軍事板教官による出張指南所(第二波)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1特務大尉
竹槍から核兵器まで戦略戦術含めて軍板メンバーが
優しく指南!
さ、質問をどうぞ。っていうか質問しる!解説したいんじゃ!ヽ(`Д´)ノ

前スレ
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news5&key=1002483816
2 :01/10/09 09:24 ID:3i28VlBw
3沈黙の:01/10/09 09:26 ID:lscsHl4k
英国の原潜トラファルガ−級が攻撃したそうですけど
やっぱり艦名はタ−ビュレントでストリンガ−艦長なんですか?
4_:01/10/09 09:27 ID:OJoHrKAg
人道支援で配布する物資に生物兵器が混入されることは考えられますか?
5 :01/10/09 09:36 ID:0gCaJDgY
戦場で,皆,通信機器は持って行動するのですか?
6 :01/10/09 09:36 ID:D2qE5GHU
本当に1km先の的に当てられる人っているの?
いくらアフガン土人でも。
7特務大尉:01/10/09 09:36 ID:FoN5dhz6
ちなみに私は軍事知識ゼロ。スレたてを主任務とした特務大尉です。

さて、今回は階級の呼称についてお尋ねします。映画プライベート
ライアンはライアン二等兵って事ですよね?大尉⇒キャプテンとか
日本語に対応する英語の呼称なども知りたいと思います。
とにかく階級について何でもご説明願います。
8_:01/10/09 09:39 ID:ijz96HOw
>>3
アラビア海に配備されてる原潜HMS TriumphとHMS Trafalgar。
館長の名前は書いてなかった・
9特務大(・∀・)イイ!:01/10/09 09:39 ID:FoN5dhz6
この時間、軍事板メンバーは少ないようですね。夜来よう。
108:01/10/09 09:40 ID:ijz96HOw
あ、ワシ、軍事板に住んでない。逝きます...
11フサフサ三等兵:01/10/09 09:41 ID:b/iaXIyw
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| BC兵器は天気にうるさい              .||
|| 雨・直射日光が嫌い                 ||
|| 曇りはOK  by CNN                ||
||つーことで、アフガンで撒いても意味なさそう.∧,,∧ 分かったか
||マスコミやイスラム社会にアピール?      \ミ゚Д゚,,彡   ゴラァ!
||_________________⊂⊂ | ||
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧      | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧   |      .|
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  Yes sir!
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
12今からでも遅くない。:01/10/09 09:45 ID:ntzjxxlE
アメリカは湾岸戦争の時の日本の経済協力を再評価すべき。
実戦経験のぜーんぜん無い自衛隊を指揮し、協力させる現場のアメ
リカ軍将校の苦労を考えれば。
13フサフサ三等兵:01/10/09 10:32 ID:iaZHf2Eg
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >5普通は指揮官及び彼と連絡をとる必要のある者のみ
\_   ____________
   | / /
    ∨  |  部隊によっても異なるぞ
日 ▽ U\  _________________
≡≡≡≡≡| /   ∧∧  /
 V ∩ [] ∨目 (゚Д゚;)< >6 的の大きさにもよるぞ
__ ∧∧___ ∧,,∧|つ∽_\____________
  (  ,,)日. ミ   ,,ミ∇
― /   つ――ミ   ミ ―――
〜(___ノ  〜ミ,,,,,,,,,ミ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
14フサフサ三等兵:01/10/09 10:35 ID:iaZHf2Eg
>7
 【Army&Airforce】         【Navy】
General         大将  Admiral
Lieutenant General 中将  Vice Admiral
Major  General    少将  Rear Admiral
Brigadier General  准将  Rear Admiral(Commodor)
Colonerl         大佐  Captain
Lieutenant Coloner 中佐  Commander
Major          少佐  Lieutenant Commander
Captain         大尉  Lieutenant
First Lieutenant   中尉  LieutenantJG (Junior Grade)
Second  Lieutenant 少尉  Ensign
Warrant  Officer   准尉  Warrant Officer

  ∧,,∧  カタ     
  ミ,,゚Д゚彡,__カタ
  ./ つ_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 他の教官はどうしたんだゴルァ!
 (,  |\|| .PRC-9  | 敵前逃亡は銃殺!
     '\,,|==========|
155:01/10/09 10:38 ID:0gCaJDgY
>>13
ありがと!
山ではぐれたらどうすんだろな。
個人で衛星電話持つかな。
16 :01/10/09 10:42 ID:Nc3Go.TM
F−22らぷたーはもう活躍してるの?
落とされたらかなわんから温存なのかな?
ってか、やるなら今しかねーって感じなんですけどね。
早く勇姿が見たいですな大佐。
17 :01/10/09 10:44 ID:3i28VlBw
>>16
まだ実戦配備されてませんよ(2004年頃だった筈
18フサフサ三等兵:01/10/09 10:49 ID:iaZHf2Eg
>12
  ∧,,∧   気持ちは分からないでもないですが、
‖ミ ゚Д゚彡 お門違いですし間違ってます。自衛隊の
⊂ ミ 軍 ミ) 指揮権は防衛庁長官及び首相が握って
‖ ミ _  ミ いて米軍の指揮下には入りません。任務を
‖ ∪.∪  スムーズに遂行するために現地での調整
       はあるでしょうが、どちらも相手に命令する
       ことはできません。

最前線での戦闘に加わるわけではなく、警備や
物資の輸送に携わるのだからPKO等である程度の
"実戦"経験も得ています。撃ち合いになった時に
対抗できるだけの武器を携行させるかどうかは
政治の問題であって自衛隊の能力とは何の関係
もありませんよ。

戦後の日本の発展は国防費をほとんど使わずに
安保条約の傘下で経済に集中できたことも大きな
理由の一つなのであの程度の戦費は今までの
ツケの一部を払ったに過ぎないでしょう。自国民の
血であがなった平和は高くつくものです。電気代
さえはらえば済むと思ったら大間違いです。原油の
供給は米軍が守っていたようなものですから。
19フサフサ三等兵:01/10/09 10:54 ID:iaZHf2Eg
>15
通常の歩兵部隊は複数での行動が基本なので1人だけ
はぐれて困るということはまずないでしょう。
海兵隊では部隊の全員が発信機を携行していて後方の
指揮官はスクリーンを見るだけで各自のい場所が分かる
というシステムもあるようです。先日CNNでやってました。

湾岸戦争の時に何らかの理由で無線で連絡できなかった
から携帯電話で連絡したなんて話を聞いたこともあります(藁

  ∧,,∧
 ミ,,゚Д゚彡∧
 ∩ヽ/||⌒!つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
20 :01/10/09 10:57 ID:5adc9LzI
フサフサ三等兵さん、詳しい解説ありがとございます。
21特務軍曹>>12:01/10/09 11:06 ID:3WemC0l6
サージャント コイズミが、常にテキサス州兵ブッシュにイエッサーだから
J隊員がアメリカ将校に前線で指揮されるとは、あーーー!!
特攻で亡くなった一兵卒の方々が泣くよ!!
そんな日本のために特攻したのじゃないと!!
まるでJ隊は米軍の忠犬ポチ公だ(大藁
22   :01/10/09 11:11 ID:6.D15je.
夜間に飛んできたB-2を落とす方法ってありますか?
23 :01/10/09 11:18 ID:7tHaq6WI
>特攻で亡くなった一兵卒

”兵”で特攻に出た人は非常に少ないと思うよ。
一般兵 -> マーク持ちだからかなりの数が兵曹に任官済
予科練 -> 兵曹に任官か特務士官に進級
予備学生 -> 予備少尉以上
海兵出 -> 言うまでもない
24 :01/10/09 11:19 ID:R1WFZX3.
>>22
ない。米軍でも落せんだろ。
25 :01/10/09 11:20 ID:R1WFZX3.
ルックダウン能力のあるフェイズドアレイレーダー搭載戦闘機なら落せるかも
26   :01/10/09 11:26 ID:6.D15je.
>>25
進攻が予想されるなら上空から警戒すればいいって事ね。
とすると不意打ちなら制空権なしでもやり放題って事かな?
巡航ミサイルなんていらなくなるんかしら??
27 :01/10/09 11:39 ID:AINZt8OE
炭素菌をはじめとした生物兵器って簡単に作れちゃうんですか?
台所、理科の実験室レベルとかで?
28民間人:01/10/09 11:56 ID:HJiY1goE
フサフサ三等兵殿
>14
これに対応するJ隊の階級も教えていただけませんか。
29フサ氏でないが :01/10/09 12:03 ID:D9uq6ouo
30フサフサ三等兵:01/10/09 12:14 ID:iaZHf2Eg
>28
  【Navy】               【自衛隊】
Admiral                  海将
Vice Admiral              海将
Rear Admiral              海将補
Rear Admiral(Commodor)      海将補
Captain                  一佐
Commander               二佐
Lieutenant Commander       三佐
Lieutenant                一尉
LieutenantJG (Junior Grade)   二尉
Ensign                  三尉
Warrant Officer            准尉

海を陸・空に入れ替えれば陸自、空自にも対応します。
正式には一等空尉、三等陸佐といった呼称です。

 ζ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,∧,,,,∧ zzZZZZ
⊂'' ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,つミ-Д-ミつ    
31フサフサ三等兵:01/10/09 12:16 ID:iaZHf2Eg
かぶった...
>18で書いた「自国民」はアメリカにとっての自国民です。
32 :01/10/09 13:42 ID:0r/6dXyc
階級多すぎ

アメリカ陸軍
E1 Private              新兵
E2 Private E-2(PV2)       二等兵
E3 Private First Class(PFC) 一等兵
E4 Corporal(CPL)         伍長
E5 Sergeant(SGT)         軍曹
E6 Staff Sergeant(SSG)     二等軍曹
E7 Sergeant First Class(SFC) 一等軍曹
E8 Master Sergeant(MSG)    曹長
  First Sergeant (1SG)     先任曹長
E9 Sergeant Major(SGM)    上級曹長
  Command Sergeant Major(CSM)  最上級曹長
E9 Sergeant Major of the Army(SMA) 司令部付最上級総長
33 :01/10/09 13:44 ID:0r/6dXyc
>>32
SMAの曹長の字が違うし・・・
34 :01/10/09 13:45 ID:IJKqw2Tw
連絡形態はどうなんですか?
無線から衛星の携帯に変わってるんでしょうか?
35 :01/10/09 13:49 ID:iV6LgLMo
>26
でもB-2は高くて数がそろわんよ。よって巡航ミサイルも必要と思われ
そろそろ巡航ミサイルもステルス化するんじゃない?
36神田 はる:01/10/09 13:54 ID:ZXs/0y/c
リビアって「カダフィ大佐」がえらいひとですよね。
大佐より偉い「将軍」はいないのでしょうか?
37 :01/10/09 14:04 ID:XBV/bqXI
リビアほよく知らないけど、
スイスなんかは平時では大佐が最高の階級で
非常時には、議会が将官を選出するんじゃなかったかな。
38 :01/10/09 14:08 ID:XBV/bqXI
ありゃりゃ。。。

×リビアほ
○リビアは

打ち間違えた、逝って来ます。
39質問:01/10/09 14:16 ID:7oOH0WXA
北部同盟、タリバンで使用している戦車、装甲車、兵員輸送車について教えてください
40 :01/10/09 14:42 ID:XBV/bqXI
>>39
北部同盟、タリバン、どちらにしても、あまり新しい物は持ってないよね。

T-55
ttp://fas.org/man/dod-101/sys/land/row/t54tank.htm
BMP-1
http://fas.org/man/dod-101/sys/land/row/bmp-1.htm
41( ´∀`)ノ 氏名黙秘さん:01/10/09 15:25 ID:riz1qwfQ
「人を殺してみたかった」と言って人を殺したアホと「なんで人を殺しちゃいけないかわからない」とか
ぬかす少年どもをアフガンに派兵。思う存分テロリストと戦い、殺すことができるぞ!援助交際の女
子高生は、従軍慰安婦にするのはいかがでしょうか?
42神田 はる:01/10/09 15:36 ID:ZXs/0y/c
37殿レス感謝です。
カダフィ「大佐」とノリエガ「将軍」が会談するときは、
1.あくまで対等
2.軍事的な上下関係ではタテマエ上「将軍」をたてる

どっちなんでしょう?
43 :01/10/09 15:54 ID:1DquYLPM
>41
名案だね!
4439:01/10/09 16:32 ID:QsawNIss
>>40
ありがとうございます。軍事演習の時のニュース映像の装甲銃座のついたAPC(?
は現地で改造したものですよね?旧ソの兵器のことはあまり知らないので・・・
45ななななし:01/10/09 17:21 ID:dokJJe92
>>42
国家元首として会談するなら、同等でしょう
しかし、どこぞの軍大学あたりで軍人として話をするなら
ノリエガ将軍の方が上座になるでしょう。
46どて:01/10/09 17:30 ID:h4hMsfRY
教官どのらはひるまはちゃんとはたらいているのですね。
あんしんしました。
47民間人:01/10/09 17:34 ID:wXleZN9U
フサフサ三等兵殿

詳しい説明ありがとうございました。
48質問:01/10/09 17:37 ID:MJdYRdnI
もしアメリカが、戦略核を使うとしたら
どこに落としますか?
後の環境も考慮にいれなさい。
49軍事板人:01/10/09 17:42 ID:.kaNTzZ.
こんにちわ。

>48
今の状況だとあり得ません。
落とすと大量の民間人をも虐殺することになるからです。
もし落とそうとしても、目標がありません。
5049:01/10/09 17:45 ID:.kaNTzZ.
>27
簡単に作れます。しかし、台所、理科室では無理。
生物兵器は貧者の核兵器

49の増補
国際世論も許さないでしょう。
51 :01/10/09 17:47 ID:1mmICz52
         ███   
         ███▒▒█  
        █▓▓▓█▒▒█ 
       █▓▓▓▓▓████
       █▓▓▓▓▓█▒▒▓█
      █▒▓▓▓▓▓▓██▓█
      █▒▓▓░   ▓▓ █
      █▒▓░  ██░█ █
       █▓░  ██░█ █
      ██▓░░   ░ ░█
    ██▒▒█▓░████░███
   █▓▒▒▒▒█░░░░░█▒▒▓█
   █▓▓▒▒▒▒█████▒▒▓▓█
  █▓▓▓▒█▒▒▒▒▒▒▒█▒▓▓▓█
  █▓▓███▒▒▒▒▒▒▒███▓▓█
  █▓▓▓██▒▒▒▒▒▒▒██▓▓▓█
  █▓▓▓██▓▓▓▓▓▓▓██▓▓▓█
   ███ █▓▓▓▓▓▓▓█ ███
      █▒▒▓▓▓▓▒▒▒█
     █▓▓▒▒▒█▒▒▒▒▓█
    ██▓▓▓▒█ █▒▓▓▓██
  ██▓▓▓▓▓█   █▓▓▓▓▓██
 █▓▓▓▓▓▓▓█   █▓▓▓▓▓▓▓█
 █████████   █████████      
52軍板人:01/10/09 17:47 ID:.kaNTzZ.
53 :01/10/09 17:48 ID:1M3A5uJ2
>>48
「質問」ではなく「問題」みたい・・
54 :01/10/09 20:20 ID:/ucGCQqQ
良スレあげ
55NTDS:01/10/09 20:24 ID:X8SMmMtk
>>27
BC兵器は、作ることよりも使うノウハウの方が難しいです。

たとえば、オウムの地下鉄サリン事件などを思い起こしてください。
一般の殺人事件としては極めて凶悪な大量殺人傷害事件と言えますが、
軍事作戦としてみた場合は極めて稚拙な作戦ですね。
あれだけの量の神経ガスを用意して、しかもあれだけ警備の手薄で
大量の人間が居る所に撒いたわりには、結局死者は十数人でした。
化学兵器は、どれだけ撒くか、どこに撒くか、どうやって撒くかの
ノウハウが無い人間が使っても大きな損害を与えることは出来ないという
見本です。
56NTDS:01/10/09 20:30 ID:X8SMmMtk
>>27
さらに、生物兵器の場合はもっとやっかいです。
ウイルス、あるいは細菌やリケッチアなどの微生物はそれぞれ
固有の好む環境があり、好みに合わない環境では死んでしまったり、
増殖を止めてしまったりします。ですので、対象とする生物に
ついての深い知識が要求されます。
素人が1から生物兵器による攻撃を行おうとしても、たいへん
難しいと思います。
57 :01/10/09 20:33 ID:21VHkCM2
どこかのニュースで、空爆は特殊部隊が誘導している
みたいなことを言っていたんですが、そのようなことは可能なんでしょうか。
なにか、信号をだす装置でも爆撃地点に置いておくのでしょうか?
58    :01/10/09 20:34 ID:7souqP6Y
大質量兵器がカコイイと思うのですが。
現在現役で稼動してる大質量兵器にはどのような物がありますか?

あと多薬室砲がスゲェカコイイと思いますが現代においては使えませんか?
59初心者:01/10/09 20:41 ID:ZvT6/zv6
特殊部隊も複雑な言語、地理には苦労すると思いますが、
はたして、現地の案内人とか情報はホントに大丈夫なんだろうか?
裏切りとかウソの情報で悩まされるんじゃないのだろうか?
特殊部隊の戦死なんて報道されませんよね。
爆撃は派手なパフォーマンスだけで、意味ないと思います。
60軍板:01/10/09 20:45 ID:FDOxnYfg
>57
レーザー目標照射器を使っているかもしれません。
これを用いると、スマート爆弾がレーザーに誘導されて、照射点めがけてのピンポイント攻撃ができます。
本で、トラックの窓に命中するところの写真を見たことがあります。
61軍板:01/10/09 20:48 ID:FDOxnYfg
>58
大質量兵器ってなんですか?

他薬室砲はまともに照準ができないので役立たずです
ふつうにやろう。
62NTDS:01/10/09 20:48 ID:X8SMmMtk
>>57
たとえば、SOG(特殊部隊)が潜入し、ある重要拠点(たとえば
対空ミサイルのレーダー施設)を発見したとします。
SOGは携帯GPSと地図による地形照合で施設の座標を確定し、
座標に関する情報を司令部に伝えます。司令部との通信方法は、
たとえば携帯型衛星通信機があります。SATCOMなどと呼ばれる
のですが、指向性の強いパラボラアンテナと出力の小さい電波を
用いた通信なので、傍受されたり、位置を特定される危険は
少ないです。現在では、地上波通信でもデジタル暗号化された信号を
使うことが普通で、傍受されても解読される危険を少なくしています。

座標の報告後、SOGは安全な位置まで後退し、味方による回収を
待ちます。司令部ではSOGの報告を元にして、目標に適した攻撃法
(航空攻撃、ヘリボーン、巡航ミサイルなど)を考え、実行します。
63 :01/10/09 20:49 ID:rRvyeHtE
>36
カダフィが大佐止まりなのは、隣国エジプトの指導者で、52年に王制打倒
クーデターを起こして、自ら元首に就任したナセル大統領に敬意を表して
のことです。
(ちなみにこの御仁は、 英仏の支配下に置かれていたスエズ運河を国有
 化し、反発した英仏イスラエルを巻き込んで第二次中東戦争を起こして、
 ソ連の核カードを使って英仏を屈服させ、シリア、イエメンなどと国家連合
 を組んで、エジプト、アラブの威信を高めた英雄でもあります。
 西欧諸国から、「中東のヒトラー」なるあだ名を頂戴しておりました。)

ナセルは軍人での最終階級は大佐でしたから、師匠ナセルを越えるのは
失礼に当ると言うので、ずっとカダフィは大佐止まりなのです。
64 :01/10/09 20:49 ID:21VHkCM2
>>60
早速のレスありがとうございます。
レーザー目標照射器の精度はかなり良さそうですね。
それを考えると今回の米英の作戦が慎重であることが窺がえますね。
誤爆も有り得無さそうだし・・・( ̄o ̄;)ボソッ
65軍板(アバウト人):01/10/09 20:51 ID:FDOxnYfg
>64
精度は、トイレの男子用か女子用かを間違えないほど、といわれます。
ただ、指示したもの自体が間違っていたら誤爆します
66名無し:01/10/09 20:52 ID:EUb5.wvw
>>57
湾岸でもそうでしたが、目標から3〜4キロ離れてレーザーを照射します。
レーザーの反射波、正確には逆円錐形をした反射波の中にスマート爆弾を投
げ入れます。スマート爆弾はこの逆円錐形の中を目標まで誘導されます。
目視確認した目標のピンポイント爆撃です。
67NTDS:01/10/09 20:56 ID:X8SMmMtk
>>59
特殊部隊は案内人や現地エージェントを使う場合もありますが、
基本的には地図とGPSによる航法で行動します。

基本的にSOGは「見られてはいけない」ので、現地人と会話したり、
現地での世話を頼んだりすることは少ないと思います。
もし、現地人に見られたりした場合は、状況によっては民間人でも
殺害する可能性があります(殺害したら、死体が残るので殺害は
最後の手段ですが)。
ヤバイ状況になった場合は、コンバットレスキューが出動します。
地上攻撃機で付近の敵を抑圧し、救出用の重装甲・重武装ヘリが
回収にむかいます。ヘリは搭載しているバルカン砲などの、極めて
強力な火力で付近の敵をなぎはらい、その隙に部隊を回収して
脱出します。
68NTDS:01/10/09 20:59 ID:X8SMmMtk
>>58
多薬室砲を使わなくても、現代では巡航ミサイルなどの長射程
兵器があるので、技術的に難しい多薬室砲が必要とされる
シチュエーションはあまりないと思います。
もしかしたら、宇宙開発などの目的で利用の可能性が残っているかも
しれませんね。
69初心者:01/10/09 21:00 ID:ZvT6/zv6
>>67
ありがとうございます。
ブッシュのいう「長い戦争」とは
秘密部隊によるテロリスト殲滅
とも思うんですが…。
暗殺が解禁された?
70p:01/10/09 21:00 ID:q2/I6S5.
「今そこにある危機」かなんかでやってたみたいな感じ?
71初心者:01/10/09 21:04 ID:ZvT6/zv6
今、「暁の出撃」読んでるけど、これ駄作だネ。
訳もヘタレだし…。
なんでこんなの書いたんだろう?
72NTDS:01/10/09 21:07 ID:X8SMmMtk
>>69
「長い戦争」という意味は、多方面からテロを封じ込めることを
目的とし、それには時間がかかるという事を言いたいのでしょう。
テロリストを殺し尽くすよりも、テロリストの資金源をたち、
テロの支持者を減らすことのほうが効果的だということです。

テロリストとは別ですが、ゲリラというものは必ず民衆の中に
存在します。ゲリラを殲滅するには、民心を掌握する事が肝要です。
民衆の支持を失ったゲリラは資金や武器、食糧を調達することが
できす、自ずから瓦解します。ベトナムでは、アメリカは民心掌握に
失敗しました。
ベトナムにおける失敗の原因の一つは、そこにあると言えるでしょう。
73テレビかなんかとゴッチャになってるかも:01/10/09 21:09 ID:3Ac3dkzs
訓練中に赤外線誘導の発信元を誤爆したって事故無かったでしたっけ?
74初心者:01/10/09 21:10 ID:ZvT6/zv6
>>72
そうは思うんですが、ブッシュの目はカーボーイの目。
短絡的な結末が好きそうな。
ブッシュ派とパウエル派の対立ってホントでしょうか?
75 :01/10/09 21:11 ID:sc3HwQbc
カコイイ空母の名前を教えて下さい。
76名無しさん:01/10/09 21:11 ID:N25pfWLY
タリバーンの弾薬備蓄量ってどの程度ですかね?
どこかから買ってくる事はもう不可能ですか?
77 ◆Wi/QWpsk :01/10/09 21:12 ID:vtmQdKwU
>>75
イラストリアス(だっけ?)
78初心者:01/10/09 21:14 ID:ZvT6/zv6
速報
これって特殊部隊?
http://iij.asahi.com/international/update/1009/020.html
79NTDS:01/10/09 21:17 ID:X8SMmMtk
>>76
タリバンの弾薬備蓄量がどのくらいか、については寡聞にして
はっきりした量を申し上げることは出来ません。すんません。
ただ、今まで内戦を戦い続けてきたので、銃弾などの基本的な
弾薬に関してはそれなりに持っているでしょう。
話題のスティンガーミサイルについては、報道などでは200発
程度と言っていますね。

これは確か、全スレで既出と思いましたが、
周辺諸国は国境封鎖をしていますが、完全に水も漏らさぬくらいの
警備をしているわけでは無いと思います。ですので、銃弾や食糧
などを買う人間が居る以上、それを売りに行く商人も少しは居るで
しょう。細々と続くのではないでしょうか。
80 :01/10/09 21:18 ID:3Ac3dkzs
>>75
エンタープライズとかは?
81NTDS:01/10/09 21:18 ID:X8SMmMtk
>>75
私は、ロナルド・レーガンがかっこいいと思いますが、
貴方はどうですか?
82 :01/10/09 21:19 ID:3Ac3dkzs
>>75
JFKもあるよ
83 :01/10/09 21:22 ID:3Ac3dkzs
>>78
フランスと言う事や、行動人数からしてジャーナリストかと思う。
84初心者:01/10/09 21:23 ID:ZvT6/zv6
速報
タリバンと北部同盟が激戦
http://www.yomiuri.co.jp/05/20011009id23.htm
北部同盟が正義の戦いみたいな報道だけど
北部同盟ってどうも怪しい気がするけど…。
85NTDS:01/10/09 21:23 ID:X8SMmMtk
AIP(アフガンイスラム通信)の情報は信用できないのと、
判っている情報が少ないので何とも言えませんが、もしSOGだと
すると、小火器や通信機などを携行しているのではないでしょうか。
また、よっぽどの事情があれば別ですが、SOGが検問を通過しようと
するかどうかはかなり疑問です。
(湾岸戦争中、作戦に失敗したSAS隊員が脱出中に検問をごまかして
通ったという話は聞いたことがあります)

断言は出来ませんが、私はSOGであるという見方に否定的です。
間抜けなジャーナリストが捕まったという線もあると思います。
86 ◆Wi/QWpsk :01/10/09 21:24 ID:vtmQdKwU
アメリカの空母は大統領名が付いてて個人的にはあまり好きじゃないな。
8775:01/10/09 21:24 ID:sc3HwQbc
フィリピン・シーは?ジョン・ポール・ジョーンズも?
英原子力潜水艦トラファルガーはまあまあ。
出撃してなくてもいいから教えれ
88初心者:01/10/09 21:24 ID:ZvT6/zv6
>>85
納得
89 :01/10/09 21:25 ID:5dJ7SuJU
ソビエト=タリバン
アフガンゲリラ=北部同盟
って絵になってるね。
くさいくさい
90 :01/10/09 21:26 ID:E3mEOiGQ
はじめまして、ガイシュツだったらスマソなのですが

●ビンラディンが日本の核被爆の事も挙げてアメリカを非難していましたが
支援してる限り、やっぱり対日本にテロが起こる可能性はあるんでしょうか?

