
  |   |/|  |/      ( ´∀`)||   (_)   Λ_Λ  | .」
  |   |  |/      //祭 / ^ ̄]゚        (`   ) ||
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ ̄        ⊂〔〔 祭 〕つ
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
245女性らしい:01/10/13 01:26 ID:O1L7UYnE
01:25 米で4人目の炭疽菌感染者 今度はNYの女性
http://www.kyodo.co.jp/
246 :01/10/13 01:28 ID:O1L7UYnE
・炭疽菌、新たな感染者見つかる NY、テレビ局従業員 2001-10-13 01:22
 【ワシントン12日共同】ニュース専門の米ケーブルテレビMSNBCは12日、4人目の炭疽(たんそ)菌保菌者がニューヨークで見つかったと報じた。
AP通信などによると、この人物は女性で米NBCテレビのニューヨークの同社本社従業員という。米国ではフロリダ州で炭疽菌に感染して1人が死亡、2人の保菌者が見つかっており、生物兵器テロに対する不安が高まっている。
しかし、当局は組織的なテロではないとの見方を示している。
http://www.kyodo.co.jp/texthighlight.html#A0211300
247ぺニが有るのも日本人のおかげ。:01/10/13 01:28 ID:rLb3WD36
そうなると日本の医者も風邪に似た症状の時も一応「炭疽菌か?」
と疑ってもらいたいな。>>241
248 :01/10/13 01:29 ID:pUWIXpVc
もう潜在的な感染者はかなりいると言うことだ。
249炭粗チン:01/10/13 01:29 ID:W/c4JUjw
アメリカでは各大使館職員にシプロ配ってるぞ。
自衛隊ではシプロキサン買い占めてる。もう一般市民には渡らないぞ
250:01/10/13 01:30 ID:0ZH5MCvQ
完全に米マスコミを狙ったテロだな。
>>245良くやった
251 :01/10/13 01:31 ID:kMann6VY

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   <  落ち着けよ カスども
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
252速報板によると:01/10/13 01:32 ID:O1L7UYnE
cnnでNY市長が会見中
253 :01/10/13 01:33 ID:gQ6s3Ft2
岩田健太郎:ニューヨーク市ベスイスラエルメディカルセンター感染症科臨床フェロー

医師ですら炭疸症と区別できる人は少なかろうと思います。
254  :01/10/13 01:34 ID:Qs3CkSO6
今思えば地下鉄サリン事件は笑うに笑えない
255また手紙:01/10/13 01:34 ID:O1L7UYnE
01:30 ★手紙扱った後感染確認 NYの女性
256 :01/10/13 01:35 ID:gouYpp..
これでNYに観光客は帰ってこないな・・・
257趙秀恵:01/10/13 01:35 ID:.XOnRtWM
朝までにCNNとかNYタイムズとかでもどんどん感染者が出てくるんだろうな。
258   :01/10/13 01:36 ID:gQ6s3Ft2
>>254
何も学習しない日本。
オウムは炭疽菌を持っていたといわれている。
259 :01/10/13 01:36 ID:PXXR9sz6
よく分からない。
自然界にもあるらしいのだから厳密な検査をしたら結構見つかるもんじゃないの?
260 :01/10/13 01:37 ID:O1L7UYnE
女性は皮膚に菌が付着しており治療を受けているが、症状は出ていないらしく命に別条はないという。ニューヨーク・マンハッタン中心部にあるNBCに最近、疑わしい手紙が届けられたため、社員らを検査していた。
http://www.asahi.com/international/update/1012/029.html
261 :01/10/13 01:39 ID:O1L7UYnE
同社の声明によると、検出されたのは、細菌テロの疑いが浮上しているフロリダ州ボカラトンの新聞社従業員から検出されたのとは別の種類の炭疽菌で、検査で陽性反応が出たという。
http://www.yomiuri.co.jp/top/20011012it14.htm
262emergency:01/10/13 01:39 ID:pUWIXpVc
アメリカでは防護服きたエイリアンみたいな顔が日常茶飯事になるな。
映画の中だけかと思ったが・・・
263 :01/10/13 01:39 ID:D7mEu37s
民間にばら撒くのは勘弁してくれ。
テロるならホワイトハウスへゴー!
264大橋巨根:01/10/13 01:40 ID:Y//gKgEY
殺傷性は結局どの程度なのかな?
265 :01/10/13 01:41 ID:Itg2FKSk
炭そ菌資料(北里研究所)
http://www.rohizuka.tripod.co.jp/pa/pa_003_a.htm
266 :01/10/13 01:42 ID:pbmQ6hVw
>>263
WTC自体が民間直撃。今回も同じ。
それがテロリスト
267CNNの字幕:01/10/13 01:42 ID:S9/X2ck2
NBC EMPLOYEE EXPOSED TO CUTANEOUS ANTHRAX
EXPOSED PERSON EXPECTED TO RECOVER

CUTANEOUS ANTHRAX IS NOT AS
SERIOUS AS INHALATION ANTHRAX

GIULIANI: OTHER EMPLOYEES AT
ROCKEFELLER CENTER TO BE TESTED
268   :01/10/13 01:43 ID:cB6iMOj2
政府関係者や軍人じゃなくてマスコミかよ。

最初は事故かと思っとたが。
269 :01/10/13 01:44 ID:QGqEN1AU
4人目だってね。今BSでやってる。
270単語帳:01/10/13 01:45 ID:S9/X2ck2
CUTANEOUS ANTHRAX
キューティニアス アンスラックス = 皮膚炭疽
271 :01/10/13 01:45 ID:O1L7UYnE
NHK BS-1見ろ
272名無ヒディン:01/10/13 01:46 ID:S9/X2ck2
封筒が届いたのが9月25日。 粉は陰性。
本人の皮膚は陽性を示した。10月1日から、シプロの投与を開始。
273 :01/10/13 01:46 ID:zeKsewyE
>>258
持ってたどころか
亀戸の道場の屋上から大量に噴射するテロもしてた
噴射機の機構が悪くて失敗に終わったが
274名無ヒディン:01/10/13 01:47 ID:S9/X2ck2
>>272 既存の検査では陰性になるように配合しつつ、感染性を失わせない粉末
を作れるのかも…。
275名無ヒディン:01/10/13 01:49 ID:S9/X2ck2
>>273 散布するまでに培地ごと腐っていて、とんでもない異臭を放っていたが、
感染性はなかったらしい。

異臭に耐えかねた住民が、オウム追放運動を行っていた。
276趙秀恵:01/10/13 01:49 ID:La0PRtjw
>>274
既存のウイルスソフトに引っかからないコンピューターウイルスを作るのと同じだな。
277 :01/10/13 01:50 ID:6TVucVaE
4人目。NYのキャスターだとさ。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=ASK&PG=STORY&NGID=AMAN&NWID=A0211300
278NY混乱:01/10/13 01:51 ID:O1L7UYnE
01:47 NY株、急落。新たな炭疽菌感染者報道で下げ止まらず。ダウは午後零時17分現在、前日終値比168.36ドル安。
279 :01/10/13 01:52 ID:I8.Mniks
>>272
をいをい、その日付じゃフロリダ騒ぎの前じゃん。
マジ?ソースきぼん。
280 :01/10/13 01:53 ID:zeKsewyE
>>275
噴射前に腐ってたのか...
281   :01/10/13 01:53 ID:gQ6s3Ft2
>>273
噴霧していたのは一応無毒化された家畜用のワクチンだったらしいけどね。
実際噴霧テロはやったと見て良いでしょうね。

一応ソース(1993年7月かぁ)
http://www.yomiuri.co.jp/04/20011010ic08.htm
282名無ヒディン:01/10/13 01:53 ID:S9/X2ck2
>>279 ジュリアーニの記者会見からの聞き取り。文字ソースはじきに出るとオモワレ。
283 :01/10/13 01:53 ID:pm4f1SSE
>>278
密かにタリバンとの戦いは互角か?
284 :01/10/13 01:54 ID:O1L7UYnE
01:49 ★NYタイムズにも 不審な郵便物
http://www.kyodo.co.jp/
285 :01/10/13 01:56 ID:d6Z6bdoc
>283
互角じゃないからテロるのよ
286名無ヒディン:01/10/13 01:56 ID:S9/X2ck2
>>284 それもジュリアーニの記者会見で言っていたな。検査に回したと逝ったが、
結果については口を濁した。 ような気がする。
287名ディン:01/10/13 01:56 ID:pUWIXpVc
>>273
皇太子の成婚パレードを狙ったとか…
288大橋巨根:01/10/13 01:57 ID:Y//gKgEY
炭そ菌による、差異体系システムの破壊は強烈な破壊の潜在性を秘めているな
289 :01/10/13 01:58 ID:S9/X2ck2
>>281 ワラタ&始めて読んだyo。アリガト

立証されれば、殺人の不能犯というんだっけ?
たしか上youが深く関わっていたという噂だったような気が…。
290   :01/10/13 01:59 ID:gQ6s3Ft2
>>285
タリバンがテロてる訳じゃ無いと思うのだが
291 :01/10/13 01:59 ID:tWEqEfMg
つうかよ、アラブ系とかには感染しないやつじゃね〜の!?!?
292朝日:01/10/13 02:00 ID:O1L7UYnE
NBCテレビ本社は、マンハッタンの中心部のロックフェラーセンタービル内にある。ニューヨーク・タイムズ紙はやや西よりのタイムズ・スクエア近く。両ビルとも封鎖され、ニューヨークの心臓部が一時騒然とした。
293 :01/10/13 02:00 ID:mZ89Ta22
CNNによると、アメリカNBC放送局でも3人目?の炭そ菌の
陽性反応が出たらしい。
http://www.cnn.co.jp/2001/US/10/12/nbc.anthrax/index.html
294   :01/10/13 02:02 ID:gQ6s3Ft2
>>291
トルコ‐パキスタン間は炭疽ベルトと言われ、年間数百人の患者を数える。

ソース
http://idsc.nih.go.jp/kansen/k99-g52/k99_46/k99_46.html
295名無しさん:01/10/13 02:04 ID:9.PpJOGU
手紙による炭疽菌ばらまきは、郵便配送システムを止めないと防げないよなあ。
消毒しても菌が死ぬとは限らないし...
マジに流通システムの破壊を目指すのか。
296279:01/10/13 02:05 ID:I8.Mniks
>>282
自分も確かに今CNNで9/25に封筒が届いたという
ジュリアーニの会見を確認。マジかよ・・・
297 :01/10/13 02:06 ID:d6Z6bdoc
>290
だからさ、個々の組織や人間では戦争できないでしょ
298 :01/10/13 02:06 ID:NHcdcJKw
299 :01/10/13 02:07 ID:quMXsltU
何だよ。今まで隠してたんかい
300 :01/10/13 02:08 ID:pbmQ6hVw
21世紀型戦争がこんなにはやく到来するとは…
301:01/10/13 02:08 ID:fQ0RpopE
なんか他のタンソキンと違う種類らし−じゃん
302:01/10/13 02:08 ID:fQ0RpopE
マジヤバソ
303 :01/10/13 02:09 ID:l5LzDsPU
日本が大丈夫なのか、それだけが問題だ!
(駄目そう・・・)
304 :01/10/13 02:10 ID:8unYAQCI
NBCオフィスの一部を閉鎖=女性職員は快方に
 【ニューヨーク12日時事】NBCテレビは12日、新たな炭疽(たんそ)菌感染者が確認されたことでマンハッタン中心部のロックフェラー・センターのオフィスの一部を閉鎖した。(2001/10/13−02:07)
305 :01/10/13 02:10 ID:quMXsltU
炭疽菌持ってる研究者がイタズラしてるのか?
マジにテロやってるわけじゃないな。
306   :01/10/13 02:11 ID:gQ6s3Ft2
>>297
タリバンが菌を撒いたというのは、全く違う。
アルカイーダなり、イスラム原理主義者と言うなら判る。
307:01/10/13 02:11 ID:Y//gKgEY
日本はアメリカに連動してるから、いろいろな面で影響受けるな
308 :01/10/13 02:11 ID:FEcu1cJk
ユナボマーと似たような人種がやってるんじゃないの?たんそ菌は
309 :01/10/13 02:12 ID:FEcu1cJk
今度のテロ犯がやるんだったら、もっと効果の高いところ
(TIMEとかそういうメジャーどころ)狙うのではないかなぁ。
310 :01/10/13 02:12 ID:VkGpZ7GY
ティモシー・マクベイに似てるヤツだろ
311 :01/10/13 02:13 ID:d6Z6bdoc
>306
そゆ事です。
ごめん、論点がズレてたね。
312 :01/10/13 02:15 ID:PXXR9sz6
313:01/10/13 02:16 ID:8GP.xJYQ
タンソ菌の予防接種とか義務ずけられるかもよ。
314 :01/10/13 02:17 ID:tWEqEfMg
次は病院とか学校が狙われるんじゃないの
315 :01/10/13 02:18 ID:pbmQ6hVw
>>309
4大ネットワークテレビ局を狙うのは相当効果あるとおもうぞ。
本社機能が停止することだけを考えても
316   :01/10/13 02:18 ID:gQ6s3Ft2
>>313
http://idsc.nih.go.jp/kansen/k99-g52/k99_46/k99_46.html
ヒト用のワクチンはわが国では販売されていない。
アメリカ、イギリスで死菌ワクチン、中国、ロシアで生菌ワクチンが販売されている。
治療にはペニシリンが有効とされるが、耐性菌の存在も報告されている。
アミノグリコシド、マイクロライド、キノロン、テトラサイクリン系の抗生物質には
一般的に感受性であるので、代用できる。クロラムフェニコールも有効である。
菌血症の場合には、抗生物質による治療が有効でない場合が多い。
317 :01/10/13 02:19 ID:9.PpJOGU
今回の手紙を使ったやり方は、リスクは少なく、効果的だと思うよ。
手紙という身近なものを、生物兵器のした。
経済的にも、影響は大きい。流通システムの1つの郵便をマヒさせるとなれば。
318_:01/10/13 02:22 ID:9wQdTduI
アメリカがアフガニスタンの放送施設爆撃したと手を叩いて喜んでいる
間にも先手が打たれていたのかな
319 :01/10/13 02:22 ID:S9/X2ck2
今回のように、草の根にボチボチ蒔くやり方の方が、テロとしてはよっぽど効果があるなぁ…。
じわじわと恐怖と社会不安が拡がる。
WTCは成功しすぎてテロリストにとっての逆効果になったと思う。
320:01/10/13 02:22 ID:8GP.xJYQ
>>317
手紙に封するときノリ付け部分をなめて自爆。
リスク高いよ
321   :01/10/13 02:25 ID:gQ6s3Ft2
>>319
自爆テロのイメージが有るのでどうも
イスラム原理主義テロリストがやったとイメージし難い
322名無ヒディン:01/10/13 02:25 ID:S9/X2ck2
そういえば、去年「ウエストナイル脳炎」の騒動もあったなぁ…。

ウェストナイルと言えばエジプトだもんなぁ…。
やっぱあれもテロだったのだろうか?
当時はテロ説は一笑にふしていたが、事ここにいたるとありえなくも無い気がしてきた。
323322:01/10/13 02:26 ID:S9/X2ck2
>>322 ウェストナイルは一昨年だったかな?
324 :01/10/13 02:26 ID:quMXsltU
のんびりしてたらワクチン用意されちゃいますけど
325 :01/10/13 02:27 ID:pbmQ6hVw

NBC兵器を用いた場合は戦術核兵器を報復で使う、と
アメリカ言明してたよね…被疑者が特定されたら
それが原理主義者だったら…使うのか??米国は
326 :01/10/13 02:27 ID:nzbxIemk
次は対人地雷か?
327 :01/10/13 02:28 ID:9.PpJOGU
>320
そういうリスクは否定しないが...(笑)
大規模にばらまくと、捕まりやすい。今回、手紙によるものは、そういう危険性は低い。
328趙秀恵:01/10/13 02:28 ID:La0PRtjw
やっぱサリンテロでしょ。
329 :01/10/13 02:29 ID:yJWtOw7U
早くも泥沼の予感
330 :01/10/13 02:32 ID:S9/X2ck2
>>326 それ恐すぎ…。
セントラルパークに一個だけ地雷が埋まっていたら…。
想像するだに恐ろしい。
331これはテロでしょう:01/10/13 02:32 ID:hSwf.ShY
アメリカのマスコミを握っているのはユダヤ人です。
タンソ菌入り手紙は多くのマスコミに送られていると思います。
不特定多数を狙ったテロです。
政府関係にも送られているでしょう。
332:01/10/13 02:33 ID:Y//gKgEY
まずはたいして殺傷性のない炭そ菌で様子見ってとこじゃないかな。
アメリカのアクションによって反応が変化するという風に思うな。
いろいろと手は考えていると思うよ。なんせ10年越しの計画なんだから
333 :01/10/13 02:33 ID:NyD62irw
アメリカは敗北だな!
テロに勝てるはずがない
334 :01/10/13 02:34 ID:zPflNh8Y
本当はもっと沢山の人感染してるんじゃないかな?
隠してるんだよ。
パニくらないように・・
335 :01/10/13 02:37 ID:pbmQ6hVw
アメリカ痺れ切らして激怒して核使用が引き金になって、
第三次世界大戦突入かもね
336   :01/10/13 02:39 ID:gQ6s3Ft2
炭疽菌の吸入によって起こる肺炭疽の場合、はじめは風邪様の症状を呈する。
縦隔リンパ節の顕著な腫脹がみられるのが特徴の一つである。
初期症状の後、呼吸困難による「急死」、チアノーゼ、昏睡などがみられる。
急性症状が出た後、治療にかかわらず24時間以内に死に至る可能性が高い。

テロをするなら空からばら撒く方がかなり効果があるのだが、
空から撒けない事情が出来たんじゃ無いだろうか
337   :01/10/13 02:41 ID:gQ6s3Ft2
>>335
それより、パキスタンのムシャラフ大統領が降ろされ
パキスタンが核を使用の可能性が非常に高い
338:01/10/13 02:42 ID:Y//gKgEY
アメリカンスタンダードが裏目に出るような戦略を狙っているんだろう。
アメリカの造り上げた秩序のおかげで、他者が否応なくまきこまれちまう。
それによって潜在的な反アメリカ性を顕在化させようということだろうな
339名無ヒディン:01/10/13 02:43 ID:S9/X2ck2
>>336 一気に派手な勝負をかけて怒りを集中させるよりも、
草の根でどこに何があるか分からない……と怒りよりも不安が勝るような心理にさせるほうが
テロとして、効果が高いということです。
毎日、機密スーツを着た処理班があちこちを走り回る姿を見せられたら、
消費活動も自ずと停滞するというものでしょう。
340タリイタ:01/10/13 02:43 ID:uoLZsvhE
空からより郵便の方が、心理的に恐いだろう?
341 :01/10/13 02:44 ID:pbmQ6hVw
>>337
パキスタンクーデターの可能性高いよね。核が親タリバン派に
渡ったら、そこでなにをトチ狂ったかインドに対して使ったり
したら、インドも報復で使って、アメリカも使って、米国内でも
NBC兵器テロ続発して、あ〜もう駄目だ
342オジャル師:01/10/13 02:45 ID:Y//gKgEY
まさしくノマド(遊牧民)的なゲリラ戦だね。捉えどころが無い。
イスラム原理主義がやったという証拠はないのだが
343名無ヒディン:01/10/13 02:48 ID:S9/X2ck2
生物テロの震源地はやはり、まがりなりにも文明的な蓄積のあるエジプト(含むスーダン)のあたりだろう。

今は、一式を持ってアフガンやその他に避難していることとは思うが…。
344 :01/10/13 02:49 ID:pbmQ6hVw
通常の学校行ったり、仕事したり、買い物したりの
その現場が最前線になる。そんな精神状態で生活することに
アメリカ人はいつまで耐えられるかだろうね。
345  :01/10/13 02:50 ID:BSAA6bR2
心理的にじわじわと追いつめられていくテロ。
いつ終わるともわからない、いつ自分に降りかかってくるかも
わからない。なんか労働意欲もそげてしまいそうだ。
怖いね。
346 :01/10/13 02:50 ID:NyD62irw
おい!ブッシュどうすんだ?
イスラム人舐めたら恐ろしいぞ〜
347ガデディン氏:01/10/13 02:51 ID:Y//gKgEY
アメ公はこらえ性がないからどうなることやら
348 :01/10/13 02:51 ID:tWEqEfMg
マスコミ人はカタギとはいいがたいからな。
349   :01/10/13 02:52 ID:gQ6s3Ft2
>>341
その通りだと思いますよ。
10月8日以降に3人の将軍の首を切っている事からも
クーデターの動きが有ると思います。
350 :01/10/13 02:53 ID:pbmQ6hVw
この手法が世界中に蔓延したら安全な生活なんか世界のどこでも
保障されないぞ…。むずかしい選択だとおもう
351名無ヒディン:01/10/13 02:53 ID:S9/X2ck2
>>344 朝学校に行ったら校庭に数個の地雷が埋まっている…。とか恐すぎ…。
352 :01/10/13 02:54 ID:9.PpJOGU
一カ所にばらまくよりも、全米に手紙で送ったほうがいいよ。
今回は、マスコミだが、次は食品会社とか、じわじわと恐怖が広がる。
アメリカという国は、一度に市民が犠牲になれば、団結する国だが、こういう恐怖には果たして耐えられるのかな。
353 :01/10/13 02:54 ID:7RTxfVpM
やっぱり夜中の方がレスの質が高い・・ROM中
354 :01/10/13 02:55 ID:pbmQ6hVw
テロリストに世界中がご機嫌伺いしながら暮らさないと
安全確保ができない世界もまた嫌だな…反論あるひとも
多いとおもうけど…
355:01/10/13 02:55 ID:z61qfcz2
指導者が発狂しないように、祈るわ。
厨房がいくら発狂してもたいした事無いがな。
356  :01/10/13 02:56 ID:BSAA6bR2
>>352
なんか、逆上して在米アラブ人やムスリムを収容所送りにしちまい
かねないな。
そうなるとますますアメリカvsイスラムの図式にハマっていってしまう・・・
357:01/10/13 02:56 ID:f9g1ZlFc
米国人はいつまでこのストレスに
耐えられるのか、我慢できなくなった時
どんなリアクションがあるのかな。
暴発する恐れがあると思う。
アラブ人は米国に住めなくなるのでは。
358勘弁してャ:01/10/13 02:56 ID:S9/X2ck2
スーパーで売っている小麦粉の袋が実は、一つだけ炭疽菌入りとか…。
359:01/10/13 02:56 ID:7utlXV1k
>>334 それよりも あらゆる所に警備兵とか軍服着た人がIDチェック
して交通規制して、。。というのにどこまで耐えられるだろうかだろう。
自由!の国(糞)アメリカだろ?
日本人みたいに満員電車10年以上も我慢できる国民性じゃないぜ。
ドカーンとキノコ爆弾爆発させるだろ
360趙秀恵:01/10/13 02:57 ID:La0PRtjw
>>356
WW2での日系アメリカ人収容所送りの前科があるからね。
361趙秀恵:01/10/13 02:58 ID:La0PRtjw
>>358
それもグリコ森永事件でがいしゅつ(w