●生物兵器は日本は危険ですか?
91 :01/10/09 21:26 ID:21VHkCM2
>>84
かなり怪しいみたいですね。
たかだか1、2年でタリバンに政権を追われてしまうような団体ですから。
ただ正確な組織内容やアフガニスタンでの行動など分からないので、
私も知りたい情報の一つです。
92   :01/10/09 21:26 ID:fCwHCfRg
強襲揚陸艦の「強襲」の部分にやる気を感じます
軍板の皆さんはどう思います?
93海江田艦長:01/10/09 21:27 ID:eyhMObTU
沈黙の艦隊のやまとのような原潜って
やっぱ日本の技術なら、作ろうとおもえば
かる〜く作れるんすかね?
94NTDS:01/10/09 21:27 ID:X8SMmMtk
怪しい武装勢力という点では似たり寄ったりだと思います。
ただ、石投げ・手足首切り・むち打ち・大仏爆破のタリバンと
比較すると、幾分マシなのかな、とは思います。
タリバンは民心を失いかけているので、強権的な手段で統制を
しようと考えているようです。(特に内部の強行派)
95初心者:01/10/09 21:30 ID:ZvT6/zv6
NTDS様
私は今回の軍事面では神浦氏のHP参考にしていますが如何なんでしょう。
http://www.kamiura.com/new.html
96 :01/10/09 21:30 ID:SOqqFHP.
アフガンの武装組織について書いてありました。
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/chimaira/military/afghanistan/forces.htm
97NTDS:01/10/09 21:32 ID:faOGOzqc
>>95
私もそこを見たことがあります。情報や分析はけっこう良いと
思いますし、間違いがあっても素直に訂正したりしているので
好感を持ってます。

(もちっと、センスのあるレイアウトにして欲しいケド・・・)
98海江田艦長:01/10/09 21:34 ID:eyhMObTU
報道されてるのは空母とかばっかりだけど
実際には今インド洋には、各国の原潜いっぱいいるんでしょ?
99NTDS:01/10/09 21:36 ID:faOGOzqc
>>93
潜水艦のドンガラだけならば十分作れると思いますが、
原子力推進のノウハウを持っていないので難しいと思います。
我が国の原子力技術は、発電用軽水炉を作るための技術は
発達しているのですが、船舶搭載用の小型軽量の原子炉技術は
もっていません。
原子力船「むつ」の失敗が大きかったようです。

アメリカから大幅な技術供与があるならば出来ますが、独力で
アメリカのレベルに追いつくのは大変でしょう。
造船だけでなく、運用のノウハウはそれから積まなければ
いけないので、更に大変です。
100初心者:01/10/09 21:36 ID:ZvT6/zv6
>>96
サンクス
101 :01/10/09 21:36 ID:21VHkCM2
>>98
難民とはいうが、難魚とはいわない。
海が潜水艦や艦艇ばかりだったら、魚も逃げ出すだろうな。
戦争時に動物や魚が戦場からいなくなったという事例はないのですか?
102tell me:01/10/09 21:37 ID:a8VnynSQ
先生、日本の技術力で核兵器を製造することは可能でしょうか?
それはどのようなかたちで使用するものでしょうか?
いまから作り始めて完成までどのくらいの時間が必要でしょうか?

御願いします。
103NTDS:01/10/09 21:38 ID:faOGOzqc
>>98
少なくとも英国はトラファルガー級3隻を投入したようです。
私は1〜2隻だろうと思っていたのですが、思ったよりも沢山の
原潜を投入していました。米国は更に多くの原潜を投入して
いると考えられます。

原潜が一杯集まると言うことは、その原潜の情報収集めあてで
集まる潜水艦もいる可能性がありますね。
104 :01/10/09 21:39 ID:pHYyMJzw
アメリカは気化爆弾を使うでしょうか?
105   :01/10/09 21:39 ID:fCwHCfRg
>>102
日本は準核保有国で本気で開発にかかれば1月掛からないって話を
聞いた事があるなぁ・・・
106なな:01/10/09 21:40 ID:n.mgQSVc
先生ではありませんが・・・
日本の技術でも、核爆発を起こすことはできると思います。

しかし、兵器として使えるものが、できるかは疑問だと思います。
107NTDS:01/10/09 21:43 ID:faOGOzqc
>>102
我が国は戦後一貫して核兵器の製造に関する研究を行って
来ませんでしたから、優秀なものを製造することは大変難しいでしょう。
ウランやプルトニウムを保有し、かつその濃縮技術も持って
いますので、作るだけなら数年でなんとかなると思います。
しかし、ミサイルに乗せるための軽量化や、多弾頭核ミサイルの
技術となると、大変に難しい物になるでしょう。
108なな:01/10/09 21:45 ID:n.mgQSVc
>>90
前者については、可能性はあります。

後者については、洗脳探偵ではありませんので、質問の意味がよくわかりません。
109NTDS:01/10/09 21:45 ID:faOGOzqc
>>104
湾岸でもそうでしたが、今回も地雷原の処理などの目的でFAEを
使用することは十分に考えられます。
110tell me:01/10/09 21:46 ID:a8VnynSQ
>>107
てことは、作ったらその場で爆発ですか!
111 :01/10/09 21:46 ID:21VHkCM2
基本的な質問をしていいですか?
日本には軍事衛星はありますか?
112NTDS:01/10/09 21:47 ID:faOGOzqc
>>110
爆弾としてならば、それほど時間をかけずに作れるでしょう。
(ヒロシマ・ナガサキ型のようなものです)
113特務曹長:01/10/09 21:49 ID:3giVsRrU
大尉殿、ご質問申し上げます。
特殊部隊は夜間、山岳部などでヘリ降下できると承知しておりますが、
J隊の特殊部隊は日航機ジャンボ墜落時、夜間降下しませんでした。
そのためJ隊の標的機が衝突したのではと、勘ぐられております。
是非お答えくださるよう申告します。敬礼。
114初心者:01/10/09 21:50 ID:ZvT6/zv6
アフガン全土に埋設されている地雷ってどれくらいなんでしょう?
1000万個とか聞いたことあるけど。
115 :01/10/09 21:50 ID:FOM3Y67.
>>111
 まだありません。
 KH−11やKH−12のような解像度10センチ以下の
 偵察衛星(重量20トン弱)を打ち上げるロケットも
 ありません。

 でも、NASDAの若田飛行士は、アメリカの軍事用の
地図データ収集に協力しています。
116名無しさん:01/10/09 21:51 ID:N25pfWLY
>>79
どうもありがとうございます。
ご飯はアメリカの落とすレーションで何とかなるとしても
弾薬ぶそくは大変でしょうね。
117NTDS:01/10/09 21:51 ID:faOGOzqc
>>111
例のテポドン騒動の時に保有しようという議論が持ち上がりましたが、
その後音沙汰がないようです。国会での議論は立ち消えのようですね。

現状で我が国は軍事衛星を保有しておりません。
資源探査衛星や、海洋観測衛星などでかなり高解像度で地上の
状況を把握できる衛星は持っています。
ただし、軍事衛星を持っても衛星が撮った写真を解析する技術の
蓄積が無いので、すぐ使い物なるようにするのは難しいでしょう。

自衛隊は米軍からの提供や、民間衛星の写真を購入したりして、
情報収集に役立てているようです。
118_:01/10/09 21:53 ID:ijz96HOw
英国の原潜トラファルガーとトライアンフの、
攻撃データは、Northwoodというところから衛星で送られた、と、
書いてあるのですが、Northwoodってなんですか?
119tell me:01/10/09 21:53 ID:a8VnynSQ
先生、いざ核兵器を作るとなったときは一般企業から人材をかき集めると思うんですが、
どのへんの企業・部署にいれば引っ掛けてもらえそうですか?
120 :01/10/09 21:54 ID:21VHkCM2
>>115
情報ありがとー
やっぱありませんかー。
ちょっと残念でした。
121_:01/10/09 21:54 ID:ijz96HOw
あと、http://news.2ch.net/test/read.cgi/news5/1002609961/
ここで誤爆なんてあるわけない派と
あるだろ派と、故意でぶつけた派と紛糾しているので、
専門家の意見を拝聴したいです。
122衛星写真:01/10/09 21:54 ID:DezEds6c
新聞によると1枚100万円で画像を購入しているそうです。
123 ◆sO.ZdPQY :01/10/09 21:55 ID:vtmQdKwU
イギリス軍にはパンジャンドラムを投入して欲しいんですが。
124初心者:01/10/09 21:55 ID:ZvT6/zv6
今度の攻撃にタリバン側はスティンガーで反撃とありますが、
アフガン内乱時、アメリカ製武器はどのくらい投入されたんでしょう?
また、どれくらい残っているんでしょう?
こんなWebあるとこ知ってる人いませんか?
125   :01/10/09 21:57 ID:fCwHCfRg
日本の対核ミサイル防衛について教えてください。
あとテポドン騒ぎの時日本は何故迎撃しなかったのでしょうか?
出来なかったのですか?それとも必要ないからしなかっただけ?
126NTDS:01/10/09 21:57 ID:faOGOzqc
>>113
あのときは、墜落位置を判定することに手間取っていたと思います。
また、御巣高山の映像を覚えていらっしゃいますでしょうか。
123便の周りは木立でした。夜間、林の中にヘリで降下するのは危険が
伴います。(ローターを木に引っかけたりする)
災害派遣では2次被害の発生を防ぐことが前提ですので、そういった
事情もあるかと思います。

標的機ファイアビーが衝突したと言っている本の存在は知っています。
ナンセンスなので読むに値しないでしょう。
あのような本を売って儲けている著者は、犠牲者に大変失礼な
事をしていると思います。
127なな:01/10/09 21:58 ID:n.mgQSVc
>>119
旧動燃とか理研とか・・・かな?

>>113
あらしだろうか・・・一応
当時自衛隊には特殊部隊は存在していません。
また、夜間に始めて降下することが決まった地点に、一見で降下するのは、米軍でもむずかしいかと・・・
完璧に人跡未踏の尾根で、斜面でしたし・・・航空機の破片もあるでしょうし
救助活動で危険を冒すのは御法度ですし・・・
128 :01/10/09 21:58 ID:/HD70w7k
先生、今度グアムに行き実弾射撃をしてみたいのですが
M-16でうまく命中させるコツはなんですか?
129初心者:01/10/09 22:00 ID:ZvT6/zv6
核兵器つくる時間より、それを管理し、維持する人材育てる期間が
長そうな気がする。
この危険がインドやパキスタンにはあり恐い。
130NTDS:01/10/09 22:02 ID:faOGOzqc
>>125
全スレで既出だと思いますが。
テポドンの軌道を捕らえたのは海自のイージス艦「みょうこう」
だけでした。現在イージス艦の搭載しているミサイルは、
スタンダードMR-2と言いますが、これには弾道ミサイル対処
能力がありません。開発中のMR-2 ブロックIV Aが完成すると、
大気圏内における弾道ミサイル対処能力をもちます。
スタンダードMR-3は、大気圏外での弾道ミサイル対処を狙って
開発が行われているようです。
131 :01/10/09 22:02 ID:rRvyeHtE
>>101
まぁ大海戦とかが行われたら、有りかもしれない。
海中に手榴弾とか爆弾落として破裂させ、気圧の急激な変化に堪えきれず
浮かび上がってきた失神した魚を捕まえるという漁法がありますから。
(比律賓辺りとかね。ただ、日本軍も内地からの補給が出来なくなった時は
こうやって餓えを満たしていました)
132NTDS:01/10/09 22:04 ID:faOGOzqc
>>128
照門と照星をしっかりあわせ、ストックをほおにつけ、
脇をしめて落ち着いて撃ってください。
133   :01/10/09 22:04 ID:fCwHCfRg
>>130
それでは現状では中・長距離核ミサイルに対する防衛は不可能って事?
134 :01/10/09 22:06 ID:4qOzZ5eY
アメリカの原潜ってオハイオ級とかが配備されてるのでしょうか?
135NTDS:01/10/09 22:06 ID:faOGOzqc
>>133
現状では弾道ミサイルに対する対処は難しいです。
そのために、政治的な問題でもありますが、BMD(TMD)の研究が
行われているのです。
136なな:01/10/09 22:06 ID:n.mgQSVc
>>121
残念なことではありますが、誤爆、誤射、味方撃ちはあって当たり前のことだと、私は考えます。
亡くなった方はお気の毒ですが・・・
137 :01/10/09 22:08 ID:bVhfqYGU
…軍事板ってレベル高いんだね。ちょっと尊敬。

1)テロ撲滅戦略のベストチョイスは?
 というより、軍事板的ジョーシキは?
2)アメリカの対アフガン軍事行動はどれくらいで終結する?
3)今回注目される兵器は?
138  :01/10/09 22:09 ID:fCwHCfRg
>>135
弾道ミサイルに対する対処は難しいのでは
AICBMとかの存在意味は何なのでしょうか・・・
139NTDS:01/10/09 22:09 ID:faOGOzqc
>>121
報道のソースがかなりしっかりしており、写真も公開されているようです。
巡航ミサイルによる被害か、爆撃による被害かは特定できませんが、
NGOの建物が破壊された事実は確かだと思います。誤爆の可能性も十分に
あり得ると考えます。
140 :01/10/09 22:10 ID:q4esxxog
素朴な疑問。軍ヲタって社会の役に立つのか?
141 :01/10/09 22:11 ID:UF3F3n1I
>>140
役に立たないからヲタっていうんじゃないの?
142 :01/10/09 22:12 ID:2kRa6LGU
>>140
趣味だから(以下略
143_:01/10/09 22:13 ID:ijz96HOw
>>136
湾岸の時も誤爆、誤射、味方撃ちはありましたし、
私も当然と思うし、おそらく国連施設は誤爆だと思うのですが
(食料の補給基地になりうる施設をタリバンが壊すとは思えない)、
「優秀な軍が誤爆するわけない」っていう
論調が多かったので、軍事板の方の意見を、ここでお聞きしたいと思ったのです。
こっちの新聞読んでいると、B1−B、B2、B52とか言っていて
なんだかよくわからないのですが、B2というのはステルスなんですか?
教えて君ですいません。
144  :01/10/09 22:13 ID:E3mEOiGQ
>140
現代社会の重要な要素であるインターネット社会に
多大な影響を与えている2chねらーの興味の充足に役立っています。
少なくとも140よりは役に立っているのではないでしょうか(藁
145 :01/10/09 22:14 ID:21VHkCM2
誤爆なの?
爆撃に使ったロケットなどの精度はそんなもんだったんですか?
誤差がどの程度のロケットなのか知りたいです。
146なな:01/10/09 22:15 ID:n.mgQSVc
>>140
大して役には立ちません。
何か聞かれたときに軍事知識を周りの人に優しく布教するくらいか・・・

あくまでも、優しく、正確である必要はないから面白く脚色してってのが私の方針です。
オタクが語っても誰も聞かないからね

戦争がいやなら、戦争を研究しようってね
147NTDS:01/10/09 22:17 ID:faOGOzqc
>>137
テロを撲滅するには、テロ組織そのものを武力によって壊滅する
だけでなく、その資金を絶ち、支持者を減らすことが肝要です。
よって、空爆と地上部隊の投入によって組織の拠点を破壊すると
同時に、地域の民衆を米軍の協力者にすることが必要です。
また、既におこなわれていますが、テロ組織の資産を凍結したり、
資金ルートを解明し、流れを絶つことがベストです。

軍事行動にかかる時間については、戦況によって変化しますので、
あまりはっきりしたことは言えません。

このスレの前のほうで、フサフサ三等兵さんが特殊部隊の動きに
注目したいと仰っていましたが、私も同感です。
無人偵察機などがどれくらい活躍するのかも、興味深いです。
高度に情報化されたアメリカ軍が迎える初めての実戦ですので、
高度なIT関連の機器にも注目したいです。
148クラ板住民 ◆i9GlgC12 :01/10/09 22:18 ID:vtmQdKwU
>>146
おっしゃる通りかと。
このスレはかなり興味深いし
149NTDS:01/10/09 22:19 ID:faOGOzqc
>>140
私は防衛関係のメーカーで開発に携わっています。
社会の役に立っているかどうかは貴方が判断してください。
150piyo:01/10/09 22:19 ID:hahaDn02
イージス艦について熱く語ってください
151 :01/10/09 22:21 ID:T3zM2LdU
>>143
B2はいわゆる「ステルス爆撃機」です。
B1Bは低空を高速で侵攻する爆撃機で80年代開発のもの。少しはステルス性もある。
B52は50年代開発の機体です。トマホークの空中発射母機にもなります。
152なな:01/10/09 22:21 ID:n.mgQSVc
>>145
www.index.ne.jp/cgi-bin/missile?agm86
www.index.ne.jp/cgi-bin/missile?bgm109

CEPが精度です。10mなら、100発撃って50発が目標より10m以内に着弾。
153 :01/10/09 22:22 ID:T3zM2LdU
>>145
トマホークは事前に目標のデータを入力して発射します。
そのデータが間違ってたら誤爆になります。
154 :01/10/09 22:22 ID:MJroQ5HQ
>>150
語りが聞きたかったら軍事板へGO!
155 :01/10/09 22:22 ID:q4esxxog
さすが軍ヲタ。煽ると集中砲火ですな。降参
156_:01/10/09 22:23 ID:ijz96HOw
>>151
勉強になりました。
割と古い(失礼)ものを、英国軍は配備しているのですね。
(ソースはガーディアンです)
157   :01/10/09 22:23 ID:fCwHCfRg
>>149
コマツと本田技研と提携して汎用巨大二足歩行兵器の開発を急いでください!!
パワードスーツも宇宙軍もアメリカに先を越されました
もう残っているのは巨大ロボットしかないんです!!お願いします。
158初心者:01/10/09 22:24 ID:ZvT6/zv6
前回の湾岸戦争では初日の出撃が2500機、
今回は40機前後
作戦の違いもあるが、パキスタンの基地使えないことも
要因では?
それとステレスって米本土から直接飛べるんですネ。
159 :01/10/09 22:24 ID:21VHkCM2
>>153
トマホークも100%の精度というわけでないしね。
どうやら誤爆された国連の建物は目標物の近くにあったみたいですね。
160クラ板住民 ◆i9GlgC12 :01/10/09 22:24 ID:F6zkW/jE
>>155まあ落ちこむな。

軍版は扱ってる話題の割には大人しめな人というか
落ちついた人が多そうで良い。
161なな:01/10/09 22:25 ID:n.mgQSVc
失敬。>>152はちょっと古いです。
AGM86は使っていないと思う。
BGM109は今はもっと精度が高い。
162 :01/10/09 22:26 ID:ew5TzHvg
アメリカは今回の作戦でもう何百億使ってます?
163 :01/10/09 22:26 ID:T3zM2LdU
>>156
B1B、B2、B52はすべて米軍機です。英国に戦略爆撃機はありません。
ちなみにB52は色々と改修(近代化)されているので、中身は最新機器の塊です。
今後も現役バリバリで使うそうです。
164NTDS:01/10/09 22:26 ID:faOGOzqc
>>143
B-52というのは元の設計がベトナム戦争以前で(はっきりした
年は忘れました)、かなり古い設計の機体です。もともとは
核兵器のキャリアーとして開発されたのですが、その後大搭載
能力を買われて通常爆撃にも多用されました。ベトナムでの
ラインバッカー作戦などの北爆で有名になりました。

B-1はソビエト本土に直接攻撃をかけるための高速爆撃機として
開発が始まりました。B-1Aは開発中止になったのですが、その後
レーガン大統領の「強いアメリカ」制作で開発が再び始動し、
B-1Bが完成しました。高速性がウリですが、B-2が出来た今と
なっては中途半端な機体といえそうです。

B-2はレーダに映りにくいステルス爆撃機です。これも冷戦の
産物といえるでしょう。別にタリバンをこれで攻撃する理由は
無いと思うのですが、遊ばせておくよりは実戦経験を積ませたい
のでしょう。高い金を出して役に立たないと議会も怒りますし。
165159:01/10/09 22:26 ID:21VHkCM2
もう一つ質問です。
国連建物誤爆は今後の作戦に影響を与えると考えられますか?
166 :01/10/09 22:27 ID:MJroQ5HQ
>>156
イギリスはB-52無いはずだけど。
多分イギリス本土かイギリス領ディエゴガルシア島から出撃したって事だと思うよ。
167すごい:01/10/09 22:29 ID:ijz96HOw
>>166
本当だ(汗
今新聞みたら、「ディエゴガルシアから出撃」って書いてありました。
168なな:01/10/09 22:29 ID:n.mgQSVc
B−2,B−1,B−52ではB−52が最後まで生き残るって話がどっかにあったような・・・
C−130と同様にB−52も傑作機ですな
169 :01/10/09 22:30 ID:T3zM2LdU
>>165
あるとすれば政治的な影響でしょう。
170NTDS:01/10/09 22:31 ID:faOGOzqc
>>165
今回の作戦では、イスラム市民への心理的影響を考えると、
民間への被害は最小限にとどめたいと考えているはずです。
ですので、米軍は今後より慎重な作戦展開が求められると思います。
作戦自体が中止になることは無いと思いますが、あるていどの
影響はあると思います。
171初心者:01/10/09 22:32 ID:ZvT6/zv6
アフガンって軍政という認識でいいんでしょうかね?
172NTDS:01/10/09 22:34 ID:faOGOzqc
>>171
内戦状態にありますし、各勢力の主要メンバーには軍事関係者が
多いので、そう考えてかまわないと思います。
173 :01/10/09 22:36 ID:21VHkCM2
>>169
>>170
政治的影響は軍事面での活動の縮小にも繋がりますかね?
誤爆の可能性はあったにしろ、一番初めの犠牲が国連ではいい訳ができませんもんね。
さらなる慎重な作戦が長期戦への戦いへの第一歩にも繋がりそうですね。
174初心者:01/10/09 22:38 ID:ZvT6/zv6
原理主義者の大同団結という可能性は?
これが一番アメリカはやりやすいのでは…。
この前発表した28の「海外テロ組織」が一つになれば…。
んなことないか。
175 :01/10/09 22:39 ID:T3zM2LdU
>>173
それはもう政治の話なので、軍オタに聞かれても困ります(w
176 :01/10/09 22:39 ID:bVhfqYGU
>>147
むぅう。
さすがに軍事板解説はヒネリ無く正攻法。
というか、現実に起こっていることがそのまんまだ。

アメリカの戦略構想よりタリバン+ビンラディンの
戦略構想を聞いた方が良かったかな。
177NTDS:01/10/09 22:40 ID:faOGOzqc
>>173
おそらく、すぐに軍事作戦の縮小が行われるとは思いません。
民間への被害を最小限にとどめたいとは考えていますが、
誤爆という事態も折り込み済みだと思います。軍事作戦には
見方撃ちがつきものですので、それでいちいち作戦を止めていては
戦争になりません。

現場レベルでは良く注意するように、という指示がなされると
思いますが、より上のレベルでの戦略には影響が無いと思います。
178んさしなな:01/10/09 22:42 ID:B2jYlLZg
>>143
外見は
B-2  ブーメランみたいな形で、色は黒い。
B-1  マクロスに出てきたヴァルキリーを二周りぐらい大きくした感じ。 翼は前後に動くけど、ガウォークやバトロイドには変形しない。
B-52  ボーイングやエアバスみたいな旅客機って感じ。
かな。
随分適当な説明だけど、軍用機の見分けがつかないって位の人にはこの位の方が想像し易いと思う。
179NTDS:01/10/09 22:44 ID:faOGOzqc
>B-1  マクロスに出てきたヴァルキリーを二周りぐらい大きくした感じ。
>翼は前後に動くけど、ガウォークやバトロイドには変形しない。
ワラタ (^^;
180NTDS:01/10/09 22:47 ID:faOGOzqc
>>174
原理主義者とは言っても、イスラムの教えで一致団結している
ワケではありません。打算や勢力のバランスで、烏合集散を
繰り返している連中です。合同して同盟を組んでも、恐らく
すぐに内部で抗争になってしまうのでは無いでしょうか?
一口にイスラムと言っても、宗派や部族によって戒律の厳しさや
慣行はだいぶ違うようです。なかなか団結は難しいのでは?
181NTDS:01/10/09 22:48 ID:faOGOzqc
フロ落ち
182 :01/10/09 22:49 ID:MJroQ5HQ
>>134
現在、戦略ミサイル原潜は、オハイオ級18隻のみです。
しかし攻撃型原潜からでもトマホーク巡航ミサイル打てるんで
態々インド洋まで行かないと思います。
183:::01/10/09 22:55 ID:.uH2LQjw
SADARMってなんですか?
184んさしなな:01/10/09 22:57 ID:B2jYlLZg
ロサンゼルス級(米の攻撃型原子力潜水艦の主力)が今回の潜水艦戦力
の主力なのは間違い無いところだろうけど、VLS持ちの32番艦以降の方
が優先的に任務に就くとかあるのかな。
逆に、31番艦以前の古い艦に花道を譲ったりするのだろうか。
185名無し三等水兵:01/10/09 23:04 ID:kp172teU
>183
装甲の薄い戦車上部を狙う対戦車兵器です。
186 :01/10/09 23:14 ID:twmG2bNI
今回の戦争でアパッチを使うとしたら
どういう場面になるでしょうか?
187NTDS:01/10/09 23:20 ID:1.MCj9ow
>>184
今回の作戦の主眼が、内陸国であるアフガニスタンの攻撃ですので、
VLS持ちのSSN-721以降の艦を使っているのではないかと思います。
それ以前の艦でもトマホークSLCMの運用能力がありますが、
やはり専用VLSがある方が何かと都合がいいのではないでしょうか。
188 :01/10/09 23:21 ID:/ucGCQqQ
>>186
地上戦です
もしくは、墜落したパイロット救出、特殊部隊回収
189188:01/10/09 23:23 ID:/ucGCQqQ
訂正
もしくは、墜落したパイロット救出、特殊部隊回収するヘリ部隊の護衛
190NTDS:01/10/09 23:25 ID:1.MCj9ow
>>183
MLRSのロケットの子弾のひとつです。空中で親ロケットから
分離し、パラシュートで降下しつつ地上目標を探知します。
目標に近づいたら自己鍛造弾頭という弾頭を発射します。
これは、円盤状の金属なのですが、高速で発射されることに
よって、高熱と圧力で円錐状の金属塊になります。
これが、戦車の装甲の内もっとも弱い場所の一つである
上面を直撃することによって、戦車に被害を与えるものです。
191田舎人:01/10/09 23:38 ID:uyywZ4ag
超初心者の質問ー秘密兵器はないのでしょうか?
 何故兵器の情報が大っぴらになっているのでしょう?
 秘密のロケットや爆撃機などないのでしょうか。
192 :01/10/09 23:44 ID:RMM5mQC2
>>191
兵器の情報がおおっぴらになるのは、米国軍が公開しているから。

秘密兵器は1,存在しないから、もしくは、2,秘密だから、我々にはわかりません。

公開されていないステルス偵察機がある可能性はなきにしもあらずですが…。
193NTDS:01/10/09 23:44 ID:QcStnER6
>>191
全くない、とは言えません。たとえばステルス機のB-2やF-117は
かなり長い間、詳しい情報が公開されませんでした。
(開発が行われていることは知られていましたが)
しかし、兵器という物はもともと国民の税金で開発・購入した物です。
どのような性能を持ち、どのような目的で利用されるかを知ることは、
国民の権利であり、公開しても問題のない情報を公開することは
軍の義務です。
性能よりも、むしろ運用面のほうが秘密度が高いと思います。
たとえば、戦略ミサイル潜水艦の位置であるとか、そういった情報です。
194 :01/10/09 23:46 ID:4x5JuA9E
>>191
秘密兵器は秘密だから秘密兵器なので、一般市民には分かりません。
あと、公開されている兵器でも構造や性能を全て公開しているわけじゃありません。
具体的に言うと、戦車の装甲とか。
195 :01/10/09 23:46 ID:nRffAi66
教官を打ち負かしたい!ナンとか打ち負かしたい!
「いや〜さっぱりわからんわ〜」
と言わしたい!!!
196んさしなな:01/10/09 23:52 ID:B2jYlLZg
>>187
レスありがとう。
やはり専用VLS型の方が望ましいんでしょうね。
であるならば専用VLS型で揃える方が都合が良いでしょうから、
32番艦以降で固めてくるでしょうね。

>>191
特殊部隊なんかはスペック不明の秘密兵器と言えるのではない
でしょうか。
197 :01/10/09 23:53 ID:izepvbSU
>>193
日本は情報公開が進んでいますよ。

毎日新聞より
海上自衛隊那覇基地(那覇市)の対潜水艦戦作戦センター(ASWOC)の
建築資料公開を巡る訴訟で、最高裁が国の上告を棄却して勝訴が確定した那覇市は
16日、情報公開条例に基づき、ASWOCの建物の図面21枚を請求者の元那覇市議、
島田正博さん(51)に公開した。

http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/835532/ASWOC-0-1.html
198初心者:01/10/09 23:55 ID:ZvT6/zv6
炭疽菌の恐怖
防ぎようがない。
199186:01/10/09 23:55 ID:twmG2bNI

素早い回答ありがとうございます。

いやいやそれにしてもアパッチって
攻撃的な雰囲気ですが、やはりヘリだから
あまり攻撃的には使われないのですね。
勉強になります。
200NTDS:01/10/09 23:58 ID:QcStnER6
>>197
この件については知っていますが、ひどい話だと思いました。
ASWOCの能力が推測される恐れもあります。
聞いた奴(島田)自体にとってはなんのやくにも立たない情報でしょう。なんでこういうことするのかな。
国民の税金で作った施設が有効に機能しなくなったら損ではないですか。
201  :01/10/09 23:58 ID:fCwHCfRg
>>199
でも基本的にはアパッチって対戦車じゃないの?
202 :01/10/10 00:01 ID:J1AucvVk
>>183
SADARM は155ミリりゅう弾砲用のスマート砲弾です。

http://www.fas.org/man/dod-101/sys/land/sadarm.htm がんばって英文
読んでください。


http://www.fas.org/man/dod-101/sys/smart/index.html
ここらも一通り読んでおけば、TVに出てくる自称軍事評論家
を越えられる。(藁
203NTDS:01/10/10 00:02 ID:0yco5CoQ
>>201
まぁそうですね。もともと狩るべき対象は戦車です。
ただし、アパッチの前の対戦者ヘリ(世界初の攻撃ヘリ)である
AH-1は、もともとヘリボーン部隊のエスコート用として開発
されました。攻撃ヘリは陸軍の所有ですので、空軍に頼まなくても
自前で出来る航空支援として重宝なのでしょう。
204ラ板住人:01/10/10 00:02 ID:51JLAGuc
>>76 >>79
銃器弾薬食料などは、パキスタンの原理主義者がトラックでアフガン国内へ
運び込んでいるっていう報道を見ました。(ソースは失念、申し訳ない)
ペシャワール?だったかな?が後方基地化しているとか・・・
後、パシュトゥーン人主体の難民キャンプが
タリバンの新兵募集事務所と化しているとか・・・
北部同盟も、自民族主体の難民キャンプでの新兵募集は始めたみたいですが・・・
205名無し三等水兵:01/10/10 00:03 ID:BzU/7T3c
>200
http://www.zenshin.org/nc/togisen/togisen.htm
その島田なる人物、どーも全共闘くずれっぽいですね。↑みたいな人物の推薦人
名簿にも名前連ねてるし。関係ないのでさげ
206NTDS:01/10/10 00:06 ID:0yco5CoQ
>>204
もともとタリバンは、パシュトゥーン人難民キャンプから生まれた
組織です。パキスタンの難民キャンプで育った若手にISIが支援をし、
拡張していった勢力です。

あと、後方基地化しているのはペシャワルで良いと思います。
機能のニュース10かなんかで聞いたような気がします。
207_:01/10/10 00:06 ID:5IuWNF3I
>>198 対処法はあります。日本では体制が整っていないと思いますが。
208183:01/10/10 00:08 ID:8bRSXY4g
>>202
落下傘付き爆弾を投下する。
それで、この爆弾には目標追跡装置がついていて、戦車を感知すると
炸裂して、装甲の薄い上層部に破片を浴びせる……みたいな感じでしょうか。
勝手な解釈スマソ
209NTDS:01/10/10 00:11 ID:0yco5CoQ
炭疽はそれほど感染しやすい菌ではありません。
きちんと手を洗いましょう。
今回騒がれているのは肺炭疽ですので、マスク(ガスマスクじゃ
なくて、普通のマスクだよ)をすることなども有効な防御手段では
ないでしょうか。

炭疽についての話
http://idsc.nih.go.jp/kansen/k99-g52/k99_46/k99_46.html
210183:01/10/10 00:11 ID:8bRSXY4g
書くまでも無く既に丁寧なレスついてたっけ。
サンクス
211フサフサ三等兵:01/10/10 00:41 ID:b7AN2dSY
>73
今年の初めにクウェートで訓練中のF/A-18が誤爆事故を
起こして5、6名の死傷者が出ていたと思います。トラックの
ヘッドライトを利用したりして間違いがないようにしていた
ようですが、無線での交信に問題があってああいう結果に
なったと記憶してます。

今年の前半は世界各地で米軍機の事故がやたらと
目立ちましたがなんだったんでしょうね?

     ∧,,∧
    ミ,,゚Д゚彡
  _φ___⊂ミ __
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ヒー、ネムイゾ
|愛媛みかん|/  ゴルァ!
212NTDS:01/10/10 00:49 ID:0yco5CoQ
>>211
わーい、フサ氏が降臨された。宜しくお願いします。
213 73:01/10/10 00:51 ID:wVsH3VfE
>>211
レス有難うございます。記憶違いじゃなくて安心(亡なった方にはモクトウ

そういやF-16バタバタ落ちましたね。
214フサフサ三等兵:01/10/10 00:53 ID:b7AN2dSY
核に限らず軍事・兵器全般について誤解がある
ようなので一言。実際の軍事行動というのは政治
が失敗した時の最終的な選択肢であり、そこへ
至る課程で経済が大きなウェイトを占めます。
宗教やナショナリズムといえども根底にあるのは
$です。よって兵器を使ってみたい、造ってみたい
という考えは全く通用しません。何らかの経済的な
動機とその行動がもたらすであろう結果、特に
国際社会の反応を考えれば質問するまでもなく
答が分かる場合もあるでしょう。あれほどの威容
を誇った旧ソ連も最後はゼニで崩壊しました。

>212
ソロソロ ネルヨ!!
  ∧ ∧
 ミ,,゚Д゚ミ ヤタラトナガイ
 @_ミ  ヒトコトダナ ゴルァ!
215フサフサ三等兵:01/10/10 01:03 ID:b7AN2dSY
>213
ざっと記憶にあるのを挙げてみると

・えひめ丸vsグリーンビル
・ハワイで陸軍のUH-60が衝突事故
・イギリスでF-15が衝突事故
・ドイツで輸送機が墜落
・ジョージアで州空軍のC-21が悪天候で墜落
・バージニアでF-14が脚を出し忘れて胴体着陸
・フロリダでF/A-18が墜落
・フロリダで着陸中のF-16からミサイルのフィンが落下
・三沢のF-16が墜落
・グァムでグリーンビルが艦底をこすって小破

まだまだあったような...

  ∩,,∩
  ミ∧∧
  |ミ゚Д゚ミ
  U U
216213:01/10/10 01:05 ID:wVsH3VfE
>>215
韓国でF-16落ちたのも今年ですよね
217_:01/10/10 01:06 ID:5IuWNF3I
便乗で言えば、ここしばらくテロ以外の理由の航空機事故も2連発だな…
218NTDS:01/10/10 01:07 ID:0yco5CoQ
>>215
米軍機がらみと言えば、EP3がやられちゃったのは、
事故のうちといえるんですかねぇ?
219NTDS:01/10/10 01:12 ID:0yco5CoQ
>>217
ロシアの奴は、結局SA-5の誤射って言うことでいいのかな?
空爆のニュースにかき消されて、情報が少ない。
220 :01/10/10 01:15 ID:wVsH3VfE
オスプレイもかな?

萌えナンダガ・・・如何なちゃうの?
221フサフサ三等兵:01/10/10 01:15 ID:b7AN2dSY
||\ハヤネハヤオキ…/ そういえばEP-3もありましたね。
||⌒∧ ∧       なんか追いはぎにやられたという
||.,,,)ミ,,_ _彡     気がします(汗
||  ヽ,,つι      ウクライナのはどうやら誤射のようで。
    マタアシタ・・・
222NTDS:01/10/10 01:18 ID:0yco5CoQ
>>221
お疲れさまです。お休みなさい。
223 :01/10/10 01:19 ID:wVsH3VfE
>>221
オオスミナサイ
224:01/10/10 01:46 ID:CvDj8I5U
先日、小名浜漁港に買い物に行った時の事です。漁船の間に見慣れない容貌の
船を発見した僕は小名浜水産のオヤジさんに「あれはなんの船ですか?」と
尋ねました。するとオヤジさんは面倒臭そうに「ちっ」と舌打ちした後、小声で
つぶやきました。「ズムウォルト級DDだ、わかったらウセロ」と。
随分後味の悪い思いで漁港を後にしましたが、いったいあの船とオヤジは
なんだったのでしょう。
DDとは確か軍艦の呼び名のなにかだったと思いますが指南願います。
225 :01/10/10 01:52 ID:lBdPyKfE
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%C9%D4%C8%AF%C3%C6&alocale=0jp&acc=jp
これって、的確な値段なんでしょうか?価値がさっぱりわからんのですが。
226NTDS:01/10/10 01:52 ID:0yco5CoQ
オヤジが何者なのかは知りませんが、DDとは艦種記号で駆逐艦のことです。
自衛隊では汎用護衛艦とでも言うんですかね。主に対水上戦と対潜戦を
行います。長射程の対空ミサイルを搭載する駆逐艦はDDGと呼ばれます。

それは良いけど、なんで出来てもいないズムウォルト級が小名浜にいるの?
あんたダマされてるか、そうでなきゃネタでしょ?
227NTDS:01/10/10 01:55 ID:0yco5CoQ
>>225
欲しいと思う人には、そのくらいの価値があるのではないですか?
自衛隊の演習場で不発弾拾って、火薬抜いて置物にして儲けていた
人が昔いましたが、ある日やりそこなって周りもろとも爆死しました。
迷惑な話です。
少なくとも私は、興味がないです。邪魔ので金くれてもいりません。
228んさしなな:01/10/10 02:09 ID:F.3mYxMo
艦がヴィズビィだったらまだ良かったのだが・・・・・・
229 :01/10/10 02:23 ID:0WK5JenI
上記の http://www.kamiura.com/new.html をざっと見てきたんですが、
この中で気になる記述があったので、お聞きしたいと思います。

RMAなんですが、
これが可能なら対タリバンにかなり有効だと素人目に思われるのですが、
実際この方法を米軍が取る可能性はあるのでしょうか?

また、この中にある「ドプラー戦場監視レーダー」の原理、
そして「クラスタ爆弾」について解説いただけないでしょうか?

よろしくお願いします。
230ゴルゴ名無しさん:01/10/10 02:29 ID:ec6nEQQg
もし、自分がタリバン側だったら、“軍隊”なんて概念はさっさと捨てて
少人数(10名以内)で山岳地帯に散り、アメリカ・イギリスなどの特殊部隊をじっと待ち受け
これを狙撃するという戦法を取ると思います。
つまり、一人一人が孤独なスナイパーになるということですが、
こうした戦法に対して、アメリカ・イギリスの特殊部隊はどんな戦い方をすればいいんでしょうか?
231229:01/10/10 02:34 ID:0WK5JenI
もうひとつ、コンバット・レスキューについて教えてください。
このレスキューにはMH−60の存在が欠かせないようですが、
このヘリの装甲はどの程度の攻撃にまで耐えられるのでしょうか?
※当然、ボディーと回転翼では強度が違うと思いますが・・・。

銃弾程度は大丈夫なようですが、
たとえばスティンガーだとやっぱりアウトなんですよね?

おしえて君で申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。
232 :01/10/10 04:20 ID:zKdWcja6
今回のアメリカの新兵器
地表貫通型の爆弾「バンカーバスター」(地下施設破壊爆弾)
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20011009301.html
233 :01/10/10 08:17 ID:fcqEvcSw
>229
クラスタ爆弾は過去ログとか前スレで散々出てきたはずですが、
一つの爆弾の殻の中に破片の一杯詰まった子爆弾をたっぷり
詰め込むものです。
空中で破裂すると、中の子爆弾が飛び出して爆発し、周辺に
金属の破片をまき散らす者です。
広範囲に破片がばらまかれるため、面の制圧に役立ちます。
(散弾銃の散弾を思い浮かべてみれば良いと思いますが)

>230
踏みつぶすだけが能ではない。
迂回するのが得策かと…。
あと、住民を味方に付けることが出来れば、スナイパーの配置情報を
事前に聞くことは可能でしょうね。

>231
確か主要部は14.5ミリくらいまで堪えられる装甲は有しているはず。
あと、23ミリなどの対空機関砲は直撃しない限り大丈夫か、直撃されても
少しの間回転翼は動くかと。

ただ、コンバットレスキューそのものは、夜間以外のミッションについては、
攻撃機とペアを組むはずなので、制空任務は攻撃機に任せ、単機で侵入
するわけではありません。
夜間の場合、そもそも罠を張るのでもない限り、当りにくいですから。
(当然、離れたところに護衛機はいるでしょうし)
234            :01/10/10 08:21 ID:QDUVO1r.
チャップリンの「独裁者」をヒットラーが観たと言うのは本当でしょうか?
235名無し三等兵:01/10/10 08:41 ID:5T1jmJr.
>234
本当です(独裁者は1940年上映)。ヒトラーは激怒したそうです…って当たり前か。
ちなみに日本では公開は当初見送られ、戦後になって上映されました。
236 :01/10/10 08:50 ID:G3HKkf2g
アルカイダのスポークスマンが航空機乗っ取りテロを続行するって言ってるんですけど
この厳戒態勢の中でもっかいハイジャックすることなんてできますか?
237 :01/10/10 09:04 ID:CUgHg47U
>>236
途上国発の長距離便が危ない?
サンパウロで犯人が乗ってロサンゼルスで給油して離陸した後に乗っ取りとか。
238  :01/10/10 09:06 ID:.w5b1IqU
ディスインフォメーションの可能性も有りますね。具体的には、心理戦に持ち込み
アメリカ民衆の心を消耗させる。又は、注意をアメリカの空港関係に向かせて
別の(国の)重要施設を狙うとか・・・。
239 :01/10/10 09:17 ID:z/aAW9u2
飛行機なんてどこにでもあるからね。
次はメキシコや南米から特攻かけるのでは?
240零観:01/10/10 09:26 ID:IKf5ptGU
教官!チュウセイシ爆弾とはどんなものでありますか?
サパーリであります。
241 :01/10/10 09:29 ID:z/aAW9u2
中性子多めに出す核爆弾
242 :01/10/10 11:56 ID:t3MpzLtk
>230
 待ち伏せは効果的だとは思いますが、携行できる水と食料
の量を考えると、定位置での待ち伏せは二〜三日が限度でし
ょう。排便処理も適切に行わないといけません。
 それと、山岳地帯のような複雑な地形で、常に前後左右に
索敵を続けるのは、なかなか難しいようにも思います。

 対する特殊部隊ですが、恐らく暗視ゴーグル等の夜間装備
のアドバンテージを最大限に活かすのではないでしょうか。
 戦闘については、ピンポンダッシュの如くヒット&アウェ
イか、或いは航空支援によるものと考えます。とにかく正面
からは戦わないということですね。

 時々、ニュースを見ていると「精鋭の特殊部隊」という表
現を使っていますが、何だか「十人で百人を相手にできるス
ゴク強い部隊」という勘違いをしているような印象を受けま
す。おまえら、精鋭の特殊部隊と言いたいだけなんちゃうか
と問いたい、問い詰めたい、小一時間とい詰めたい。
 冗談はさておき、特殊部隊は任務・運用が特殊なのだから
こそ特殊部隊なのであり、そのために高度な訓練を積んでい
るのであって、決して正面戦闘が強いという意味での精鋭部
隊ではない、と言っておきたい。
243229:01/10/10 13:26 ID:0WK5JenI
>>233
MH−60の装甲の件、ありがとうございました。
映画などでヘリはよく撃墜されているので、
装甲弱いんだなぁという感覚が基本的にあったもので・・・。

クラスタ爆弾の件、前スレ読んできました。
どうも読み飛ばしていたようです。申し訳ございませんでした。
244質問:01/10/10 14:10 ID:QnvAC6Uw
気化爆弾はかなり大型のようですが、通常の攻撃機に搭載できるのでしょうか
245 :01/10/10 15:09 ID:ci1CW3qg
         ███ 
         ███▒▒█
        █▓▓▓█▒▒█
       █▓▓▓▓▓████
       █▓▓▓▓▓█▒▒▓█
      █▒▓▓▓▓▓▓██▓█
      █▒▓▓░   ▓▓ █
      █▒▓░  ██░█ █
       █▓░  ██░█ █
      ██▓░░   ░ ░█
    ██▒▒█▓░████░███
   █▓▒▒▒▒█░░░░░█▒▒▓█
   █▓▓▒▒▒▒█████▒▒▓▓█
  █▓▓▓▒█▒▒▒▒▒▒▒█▒▓▓▓█
  █▓▓███▒▒▒▒▒▒▒███▓▓█
  █▓▓▓██▒▒▒▒▒▒▒██▓▓▓█
  █▓▓▓██▓▓▓▓▓▓▓██▓▓▓█
   ███ █▓▓▓▓▓▓▓█ ███
      █▒▒▓▓▓▓▒▒▒█
     █▓▓▒▒▒█▒▒▒▒▓█
    ██▓▓▓▒█ █▒▓▓▓██
  ██▓▓▓▓▓█   █▓▓▓▓▓██
 █▓▓▓▓▓▓▓█   █▓▓▓▓▓▓▓█
 █████████   █████████
246:01/10/10 15:56 ID:mJu8fyG6
》245
ウザイ
247:01/10/10 15:56 ID:mJu8fyG6
》245
ウザイ
248名無し三等兵:01/10/10 16:07 ID:qQMIDt.Y
>241
いくらなんでもそれは…。中性子爆弾ってのは水素爆弾の一種です。通常の水爆は
核融合に必要なプラズマを発生させるために原子爆弾を一個ないし複数個炸裂させますが、
これを原子爆弾に寄らずに発生させる事によりストロンチウムやセシウム、ヨウ素などの
放射性同素体(死の灰)を出さないようにしたものが中性子爆弾です。爆発後の
放射能汚染が押さえられるのがメリットです。なお、名称の由来は核融合時に発生する
中性子による殺傷力が期待できる事からきています。

>244
大型のBLU-82などは戦術機に搭載はできませんが、CBU72のようにヘリコや航空機が
搭載できる燃料気化爆弾もあります。それどころか歩兵携行用のFAEも存在します。
249 :01/10/10 17:17 ID:2L.WLXk.
>>244
ちなみにBLU-82はこれ
http://fas.org/man/dod-101/sys/dumb/blu-82.htm

コンナもんと思っといて
http://fas.org/man/dod-101/sys/dumb/cbu-72.htm
250零観:01/10/10 18:27 ID:VpSYnbd.
>>248
教官!リトルボーイとかと比較すると、どの程度放射能汚染が抑えられるのでしょうか!?
それと、中性子による殺傷というものを具体的に教えてください!
251_:01/10/10 18:33 ID:kOOp1yik
教官!F/A-18 HORNETは二人乗りなんですか?
252 :01/10/10 18:35 ID:QSH4o1mk
>>248
>核融合に必要なプラズマを発生させるために原子爆弾を一個ないし複数個炸裂させますが、
>これを原子爆弾に寄らずに発生させる事によりストロンチウムやセシウム、ヨウ素などの
なにで起こすの?
253 ボーイング:01/10/10 18:38 ID:PksB17d2
>>251
単座と複座どちらも取り揃えております
254 :01/10/10 18:39 ID:ix7DpknM
教官! 非常に初心者的質問なんですが、
F-14、F-15、F-16、F-22ってどう違うんですか?
スペックとかじゃなくて、用途とかそれぞれどういう特徴があるとか
開発経歴とか詳しく教えてくれると嬉しいです。
255_:01/10/10 18:40 ID:kOOp1yik
>>253
できれば、それぞれの役割も教えて欲しいです。
256NTDS:01/10/10 18:47 ID:1Akqm7pg
>>231
MH-60の原型であるUH-60Black Hawkは、23mm弾に対しての生残性を
持つというのが要求使用の一つですので、装甲強化されたMH-60は
それよりも高い生残性を持つことになると思います。
ただし、この23mm弾に対する生残性というのはローターに当たった
場合を想定していると思います。たとえばコクピットに23mm弾が
直撃した場合は、パイロットの運がよいかどうかで決まるでしょう。
MH-60の場合は任務の性格上、機体の殆どの部分に50口径(12.7mm)
クラスの弾が数発直撃してもなんとか帰ってこられるくらいの
装甲を施しているのではないでしょうか。
257NTDS:01/10/10 18:51 ID:1Akqm7pg
>>254
F-14トムキャットは、艦載機、すなわち航空母艦に搭載して
使用するための戦闘機です。艦隊防空を任務とする要撃戦闘機
なので、冷戦期は爆弾搭載能力をもちませんでした。
その後地上攻撃能力と空戦能力を併せ持つF/A-18が登場したので、
F-14不要論も唱えられるようになりました。実際いらないと
私も思うのですが、F-14を生産している会社を守るために、
未だに使っているようです。現在では、地上攻撃能力を付与した、
通称「ボムキャット」と呼ばれるバージョンが使われているようです。
258 :01/10/10 18:54 ID:CUgHg47U
>>255
機体の性能差はほとんど無いけど、
複座は夜間などの厳しい状況下において2人の乗員が作業を分担することによって、
作戦遂行能力が向上させるのが狙いだと思われ。
259NTDS:01/10/10 18:56 ID:1Akqm7pg
>>254
F-15イーグルは、米本土防空用の高性能戦闘機として開発されました。
大きな主翼と強力なエンジン、電子戦装備、大搭載能力をもった
対空戦闘に主眼を置いた戦闘機です。勿論、地上攻撃機としても
一級の能力を持っています。
とりわけ、地上攻撃能力を強化したF-15Eストライクイーグルは、
自力で敵の防空網をかいくぐって、敵の地上部隊を攻撃できる
航空阻止任務に特化した戦闘攻撃機です。
航空自衛隊でも電子戦装備などを国産品に買えたF-15J戦闘機を
運用中です。
260_:01/10/10 18:57 ID:kOOp1yik
>>225
ありがとうございます。PSのエースコンバットをやっていたので
TVの二人乗りの映像を見たときに目を疑ってしまいました。
261ACE:01/10/10 18:58 ID:TRaWUndo
とにかくホーネット万歳だ
262NTDS:01/10/10 19:00 ID:1Akqm7pg
>>254
F-16ファイティングファルコン戦闘攻撃機は、高性能だが
高価なF-15戦闘機を補う目的(いわゆるハイ・ロー・ミックス)
で開発された、比較的軽量・安価な戦闘機です。
軽量とは言え、搭載能力も空戦能力も高い戦闘機です。
F-15が対空戦闘に主眼を置いているのに対して、F-16はどちらかと
いうと、対地戦闘に主眼を置いているようです。
航空自衛隊が配備しているF-2支援戦闘機(FSX)は、F-16を大幅に
改良した攻撃機です。
263NTDS:01/10/10 19:02 ID:1Akqm7pg
>>254
F-22ラプター戦闘機はF-15の後継となるべき戦闘機です。
よって、任務等はほとんどF-15と一緒です。
特筆すべきはそのステルス能力で、レーダー反射面積を局限し、
ミサイルなども発射するまでは機体の中に格納して、レーダーに
取らえられにくくしています。
264NTDS:01/10/10 19:05 ID:1Akqm7pg
>>261
私もそう思います。航空母艦は大きいとは言え、その格納庫の
スペースは限られています。整備性を考えても、任務事に別々の
機体を用いることは得策とは思えません。
今後はF-18の改良型が主力として活躍することになるでしょう。
265 :01/10/10 19:05 ID:QSH4o1mk
>>263
特筆すべきは、むしろスーパークルーズ能力と思われ
266NTDS:01/10/10 19:08 ID:1Akqm7pg
>>263
おぉ、忘れていました。
F-22ラプターはアフターバーナーを用いることなく超音速飛行
できる能力=スーパークルーズ能力を持っています。
これは今までの戦闘機では達成できなかった能力です。
これは本当に技術的にスゴイことですよ。
267NTDS:01/10/10 19:23 ID:1Akqm7pg
>>229
ドプラー戦場監視レーダーというのは、恐らくXバンドなどの波長の
短い(=周波数の高い)電波を用いたレーダーのことでしょう。
地上監視レーダーと言うが普通でしょうか。AN/PPS15(米)とか、
JAN/PPS-10(日)等があります。
パルスドップラー方式(パルス波を発信し、戻ってきた波とのドップラー
効果により、目標を特定する)を用いている場合が多いと思います。
そのため、ドプラー戦場監視レーダーと言っているのでしょう。
268  :01/10/10 19:28 ID:K73vu12M
アメリカ製の時計と迷彩服を着ていたラディンですが、
そのものはどこから手に入れたと考えられるでしょうか?
もしかして、アメリカ特殊部隊から奪ったものとは考えにくいでしょうか。
軍事板の方はどう考えられますか?
269268:01/10/10 19:28 ID:K73vu12M
270NTDS:01/10/10 19:32 ID:1Akqm7pg
>>268
米軍の迷彩服は、世界中どこでも手に入ります。
アメ横でも売っていますし、米軍基地のPXに出入り出来る人ならば、
手にはいるでしょう。値段だって数10ドルで高くないと思います。
私は別に軍装マニアでは無いのですが、以前に友人から1着貰い
ました。車の整備とかするときに、作業服代わりに使っています。
271NTDS:01/10/10 19:35 ID:1Akqm7pg
>>269
ネタ元が夕刊フジなので脱力しました。
恐らくラディンはアラブ人らしく、非常に合理的な考え方を
持っているんだと思います。(テロが合理的とは思えませんが)
つまり、持ち物のレベルでは、別に敵の物だからどうだとか
言うよりは、良い物ならば生産国に関わらず使うという姿勢で
やっているんだと思います。
272未回答分マトメ :01/10/10 19:42 ID:PksB17d2
34 名前:  投稿日:01/10/09 13:45 ID:IJKqw2Tw
連絡形態はどうなんですか?
無線から衛星の携帯に変わってるんでしょうか?

92 名前:    投稿日:01/10/09 21:26 ID:fCwHCfRg
強襲揚陸艦の「強襲」の部分にやる気を感じます
軍板の皆さんはどう思います?

114 名前:初心者 投稿日:01/10/09 21:50 ID:ZvT6/zv6
アフガン全土に埋設されている地雷ってどれくらいなんでしょう?
1000万個とか聞いたことあるけど。

118 名前:_ 投稿日:01/10/09 21:53 ID:ijz96HOw
英国の原潜トラファルガーとトライアンフの、
攻撃データは、Northwoodというところから衛星で送られた、と、
書いてあるのですが、Northwoodってなんですか?

124 名前:初心者 投稿日:01/10/09 21:55 ID:ZvT6/zv6
今度の攻撃にタリバン側はスティンガーで反撃とありますが、
アフガン内乱時、アメリカ製武器はどのくらい投入されたんでしょう?
また、どれくらい残っているんでしょう?
こんなWebあるとこ知ってる人いませんか?

162 名前:  投稿日:01/10/09 22:26 ID:ew5TzHvg
アメリカは今回の作戦でもう何百億使ってます?