日本はテロ発祥の国ですな。
タリバンに特許料請求しないと(w
362 :01/10/13 02:58 ID:pbmQ6hVw
うん>>356
心理戦はアルカイダの勝ちだね。欧米対イスラム世界の図式に
なりそうだよ。アメリカ国内でも国外でもイスラム教徒に対する
迫害に発展しそうだよ
363:01/10/13 02:58 ID:Y//gKgEY
このテロの実体性のなさは、オートマティックに他者と多様・多元に結合していく。点は無数のうちの一つの
顕在化に過ぎず、一つの点を捕らえても、すでにもぬけの殻という具合で、捕らえきることはできないだろう。
364 :01/10/13 02:58 ID:I8.Mniks
In another incident, white powder was found in an
office that deals with correspondence at the State
Department in Washington on Wednesday

これがクロなら、政府もやばいか?
ttp://www.cnn.com/2001/HEALTH/conditions/10/12/nyc.anthrax/index.html
365 :01/10/13 02:59 ID:9wQdTduI
グリコ・森永事件とかサリンで日本はアメリカの先を逝っている先進国だね
366魔道:01/10/13 02:59 ID:KaZQTTIM
テロの恐怖が続く→社会不安も増大
 ↑           ↓
さらに警戒 ←  便乗狂言が出てくる
3679:01/10/13 02:59 ID:A2uxSbMU
>>360
それはある意味、暴徒と化す可能性があるアメリカ市民から、
日系市民を守るためだったという説もあるけど。
368 :01/10/13 03:00 ID:9wQdTduI
神風特攻アラブに伝授したのも日本赤軍だぞ
369 :01/10/13 03:00 ID:nzbxIemk
ユナボマーがなかなか捕まらなかったことを考え、ブッシュが長期戦だとか
言っていることを、アメリカ人が我慢できるか?
強硬派を抑えるのは難しくなってきてるんだろうな。
370   :01/10/13 03:00 ID:gQ6s3Ft2
>>365
でも対応はアメリカ以下(TдT)
371 :01/10/13 03:00 ID:A2uxSbMU
>>367
は、このスレの9じゃないです。
すみません。
372 :01/10/13 03:00 ID:pbmQ6hVw
イスラム世界が唯一嫌っていない西側先進国は日本だから、
その立場でできる行動をすれば日本人は世界で尊敬されるかも
しれない。
373 :01/10/13 03:01 ID:S9/X2ck2
>>361 なるホド…。
するってーと、アフガンゲリラの戦法の大元は、結構日本のアカ由来だったりするのね…。w

ヨーロッパ人も、天然痘で死んだ人の使ってた毛布を援助物資として、インディオに配ったり、
敵対する村の井戸にペストで死んだ人の遺体を水源に捨てたり…。ということはしていたらしい。
374  :01/10/13 03:01 ID:BSAA6bR2
>>367
でも収容所に入ってる間に財産や土地を奪われた人も多数いた
と思う。
375 :01/10/13 03:01 ID:tWEqEfMg
>>364
なんだ、県庁?でも白い粉を発見ってこと?
376jgjgjg:01/10/13 03:01 ID:Y//gKgEY
アメリカの自作自演ってことはないかな
377   :01/10/13 03:01 ID:gQ6s3Ft2
>>372
同意
378 :01/10/13 03:02 ID:t9P0sj02
タンソキン
スイコンデモ
ヘイキニ
ハナシテルジャン
379 :01/10/13 03:03 ID:9wQdTduI
>>372
もう手遅れかも知れない
380 :01/10/13 03:03 ID:pbmQ6hVw
>>376
これは国内にパニックを引き起こして国家の生産能力を大きく落とすから
、自作自演ではないと思うんだ。米国に嫌戦気分を生みたい層の犯行だと
思うけど…
381367:01/10/13 03:04 ID:A2uxSbMU
>>374
そうかもしれません。
でも死ぬよりはましだと思いますが。

私は死んだほうがましと思えるような経験が無いので、甘い意見かもしれないですね。
382jぎぎ:01/10/13 03:04 ID:Y//gKgEY
そうだな
383 :01/10/13 03:04 ID:ybybpmfY
>>372
なんで、日本だけ嫌ってないの?
384趙秀恵:01/10/13 03:05 ID:La0PRtjw
>>383
単純に言えば、キリスト凶徒じゃないから。
385:01/10/13 03:06 ID:7utlXV1k
フロリダってのが気になる。
ブッシュはキューバにも踏み込む気なんだろうか。
386 :01/10/13 03:07 ID:pbmQ6hVw
粘り強く日本の大臣級が手分けしてあの地域とアメリカに入って、
戦争の停止とテロリストの公平な裁判などの話を取り纏めて、
なんなら東京で裁判やりましょう。公平にやりましょう。と…。
パレスチナの人々の苦境の改善も東京会議を精力的に開催して
日本がリーダーシップをとってやるとか…

絶対に無理なんだろうね…日本の政治家には…
387 :01/10/13 03:07 ID:9wQdTduI
風船爆弾使ったBCテロなんかどうよ
388:01/10/13 03:08 ID:f9g1ZlFc
>>377
残念ながら、今の日本には
それを遂行する政治・外交力は
無い。
389 :01/10/13 03:09 ID:ybybpmfY
>>384
なるほど(チャット化させてすまぬ>管理人)
390 :01/10/13 03:10 ID:pbmQ6hVw
>>383
日本は中近東に野心をもたずに、相手の顔を立てながら援助し、ビジネス
パートナーとして誠実にやってたから、アラブ人の信用は大きいんだよ。
欧米はあの地域で不平等条約や、一方的に利益がある事業などでアラブ人を
ずいぶん怒らせてきた
391   :01/10/13 03:10 ID:gQ6s3Ft2
>>386
それが出来るのは唯一日本って気がするんだけどね。
無理ですなぁ。
392  :01/10/13 03:11 ID:BSAA6bR2
>>389
管理人に謝るなんて律義だね(w
ちょっとなごんだ。
393魔道:01/10/13 03:11 ID:KaZQTTIM
>>385 キューバ危機再来? ないとは思うけど・・
ラムズフェルドが喜んでパウエルの眉毛が吊り上がる。
394 :01/10/13 03:12 ID:pbmQ6hVw
ラムズフェルドは頭が悪そう。交戦的で野蛮な感じがする
395ああ:01/10/13 03:15 ID:NM54rJXw
>>394
同意。あの顔見てると何もかも裏目に出るような感じがする。
396 :01/10/13 03:17 ID:EFkrTCPA
日本はアメリカの攻撃後、アフガニスタンの各民族の調停役をやろうと
してるよね。
すでに、イスラム諸国にも根回しはじめてるみたいだけど。
397:01/10/13 03:18 ID:7utlXV1k
カストロが死んだら、キューバ攻撃実験できなくなるからシビレを
切らしたとかさ。
398855t:01/10/13 03:19 ID:Y//gKgEY
よしよしいいぞタリバン
399美咲 ◆7xC4SVZ6 :01/10/13 03:19 ID:2qagQTdc
あなたたちはまだ他人事みたいに思ってるけど、他人事じゃないよ。
FBIの発表によれば日本もその対象に含まれてます!
怪しい郵便物には気をつけてください。
400趙秀恵:01/10/13 03:21 ID:La0PRtjw
     ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ■■■     ■ 3 ■  │ < ポアするぞポアするぞ
 ■■■■   ■■ ■■ ■  │ ヤンキー共を徹底的にポアするぞ
 ■■■■■■■■■■■■   \__________
 ■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■
401 :01/10/13 03:21 ID:pbmQ6hVw
調停と民生援助、そういう目立たない努力が、けっこうあの地域の人には
心に残るんだとおもいますよ>>396
その過程で自衛隊が有用なら使ってもいいと僕は思いますが、アメリカの
下請けで使うのはあまり国益にならないような気もします。
402 :01/10/13 03:23 ID:9PyNT8Z.
ぐぁあああああああああああああああああああああああああああっ!!

ニューヨークまで来やがった!!!!

Yo, What ma gonna do???????????????
403:01/10/13 03:23 ID:Y//gKgEY
■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ■■■     ■ 3 ■  │ < ポアするぞポアするぞ
 ■■■■   ■■ ■■ ■  │ ヤンキー共を徹底的にポアするぞ
 ■■■■■■■■■■■■   \__________
 ■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■
404   :01/10/13 03:24 ID:gQ6s3Ft2
FBIが日本も含むって言ってるのって
ビンラディンがイスラム諸国に同意を促してるのと同じじゃないかな
恐らく根拠無くFBIは発表していると思う。
勿論日本がテロ対象国に入ってないとは、言い切れないけど
405  :01/10/13 03:25 ID:BSAA6bR2
ムネオちゃんがアフガン国境近くまで行って、難民に「どういったものが必要か?」
とか質問してたな。まあ、あのオヤジは下心がありそだが、とりあえず
行動力はすばやい。
406リーマン2:01/10/13 03:25 ID:iVI/MiEU
タリバンは最高のエンターテナーだな。
毎日ニュースを見るのが楽しくてしょうがない。
407 :01/10/13 03:27 ID:pbmQ6hVw
そうそうムネオもなんだかんだいっても、難民と話したりしている。
西側先進国の閣僚級で今回そんな行動したのは彼だけでしょう?
役に立つ行動をしたよね
408美咲 ◆7xC4SVZ6 :01/10/13 03:27 ID:2qagQTdc
>>404
根拠なく発表するわけがないでしょ!
頭使ってください。
FBIがこんな発表をするのは異例中の異例です。
郵便物に気をつけてください。
409:01/10/13 03:28 ID:Y//gKgEY
うっせーんだよ美咲はよ!!
410367:01/10/13 03:28 ID:A2uxSbMU
>>408
情報操作であるかもしれないという視点を無視してはいけない。
情報を受信するものは、発信者の利益を差し引いて考えないとね。
411 :01/10/13 03:29 ID:TRh6JIDs
NHKやってるよ!
412   :01/10/13 03:29 ID:gQ6s3Ft2
>>408
FBIの警告ってこの件に対して的中しているのかぁ?
413美咲 ◆7xC4SVZ6 :01/10/13 03:31 ID:2qagQTdc
>>410
仮に情報操作であったとして、利益はどこにあるの?
「アメリカ及び、同盟国のみなさんはテロの危険に晒されています!」
と発表したアメリカにどんな利益があるというの?
あなたX Files見すぎじゃない?現実はそんなに面白くないですよ。
414   :01/10/13 03:32 ID:gQ6s3Ft2
>>408
真珠湾攻撃の奇襲の嘘を知らないなぁ
415   :01/10/13 03:33 ID:gQ6s3Ft2
>>413
何でもあると思うよ。
株価操作の目的にも十分使える。
416#:01/10/13 03:33 ID:Y//gKgEY
破壊しろ破壊しろ破壊しろ
なにもかも破壊しろ
417美咲 ◆7xC4SVZ6 :01/10/13 03:34 ID:2qagQTdc
「真珠湾攻撃の奇襲は情報操作によって作られたもの」という情報操作に
踊らされてる人もいるんだ。
418名無しさん:01/10/13 03:34 ID:aYIvY5W.
ついにニューヨークで炭疽菌テロですな

http://home.netscape.com/ja/news/1.html
419367:01/10/13 03:35 ID:A2uxSbMU
>>413

アメリカおよび同盟国の世論の支持を取り付ける可能性が高くなる。
これもあくまで可能性のひとつだけどね。

ほかの利益の可能性は、自分の頭で考えて。

繰り返すが、情報を受信するものは、発信者の利益を差し引いて考えないとね。
420モーン:01/10/13 03:35 ID:7Wsm1OqE
ビクトリアズシークレットの通販カタログに炭疽菌が入ってたよ。
421美咲 ◆7xC4SVZ6 :01/10/13 03:36 ID:2qagQTdc
>>415
たとえば何?
不用意に逆説唱えてもあなたのこと賢くは見えませんよ。
422367:01/10/13 03:36 ID:A2uxSbMU
>>417
これは情報操作じゃないよ。
あくまで歴史的な事実。

アメリカの情報公開法によって明らかになったこと(のはず)だから。
423 :01/10/13 03:37 ID:pbmQ6hVw
日本が中近東の人たちに嫌われないでこれたのは、力を背景にしない
外交と、経済ですよ。それが結果的に国家の安全保障にもなっている。
アメリカにはむしろ日本の姿勢を見習ってもらいたい
424魔道:01/10/13 03:37 ID:KaZQTTIM
この戦争はすべてが前線化しているな。

日本はΩの反面教師で学んだとはいえ、狂牛病の失態を考えると、
安心というわけにはいかないだろう。
425 :01/10/13 03:38 ID:EFkrTCPA
日本は今回のテロ前から、タリバンと北部同盟の会談を東京で実現させようと
ずっと頑張ってたし。実現寸前まで行ってた。
アフガニスタン難民への援助額も最大。
アフガニスタン問題に関しては政府、民間ともに英米よりも力入れてた
と思うし心象は悪くないんじゃないかな?
だからってテロの危険性がないとはいわないけど、可能性は少ないと
信じたいね。
426美咲 ◆7xC4SVZ6 :01/10/13 03:38 ID:2qagQTdc
>>419
同盟国のアメリカ離れを引き起こす危険性も十分高いってことはわかってる?
427 :01/10/13 03:38 ID:Itg2FKSk
>>421
言ってる事が見えませんネ。チョットおかしいんじゃない?
428   :01/10/13 03:38 ID:gQ6s3Ft2
>>421
アメリカからの資金逃避が始まっています。先週アメリカとその他の国の株式市場
で失われた時価総額は2・5兆ドルで、東証一部の時価総額に匹敵するという指摘も
あります
429 :01/10/13 03:38 ID:7JtbbizQ
美咲 ◆7xC4SVZ6 は自作自演する癖があります。
奴のIDに注意されたし
430ガイシュツ石松:01/10/13 03:39 ID:0lbT4FHc
>>421
【美咲タン】 (;´Д`)ハァハァ・・・
431 :01/10/13 03:39 ID:uoCvsZfM
>>364
日本語ニュースも出た。
国務省の外国人記者用の部屋らしい。日本のテレビ局特派員も危ないね。
tp://www.asahi.com/international/update/1013/001.html
432367:01/10/13 03:40 ID:A2uxSbMU
>>426

そうだね。
それも可能性のひとつだよ。
要は鵜呑みにしなきゃいいだけの話。
433 :01/10/13 03:40 ID:Itg2FKSk
何だ?コテハン叩きか?
434   :01/10/13 03:41 ID:gQ6s3Ft2
>>429
そんな事する人なんだ、気を付けよう。
435367:01/10/13 03:41 ID:A2uxSbMU
>>429

時間立てばIDかわるよ〜。
436 :01/10/13 03:42 ID:Y05bRp0I
NBC女性キャスターが美人であるかどうかが、この事件の最大の論点
437 :01/10/13 03:42 ID:pbmQ6hVw
そうですね、>>425 北部同盟の各指導者やタリバンの各指導者、パキスタン、
インド、イラン、すべての周辺国とも良好な関係の日本。だから東京で停戦
和平会議をやろうとしてた。
民政援助をしながら粘り強く、ほかの先進国が見放した地域にコミットしていた
事実を、あの人たちもよく知ってるんですよ。
438 :01/10/13 03:46 ID:pbmQ6hVw
日本は欧米側についてほしくない。我々の敵になってほしくない、というのが
タリバンやパキスタン民衆の考えかなと…確証はないんですが思います。
中立的に日本になんとかしてもらいたいと思っている人はおおいんじゃないかと…
439美咲 ◆7xC4SVZ6 :01/10/13 03:47 ID:2qagQTdc
FBIの警告が情報操作と疑ってる人たちへ
そもそもたんそ菌騒動が情報操作の可能性ありってわかってますか?
440ts033d19.hil-ny.concentric.net:01/10/13 03:48 ID:.FpRtfqk
全米がパニックです!!

ニューヨークでもアンスラックスに感染したケースが確認され大混乱中です
49丁目にのロッカフェラー・ビルディングにあるNBCの職員が皮膚アンスラックスに感染

ニューヨーク・タイムスでも白い粉入りの郵便物が発見されてビルが立ち入り禁止中
CBSでは郵便物の受け取り拒否を開始

ワシントンでも国防総省で白い粉入りの郵便物が送られ警戒中

これから一体どうなるのでしょうか??
441美咲 ◆7xC4SVZ6 :01/10/13 03:48 ID:2qagQTdc
>>438
それはアリだと思う。
そして日本は真の独立を果たすチャンスだとも思ってます。
442魔道:01/10/13 03:48 ID:KaZQTTIM
米の弱点、メディアを突かれているよ。
アルジャジーラ・テレビのテロ側メッセージ垂れ流しで後手に回ってるのを見て、
なんでこんな失態やらかすのか、と思ってた。
湾岸のときのCNN叩きがあって、今回の戦争は報道管制が厳しい、
それゆえに、真実の情報が渡らないからテロの恐怖が増大する。
一方でメディアは外部から情報を得ようとする、そこに隙ができる。
だいたいWTCの崩壊を生で世界に見られてしまったことから始まっているわけで。
テロ側は情報戦をメインにしてるようだ。
443美咲 ◆7xC4SVZ6 :01/10/13 03:50 ID:2qagQTdc
>>440
パニックなのは東側だけです。
安易に騒ぎ立てないでください!
444 :01/10/13 03:51 ID:IqLU7UAs
>>438
中立というのは、どちらからも叩かれないのではなく
どちらからも叩かれる覚悟がないと出来ないよ。

日本にそんな覚悟があるとは思えないね。 
445 :01/10/13 03:53 ID:pbmQ6hVw
>>444
そうです。成果があがらなければどちらからも叩かれる。
かなり真剣な包括プログラムを作れなければ和平仲介役などは
できませんね。国家の総力を挙げて取り組まなくては
446美咲 ◆7xC4SVZ6 :01/10/13 03:55 ID:2qagQTdc
>>445
国連で、永世中立国となる宣言をしない限り不可能でしょう。
そして日本が真の独立を果たさない限り永世中立国にはなり得ないでしょう。
447 :01/10/13 03:56 ID:pbmQ6hVw
ただここであえて言ったのは、このまま報復とテロの遣り合いになったとき、
アメリカ側もテロリスト側もきっと和平の機運が上がってくるとおもったん
です。そういうときに日本の立場を堅持していれば出来ることもあるだろうと…
448367:01/10/13 03:57 ID:A2uxSbMU
>>446

その通りだとは思う.
けど、永世中立国なんて地理的に難しいと思う.