171 名前:初心者 投稿日:01/10/09 22:32 ID:ZvT6/zv6
アフガンって軍政という認識でいいんでしょうかね?
273_:01/10/10 19:47 ID:5fEqhIWk
>>268
アメリカ製の時計も、迷彩服も結構入手しやすいはずです。
#そういえば、WTCの時も、飛行訓練をした所や使用した航空機もアメリカのものでしたよね…
274 :01/10/10 19:48 ID:K73vu12M
>>271
奪ったものと言うわけではないのですね。
275NTDS:01/10/10 19:52 ID:1Akqm7pg
>>272
お疲れさまです。

>>34
もちろん地上波も使われていますが、傍受されにくいという点から、
衛星が多用されるようになってきています。

>>92
コワイですよね。私の家の沖にワスプとかがあらわれたら、速攻逃げます(^^;

>>114
諸説ふんぷんではっきりしません。埋めた人が記録を取っていないと思うので、
実数の把握は難しいでしょう。

>>118
NATOの東大西洋司令部のことじゃないでしょうか。英ノースウッドにあります。

>>124
スティンガー対空ミサイルは1000発が供与されて、200発が残っていると
言われています。これもホントのところはよく判りませんが。
シーカーの冷却剤とか、残っているんでしょうか? 詳しい方お願いします。

>>162
お金の勘定になると、ちょっとわかりません・・・

>>171
各派とも軍事勢力でありますから、そういう認識でよいと思います。
276ななななし:01/10/10 19:52 ID:NFEbcWAE
>アフガン全土に埋設されている地雷ってどれくらいなんでしょう?
>1000万個とか聞いたことあるけど。

ソ連軍によって空中からおよそ1200万個の地雷がまきちらされたそうです
1000万前後で間違いないでしょう。
277Pちゃん:01/10/10 19:57 ID:raE.z436
>>266
F-2支援戦闘機(FSX)の性能はどうなのでしょうか?
それと恥ずかしい質問なんですがアフターバーナーって何ですか?
278_:01/10/10 19:59 ID:cZs0DKY2
スティンガーの残っている弾って、アメリカに供与された当時のものなの?
本体はともかく、ミサイル自体劣化しないの?ミサイルは裏市場で手に入るの?
ヘリ以外落とせるの?
279Y:01/10/10 20:05 ID:zrnHVerI
仮に日本が核武装したとして
装備するのはICBMよりトマホークの方がいいという意見がありますがどうなのでしょうか?
280 ◆RYIBKwds :01/10/10 20:07 ID:VZtT8Lpw
スレ違いかもしれませんが、日本の諜報機関(名前忘れた…内閣なんとか室)については
実際全くと言っていいほど、何も聞きませんが、活躍してるんでしょうか?
有名無実なのでしょうか?
281未回答分マトメ :01/10/10 20:07 ID:GQmFzorM
>>277
アフターバーナー
http://fas.org/man/dod-101/sys/ac/f-111-00000003.jpg

車のターボと考えればいいです。
282ななななし:01/10/10 20:07 ID:NFEbcWAE
>>278
CIAが供与したそのものです。
ミサイルはまだ劣化していないようですね、スティンガー裏市場で手に入る
兵器ではありません。
ヘリ以外にも、レシプロ機、オートジャイロ、無人偵察機、巡航ミサイル
ジェット戦闘機など、当てることができれば落とせます。
283 :01/10/10 20:08 ID:GQmFzorM
名前消し忘れ・・・(ハズ
284NTDS:01/10/10 20:10 ID:1Akqm7pg
>>277
ステルス性という観点からは、登場年代にしては多少時代おくれ
という観もありますが、レーダーや主翼素材などに新技術が
使われていて、なかなか侮れない性能だとも聞いています。
F-2のウリは対艦ミサイルを4発搭載して、450海里進出して
ミッションを行い、帰投できる点にあります。日本は周りを
海に囲まれていますので、対艦攻撃が重視されています。

アフターバーナーとは再燃焼室のことで、ジェットに再度
燃料加えて燃焼させるシステムです。大推力が発揮できますが、
極めて多くの燃料を必要とします。
285ななななし:01/10/10 20:10 ID:NFEbcWAE
>>280
諜報機関は、一般に行動が知られるようになっては失格です
その行動を一般人が知っている諜報機関に、税金を払うきになれますか?

日本の諜報機関として、軍事系なら自衛隊の情報本部、調査隊
警察系には、公安警察などがあります。
286_:01/10/10 20:13 ID:cZs0DKY2
アメリカとイギリスの軍って、特に湾岸戦争のときから
ずいぶん仲がいい印象があるけど、なにか事情あるの?
287NTDS:01/10/10 20:13 ID:1Akqm7pg
>>279
ICBMとトマホークは全く別次元の兵器です。
ICBMは戦略核兵器であり、まさに政治と複雑に絡んだ兵器です。
トマホーク核弾頭型は戦術核ミサイルで、戦闘を有利に進めるために
使用する物です。

それ以前の問題ですが、我が国がいまから核武装をすることに意味が
あるとは思えません。
288教えてクン:01/10/10 20:15 ID:ec6nEQQg
「竹槍」んp使い方教えてチョ
289NTDS:01/10/10 20:15 ID:1Akqm7pg
>>286
軍だけでなく、国としてとても仲がいいのです。
アメリカという国の成立過程を考えてください。もともとは
メイフラワー号のイギリス人ですよね。
日米が友達ならば、英米は親戚といえるでしょうか。
290NTDS:01/10/10 20:17 ID:1Akqm7pg
>>285
仰るとおりです。
CIAの名前が有名なのは、ヘマばっかりやっているからです。
CIAよりも、名前の売れていないDIAの方が優秀だという説が、
良く聞かれますね。
291NTDS:01/10/10 20:20 ID:1Akqm7pg
>>278
多分チューブに不活性ガス(窒素など)が封入されていて、メインテナンス・
フリーになっていると思います。賞味期限的には切れているかもしれませんが、
多分まだ使えると思います。
292 :01/10/10 20:25 ID:GQmFzorM
>>280
内閣情報調査室ですね
293 ◆RYIBKwds :01/10/10 20:27 ID:VZtT8Lpw
>>285 >>290
どうも有難うございます。
噂だと東京は外国のスパイ活動のメッカとか言われてるそうな…。

因みにDIAってどこの諜報機関でしょうか?
あと、内閣情報調査室って諜報機関じゃないんでしょうか?

教えて君でまことに済みません。
294293:01/10/10 20:31 ID:VZtT8Lpw
>>292
済みません、そうです。カブリマシタ
295 :01/10/10 20:33 ID:GQmFzorM
>>293
Defense Intelligence Agency国防情報局
296NTDS:01/10/10 20:35 ID:1Akqm7pg
>>293
東京でスパイが跳梁しているのは、日本に「スパイ防止法」が
無いからです。日本でスパイが見つかるとどうなるか、知ってますか?
不法入国で国外退去処分です。これではテロ対策もなにも、あった
ものではありません。諸外国並に、死刑を含む厳しい処分が
行えるようにならないと、安全保障上極めて問題だと思います。

DIAは米軍の機関で、4軍の諜報網に引っかかった情報を
分析する機関です。たとえに使って申し訳ありませんが、
293さんが「どこの?」って言うくらい名前が売れていない
事が、DIAの優秀さを物語っています。

内調は基本的に情報分析機関だということです。
ですので、DIAのように自衛隊・警察・外務省などの諜報網に
かかった情報を分析する機関ではないでしょうか?
詳しいことは、機密ですのでもちろんわかりませんが。
297293:01/10/10 20:42 ID:VZtT8Lpw
>>295,>>296

なるほど。
日本は情報について疎いとはよく聞くんですが、
そこまで情報というものに価値を見出せてない(?)とは知りませんでした。

あとは、有名な諜報機関が優秀というわけではないんですね(考えてみれば当たり前のことですが)。

そういえば数年前にMI6が求人広告を出したのは有名な話ですよね。
298 :01/10/10 21:31 ID:s2iTHVXk
前スレのホウガ上にあるage
299なな:01/10/10 21:31 ID:eI.jxslw
内調は下請けに廻して、結構な情報収集をしているそうな
300  :01/10/10 21:32 ID:3eDoM10c
空爆の次は、陸軍第160特殊任務航空連隊(逐語訳でスマソ)所属の武装ヘリによる攻撃を行うようです。反撃のスティンガーが火を噴くか?
ソースはNYタイムズね。
301フサフサ三等兵:01/10/10 21:34 ID:53YBvbJY
>286
アメリカとイギリスが仲がいいのは遥か昔からです。
兄弟というか親子というか、血のつながりがあると考えているようですから。
同盟国の仲でもこの2国だけは特別な関係にあるようです。
302 :01/10/10 21:48 ID:olZGwbPc
>>301
実際、国民の間ではお互いにバカにしあってるみたいです。
まあイギリス人は他の国の人を例外無くバカにしますが。
303NTDS:01/10/10 21:48 ID:rH2.hVLw
>>300
どうなんでしょう、すぐに投入する気は無いという話も聞いていますが。
とりあえず先ほどのラムズフェルト氏の会見によると、暫くはタリバン側の
対空火器の届かない高度からの攻撃を続けると言っていました。
まぁ、公式発表なんてあまり当てにはなりませんけれど。
304NTDS:01/10/10 21:52 ID:rH2.hVLw
>>302
隣国を冗談でバカにするのはヨーロッパ人の特徴ですね。
口ではブラックな事を言い合っていますが、米英は国民同士も
信頼しあっていると思います。
日韓の罵りあいとは全然次元の違う話です。
305 :01/10/10 22:01 ID:op4EpuhE
>>304
東欧共産政権下の国民は、自分達および国家指導者の
ソ連に対するだらしなさを常にジョークにしてきた。
306 :01/10/10 22:01 ID:fcqEvcSw
>288
竹槍は、竹の先端を尖らせて作ります。
当然、刺突しか使い方はありません。
大戦末期で日本に盛んに推奨されました。
しかし、近代兵器で武装した軍には余り役に立たないでしょう。
(ただ、戦意を挫くことが出来るかもしれませんが)

但し、Vietnamのようにトラップとして使う分にはかなり有効な武器です。
例えば、落とし穴の中に竹槍を仕込んでおく(落ちると串刺し)とか、紐を
引っかけると樹の上から短い竹槍を束にしたものが落ちてくる(顔面串刺し)
等と言った利用法があります。

…ま、アフガンには竹というものが生育していませんが
307   :01/10/10 22:03 ID:SK61Br0s
>>304
でもフランスとドイツの仲が悪いのは事実では?
308NTDS:01/10/10 22:07 ID:rH2.hVLw
>>304
フランス人はたいていのヨーロッパ人と仲が悪いです。
理由はフランス人が唯我独尊だから。

ドイツとはアルザス・ロレーヌの領有権などを巡って、
歴史的に仲が悪いです。
309フサフサ三等兵:01/10/10 22:10 ID:53YBvbJY
♪聞いて>305 ちょっと言いにくいんだけど
聞いて>305

ソ連支配下の東欧の衛星国について教えて!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/whis/968832457/l50

聞いてくれてあーりがと >305♪
\______ __________/
          |/
         ∧,,∧
  (○)   ミ゚Д゚ ミ AAワスレチャータヨ
  ヽ|〃    ミ∩∩ ミ   ゴルァ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
310NTDS:01/10/10 22:19 ID:rH2.hVLw
3人のユダヤ人と4人のドイツ人を4人のりの
フォルクスワーゲンに乗せる方法、っていう冗談があったような。
311ななななし:01/10/10 22:20 ID:8Yb15sq6
フランス人vsイギリス人 百年戦争以来の因縁、イギリス人が同等と認める唯一の民族(理由、ノルマン人の征服のため)
フランス人vsドイツ人   ローマ帝国時代以来の因縁
フランス人vsスペイン人 ハプスブルク帝国以来の因縁
フランス人vsイタリア人 歴史的にフランス人がイタリアを攻めてばかりなので、特に無し?
フランス人vsロシア人  基本的に好印象
フランス人vsアメリカ人 独立戦争以来好印象、しかし雑なアメリカ人は馬鹿にする対象 
312 :01/10/10 22:24 ID:dLCXLNKA
すいませんがA10ってもう退役しちゃったんですか?
好きだったんだけど。
313NTDS:01/10/10 22:28 ID:rH2.hVLw
>>312
退役が進んでいますが、完全に退役したわけではありません。
特殊部隊の支援などの用途で、少数が残るんじゃないでしょうか。
314フサフサ三等兵:01/10/10 22:30 ID:53YBvbJY
>312
まだまだ州空軍で使用されてますよ。
湾岸戦争の頃は既に現役から州空軍に移管されてました。
ユーゴでも活躍してましたね。

    ∧,,∧   ζ
   ミ,,゚Д゚y─┛
   ミ    ミ  ワカイモンニ 
 〜ミ,, ,, ,,,,ミ  マケルナ A-10
315 :01/10/10 22:31 ID:AmMozvS.
痴情戦はあるのですか?
316   :01/10/10 22:33 ID:SK61Br0s
ところでアメリカの戦闘機ってなんで旧世代のロートルばっかしなんでしょ?
ベトナム時代から続いてる機体ばっかですよね?
ミサイルの性能さえ良ければ機体性能はどうでもいいよって事ですか?
F-19以降って実戦配備されてないのでしょうか?
317k:01/10/10 22:33 ID:KPbl9UyY
現代日本に忍者部隊「月光」を創るとして
必要装備と必要訓練は?
318名無し三等兵:01/10/10 22:41 ID:XK7fvzX2
>252
普通の水爆ではウラン235の核分裂→その熱でデュートリウムとトリチウムの核融
合→爆弾内壁を覆っているダンパー(ウラン238を使います)に中性子が当って
プルトニウム239が発生しさらに核分裂、というように爆発プロセスが進むのですが
中性子爆弾ではこのダンパーをわざとつけません。
結果第1段階の核分裂で生じた中性子は外に出てしまってウラン235の核分裂は
中と半端に収束しますが、核融合に必要な程度のプラズマは辛うじて発生する訳です。
(当然同規模の水爆と比べると破壊力はかなり小さくなります)。

>250
広島に投下された原爆と比べれば実は同程度のガンマー線(いわゆる放射能)が発生
していたと思います。中性子爆弾も最初の核分裂時にはある程度のガンマー線が出ます
し、決して完全にクリーンな爆弾と言う訳ではありません。
中性子の殺傷力は未知数ですが(そもそも人体実験をやったわけでは無いので)
ガンマー線などの放射線と比べても致死性が高いと言われています。
致死量を超えれば即死しますし、致死量前後ならばガンや免疫不全のような
放射線症になるそうです。
319 :01/10/10 22:42 ID:s2iTHVXk
>>316
アビオニクスの更新、充分な整備モロモロをしていれば長持ちします。
それに最大の敵であったソ連が崩壊したので、特別高性能の兵器が要らない
というのもあります。さすがにソロソロ世代交代が始まってますが。
320 :01/10/10 22:47 ID:Zc5n3M32
先生、ラディンの迷彩服は何仕様でしょうか?
山岳地域であのグリーンはちょっとないように思うのですが。
321フサフサ三等兵:01/10/10 22:48 ID:53YBvbJY
>315
どの程度の規模なのか、いつ頃なのかは分かりませんが、
必ずあるでしょう。空からは面を制圧することができませんから。

ベトナム時代からの生き残りはB-52、E-2、P-3、EA-6、KC-135、
U-2、AH-1、C-130、その他少数ですよ。いわゆる「第一線」の
機体はベトナム以降ですし、絶え間ないアップデートを経ている
ので初期のタイプと現在のタイプでは中身は別物といっても過言
ではないと思います。

>317
何が任務なのか分からないとなんとも。
要求があって初めて決まるものです。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧,,∧       ┌──―──―┐
     ミ,,゚Д゚彡         |  流浪厨    │
     [ ミつY〉つ(l      └―───―─┘
     ||(__:_)     | ̄| ̄ ̄ ̄|
―――[ ~_(/(/_]..――|_|___|―――     
322312:01/10/10 22:48 ID:dLCXLNKA
>313、314
ありがとうございます。
A-10は子供のころ厚木の基地開放日に見てから、自分の中では
1番好きな機体なので少しでも長くがんばってもらいたいです。
30mmがかっこいいよー。
323   :01/10/10 22:50 ID:SK61Br0s
>>321
F-14とF-15ってベトナム時代じゃありませんでした?
324フサフサ三等兵:01/10/10 23:01 ID:53YBvbJY
>323
何時頃配備されたのか、実戦に参加したかどうか、というと
微妙なところです。F-14は一応ベトナム上空を飛んでいたと
記憶していますが。もちろん設計はベトナムの最中ですね。
でも、ベトナムというとF-4ではないでしょうか。

 (   ∧,,∧
 ⊂゙゙゙゙゙つ゚Д゚彡─┛
325 :01/10/10 23:04 ID:CUgHg47U
>>323
F-14は72年配備。ベトナム戦争の最後の方に出撃した・・・のか?
F-15は75年配備だから違う

テレビで大友商会って所にアフガンに投下した救援物資とほぼ同じの
軍用レーションが置いてあったけど、あれ実際に売ってる店ってあるの?
326名無し国民擲弾兵:01/10/10 23:05 ID:MqWi7En6
>324
ん?F14は初飛行1973年か74年じゃなかったっけ?ベトナムに配備されたってのは
初めて聞くが…。
(引越し前で資料ダンボールの中。確認できなくてゴメン)
327 :01/10/10 23:08 ID:P0u9VwZU
>>323
F14Aは1975年4月29日30日の両日に
サイゴン脱出作戦「オペレーション・フリークエント・ウインド」において
EA−6Bのエスコート機としてエンタープライズから出撃しています。
戦闘はなかったようですが。
328 :01/10/10 23:09 ID:XbbTINbU
>>325
F-14は一応、ベトナムで飛んだよ…。

米国軍撤退後、サイゴン陥落の際に南ベトナム政府及び軍関係者の脱出作戦の
ヘリの護衛に当たったそうです。

まあ、最後の最後に一応間に合った程度ですね。当然交戦などありませんでした。
329名無し国民義勇兵:01/10/10 23:09 ID:cJNoUS26
>326
一応は配備されました

たしか哨戒くらいしかしてない
330  :01/10/10 23:10 ID:SK61Br0s
なんか兵器ってフルモデルチェンジに時間が掛かるんですね・・・
俺が厨房時代にやってたスーパー大戦略と兵器が殆ど変わってないので
ちょっと驚いたっす。
331NTDS:01/10/10 23:10 ID:YtDD5RcQ
>>316
いずれにしろ、同じ外見でも、搭載エンジンと電子装備が違えばほとんど
別の機体と言っても良いくらい違ってきます。米軍の使っている航空機は
基本的に新鋭機ですよ。
カローラだってスカイラインだって、昔のと今のじゃ全然ちがうでしょ。

長が〜く使われている兵器と言えば、ブローニングM2 12.7mm機関銃とか。
恐らく100年以上使われる事になるでしょう。
332宇宙刑事タリバン ◆82IeaQ0s :01/10/10 23:10 ID:a3wp1wkE
>>326
F−14の初飛行は1970年12月21日
転換部隊への配備開始は1972年10月より。
実戦部隊へは73年7月より配備開始。
333 :01/10/10 23:13 ID:CUgHg47U
本家の過去ログ

F14って今どうなの?
http://yasai.2ch.net/army/kako/992/992586953.html
334   :01/10/10 23:19 ID:SK61Br0s
二次大戦時には各国がこぞって新兵器を開発しまくってましたよね?
あれはあの時代が特殊って事ですか?
335326:01/10/10 23:21 ID:MqWi7En6
ぐは、全然記憶違うやん。ご教授サンクスです。
336名無し:01/10/10 23:21 ID:cJNoUS26
>334
戦時特殊状態
337フサフサ三等兵:01/10/10 23:24 ID:53YBvbJY
フォローありがとうございました。
講師の方も増えたようなのでボロを出す前に寝ます

  ,,Λ,,Λ,, zzz       
⊂ミ‐∀‐ミ⊃ ゴルァゴルァ...
338 :01/10/10 23:25 ID:O7q8dVvs
>334
レーダー、コンピュータとかちょうど技術の転換期だった
339宇宙刑事タリバン ◆82IeaQ0s :01/10/10 23:28 ID:a3wp1wkE
ジェットエンジンもなー
340 :01/10/10 23:28 ID:jdtqTCd.
>>337
オオスミナサイ
341 :01/10/10 23:28 ID:JR1WAm6Q
空挺部隊の装備の弾薬って、1個小隊(何人だか知らんが)
で何人または何量程度の適と交戦できるの?
342 :01/10/10 23:29 ID:ivDOrZ5U
元ソ連の軍人はよく

「アメリカは決して勝てない泥沼に引き込まれるだろう」

のような言葉を言ってるみたいですが、

ソ連軍がアフガンに進行したときと
現在とでは兵器も進化していますし
何と言ってもグリーンベレーなどの特殊部隊は
めちゃ強そうなのでぼろ負けしそうじゃありませんか?<タリバン
343 :01/10/10 23:30 ID:LViFOpZg
フサフサ三等兵さんご苦労様
344 :01/10/10 23:34 ID:XmbBE1as
なんかグリーンベレーって実力より噂が勝ちすぎてる感があるが
どうよ?
345 :01/10/10 23:35 ID:LViFOpZg
344にハゲ同。
あと特殊部隊の種類と解説をお願いします。
実力なども知りたいです・・・
346NTDS:01/10/10 23:43 ID:YtDD5RcQ
>>342 >>344
実際の所、通信・情報・誘導技術などの分野で飛躍的な進歩が見られています。
現在、RMA(戦場における革命)と言われるほどの変化が起こっています。

また、ベトナム戦争の頃のグリーンベレーは誕生したてで、訓練も装備も
ノウハウが不足していました。その後SAS等のやり方を取り入れたり、
ベトナムの戦訓を取り入れたりして、強力な部隊となりました。

それから、1979年のアフガン侵攻時には、ムジャヒディンに対して
アメリカなどからの援助がありましたが、タリバンに援助する国は
恐らく無いでしょう。ですので、タリバンに勝ち目は無いと思います。
347NTDS:01/10/10 23:46 ID:YtDD5RcQ
>>345
特殊部隊には大きく分けて、
軍事SOGと、準軍事SOG(治安警察SOG)があります。
前者は、敵の支配地域内に密かに潜入して情報収集やサボタージュ、
あるいは航空部隊や長距離砲の誘導などを行います。
後者は、SWATなどに代表される特殊部隊で、ハイジャックや人質
籠城事件、テロなどに対応した行動をとります。
348 :01/10/10 23:48 ID:LViFOpZg
>347
分かりやすい説明ありがとうございました!
349質問です:01/10/10 23:52 ID:O7q8dVvs
>>347
SASはどれになるの?
350 :01/10/10 23:52 ID:M/GpxHng
北部同盟は、メンテナンスや取り扱いに慣れた旧式の武器を
あえて使用していると言う話を聞いたことがありますが、
実際の所、どうなのでしょう?
351 :01/10/10 23:57 ID:jdtqTCd.
>>349
オモイッキリ陸軍特殊空挺部隊です。スペシャル エア サービス
352NTDS:01/10/11 00:00 ID:OoIulh0E
>>349
SASは、もともとWWII中に北アフリカ戦線で劣勢に立たされた
イギリス軍が、ドイツ軍の後方を攪乱したりするために組織された
軍事SOGです。戦後になってからSASの任務は拡大し、特に
北アイルランドのIRAとの戦いを経て、治安警察SOGとしての性格も
持つようになりました。
恐らく、SAS内には軍事作戦を主務とするチームと、治安警察作戦を
専門に受け持つチームが存在すると思います。
353名無し三等兵:01/10/11 00:03 ID:9m4Dc/2k
>350
充分うなずける話だと思う。たとえばメンテ一つ取っても部品が手に入らなければ
どうしようもない。その点旧式でも部品数が少ない古い兵器ならつぶしが効くだろうし。
354 :01/10/11 00:04 ID:SFMcgfXg
SASには複数の中隊があって(いくつか忘れた)
そのうちいずれか1つの中隊がローテーションで国内での対テロに備えて
国内で待機していると、聞いた事がある。
355NTDS:01/10/11 00:04 ID:OoIulh0E
>>350
時事通信社の報道によると、北部同盟はロシアからの新型兵器の
供給を断り、T-55などの従来自分たちが使用してきてた兵器の
供給を求めたそうです。
これは十分説得力のある話です。なぜなら、新型が供給されれば、
今までの部品は使えませんし、整備員も1から覚え直しです。
今戦闘が起こっている状況で、新型をもらって教育や慣熟に費やす
時間はありません。相手がたいしたことないという理由も
あるでしょう。
356    :01/10/11 00:06 ID:mTOA0Xlc
マスターキートンのキートンはSASだっけ?
ところでパイナップルアーミーのジェドは元何処の所属ですか?
板違いですが知ってたら教えて下さい。
357名無し三等兵:01/10/11 00:07 ID:9m4Dc/2k
>356
海兵隊のフォースリーコンじゃなかったっけ?
358 :01/10/11 00:12 ID:2cjVspd6
補給の無い空挺部隊って弾つきたら死ぬの?
359名無し三等兵:01/10/11 00:16 ID:K5pfKRKo
>358
っていうか補給の無い部隊は早晩戦闘不能に陥って降伏または玉砕を強いられる事になる。
時代・洋の東西を問わずこれは不変だと思う。
360350:01/10/11 00:16 ID:V1STcBMA
>>353,>>355
ご指南ありがとうございます。
戦闘は奥が深い。
361 :01/10/11 00:17 ID:p6Bb4nCs
>>358
敵から奪ってニゲルベシニゲルベシ
362NTDS:01/10/11 00:18 ID:OoIulh0E
>>358
空挺部隊に限らず、補給のつきた軍隊は瓦解します。
死ぬかどうかは知りませんが、士気が阻喪して戦闘力は
発揮できなくなります。

ただ、空挺部隊は士気が高いので、補給が細くなっても
他の部隊よりは長持ちしそうな気がします。WWII中の
マーケット・ガーデン作戦で、アーンエム橋にとりついた
1個大隊は、無補給でドイツのSS機甲師団を相手に、
5日間も戦いました。
(それでも最後には、補給がつきて降伏しています)
363名無し三等兵:01/10/11 00:20 ID:K5pfKRKo
>361
食料はともかく弾薬は潰しが効かんよ。ソ連はドイツの砲弾を鹵獲して発射できるように
自軍の砲の口径をドイツのそれよりちょっと大きくしてたが。
364    :01/10/11 00:20 ID:mTOA0Xlc
日本にも空挺ってあるんですよね?でも空挺って基本的に
攻める時に最前線に投入される部隊ですよね?
自衛隊に攻撃時の切り込み部隊が必要なのでしょうか?
あと日本に空挺があるのは知ってますが海兵も居るのでしょうか?
365補給の件:01/10/11 00:22 ID:2cjVspd6
ありがとうございます。
おそらく、
投下→戦闘→退避→補給or隠れ
の繰り返しだと思うので、現場の戦闘は大変ですね。
366 :01/10/11 00:22 ID:p6Bb4nCs
>>363
ブラヴォーツーゼロってそんな感じだったと思って。
367 :01/10/11 00:22 ID:SFMcgfXg
>>364
空挺は前線の向こうに投入されます。
海兵はいないと思う。
368 :01/10/11 00:23 ID:4hnR7S1s
>>364
空挺があれば敵に上陸を許しても背後を強襲できたりして便利。
369名無し三等兵:01/10/11 00:25 ID:K5pfKRKo
>364
第1空挺団な。基本的に空挺ってのは機動的に投入される部隊だから
決して侵攻時にのみ登場する部隊って訳でも無い。日本は島国だし、
輸送機で降下後即展開できる空挺はやっぱり必要。

アメリカ海兵隊やイギリスのロイヤルマリーンズのような海兵隊は日本には
存在しませんが、明治の初期には海兵隊がありました。のちに解体され、
海軍は上陸戦用の部隊として陸戦隊を編制する事になります。
370NTDS:01/10/11 00:27 ID:OoIulh0E
>>364
確かに任務としては攻撃的かも知れませんが、必要です。
第1空挺は防衛庁長官直轄部隊であり、自衛隊でも最精鋭の
一つです。機動力を生かして、敵の後方を急襲して橋頭堡を
築き、他の部隊の展開を助けるとか、戦略上重要な拠点を
取り戻すとか、島嶼に対して侵攻があった場合に、緊急に
展開して反撃するなど、利用価値は十分にあります。

海兵隊に匹敵するような規模の部隊は存在しません。
陸上自衛隊と海上自衛隊は共同で上陸演習などを行っています。
371  :01/10/11 00:29 ID:mTOA0Xlc
なるほど、空挺は機動力があるから汎用性が高い部隊なのですね。
でも海兵は居ないよと、了解しました
ところで日本の空挺の錬度は高いのでしょうか?
当然実戦経験が無いから、ダメダメなのでしょうか
372NTDS:01/10/11 00:33 ID:OoIulh0E
>>371
空挺の実力を図る上での一つの指標として、降下時の事故率と
いうものがあると思います。10年くらい前のデータで申し訳ない
のですが、第1空挺は創設以来のべ46万回の降下を行い、
そのうちパラシュートが開かずに死亡した事故は3回だそうです。
これは、諸外国の空挺部隊と比べても驚異的に低い数字です。
373 :01/10/11 00:33 ID:vR0Uq.Rs
>>371
米軍が降下訓練見てビクーリしてたとドコゾのスレで見たよ
374 :01/10/11 00:34 ID:SFMcgfXg
>>371
数年前の習志野での降下訓練始でヘリからの
ラペリング中に隊員がロープに絡まって降りられなくなることがありました。
その隊員はぶら下がったままどっかに飛んでいった・・・
まぁ総じて錬度は低くはないと思います。
習志野は狭くてグリーンベレーやSASも降下したがらなかったほどですし。
ちなみに最近はヘリからの降下では、ラペリングよりもファストロープに力を入れてるようです。
375ぱん:01/10/11 00:35 ID:lIIkxwZA
正直、日本は役に立つの?
376  :01/10/11 00:37 ID:mTOA0Xlc
>>372
もしかして自衛隊って全体的に見てかなり訓練されてる軍隊なのですか?
無いのは実戦経験だけとか・・・
装備(ハード)は一流なのは知ってますが、ソフト(人材)はどうなんでしょう?
377(・ε・):01/10/11 00:41 ID:TGEH1eeo
ガイシュツだったらスマソ。
もし、日本がテロられた場合
(しかも原発爆破とか、新幹線爆破とか派手なヤツ)
日本は自衛隊に治安出動を出せますか?
その場合、アフガンまで攻め込むのは専守防衛になるんですか?
(実際にアフガンでオペレーションが出来るかどうかは別にして)
378 :01/10/11 00:42 ID:vR0Uq.Rs
>>376
パイロットの飛行訓練などはかなりやってます。
しかし実弾訓練は、ほとんどやらせてもらってってません。
379NTDS:01/10/11 00:42 ID:OoIulh0E
>>376
彼らは総じて、日本人特有の真面目さから良く訓練されています。
プロ意識もありますし、一般の日本人が軍事に無関心なぶん、
「有事に日本を守るのはオレらしかいない」という意識もあります。
だいたい、識字率が100%の軍隊って言うのも世界的には少ないです。

ただし、運用面や組織面での改革が諸外国に比べて遅れていたり、
幸せなことに実戦経験が無いため、いろいろな部分が硬直化して
いるのは否めないでしょう。
380 :01/10/11 00:42 ID:.fwoJAw6
>>377
都内なら・・・
381 :01/10/11 00:43 ID:2cjVspd6
日本の継戦能力って(ケースによって違うと思いますが)あるのですか?
今回のアフガンの空爆のように、先に日本の通信、レーダーや
道路、電気等インフラを攻撃または妨害された場合
自衛隊としてはどのように物資を調達して、何日間戦えるのでしょうか?
382:01/10/11 00:44 ID:lIIkxwZA
っていうかもうスレが立ってるけど軍事板的に見る
危ない場所ってドコ?既出だったらスマソ!
383NTDS:01/10/11 00:45 ID:OoIulh0E
>>377
治安上極めて重要な事態た発生した場合は、恐らく政府は
適当な法律を援用することによって、出動を命ずるでしょう。
警察でなく自衛隊が出動したという事実により、民心を安定
されるという効果もあるでしょう。

ところで、そういう法解釈がどうのというはなしは、軍事板の
人間の不得意とするところなのです。
384    :01/10/11 00:47 ID:mTOA0Xlc
>>378-379
そうですかどうも、やはり実戦経験の無さは致命的ですかね?
ところでもし日本が有事の際は作戦立案は何処がやるのですか?
また作戦立案>>承認>>実働までの流れはどのようになっているのでしょうか?
シツコク質問して申し訳ないです。
385軍板:01/10/11 00:48 ID:OSOJjQbs
航空自衛隊パイロットの中には、敵爆撃機に体当たりしてでも本土を守るという人も。
386NTDS:01/10/11 00:49 ID:OoIulh0E
>>382
東京ディズニーランド&シー、渋谷駅前、新宿歌舞伎町・・・・
とにかく不特定多数の人の集まるところ。

政治的な意味を持ったテロならば、米軍基地。
しかし、米軍基地は警備が厳重なので今からは難しいだろう。
387 :01/10/11 00:50 ID:lDIfMiLQ
>>376
日本も実戦経験はありますよ。
朝鮮戦争だけど(藁。

対潜戦闘と(装備は古いですけど)対機雷戦闘とに関してはかなり上の
方にランクされています。
陸上にしても航空にしても、アメリカさんとかと演習するとかなり高い
評価を得ているようです。

>>381
自衛隊としては戦えないかもしれません。
政治の道具としての軍隊ですから…。
まず、政府がパニックに陥って、白旗を掲げる確率が高いかも…。
388NTDS:01/10/11 00:52 ID:OoIulh0E
>>384
統合幕僚会議が、事実上の最高首脳部でしょう。
ここで作戦が決定されます。
これに最高指揮官である総理と、防衛庁長官が承認を与え、
指揮下各部隊に下令されます。
389:01/10/11 00:52 ID:lIIkxwZA
>>386
なるほどありがとうございます!
っていうか原子力発電所と自衛隊の立つ石川は大丈夫ですよね。
390NTDS:01/10/11 00:56 ID:OoIulh0E
>>389
原発へのテロは、事実上難しいのでは?
原子力発電所を攻撃しても、放射能漏れを起こさせるような
攻撃は殆ど不可能だと思います。原子炉の圧力隔壁と、それを
守るコンクリート壁は並の厚さではありません。一説には
飛行機が墜落しても壊れないと言われています。
コントロールルームを乗っ取っても、手動でメルトダウンさせる
ことは難しいでしょう。原子炉が危険な状態になれば、操作と
関係なく自動スクラムがかかる仕組みになっているはずです。
391 :01/10/11 00:56 ID:2cjVspd6
>>387
なるほどなるほど
・アメリカやロシアは、国が広いから物資の退避や調達が可能。
・ベオグラードのときみたいな戦闘は、全面的インフラ攻撃まで
いかないから小さい国でも長い間くすぶってた。
・レバノンのときも通り一つ一つの縄張り戦闘だったので続いていた。
・日本の場合も、敵が見えていて部分的な地域への攻撃の場合は
十分対応できる。
・日本は電撃的に各方面のインフラたたかれたら体勢立て直せない。
という風に解釈してみました。
392   :01/10/11 00:59 ID:mTOA0Xlc
あと一個質問です、2Chの何処かで西側先進国では徴収兵制度はほとんど
無いと聞いたんです、何でも近代戦においては職業軍人以外はほとんど
役に立たないとか?事実ですか?
393 :01/10/11 00:59 ID:.fwoJAw6
原発の沖合に海上保安庁の船が停泊してるけど、どーなんだろ?
不審船は撃沈可能になったけど。
394 :01/10/11 01:00 ID:j7FzMxAg
日本でテロするとしたら狙いは要人でしょう。
政治家や皇族なんか。
395:01/10/11 01:00 ID:lIIkxwZA
>>390
なるほどなるほど、返答ありがとうございました!
っていうか軍事板ってすげぇな・・・・。
396NTDS:01/10/11 01:00 ID:OoIulh0E
>>387
朝鮮戦争で派遣された部隊は、海上保安庁所属です。
日本人が地上戦で戦ったと言う話もありますが、正規の部隊では
無いはずです。

日米共同演習などを行うと、自衛隊の実戦経験のなさがよく
見えてきます。たとえば、ヘリボーンの降下時に、アメリカの
分隊長はヘリにお尻をむけて全集警戒しますが、陸自の分隊長は
ヘリの方を向いて自分の分隊士の動きを注目しています。
397:01/10/11 01:01 ID:ld7y9Bt2
今回の作戦で気化爆弾はつかわれましたか?攻撃後の衛聖写真をみたらキャンプとか消滅してましたよ
398名無し三等兵:01/10/11 01:04 ID:6Pc7ugHc
あと日本は弾薬備蓄量が少ないのも問題かも。基本的な日本の国防戦略として、
米軍の救援体制が整うまでの時間を1ヶ月と想定し、弾薬などの備蓄量もその程度
しかありません。国内の弾薬備蓄が尽きれば米軍の補給待ちとなります。
399名無し三等兵:01/10/11 01:07 ID:6Pc7ugHc
>392
近代軍隊ってのは基本的に技術者の集団だから。ただ、アメリカの海兵隊の
ように低所得層出身者によって大部分が構成されている軍隊もあって、
はたしてこの場合徴兵制と志願制との違いが出ているのか?って疑問もあるな。
400NTDS:01/10/11 01:07 ID:OoIulh0E
>>392
基本的に、高度なベクトロニクスを駆使する現代兵器を
扱うためには、高度な訓練が必要です。
それとは別に、もし自分の国土が本格的侵攻を受けた場合は、
歩兵の数の勝負という側面もあります。もし本格的な侵攻を
受けた場合には、予備役を動員して、数週間で数倍の人数を
動員します。
徴兵時には兵→下士官、下士官→士官となって、新兵を
促成的に教育し、兵士とするシステムだと思います。
401うろ覚えスマン :01/10/11 01:07 ID:vR0Uq.Rs
>>392
ドイツ、スイスは有名ですね。あと自称先進国の韓国(w
近代兵器は操作、操縦をみっちり覚えなくてはなら無いので、
徴兵期間だけではマスターできません。だから職業軍人枠と
徴兵枠とがあるような気がします。
402 :01/10/11 01:08 ID:lDIfMiLQ
>>396
あ、そうだったそうだった。
準軍隊と言えば言えなくはないけど…鬱だ。
逝ってくるっす。
403  :01/10/11 01:08 ID:LvgDyzbA
SASやグリーンベレーら特殊部隊による作戦が持ち上げられていますが、中世の様な生活ぶりとも形容されるようなアフガニスタンでは彼らは異常に浮いた存在になって、全然隠密でもなんでもなくなってしまうような気がしてるんですが、どうなんでしょう?
青い目の金髪の人何かいないだろうし、いくら特殊部隊でもパシュトゥン語のような少数言語をみんながみんなできるとは思えないですし。
404名無し三等兵:01/10/11 01:09 ID:6Pc7ugHc
>393
"実戦”経験で言えば海自より場数踏んでるし、ゲリラが漁船で突っ込んで
くるくらいなら充分抵抗できると思う。
405NTDS:01/10/11 01:12 ID:OoIulh0E
>>403
前の方にも書いたような気がしますが、特殊部隊はスパイでは
ありません。彼らは通常、現地の人間とは接触しません。
誰にも見られず、誰とも出会わずに任務を完遂するのがベストです。
また、通常彼らは正規の軍服を着て行動します。なぜなら、
正規の軍服を着ていなければ、捕虜になったときに正当な待遇を
要求できないからです。
406  :01/10/11 01:13 ID:mTOA0Xlc
>>400
日本だと予備自衛官って奴ですか?あれって強制力があるのでしょうか?
407名無し三等兵:01/10/11 01:13 ID:6Pc7ugHc
>403
別に現地人の中に紛れ込んで作戦するわけじゃないから。特殊部隊の隠密行動
ってのは独立して作戦を行う事を意味するので諜報活動のそれとは違う。
408(・ε・):01/10/11 01:16 ID:TGEH1eeo
今度の空爆って何で
B1、B2、B52って3種類も出撃したの?
任務になにか違いがあったの?
409NTDS:01/10/11 01:18 ID:OoIulh0E
>>400
当然予備自衛官手当を貰っているので、義務でしょう。

>>404
残念ながら、FCS(射撃管制装置)の能力が違います。
海自の自動化されたFCSによる射撃と、海保の目視射撃では
精度に雲泥の差がでてくるでしょう。
近距離での小口径砲による海戦では、数年前の朝鮮半島西側での
北朝鮮と韓国の海戦の例があります。北朝鮮海軍の小型艇は
FCSの能力が大きく劣ったため、韓国にぼろ負けしました。
410NTDS:01/10/11 01:19 ID:OoIulh0E
>>408
既出だと思います。前スレからみてみてください。
411 :01/10/11 01:20 ID:lDIfMiLQ
>>408
政策的なものと思われ。
各飛行隊に実戦経験を積ませたかったのと、B1、B2については、
「きちんと実戦運用出来ますよ」と言う議会向けDemonstration。
412名無し三等兵:01/10/11 01:20 ID:6Pc7ugHc
>409
うーん、軽武装のゲリラがつっこんでくるくらいの状況を想定して書いたんだけど、
確かに砲戦となると海自の出番は無いですね。不勉強でした。
413    :01/10/11 01:21 ID:mTOA0Xlc
>>409
あ、予備自衛官ってお金貰ってるんだ・・・知らなかった・・・
っていうかそうだよねお金貰わなきゃ予備自衛官になんかならないか
どうもありがとうございました。
414NTDS:01/10/11 01:23 ID:OoIulh0E
>>412
ただし、プルトニウム護衛用の巡視船「しきしま」のFCSは
準軍用とも言える能力を備えているようです。
しきしまの35mm連装エリコン砲は、中るらしいです。
415 :01/10/11 01:27 ID:78eJIT0s
今回の戦争とは関係ないけれど
第一・ニ次大戦下の日本に
現在で言うところの特殊部隊は存在したのでしょうか?

731部隊とかは細菌兵器などを開発する部隊であって
特殊部隊ではないですよね?
416]][[:01/10/11 01:30 ID:Q/MS69fs
タリバンの地対空ミサイルで、アメリカ軍機は落せないのでしょうか。
417NTDS:01/10/11 01:33 ID:OoIulh0E
>>415
飛行機で米軍飛行場を強襲し、爆撃機を爆破して切り込みを行い、
全滅した特攻部隊がありました。

古くは日露戦争中に「敵中横断三百里」として有名になった
長沼挺身隊などがあります。これはSAS以前の特殊部隊のはしりと
言えるのではないでしょうか。長沼隊は騎馬をもって敵支配地域に
侵攻し、鉄道爆破などの大きな戦果を上げました。
418NTDS:01/10/11 01:35 ID:OoIulh0E
>>416
米軍は電子戦能力やミサイル欺瞞の技術が発達しているので、
なかなか難しいでしょう。
米軍機はタリバンのミサイルの射程より高い、高度1万から
爆撃を行っているようです。
まぐれで数機おとせるか、おとせないかと言ったところです。
419  :01/10/11 01:42 ID:NPrBd9U6
地上部隊投入という事態になって、米兵は3000メートル級の高地で活動可能なのでしょうか?いきなりだと、高山病になる者が多数でると思うんですが。
420NTDS:01/10/11 01:44 ID:OoIulh0E
>>419
そのために第10山岳師団とかがでばっているんだと思います。
一般の米兵では、即山地で活動するのは難しいと思います。
421-:01/10/11 01:45 ID:H0gpx6Sg
タリバン的には次はどこでテロるのが効果的だと考えていると思いますか?
422NTDS:01/10/11 01:46 ID:OoIulh0E
>>421
正確にわかるくらいなら、FBIに情報売って儲けてます(^^;
あと、一応タリバンはテログループでは無いです。
ラディンを首魁とするテログループはアルカイダです。
423  :01/10/11 01:47 ID:NPrBd9U6
山岳師団の兵って、常に高地順応状態にあるんですか?師団っていうぐらいだから、莫大な兵員数になると思うんですが。
424NTDS:01/10/11 01:48 ID:OoIulh0E
>>423
現在までに派遣されているのは、第10山師から抽出された1000名です。
彼らは多分、特殊部隊やパイロットのレスキュー任務を行うのでは
ないでしょうか。
425 :01/10/11 01:49 ID:NPrBd9U6
あ、あとやっぱ高地になると砲弾の飛びが違うんですかね?高地にあるコロラド・ロッキーズの本拠地では、球がよく飛ぶんでバッター有利みたいな感じで・・・・。
426NTDS:01/10/11 01:51 ID:OoIulh0E
>>425
一般的に物理では、45度の角度で投射すると最も遠くまで
物体が届くことになっていますが、空気抵抗を考えるとそうでは
ありません。60度くらいの迎角をかけて砲弾を発射すると、
空気の薄い層に早く到達するので、45度で撃つよりも射程が
伸びるようです。たぶん違ってくると思います。
427421:01/10/11 01:53 ID:H0gpx6Sg
失礼しました。
では「アルカイダ的には」に訂正した上で
私見で結構ですからお聞かせください
428NTDS:01/10/11 01:56 ID:OoIulh0E
>>427
う〜ん、難しいなぁ。プロパガンダ的な事を考えるならば、
連邦政府関係の施設を狙うのが効果的ですよね。ただ、現在では
警備が強化されているのでなかなか難しそうです。
単に人を殺したいだけならば、アミューズメント・パークとか、
公共交通機関とかがねらい所ですかねぇ。
429NTDS:01/10/11 01:57 ID:OoIulh0E
そろそろいい時間ですので、寝ます。
色々言ったけど、間違いとかあったらスマソ。遠慮なく突っ込んでください。
430ノーコメント:01/10/11 01:58 ID:3qU6TKRo
431   :01/10/11 01:59 ID:mTOA0Xlc
教官達の知識が凄いので自分も軍事関係のWEBとか見てたんですが
そこで目にしたステルス艦ってどうなんですか?
あんなでかい物をステルス化できるんですか?
432魔道@ネパリグルカ:01/10/11 02:01 ID:Gbb27izY
>>419
3000m程度では高山病にはならんけど、寒いと思う。
気温-5℃で風速10mなら-15℃。まともに動けない。
テレビで緩傾斜の登降訓練みたけど、
固定ロープでユマール(登降器)使ってなかった。軽量化は必要だが・・・。
433名無し三等兵:01/10/11 02:06 ID:KEPpuHzM
>431
単にステルス化と言うことなら排水量十万d近い原子力空母もステルス化されてます
(艦橋構造物など)。艦全体をステルス化したいわゆるステルス艦の場合、あまりに
巨大化すると当然ステルス化も難しくなるうえ、造船上の問題も発生しやすくなります。
434軍版@アバウトびと:01/10/11 02:06 ID:OSOJjQbs
>431
できます。
スウェーデンのミサイル艇なんかは実用化されたステルス船です。
また、普通のイージス艦等もステルスを考慮したデザインです。
435774-3:01/10/11 02:06 ID:R4qWo0NY
>>431
>ステルス
 レーダーに投影される面積が小さくなる→当たりにくくなる&より小型の船と誤認させる。
これぐらいのことが出来るだけでも、大きな意味があります。
436軍版@アバウトびと :01/10/11 02:08 ID:OSOJjQbs
434の増補

フランス空母シャルルドゴールなんかはステルスものでも最大級です。
437  :01/10/11 02:09 ID:mTOA0Xlc
>>433
私が見たのはなんかF117戦闘機を海に浮かべたような感じでした
あれがステルス艦ですか?
438軍版@アバウトびと :01/10/11 02:13 ID:OSOJjQbs
>437
シーレイスだっけ。双胴船でしたか?
ステルス実験船です。007にも出てました。
439774-3:01/10/11 02:19 ID:R4qWo0NY
>>414
 レーダーからして、はつゆき級と同じですし、あの船だけは別でしょうね。
>>438
 アメリカのシーシャドウの方ですね。シーレイスは、イギリス艦です。

 写真を集めてきました。まずは、大きい物と小さい物を
シャルルドゴール
http://www.warships1.com/FREcvn01_CDGaulle_pics.htm
Skjold
http://www.janes.com/defence/naval_forces/news/jdw/jdw010607_2_n.shtml
http://www.janes.com/defence/naval_forces/gallery/defgal_990602.shtml
シーシャドウ
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/ship/sea_shadow.htm
ついでにシーレイス。
http://www.janes.com/defence/naval_forces/gallery/defgal_961030.shtml
440うろ覚えスマン :01/10/11 02:20 ID:vR0Uq.Rs
>>437
シーシャドウステルス実験艦ダヨ
441 :01/10/11 02:22 ID:JsUpv64s
>ステルス化
艦艇関係はこのへんにまとまってる
http://www.jda.go.jp/j/library/secur/2001/04/wepon.htm
442軍版@アバウトびと :01/10/11 02:26 ID:OSOJjQbs
どうも。

あと、ラファイエットフリゲート艦もあったな。
443  :01/10/11 02:26 ID:mTOA0Xlc
どうやら私が見たのはシーシャドウらしい。
まだまだ実戦配備とゆうかぜんぜんそんな段階じゃないんですね
単なる実験用ですか?
444 :01/10/11 02:28 ID:vR0Uq.Rs
ズムウォルトはやりすぎっぽくてチョット・・
445 :01/10/11 02:31 ID:vR0Uq.Rs
>>443
イヤ、>>442さんの挙げてられるラファイエットも相当キバツです。
検索すればすぐ出てくるよ。
446軍版@アバウトびと :01/10/11 02:37 ID:OSOJjQbs
>ラファイエット
大昔のソリッドモデルみたい。
447コイツ:01/10/11 02:38 ID:vR0Uq.Rs
448 415:01/10/11 02:48 ID:78eJIT0s
>>417

レス遅くなりすいません。
勉強になります。
449素人:01/10/11 03:12 ID:GKd2rDPo
アメリカ、イギリス、日本のイージス艦ってどのように能力が違うのですか?
イギリス、日本の艦がアメリカの廉価版と聞いたのだけど・・・。
あと「グリーンベレー」ってジャングル戦のプロって聞いたんだけど、アフガン
で役に立つのですか?
先生、教えてください。
450あげ:01/10/11 03:46 ID:OSOJjQbs
もっとかけあげ
451にゅーす聞きかじり:01/10/11 06:34 ID:6Un2Oj42
>>449 アフガンに行く(かもしれん)のは山岳隊でないの?
452特務曹長:01/10/11 06:42 ID:xiQefr1c
特殊部隊は山岳部の夜間降下はできるのですか。??
日航ジャンボ機墜落時、J隊は夜間降下しませんでしたが(大和良
453 :01/10/11 07:34 ID:OdgpqCKk
トマホークって、どうやって目標まで誘導するの?
454ジハード:01/10/11 07:48 ID:oI3All9c
>>453
パイロットが操縦してるに決まってるジャン
455 :01/10/11 08:00 ID:4F3cOXPc
>>453

基本は慣性誘導(INS)です。ジャイロと加速機センサーで
向きと加速を検出して、その積分で現在位置を求めます。
外部信号はまったく必要としません。
これは宇宙船や航空機などでも使われています。

あとはオプションですが、トマホークといっても海上用や地
上用などいろいろあるので用途に応じて他方式と併用されます。
今回使われた対地攻撃用では地形等高線照合方式が使われます。

目標までの地形情報をミサイル内部に持っていて
今いる箇所の高度と比較して経路誤差を修正します。
もちろんこの方式は海上では利用できません。

最近の型ではレーダーやGPSなども積まれてたりしますし、
ステルス性能も上がっているようです。

http://www.index.ne.jp/cgi-bin/missile?bgm109
456 :01/10/11 08:19 ID:lDIfMiLQ
>>449
イージス艦
ソフトウェア的には制限を受けているかもしれませんが(何せ開発元は
米国)、日本のものは基本的に同じものです。
英国にありましたっけ?乞補足。

グリーンベレー
ま、一般の部隊に比べれば、ある程度の役に立つかと…。

>452
山岳部でも色々あるので、幾ら特殊部隊でも夜間降下は難しいです。
出来ないとは言い切れませんが…。
どちらかというと、ヘリで啓開地に降りた方が無難ではないかと。
457:01/10/11 08:55 ID:Nwql31.I
燃料気化爆弾すっげぇ〜!あれって『アウトブレイク』の冒頭に出てきたヤツ?
458 :01/10/11 09:04 ID:pngSdMZs
254です。遅くなりましたが、NTDSさん、補足の方々、
丁寧な説明ありがとうございました。
459 :01/10/11 09:35 ID:pybSK/Ew
一口にグリーンベレーといってもいろいろで、想定される地域ごとに訓練を受けているので、ジャングル戦であればジャングル戦向けに調整
された部隊を投入するはずです。装備も変わってきますしね。
460しろーと:01/10/11 09:40 ID:GWuWSmO2
せんせー質問。
地上戦になった場合、5000m級の山岳地帯でもアパッチは機能しますか。

また、5000m級の山岳地帯の冬は、ただそこで生存することすら困難な
環境にあると思いますが、ビンラデたちはそんなとこで平気で戦えるの
でしょうか。 西側の冬山装備は万全ですか。

私は、ビンラデたちがわざわざ寒いとこに行かないで、難民キャンプに
まぎれこんでさわぐとみています。
461ヨーロッパのミニイージス:01/10/11 09:47 ID:IzDFF/WY
>>449
イギリスはイージス艦持ってません。
イギリスは英、仏、伊共同で進めていたミニイージス艦建造計画「ホライズン計画」
から99年5月撤退しました。ユーロファイターの時のフランスみたいなもんかな?
今は独自に「45型駆逐艦」(ミニイージスを作ってます。2007年就役予定です
ちなみに、独「ザクセン級」蘭「デ・ゼーヴェン・プロヴィンシェン級」スペイン「アルバロ・デ・バサン」
を計画してます。ホライズン計画は仏、伊で続行中。
462名無し三等兵:01/10/11 10:23 ID:EXA2kWkc
>457
そうです。ただし燃料気化爆弾に付いてはその戦術的効果にはしばしば疑問が唱えられています
(建物や防空壕にこもった敵兵に対してどのくらい効果があるのか疑問。また地雷除去効果に
ついても湾岸戦争時の処理では喧伝されるほどではなかったらしい)。

>460
おそらくメンテなど大変ですし、そもそもそんな空気の薄い所ではエンジンも不調に
陥るでしょう。ただしアパッチの主任務は対戦車戦や重武装の歩兵を制圧する事なので
そもそもそんな高地でのミッションが発生するとは思えませんし、なんならA10やF15
ストライクイーグルを投入すれば良い訳です。
463女子供:01/10/11 12:17 ID:mwpfDXYI
自衛隊では女性自衛官は後方業務のみに配属されているようですが
米軍の女性兵士は実戦部隊にもいるのでしょうか?
(以前、大統領が舞台を激励していた際に女性がいるのを見ました)
また、女性兵士をイスラム原理主義勢力が見た場合
どのような反応を示すか想像してくださるとうれしいかも(ワラ)
つまんない質問でスマソ
464女子供:01/10/11 12:21 ID:mwpfDXYI
舞台て、部隊です・・・鬱氏
因みにその映像は、テロ直後に出動が予想される部隊に行ったか何か。
465 :01/10/11 12:33 ID:gkrYiyH.
クラスター爆弾について教えてください。
・いろいろと種類があるらしいんですが、どんなタイプがあるんでしょうか?
・どのくらいの範囲に影響が出るんでしょうか?
466 :01/10/11 14:35 ID:QT4OXGC2
ナッチ
467 :01/10/11 14:53 ID:oljAW2BU
「武器」の定義について教えてください
468  :01/10/11 15:00 ID:Yj2lSRpI
今回の、亜米利加行っている報復行動は、戦術的に見て評価は何点ですか?
469 :01/10/11 16:20 ID:AtSrL.ks
>>467
広辞苑参照
470 :01/10/11 16:31 ID:86M79xZc
>>460
ヘリで高度5000mはきついです。
ホバリングするのがやっとでしょう。
471 :01/10/11 17:14 ID:F.IgeCy6
なんぞある?
472 :01/10/11 17:17 ID:c5oDzQnw
戦闘ヘリは、スティンガーに撃墜される可能性が十分あると思いますが、どうでしょう?
473 :01/10/11 17:22 ID:F.IgeCy6
>>472
スティンガーが新型の方なら面白いように落せるでしょう
474 :01/10/11 17:24 ID:145eOfUw
見られてもたいしたこと無いのに、タリバンに向かって潜水艦から
ミサイルを撃ったのは何故ですか?
洋上から撃てばいいじゃないですか。
475:01/10/11 17:25 ID:88d/PQU2
戦術核つかうって
オロオロ
隊長、わしらへーみんはどしたらよいねん
476 :01/10/11 17:26 ID:soWLK8/g
>473
タリバンの持っているスティンガーは
少なくとも10年前のモノだよね。
保守いいかげんで、命中率って悪い
とか
賞味期限切れで、誤爆しちゃう
とか無いのかな?
477 :01/10/11 17:26 ID:pW82.DWM
>>472
射程圏内を目視できる明るい時間に飛んでいれば可能性はありです。
478 :01/10/11 17:31 ID:pW82.DWM
>>474
潜水艦でトマホーク撃ったのはイギリスのトラファルガー級だけじゃ無いかな?
イギリスの水上艦でトマホーク撃てるのが無いだけかと。
479nanasi:01/10/11 17:31 ID:.VeL21bI
>475
アメリカは戦術核などは99%使わないでしょう。
1%はタリバンが核兵器を持っていて使用した場合、
報復として使う確立です。

核兵器に関しては最初に使った方が負けです。国際世論が許しません。
480 :01/10/11 17:32 ID:HPPAnPhA
>>474

艦船が持ってるのは対艦用のトマホークBで
対地攻撃できないからじゃないかな?