少なくとも中国が民主国家になって、南北朝鮮が統一されない限り.
449 :01/10/13 03:59 ID:bBQg4MXE
第二次大戦前、日本は世界から孤立していった。
それが太平洋戦争につながった。
戦後、日本は同じ轍を踏まないように、世界から孤立しないような戦略をとっている。
はっきり言って、中立政策は有り得ない。
450美咲 ◆7xC4SVZ6 :01/10/13 03:59 ID:2qagQTdc
>>448
難しい地理条件だからこそ価値があるんですよ。
今の日本は思想の交差点でもあります。

とりあえずこの数日は米系チェーン店には行かない方が身のためです。
451 :01/10/13 04:00 ID:pbmQ6hVw
地政学的にいま永世中立の国家に日本がなることは無理だと思います。
ただ、今回の問題に関して両方の側に太いパイプがあることを役立てる
ことは、世界からきっと評価されるだろうと、中長期的には思いました。
短期的には「敵か味方か」というブッシュを前にして、中立なんて言い出せない
日本であることも納得しているんですが
452美咲 ◆7xC4SVZ6 :01/10/13 04:01 ID:2qagQTdc
>>449
孤立していったのではなく、孤立させられたんです。
453 :01/10/13 04:02 ID:iEI8O6jo
>>446
永世中立国になるには
軍事大国化が必要。
454美咲 ◆7xC4SVZ6 :01/10/13 04:02 ID:2qagQTdc
>>451
テロに対してはNO!、その他に関してはノーコメントにしなければ
ならないです。
455 :01/10/13 04:03 ID:bBQg4MXE
>>452
それは解釈の違い。
結果は変わらず。
456 :01/10/13 04:03 ID:QMz5kqi2
>>453
そうその通り。
457美咲 ◆7xC4SVZ6 :01/10/13 04:04 ID:2qagQTdc
>>453
そのとおり。そのために在日米軍には全て出て行ってもらい、
憲法を改正し、軍隊を持つ必要があります。
軍事予算を確保するため、消費税を10%に引き上げ、医療費の国民負担を
半額にするべきです。
458 :01/10/13 04:04 ID:8Vm78AmY
>>449
> 第二次大戦前、日本は世界から孤立していった。
> それが太平洋戦争につながった。

戦前の日本はドイツやイタリアととっても仲良しでしたよ。
早く中学生になって歴史を勉強してください。
459美咲 ◆7xC4SVZ6 :01/10/13 04:05 ID:2qagQTdc
>>455
そう、あなたの解釈が間違っているということです。
460 :01/10/13 04:05 ID:.PYSsO9Y
ボクは美崎さんの言う通りだと思うな。
461367:01/10/13 04:05 ID:A2uxSbMU
>>456
そうですね。
スイスもその特別な地理的条件と、重武装であるがゆえに
永世中立国たりえてるわけですから.
462 :01/10/13 04:05 ID:pbmQ6hVw
>>453
急迫不正の侵害、侵略行為に独力で対処できる防衛力が必要です。
それを背景にしなければ極東地域で中立国などは維持できないと
僕もおもいます。
463美咲 ◆7xC4SVZ6 :01/10/13 04:06 ID:2qagQTdc
>>458
いえ、中学卒業レベルの知識ではあると思います。
464 :01/10/13 04:06 ID:iEI8O6jo
>>457
軍事大国化には賛成だが、国民が賛同しない
結局何も変らない。
465  :01/10/13 04:06 ID:Y05bRp0I
美咲 ◆7xC4SVZ6は、なぜ感情的に否定するの?
466367:01/10/13 04:07 ID:A2uxSbMU
>>457
それよか宗教法人に対する累進課税制度を成立させるべきだと思うが?
467 :01/10/13 04:07 ID:.M3zBSog
無知ですいませんが永世中立国ってどういう事なんですか?
メリットはなにかあるのですか?
468 :01/10/13 04:07 ID:QMz5kqi2
でも、日本がどれだけ軍事力をアップして中立国になっても
いざとなったら島国故に簡単にあぼーんされちゃうかもね。
469美咲 ◆7xC4SVZ6 :01/10/13 04:07 ID:2qagQTdc
>>462
そのとおりですが、列島であることが追い風となり、スイスに比べて経費は
安く済みます。
470 :01/10/13 04:07 ID:pbmQ6hVw
あと選択肢はNATOのように集団的自衛権の行使に踏み切れる憲法と
国民の決心が持てるかどうかですよね。
強武装中立か集団的自衛権国家か…。日本も大きな分かれ道にきました
471美咲 ◆7xC4SVZ6 :01/10/13 04:09 ID:2qagQTdc
>>464
国民が賛同しないのではなく、あなたが賛同しないのでしょう?
あなたの個人的思想はこの際どうでもいいです。
消費税を払いたくないのなら日本を即刻出て行くべき!
472 :01/10/13 04:09 ID:bBQg4MXE
>>458
当時の世界情勢をもっと勉強したほうがいいね。

>>459
物事は一面性では捉えられないよ。
473美咲 ◆7xC4SVZ6 :01/10/13 04:11 ID:2qagQTdc
>>467
今回アメリカから「敵か味方か」と迫られるようなことがなくなり、
思想を公表する義務はなくなります。
そして常に客観的立場で意見を言うことが出来ます。
474 :01/10/13 04:11 ID:pzXwDin6
美咲にこんなにマジレスがついてるの初めて見たよ。
みんないい人達だ。そっとしておこう。。。
475美咲 ◆7xC4SVZ6 :01/10/13 04:11 ID:2qagQTdc
自分の間違いを認めることができない人がいますね。
476 :01/10/13 04:12 ID:.PYSsO9Y
美咲さんの知識ってすごいよねー。
477 :01/10/13 04:12 ID:sfDSSLY6
正直言って、今日本が地球から無くなって
困る国は無いと思う。
輸出国はどちらかと言うと喜ぶだろう。
アメリカも国債がチャラになって嬉しいだろう。

そんな中で立ち回らないとならないけど、
乳(アメリカ)離れ出来ない日本は、
軍事や政治的には表に出られないでしょう。
478 :01/10/13 04:12 ID:iEI8O6jo
>>468
宗教法人から50%ぐらい税金を取って
最貧国にくれてやればいい。
479駄レス:01/10/13 04:12 ID:uEqZOFX2
永世中立国というとスウェーデンもスイスもかなりの軍事大国だしなあ
周辺国を考えると日本は上の二国よりも軍事力を整備しないと
それにきちんとした軍事ドクトリンを確立しないといけないし。

日本はアメリカ同盟国としての範囲でなにができるかなんだろうなあ
せめてドイツみたいな立ち回りができたらなあ
480 :01/10/13 04:12 ID:bBQg4MXE
因みに、現在及び近未来の世界情勢で中立化を進めようとすれば、輸出入はストップ。
輸入に頼っている食料・燃料は不足し、数年もすれば国内は大混乱に陥るだろうね。
481:01/10/13 04:12 ID:Jl7Y4blc
美咲の意見は凡庸だな。あんまり頭良くないでしょ。
482>>美咲:01/10/13 04:12 ID:A2uxSbMU
孤立とは、アメリカ等のブロック経済政策によって発生した、
経済的・資源的孤立のことだよ.

日本も、ドイツも、イタリアも、交易無しでは生きていけない資源が貧弱な国だった。
だから便宜的に同盟を結んで、ブロック経済をとっているABC同盟に
対抗しようとしたわけ.
483 :01/10/13 04:12 ID:lLXEfThw
自分の価値観を押し付けようとする人が>>475ね。
484 :01/10/13 04:13 ID:QMz5kqi2
>>475
どの人のどの意見が間違っているか教えてくださいぃ。
途中参加なんで。
それもあなたが間違っていると思っているだけなので
自分の間違いを認めることができないというのは>>471
のあなたの意見にも反映してくるね。
485 :01/10/13 04:14 ID:.FpRtfqk
メイヤー・ジュリアニは記者会見で
NBCに白い粉入りのメールが9月25日に送られていたことを確認
それから、その白い粉を数回に渡り検査したがアンスラックスは
発見されなかった

しかし、感染者はそのごに二回の検診を受けたが陰性、
その後に皮膚病のような症状を訴え10月1日に皮膚科で検診を受ける

そこで、はじめてアンスラックスの陽性反応を確認
486 :01/10/13 04:14 ID:jQdyqrV6
CNN.comより

Anthrax confirmed in NYC
Ashcroft to public: Do not open suspicious mail; instead, leave area and call authorities
NBC employee tests positive for skin anthrax infection; expected to recover
Health secretary: 'No proof whatsoever' of link to terrorism
Four Colorado postal workers exposed to powder, being tested for anthrax exposure
Anthrax found in Kazakhstan lab in routine U.S. Defense Department inspection
487 :01/10/13 04:14 ID:.PYSsO9Y
>484
君か弱い女の子をいじめて何が楽しいの?暴言を吐くのはやめたまえ。
488 :01/10/13 04:15 ID:pbmQ6hVw
21世紀の最初の年に大量殺戮の応酬とは、あまりにひどい幕開けですね。
別に僕は平和運動家じゃないけど、双方何かが狂っていて、平和国家で
それなりに歩んできた日本も完全にそこに呑み込まれて、スタンスがわから
なくなってきました。自分自身も…。
失礼しました。おやすみなさいみなさん。
489 :01/10/13 04:15 ID:iEI8O6jo
>>471
字はちゃんと読めるのか???
俺は軍国化に賛成だと言っている。
490 :01/10/13 04:15 ID:1MNi7ejc
中立なんぞは、サヨの妄想
はい、終了
491 :01/10/13 04:16 ID:QMz5kqi2
>>487
ごめんなさい。何が言いたいのかわからないです。
492 :01/10/13 04:16 ID:.PYSsO9Y
このスレッドの住人はレベルが低いな・・・。美咲さん、こんな低レベル
な連中は相手にしても時間の無駄ですよ。
493美咲 ◆7xC4SVZ6 :01/10/13 04:18 ID:2qagQTdc
>>482
ABC包囲網、ハルノートを突きつけられた日本は自ら孤立したのでは
なく、孤立せざるを得ない、つまり孤立させられたってことです。
わたしが言いたいのは。
先の意見に反論したのは「孤立していった」などとあたかも日本が自主的に
孤立したかのようなニュアンスを漂わせていたために反論したまでです。
494 :01/10/13 04:18 ID:pzXwDin6
遂に別IDでの自作自演が始まった!
改行変だし携帯っぽいな。
495すげーな:01/10/13 04:18 ID:zrXyb5H2
掟破りの本格的なバイオテロだな。大した戦術じゃねーかよ。
アフリカで陸、海のイージス鑑、空の航空機とビル、そしてまた陸。
政府の建物、軍隊の兵器、経済の象徴と航空産業。そしてメディア。
理に適っている。
派手にぶちかましたと思えばこまめな郵便テロ。
神出鬼没にして緩急自在。しかも目的を的確に捉えている。
こいつら戦術の天才か?
496 :01/10/13 04:19 ID:P5p7.O7I
>>485
炭疽菌は、潜伏期間中は検査しても検出されないのか!
炭疽菌がそういう菌なのか、それとも今回の炭疽菌が、そういう性質なのかマジで知りたい。
497 :01/10/13 04:19 ID:QMz5kqi2
>>492
どの意見がどういう理由でレベルが低いと感じたんですか?
あなたの高レベルな意見をお聞かせ下さい。
498 :01/10/13 04:19 ID:jQdyqrV6
粉が送られ、炭そ患者発生
The Sun(1人死亡、1人感染)
NBC(1人感染)

粉が送られた、患者は不明
NY Times, CNN,
米国務省外国特派員広報室
コロラドの郵便局
499 :01/10/13 04:20 ID:uoCvsZfM
延々スレ違い
ぜんぜん炭疽菌情報じゃないよ
500:01/10/13 04:20 ID:Jl7Y4blc
「孤立した」か「孤立させられた」は決定不能なの
501美咲 ◆7xC4SVZ6 :01/10/13 04:20 ID:2qagQTdc
>>489
読めます。ハーフだからってバカにしないでください!
わたしはあなたの心の中を読んでます。
軍国化に賛成ならば行動を起こしてください。
それを受け入れない国民の思想を切り替えるよう行動すべきです!
502 :01/10/13 04:21 ID:.PYSsO9Y
>493
ご名答です。歴史学を学んだことのある人にとっては常識なのだが、
ここの連中には一般常識が通用しないらしい(苦笑)
503 :01/10/13 04:21 ID:jQdyqrV6
まちがえた
The Sun(1人死亡、2人感染)
504美咲 ◆7xC4SVZ6 :01/10/13 04:22 ID:2qagQTdc
たんそ菌の話に戻ります。
そもそもたんそ菌がタリバン側による犯行だと思いますか?>ALL
505 :01/10/13 04:22 ID:jQdyqrV6
4人目の適格者
506367:01/10/13 04:23 ID:A2uxSbMU
>>504
まだ肯定する証拠も、否定する証拠も無いから、どちらとも言えない.
というのはだめですか?
507美咲 ◆7xC4SVZ6 :01/10/13 04:23 ID:2qagQTdc
>>503
その訂正は逆にThe Sunで3名の被害者と読めるので不要と思います。
508 :01/10/13 04:23 ID:xo.B.H9U
せっかくの炭疽菌、優良スレが駄スレに変わってる!
もったいなや、もったいなや
509 :01/10/13 04:24 ID:a8/fx.yw
メディアの対応についての議論は、関係あると思うが、

中立云々から派生した議論は、他のスレでやってくれ。

正直、スレ違い
510 :01/10/13 04:24 ID:jQdyqrV6
511美咲 ◆7xC4SVZ6 :01/10/13 04:24 ID:2qagQTdc
この中にタリバンのスパイが潜んでますね。
512 :01/10/13 04:24 ID:.PYSsO9Y
今>503が無駄な訂正をした!
513:01/10/13 04:25 ID:ghI/pnj6
4人目は半殺しになります
514 :01/10/13 04:25 ID:bBQg4MXE
>>504
×タリバン側
○アルカーイダ
では?
515美咲 ◆7xC4SVZ6 :01/10/13 04:25 ID:2qagQTdc
>>506
わたしはこのたんそ菌騒動はタリバンではないと睨みをきかせてます。
516 :01/10/13 04:26 ID:QMz5kqi2
>>509
確かにそうですよね。
夜中に炭そ菌スレに来て迷い込んでしまいました。
現在4名というのは確定情報なんですよね?
517 :01/10/13 04:27 ID:a8/fx.yw
>>510を読むと、炭疽菌は致死率は高くないと読めるけど、実際はどうなの?
518 :01/10/13 04:27 ID:.PYSsO9Y
たんそ菌騒動とタリバンには何の関係もありません。あり得ません。
あるわけがない。
519美咲 ◆7xC4SVZ6 :01/10/13 04:27 ID:2qagQTdc
>>514
政治思想的区分でアルカイダをタリバン側と表現したまでです。
アルカイダ=テロ組織
タリバン=政権
520  :01/10/13 04:28 ID:.FpRtfqk
>>美咲
>>パニックは東海岸のみ

当たり前じゃん
西海岸なんかアメリカの農村部と
ドラッグ・アディクトのリハブじゃん

政府のビルなんか東ほど密集してないでしょ??
重要度が東と比べて異常に低いの!!
要するに、田舎なんかに攻撃を与える価値がないということ
全米の1/10がニューヨークに住んでるんだよ

WTCからFBIもFRBも数ブロックの距離にあるんだよ
知ってた??

もうちょっと頑張って状況を理解できるようになって下さい

ところで君は学生さん??
521 :01/10/13 04:28 ID:QMz5kqi2
なんか、美咲さんといいPYSsO9Yさんといい
決めつけるのがお好きみたいですね。
522 :01/10/13 04:28 ID:.PYSsO9Y
>>514は政治思想の区分ってものをもっと勉強しなきゃ。君にツッコミは10年早いよ。
523:01/10/13 04:29 ID:Jl7Y4blc
タリバンじゃなかったらどうだっての?
一連のテロはアメリカンスタンダードに対する外部の叛乱なのよ。
たまたま顕在化しちゃったのがタリバンなのであって、アメリカに抑圧されてきたのは国家
民族、さらには個人といったレヴェルで無数にあるわけ、「一なる」体系による統治には
はみ出した部分からの擾乱がつきものなんだよ。なぜなら、秩序そのものが暴力的であるからだよ。
戦争するときは組織だった戦略(=理性)でもって行うだろ、そもそも理性それ自体が「暴力」ってものを内在しているんだよ(誘発する)。
524 :01/10/13 04:29 ID:kYcGucAY
このスレッドは浄化が必要と判断し、しばらく放置プレイが宜しいかと。
ニュース速報板の炭疽菌スレッドへ漏れは行ってきます。
525 :01/10/13 04:30 ID:pzXwDin6
>ID:.PYSsO9Y
長文カキコきぼん。コピペでもいいや。
526 :01/10/13 04:31 ID:YoYzqIfE
>>524
激しく同意
527美咲 ◆7xC4SVZ6 :01/10/13 04:31 ID:2qagQTdc
>>520
シアトルをバカにしないでください!
景色はきれいだし、食べ物もおいしい。
マリナーズだってきっと優勝します。
528367:01/10/13 04:32 ID:A2uxSbMU
>>517

呼吸などで直接体内に吸い込めばほぼ終わりですが、そうでなければ死ぬ確率は低いとニュースで言っていました。
529  :01/10/13 04:32 ID:b9uRK4bI
>517
1〜2人ならいいけど、何千人規模になったら絶対手遅れで死ぬって
530美咲 ◆7xC4SVZ6 :01/10/13 04:32 ID:2qagQTdc
>>523
最初の一行以外は全く無駄ですね。
531 :01/10/13 04:32 ID:.PYSsO9Y
シアトルは世界一住み良い都市です。
532  :01/10/13 04:33 ID:oy5UEoKY
>>524
現状では、その判断が最善だと思われ
おいらは軍事板へ出張してきま
533 :01/10/13 04:33 ID:d6Z6bdoc
>527
面白い
534 :01/10/13 04:34 ID:.PYSsO9Y
>523
ただ長い文章を書けばいいってもんじゃないんだよ、そのぐらい理解してよ。疲れるからさあ。
535美咲 ◆7xC4SVZ6 :01/10/13 04:34 ID:2qagQTdc
肺たんそは致死率75%だよ。
536 :01/10/13 04:34 ID:.FpRtfqk
>>502

君に言うことも確かにあっているが

それはグレート・パワーと呼ばれる列強諸国のスペイン戦争以来の
常套手段でしょ?

そんな難しいことじゃないよ、
537 :01/10/13 04:35 ID:.PYSsO9Y
>535
さすが美崎さんは医学の知識も豊富ですね!
538 :01/10/13 04:36 ID:pzXwDin6
>>534
んじゃ吉牛コピペでも貼って。
今日は誰もいなくてつまらん。マジで寝よ。
539 :01/10/13 04:37 ID:QMz5kqi2
>>532
自分も巣に帰ります、、、
なんかあなたは決めつけているという割には
自分が絶対という方がいてなんだかなぁと
低レベルな自分は思います。

それとどこが一番よい都市だとか、なになには絶対ありえないとか
こうしなければならない!という考え方は怖いです、はっきり言って。
物事は多面的にとらえなければならないと思います。
では炭そ菌情報を求めて行ってきます。
540 :01/10/13 04:37 ID:iEI8O6jo
>>501
お前がまず行動を起こすべきだろう
それと、勝手に心の中を読むのはやめろ。恥ずかしいじゃないか。
541520:01/10/13 04:38 ID:.FpRtfqk
>>美咲
>>531

??

全米で一番自殺率とドラッグ(特にヘロイン)の使用率の高い州??
年間降水量の全米トップ??

本当に一番すみやすい都市だね

ねえ、学生さん??
答えてよ
542 :01/10/13 04:38 ID:EFkrTCPA
三咲さんは議論が好きみたいなので
ニュース議論板のほうがあってるんじゃないですか?
荒れてきたみたいなので大量のカキコは少し自粛して欲しいです。
543某研究者:01/10/13 04:39 ID:1Wo/yUMo
まあこれは菌がどの程度効果が有るかテストする為の生体実験であり
今後は更に改良された菌が実験に投入され
致死率が高いと見れば其れを大量生産し空から散布しようと言う算段ではないのか
544 :01/10/13 04:40 ID:jQdyqrV6
粉の届いた日付
The Sun 9/4?
NBC 9/25
NY Times 10/12
米国務省外国特派員広報室 ?(10/12 公表)
コロラドの郵便局  10/12
CNN (詳細不明)

WTCハイジャック 9/11
空爆開始

ソースはasahi.comとCNN.com
545367@たんそ菌情報:01/10/13 04:40 ID:A2uxSbMU
546 :01/10/13 04:40 ID:xo.B.H9U
>>542
激同!
あちこちのスレを荒らすのはやめてほしい
547美咲 ◆7xC4SVZ6 :01/10/13 04:41 ID:2qagQTdc
【爆弾発言】
たんそ菌騒動はアメリカが核兵器使用の正当性を主張するための自作自演です。
アメリカ国内ならず、これから世界各地に被害が拡散していきます。小規模テロと一緒に。

これを最後にします。
548541 自粛中:01/10/13 04:42 ID:.FpRtfqk
>>542

すまん、東海岸の緊急事態の時に
西海岸に煽られたんで少しヒートアップした..
549  :01/10/13 04:42 ID:b9uRK4bI
美咲はネカマの荒らし
PYSsO9Yは美咲を女だと思ってるモテナイ信者
放置しとけば?
550 :01/10/13 04:44 ID:br2J.bPA
>>539
きみは少しも低レベルじゃないよ。
今、ここは誰かさんの自慰スレと化してるけど、
しばらくすれば有益な情報も入ると思うから、
私からも他スレ巡回をお勧めします。
551 :01/10/13 04:44 ID:iEI8O6jo
>>549
放置するのか?
美咲は暇潰しに最適だと思うんだが。
552 :01/10/13 04:45 ID:jQdyqrV6
空爆開始を入れ忘れた
空爆開始 10/8
553 :01/10/13 04:46 ID:0Dq5PCMo
キテイにマヂレスカッコワルイ
554 :01/10/13 04:46 ID:.PYSsO9Y
>>547
まさしくこれが真実だよね。目覚めよ人類!
555 :01/10/13 04:48 ID:d6Z6bdoc
>551
激しくどーい。笑える。
556367:01/10/13 04:50 ID:A2uxSbMU
たんそ菌についてのお勉強は

http://idsc.nih.go.jp/kansen/k99-g52/k99_46/k99_46.html

ここでやってください。
557 :01/10/13 04:50 ID:G.oq/slM
>>551
>>555
みさきタンクスレ住人ハッケン!
558 :01/10/13 04:50 ID:d6Z6bdoc
>557
今から見に行ってみるよ!
559 :01/10/13 04:50 ID:.FpRtfqk
>>555

いい番号だな

>>554
の発言がカルトっぽいな
560 :01/10/13 04:52 ID:XF3XAESI
しかし、なんで小出しに菌を送りつけるなんてやり方なのかね。
ブワァーッと散布しちゃいたいんじゃなかったんか。
561:01/10/13 04:52 ID:Jl7Y4blc
どっかのガキの仕業じゃねーの
562 :01/10/13 04:53 ID:jQdyqrV6
コロラドの郵便局はガセか?
563 :01/10/13 04:53 ID:d6Z6bdoc
>557
見たけど、つまんなかったよ!
564某研究者:01/10/13 04:54 ID:1Wo/yUMo
まあ只郵便物利用と見破られた以上
他の実験手段が無くなれば
今有る中で最も強力と思われる物を大量に培養し
空中散布するのではないのか
(無論実験も兼ねており其れも何種類か使われるかも知れないが)
565367:01/10/13 04:54 ID:A2uxSbMU
>>560

そこに自作自演説の入り込む余地が発生する・・・・・・
言ってて鬱になってきた。
566 :01/10/13 04:58 ID:jQdyqrV6
実際に感染者が出たのは
The Sun と NBC のみ計4人。
炭疽菌を準備する労力などを考えたら引き合わない。

1.思ったより炭疽菌の感染力が弱かった。
2.粉に入れた炭疽菌は極微量でありこれまでのは実験。

 1.ならば炭疽菌以外の生物兵器へ
 2.ならば炭疽菌の大規模散布へ
567 :01/10/13 05:01 ID:EFkrTCPA
生物兵器テロは簡単だっていう意見と意外と難しいって意見があるよね。

オウムも資金と設備、優秀?な研究者って条件は揃っていたが、
失敗を繰り返した。

イラクがバックにいるとか言ってる説なんか聞いてると
自作自演説もありかななんて思うし(アメリカはイラクを攻撃したい!)
アルカイーダとは関係ない団体(アメリカの敵は多い!)が便乗して
やってるっていうのもありだと思うし(バックが弱いので被害は小規模)
まさしく、アルカイーダが米国内の混乱を狙ったってのも考えられそう。
568 :01/10/13 05:02 ID:.FpRtfqk
ケミカルの可能性はもう既に否定されたのかな??
バイオは匂いがないみたいだからやや効果的だね
特に心理的な恐怖はバイオの勝ちだね
569 :01/10/13 05:04 ID:jQdyqrV6
極微量ながら炭疽菌をまくメリット

1.ガセ騒動(Virginia州、カナダ)。アメリカ国民に恐怖感を与える
2.それに伴う便乗犯、デマ。
3.アメリカ経済の冷え込み(4人目の感染者でダウは$200下がった)

3は経済への実害を与えかなり効果的。
570 :01/10/13 05:09 ID:jQdyqrV6
1.2.などが続けばアメリカに倦戦ムード。
ラディンをつぶす前にアフガンからの撤退へ。(ラディンに実質勝利)
米本土でのテロは湾岸戦争、ボスニア、ソマリアにはなかった。

今後は地上軍の投入がテロの山場か?
571_:01/10/13 05:10 ID:ueKhClWg
戦場が決まっていないテロでは総力戦すると消耗戦になって金持ちが
常に損をするのでは?
572 :01/10/13 05:13 ID:jQdyqrV6
しかし、アメリカで炭疽菌騒ぎが起こってたら、
アフガンに救援物資(食糧)を投下しても
アフガン人は当然誰も食べないよなー。
573_:01/10/13 05:15 ID:ueKhClWg
>>572
子供達が降下物資を取りに逝って地雷践んで逝く危険性の方が高いらしい
574 :01/10/13 05:22 ID:jQdyqrV6
粉郵便は20日くらいの周期で送られてきてるけど、
ほんとは情報操作されててもっと届いているのかも。
ここらへんはわからないが。
(この戦争の情報操作ネタはあと5年くらいたたないと
出てこないのでしょう)
575 :01/10/13 05:27 ID:jQdyqrV6
とりあえず今回のNBCは
「ハイジャックの危険が薄くなって安心してたら、
いままでFloridaの田舎街だけだった炭疽菌がNYCにも!
各メディア狙われてるYO!ラディン、マジだYO!」

ってなとこでしょうか。
576 :01/10/13 05:29 ID:kIC1Vxc2
もっと送られている可能性はあるんじゃない?