対艦用のトマホークBは目標の海上に
到達するとうろうろして対象を探すと、
対地攻撃用とは動作がぜんぜん違います。
481 :01/10/11 17:32 ID:U6MgUmYg
>米軍の女性兵士は実戦部隊にもいるのでしょうか?

いますよ。湾岸戦争では捕虜もでました。ああ、そこのキミ、変な想像してハァハァしないように。

>また、女性兵士をイスラム原理主義勢力が見た場合
>どのような反応を示すか想像してくださるとうれしいかも(ワラ)

湾岸戦争の際、兵士に現地の慣習についてのパンフレットが配られ、女性兵士が外出する際は現地人と同じように顔を隠しなさいと指示がでていたようです。
彼等にとって米軍兵士が入ってくるのは「異教徒に踏み荒らされる」感覚でしょう。ましてやそれが女性兵士とあれば、その不快指数かなりのものでしょう。
482すてぃんがー:01/10/11 17:33 ID:rqYXt1Wg
>>476
CIAが実験したところ、命中精度等全く問題が無かったと聞く。
483lllll:01/10/11 17:33 ID:JdkKBZEw
484核反対:01/10/11 17:33 ID:lU44EPVY
広島県民として黙ってられません
485 :01/10/11 17:34 ID:HPPAnPhA
アフガンゲリラに渡したスティンガーはわざと2,3年で使えなくなる
ように劣化部品に代えたものだったけど、ゲリラが自分で治してしまった
と聞いてます。今でも使えるでしょう。
486 :01/10/11 17:35 ID:soWLK8/g
>482
レスありがとう
そっかぁ、輸出武器を丈夫に作るのも考えモンなんだなぁ
487にわかマニア:01/10/11 17:35 ID:Q3s/TFIs
今回、B-52、B-1、B-2と3種類の爆撃機を使用していましたが、
それぞれの運用目的はどんな感じなんでしょーか?(日本語下手だな俺)

その...使う爆弾が違うとか、ココを爆撃するんだったらこの機体だとか。
488 :01/10/11 17:35 ID:HPPAnPhA
>>487
それは既出かと。
細かい質問お願いします。
489 :01/10/11 17:37 ID:pW82.DWM
>>463
ちなみにイスラムの聖地のあるサウジで女性米軍兵士がキャッキャしてるのが
ラディンは気に入らなかったそうで。(ま、郷には入ればダナ
490質問:01/10/11 17:37 ID:h85/jwaM
AC130(ガンシップ?)ってまだあるんですか?
491 :01/10/11 17:42 ID:pW82.DWM
>>487
>>164ヘGO!
492 :01/10/11 17:44 ID:HPPAnPhA
> 4月28日、米軍は日本の横須賀を母港とする空母キティホークビラが
ペルシャ湾に移動したことにともなう戦力の空白に対応し、
最近、米軍の対地攻撃機AC-130、戦闘爆撃機FA-18などが大挙韓半島に増強、
配置されたと国防部が明らかにしました。
http://www.jca.ax.apc.org/~yukihiro/korea/koreanews/

現役なんじゃないすか?
493487:01/10/11 17:46 ID:Q3s/TFIs
>488 >491 サンクス。
494 :01/10/11 17:46 ID:HPPAnPhA
そういえばハーキュリーズも無くなんないねぇ。
495 :01/10/11 17:52 ID:h85/jwaM
>>492
ありがと。今はどこに配備されてるんだろう。
496 :01/10/11 17:54 ID:HPPAnPhA
アフガンなら戦闘ヘリよりガンシップのがいいかな?
497 :01/10/11 17:56 ID:pW82.DWM
498フサフサ三等兵:01/10/11 17:58 ID:i3i76Vyk
>457         ∧,,∧
ヤツです。    ミ,,゚Д゚彡 カーチャンタチニハ
           ⊂ミ 軍⊂)  ナイショダゾ♪
         *〜ミ ,,,,,゙,,づ   ゴルァ♪
             し′

>463
パイロットとか戦闘艦艇に配属されてます。
イラクの空爆に参加したF/A-18のパイロットが何かのインタビューに
出てました。完全に男子と同じ職域とはいきませんがかなり開放
されてますし、これからもどんどん開放されていくでしょう。
タリバン側は女性兵士を捕虜にしたらどうするんでしょうね?
499フサフサ三等兵:01/10/11 17:58 ID:i3i76Vyk
>465
CBU-87:ビール缶程度の大きさで中央に対装甲用の成型炸薬、
その回りをギザギザになった鋼で囲んでいて、これが数百の破片に
なって対人用、最後に缶の底にジルコニウムが詰まってて傷痍
効果があります。万能タイプでケースの中に200個くらい詰まってます。

CBU-89:対人/対戦車地雷が50個近く詰まってます。

CBU-97:対装甲/車両用。ケースの中にばかでかいコーヒー缶
のような物が10個詰まっていて、その中に更に4個の小型の爆弾
が入って四方に発射されます。それぞれの爆弾に赤外線センサー
が内蔵されていて、車両のエンジン等の目標を真下に捉えると
音速の5倍くらいの速さの弾丸を発射します。

有効範囲がどの程度だったか忘れましたが、横幅数百メートル、
縦幅0.5キロくらいの範囲がキルゾーンだったような。一発だけ
落としたりせずにまとめてどっさり落として互いに有効範囲が
重なるようにしてたはずです。

  ∧∧  ヤタラト ナガイナ
  ミ゚Д゚ミ   ゴルァ!
〜ミUUミ
  ∪∪   
500 :01/10/11 17:59 ID:pW82.DWM
フサ氏こーりん
501 :01/10/11 18:04 ID:n0dSP.fY
CBU-28大活躍
502ナナシー:01/10/11 18:07 ID:RhGEg9kA
バンカーバスターって戦術核じゃないの?
503 :01/10/11 18:10 ID:.fwoJAw6
504 :01/10/11 18:10 ID:h85/jwaM
>>497
いろいろ改修されていたのですね。
505名無しさん:01/10/11 18:13 ID:/fAfA6Uk
>>487
B-52はベトナム戦争ぐらいから使ってる機体なので
ステルス性はないけど積載量は一番多いから大量に爆弾を落とす絨毯爆撃向き

B-1は高速性を生かして敵陣奥まで切り込んだりピンポイント攻撃をおこなう

B-2は隠密性を生かし、敵に気づかれないように進入爆撃を行うって感じかな?
506 :01/10/11 18:15 ID:ylDRk31g
バンカーバスターはGBU-28だったー
507 :01/10/11 18:17 ID:ylDRk31g
GBU-28撃てるのはストライクイーグルだけっすかね?
508 :01/10/11 18:22 ID:msQmgeIc
F-111もあったけど、引退>>507
509引用:01/10/11 18:25 ID:ylDRk31g
GBU-28

湾岸戦争で有名となった誘導爆弾です。
戦争末期、イラクにはただ一つ非常に強固なシェルター(通称#タジ2)があり
それを破壊するために開発された爆弾です。当時は製作時間が足りなく
陸軍のM110榴弾砲(203mm榴弾自走砲)の砲身を削り爆弾を作成しました。
通称ディープスロートと呼ばれ実戦では2発使用され、前述のシェルターを完全に破壊しました。
なおこの爆弾が搭載できるのはF-111(退役)、F15Eのみです。
510 :01/10/11 18:28 ID:Dl9drKkM
アメリカ陸軍の輸送経路はパキスタン側からでしょうか、ロシア側からでしょうか。
自衛隊が後方支援の一環として輸送を上げていますが、ロシア側からの輸送
は有り得るのでしょうか?
511 :01/10/11 18:30 ID:TrJEn/kI
512 :01/10/11 18:33 ID:msQmgeIc
3000人が旧ロシアに居るらしいけど、パキスタン側には居ないので、
兵站もロシア側からでしょう>>510

海自は、ディエゴガルシアまで。
空自は、パキスタンまで。
513 :01/10/11 18:34 ID:msQmgeIc
「積載量は一番多いから」
そうか?
514 :01/10/11 18:41 ID:TrJEn/kI
ところで、GBU-28撃てるのがF-15Eだけだとすると、
いつのまにかこれも参加してることになりますが
どこから来たのでしょうね?それともB-2でも落せます?
515 :01/10/11 18:51 ID:Dl9drKkM
>>511
日本とウズベキスタンは仲良かったっけ?
自衛隊の輸送は難しそうですね。
516 :01/10/11 18:58 ID:vE/pL7z.
>>393
そういえば海上保安庁には対テロ部隊としては日本最強クラスのSSTが
あるな。
http://hanran.tripod.com/terro/c-sst.html
517 :01/10/11 19:00 ID:msQmgeIc
>>514
見た目。で言えば、爆弾倉の長さからは、難しそう。
B-52なら、余裕で収まるけど。
518 :01/10/11 19:04 ID:P0srGC4M
GBU-28はストライクイーグルしか落せんけど、
核搭載のバンカーバスター(B61-11)は
B2で落せるねー。さてさて。
519517:01/10/11 19:20 ID:yI5tXnSM
ごめん。B-2でも落とせるってNHKで江畑さんが言ってた。
>>514
520000:01/10/11 19:23 ID:Fvhqmq6s
>>518
NHKで江畑さんがB2でもGBU−28落とせるっていってたがどう
なのその辺は?しかもGBU−24ならF−14で落とせるっていってた
よ。どうなのその辺は?
教えてちょ!!
521 :01/10/11 19:27 ID:QI4qTYXo
>>520
28はマチガイ。24はボムネコ?
522フサフサ三等兵:01/10/11 19:27 ID:i3i76Vyk
>520
CNNでもB-2が落としたって言ってたようですが、聞き
間違いかと思ってました。サンクスです。

GBU-28は2d程、GBU-24は1d程度で通常目標用
です。

        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        | そろそろ飯です!  |
        |_________|
         || ∧,,∧ 
         || ミ゚Д゚,,ミ
         Φ⊂__ミ〜              / ̄|  彡
..   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/   |
  /                             |  彡
| ̄|                          ___|
|  |   CBU-87  MADE IN USA      \__|
 ̄\                             .|
   \______________/\.   |
.                             \_|
523名無し三等兵:01/10/11 19:28 ID:v/qjw68c
>タリバン側は女性兵士を捕虜にしたらどうするんでしょうね?
あんまり関係無いかも知れんが、湾岸戦争の時に捕虜になった米軍の女性憲兵は
イラク軍にたいそう厚遇されたそうだ。多くの米軍捕虜は拷問や暴行を受けたんだけど
彼女はそういった虐待は一切無く、イラク軍の兵士とバスケットボールをやったりした
んだとか。イスラム教では女性は保護すべき対象ってのを聞いた事もあるな。
524フサフサ三等兵:01/10/11 19:33 ID:i3i76Vyk
>523
タリバンは女性をやたらと虐げるというか、酷い
扱いをしてるのでちょっぴり心配です。自国の
女性ですら現在の惨状ですから敵国の兵隊と
なったら...(鬱)

   ∧,,∧
〜''ミ-_-ミ
 "UU'UU"    
525 :01/10/11 19:37 ID:2Nzr7.Zg
JNNではバンカーバスター落してるのはF-15Eといっとるが
B-2の間違いなのな。
526 :01/10/11 19:39 ID:QI4qTYXo
>>525
ココ見る限り違うと思うのだが・・・
http://fas.org/man/dod-101/sys/smart/index.htm
527 :01/10/11 19:40 ID:Qk60E1CM
>>523
それと正反対の話を読んだことがある。
湾岸戦争で、米軍のヘリコプター乗員の女性兵士なんだが。
大勢にヤラチャタそうです。同じ米軍兵士の談話。
まぁ、いちがいに「虐待は一切なかった」とも言いきれないのでは?
528 :01/10/11 19:42 ID:2Nzr7.Zg
>>526
みれないよー
529言い訳しちゃうと、:01/10/11 19:45 ID:yI5tXnSM
物理的に乗せられて、重心が合うなら、なんにでも乗ります。
落とす方から見れば、ペイブウエイII付けた長くて重いだけの通常爆弾ですから。

B-2だと、左右に爆弾倉あるので、二発乗せて、一発目で成功したから、二発目はもって帰ったかも。
530名無し三等兵 :01/10/11 19:45 ID:iJSXu7.k
F−16戦闘機群にF−2混ぜてもいいっすか?
アフガンでコソーリ飛行。
531 :01/10/11 19:53 ID:xJssIfmA
肌を出してる地点でやられてから拷問されて殺られます。
532 :01/10/11 19:55 ID:xJssIfmA
テロリストしかいない山奥の敵を一発で殲滅出来て、
後始末が大変じゃない兵器って何がありますか?
533 :01/10/11 19:58 ID:6Un2Oj42
>>525
江畑氏の解説では、F15Eだとサウジからになるが、
サウジは今回の攻撃に対する基地利用を認めていないので
大型の奴なら米本国から飛べるB2、小型の奴ならF14から
落としたのではないか、と云っていた。
534ノーベル・イーグル:01/10/11 19:59 ID:ozXriUOc
GBU-28はB-2に搭載できない。が、
エンハンスGBU-28を、B-2に搭載可能にする改修プランが2000年度の書類に
記載されているのでそれが使用されてる可能性は有る。
535449:01/10/11 20:02 ID:wYaWTSUo
素人です。
質問にレスしていただいた先生方、ありがとうございました。
また、素人の質問です・・・。
昨日のニュースステーションで、軍事評論家の人(名前が思い出せない)がアフガン
の山岳地帯にまで爆撃できないと言ってましたが・・・。
本当ですか?
仮にも、B52って戦略爆撃機でしょ?そんなに航続距離は短いのですか?
B1,B2はどうなんですか?
空中給油機は使えないのですか?
?ばかりですいませんが、先生方よろしくお願いします。
ちなみに、スティンガーの敵味方識別コードはすぐに変えれるものですか?
まさかタリバン側も、昔のままの識別コードは使ってませんよね・・・。
536NTDS:01/10/11 20:03 ID:jeVr3aHI
今晩は

>>532
そんな便利な兵器があれば苦労はしない・・・って言いたいところ
ですが、ここでも連日話題のFAE(燃料気化爆弾)などは、威力が
強く、地表に大気圧差を作るために壕内にこもった兵隊への
効果も期待できると思います。(大気圧差が生じるので、肺胞が
潰れて、呼吸が出来なくなってしまう)

どのみち、山奥へ逃げ込んだゲリラは周りを封鎖すれば、あとは
飢えと寒さに震えるだけなので、日の当たる南側から地上軍で
攻め上げて、北側を包囲するなどの作戦が有効でしょう。
(日の当たらない北側では、寒さのため極めて体力の消耗が
激しい)
537 :01/10/11 20:05 ID:vuZVzBA6
538NTDS:01/10/11 20:06 ID:jeVr3aHI
アメリカの戦略爆撃機は、もともとソビエト本土を爆撃する
目的で作られたので、長大な航続距離を持っています。
とうぜん空中給油も受けられますし、コクピット内には交代時に
使用するベッドなども設置してあります。

IFFは直ぐに設定を変えられますし(敵にコードを真似されない
ようにする必要がある)、必要ならオフにして攻撃することも
可能だと思います。
539532:01/10/11 20:07 ID:xJssIfmA
>>536
ありがとうございます。
後、中性子爆弾ってのがあると聞いたのですが、
それだとどうなのでしょうか?
540NTDS:01/10/11 20:09 ID:jeVr3aHI
>>539
そんな物騒な物は絶対に使わないと思いますが・・・・

既出なので、過去ログを読んでみてください。
541449:01/10/11 20:10 ID:wYaWTSUo
>NTDSさん
即レス、ありがとうございました。
542NTDS:01/10/11 20:16 ID:jeVr3aHI
>>541
ドーイタシマシテ
543銭湯 :01/10/11 20:17 ID:NyqJ.5tY
戦闘ヘリのアパッチとコブラは
どっちが最新兵器?
コブラってベトナムで使われたんでしたっけ?
544竹槍:01/10/11 20:31 ID:kFPKtAZM
いいか皆な、耳をカッポじって良くキケ。本土決戦の時は竹槍は両手で持つ。
洗濯物を絞る要領で絞り込むのだ。グサッと全身の力でアメコ○の心臓めがけて
突っ込むニダ。血がポタポタバーッとでてくれば〆たものよ。キヤツは火炎放射
で洞窟を焼きにかかってくるが、コレを避けるため無闇にヒッキーにならんこと
だ。思わぬところカラ意表をついてやるのが一番ジャ。  オマル戦法マンセー
545NTDS:01/10/11 20:34 ID:jeVr3aHI
>>543
ヒュイコブラはベトナム戦争中に、UH-1などのヘリボーン部隊の
エスコート用として使用された、対地攻撃ヘリコプターです。

どっちが強い?とかいう質問は、アバウトな答えをせざるを
得ないのですが、あくまで私見と言うことで。
比較するならばAH-1シリーズの最新版、AH-1Zヴァイパーと、
AH-64Dロングボウ・アパッチという事になりますか。
やはり、元設計が新しく、かつ厳しい要求仕様の元に開発された
AH-64のほうが、機動性・生残性・策敵能力と言った面で、
優れていると思います。(コブラファンの方からは異論もあるか?)
ただ、費用対効果という観点から考えると、ヴァイパーの方が
優れているように思います。
ちなみに、陸上自衛隊はAH-1Sの後継機種としてAH-1Zではなく、
AH-64Dを採用しました。
546 :01/10/11 20:37 ID:vuZVzBA6
>>545
通常アパチとロングボウの混合でなかったです?全部Dナノ?
547従軍慰安ギコ:01/10/11 20:39 ID:VcemtV4U
テレビのニュースで「タリバンの当局者に確認したところ……」
とか言ってますが、アメリカに味方する国のマスコミからの電話なんて、
私ならけったくそ悪くて取れません。
どうして、ちゃんと回答してくれるんでしょうか?
お金ですか? でも、戦争相手に高い取材謝礼払うのも変だし。

ズレた質問だったらご容赦。
548NTDS:01/10/11 20:42 ID:jeVr3aHI
>>546
レーダー搭載とレーダー無しの混合が最も良いと
書いてあるので、多分ハイローミックスではないでしょうか。

http://www.jda.go.jp/j/news/2001/08/27a.htm
549NTDS:01/10/11 20:45 ID:jeVr3aHI
>>547
自分たちの主張を公表しないと、世間に流れる情報はアメリカの
流す情報と、アメリカの主張ばかりになってしまいます。
現代の戦争はあらゆる意味で情報戦です。タリバン側としても、
自分たちの主張を西側メディアを通じて流すことにより、
世界のイスラム教徒を見方につけたいという思惑があるのでは
ないでしょうか。
黙秘しても、相手が勝手なことを言うだけで、なんの益もないです。
550 :01/10/11 20:46 ID:vuZVzBA6
>>548
ですね。
全部ロングボーにする必要は無いですよね
551 :01/10/11 20:50 ID:yI5tXnSM
三菱 F−2

懐かしい言葉だ・・・
552 :01/10/11 20:52 ID:kpkj9sT2
>>551
なぜに?
553 :01/10/11 20:55 ID:yI5tXnSM
ずーっと上のレスに書いてあった機種。>>552
あれで、世の中に平安が訪れると思ってた人も居たはず。
554551:01/10/11 20:56 ID:yI5tXnSM
「なぜに?」とか書くマニアも、「好き」
555554:01/10/11 20:58 ID:yI5tXnSM
「なぜに?」とか書くマニアも、「好き」とか書くと、
「それは、ワナね」とか書くフェチも好き。
556555:01/10/11 21:00 ID:yI5tXnSM
つか、昔あった、「相手の裏の裏を取って、勝つ」スレッドが最近無いので悲しい。
557 :01/10/11 21:06 ID:BCR47sV2
質問です。今テレビで見た北部同盟の戦車に3ケタの数字が描いてあったのですが
あれはどういう意味ですか。累計の台数?
558ナナシー:01/10/11 21:07 ID:0VFzaJ4.
「バンカーバスター」って
戦艦の主砲の砲身に誘導装置と炸薬を詰めたものでしたっけ?
559>>558:01/10/11 21:09 ID:BCR47sV2
今日のテレビでは巡洋艦とか言ってた
560 :01/10/11 21:10 ID:ozXriUOc
>>558
バンカーバスターはサンドエッジの事だ。
てか、このスレでネタするの止めろウザイ。
561 :01/10/11 21:11 ID:8soUh2tQ
>>558
湾岸戦争末期に急ごしらえで作った奴はね。
今は、正規採用爆弾。
562NTDS:01/10/11 21:19 ID:onq79/oo
>>557
個々の車体の識別番号だと思います。北部同盟のほうで
勝手に決めていると思うので、どういう意味かは判りません。
(たとえば、百の位が3ならば、第3中隊とか、そいういう
決め方をしているのでは無いでしょうか)
563無名:01/10/11 21:20 ID:WSiqiJKk
もし、世界中の過激なイスラム教徒がアメリカに対して聖戦を布告し
実際に、テロ行為を行い、その組織の拠点がアフガニスタン以外の
第三国にあった場合は、アメリカが現地政府への武器供与、
現地政府が非協力的だった場合の局地的攻撃はあり得るのでしょうか?
特に、イスラム教徒の多い、比較的高い水準の発展途上国など。
564 :01/10/11 21:24 ID:BCR47sV2
>>562
ありがとうございました
565 :01/10/11 21:26 ID:BQMmuK1M
>>563
仮定ばっかりだね。
でも、それは軍事板のヒトに聞くよか国際板のヒトに聞いたがいいぞ。
566初心者:01/10/11 21:26 ID:QuedVfJI
アメリカ軍はイラク攻撃も視野に入っていると思われますが、
イラクの戦力は10年前の湾岸戦争当時と比べどうなんでしょう?
立派な戦闘機持ってると聞きますが。
567モナー板@住人:01/10/11 21:28 ID:/fAfA6Uk
>>562
そういう例もあるけど、戦時下では識別番号から総台数を悟られる恐れがあるのでカモフラージュ(5足すとか)してある可能性もあります。
まあ結局はわからないって事で・・・
568あぼーん:あぼーん
あぼーん
569 :01/10/11 21:41 ID:8soUh2tQ
立派な戦闘機を持っていても、AWACS(空中警戒管制システム)を
持ってる米軍には歯が立たないんじゃない?それに、防空施設や
レーダーシステムをまた破壊されてしまうんで、10年前と変わらないと思う。
570初心者:01/10/11 21:46 ID:QuedVfJI
>>569
湾岸戦争のチャック・ホナーの回想で、"バクダット・ビリー"と呼ばれる
AWACSや警報スクープに確認されない戦闘機が襲ってきたと書いていた。
571 :01/10/11 21:48 ID:trWYamWs
バンカーバスターって、ただ先っぽを硬くしたものだって聞いたんですけど・・・本当?
572NTDS:01/10/11 21:51 ID:9Izq9VzM
>>566
爆撃機はTu-22など6機
戦闘攻撃機はSu-25、MiG-23など130機
戦闘機はMiG-29、MiG-25、MiG-23、ミラージュF1など180機
および給油機Il-76など

これらの数字は、湾岸戦争での喪失機数が正確にわかっていない
ため、いずれも推定値となっています。また、固定翼機の稼働率は、
推定で55%以下と言われています。
(数字は世界年鑑 http://www.sekainenkan.com/2001/3/003_c/C010.htm による)

湾岸戦争後、正規ルートでの武器の輸入が殆ど行われていない
ため、これらの戦闘機の電子装備関係等はアップデートされて
おらず、ほとんど10年前のままであると思われます。よって、
米軍の厳しい電子妨害下での活動はかなり制限されたものに
なるでしょう。また、米軍が攻撃をおこなうならば、今回のように
滑走路やそれに利用されると考えられる道路などの、兵站施設を
まず破壊するので、かなり劣勢に立たされると考えられます。
573:01/10/11 21:53 ID:HeKLnLXk
特殊爆弾ってなんじゃーーーーー
ピカドンなら、自衛隊撤退じゃーーーー
国際貢献や協力なんぞせんでえぇ

やいコイズミ、被爆国の真摯な態度見せろやゴルァ
574初心者:01/10/11 21:58 ID:QuedVfJI
ありがとうございます。
でも、圧倒的優位の連合軍が、ただ1国のイラク相手に
イギリス空軍GR‐1 9機、イタリア空軍GR‐1 1機、
サウジアラビア空軍2機、F‐16 8機、
A/OA‐10 7機の損害は大きいと思いますが。
575生徒:01/10/11 22:01 ID:NyqJ.5tY
>>NTDS先生
アフガンに雪ふる前に決着つくんでしょうか?
逆に雪におおわれたほうが、ラディンが発見しやすい?
(回りが真っ白だから)
576547:01/10/11 22:02 ID:uu/RwkL.
>>549 NTDS師
なるほど。ありがとうございました。
AIP とか カブールTV の活躍?を見ていると、
日本もこういう情報面でのパイプを作って貢献したほうが、
どちらさまにも喜ばれたのでは、とか思ったことでした。
577NTDS:01/10/11 22:03 ID:9Izq9VzM
>>574
詳しい統計は手元にありませんが、湾岸戦争の時の多国籍軍の
航空機の被害は、空対空戦闘で喪失したものよりも、地対空
ミサイルや、対空砲、対空機銃による喪失が主だったと思います。
特に、A-10やF-16などの、比較的低空を飛行して地上攻撃を
行う航空機は、無誘導の対空火砲の弾幕に晒されます。
こういった弾幕によって損害を受けた航空機が多かったのでしょう。
湾岸時には、空軍の主力はさっさとイランへ逃げてしまいました。
578NTDS:01/10/11 22:06 ID:9Izq9VzM
>>575
ムツカシー
憶測でしかありませんが、アメリカはそれなりの長期戦を
覚悟しているようです。ラディンがさっさと見つかればそれで
終わりでしょうが、そうでない場合、事態は流動的になると思います。
ただし、ベトナムのような泥沼に引き込まれて、アメリカが
ボロボロになると言うシナリオは可能性が低いと思っています。
579NTDS:01/10/11 22:09 ID:9Izq9VzM
ところで、今やってるNHKによると、パキスタン国内に
米軍の展開が確認されたと言っています。
パキスタン政府当局は否定しているようですが、このへんは
ホンネとタテマエというやつなのでしょうか・・・
580弟子:01/10/11 22:13 ID:MCrct60c
先生!パキスタンの運命がとても心配です。
燃える反米感情にまかせて現政権がぶっつぶれ
イスラム原理主義国家に変貌する可能性はあるんでしょうか。
581初心者:01/10/11 22:15 ID:QuedVfJI
にわかにアルジャジーラという衛星テレビ局が有名になりましたが、
情報戦も現代戦の重要な意味を持つと思います。
英語を理解しないアフガンの一般民衆に、世界の大義を知らしめるには
アメリカ国旗付き援助物資投下は意味を持たない気がします。
この救援物資投下は戦略的に如何なる意味なんでしょう。
なにか別の戦略が隠されているんでしょうか。
582名無しさん:01/10/11 22:17 ID:WqAmuEl2
>581

毒入りだったりして.....
583NTDS:01/10/11 22:17 ID:9Izq9VzM
>>580
パキスタンの政情は、とても不安定です。現在のムシャラフ大統領も、
参謀長だったとき、公用で他国へ出かけたスキにシャリフ前首相を
中心とするグループに解任されました。しかし、とって返した
ムシャラフ参謀長は、空港に強行着陸し、軍を掌握して逆にクーデターを
おこし、政権をとりました。

ただし、その時のイスラマバード市民の反応は以外と冷静で
冷淡だったので、突然原理主義国家になったりはしないでしょう。
584初心者:01/10/11 22:18 ID:QuedVfJI
>>580
インドの動向も心配。
585名無しさん:01/10/11 22:20 ID:WqAmuEl2
米軍が、バンカーバスターって特殊兵器を使用したと、とある新聞で読んだが、
これって、超小型の核爆弾?????

ワイヤードに載ってたけど、ほんと?核兵器?
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20011009301.html

だれか、知っている人いれば、レス頼む
586NTDS:01/10/11 22:21 ID:9Izq9VzM
>>581
まず、アフガン民衆というよりも、他のイスラム諸国や
アメリカ国内の世論向けの作戦と言うことが言えると思います。
もちろん、飢えた民衆が拾って腹がふくれれば、少なくとも
米国に悪感情は持たないでしょう。
もしタリバン当局がやっきになって回収すれば、民衆は食い物を
取られた恨みから、タリバン政権を憎む可能性があります。

ここだけの話、撒いたアメリカ軍のレーションはとってもマズイと
有名です。(自衛隊のレーションはそこそこおいしいよ)
587弟子:01/10/11 22:21 ID:MCrct60c
>>583
ありがとうございました!
とりあえず枕を高くして眠れそうです。
588_:01/10/11 22:21 ID:BPYf2QTk
風船爆弾とバイオテロというのは意外と相性が良さそうな気がするんですが、
有用性はいかがなものでしょうか?
589 :01/10/11 22:22 ID:nA1EeX5g
>>588
ウィルスしんじゃうよ
590plus:01/10/11 22:24 ID:1nvvkwhk
>>585
核兵器版もあるけど
今回使われたのは通常弾頭のものだと思われ
591plus:01/10/11 22:26 ID:1nvvkwhk
>>571
信管も遅延信管だYO!
592 :01/10/11 22:30 ID:AcmlwAeI
バンカーバスターって生き埋め&蒸し焼きにする悪魔の兵器だね
これを使ったって事は一生呪われるね・・・かわいそうに
593 :01/10/11 22:31 ID:/L6mKD4E
>>592
>生き埋め&蒸し焼きにする

死んだ前にするか、後にするか。 大した違いじゃないよ。
594初心者:01/10/11 22:33 ID:QuedVfJI
ペシャワール会なんて地味だけどいい仕事してるね。
炊き出しに行くんだって。
富の分配を真剣に考えていかないと
いずれ世界は分裂しそう。
595NTDS:01/10/11 22:34 ID:9Izq9VzM
>>588
589さんが指摘しておられるように、生物兵器に使われる
微生物さんたちは、とってもデリケートです。気をつけて撒かないと、
効力を発揮する前に死んでしまいます。ですので、風船爆弾とB兵器を
組み合わせて使用する実験を繰り返し、ノウハウをつまないと
難しいでしょう。

それから、レーダーなどによる監視能力の発達した現在では、
風船爆弾はその多くが撃墜されてしまうと思います。
596イスラム性戦士:01/10/11 22:35 ID:pI1SGyZY
軍事に関してこれっぽっちの知識もないんですが、
「アメリカ4軍の4軍って何?」みたいな厨房的質問でも
教えてくれますか?>教官殿
597NTDS:01/10/11 22:37 ID:9Izq9VzM
>>596
陸軍・海軍・空軍に海兵隊を加えて4軍です。
598 :01/10/11 22:38 ID:H98XGXBk
陸海空+海兵
599イスラム性戦士:01/10/11 22:39 ID:pI1SGyZY
うわ。うれしい。答えてくれる方がいた。

で、今疑問に思ったんですが海軍と海兵隊って何が違うんでしょう?
それぞれの役割分担を教えていただきたいんですけど。
600NTDS:01/10/11 22:43 ID:9Izq9VzM
海軍というのは、文字通り軍艦を保有して制海権を得るための
部隊です。海兵隊というのは、海軍と協調して海岸からの
上陸作戦を行うことを主な任務とした部隊です。
海軍と陸軍のグレーゾーンにいる部隊ともいえるかな。
601 :01/10/11 22:43 ID:nA1EeX5g
>>599
どっちかってーと、陸と海兵の方が近いです。
海軍は船に乗ってます。海兵隊は船から降ります。
602知ろうと:01/10/11 22:43 ID:n//fkgJI
【国連軍】って今までに発足したことあります?
朝鮮戦争時に発足したようなことも聞いたことあるけど、厳密には違う、って言う人もいるし。
宜しくご教示願います。
603 :01/10/11 22:45 ID:/L6mKD4E
>>597
陸・海・空・海兵・沿岸警備隊の5軍だ。
いっとくがこれはマジレス。
604イスラム性戦士:01/10/11 22:46 ID:pI1SGyZY
>>600-601
アリガトウゴザイマス、教官殿 ∠( ̄▽ ̄)

お聞きしたいことイパーイあるんでまとめてまた質問します。
605素人:01/10/11 22:46 ID:/bDsGKSM
自分が次のテロをするならやっぱり科学兵器を使うな、なんたって市民が恐怖に
おののき安全がどこにも無いことを実感させるね。
そして次にイスラム教徒の在米の人を手当たり次第に殺しその現場に「イスラム
教徒はアメリカから出ていけ!!」とか「テロの復習だ!!」などのビラを張り
イスラム教徒差別を起こしイスラム諸国対先進国に持っていくね。
うまく行けば結構すごくなると思うけど。
友好的イスラム諸国は距離を置くし、パキスタンはどうなるか分からなくなる。
だめですか?
606NTDS:01/10/11 22:47 ID:9Izq9VzM
>>602
朝鮮戦争の時に組織されました。と言っても、主力は米軍+英軍
でしたけれども。これは、国連安保理においてソビエト代表が
会議に出る前に、中国代表の棄権をふくめて、ほとんどゴリ押しで
安保理を通過した案件ですので、厳密には違うという人が
いるのでしょう。
607名無しさん:01/10/11 22:50 ID:/fAfA6Uk
>>602
国連軍の派遣には常任理事国(米英仏露中)の承認が必要なのだが
朝鮮戦争の際には当時のソ連が会議に不参加、否決件が行使されず
残りの4国で可決されたため、厳密には違うといわれる所以
608NTDS:01/10/11 22:51 ID:9Izq9VzM
>>605
FBIなどの捜査に引っかかれば終わりですね。
イスラム教徒をイスラム教徒が殺していたことがばれると、
それこそ逆効果もいいところになります。

こんなところで色々語っている上で言うのは何ですが、
やはり多くの人がテロで亡くなった事実を考えると、
あまり軽々しい発言はしたくないな、と思います。
609 :01/10/11 22:53 ID:YsOzHjgQ
>>605
科学兵器って書かれると、小山田1号みたいなのを想像してしまいます。
610NTDS:01/10/11 22:56 ID:9Izq9VzM
>>609
私はマーカライト・ファープやムーンライトSY-3号とかを・・・
611知ろうと:01/10/11 22:56 ID:mAtBWZBc
>>606,607
素早いレス、ありがとうございます。
612q:01/10/11 22:57 ID:xXfpEcX.
質問させてください。
宇宙軍ってどこの管轄なんですか?
また主な任務ってなんなんでしょう?
613うんこ入れ:01/10/11 22:57 ID:xv.mgZmo
特殊部隊の人は自分の排便を特殊な容器に入れて
持ち歩くと聞いた事があるのですが・・・
本当なのでしょうか?
614素人:01/10/11 22:57 ID:/bDsGKSM
確かに申し訳ありませんでした。
615 :01/10/11 22:58 ID:YsOzHjgQ
>>610
SY-3、いいですね。
616 :01/10/11 22:59 ID:BQMmuK1M
>>605
無差別殺人を証拠を残さずに行うだけの準備ができるなら、
他にいくらでもできることがあるでしょう。
>>608氏のおっしゃる通り、FBI等の捜査に引っかかってお
しまいでしょう。

さらに言うなら、合衆国ではアラブ系などのイスラム教徒
とそれ以外の人間は差別などはあるものの共存しており、
相互に依存しあっています。合衆国内部でいかに煽ろうが、
イスラム対それ以外などという絵を作り出すのは難しいで
しょう。
合衆国や欧州諸国など、アラブ系住民を多数包含する国家
の市民の感覚は日本の感覚とは確実に違います。
617NTDS:01/10/11 23:00 ID:9Izq9VzM
>>613
排泄物を残しますと、特殊部隊がその場所に存在した証拠と
なりますので、必ず持ち帰ります。また、敵が軍用犬を投入して
いたばあいや、そうでなくても排泄物のにおいをかいだ敵兵に
探知される恐れがありますので、かならず持ち帰ります。
618NTDS:01/10/11 23:03 ID:9Izq9VzM
>>615
あの流れるようなラインがたまりません。
轟天号やメーサー殺獣光線車の無骨なスタイルも大好きです。
かんけいないのでsage
619 :01/10/11 23:04 ID:IJzCVT1U
>>617
>かならず持ち帰ります。

一週間もしたら大変だな。(藁)
620イスラム性戦士:01/10/11 23:06 ID:UnyFWUxY
先ほどの4軍に関する質問の続きなんですが、先ほどN捨てを見ていたら
空母艦載機の横っ腹に NAVY と書いてありました。小生は攻撃機とか
爆撃機なんかは空軍の所属と思っていたのですが違うのでしょうか?

それと過去ログでタリバンが持ってるスティンガーミサイルは200基と
ありますが、この兵器って一発撃ったらおしまい、ではないですよね?
予備のミサイルもあると思うんですが教官殿はどの程度
タリバンが保有していると考えてますでしょうか?
621 :01/10/11 23:06 ID:xv.mgZmo
>>619

そうなったら
特殊部隊じゃなく悪臭部隊だよ(ワラ
622NTDS:01/10/11 23:07 ID:9Izq9VzM
>>619
それ用のポリタンを持っています。ただ、持ち帰るとは
言いましたが、安全に捨てられそうな場所があれば、捨てることも
あると思います。特に小の方は大に比べてにおいも少ないため、
河などに捨てられれば捨てることもあるでしょう。
小の方が重いですし。
623 :01/10/11 23:09 ID:xv.mgZmo
>>622

え?小もお持ち帰りするんですか?
うわ〜〜〜〜
624 :01/10/11 23:09 ID:nA1EeX5g
>>620
爆撃機はそうですが、攻撃機は海軍、持ってます。F/A-18かと思います。ボム猫かも
625NTDS:01/10/11 23:10 ID:9Izq9VzM
>>620
航空母艦で運用している航空機(艦載機といいます)は、
海軍航空隊の所属なのです。だから、NAVYと書いてあります。
海兵隊も強襲揚陸艦などで使用する、垂直離着陸機をもっています。
陸軍も自前の飛行機やヘリコプターを持っています。
626q:01/10/11 23:13 ID:xXfpEcX.
>>612 なんですが、いやあの、米軍組織の中に宇宙軍て名前で、
軍事衛星あたりに関わってる部隊があったように記憶してて、その質問なんです。
ネタのつもりではなかったんですが・・。このスレじゃダメですか?
627 :01/10/11 23:14 ID:SuL7FWeY
>>620
海兵隊もF/A-18を所有していて、空母に搭載される場合もあります。
628NTDS:01/10/11 23:16 ID:9Izq9VzM
>>626
スンマセン、ムーンライトSY-3とかの直後だったのが運が悪かったですね。
思わず「東宝に聞け」と答えてしまいそうになりました。
629NTDS:01/10/11 23:20 ID:9Izq9VzM
>>626
軍事衛星に関しては、CIAと空軍、NASAなどが絡んでいるようです。
このへんについてはあまり詳しくないので、詳しい方のレス待ちです。
軍事衛星から得た情報の解析にはDIAなど、さまざまな機関が絡んで
くると考えられます。
630眠い人 ◆ikaJHtf2 :01/10/11 23:21 ID:lDIfMiLQ
>>626
北米航空宇宙防衛軍(NORAD)ですね。
空軍の管轄下にあります。
ちなみに宇宙軍が独立しているのは、ロシア共和国です。
631q:01/10/11 23:21 ID:xXfpEcX.
>>628 629
ありがとうございます。すみませんタイミング悪くて・・。
632 :01/10/11 23:23 ID:BQMmuK1M
>>612 >>626
宇宙軍は、the United States Space Commandですね。
サイトは http://www.peterson.af.mil/usspacecom/
ま、軍事衛星に関するオペレーションを担当する部隊ですね。
「軍」と言っても4軍に比肩するものではないです。
633名無しさん:01/10/11 23:25 ID:/fAfA6Uk
>>629
宇宙軍は衛星の運用で得た情報は各部署に配信されるのでは?
634q:01/10/11 23:26 ID:xXfpEcX.
>>630 >>632
おお!すばやい!しかもURLまで・・。ありがとうございました。
635イスラム性戦士:01/10/11 23:27 ID:UnyFWUxY
>>624-625、627
よく分かりましたです。教官殿∠( ̄▽ ̄)
603さんもどうもです。

620の後者の質問はチト的外れでしたかね。
636大将戦?:01/10/11 23:33 ID:ei9jmOyo
戦争の種類で言う"非対象戦"(漢字間違ってない?)って、正規軍VSゲリラみたいなものですか?
米軍は対象戦には圧倒的に強そうですが、非対称戦はベトナム戦争のイメージがあって弱そうです。
米軍が非対称戦で有利に立った戦争とか紛争ってありますか?
637NTDS:01/10/11 23:34 ID:9Izq9VzM
>>620
忘れていました。スティンガーはチューブ入りのミサイルで、
このチューブがそのまま発射筒になります。IFFは付け替えるとして、
発射筒そのものは使い捨てです。だから、保有しているミサイルの
数は200発だと思います。
638NTDS:01/10/11 23:37 ID:9Izq9VzM
・・・ね、眠い・・・明日があるので落ちます
 ζ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,∧,,,,∧ zzZZZZ
⊂'' ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,つミ-Д-ミつ   オヤスミナサイ フサ氏 マネシテスマソ
639眠い人 ◆ikaJHtf2 :01/10/11 23:40 ID:lDIfMiLQ
>>636
それを言うなら、非正規戦では…。(^◇^;)
コンゴとかでは有利に絶ったことがあったと思われ。
640イスラム性戦士:01/10/11 23:43 ID:UnyFWUxY
なるへそ。使い捨てなんですね。
勉強になります。

今宵はこの辺で落ちますです。
また明日よろしくお願いします<教官殿
641 :01/10/11 23:51 ID:BQMmuK1M
>>636
非対象戦ですね。

>正規軍VSゲリラみたいなものですか
非対象戦の定義はまだ曖昧だと思うんですが、ゲリラが正規軍を相手にして
いる場合は非対称戦ではないと思います。
テロのような一般市民を対象とする手段を当事者の一方が選択する戦争(な
いしは戦争状態)のことを「非対称戦」と呼びます。

よって、WTCへのテロは「非対称戦」です(普通の戦争なら降伏すれば戦争
は終結しますが、アメリカは降伏する対象すらありません)。
米軍・英軍のアフガン侵攻は「非対象戦」ではありません(タリバンが降伏
すれば攻撃は止みます)。
ベトナム戦争も「非対称戦」ではありません。
(ただし、上は私の見解です。)

しかし、「非対称戦」の定義は繰り返しますが曖昧ですので、ご興味がある
なら更に情報収集なさることをお勧めします。
642んさしなな:01/10/11 23:57 ID:ATZ4Ikmg
アメリカ合衆国の国家防衛指揮系統

大統領−−−国家安全保障会議
 ↓
国防長官
 ↓−−−−統合参謀議長
統合軍
 ↓
大西洋軍、欧州軍、中央軍、南方軍、太平洋軍、【宇宙軍】、特殊作戦軍、戦略軍、輸送部隊
 ↓
実戦部隊

な、感じ。
643眠い人 ◆ikaJHtf2 :01/10/11 23:59 ID:lDIfMiLQ
>>641
あ〜ボケとる。
逝ってくるよ。
644大将戦?:01/10/12 00:02 ID:rZ0fVdYQ
>>639,636
回答、ありがとうございます。
非正規戦と非対象戦が私の中で曖昧になってるんですね。
先日、書店で軍事用語辞典を立ち読みした時にさらっと流しちゃったところでしたので、気になってました。
明日にでもきちんと購入して調べてみます。
645大将戦? :01/10/12 00:04 ID:rZ0fVdYQ
>>639,636
  ↓
>>639,641
間違えました^^;
646_:01/10/12 00:07 ID:AC2m3Ixw
自衛隊の事についてお聞きしたいのですが…
やはり私物に関しても相当にチェックや制限を受けたりするんでしょうか?
本棚に「毛沢東語録」とかあったら厳重注意を受けたりしますか?
647 :01/10/12 00:10 ID:WqNqXwaU
燃料気化爆弾ってどういう原理なの?
酸素を燃焼するってのはわかるんだけど、
どうやって広範囲に影響を与えているのかがいまいちピンとこないんです。
648 :01/10/12 00:16 ID:0DYWQ3DM
数日前の日経に原発の天井の厚さについての話が載ってました。
それによると、20cm程度のようです・・・
青森県にある再処理施設の天井は1.2m程あるそうですが。
ちなみに壁は、m単位の厚さがあるそうですが。
649 :01/10/12 00:17 ID:x8lRJh76
>>647
軍事板の質問スレよりコピペ

http://www.fas.org/man/dod-101/sys/dumb/cbu-72.htm

FAEってのは、まあこんな武器です。小さいのもあるってことですね。
大型のものでBLU-82というのもあります。こちらは15000ポンドの燃料
を搭載し、危害半径は4海里程度だそうです。禁止の動きがあると言
うのもわかりますね。
650無職ヴァカ一代:01/10/12 00:27 ID:yEr39GfE
アレキサンダー大王以来、アフガニスタンを蹂躙した他国軍はないと
何かで聞きましたが、本当でしょうか。
651 :01/10/12 00:27 ID:/oKciB9U
652世界史板住人:01/10/12 00:33 ID:6xAmRvAI
>>650
異民族による征服ということでは、トルコ系の軍人が立てたガズナ朝
だって今のアフガニスタンの大部分を抑えたと思うが。
653 :01/10/12 00:40 ID:bZ/zFxD6
>>650
嘘です。モンゴル帝国の支配を受けましたし、その後はティムール帝国の
支配下にありましたし、その後はムガール帝国の支配を受けました。
アフガニスタン王国の建国は1774年。その後また、イギリスに実質支配さ
れたり、イギリスに第2次アフガン戦争で勝ったりした後に1919年に
独立、という流れです。
654無職ヴァカ一代:01/10/12 00:40 ID:yEr39GfE
652様、ありがとうございます。勉強します。
655 :01/10/12 00:43 ID:7e8qrgB6
特殊部隊の作戦はどういったものが実行されたのか未来永劫
発表されないらしいですが記録もされないというのは本当でしょうか?
656名無し三等兵:01/10/12 01:12 ID:Au2PPaRs
>655
んなこたァ無いよ。たとえば1970年に行われたグリーンベレーによる北ベトナム
ソンタイ捕虜収容所救出作戦は作戦終了後大々的に報道された(作戦は失敗だったが
政治的な理由で発表せざるを得なかったらしい)。
657 :01/10/12 01:14 ID:tct4QtlU
>>655
 アメリカの場合、極秘の外務記録ですら50年でオープンにされる。
 期間は分からないけど、軍事情報も同じじゃない?
658もし、:01/10/12 01:18 ID:90YmmjUo
孫悟空を仮想的とした場合、アメリカはどう戦いますか?
659超横道ですが:01/10/12 01:21 ID:EYumIlNA
うんこの話を読んでて思い出したんですが、
第二次大戦中、米軍が人数割り出しのために日本軍のうんこを
分析したところ、日本軍が穀物中心の食生活をしているために、
人数の見積もりをミスったというエピソードを思い出しました。
660( ´∀`):01/10/12 01:36 ID:x89Y2FVo
今回の戦争とはまったく関係無いのですが。

去年読んだ本の中でイライラした事がひとつあります。
太平洋戦争末期、「捷一号作戦?」だったと思いますが
栗田艦隊がレイテ湾を目前にして急遽転進しましたよね?
読んだ本には淡々と経過のみが書かれていたわけでしたが
大変イライラした記憶があります。何故?何故なんだ!って
強く感じた事を思い出しました。
そこで、教官殿、お暇でしたら教えて頂けませんでしょうか?
661名無し三等兵:01/10/12 01:46 ID:Au2PPaRs
>660
少し前まで軍事板にスレあったんだけど流れたみたいだな。
栗田提督がチキンだったって言えばそれまでだし、マラリヤや連日の空襲で
消耗しきっていた栗田が腰砕けになったのも解る気はせんでも無いし。
662( ´∀`):01/10/12 01:55 ID:x89Y2FVo
>>661 レスどうもです。
チキン・・・ 理由がわかればイライラが解消するかと
思ってましたが余計に・・・   (・∀・#)イライライライラ
当人談とか無かったのでしょうか?
問いたい。問い詰めたい。(以下略)
663ななし:01/10/12 02:00 ID:6vUeLoZs
栗田艦隊の反転に付いては、戦史上の謎とされていますが

最大の要因は艦隊の背後に敵機動部隊を発見したという
偽の電報が届き、それを信じて存在しない敵艦隊に反転突入したため
レイテ湾突入のチャンスを失ったからだとされています。

栗田長官にしてみれば、カラになった輸送船団(これは誤認)と
心中するより敵艦隊と刺し違えて死にたかったのだろう。
栗田が臆病であったという説もあるが、自分はあまりそうは思わない。

しかし本来の作戦目的は敵輸送船団の撃滅であったのだが
おいしいえさに釣られてしまった。。。
ここに日本軍の戦果第一主義が現れていると思う。
栗田は臆病ではなかったが、作戦の本質が分かっていなかった。

映画「連合艦隊」を見るとその辺のことがよく描かれていますので
ビデオを借りてみることをお勧めします。
664 :01/10/12 02:00 ID:D4tab5/k
>>642

642だけじゃないが、
Commandを「軍」と訳すのは正しくない。「司令部」である。

例えば、U.S. Central Command は、「米国中央司令部」である。
日本語だと米国中央軍司令部と訳す事も多いが、
もともとCommand=司令部=(軍の)司令部は自明なので日本人向けの訳なのである。

同様に、U.S.Space Commandは「米国宇宙司令部」が正しい。
日本語的に訳すなら「米国宇宙軍司令部」は可能だが、「米国宇宙軍」となると間違いだろう。
実際に、各「Command」は、各軍事組織への指揮・調整権が役割であり人員は少なく、
U.S.Space Commandは1000人いない。 隷下最大の部隊は空軍の14th Air Force (SPACEAF)と
なる。

ちなみにNORAD(North American Aerospace Defense Command )は、
北米防空司令部と訳すのが通常である。
組織としての報告義務は米国大統領とカナダの首相であり、
これはNATOと同様な国際組織であり、運用上は密接でも米国宇宙軍とするべき組織ではない。
665( ´∀`):01/10/12 02:07 ID:x89Y2FVo
>>663
レスどうもです。戦史上の謎とされているとは知りませんでした。
明快な本人談とかは無かったって事ですね。今度ビデオ見てみます。
666教官に質問! :01/10/12 02:09 ID:jHsts422
 スペース・シャトルは、軍事ミッションで年に何回ぐらい飛ばして
いるのでしょうか?アフガン戦で、軍事衛星の軌道投入以外の、活用法は
何か無いでしょうか?

 仮に、軌道上にスバル天文台を投入できたとすると、ラディンの
腕時計(タイメックス)の文字盤まで読めるでしょうか?

 湾岸で活躍したU2は、まだ現役でしょうか?空中給油装置もってたっけ?

 あと、空軍と戦略空軍(ICBM発射係り)は、別組織でしょうか?
667ななし:01/10/12 02:10 ID:6vUeLoZs
>明快な本人談とかは無かったって事ですね
そうです。彼は戦後もかなり長生きしたのですが、
レイテ海戦のことは一切口にしなかったそうです。

敗軍の将 兵を語らず。。。
668( ´∀`):01/10/12 02:13 ID:x89Y2FVo
>>667 有り難う御座います。なんとしても語って欲しかったです。
669教官に質問!:01/10/12 02:24 ID:jHsts422
 日本から、H2ロケットに FAEを搭載してラディンに発射する場合、
西方向に飛ばして大丈夫でしょうか?普段は地球の自転を利用する為に、
東方向にしか飛ばしませんが、地球を 3/4周して、ラディンを狙うのは、
燃料がもったいない気がします。燃料減らしてペイロード増やす。
 発射するには、漁業補償の有る来年の2月まで待たないとダメですか?
670( ´∀`):01/10/12 02:25 ID:x89Y2FVo
今読んでいる本に臼砲って言葉ハケーン。うす?凹こんなの?カワイイ!(*´Д`*)ハァハァ
カノン砲?キャノンって事?イメージ的にはガンキャノン?普通の大砲って事?
671 :01/10/12 02:29 ID:D4tab5/k
>>666

日米軍事協調の一環として、スバル天文台をスペースシャトルに載せる計画は
ありましたが、もっていったら載らなかったので、あきらめてハワイに戻してあります。
大変に風光明媚な所にございますので、一度ご訪問ください。

又、ラディン氏のタイメックスの文字盤を他の軍事衛星で監視した所、3分ずれていた。
という事しか申し上げられません。 機密事項ゆえご容赦ください。

以下マジレスですが、
U.S. Strategic Command の隷下に戦略核兵器の運用部隊があります。
海軍の潜水艦や空軍の戦略爆撃機、そして空軍のICBMサイト等ですね。

組織をどう読み解くかによりますが、
ICBMサイトは全て空軍であり、所属としては空軍と言えます。
672 :01/10/12 02:41 ID:D4tab5/k
>>669

H2改は、実射実績が一度しかございませんので、現在関係部局と連絡を取りながら
調整中でございます。 地球の自転周期のみならず公転周期も反時計周りですので、
その困難さはご想像以上のものがございます。

何はともあれ、私の車の車検が切れる来年中にはなんとかしたいと思いますので
お待ち頂けます様宜しくお願い申し上げます。
673 :01/10/12 02:42 ID:Y6jvfadE
>>666
うろ覚えで申し訳ないですが、天文ガイドという月刊誌に、
スペースシャトルのミッションが書いてあります。
軍事ミッションは詳細秘匿となっていますが、一応載って
いたように記憶しています。
674 :01/10/12 03:12 ID:ITNDRSoA
現在アフガン上空は各国や民間の偵察衛星で
えらく混雑しているのではと思われるのですが、
世界には現在どのくらいの偵察衛星があるのでしょうか?
またそれらはどの程度の機能なのでしょうか?
675 :01/10/12 03:15 ID:2lBVwdhg
>>658
 それはまず外交面で解決すべきものかと思います。

 まず、CIAを派遣し、標的となる「孫悟空」が西遊記であるのか
D.Bであるのかを特定します。

 前者の場合、まず阿弥陀如来と首脳会談を行い、標的の
再監禁または無力化を要求します。
 後者の場合、まず周辺地域の動向を調べ、草や大地に対し
標的を支持して元気を分け与えないよう粘り強く交渉します。

軍事行動はそれからです。
676 :01/10/12 03:32 ID:7e8qrgB6
>>675
ワラタ
677ななし:01/10/12 03:34 ID:cKEVxqQ.
678 :01/10/12 07:40 ID:Jg2txNe6
>>674
幾ら込んでるといってもそれぞれの軌道要素も違うし
アフガン上空での滞在時間もそんなに長くないはずだから大丈夫じゃない?
679 :01/10/12 08:54 ID:SxW.rLHk
今回の作戦で試している目玉の兵器、技術はなんですか?
680まじ:01/10/12 08:54 ID:Q7zIIhaA
>>666
>仮に、軌道上にスバル天文台を投入できたとすると、ラディンの
>腕時計(タイメックス)の文字盤まで読めるでしょうか?