ただ、プレス関係にアンスラックスを送って感染がアウトブレークが発生した場合
アメリカメのディアの特性上報道管制が難しいんじゃない??

その場でニュースにしちゃうでしょ??
ニューヨークタイムスなんか大統領の不正を暴いちゃうからね
577sage:01/10/13 05:31 ID:8Vm78AmY
===CNNを通訳なしで聞ける人向け===

ここでも連日アフガンのニュースをやってるよ。
http://www.nakednews.com/
見応えあるよ。日本のTV局サイトなんかbullshit。
578 :01/10/13 05:31 ID:jQdyqrV6
まぁ、メディアは視聴率が上がればその分儲かるんで
患者がいたら容赦なく発表すると思われ。
やっぱ、事件を報じるThe Sun とか買いたいもんねー。コワイけど。
579 :01/10/13 05:47 ID:otuBe0ls
その新聞にも菌が・・・
580こいつらは:01/10/13 06:11 ID:zrXyb5H2
常に当局の先を行っているね。大したテロリストどもだ。
敵ながらあっぱれだ。後方撹乱の見本だな。
不謹慎かもしれないが、実に教えられるところ多い。
裁判にかけられても殺すのは惜しい。
せめてテロルに関する本でも書いてから死んでくれ。
581 :01/10/13 06:16 ID:S9/X2ck2
そういえば、日本でも、千葉大腸チフス事件というのがあったよな。
あれも一種のテロか?
582 :01/10/13 06:26 ID:CN72qZio
やっぱさー。9/11のテロ成功したら
動きづらくなると予想してたろうから、
その前から色々な作戦練って
仕込んでたり人員配置してるよ。
583ななし:01/10/13 06:27 ID:eHfk2g7k
>>572
家の上に援助物資が落ちてきたら嫌だな・・・
584 :01/10/13 06:41 ID:jQdyqrV6
CNNによるとコロラドと国務省はやっぱガセみたい。
585  :01/10/13 06:48 ID:HlZxOvvg
こういう戦い方があったとはね。
この戦争、アメリカ負けるよ。
586 :01/10/13 06:51 ID:D2ZRzW/M
救援物資はほとんど焼かれてるらしいよ。
587名無し:01/10/13 06:58 ID:7i5SN.pw
 アメリカもこれから大変ですね。
日本も巻き込まれなければ良いが。
小泉のやろうとしていることは心配だ。
 日本は唯一アラブ諸国と戦ったことの無い国なのに敵に
成ってしまった。 彼らにとってキリスト系に味方する敵
とみなされてしまうでしょう。
588限界・・・:01/10/13 07:00 ID:.M3zBSog
俺にも救援物資くれ・・・・・・
どうしようもなく貧乏になってここ2週間ぐらいまともな物食って無いよ。
一日一食が続いてる。貰ってきたパンの耳を炒めたりそのまま
食べたり、、、、もうパソコン売るしかないな、、、
589タリバン:01/10/13 07:01 ID:ueKhClWg
慰安婦の投下きぼ〜ん
590  :01/10/13 07:08 ID:/RpykH/w
秋の風
風邪をひいたか
炭素菌
591 :01/10/13 07:10 ID:kxnyFu0E
抗生物質を投与すれば問題ないんだね。
592 :01/10/13 07:12 ID:4DNa/5Uw
>>590
どっかの新聞の川柳コーナーにでも投稿してみなされ。
593Shamin:01/10/13 07:13 ID:nkB7kEXw
>>589 福島瑞穂,福島瑞穂, 辻元清美でいい?
594タリバン:01/10/13 07:15 ID:ueKhClWg
>>593
何でもいいから早く頼む。山羊よりはましだろ。
595 :01/10/13 07:15 ID:/Sp7V0ts
>>591
容堂作戦のような気がする。
これに気をとられてるうちにデッカイ事を・・・
596:01/10/13 07:15 ID:zrXyb5H2
フロリダの 便りをうけて  菌うけて
597 :01/10/13 07:16 ID:lDzoV/fU
しかし郵便物で送るってのは地味な作戦だな。
なんで撒かないんだろう。
598名無しさん。:01/10/13 07:16 ID:7i5SN.pw
 炭素菌はアメリカの自作自演かも。 良くやる手だ。
599_:01/10/13 07:21 ID:e2hmVV1U
青空に
飛行機飛んで
菌飛んで
600 :01/10/13 07:24 ID:lDzoV/fU
NHKニュースより

NBCに送られた郵便の消印がフロリダ

だってよ。
601 :01/10/13 07:25 ID:wRXGzozc
>>598
製薬会社の陰毛です
602 :01/10/13 07:27 ID:jQdyqrV6
CNNより

Letter to NBC, suspicious letter to New York Times postmarked
in St. Petersburg, Florida

つまりフロリダに炭疽菌あり。
603不謹慎承知之助:01/10/13 07:27 ID:zrXyb5H2
ニューヨーク  映画のような  面白さ
604 :01/10/13 07:43 ID:8Vm78AmY
もうちょっと上手な川柳きぼーん。>603
605 :01/10/13 07:47 ID:WDq4Aajc
白い粉 炭疽菌です あらこんにちは
606 :01/10/13 07:52 ID:jQdyqrV6
炭疽菌テロ情報
The Sun 9/4 (死者1、感染1)   Florida,Miami郊外に本社
NBC 9/25 (感染1)         手紙はSt.Petersburg,Floridaから
NY Times 10/12 (感染者不明)  同上

WTCハイジャック 9/11
空爆開始 10/8

おまけ3人目の感染者(すげー元気そうだ)
http://www.cnn.com/2001/HEALTH/10/12/anthrax.investigation/index.html
607 :01/10/13 07:54 ID:jQdyqrV6
また間違えた
The Sun(死者1、感染2)
で、3人目の感染者はこれ
http://www.cnn.com/2001/HEALTH/10/12/anthrax.investigation/story.victim.jpg
608 :01/10/13 07:55 ID:tOXTq7wM
フロリダに 炭疽菌が やってきた
609 :01/10/13 07:56 ID:le1u1Phk
秋増して
今日も届いた
菌便り
610 :01/10/13 07:57 ID:Y7IwhsSM
>>607
顔写真まで載せちゃって、家族ともども偏見の目にさらされたりしない
のかなあ。人間同士の感染がないって認識持ってる人がどのぐらいいるかなんだけど、心配。
鼻孔に保菌してただけで発症してないんですよね、この人。
611 :01/10/13 07:58 ID:Y7IwhsSM
>>609
便りがないのは菌便り
612605の方:01/10/13 08:02 ID:zrXyb5H2
字余りでは有りますが、お見事な諧謔です。
佳作の誉れ高かろうかと存じます。
613 :01/10/13 08:02 ID:jQdyqrV6
炭疽菌の致死量は体重に比例するんでしょ?
3人目の感染者。これじゃー、死なないよなー。
ナットク。ナットク。
614 :01/10/13 08:04 ID:Y7IwhsSM
>>613
感染者には申し訳ないがワラタ
615どこに蒔いても菌太郎:01/10/13 08:07 ID:zrXyb5H2
禁じ手の  菌を蒔いたか  米参ったか
616マジ:01/10/13 08:30 ID:RYrq8.uM
ネバダ州内の郵便物内にも炭疽菌発見。
MSNBCは騒いでるけどCNNはまだ。誤報か?
617 :01/10/13 08:50 ID:7GuV4.tc
>>616
NHKBS1でもいってるよ
マジっぽい
618>>580:01/10/13 09:27 ID:AtIxL.DI
あなたはすごい正論を書いている
本当、敵ながら天晴れ
619hh:01/10/13 09:33 ID:/mAj/oPo
Letter to Nevada Microsoft office tests "presumptively positive" for anthrax
620産経速報:01/10/13 09:33 ID:Ig58yooI
>>616
09:00 ネバダ州でも炭疽菌。米CNNテレビ。ネバダ州で炭疽菌に汚染された疑いある郵便物が発見。最初の検査で陽性反応。
http://www.sankei.co.jp/paper/today/sokuhou.html
621 :01/10/13 09:34 ID:exg0pnJw
ここのスレはガイジンも書きこんでるんですね。
凄いですね。
読めないけど。
622マジ!?:01/10/13 09:36 ID:Ig58yooI
>>619
Microsoft!?
623 :01/10/13 09:42 ID:jQdyqrV6
-- Nevada state health officials analyzed a suspicious letter received
by Microsoft offices Friday and said its contents "had tested
presumptively positive for anthrax."
They said additional testing to confirm the presence of anthrax was
expected to be completed "no later than Saturday."
The State Office of Emergency Preparedness confirmed to CNN that
the Microsoft Licensing Inc., which handles licensing of Microsoft
software, was the recipient of the letter.
624 :01/10/13 09:44 ID:2qagQTdc
ソースは↑
625 :01/10/13 09:46 ID:exg0pnJw
>>623
マジ!!



って逝ってみたいよ。
626 :01/10/13 09:46 ID:jwZs8Jak
>>413
>>あなたX Files見すぎじゃない?現実はそんなに面白くないですよ。

未だかつてWTC倒壊映像より迫力あるフィクションは見た事無い。
627 :01/10/13 09:48 ID:jQdyqrV6
CNNです。

書き込みすぎた・・・。眠いので寝ます。オヤスミ。


炭疽菌テロ情報
The Sun 9/4 (死者1、感染2)   Florida,Miami郊外に本社
NBC 9/25 (感染1)         手紙はSt.Petersburg,Floridaから
NY Times 10/12 (感染者不明)  同上
Microsoft 10/12 (感染者不明) 手紙に炭疽菌、差出元?

WTCハイジャック 9/11
空爆開始 10/8
628 :01/10/13 09:50 ID:YCO1XHDw
ひでーな
629名称未設定:01/10/13 09:54 ID:5mcEU5Y2
まじでMicrosoft。ちなみにマレーシアから送られた郵便物だとか。
感染者はいまのところなしらしいぞ。

http://www.sfgate.com/cgi-bin/article.cgi?f=/news/archive/2001/10/12/state1820EDT0124.DTL
630 :01/10/13 09:55 ID:exg0pnJw
>>626
凄い遠い所ホジクッテきましたね。
アメリカの利益は他の国が
テロにビビって壊滅させようと協力
するっていうのじゃないかな。
アメリカの蒔いた種を皆で刈り取り。
631やはりテロの可能性:01/10/13 10:01 ID:dxBPoqiw
09:56 報復テロの可能性示唆 炭疽菌感染で米副大統領

http://www.kyodo.co.jp/
632 :01/10/13 10:03 ID:jQdyqrV6
もっかい。

炭疽菌テロ情報
The Sun 9/4 (死者1、感染2)   Florida,Miami郊外に本社
NBC 9/25 (感染1)         手紙はSt.Petersburg,Floridaから
NY Times 10/12 (感染者不明)  同上、炭疽菌検査中
Microsoft 10/12 (感染者なし) 手紙に炭疽菌、差出元Malaysia

WTCハイジャック 9/11
空爆開始 10/8


*あんがい炭疽菌検査(患者・手紙)は、あてにならないのではないだろうか。
633 :01/10/13 10:10 ID:pY5Dx/rk
素人ながら輸送手段を考えてみると
次第にエスカレートすると思われる。
郵便物から宅急便
そのうち送付形式は同じだが、輸送する会社のトラック等を奪う
中身に異物を混入
宛先に関係なく送られていく。。。
あぁ〜おそろしい。
電車関係でも貨物車両ハイジャックされたら・・・
日本にきませんよーに
634偶然にしては・・・:01/10/13 10:10 ID:mSm2ebOc
フロリダってテロ発生当時、ブッシュがいたところではなかったけ?
だからなんだというわけではないけれど・・・
635 :01/10/13 10:11 ID:kyA5KchI
コショウでも送ったら?
636anti american:01/10/13 10:15 ID:E3jdHJ8Q
 さっきBBC WORLDの速報で、MicrosoftのRenoの本社にもタンソ菌が送られたってさ!
やってくれるよムスリム君たち。

 ポラロイドも倒産したって言うし、いよいよ破滅かね???
637 :01/10/13 10:15 ID:sQZWCiEs
オレのチ○ポは貧粗菌によるテロ攻撃の結果か?
638hh:01/10/13 10:17 ID:/mAj/oPo
ブッシュ大統領は今回の作戦について、「特定のテロリスト集団に限らず、
すべてのテロ組織と支援者(国)を対象とした戦いだ」と強調しており、
10日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、米同時テロの首謀者とされる
ウサマ・ビンラーディンとの関係が指摘されるフィリピンのイスラム
原理主義過激派組織アブ・サヤフや、インドネシア、マレーシア国内の
組織が対象に上がっていると報じた。
639 :01/10/13 10:17 ID:RLnviNR6
しかし、いまだにラディソ“氏”って、日本マスコミあほ。
640 :01/10/13 10:21 ID:UFzbGvrM
アフガン人はすでに炭ソ菌の抗体が
体内にできていると思われ
641 :01/10/13 10:21 ID:J5MVbQr.
 問題は、敵さんがどれほど菌を保有してたかだろうなあ。
手紙一通あたり、例えば5gとして、5kgなら1000人分、
5tなら100万人分。
 数千人分あれば、無差別テロは簡単。
 政府or銀行名義で封筒送れば、大抵は無警戒に開けてしまうだろ。
 かなり怖い。
642炭疽病大流行の予感:01/10/13 10:22 ID:mSm2ebOc
>>633
ふむふむ。
つまり、今はまだ序章の段階だと・・・

でも、もしかしたら今の段階でも炭素菌は相当広がってるのかも。
ラディンは実業化だって言うから、関連会社の製品(例えばはちみつ)
のアメリカ向けの商品に炭疽菌を混入して輸出するとか・・・

パニックを避ける為に事実を小出しにしているだけかもね。
643 :01/10/13 10:23 ID:f91W2vYM
郵便受けを開けるのが怖い。
644 :01/10/13 10:24 ID:qLhNGqSI
>639
みんな本音じゃアメ公が嫌いなんだよ。
645 :01/10/13 10:25 ID:jQdyqrV6
WTC, Pentagon, The Sun, NBC, NY Times, Microsoftと狙われたあと、
マクド、ケンタ、スタバ、デズニーも時間の問題と思われ。
646 :01/10/13 10:26 ID:fXpNwlnk
ブッシュたんはもう炭疽で芯でいていまCGが喋っています
647 :01/10/13 10:27 ID:UFzbGvrM
氏・・・いーんじゃねーの?
648のんきに・・・:01/10/13 10:27 ID:mSm2ebOc
かみそり入りの手紙とどっちが悪質かなァ・・・
649 :01/10/13 10:27 ID:RLnviNR6
今8chにでてる中東文化研究所のひと、病気なの?(だんだんやせてく)
650ほそろし:01/10/13 10:28 ID:0y.BKGFA
郵便物でしょ?
ルータのログおってけばなんとか発信元わかるわけないか。
651 :01/10/13 10:29 ID:RLnviNR6
>>647
SMAPのあいつの例からいくと、「リーダー」でいいはずだ。
652某研究者:01/10/13 10:29 ID:1Wo/yUMo
しかし中規模の殺戮を狙うならC兵器や爆弾を使用する手も有る訳だろうし
今の所炭素菌しか使わないのは何故である訳だろうか
653hh:01/10/13 10:29 ID:/mAj/oPo
Dr. Randy Todd, the state epidemiologist, said the Washoe
County Health Department and the FBI are involved in the
investigation, which began after one company employee got
a returned letter that "just didn't look right."
Todd said the letter had been opened and appeared to have
been moistened and then dried out.
He said the letter and its contents, which he wouldn't
describe, were tested "and we got a number of things
growing, including bacillus, the genus to which anthrax
belongs."
A further test to see whether the bacillus was anthrax
produced results "consistent with it being anthrax," said
Todd. "But we'd like to have one more test at a minimum and
maybe two more."
ttp://www.usatoday.com/news/nation/2001/10/12/nevada-anthrax.htm
654 :01/10/13 10:30 ID:2qagQTdc
インドネシアの日本大使館もイスラム暴徒の襲撃受けたよな。

タンソ菌入りのメールが日本に届くのもじかんのモンダイさ
655 :01/10/13 10:31 ID:jACoVlzI
炭そ菌以外に細菌が使われる可能性は無いのだろうか?
たとえば天然痘菌とか。
656 :01/10/13 10:32 ID:J5MVbQr.
>>652
 爆弾、C兵器だと、地域限定的でしょ。
 今回の炭疽菌の方法は郵便システムにのっかってるから、
理論上、何千キロ離れた地域でもテロができる。
 正直、こんなうまい方法があるとは思わなかった。
657 :01/10/13 10:34 ID:sV.MPf8c
なんかヴィジュアル的につまらないよね。
658 :01/10/13 10:36 ID:jQdyqrV6
>>653に追加
"There's more at this point that we don't know than we do know," he added.

ほかにも菌がいそう。
659    :01/10/13 10:37 ID:bxAb/PP6
見えない戦争。

俺んちにもお前んちにも届いたりして。
それでもテロリストマンセーの奴だったらある意味尊敬するよ。
660日本にも炭疽入りの手紙が来てるかも:01/10/13 10:39 ID:mSm2ebOc
>>657
でも、心理的には効果絶大。
これでは最新鋭の軍隊も役に立たない。
炭疽菌検査の為に全ての手紙を開封する事は
民主主義国家では法的に不可能だし。

結局、自己防衛しかないのだが・・・
661趙秀恵:01/10/13 10:40 ID:9WDJ.P9M
炭疽菌テロはつまらん。反省しる!
アメリカでサリンテロしる!
662 :01/10/13 10:42 ID:kyA5KchI
NTT東西の料金センターから全世帯に配布すると(・∀・)イイ!かも。
663とりあえず。。。:01/10/13 10:42 ID:mSm2ebOc
訳の分からない業者からのDMは警戒した方が良いかも。
銀行名義や英語で書かれ手紙ガ来たら、判断し難いな。
664hh:01/10/13 10:42 ID:/mAj/oPo
The Governor advises all Nevadans to continue to be ever vigilant
in this time of heightened security. The following precautions
should be taken:
Letters without a return address, empty envelopes, powder spills
once an envelope is opened should raise suspicion. These envelopes
should be placed in a ziplock bag. Wash hands immediately. Your
local health department and law enforcement agencies should be
contacted immediately. If you come in contact with powder that
spills out of the envelope, wash your hands, but do not attempt
to clean powder up from the immediate area or brush off your
clothes.
ttp://gov.state.nv.us/pr/2001/10-12ANTH.htm
665 :01/10/13 10:44 ID:0NMPpecc
その場限りのサリンよりかじわじわ蔓延していく最近の方が怖い。
藤子F不二雄の流血鬼みたい。
666 :01/10/13 10:45 ID:F8iSXrVk
>>665
アレは、ハッピーエンドだったろ。
667 :01/10/13 10:45 ID:f91W2vYM
明日ジップロック買ってこよ。
668 :01/10/13 10:47 ID:2qagQTdc
インドネシアとかマレーシアのイスラム馬鹿大学生が便乗テロやってんじゃねーかな
やっぱイスラム世界はいっぺんキッチリ核兵器で掃討しとくべし
669 :01/10/13 10:50 ID:J5MVbQr.
 結局、流通にのってしまったら防ぎようがない。
 もし防ぐとしたら、それ以前。
 ウィルス・レターがどこかに保管されているだろうから、
 それを押収すればいいんだろうけど。
 下手すると銀行の金庫とか郵便局の私書箱なんかに
 分散して保管されてる可能性もあるんだよなあ。
 (しかも、アメリカ国内とは限らない……)
  いくら考えても、防ぐ方法が思いつかないなあ。
 とりあえず数千人規模のテロを一回やらせて、
 それを報復していくしかないか。
 
670 :01/10/13 10:53 ID:kyA5KchI
明日ニードロップくらって来よう。
671 :01/10/13 10:53 ID:f91W2vYM
封筒に小麦粉いれて嫌いな奴に送るのが流行りそうだな。
672 :01/10/13 11:01 ID:F8iSXrVk
ネバダ州でも手紙が見つかったって?
673774:01/10/13 11:03 ID:2JkLVQnA
マイクロソフトにも炭疽菌
CNNより
674_:01/10/13 11:10 ID:xOOjmplU
マイクロソフトだからな。感染しやすいと思ったんだろ。
675 :01/10/13 11:12 ID:jQdyqrV6
Microsoft Technet / Security
(MS01-052)不正なAnthrax Letterにより人生が異常終了する
登録日:2001/10/12
676_:01/10/13 11:13 ID:xOOjmplU
何でも、新しいタイプの炭疽菌は、
感染すると自宅の住所録に書いてあるアドレスに炭疽菌を
郵送したくなっちゃう効果があるらしいぞ。
677ふ〜ん:01/10/13 11:19 ID:mSm2ebOc
ふ〜ん
678 :01/10/13 11:20 ID:d6Z6bdoc
保菌者を見ただけで伝染るタイプもあるらしいぞ
679 :01/10/13 11:20 ID:eGhLxAUc
実はタンソ菌はそのへんにありふれた菌じゃないのか?
検出技術があがって発見されただけで。
680:01/10/13 11:23 ID:hns..Mqo
国連にも粉末入り封筒が届いたってさ。
681 :01/10/13 11:23 ID:jACoVlzI
2ちゃんにはヒキコモリ菌が蔓延してます
682 :01/10/13 11:24 ID:nMmKyotE
ホワイトハウスを攻撃したくなるタイプもあるらしいよ
683  :01/10/13 11:25 ID:97EmqyEc
マジで誰か作りそうだ。
アンスラックスって名前のコンピュータウィルス。
684:01/10/13 11:26 ID:hns..Mqo
685マイ糞ソフト:01/10/13 11:27 ID:OqQ5Uz0Q
いんたーねっとで送る炭疽菌(眼が腐る)を 研究中。
尚、原因不明でPCがクラッシュする菌は、すでに開発済み。
686こういう軽いのを:01/10/13 11:27 ID:kFBDvocc
2、3発やって、
すごいのを出すんだよ
その方が効果倍増らしい
(宣伝効果もある)
687hh:01/10/13 11:28 ID:/mAj/oPo
Second tests for anthrax negative on Nevada letter
688 :01/10/13 11:29 ID:9WDJ.P9M
トレンドマイクロとシマンテックに炭疽菌の問い合わせ殺到
689 :01/10/13 11:35 ID:eGhLxAUc
    λ_λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´)< ブッシュのジサクジエンじゃネーノ?
   /    つ\______
  (人_つ_つ
690hh:01/10/13 11:36 ID:/mAj/oPo
Nevada Gov. Kenny Guinn told CNN the letter included a check.
When it was returned, it contained the check and pornographic
materials, Guinn said. He said there was no powder in the
letter when it was returned, but that it looked like it had
been damp and then dried out.
691 :01/10/13 11:38 ID:Q4boSFX.
>>688
マカフィーは無視か、と。
692 :01/10/13 11:39 ID:jACoVlzI
>>690
warata
693hh:01/10/13 11:44 ID:/mAj/oPo
アルカイダは生物化学兵器保持・米国防総省
 【ワシントン12日=池内新太郎】米国防総省高官は12日、同時テロの首謀者
とされるウサマ・ビンラディン氏のテロ組織アルカイダが生物化学兵器を開発
している公算があるとの認識を表明、米国内で相次いで発見されている炭疽
(たんそ)菌を保有している可能性も指摘した。
 同高官はアルカイダの生物化学兵器の開発能力は初歩的なものとの見方を示
した。化学兵器の具体的な種類については「恐らく塩素やホスゲンなどの毒素
であり、サリンまではいかないだろう」と述べた。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20011013CF1I014313.html
694 :01/10/13 11:45 ID:jHKv/bXo
なんではじめからワシントンを狙わなかったんだろ。あんなつまらん新聞社
をやってもしかたないのに。警戒強めるだけでしょ。
695hh:01/10/13 11:46 ID:/mAj/oPo
ホスゲン
無色で刺激臭のある気体。目や皮膚を侵すほか、吸うと気管支や肺の炎症を起こ
し、呼吸困難を招く。短時間で高濃度を吸うと死亡する場合もある。第一次大戦
中、ドイツが開発し、毒ガスとして使われた。オウム真理教(アレフと改称)
も山梨県上九一色村の実験施設(当時)で製造していた。
696 :01/10/13 11:47 ID:F8iSXrVk
>>693
>サリンまではいかないだろう

見くびると、痛い目にあうな、アメリカ。
オウムの時だって、まさかオウムがサリンを製造することができるとは
だれも思っていなかったんだから。
697  :01/10/13 11:48 ID:cB6iMOj2
まあ、この手の研究が世界の一二を争うほど進んでるのは、
某米の国であるのは確か・・・・
698 :01/10/13 11:49 ID:nMmKyotE
>>693
オウム科学技術省のほうが上ってことですか?
699 :01/10/13 11:52 ID:9WDJ.P9M
     ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●)∴│
 ■■■    丿■■■(  │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ■■■     ■ 3 ■  │ < ラディン、航空機テロはよくやった。
 ■■■■   ■■ ■■ ■  │ でも生物化学テロは俺の勝ちだ。
 ■■■■■■■■■■■■   \__________
 ■■■■■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■
700hh:01/10/13 11:53 ID:/mAj/oPo
窒息剤
 この毒ガスは呼吸器系統の組織を破壊し、肺水腫を引き起こして呼吸が困難
になる。代表的なのは塩素ガス、ホスゲンである
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity/5066/weapon.html
701 :01/10/13 11:55 ID:V86u.TLI
>>694
マスコミを狙えばまず必ず報道される。
政府機関では被害を隠す事は造作もない。

このテロ(事件と言うレベルかもしれないが)は、社会不安を煽る事が目的の様なので、
マスコミが狙われている。

同時多発テロに便乗した殺人事件と言う可能性もあるけど。
702 :01/10/13 11:56 ID:9WDJ.P9M

     / ̄ ̄        ̄`  、-、
    ,l' ‐'-           `ヽ `l
    l  - -         ヽ    l
    l'   _            ~~ l
    |_ _,-─'' ̄ ̄`─--、__  \l
     ■l            ■\ /
     ■| ━━\ /━━  ■■ |
     ■l <◎> | | /<◎>  ■■ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ■i`─ ' | | `ー '   ■■ l   | 尊師、その節はお世話になりました。
      ■i   | | | |   /■■ /   | 尊師に頂いた炭疽菌とサリンの技術で
      ■l/ノ、_,、ヽ\ ■■■ l    \ 沢山の勘違いキリスト凶徒をポアして見せます。
      ■l ■■■■■ ■■■ l     \____________
      ■■ ヽ三三ノ ■ ■■■  l
     ,--■■■■■■■■■   lー--、
  / ̄   ■■■■■■■■■  i l
       ■■■■■■■■■  i l
703hh:01/10/13 11:58 ID:/mAj/oPo
In Reno, the second test of an envelope was negative after
an initial test came back positive.
"It's now probably not anthrax. We will not know for certain
until tomorrow morning," said Washoe County District Health
Officer Barbara Hunt.
She also said false positives are possible, but that Saturday's
results "will give us our final answer."
ttp://www.cnn.com/2001/HEALTH/conditions/10/12/nyc.anthrax/index.html
704 :01/10/13 12:02 ID:fXpNwlnk
エボラウイルスでもコワイと思うけどなぁ。
一斉に送らないと郵便屋さんがバタバタ死んでばれるかもしれんが
上手くいけば何百人も死ぬんじゃないの?
705 :01/10/13 12:03 ID:42qrZSH.
炭疽菌もアルカイダなの?
この際だから、全てラディンに押し付けて炭疽菌をばら撒いてる連中がいるんじゃないかな。
706諸葛亮:01/10/13 12:13 ID:KBv736lw
【速報】米国のテレビ3大ネットワーク局の一つNBC本社(ニューヨーク市)
の女性社員が炭疽(たんそ)菌に皮膚感染していたことが、12日午前(日本時間13日未明)
明らかになった。ネバダ州でも、郵便物から、炭疽菌が発見され、同市の国連本部やニューヨークタイムズ本社にも、炭疽菌とみられる不審物が送り付けられた
707:01/10/13 12:13 ID:KBObZS6A
サリンは速攻性があるから その場で ばたばた
人が死んでいくが 炭素菌は じわじわと 広まって
ばたばた 死んでいく その前に 起こるパニックが目的でも
あるんだろうな もう アメリカ パニック 1歩手前だもんな
708 :01/10/13 12:19 ID:jQdyqrV6
炭疽菌テロ情報

The Sun 9/4 (死者1、感染2)   Florida,Miami郊外に本社
NBC 9/25 (感染1)         手紙はSt.Petersburg,Floridaから
NY Times 10/12 (感染者不明)  同上、炭疽菌検査中

Microsoftはガセ。
UNは英文ソース発見できず。asahi.comにはあったが、。


WTCハイジャック 9/11
空爆開始 10/8
709 :01/10/13 12:20 ID:7ia0PIz6
>>694
わざとメディアを狙って、ニュースにならざるをえなくして、
おどしてるんでしょ。うまいやり方だよね。
あれだけ派手なこと最初にやってるからって、次も派手とは
限らないよ。小さなことからコツコツとやってるんでしょ。
710 :01/10/13 12:20 ID:wPv5Sgoo
ブッシュ大統領はワシントン市内で開かれた会合で、炭疽菌感染について、「全国家的問題に発展するかもしれない」と生物兵器テロである可能性を認めたうえで、「我々は祖国をテロリストたちに引渡しはしない」と述べた。
では、この際、アメリカ先住民に引き渡してはどうだろう。というか、詫びて返却。アメ公は難民へ。そうすればアフガン空爆は間違ってたってわかるんじゃない。
711 :01/10/13 12:21 ID:Zg1B/T.Y
マスコミを最初にやって宣伝させておいて後から適当に民家数軒に送っときゃ
それだけで郵便物恐怖症が全米の隅々にまで広まるだろう。
712 :01/10/13 12:26 ID:hM2LEgfI
>>705
 もちろん、その可能性もあるよ。微妙なところ。
 アルカイダの場合、確かチェコ経由で入手した可能性あり
 との報道がテロ1週間後ぐらいには流れていた。
 アメリカがワクチンを多量に用意してたり、
 今回のテロ関連が疑われているのはそれを踏まえて。
713 :01/10/13 12:26 ID:42qrZSH.
>>709
アルカイダが犯人だという証拠は出てきてるの?
犯人と決め付けるのは時期尚早だと思うな。
松本サリンのように裏ではさらなる団体の影も・・・
アメリカの自作自演かもしれんし・・(この場合は公になることはない)
714 :01/10/13 12:29 ID:42qrZSH.
>>712
なんだかんだいって、すでに決め付けてる人が多いような気がする。
冷静になって、どれがテロなのか目的は何かを見定める必要もあるような気がするけど。
715事実は小説よりも奇なり:01/10/13 12:29 ID:mSm2ebOc
日本で炭疽菌が発見されるのも時間の問題だな。
そのころ、米国でばたばた人が芯でようモノなら
日本は・・・・・・
716ブレーメン:01/10/13 12:30 ID:vIoFpdjM
アメリカの自作自演か・・・
俺もそれなら得意だぞ!
2ちゃんで覚えた。
717hh:01/10/13 12:34 ID:/mAj/oPo
イラク、大量の生物兵器製造の恐れ 元国連査察官が警鐘
2001.02.03【ワシントン2日=西田令一】The Sankei Shimbun
阻止へ査察再開の必要性アピール
国連イラク大量破壊兵器廃棄委員会(UNSCOM)の生物兵器担当の元査察官で、
現地で何度も査察活動を重ねてきたオーストラリア人のロッド・バートン氏は二
日、ワシントンのシンクタンクで講演と質疑を行い、イラクがUNSCOMの査察
が中断しているこの二年間で、大量の生物兵器を製造した可能性を指摘、査察再開
を訴えた。イラクによる生物・化学兵器開発再開の疑惑と、同国に対する国連制裁
のほころびにどう対処するかは、ブッシュ米政権にとり当面最大の外交課題となっ
ている。
 バートン氏はこの中で、生物兵器は核、化学兵器という他の大量破壊兵器と違っ
て、外国に頼らずに開発しやすいとし、「実際、イラクは(湾岸戦争前に)ゼロから
スタートして五年間でそれなりの成果を上げている」と、同国の生物兵器開発の
実績に言及した。
バートン氏は、米英両国によるイラク空爆を引き金に同国が受け入れを拒否した
ことでUNSCOMの査察が中断に追い込まれた一九九八年十二月以来、
イラクが製造したとみられる量は施設能力に基づいて推定して、
「炭疽(たんそ)菌は(イラクが当時廃棄したと主張していた量の)二倍、
壊疽(えそ)菌は十何倍にも達している」との見方を明らかにした。
 同氏はさらに、生物兵器爆弾を開発・製造した可能性や同兵器を運搬し上空
から散布する手段としてチェコ製の航空機が改造された可能性もあるとし、
この航空機はイスラエルまでの航続距離を持つと述べた。
718 :01/10/13 12:37 ID:hM2LEgfI
>>714
 決めつけはしてないよ。
 ただ炭疽菌粉末を保有しているような層は限られていて、
 動機面から最も疑われるのがアルカイダ、というだけ。
719 :01/10/13 12:39 ID:GnIbiBlA
NBCやNYタイムズとか封鎖されちゃっていまどうしてるんだろ。
地方局なんかで戦々恐々としてるのかな。
720NNS:01/10/13 12:40 ID:3zF1Ge/w
テロだという割には全然死なないじゃないか、生物兵器て実は使い物にならないんじゃないか?
721 :01/10/13 12:41 ID:7ia0PIz6
>>713
ラディンが犯人って証拠さえも、一般人には教えてないんだから。
確かに今回のも一般人がアルカイダの犯行と決め付けるのは時期尚早かもね。
だからもしアルカイダがやってたとしたら、アメリカへのおどしには
十分効果的な作戦だってこと。策士だなと。
もちろん愉快犯や便乗犯の可能性だって大いにありってのは大前提でしょ。
722 :01/10/13 12:44 ID:V86u.TLI
>>718
アメリカを狙う動機を持ってる組織・個人はそこらじゅうにいる。
オクラホマシティーの連邦ビルを爆破したのはアラブ人だったかい?
723名無ヒディン:01/10/13 12:45 ID:S9/X2ck2
ラディンの右手にいる、「ザワヒリ」というのが特に怪しい。
もともとエジプトの原理テロリストにして、ラディンの師匠なんだが、
才能ある医学博士らしい…。
724iko:01/10/13 12:46 ID:suCTPzQA
南米で見つかった魔津句のハンバーガの病原性大腸菌て・・・・テロ?
725名無ヒディン:01/10/13 12:48 ID:S9/X2ck2
O157の存在自体が、ソ連からの流出という話はあるが…。
いまや、珍しい存在ではないでしょう。
726 :01/10/13 12:53 ID:Al/OdcKM
小泉純一郎はアメリカが日本潰しのために送り込んだ最終兵器。
727    :01/10/13 12:53 ID:cB6iMOj2
http://miiref00.asahi.com/international/kougeki/K2001101100474.html

こう言う動きもあるからな〜、マスコミ関係だけで何故起きる。
真相はブッシュの中・・・・
728シャヒーン:01/10/13 12:55 ID:MHLLqabU
>>720
今は脅し効果を狙っているのでこの程度でいいの。

今後はもっと大規模な散布作戦が実行されるかも。
729 :01/10/13 12:58 ID:hM2LEgfI
718補足

 まず便乗テロの可能性は薄い。
 ラディンが犯行声明出さないからうっかりしがちなんだけど、
 普通、テロはなんらかの政治的意図を強要するために行われる。
 今やってもアルカイダがやったのでは? と思われて効果が薄い。

 個人的私怨の可能性
 実は、あの新聞社を恨んでいる人間の中に研究者がいて、
 動機を隠すために便乗した可能性。
 ただ封筒や細菌の入手ルートから実行犯に追求の手が伸びるのは必至。
 結局、自分が捕まるのは確実だから、ちょっと考えればやめると思う。
 (つっても逃げ切れると楽観してやった可能性もあるから、保留)

 アメリカの自作自演
 2chらしい理由。むろんアメリカには手段があり、また国内のテロ憎しの気分
 を高める、という動機も疑われる。
 ただ機密漏洩があった場合のリスクが高すぎる。
 バレた場合、アメリカの権威は地に落ちる。

 他国の調査目的の便乗テロ。
 FBI&CIA等から逃げ切れる自信があるならば。これも失敗すると外交カードに
 使われる可能性が高くリスクは高い。

 アルカイダ以外を考えるとこんなとこかな。
730 :01/10/13 13:00 ID:nMmKyotE
今回みたいな感じだと国民がみんな恐怖で萎えてくる。

大量散布すると、ドキュンが皆殺しにしろ!といって切れる。
731 :01/10/13 13:04 ID://fuCXDY
>719
ただ殺したいだけかも知れない。愉快犯かもしれない。

今やったら捕まる可能性が大きいと言うが、
自分の計画に絶対的な自信を持つものなら、警戒厳重な今こそ、
それを証明する時だと思うかもしれない。

いずれにしてもアルカイダが絡んでいるって前提で推定しても
正しい考察にはならないだろう。思い込みが一番危険だ。
732 :01/10/13 13:07 ID:Q4boSFX.
733.:01/10/13 13:10 ID:GDB6BT0M
N(ニュークリアー)B(バイオ)C(ケミカル)放送局
なんて不吉な名前だ(;´Д`)
734NNS:01/10/13 13:16 ID:3zF1Ge/w
>>728
脅しでも、数人死ななきゃまずいだろ、治療を受けて全員助かりましたジャ
脅しにならんと思うが、おまけに炭疽菌は人から人への感染例はないから
大規模な流行も考えにくい。
735質問!:01/10/13 13:20 ID:oXNmHHbA
炭疽菌に触ってすぐに石鹸で洗ってもだめなのか?
736 :01/10/13 13:26 ID:hM2LEgfI
>>735
 皮膚感染はそれほど怖くない。
 問題は粉末を空気中に散らしてしまうこと。
 吸い込んで、肺に入ってしまうのが一番危ない。
737735:01/10/13 13:32 ID:oXNmHHbA
>>736
なるへそ
それなら郵便物による感染はある程度回避できそうだな。
不審な郵便物は手袋&マスクしながら開封することにしよう。
738 :01/10/13 13:42 ID:hM2LEgfI
>>737
 それなら安全だね。
 プラス「やられた!」と思っても、すぐ医者に逝けば大丈夫。
 発見さえ早ければ死ぬことはない。
739 :01/10/13 13:43 ID:A2rkMaHE
>>738

そうかな。
医者に行って
「風邪ですね。2〜3日もすれば直りますよ」
って言われたらアウト。
740炭疽菌郵送テロ:01/10/13 13:47 ID:/PREJqK2
全米各地のマスコミに撒かれた可能性有り お楽しみはこれからだ・・そうだ

こんなんだったらどこでもできるね。日本でも(w
741 :01/10/13 13:50 ID:Eqj4Fo0w
13:13 14日にも新たなテロの恐れ。米紙NYタイムズ。
米国内の米国人に対し早ければ14日にもテロ攻撃との情報を入手。
http://www.sankei.co.jp/paper/today/sokuhou.html

検査結果が14日に出るカゼぎみの社員がいるみたいです(ワラ
742 :01/10/13 13:50 ID:d6mGSLkE
マジで?
これってアメリカ人の極悪な悪戯でしょ?
743 :01/10/13 13:51 ID:A2rkMaHE
今回の炭疽菌テロは、テログループのアメリカに対する警告だろうね。
生物兵器を持ってるんだということを知らせてるんだよ。
全米が炭疽菌で騒いでいる最中に、次の大きなテロが起こる可能性は大。
744 :01/10/13 13:54 ID:optvB32c
カザフスタン内の旧ソ連施設で炭疽菌が発見される=米政府筋 (ロイター)


2001年10月13日(土)12時51分



 [ワシントン 12日 ロイター] 米政府がカザフスタンに派遣した査察官らは、今週、旧ソ連時代の生物兵器施設で炭疽(そ)菌を発見していた。米政府の匿名情報筋が明らかにした。
 この情報筋は、「両国が共同で行っている脅威削減プログラムに基づいての、定時の査察だった。査察官は誰も感染していない。薬を服用している」と述べた。
745 :01/10/13 13:56 ID:hM2LEgfI
>>739
 うん。だから医者にかかるとき、
「手紙に変なもん入ってたんです!!」
と、訴えるのは必要。
 今、医者の方でも自分たちで調べてるし、ぼちぼち厚生省
の方から詳細が回ってくるだろうから、検査さえしてもらえれば
大丈夫。
746 :01/10/13 14:02 ID://fuCXDY
手紙使うやり方なら一人で出来るね。
747 :01/10/13 14:05 ID:7ia0PIz6
ここまでいろんな施設名が出てきたら、アルカイダの線は濃厚になって
きたよね。
748これ? わー外国からだ:01/10/13 14:21 ID:/PREJqK2
オレ 外国からCDをよく買うんだけど
もしかしたら届けてくれる郵便局員 これからは嫌がるかもしれんな(w
749 :01/10/13 14:23 ID:eBSgeJHo
しかしどうなのかね?
テロではないって言う可能性のほうは?
750 :01/10/13 14:25 ID:42qrZSH.
一体、どこの誰のテロなの???
751 :01/10/13 14:28 ID:NgTxAd.o
NYタイムズに不審郵便物 NBCと同じ場所で投かん

 米NBCテレビで働く女性(38)の炭そ菌感染がわかったニューヨークで12日、
ニューヨーク・タイムズ紙本社にも白い粉の入った郵便物が届いた。NBCでの
感染原因も白い粉の入った郵便物とみられているが、米連邦捜査局(FBI)によると
2通は同じフロリダ州セントピーターズバーグで投かんされていた。このため、FBIは
メディアを標的にした連続犯行とみて捜査している。ブッシュ大統領は同日、
「我が国はまだ危険な状態にある」と述べ、懸念を表明した。

 ニューヨーク・タイムズに届いた郵便物は、中東やテロを担当する記者あてだった。
白い粉は検査の結果、炭そ菌などは含んでいないとわかったが、さらに詳しく分析する。

http://www.asahi.com/international/update/1013/013.html
752 :01/10/13 14:33 ID:RN3Clp6U
■炭疽 anthrax

■潜伏期
●感染経路により異なるが、1〜7日。

■経過・予後・治療効果判定
●皮膚炭疽の約80%は10日程度で治癒するが、治療しないと敗血症などになりやすく、
肺炭疽では24時間以内に死亡。治療しても、口咽頭部感染では致死率は約50%、
髄膜炎ではほぼ100%。
753 :01/10/13 14:38 ID:oxSRxtdQ
副大統領 テロの可能性を指摘
アメリカのチェイニー副大統領は12日、炭そ菌の感染と同時多発テロ事件との
関連について「十分な証拠はないが、可能性を否定できない。ビンラディン氏が
生物化学兵器を入手しようとしてきたことを確認している」と述べました。 10/13 12:20
http://www.nhk.or.jp/news/2001/10/13/grri840000007hce.html
754 最後の名無しさん:01/10/13 15:22 ID:JkGgJHWs
君たちはSFの世界に居る。
この世界にようこそ。
未来派。。。
755 :01/10/13 15:23 ID://fuCXDY
>>749
アルカイダの引き起こしたテロであった方が政治的に都合が良いから。
756:01/10/13 15:26 ID:.atNrecE
http://www2.asahi.com/international/tanso/taisaku.html

「いまの日本で発生したら、お手上げだ。
バイオテロは心理的なパニックも起こりやすい。
サリン事件の教訓から、もっと対応を進めておくべきだった」

…もう民間人は、テロの被害に遭っても、泣き寝入りですな。
エイズになったり、狂牛病になったり、炭疽感染したり。
757 :01/10/13 15:27 ID:7ia0PIz6
>>755
またアメリカ叩きかよ。粘着うぜー
758 :01/10/13 15:28 ID:42qrZSH.
なんでもアルカイダのせいにしそうだな。
この際だから、全世界の悪いことは全てテロのせいにしちまうか?
759 :01/10/13 15:31 ID:oxSRxtdQ
>>757
つ〜か小泉ヲタクうざい
760小泉恐慌:01/10/13 15:40 ID:/PREJqK2
小泉はついてるね ほんとは経済無策で景気が氷河期突入なのに
テロのせいで世界の景気が〜・・に転嫁できるから(w
761 :01/10/13 15:41 ID:U6MNumAY
炭疽菌のワクチンは副作用が大きすぎるらしい。
http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20011012106.html
「炭疸ワクチンはこれほど需要が高まる以前からも、論議の的となっていた。
このワクチンを接種するくらいなら、命令違反で譴責を受けるほうがいいという要員が400人近くいた。
重大な副作用があるとする報告があるためだ」

となると、あとは、薬しかない。

http://www.cnn.co.jp/2001/US/10/11/anthrax.fear/index.html
「ドイツの製薬会社バイエルは11日、炭そ治療のための抗生物質「サイプロ(抗菌剤のサイプロフロキサシン)」の需要が増えていることから、11月1日から約25%増産する計画を発表した。
サイプロは、膀胱(ぼうこう)、泌尿器、呼吸器の炎症治療に使われている。」

製薬会社は、まさしく漁夫の利だな。
高くても売れるんだから。
762 :01/10/13 15:46 ID://fuCXDY
>>757
アメリカ叩きも何も、アメリカの司法当局はテロと結び付ける証拠は無いと言っているだろう。
テロに警戒するのはもちろん必要だが、今のアメリカ市民は些細な事でもテロではないかと
疑ってしまい、社会不安が増大しているっている。無理もない事ではあるがそれこそテロリストの思うつぼだ。
763 :01/10/13 15:48 ID:7ia0PIz6
医者や製薬会社勤務やドイツ人の親戚友人知人を持ってる。
コネが使えるかな?
バイオテロが起きてるんですよ!
かなり重大な話と思うのですが、あまりレスが付かないですね。みんな、現実から
目をそむけたがっているのでしょうか?フロリダのシナリオとしては4つ考えらる
と思います。
1.俺たちは炭疽菌持ってて、いつでも大量に使えるんやでーという示威行為
2.本当に人が死ぬか、潜伏期はどれくらいかの実験
3.既に炭疽菌を散布したが、2人にしか感染できず、テロとしては失敗
4.問題のビルにはNational Enquirerというタブロイド紙が入っているので
ですが(死んだ人も同紙の社員)。この新聞がテロリストのアジトの情報を
スクープしたので、それに対する報復。
君の危機感は正しい。しかしあくまで現在「調査中」だ。いたずらな不安や
パニックはそれこそ「敵」の思うつぼだ。現在、CDCで K. Alibekovも含めた
グループが解析している。ひとつの指標は、それがBacilus Anthracisの
836-Strainベースの菌株にあたるかどうかだ。Alibekov自身が開発した
836-Strainの強化株であるかも重要だ。もしそうならそのStrainはロシア
起源の菌株である可能性があるからだ。もっとも製造はイラク、北朝鮮、
中国でもありうる。今のところ解析待ちだ。ただ、アメリカはその「故郷」
をつきとめるだろう。もし、人為的なものなら、「戦術核」による反撃が
最も妥当なレスポンスだ。
765 :01/10/13 15:50 ID:A2rkMaHE
>>720

あんた厨房だね。
精神的テロってやつなの。
全国民を精神的に恐怖に陥れるってのは
ビルを破壊するより、もっと効果的で
持続力があるんだよ。
わかった?
766 :01/10/13 15:57 ID:7ia0PIz6
>>764
なるほどね。
767 :01/10/13 16:05 ID:1TXvsSzA
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ    ヾ:::::::::::::ヽ
 |::::::::::::::/  |/ |ノ  |/      |:::/ヾ::::|
 |:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;      ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|
 |::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::|
 | ::=ロ  -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::|
 |:::/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|
 |/  `─── /   ` ───    .|
...|         (●_●)        .|
..|           l l          |
.|       .__-- ̄`´ ̄--__      .|
|         -二二二二-        |
.\                     /
  \      _- ̄ ̄ ̄-_      /
    \              /
    /| \________/ |\
  / ̄\ \       /  / ̄\
              ∧
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |     >>764            |
 |     なるほどね。        |
 \____________/
768 :01/10/13 16:23 ID:U6MNumAY
米メディア、郵便物の開封停止に

NYに本社があるメディア各社の対応
(ソースは、本日の朝日新聞夕刊)

CBSテレビ「新着郵便が配達されても当分は受け取らない」
ABCテレビ「社内配達を中止」
AP通信 「郵便室を閉鎖」
ウオールストリートジャーナル紙「海外支局を含めた全社員に差出人や宛名がはっきりしない手紙などは開封しないように通知」

「報道機関にとって、外部からの郵便物を開封できないのは、
業務に大きな支障が出かねない」
769 :01/10/13 16:25 ID:8fhr0hRg
しかし、一気にどっとこない所が逆に恐ろしい。じわじわと恐がらせてやろうってのか。
ラディンの言うとおり、アメは恐怖につつまれるであろう。
770367:01/10/13 16:30 ID:oTCEMph.
>>768
そうすると、今回のたんそ菌騒動はメディアの業務混乱という思わぬ副産物が出たわけですね.
ひょっとしたらほかの業種でも、重要な連絡かもしれない手紙が開封されないままになってるかもしれないですね.

あ、でも今の世の中電話とかメールがあるから大丈夫か.
771 :01/10/13 16:31 ID:8fhr0hRg
まあ、どさくさに紛れて防毒マスクが飛ぶように売れてるからいいでしょ。
772 :01/10/13 16:31 ID:7ia0PIz6
>>767
むかつくけど、ワラタ
773 :01/10/13 16:35 ID:D7oG0dLQ
>>770
アメ公の電話は品質が悪く、メールはウイルスの心配がある。
かなり深刻な問題だと思われ。
774茶飲みましーん@板橋区:01/10/13 16:35 ID:uvHWNrL.
しかし此でさらにネットが攻撃されたら民間情報網が大打撃と言うことか?
ニムダのときも怖いのは負荷が大きくなる(チョンのF5攻撃と一緒?)ことだと言われてたけど
775バイオハザード:01/10/13 16:40 ID:75lenrD6
死人が蘇る化学兵器をばら撒かれると
怖くて夜歩けないよ・・・
776367:01/10/13 16:42 ID:oTCEMph.
>>773
それもそうだね。
結局民間レベルでは情報の流通が停滞しやすくなるわけか。
情報が命の今の時代に、それはかなり痛いね。
777 :01/10/13 16:43 ID:HLAE52A.
>>775
dead man warking death ka?
778炭そ菌バラマキゲーム:01/10/13 16:45 ID:sfS99JDs
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/3354/
ここにて発見、旅客機でGOも置いてあった・・・
779 :01/10/13 17:02 ID:MFCGJ/Ak
>>778
その作者、リアル厨房もしくは工房の予感・・・
あまりにも技術力がない。センスが悪い。

当然のように脳みそも足りない。
780 :01/10/13 17:07 ID:TFk3zAgA
>>778

マカー用にも作れってんだよ。
781 :01/10/13 17:17 ID:Dr24RZjk
それよりどさくさにまぎれて北チョンが生物テロやりそう。
数年前のO−157も北チョンの予行演習という説もあるし
782 :01/10/13 17:18 ID:dfGD6F0M
ラディソおよびテロ一味は頭いいね
細菌テロは確かに飛行機突撃テロよりも
ずーーっと怖いよ。
全ての物質に疑念を持たざる事になるんだから。
最初は派手に
第2派はじわじわとか・・・
やるな〜〜〜〜
783hh:01/10/13 17:24 ID:B4i/gdUo
Mr Cheney told PBS Television: "We know that (Bin Laden) has over
the years tried to acquire weapons of mass destruction, both
biological and chemical weapons.
"We know that he's trained people in his camps in Afghanistan.
For example, we have copies of the manuals that they've actually
used to train people with respect to how to deploy and use these
kinds of substances.
"So, you start to piece it altogether. Again, we have not completed
the investigation and maybe it's coincidence, but I must say I'm
a sceptic."
784hh:01/10/13 17:30 ID:B4i/gdUo
不審な郵便物、ロサンゼルス・タイムズ紙本社にも
 ロサンゼルス市中心部にあるロサンゼルス・タイムズ紙本社の編集局で12日夕
(日本時間13日午前)、不審な粉が見つかり、当局が検査している。
 粉があったのは、3階の編集局中央部にある書評欄担当コーナー。パトカーや
消防車が同社を囲んで出入りを禁止した。検査グループが調査する中、編集局で
は約100人の記者らが新聞製作を続けた。(12:36)
785hh:01/10/13 17:34 ID:B4i/gdUo
差出人が同一の可能性も 筆跡似る、炭疽菌事件
 【ニューヨーク13日共同】米国の炭疽(たんそ)菌事件で連邦捜査局
(FBI)など捜査当局は、米大手テレビNBC本社などに送付された2通の不審
な封書の筆跡が似ており、差出人が同一人物だった可能性もあるとみて本格捜査を
進めている。また、有力紙ニューヨーク・タイムズ本社に送られた封書の「脅迫的
内容」は同紙の記者個人に向けたものではなく、米国そのものが対象だったことも
明らかになった。これまでの調べによると、封書のあて先は、NBCに送付された
ものは看板キャスター、トム・ブロコー氏、ニューヨーク・タイムズは細菌問題
などに詳しい同社記者。これまでの検査では、封書の中の粉状の物質からはいずれ
も炭疽菌は検出されていない。2通の封書は投かん日で約2週間のずれがあるが、
いずれもフロリダ州セントピータースバーグの消印。
786コードエロニカ:01/10/13 17:36 ID:/d6jwpdI
米国中がラクーンシティのようにバイオハザード状態になるのか??
タイラントやネメシスが大暴れするのも時間の問題。
787ar:01/10/13 17:37 ID:.pZfRHZE
日本でバイオテロは起きるのか?
788hh:01/10/13 17:38 ID:B4i/gdUo
NYタイムズ記者宛に不審物、危険性ないことが判明 (ロイター)
2001年10月13日(土)14時30分
[ニューヨーク 12日 ロイター] 米ニューヨーク・タイムズは、同紙本社に
不審な白い粉末が届けられたが、危険性のない物質であることが検査で判明した
ことを明らかにした。
789 :01/10/13 17:39 ID:MFCGJ/Ak
すでにSTARSのブラボーチームが突入してます(w
790ほっとぞーん:01/10/13 17:40 ID:p7lfvWMc
つか
既にWTC跡地ってバイオハザード地帯じゃないのか?
色んな意味で。
791hh:01/10/13 17:44 ID:B4i/gdUo
米国防総省高官は12日、米中枢同時テロの最重要容疑者ウサマ・ビンラーディン
の率いるテロ組織アル・カイーダが生物・化学兵器を保有している可能性があると
の見方を明らかにした。ロイター通信が伝えた。
 同高官は米情報機関の見方として、アル・カイーダにはホスゲンや塩素など
製造が比較的簡単な物質を利用した化学兵器、さらに炭疽(たんそ)菌など生物
兵器を生産する能力があると指摘。核兵器についても「核爆発ではなく、物質が
出す放射線を利用した兵器」を保有している可能性にも言及した。
 米連邦捜査局(FBI)は同時テロ後、農薬散布用の小型航空機がテロリスト
によって生物・化学兵器の散布に使われる可能性があるとして警戒している。
792 :01/10/13 17:44 ID:HLAE52A.
NBCの看板キャスターってこれ?
男かよ!
http://www.randomhouse.com/atrandom/tombrokaw/

CBSのは女だっけ?
多すぎて分からなくなってきた。
793hh:01/10/13 17:47 ID:B4i/gdUo
首都で惨劇が起こってから6年。防衛庁の懇談会は4月にまとめた報告書で、
こう指摘した。「現在の防衛庁、自衛隊では生物兵器対処に係る人的資源、
情報、設備等の基盤は乏しく、十分な体制を構築するまでにはかなりの時間を
必要とする」 懇談会メンバーだった志方俊之・帝京大教授は語る。「いまの
日本で発生したら、お手上げだ。バイオテロは心理的なパニックも起こりやす
い。サリン事件の教訓から、もっと対応を進めておくべきだった」
ttp://www2.asahi.com/international/tanso/taisaku.html
794hh:01/10/13 17:49 ID:B4i/gdUo
炭そ菌から身を守るにはどうすればいいのか。
 98年、米インディアナ州の診療所に「炭そ菌を同封した」という内容の手紙が
届いた。即座に防護服を着た専門家らが建物内に入り、中にいた31人に漂白剤の
入ったシャワーを浴びさせた。
 FBIは手紙のほか、衣類や身の回り品をポリ袋に入れて保管。31人は1日に
2回、500ミリグラムの抗生物質を飲むなどの治療を受けた。実際には細菌は
検出されなかった。 防衛庁技術研究本部の清水勝嘉・主任研究官は「多くの細
菌は、家庭用漂白剤でも殺菌効果がある」という。
 まず、せっけんで手を洗い、消毒液で菌の付着が疑われる部分を殺菌する。
消毒液は、家庭用漂白剤を10倍程度に薄めた溶液で代用できる。さらに抗生
物質を飲めば救命率は高まる。
 「テロに備えるには、なにより早期診断が重要」と大阪大微生物病研究所の
本田武司教授(細菌感染症学)。「現場の医師の知識や経験を増やす教育的な
手だても必要だ」と話す。
795コードエロニカ:01/10/13 17:51 ID:/d6jwpdI
>>789
クリスとジル以外は全滅必至か??
>>790
グチャグチャ状態(というか、殆ど消滅したかも)の大量の死体がある上にバイオ菌(炭疽菌)かあ……NYは地獄絵図そのものだな。
796hh:01/10/13 17:51 ID:B4i/gdUo
マイクロソフト関連会社で炭そ菌騒ぎ 2回目検査で陰性
 米ネバダ州リノ市のマイクロソフト関連会社にマレーシアから届いた手紙を
調査していた同州当局は12日、予備検査で炭そ菌の陽性反応が出たと発表した。
しかし、2回目の検査では陰性だった。研究機関で詳しく検査し、13日に結果
を明らかにするという。
 手紙を受け取ったのはマイクロソフト・ライセンシング社。マレーシアに出し
て返送された手紙に開封したあとがあり、不審に思った社員が10日に州当局に
届けた。当局が開封すると、中にはポルノ雑誌が入っていたという。

ttp://www2.asahi.com/international/tanso/K2001101300181.html
797hh:01/10/13 18:01 ID:B4i/gdUo
DO NOT PANIC
1. Anthrax organisms can cause infection in the skin, gastrointestinal system, or the lungs.
To do, so the organism must be rubbed into abraded skin, swallowed, or inhaled as a fine,
aerosolized mist. Disease can be prevented after exposure to the anthrax spores by early
treatment with the appropriate antibiotics. Anthrax is not spread from one person to
another person.
2. For anthrax to be effective as a covert agent, it must be aerosolized into very small
particles. This is difficult to do, and requires a great deal of technical skill and special
equipment. If these small particles are inhaled, life-threatening lung infection can occur,
but prompt recognition and treatment are effective.
SUSPICIOUS UNOPENED LETTER OR PACKAGE MARKED WITH THREATENING
MESSAGE SUCH AS “ANTHRAX”:
1. Do not shake or empty the contents of any suspicious envelope or package.
2. PLACE the envelope or package in a plastic bag or some other type of container to
prevent leakage of contents.
3. If you do not have any container, then COVER the envelope or package with anything
(e.g., clothing, paper, trash can, etc.) and do not remove this cover.
4. Then LEAVE the room and CLOSE the door, or section off the area to prevent others
from entering (i.e., keep others away).
5. WASH your hands with soap and water to prevent spreading any powder to your face.
6. What to do next…
•If you are at HOME, then report the incident to local police.
•If you are at WORK, then report the incident to local police, and notify your
building security official or an available supervisor.
7. LIST all people who were in the room or area when this suspicious letter or package was
recognized. Give this list to both the local public health authorities and law enforcement
officials for follow-up investigations and advice.
798 :01/10/13 18:32 ID:nzbxIemk
CNNより
Sony Pictures employee in California hospitalized after opening an letter containing powder

ついに西海岸でも..
799hh:01/10/13 18:58 ID:B4i/gdUo
ウサマ・ビンラーディン(44)率いるテロ組織「アル・カイーダ」の
活動の中心が、アフガニスタンからフィリピンなど東南アジアに移動して
いるとの指摘が強まっている。米国は第2のテロを警戒しているが、
発信元がこの地域になる可能性は高く、欧米各紙は米国が東南アジアで
軍事行動を起こす可能性を指摘。東南アジアが新たな“戦場”になる
可能性も出てきた。
 「米国のテロに対する戦争の第2の前線は、間もなく極東アジアで開
かれるかもしれない」。11日の英紙ガーディアンはそう報じた。米ニュ
ーヨーク・タイムズも10日付で、政府関係者の話として「アジアがアル
・カイーダの活動の主な中心となっている」と報じている。
800 :01/10/13 19:00 ID:Zq9rVIPg
         【」
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ・∀・)/< せ、先生! ジェニファー・ロペスから手紙が来ました
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\   シカモ、フロリダカラデス
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
801hh:01/10/13 19:02 ID:B4i/gdUo
CULVER CITY, California (CNN) -- An employee of Sony Pictures was
admitted to the hospital Friday after opening an envelope
containing a white powdery substance, a local law enforcement
official said.
The man, whose name was not released, was being examined at Brotman
Medical Center, Culver City police Lt. Dave Tankenson said.
A spokeswoman for the hospital refused to provide details.
Tankenson said the man opened an envelope at Sony Pictures'
Culver City studios Friday evening. "When he opened it, he took
an item out and got a white powdery substance on his hands,"
Tankenson said.
802 :01/10/13 19:06 ID:xRww3LCg
「日本の黒い霧」どちらの謀略にせよ
まるで松本清張が書いた終戦直後の日本のような状態・・・・鬱
803 :01/10/13 19:09 ID:cVqfZZi2
で、もともとはアメリカがどこかにまいたやつだったの?
804 :01/10/13 19:11 ID:8SNOYoqQ
日本にも届くとしたら、もう届くか、もっとも遅い船便で1ヶ月後くらいか?
805_:01/10/13 19:14 ID:JwZpUkbc
オレのチンカス菌もいかが?
806アメリカ人:01/10/13 19:15 ID:LSLe.KjE
四人ポッチで国を挙げての大騒ぎ。
大した事はないねぇ、アメリカ。
807 :01/10/13 19:15 ID:pZ7vnxzg
>>804
航空便で既に届けられている可能性アリ。
808_:01/10/13 19:35 ID:JA9dNDk6
アメ公は拳を振上げアフガンを攻撃しているが、
テロリストはアメリカ国内にいるじゃないか。
テロリストを殲滅するってなら、
アメ公よ、貴様、フロリダを爆撃しろよ!
809 :01/10/13 19:55 ID:/83LQ0w6
50年前にアメリカが作った生物兵器なんでしょ?
810:01/10/13 20:04 ID:IkeWJHFQ
なにがなんでもアメリカの自業自得ってことにしたいのかな
811名無し:01/10/13 20:09 ID:CRh3YhRU
イタリアで大量感染の緊急速報

http://www.jiji.com/
812 :01/10/13 20:10 ID:8vHCVneo
【速報】イタリアのANSA通信は13日、ジェノバで、生物兵器が仕掛けら
れたとみられる手紙に触れた5人が病院に収容されたと伝えた(ジェノバ
=イタリア=AFP時事)
813 :01/10/13 20:12 ID:Vu0gyEmw
イタリアか。
イギリスでもフランスでもなくか…。
814 :01/10/13 20:12 ID:T0q8S7BQ
815 :01/10/13 20:13 ID:qGjO8sQU
皆風邪ひいてるんだけれど
何だか心配になっちゃうYO
冗談でテロられたとか言ってたけれど、心配だ・・・。
816       :01/10/13 20:16 ID:NNW5fw0I
マスコミが狙われている……
あちゃひは??
別のほうからテロがありそうだね。
817 :01/10/13 20:16 ID:Rw.yP3OQ
あげ
818 :01/10/13 20:17 ID:5kAPsY9s
LAでソニー子会社に白い粉が入った郵便物届く。
開封した従業員は病院へ 10/13 18:42
TBSNewsi
819>813:01/10/13 20:22 ID:zHLBaYyI
10月にイタリア国内の「アメリカ資本主義の象徴」がテロに遭うという警告が出てた。
今、EUで右派政権なのはイタリアとオーストリアくらいだから、狙われやすいんじゃないだろうか。
820 :01/10/13 20:22 ID:oPd3ypl.
どれがどれで最新情報なのか判らなくなってきたぞ。。。。。!
821 :01/10/13 20:23 ID:8vHCVneo
822 :01/10/13 20:24 ID:TNTX8x7I
イタリアでもテロったらしい。

ジェノバで5人病院へ。イタリアのANSA通信報道。生物兵器が仕掛けられたとみられる手紙に触れた5人が病院へ。
823hh:01/10/13 20:27 ID:B4i/gdUo
LETTERA SOSPETTA, 5 RICOVERATI; Genova, con minacce bioterrorismo
GENOVA - Cinque persone, tra cui tre carabinieri, sono state
ri- coverate nel reparto infettivi dell' ospedale San Martino di
Ge- nova dopo aver maneggiato una lettera con minacce di
bioterrori- smo. Dalla busta, maneggiata dai carabinieri e dal
destinatario, e' uscita polvere bianca. Il ricovero - precisano
i carabinieri - 'e' solo precauzionale; nessuno ha accusato alcun
tipo di ma- lore'. I primi accertamenti sui ricoverati hanno dato
esiti ne- gativi. /RED
13/10/2001 12:41
ttp://www.ansa.it/settori/webnews/20011013124132013972.html
824 :01/10/13 20:30 ID:ONVsFfVY
イタリア語は分からん

翻訳たのむ、prego
8251125212:01/10/13 20:36 ID:Qn1Yasc6
米CNNテレビはワシントン発で、炭疽(たんそ)や天然痘の細菌を、空から超低空飛行で長時間、散布する恐怖について詳しくリポートした。
 それによると、最初は鼻水がでたり、くしゃみをするという風邪のような症状で病院を訪れる患者が続出。しかし、それを放置するうちに出血、呼吸困難に陥り、最後は死に至る。
 「サイレント・キラー」と呼ばれる、こうした兵器が使われたかどうかは、実行グループからの犯行声明が出されない限り、すぐにはそれと気づかない。
 分かったときには数千人の犠牲者が出たあとなのだ。
 炭疽菌はそれに触れた人の90%が死亡するが他人に感染する可能性は低い。逆に天然痘の致死率は30%と低いが、こちらは、感染度が極めて高い。
 このほか、サリン、マスタードガス、VXなど湾岸戦争時に喧伝された化学兵器の恐怖も残る。
 さらに、ラディンはチェチェン武装組織勢力を通じ、3000万ドルと2トンの麻薬(推定末端価格2000億円)と引き換えに、なんと核物質や核弾頭さえも手に入れたという情報もある。
 本当に第二波、第三波は来るのか? みずから死ぬことを恐れないテロリストの狂気を目の当たりにした今、完全否定することは出来ないのだ。
826 :01/10/13 20:39 ID:U14wTrbA
至近距離でミサイル爆発=シベリア機撃墜
8271125212:01/10/13 20:40 ID:Qn1Yasc6
MAZIDE’S
828gk:01/10/13 20:40 ID:IkeWJHFQ
大変なことになりそうだな
8291125212:01/10/13 20:42 ID:Qn1Yasc6
MAZIDE’S YO!!
830 :01/10/13 20:42 ID:jQdyqrV6
炭疽菌テロ情報

The Sun 9/4 (死者1、感染2)   Florida,Miami郊外に本社
NBC 9/25 (感染1)         手紙はSt.Petersburg,Floridaから
Sony 10/13 ( 病名不明1)     現在調査中
Jenova 10/13 (病名不明5)    現在調査中

10/12 のNY Times, Microsoft
米国務省外国特派員広報室,コロラドの郵便局 はシロ。

UNは英文ソース発見できず。asahi.comにはあったが、。

WTCハイジャック 9/11
空爆開始 10/8
8311125212:01/10/13 20:42 ID:Qn1Yasc6
MAZIDE’S KA?
8321125212:01/10/13 20:45 ID:Qn1Yasc6
YES
833 :01/10/13 20:49 ID:U14wTrbA
時事のトップからも消えてしまた・・・
834 :01/10/13 20:49 ID:jQdyqrV6
Genovaは誤報とのこと。

FALSO ALLARME BIOTERRORISMO A GENOVA
http://www.ansa.it/index.shtml
835 :01/10/13 20:56 ID:jQdyqrV6
炭疽菌テロ情報

The Sun 9/4 (死者1、感染2)   Florida,Miami郊外に本社
NBC 9/25 (感染1)         手紙はSt.Petersburg,Floridaから
Sony Pictures10/13 ( 病名不明1)現在調査中

10/12 のNY Times, Microsoft
米国務省外国特派員広報室,コロラドの郵便局 はシロ。
イタリア・ジェノバは誤報。
UNは英文ソース発見できず。詳細不明。

WTCハイジャック 9/11 (死者6000)
空爆開始 10/8     (死者2000:タリバン公表)
836 :01/10/13 21:03 ID:TFk3zAgA
俺も風邪っぽいんだが・・・ちと不安です。
837シュバイツアー博士:01/10/13 21:03 ID:LSLe.KjE
オレなら炭素菌なんか使わないな。
エボラ出血熱を感染させた自爆テロ者を10人ほどアメリカに送り込む。
それでお仕舞いだろ。
838 :01/10/13 21:04 ID:K9KgiGQw
夕方スペインで爆発、17人がけがつーのもあったね
839 :01/10/13 21:12 ID:jQdyqrV6
追加
LA Times 10/13 詳細不明。
LA TimesのHPにはなんの記載もなし。
840 :01/10/13 21:14 ID:lLso/P3.
不幸の手紙
841そりゃ:01/10/13 21:16 ID:mTZqJYB.
840>>激不幸っすねぇ。(w
842ジェノバの料理は上手い:01/10/13 21:22 ID:xFFUvbi.
ジェノバのは愉快犯によるものなんだね。多分。
テロ行為である、ということが書かれた手紙と粉が同封されていたと記載されてた。
受け取った2人はしょうがないとして、通報を受けたカラビニエリ(憲兵というか特殊警察)
3人も素手で触ってしまったので計5人が検査を受けたとのこと。
検査の結果は陰性だから良かったけど、本物だったら大変だよ。
843 :01/10/13 21:39 ID:ZWV54Fek
844正直:01/10/13 21:52 ID:YllcOBR2
ショボイ。ぽつぽつみつかるのは、予告編なのでしょうか?
もっと、ドバッとドギャッと来ると思っておりました。
845 :01/10/13 22:01 ID:gGFB/fso
粉末入り郵便物に脅迫文
http://www.yomiuri.co.jp/top/20011013it14.htm
ニューヨーク市に飛び火した炭疽菌事件で、13日付のワシントンポスト(電子版)は、ニューヨーク・タイムズ社に送られてきた封書などについて詳しく報道。
それによると、同社の中東問題が専門のジュディス・ミラー記者(53)あてに送られた不審な封書には、シカゴのシアーズタワーへのテロ攻撃を予告する内容の手書きの脅迫文が同封されていた。

 また、その封書をミラー記者が開封した際、中から細かく白い粉がひざの上や床にこぼれ落ちたという。また、NBCのキャスターあての不審郵便物にも「お前たちは、みんな死ぬ」という内容の脅迫文が入っていたと報じた。

 一方、同日付ニューヨーク・タイムズ(電子版)は、NBCあての不審な粉末入りの封書は2通あったと報じた。

 FBIの調べでは、ニューヨーク・タイムズに送られてきた不審な封書とNBCテレビのキャスターあての封書の1通は、ともにフロリダ州セントピーターズバーグ市で投函され、類似した筆跡であて名が書かれていたことがわかっている。
このため、米捜査当局では、同一人物か同じグループによる犯行の疑いが強いとして、捜査を進めている。
846たいへんだな:01/10/13 22:01 ID:WzcOBnQc
21:43 触れたら服を脱ぎ手を洗え。炭そ菌問題で米郵政公社などが対策を公表。変な郵便物は開封するな。エアコンも停止と。
847 :01/10/13 22:06 ID:jQdyqrV6
参考までに。

地下鉄サリン事件 死傷者12  負傷者3794
松本サリン事件   死傷者7  負傷者144
848すてきな奥さん:01/10/13 22:17 ID:6KNYrZoE
炭疽菌に触れた後脱いだ服は普通に洗濯していいの?
849hh:01/10/13 22:18 ID:B4i/gdUo
イタリアで「炭そ菌」騒ぎ 検査結果はシロの見方
 イタリア北部の都市ジェノバで13日、個人の家に白い粉の入った不審な郵便物
が届き、「炭そ菌か」と騒ぎになった。しかし、病院での検査では今のところ炭そ
菌は検出されず、スカヨラ内相は「悪質ないたずらだ」と語った。
地元メディアによると、郵便物には粉のほかに「生物兵器テロ」をほのめかす手紙
が入っていた。米国で報道機関に不審な手紙が送りつけられ、炭そ菌感染者が発生
する事件が相次いでいることから、郵便物を受け取った夫妻は警察に通報。夫妻と
駆けつけた警察官の計5人は感染の恐れがないかどうか、病院で検査を受けた。
全員に別条はないが、念のために隔離した病棟で検査が続けられている。
 米国務省は2日に「イタリアにある米資本主義の象徴が11月までにテロに狙わ
れる恐れがある」と異例の注意を発表しており、市民の一部には不安も広がってい
た。(21:30)
850hh:01/10/13 22:29 ID:B4i/gdUo
ベトナム・メコンデルタで洪水被害続く、死者256人に (ロイター)
2001年10月13日(土)21時3分
 [ハノイ 13日 ロイター] ベトナムのメコンデルタでは8月からこれ
までに、洪水により少なくとも256人が死亡、また、同地域の高水位は11月
後半まで続くと予想されている。災害対策当局によると、死亡者のうち203人が
子供。また、26万5000戸以上の住宅が浸水し、約2万4360世帯が避難を
余儀なくされた。13日付の地元紙によると、約18万7000世帯の93万50
00人が、支援を必要としている。今後3カ月にわたる洪水の被害を懸念し、国連
児童基金(ユニセフ)や国際赤十字社・赤新月社連盟など複数の支援団体が援助を
呼びかけている。
851hh:01/10/13 22:39 ID:B4i/gdUo
早ければ14日にも米国人標的テロ 米政府高官語る
 米国人を標的にしたテロ攻撃が、早ければ14日にも米国内外で起きるとの信頼
できる情報を入手したと、米政府高官が語った。ただ、情報は断片的で、米連邦捜
査局(FBI)が11日に出したテロ警戒声明と同様、攻撃対象などは特定されて
いない。
 米国内と海外の捜査、情報機関から得た新情報に基づくもの。「数日中にテロが
起きる情報がある」とした11日のFBI声明の際の情報もさらに細かく調べ直
し、検討に加味したという。
852 :01/10/13 22:41 ID:1eOZiBz6
ソニー子会社でも不審な封筒=触った男性職員が入院−CNN

13日の米CNNテレビ(電子版)によると、米カリフォルニア州カルバーシティー
で、ソニーの米国子会社、ソニー・ピクチャーズの男性職員が12日夕、白い粉末の入
った封筒を開けた後、病院に収容された。
853852:01/10/13 22:43 ID:TFk3zAgA
>>852

がいしゅつだった。
逝ってきます。
854 もはや:01/10/13 22:43 ID:z3LZJLZg
アラブ系移民の強制収容しか無いな
855:01/10/13 22:45 ID:.4a8IN0E
過剰反応であったとのこと。  TBS

なんにも感染してなかったてさ。
856 :01/10/13 22:45 ID:3eo8kqpk
今ごろ白い粉作ってる粉厨が沢山いるんだろうな
857 :01/10/13 22:46 ID:TFk3zAgA
しかし愉快犯多いなあ。
日本だけじゃなかったのね。
858 :01/10/13 22:49 ID:mxAKu39M
冗談でも粉を送られたらビビりまくるんだろうなぁ。
アメリカの不安は消えねーな。
859hh:01/10/13 22:49 ID:B4i/gdUo
NEW YORK (CNN) -- Delta Air Lines canceled a non-stop flight from
New York to Amsterdam Friday night after two men, described as
Middle Eastern, bought one-way tickets and two others inquired
about doing so, a source involved in the investigation told CNN.
860まもなく第2幕が始まります:01/10/13 22:49 ID:sCAzynKk
次の舞台はシカゴなのか?シアーズタワー登りたくねー。
http://www.yomiuri.co.jp/top/20011013it14.htm
861名無しさん:01/10/13 22:55 ID:xnf0ty.I
一端、郵送はすべて中止しないか?
すべて電子化させて、Eメールだけ。
郵送は中止。
菌が送られきたら、たまったもんじゃない。
Eメールだけにしよう>小泉さん
862hh:01/10/13 22:56 ID:B4i/gdUo
2001年10月13日
オマル師:
私が死んでも戦いは終わらない アラブ系誌が会見
ttp://www.mainichi.co.jp/news/selection/20011014k0000m030076000c.html
863 :01/10/13 22:57 ID:3E9AyoOs
アメリカ人てーのは白い粉を見るととりあえず吸い込んでみるのか?
864 :01/10/13 22:57 ID:gGFB/fso
米ソニーピクチャーズ職員、粉末つき病院へ 炭そ菌か?
http://www.asahi.com/international/update/1013/024.html
 米CNN放送は13日、司法関係者の話として、カリフォルニア州にあるソニーピクチャーズの男性職員が12日、白い粉末の入った封筒を開けた後、病院に収容されたと報じた。

 警察当局によると、職員は12日夕、同社のスタジオで封筒を開けて中身を取り出した際、白い粉末が手に付いたという。地元の病院で検査を受けている。今のところ炭そ菌かどうか分かっていないという。
865 :01/10/13 23:02 ID:MQFUCMTE
現金書留がとどいたら、粉のことを忘れ開封してしまうと思う。
866hh:01/10/13 23:07 ID:B4i/gdUo
アルジャジーラを英語に翻訳 ソフトのβ版公開 サクル
--------------------------------------------------------
アラビア語翻訳ソリューションを開発しているエジプトのソフト会社、サクル
(Sakhr)・ソフトウエアは、アラビア語−英語間のオンライン機械翻訳ソフト
の最新ベータ版「タージン」をアラブ関連ポータルの「アジーブ」内で公開した。
無料で利用でき、タリバンの声明放送で有名になったアラビア語ニュース
「アルジャジーラ」のオンライン版を英語にして読むこともできる。
 サクルの北米の代理店を務めている米デジテック・インターナショナルが11日
(米国時間)、発表した。オンライン翻訳は、ウインドウにURLを入力して、
アラビア語サイト全体を英語サイトのように表示させたり、リンク先の別ページ
の翻訳結果を表示させることができる。これによって、アラビア語サーチエンジン
を利用することも可能。また翻訳ウインドウも用意してあり、テキストをペースト
して部分的に英訳させることもできる。
デジテックは「あらゆる機械翻訳ツールのベータ版同様、完全な翻訳はできないが
、アラビア語の記事の大意をつかむことはできる」と述べている。システムは開発
中のもので、サクルは引き続き改良を進めていく予定。サクルは、アラブのニュー
スへの関心が非常に高まっていることを受けて未完成ではあるが、同サービスの
公開に踏み切ったとしている
ttp://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/archive/200110/12-6.html
867 :01/10/13 23:08 ID:z3LZJLZg
ミシガン湖に毒物撒くなよ。
868:01/10/13 23:15 ID:.4a8IN0E
河口湖にブラックバスまいてやる。
869hh:01/10/13 23:19 ID:B4i/gdUo
870 :01/10/13 23:22 ID:cXB89pWU
アラビア語読めない
871 :01/10/13 23:23 ID:3aENMvM6
>>838
スペインのはどうせバスクがらみだろう
何でもかんでも一緒にするな
872 :01/10/13 23:26 ID:Yc2M/xus
>793の記事
対応可能な体制を作ろうとすると、アサヒを始め左巻きな人々が
邪魔して来た癖に・・
873 :01/10/13 23:30 ID:jQdyqrV6
874 :01/10/13 23:33 ID:L6kZFXho
しらべてみたら、モナザイトだったりして(笑)
875 :01/10/13 23:33 ID:jQdyqrV6
しっぱい。
http://64.55.107.251/ajeeb2/transurl.asp?sentence=http%3A%2F%2F
www.aljazeera.net%2Fspecial_coverages%2Fwar_against_terrorism%2
F&Usentence=http%3A%2F%2Fwww.aljazeera.net%2Fspecial_coverages%
2Fwar_against_terrorism%2F&Tsentence=&outText=&hiddentext=1&l
ang=0&skipHiper=0&theme=1&themeName=notheme&skipTags=1
&linkTranslation=1&translit=1&vPath=http%3A%2F%2Ftarjim.ajeeb.com
%2Fajee
876きんにくん:01/10/13 23:41 ID:GDJJJPEs
よりによってタージンかい
877 :01/10/13 23:43 ID:jQdyqrV6
不審な手紙を受け取ったら(FBI)
http://www.fbi.gov/pressrel/pressrel01/poster101201.pdf
878 :01/10/13 23:47 ID:5v8pOUqA
>>872 ニューヨークでも狙われたのはNBCとかニューヨーク・タイムズとかマスコミ方面ですから、もう少しほうっておいてもいいでせう。
879日本でも・・:01/10/13 23:53 ID:mMJD9E7Y
とうとう日本でもトラックを用いたテロが・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011013-00000508-jij-soci
880 :01/10/13 23:54 ID:wRpMpgvo
炭疽菌って白い粉状のものなの?
881 :01/10/13 23:55 ID:zZHN7N8I
標的たった2人かよ!!
882 :01/10/14 00:03 ID:kg3F228Q
883炭疽菌@名無しさん:01/10/14 00:04 ID:D50SRYeM
>>880
封筒を貼る糊に混ぜてるんだYO
884 :01/10/14 00:05 ID:z0M/vBPo
つーか手紙で送ったりしたら、本人の元に届くまで何人が触った
ことか・・・。
爆発的に増加しそうだぞ。
885生物兵器の実際:01/10/14 00:12 ID:Go6gsoGo
ヤラセくさいな。
国民の熱狂を維持するための自作自演と思われ。

第一、純粋な炭疽菌をそのまま生物兵器として使うのはドキュン。
886 :01/10/14 00:13 ID:lmd64V5I
手紙攻撃のうちはかわいいもんだが・・
閉鎖空間での通風口からばらまいたら・・
来週の日本シリーズの0ドームとか、大丈夫かなぁ?
887 :01/10/14 00:16 ID:z0M/vBPo
>>886
そういう場合、最悪でも町全体を閉鎖するという暴挙に出れば
拡散は防がれるけど・・・。
流通物じゃ、世界規模の広範囲だから大変かも。
888JAL:01/10/14 00:20 ID:LPEOOq6s
でも封筒の中に入っていた白い粉からは炭疽菌の反応
出なかったんだろ?じゃ〜なにで感染したんだ!?
889_________:01/10/14 00:21 ID:b10ZwxKA
細菌テロならふつーは2種類以上の細菌兵器を混合して使うのでは?
アメ公のジサクジエンケテーイ
890880:01/10/14 00:24 ID:bG59HMe6
>>883
レスどうも。
いや、菌って目に見えるものなのか疑問だったので。
891  :01/10/14 00:25 ID:OC75UgRQ
炭素菌を撒いたのは絶対にアルカイーダだ!
暗殺自爆テロ果ては細菌兵器とどこまでも許せない。
こいつら捕まえたら全部死刑だ!
イスラムを利用するんじゃねえぞ!
892プッツン大統領:01/10/14 00:31 ID:lmd64V5I
http://www.excite.co.jp/News/society/story/?nc=SHAK-1013-01&nd=20011013150517&sc=dn&dt=new
シプロがネット通販で飛ぶように売れている。
まだ、買えるかな?
いや、日本の病院でシプロキサン処方してくださいって言ってくれるかな?
893炭疽菌@名無しさん:01/10/14 00:36 ID:D50SRYeM
>>890
リョーカイ、、
894生物平気:01/10/14 00:44 ID:chanyB1E
切手を舐めて貼るだけで
 ハイ!細菌テロ兵器の出来上がり
895 :01/10/14 00:46 ID:yU6i1JTo
炭疽菌じゃないやつって本当にただのいたずらなのか?
別のものって可能性はないのか?
896軍事板教官A :01/10/14 00:48 ID:6XC5iX.k
>>892
もちろん可能。
しかし、マクロライド系や勿論ニューキノロンも
OKだぞ。詳しくは「医歯薬板」で質問しろ。
897 :01/10/14 01:03 ID:.azDmydM
報復テロ、次はアジアから?

http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=74569
898その1の1:01/10/14 01:03 ID:lmd64V5I
そろそろ、言い出しっぺとしては、その3のスレでも用意しとこうかな。
このネタも息が長そうだし。
そうは、思いませんか?皆の衆。
899 :01/10/14 01:09 ID:OMX6296w
ええんでない。その3に、これお願い。

炭疽菌テロ情報

The Sun 9/4 (死者1、感染2)   Florida,Miami郊外に本社
NBC 9/25 (感染1)         手紙はSt.Petersburg,Floridaから
Sony Pictures10/13 ( 病名不明1) 現在調査中

10/12 のNY Times, Microsoft
米国務省外国特派員広報室,コロラドの郵便局
イタリア・ジェノバはシロ。
UN,LA Timesは英文ソース発見できず。詳細不明。

WTCハイジャック 9/11 (死者6000)
空爆開始 10/8     (死者2000:タリバン公表)

おまけ
地下鉄サリン事件  死者12  負傷者3794
松本サリン事件   死者7  負傷者144
900 :01/10/14 01:10 ID:5PZPi3N2
>>897
どうなんだろうな。米軍が直接入ることはないんだろうな。
多分、その国の軍を使って掃討をするんじゃないの?
やるとしても。

ガーディアン紙
http://www.guardian.co.uk/waronterror/story/0,1361,567395,00.html
901 :01/10/14 01:11 ID:jogRHR.o
炭素金って嫌気性?
902あたりまえ:01/10/14 01:12 ID:ZKKsdC5c
なぜ、アメリカが狙われる。
狙われるような、ことしてるからですよね。
903:01/10/14 01:29 ID:o2YIirKc
>>883
アラビア糊ってやつ。
904>902:01/10/14 01:45 ID:q5NHoCLg
朝日を狙いたいけど警察の報復が怖くてできない。
905 :01/10/14 02:11 ID:OMX6296w
「不審物、直ちに通報を」=郵政事業庁、米国の炭疽菌事件で対応に苦慮

米国で郵便物を扱う職場の女性らが炭疽(たんそ)菌に感染したことを受け、
郵政事業庁は13日、外国からのものを含めて不審な郵便物を発見した場合、
触れずに直ちに郵政監察局に通報するよう、地方郵政局などに対し指導した。
しかし、金属探知器で発見できる爆発物などと異なり、相手が細菌では
「外見上分からない」として、対応に苦慮している。(2001/10/14−01:45)

http://www.jiji.com/
906  :01/10/14 02:15 ID:VIVxWHfs
ザーメンを入れた封筒を送りつけたら大騒ぎだろうな。
くだらん妄想、スマソ。
907 :01/10/14 02:16 ID:GEMTI9Xw
郵政事業庁、炭そ菌問題で不審郵便物への対応を指示
http://www.asahi.com/business/update/1013/010.html
 郵政事業庁は13日、米国での炭そ菌患者発生で生物兵器テロの疑いが出ていることを受け、全国の地方郵政局などに不審郵便物を発見した際の対応について指示した。

 受取人から「差出人に覚えがない」との通報があった場合や、郵便局で不審と判断した場合には、郵便物に触れることなくただちに地方郵政監察局などに通報することなどが主な内容。
908 :01/10/14 02:24 ID:OMX6296w
米英軍がイラク空爆。イラク南部の飛行禁止空域で、指揮司令センターを空爆した。
イラク側の挑発に対応した措置と。
909 :01/10/14 02:27 ID:OMX6296w
01:22 炭そ菌はなく感染もなし。ソニー広報。粉から炭そ菌は見つからず、
検査受けた男性も感染せずとの報告受けていると。

http://www.sankei.co.jp/paper/today/sokuhou.html
910 :01/10/14 02:28 ID:R35JncqM
>>907
まじかよ!
知らない娘にラブレター出しちゃったよ。
通報を受けた郵便物はどうなっちゃうのよ?
911 :01/10/14 02:28 ID:SF6W.LCo
>>906 今なら世界的ニュースのヒーローになれるかも。
直ちに実行せよ。
912米の国:01/10/14 02:33 ID:HRuYXtOw
アメリカ人の意識調査、テロ直後は、やっちまえ9割だった
けど、今やったら減ってるのかな?

「戦争だ!」っていってたけど、実際に身の回りで危険が
起きるとビビリまくりですか?
今まで、経験したことないんだよねぇアメリカ人って
いい感じ
913 :01/10/14 02:34 ID:OMX6296w
NBCのニュースキャスターはめちゃくちゃビビってたよー。
914 :01/10/14 02:42 ID:FwewHGMA
炭疽菌:
野外で放置された死体に犬、猫および他の野生動物が群がり芽胞を散布する以外は特に媒介動物や増幅動物は存在しない。
http://idsc.nih.go.jp/kansen/k99-g52/k99_46/k99_46.html
興味深い…
915 :01/10/14 02:45 ID:OMX6296w
Sony dismisses likelihood of suspected anthrax exposure

(CNN) -- A Sony spokeswoman dismissed Saturday the likelihood
that a Sony Pictures employee who was taken to a hospital after he
opened a package containing a powder was exposed to anthrax.

The employee was admitted to Brotman Medical Center in Culver City,
California, for blood tests but was sent home shortly thereafter,
the Sony spokeswoman said.

The man's name was not released.

The Culver City Fire Department showed up at Sony's Culver City studios
to test the substance but could find no powder, the spokeswoman said.
Authorities anticipate the blood test will prove negative, she added.
916  :01/10/14 02:46 ID:6QO1basM
ソニーピクチャーが狙われたのは最新作「エボリューション」の主人公の設定が
湾岸戦争時に炭疽菌のウィルス開発に失敗して軍を追放された科学者だったから。
要するに炭疽菌=「エボリューション」と連想した映画オタのイタズラ。
_____________________________
     V     ウシニイワセルナヨ、ウシニ
      A_A
     ⊂ ´ `P 。oO○
     (_∀_)  Μ一~~
    /▼  ●V /
   / /\    / ̄\
 _| ̄ ̄ \◆/  ヽ \
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
タンソ菌製造国特定次第、核攻撃へバイオテロが起きてるんですよ!>>916
かなり重大な話と思うのですが、あまりレスが付かないですね。みんな、現実から
目をそむけたがっているのでしょうか?フロリダのシナリオとしては4つありえる
1.俺たちは炭疽菌持ってて、いつでも大量に使えるんやでーという示威行為
2.本当に人が死ぬか、潜伏期はどれくらいかの実験
3.既に炭疽菌を散布したが、4人にしか感染できず、テロとしては失敗
4.問題のビルにはNational Enquirerというタブロイド紙が入っているので
ですが(死んだ人も同紙の社員)。この新聞がテロリストのアジトの情報を
スクープしたので、それに対する報復。
君の危機感は正しい。しかしあくまで現在「調査中」だ。いたずらな不安や
パニックはそれこそ「敵」の思うつぼだ。現在、CDCで K. Alibekovも含めた
グループが解析している。ひとつの指標は、それがBacilus Anthracisの
836-Strainベースの菌株にあたるかどうかだ。Alibekov自身が開発した
836-Strainの強化株であるかも重要だ。もしそうならそのStrainはロシア
起源の菌株である可能性があるからだ。もっとも製造はイラク、北朝鮮、
中国でもありうる。今のところ解析待ちだ。ただ、アメリカはその「故郷」
をつきとめるだろう。もし、人為的なものなら、「戦術核」による反撃が
最も妥当なレスポンスだ。相手の対応は、ワザワザ書くまでも無い。同等だ
918 :01/10/14 02:51 ID:OMX6296w
つーことで更新

炭疽菌テロ情報 ------------------------------------------

The Sun 9/4 (死者1、感染2)   Florida,Miami郊外に本社
NBC 9/25 (感染1)         手紙はSt.Petersburg,Floridaから

Sony Pictures Entertainment, NY Times, Microsoft
米国務省外国特派員広報室,コロラドの郵便局
イタリア・ジェノバはシロ。
UN,LA Timesは英文ソース発見できず。詳細不明。

WTCハイジャック 9/11 (死者6000)
空爆開始 10/8     (死者2000:タリバン公表)
919 :01/10/14 02:55 ID:OMX6296w
炭疽菌第2弾は結局、騒いだわりにはガセばっかってとこか。
しかもNBCに手紙が届いたのは、9/25って20日近くも前じゃんよ。
920.:01/10/14 02:56 ID:bAVLaH4E
この一件、まさかバイオロジカルテロとは考えたくないけど、
タリバンはそこまでやるか?
やったとすれば人類史上初。
だとすれば、タリバンは狂っている。
921 :01/10/14 02:58 ID:OMX6296w
米軍イラク空爆のニュースが本当なら、イラクが参戦。
アメリカ本土で本格的バイオテロがありそう。こわー。
922 :01/10/14 03:03 ID:mmMkFhjQ
>>920
 まあ、慎重に言うべきところなんだけど少なくとも
 自然発生ではなくバイオテロというのは確実だね。
 そういや、確かに人類史上初かも。
 怖っ!
923CNN:01/10/14 03:07 ID:yw9YvPfM
924 :01/10/14 03:10 ID:mmMkFhjQ
>>923
 おーい、どこにそのヨタ記事あるんだー?
925 :01/10/14 03:23 ID:q5NHoCLg
>タリバンは狂っている。>>920

今頃気付くなよって。
926 :01/10/14 03:42 ID:ZGMMr3TY
炭疸菌まで使った割には被害が少ないというか、
今回のテロはえらく効率が悪いなーと思ってて、いろいろ考えてたんだけど、
ひょっとしたら送り先を殺すのが目的じゃないんじゃないかと。
むしろ郵便システムそのものへのテロなんじゃないの?
すでに郵便受け取りを停止した会社もあるみたいだし。
WTCでは実際の被害も大きかったが、航空業界へ与えた損害は数百億ドルだっけ?
安全と信用で成り立つシステムを、恐怖によって麻痺させるという。
そう考えると次はどこか・・・金融とか。
927 :01/10/14 03:47 ID:Yp.dYQTw
BCテロはイスラム世界も黙認出来ないだろう
爆撃と違って伝染してイスラムにも被害を及ぼす
928 :01/10/14 03:50 ID:OMX6296w
これじゃ、青酸カレーの方がもっと人死んでるよ。
929 :01/10/14 04:00 ID:mmMkFhjQ
>>927
 ふと思ったんだが、狂牛病じゃなくて狂豚病みたいな細菌が
あったらバイオテロに最適だろうな。
 豚喰う奴は逝ってよし、で(w
930 :01/10/14 04:02 ID:KlYg2fc2
>926
テロの目的は殺戮じゃなくて、語源が指すように恐怖を与える事だからね。
目的は十二分に果たせてるでしょう。
931nnn24:01/10/14 04:03 ID:au/lEOFQ
ソニーのタンソキンはシロ!!!
菌は検出されず
932 :01/10/14 04:05 ID:3xwYgugY
>狂豚病

わらた! でも豚食わないから関係ないや。
933 :01/10/14 04:07 ID:q5NHoCLg
>>929 中国人向だね。
934誇張するけど:01/10/14 04:36 ID:tyWAghYo
単なる狂人に、こんな的確な一連のテロはできまい。
冗談抜きで、歴史に残り得る。
すばらしい戦術眼と言っていい。
死傷者には悪いが、次ぎの一手が楽しみなくらいだ。
地上戦に突入した場合のお手並みが是非見てみたい。
意外と凡戦かもしれないが、是非やらせてみたい。
現代版サラードウッディーンでも見せてくれるのでは、
と言う淡い期待を抱かせるのに十分な一連のテロだよ。
大抵はもっと場当たり的か単発だ。
従って効果が限定されている場合が多い。
これは違う。こんな理詰めのテロは聞いたことがない。
戦略戦術のセオリーに適っている。
相手の心理を確実に追い詰めている。
しかも利用している武器は割と簡単なもの。
炭素菌も極端に入手困難なものではない。
その他都市にあるものを巧みに利用している。
郵便、航空機。カッター、等々我には既成概念で考える兵器は殆どない。
これはもう近代都市ジャングルでの新しい形のゲリラ戦といっていい。
しかも世界を股にかけ展開している。地の利があるはずが無い。
その想像力には驚かされる。標的も的確に捉えている。
メディアに対するこまめな郵便テロなど心憎いほど心理を突いている。
大胆にして繊細。ここまで来ると芸術と言っていい。
彼等は都市の弱点を知り尽くしているのかもしれない。
ブッシュが言うように単なるテロではない。
確かに全く新しい形の戦争の始まりだ。
最早心理戦などという概念では捉えきれない。
精神戦争だ。
アメリカの空爆が古典的にさえ見えてくる。
これが何も無い砂漠に育った者の想像力か?
アラブ、恐るべし。
935 :01/10/14 04:37 ID:Fan0A5wA
概出かもしれんが、1950年代に培養された炭疽菌だったと言う事は、
731部隊から提供された資料と関連があるのかも・・・
936 :01/10/14 04:47 ID:MWN9hBig
ヤフオクでマフラー落札したんだけど「発送しました。」
ってメールが来てから、なかなか届かなくってどうしたのかなっ
て思ってたんだけど、検査されたのかもしれないな。
定形外郵便で、触った感触だと「もしかして!」って感じ
だから。
937ネオブッシュ:01/10/14 04:50 ID:YkG5ita2
>>936
お前、馬鹿じゃねェ?
938 :01/10/14 04:54 ID:2WDEZwms
ブッシュは正義の名の元にいったい何をやりたいんだろ・・・
アラブ統治?
939 :01/10/14 04:56 ID:as1f5vBU
>>934
都市自体がガラスの城・砂上の楼閣なんでしょう。
940 :01/10/14 05:26 ID:OMX6296w
CNNより、Microsoftはやっぱり炭疽菌。

A Third test on a letter sent to a Microsoft office in Reno,
Nevada, has tested positive for anthrax, Nevada Gov. Kenny Guinn said today
941 :01/10/14 05:28 ID:OMX6296w
あんまり危険性はないとのこと。

He said six people have been identified who may have had contact with the envelope.
Guin said health officials believed there was a low risk of exposure to the bacteria,
even though it had tested positive.
942 :01/10/14 05:32 ID:OMX6296w
やっぱ、手紙の粉に炭疽菌混ぜるのは、感染力弱いんじゃないの?
あと、炭疽菌検査って、アテにならないんじゃないの?
943  :01/10/14 05:35 ID:565BZ0DI
>>942

それってパニックを恐れた州知事の
基本的な情報操作じゃない??

リノなんかの田舎で感染力の強いバイオテロって言ったらパニックだよ

田舎の恐ろしさを知らないね
944 :01/10/14 05:55 ID:OMX6296w
まー、そうだけど。
炭疽菌って人がバタバタ倒れるような菌じゃないのね。
もっとサリンみたいなのをイメージしてたよ。
945 :01/10/14 05:59 ID:fkTKMfn.
天然痘がオススメです。
946 :01/10/14 06:01 ID:OMX6296w
イラクが参戦したら菌の種類も増えるのかもしれないなぁ。
やだなー。
947 :01/10/14 06:04 ID:75gVJjgo
イラク参戦すると
菌よりもケミカル系が出てきそうな。
948okekemarudasi2001:01/10/14 06:13 ID:EvmDL7Hg
天然痘菌売ります。
新品未開封なのでノークレーム、ノーリターンにてお願いします。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/radin?aID=c11278420
949 :01/10/14 06:17 ID:S.7dbQGs
マイクロソフトのブツもクロだったね。
MSNBCがあるからかな?
950  :01/10/14 06:18 ID:xNh.NjgE
アメリカも炭素菌をアラブ諸国へ送りつけてタリバンのせいにすればどうだ?
951 :01/10/14 06:21 ID:0W.ofA1w
>>950
大きい国は他国の責任に出来るから…かな
952 :01/10/14 06:27 ID:OMX6296w
NBCテレビへの封書から炭そ菌検出 NY市長が発表

ニューヨークのジュリアーニ市長は13日、「NBCテレビに届いた封書に
入っていた茶色の粉から、炭そ菌の痕跡が検出された」と記者会見で発表した。
12日に感染がわかった同テレビ職員の女性の感染源とみられる。

当初は、9月20日にフロリダで投かんされた有名ニュースキャスターの
トム・ブロコウ氏あての封書が疑わしいとされていたが、実際の感染源とみられる手紙は、
9月18日、ニュージャージー州トレントンで投かんされたことが分かった。
やはりブロコウ氏あてだったため、助手を務める同じ女性が開封した。


 一方、ニューヨーク・タイムズへ届いた封書の暫定検査では菌は発見されなかった。ジュリアーニ市長は「NBCの1件以外に市内では、炭そ菌感染は発見されていない」と述べ、冷静な対応を呼びかけた。(03:52)
953 :01/10/14 06:32 ID:OMX6296w
炭疽菌テロ情報 ------------------------------------------

The Sun 9/4 (死者1、感染2)   Florida,Miami 郊外に本社
NBC 9/18  (感染1)        手紙は Trenton, New Jersey から
Microsoft 10/12 ( 感染者なし)   手紙は Malaysia から

Sony Pictures Entertainment, NY Times,
米国務省外国特派員広報室,コロラドの郵便局
イタリア・ジェノバはシロ。
UN,LA Timesは英文ソース発見できず。詳細不明。

WTCハイジャック 9/11 (死者6000)
空爆開始 10/8     (死者2000:タリバン公表)
954 :01/10/14 06:35 ID:OMX6296w
結局、Floridaつながりは消えたってことか。
St.Petersburg FLからの手紙はいたずらかー。
みんな同じこと考えるんだなぁ。
955  :01/10/14 06:38 ID:gR/GZNTY
どっちが勝ってるのかさっぱりわからん。
956 :01/10/14 06:39 ID:ctuDBXWc
フジで速報
フロリダで5人追加
957 :01/10/14 06:40 ID:OMX6296w
さらにフロリダで5人。

5 more anthrax reports in Fla.
Tabloid staffers test positive

http://www.msnbc.com/news/default.asp
958 :01/10/14 06:43 ID:/CjFrKuA
とりあえず新スレ立てておいたよ
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news5&key=1003009338
959 :01/10/14 06:44 ID:/CjFrKuA
新たに5人増えたのかよ
960 :01/10/14 08:08 ID:Xbj0FY8.
これから増えそうだね。
時間経過とともに発病者が増え
いつしか、、、


「死鬼」みたいだね。
961リチャード・プレストン:01/10/14 08:12 ID:/4Epkjq.
もう呼ばれました・・・
962 :01/10/14 08:15 ID:OR8s/nPs
TBSも帯広畜産大学もキティ骸だ。
保管場所を特定しないから炭疽菌の取材許可って…
テロリストが見てたら何としてでも探し出すだろうよ。
963名無し:01/10/14 08:21 ID:Bmko5uA.
キリストとイスラムの戦い。
凄いことに成りそうですね.
964アメリカ郵便局:01/10/14 08:23 ID:M09B68Us
今後 イスラム狂と の郵便は 一切 受け付けません。
965 :01/10/14 08:24 ID:wo1ucFP6
>>962
炭疽菌を手に入れるというなら、テロリストは日本の帯広まで行かなくても
とっくに手に入れているだろう。
966 :01/10/14 09:19 ID:Xbj0FY8.
シアーズタワー、すごい警備態勢でした。
コンクリートバリアで車が入れないようになっていて
建物の中に入る前に持ち物検査と身分証明の提示。
しかも最上階は閉鎖、、、

しょうがないんでハンコックセンターに行こうかとも思ったのですが
警備がすごくて、辞めました。
今、家に帰ってきてホット一息です。
967うんこ:01/10/14 09:45 ID:QkBgqmDI
アメリカ食品産業を狙うんだったら、店舗をあぼーんとか、オフィスに
細菌添付してメールするより、食材を狙ってきそうな気がするが・・
集団食中毒急増、アメリカ人やその協力者はみなトイレに逝ってよし!
968jt:01/10/14 09:48 ID:IhAfMsp6
元々、腋臭なんですけど、
しばらく風呂に入ってなくて、かなり臭いから、
脇を見たら赤い異母みたいのがあって、潰したら
白い汁が少し出ました。
生物兵器かな・・・?
969bo:01/10/14 09:50 ID:L/cXV35.
UA1669 シカゴからサンノゼ行き。
機内で ある男が空調システムのダクトへ、白いパウダーを
封筒からまくのを、他の人が目撃。
ただいま1669はサンノゼにとまっていて、バイオハザードチーム
が機内にはいっています。
周辺ラジオ局も報じています。
リンクを貼った掲示板に最新情報があがってきています。
970 :01/10/14 09:51 ID:AcX9oEio
971:01/10/14 09:52 ID:L/cXV35.
http://www.sfgate.com/cgi-bin/article.cgi?f=/news/archive/2001/10/13/state1947EDT0078.DTL

969の情報ソース。ただいまニュースに出ているところです。
ラジオ速報が流れているようです。

だれかスレをつくってもらえないでしょうか?
作り方がわかりません!
972 :01/10/14 09:53 ID:AcX9oEio
>>971
うい
973    :01/10/14 09:53 ID:AdIKEcjc
1000
974 :01/10/14 09:56 ID:7BvAzbyo
つーか今のタンソ菌騒ぎはあれだろ、オウムでいう松本サリンみたいなもんだろ。
でっかいこと起こす前の実験というか・・・
975 :01/10/14 09:57 ID:u7CTkozM
976 :01/10/14 09:58 ID:QkBgqmDI
ここのスレ自体の、その3は?
それとも975が新スレ?
977 :01/10/14 10:00 ID:S2VlNLB6
978 :01/10/14 10:02 ID:QkBgqmDI
あんがと。>>977
979
>>974
オ○○は炭そ菌製造して亀戸かどっかでまいたんだけど、
無毒化したワクチン用の菌だったことを米国の研究機関で調査済だったらしい。
作為的に無毒化したか、毒だと思って無毒なやつ巻いたか不明。
スマソソースは検索してない。日本の新聞社のホームページで先週のはじめのことみた。
同じく当時のスポーツ紙で、福岡の地下鉄でサリンの散布実験していたそうだ。
まぁ、一般家庭よりもメジャーなジャーナリストへ送った方が効果を確認しやすいだろう。