そこまでの分解能は大気の屈折や拡散により無理でしょう。
地上からシャトルを撮影しても毛利さんを特定はできないと思います。
681 :01/10/12 09:27 ID:IvWz1R4Q
異常に素朴な疑問で申し訳ありません。
「キティホーク」ってどういう意味なんですか?
辞書引いてもわかりません・・・直訳すると「にゃんこ鷹」?
カコイイ意味があるんでしょうか。少なくともお船の名前ですし・・・
682 :01/10/12 09:32 ID:EFfkqSgY
キティーちゃんがペイントされてます<「キティーホーク」
683:01/10/12 09:37 ID:oZaNK8Ak
>>681
キティホークは地名です。
ノースカロライナ州にある海岸で、
ライト兄弟が動力飛行機の初飛行を成功させた場所のことです。

その海岸自体の命名由来はよくわかりません。
684 :01/10/12 09:50 ID:FFvMUCgw
>>382
↑このQに対して、教官たちは誰も言及していませんでしたが、
確か、インターネットのヘソ的場所が東京のどこかにあって、
そこがやられたら非常にまずいのではないかとオレは思うのですが、
どうですか(ちょっと前にボヤ騒ぎがあったはず)?

防衛関係の施設や、空港、原発の他に、そういうところも
完全武装の人が警備するべきだと素人ながら思うのですが。
685 :01/10/12 09:51 ID:7e8qrgB6
Microsoftが製品コードネームに地名を使うのと同じ理由か。
686  :01/10/12 09:57 ID:Ne3t.FnQ
>>684
>インターネットのヘソ的部分
そーゆー一点を破壊されてもネットが麻痺せんようにしたのが
DARPANETで、インターネットはその発展形だから、理屈の上では
大丈夫なはず。
687 :01/10/12 10:00 ID:Jg2txNe6
>>683
昔の米艦艇の命名法では空母は激戦地だったのだが(ミッドウェイなど)
いつのまにか軽空母・揚陸艦用になって、
空母の命名法には規則性がなくなってるからなぁ

ちなみにその他艦艇には過去の名将の名が関せられるケースがおおいです(スプルーアンなど)
688 :01/10/12 10:11 ID:T9llXins
合衆国大統領の名前が最近は大木ですね。それと、海軍に尽くした議員。
ちなみに、シーウルフ級三番艦はカーター。
仕方なく発注された原潜に仕方なく付けられた感が否めん(w
689 :01/10/12 10:12 ID:T9llXins
>最近は"大木→多い"ですね。訂正スマソ
690教習生:01/10/12 10:19 ID:GAA6gGMo
教官質問です!
691教習生 :01/10/12 10:29 ID:GAA6gGMo
すいません送ってしまいました・・・
直接的ではないですが、軍事板のお歴々に質問できるということで是非お伺いしたいです。

非常に単純なことですが、例えば北朝鮮等に弾道ミサイル等で日本が狙われた場合、
どの程度の防空能力をもってそれを排除することができるのでしょうか。
在日米軍が守ってくれるんだという見方は、しばらく前に北のノドンが日本をまたいで
太平洋に着水した時の騒動で、個人的には「あ、やっぱり守ってくれるわけねえよな」
と思った次第です。
MDも高価かつ実効性も疑問視されておりますが、テロ国家に核で狙われた場合、日本はどういう
対処が現時点ではできるのでしょうか。また、今後はどのようにすれば良いのでしょうか。
素人の質問で恐縮です。
692 :01/10/12 11:14 ID:n1rXkcOA
>>684
日本のインターネットのヘソ的場所というと、NSPIXPのことと思われ。
NSPIXPってナニ?ってのは面倒だからぐぐるあたりで検索してクレ。
というのもアレだから短いやつ一つあげとく。
host1.sde.co.jp/hyper-dictionary/ohbun/ohbun-n/nspixp.html

東京だと大手町にある。電話局の交換室みたいなもんだから、
当然部外者は入れない。立場上は政府とは関係ない民間施設だ。
ま、それ言っちゃうと原発だって民間施設だけどな・・・。

>>686
原理的にはその通りと思われ。ただ幹線が破壊されるとトラヒックが
他に迂回する訳だから、パフォーマンスの低下など障害は起こる。
NSPIXPもどんどん分散多重化しているようだが。
www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/0606/wide.htm
693_:01/10/12 11:34 ID:QoEyOp8s
>>666
軍事技術については明るくないのですが・・・
「スバル望遠鏡の様な大きな望遠鏡で」と言う意味でだと解釈してみました(^^ゞ

時計の針の腕時計を識別するとして、ベセルの直径を4cm。
衛星高度を低高度の100kmとすると、・・・角度で0.04秒の分解能を要求されます。
で、この分解能を満たすのは D=116''×ε''【ε=116''/D(mm)より】から
口径1.4mの望遠鏡で「腕時計の存在」は判ります。
けれど、時計の針まで判読するとなると、針の幅を5mmとすると・・・11.2mの
口径の望遠鏡が必要になります。
スバル望遠鏡の口径は8mなので、時計をしていることまでは判りますが時間までは
判りませんね。

米軍の偵察衛星のKHシリーズの分解能が1mと言うのをテレビでやっていましたが、
同じ条件で計算してみると・・・5.6cm? 多分60cm位の口径ですが、大気の
揺らぎの補正で能力は1/10ぐらいになってしまうんではないかと素人考え。

ただ、現在では計算によって分解能を稼ぐ方法も在り、実際に市井のアマチュアも
利用していることを考えると、上記のような肉眼と銀塩写真の時代の光学理論からの
類推は半ば無意味になっているんでしょうね(^^;


#『スバル望遠鏡の様な大きい望遠鏡』と言う意味で、口径を稼ぐには多数の鏡(ミラー)
 を組み合わせて結像させるMulti Mirror Telescopeと言う方法も在りますが、
 調整に手間が係ります。

軍事衛星は『極秘』でしょうから、地上から容易に存在が判明するほど外形が大きくなるのは
不味いのではないかと思います。 ロケットの軌道投入能力との兼ね合いも在るでしょう。
結局、地上望遠鏡の様な手間の係る機構を持った巨大な建造物は、『軍事目的』には意味をなさないのでは
ないでしょうか?
694 :01/10/12 12:08 ID:82i0TztQ
すいません、ど素人なんですが、衛星のお話を
伺っていて素朴な疑問なのですが、現在のハイテク武器の
殆どに衛星からのデータが使われているならば、
まず最初に衛星を打ち落とすのは考えないのでしょうか?
技術的に難しいのですか?
695 :01/10/12 12:14 ID:DuPsT1hg
 今回のアフガン攻撃で劣化ウラン弾が使われる可能性はどの程度でしょうか?
 湾岸の時のような戦車戦はないので、戦車砲弾としての使用はないと思います
が、ユーゴの時のように、空中からの機関砲の弾としての使用はどうでしょうか。
 投入されるといわれている攻撃ヘリからの機関砲は劣化ウランでは?
 あるいは、A10とかも投入される可能性はあるのでしょうか?
 また、トマホークにもバラストとして劣化ウランが使われていると聞いたこと
がありますが、本当なのでしょうか?
 GBU-28のような地下施設破壊兵器にも使われていないのでしょうか?
 教えてクンですみません。
696 :01/10/12 12:18 ID:Q7zIIhaA
>>694
対衛星ミサイルを持っているのはアメリカだけでは。
697 :01/10/12 12:24 ID:J2TZeJ.s
対宙兵器を所持してるのは、アメリカとロシアだけでしょ。
EUもないんじゃないかな。
69804444:01/10/12 12:31 ID:rOYyM4GA
こういう画像を探しているのですがありませんでしょうか?
---
江畑さんの解説要旨。

10/10 NHK19時ニュース
アメリカ軍が公表した3つの写真(モノクロ[灰色]状態のもの)を解説。
*はじめに、まず、これは分解能をワザと落としたものである。
*影が映っていることからレーダー写真ではなく光学写真。
69904444:01/10/12 12:35 ID:J0V3HIrk
衛星画像から破壊状況や敵情視察を行いたい場合、
プロというか専門家にとっては、
どのくらいの分解能が最低必要でしょうか。

20mとか、結構荒い画像でも、わかる人にはいろいろわかってしまうようで
それだったら民間の衛星画像からいろいろわかっちゃうんじゃないかなと
700:01/10/12 12:40 ID:BouQXKYI
>>694
確かに衛星軌道上からの情報をカットするのは有効ですが、
今のところ、それを本格的に行うとすると非常にお金かかかるからです。

80年台にレーガン大統領は衛星軌道上での優位獲得を
可能にするスターウォーズ計画を発表し、
対抗上、旧ソ連も開発を行おうとしましたが、
資金不足のためにはたせず、弱っていた国家経済は
とどめの一撃をくらって破綻し、国家そのものが
つぶれてしまいました。
ソ連崩壊によって、アメリカ自身も金食い虫の計画を
続けるのはやめようという意見が大勢を占め、
スターウォーズ計画も中止ということになり、
ミサイル防衛のための代替計画、TMD構想がうちだされて
今にいたっているわけです。

長くてすいません。
701日本でテロ:01/10/12 12:42 ID:zyl3g98Y
702693:01/10/12 12:57 ID:QoEyOp8s
あ、なんか結論が不明確(^^;

結局、文字盤の内容を読もうと思ったら、スバル望遠鏡でも役者不足。
もっと大きい口径の望遠鏡が必要です。概算で、11m超。
但し、これは大気の揺らぎ(シンチレーション)を考慮していないので、
実際には数倍の口径が必要かと思われますし、像の解析を再帰計算することで
分解能を増す事も出来るので、・・・微妙な問題になります。

結局は、要求性能を満たせばいいので、分解能はそこそこで十分なんでしょう。
全ての情報を衛星に頼るなんてナンセンスですし、相互に補完して多角的な分析を
行う・・・単一のソースに頼らず、複数の情報を併せて判断することが肝要かと・・・
703名無しさん:01/10/12 13:02 ID:D2cwF5bw
704694:01/10/12 13:05 ID:82i0TztQ
696、697、700さんありがとうございます。対衛星ミサイルってのがあるんですか。
早速”対衛星ミサイル"で検索したらこんなページがありました。

ttp://www.index.ne.jp/missile/words.html
対衛星兵器(anti-satellite weapon)
 地球軌道上の敵衛星を破壊または機能停止するように
 設計された兵器システムで、地上・空中または宇宙に
 配備される。ASATと呼ばれる。

ちょっとここで勉強してきます。ありがとうございました。
705 :01/10/12 13:39 ID:7e8qrgB6
プレデターのような景色に溶け込む迷彩服は現代のテクノロジーで
可能ですか?
706ワーイ:01/10/12 13:44 ID:FFvMUCgw
>>692
ありがとうございます。そうそう、大手町でした。
とりあえずリンク先逝って勉強してきます。
707 :01/10/12 14:51 ID:Z20AF052
>>705
dデモの部類でしょう。一応研究はされてるんでしょうが。
708  :01/10/12 14:58 ID:Ne3t.FnQ
光学迷彩?一応あるよ。とても実用になるレベルじゃないが。
709>>705:01/10/12 15:00 ID:6/Pqsdic
まったく、景色に溶け込んだりはできないが、w
できるかぎり見つけにくい、迷彩服は各国で研究されています。
ジャングルと砂漠と市街地では異なるわけで、
研究は日進月歩で、自衛隊は追いつくのがなかなか大変だと
思います。
710 :01/10/12 15:03 ID:Z20AF052
>>709
湾岸の時のナイトカモも入るかな?
711 :01/10/12 16:02 ID:8cyxe8As
>>670

きゅうほう、と読みます。
口径の割に砲身が短い大砲のこと。
斜め上向きに弾を撃ち、放物線を描いて目標へ飛んでいきます。
口径が大きいので、大きくて重い弾を撃ち出すことができます。
重い弾を飛ばして要塞に打ち込んだり、着弾点で炸裂する弾を撃って
広範囲に影響を及ぼしたり、たくさんの子弾をばら撒いたりできます。

砲身が短いせいでどこに飛ぶかわからず、適当にしか狙いがつけられない
のが難点ですが、大きな破壊力をお手軽に得られるのが利点。
現在では対潜兵器として採用されていたりします。迫撃砲も臼砲の一種と
いえますね。
なお、ドイツ軍戦車に取り付けられた姿はさながら短小ホケーイで鬱になるかも
しれません。好き嫌いがあります。

逆に砲身が長いものをカノン砲と呼んでいます。
こちらも斜め上に向かって撃つのですが、長い距離を飛ばすことができ、
かつ狙いも正確です。ただ長い砲身は重く、命中精度を上げるため正確に
作ることが要求されるため、お手軽というわけにはいきません。
もしハァハァするなら、こちらの方がセクシーでよろしいかと思います。
712692:01/10/12 16:11 ID:n1rXkcOA
>>706
そうして下さい。ここで解説するのは板違いな気がするから。
でもちょっとだけ。

ネットワーク関係の保護対策は、
多重化(機械やケーブルを複線にして、1本切れてもいいようにする)
分散化(拠点を地理的に分散して、1箇所破壊されてもいいようにする)
ループ化(1箇所切れても迂回できるように、回線網をループにする)
この組み合わせでできている。インターネットの保護も同じことです。

>>692 のソースも、そういう視点で読むとよく分かるかも・・・。
713名無し三等兵:01/10/12 16:20 ID:0oq8Z2G.
>691
マッハ7を超える速度で再突入してくる全長わずか1bほどの弾頭を撃墜する能力を持つ国は
存在しません。ちなみに湾岸戦争時におけるパトリオットミサイルの対スカッド
ミサイルの撃墜スコアは約9%でした。

TMDやNMDは弾道弾を撃墜するシステムなのですが、ご存知の通りそれらの実験も
予備段階とは言え失敗続きです。

早い話、今現在北朝鮮が弾道ミサイルで日本を攻撃した場合処置無しです。ただ、
北朝鮮の保有している弾道ミサイルは誘導性能がムチャクチャ悪いので(目標に対する
誤差は2キロ以上出ると言われています。ちなみにトマホークは1000キロ飛んで
数bから数十b)兵器として怖れるほどのものではありません。仮にNBC弾頭が装填
されていた場合大変な被害は出ますが、その場合アメリカは確実に核で反撃します。

余談ですが、かつて「ソ連が日本に対してミサイル攻撃をした場合ソ連本土のミサイル基地を
攻撃する事はできるか?」という問題が野党側から出されたのに対して政府側は「先制攻撃
を受けたのならば現行法規上攻撃できる」と答弁しています。この事からも解るように、
ミサイルは発射される前に基地ごと叩くのがもっとも確実な防衛方法です。

>695
個人的には確実に使うと思います。というか、米軍が劣化ウラン弾を使わない理由が存在しません。
714教習生:01/10/12 16:39 ID:GAA6gGMo
>>713
ご丁寧なレスありがとうございます。国会答弁の引用は非常に興味深いです。
結局のところ、日本は「やられるまで攻撃できない」んですね。
現実を思い知りました。

更問をさせてください。
そう考えると、日本の核武装は北に対する抑止力としてはやはり考慮すべき問題なのでしょうか。
ミサイル発射にはかなり準備時間がかかり、その情報をスパイ衛星等で察知できれば事前に攻撃し
実害を防ぐことはできそうです。しかし、国会答弁のとおり日本の現行法ではそれはできない。
専守防衛、「先制攻撃を受けたのならば」攻撃するのみだと。アメリカがやってくれればいいのでしょう
が、それもよくわからないとすると自前の核で抑止力を期待するしかないのでしょうか。
安保という約束事がその時になって履行されるかどうかを不安に思うよりも、核武装をしたほうが
合理的な気もします。
アメリカの圧力や核不拡散は前提とせずに、純軍事的観点から、軍事板教官殿の見解をお聞かせください。
715aaaaa:01/10/12 16:40 ID:rOYyM4GA
劣化ウラン弾って、核兵器ですか?
716 :01/10/12 16:58 ID:SNXlVRlc
とりあえず核兵器としては扱われていません。
核融合や核分裂を利用したり発生する放射線を積極的に使う意図は
ないためです。むしろそんな厄介な性質は望んでいません。

使われている劣化ウランは核燃料を作るときの副産物で、天然ウラン
から濃縮ウランを作るときに発生したおからのようなものだと思って
おけばいいでしょう。
ウランは重い物質(鉛の1.7倍)で、命中した目標に強い打撃を与える
ことができます。また低い温度で熔ける(約1,100℃)ので、装甲を
貫くときの摩擦で高熱のウランが飛び散り、殺傷力がアップします。

しかも原料はおからなので安価です。
タングステンなんて目の玉が飛び出すほど高いですからね。これも
硬くて重いので砲弾には好適なんですけれど...。
717 :01/10/12 16:58 ID:fxGcul32
>>715
定義が難しい。
核廃棄物の再利用兵器だから・・劣化ウラン弾そのものが爆発するわけでなく
とにかく比重が重いんで装甲貫くのにいいんです。(タングステンに比べ安いし
使えば一帯は粉塵によって汚染されるでしょう。

補足願います
718 :01/10/12 17:00 ID:fxGcul32
カブタ・・シカモ詳しい・・・
719 :01/10/12 18:08 ID:vsoYYm2o
今、日テレで軍事評論家(?)が、爆撃の映像見て、これはクラスター爆弾ですね。ねずみ花火のように飛びまわっているのが子爆弾です

と発言。アホだ・・・回ってるのはタリバンの兵器だろ。それに、ピンポイント爆撃でクラスター爆弾使うかよ・・・
720しつも〜ん:01/10/12 18:14 ID:Q7zIIhaA
キティホークの艦載機は今はどこにいるのですか?
721 :01/10/12 18:16 ID:e25RlfdU
>720
グアムにおろしたのだが、現在どこにいるかは全く不明。
(それがわかれば、作戦の予測の精度が高まるだろうが、
残念ながら高度の軍事機密である。)
722a:01/10/12 18:29 ID:J0V3HIrk
なるほど。理解しました.>>716, 717
核戦争が始まるのかと思ってビビっちまいました。

職場がアメリカ大使館の近くなので、戦々恐々の毎日です.
723695:01/10/12 19:04 ID:DuPsT1hg
>713
 ありがとうございます。
 劣化ウラン弾ってのは、A−10の30mmガトリング砲のみで、アパッチ
の30mm機関砲ってのは、HEATしか使えないのでしょうか?
 今回のアフガン戦争に、A−10が投入される可能性はどうでしょう。
724NTDS:01/10/12 19:10 ID:0WQouw/Q
>>723
アパッチの30mmチェイン・ガンではAPとHEだと思いますが。
直径30でHEATを作っても、全く効果は望めないとおもいます。
HEAT弾頭が効力を発揮するにはある程度の直径が必要です。
HEAT弾頭を使っているのは、搭載しているヘルファイアミサイル
だと思います。
詳しくは知らないのですが、恐らくアパッチの30mmにもDU弾
(劣化ウラン弾)があるのでは無いかと思います。
(想像なので、詳しい方お願いします。)少なくとも、ハリアーの
30mm機関砲用のDU弾があるはずです。

特殊部隊の支援などの目的で、A-10が投入される可能性は
かなり高いと思います。
725NTDS:01/10/12 19:19 ID:0WQouw/Q
それから、このスレではずーっと「核は使うの?」という
質問が多いようなので、それについて思うところを一言。
戦略核兵器(ICBMなど)が使われる可能性に関しては、言うまでもなく
ゼロなので、これについてはコメントしません。

戦術核兵器について。
もともと西側の戦術核というのは、ヨーロッパの平原にワルシャワ
条約機構軍が大挙して押し寄せてきたとき、数で劣るNATO軍が
対抗手段として、一撃で多くの敵を破壊する目的をもって開発され
ました。核兵器は爆発力が大きいので、一発のミサイルや砲弾で、
平地を突進してくる多くの戦闘車両や歩兵、あるいは飛行機の
大編隊、艦隊などに被害を与える事が出来ます。

転じて、今回の作戦に求められている事柄の性質は、できるだけ
民間に被害を出さず、軍事目標だけを破壊することです。
また、テロリストやタリバン軍は大挙して襲いかかってくるわけ
ではなく、むしろ分散して散発的な戦闘になる可能性のほうが
高いと言えるでしょう。
となれば、今回の戦争は戦術核が有効性を発揮する戦場とは
むしろ正反対のシチュエーションで戦闘が起こっているわけです。
さらに、今回の作戦ではイスラム圏を含む国際世論を味方に付ける
ことが必要とされています。核を使えば国際世論は一斉に反米に
傾きます。
私は、仮にテロリストが核テロを行ったとしても、
アフガンで核の使用は無いと考えます。
726723:01/10/12 19:23 ID:DuPsT1hg
>>724
その通りです。
戦車砲や対戦車ミサイルならともかく、30mmでHEATなんてないですよね。
素人丸出しで、申し訳ないです。
A-10が投入されれば、やはり劣化ウラン弾ってことになるのですよね。
あと、GBU-28って、先っぽが「硬い」とか言われてますが、
あれって、劣化ウラン使っているってことなのでしょうか?
727質問です:01/10/12 19:31 ID:XSo34bCU
少しスレ違いなのかもしれませんが
報道で日本にもテロの可能性が有るとか無いとか。
ここで質問なんですが、日本で起こりうる
現実的なテロはどういった形でどのようにして
行われる可能性が高いのでしょうか?
宜しければご意見お聞かせ下さい。
728NTDS:01/10/12 19:33 ID:0WQouw/Q
>>726
GBU-28にDUが使われているという話は、聞いたことが無いです。
戦車砲弾や対戦車砲弾でDUが使われる理由は、密度が高いからです。
密度が高ければ、命中したときに単位面積当たりに与える
エネルギーが大きくなるからです。

対して、GBU-28は大質量をもってバンカーを突き破る平気なので、
DUを使うことにあまり意味があるとは思えません。GBU−28の
落下速度と、戦車砲弾の速度は桁違いですから。
729NTDS:01/10/12 19:41 ID:0WQouw/Q
>>727
既出というか、みんな聞きたいことは一緒みたいですね。

テロリストが選ぶテロの対象には、制限がありません。
そう言う意味では、あらゆる場所がテロの対象であると言っても
いいと思います。
実際の所どうかというと、やはりテロとしての効果を狙うならば、
人の多いところ、政治的威信を失墜させうるところとなるでしょう。
前者ならばTDL&TDSなどのテーマパーク、公共交通機関、繁華街、
昼間のオフィス街などですね。後者ならば、政府機関(特に警察、
自衛隊、在日米軍関係)などが狙われやすくなるでしょう。
テロのやり方も様々です。IRAの好む自動車爆弾、町中やデパートに
置いてあっても不自然でない消火器爆弾などなどです。
BCテロも可能性が無いとは言えませんが、BC兵器を有効に使うには
一般に言われているよりもずっと高い技術やノウハウが必要なので、
スポーツ新聞が騒ぐほど恐れる必要は無いと思っています。
730 :01/10/12 19:46 ID:BM95D2xc
まして2チャンの情報など・・・
731 :01/10/12 19:51 ID:53x4MZ8I
>>725
え〜と、ちょっとお聞きしたいんですが、先程NNN24なる
番組を見ていたら、もっとも大規模な爆撃があった10日に
地下施設を攻撃する為の爆弾も使われた模様とさらりと言って
いましたが、これは核ではないのですね?たしか、戦術核には
地面に突き刺さって地下の施設を攻撃する核爆弾があると
聞いていたもので気になります。
732 :01/10/12 19:53 ID:d46E/zDE
>>729
ちゃんと過去レス見ずに質問してしまってすみません。
にも関わらず適切なレスありがとうございます。
なるべくこの時期はテーマパークなどはいかないほうが
いいみたいですね。公共交通機関はどうにもなりませんが・・・
どうもでした。
733726:01/10/12 19:54 ID:DuPsT1hg
>>728
ありがとうございました。
勉強になりました。
核使用についてなんですが、軍事的効果の観点から言えば、確かに「無意味」であり、
また政治的にも国際世論の反発を招来するような核使用は考えにくく、さらにパキス
タン、インド、中国、中央アジアといった核保有国を含むような国家に囲まれている
という地政学的位置からしても、核の使用というのはおおよそありえないように思い
ます。
しかし、プルトニウム人体実験をやるような国ですから、「実験」として、やってみ
たいという衝動はないでしょうか。特に、最近配備されたB61-11のような地下施設破
壊用の小型核を使ったりする可能性って本当にないのでしょうか?
そういえば、マグニチュード3の地震ということでしたが、1000ポンドの炸薬だけ
(これでも結構な量ですが、というかごっつい量ですが)で、そのようなエネルギー
を生み出せるものなんでしょうか。弾薬庫で誘爆という話もありましたが。ここらへ
ん、素人なんでわかりません。
734NTDS:01/10/12 19:56 ID:0WQouw/Q
>>731
このスレの過去ログを見てください。
GBU-28とか、バンカーバスターとか言われて、
話題になっているのがその爆弾です。

今回使われたものは核兵器ではありません。
仮に核が使われたとすれば、地上の放射線レベルが一気に
増加しますので、すぐに使ったことが判ります。
735 :01/10/12 19:57 ID:53x4MZ8I
>>734
なるほど。有り難うございました。やはり核は使用すれば
わかってしまうものなんですね。
736NTDS:01/10/12 20:01 ID:0WQouw/Q
>>733
技術者や軍人としては、使ってみたいと思う人間がいる
可能性は否定できません。しかし、ある意味何でもOKだった
50年代と、今の社会環境は大きく違います。
政治・軍事・経済あらゆる場面でモラルが求められる時代に
なりつつあります。そのような環境下で、核兵器を使う
リスクははかり知れません。(使用したかどうかは、放射線の
レベルを通常環境と比較すればすぐにばれてしまいます)

1000ポンドの炸薬のみでM3はちょっと難しいでしょう。
恐らく地下の弾薬庫が誘爆したのではないでしょうか。
737ROMラー:01/10/12 20:11 ID:tRIirkX6
実際、核は将来映画のアルマゲドンのような事態でも
おこらないかぎり、使われる事はないでしょうね。
738 :01/10/12 20:13 ID:2UGIsRTQ
軍事板の劣化ウラン弾に関するスレッドはこちら。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/army/1001304925/
739NTDS:01/10/12 20:15 ID:0WQouw/Q
>>737
アルマゲは見ていないのでよく判りませんが、
戦略核は別として、いまや戦術核を新たに開発し、
保有することに意味があるとは思えませんね。
そんな金があったら福祉や年金にでもまわすべきです。
740:01/10/12 20:25 ID:SEzJPSY2
>>733
バンカーバスターが狙ったのは地下の弾薬貯蔵施設で
弾薬が誘爆してTNT200トン以上の爆発規模になったのでは
ないかというのが、現在の有力な情報です。<M3

パキスタンは地震国で、地震計もそれなりの密度で設置されている
ようなので、それらが振動を感知したのでしょう。
M3だと震度0とかでパキスタンでゆれはないと思いますが。
741ROMラー:01/10/12 20:27 ID:I0Scb4nY
> NTDS先生
戦略核と戦術核の違いてなんですか?
既出だったらスイマソ。
742NTDS:01/10/12 20:41 ID:0WQouw/Q
戦略と戦術の違いです。
戦略というのは、戦争をしないことを含めて、自国が他国との
交渉に置いていかに優位に立つか、いかに国益を確保するかと
いうことです。
戦術というのは、戦場において、敵軍に対していかに優位に
戦闘を行うか、と言うことです。

戦略核兵器というのは、ICBM(大陸間弾道弾)やSLBM(潜水艦
発射弾道弾)などの大型核兵器で何メガトンもの威力を持ち、
本気で使えば世界の破滅につながるような兵器です。
こういった戦略核によって、相互に相手を確実に破壊できる能力を
もちあうことで、冷戦期のバランスは保たれていました。

戦術核というのは、戦場において、あるいは戦場の後方で輸送中の
敵部隊を攻撃し、その大きな破壊力によって敵の戦力を削ぐことを
目的としています。小さい物では数キロトンで、戦略核にくらべて
格段に威力は小さいです。また、その目的から言っても
戦術核兵器の爆発力は大きすぎては使い物になりません。
743 :01/10/12 20:56 ID:0g3I.cVM
>>719が、無視されつづけていますが・・・どうなの?
744NTDS:01/10/12 20:58 ID:0WQouw/Q
>>743
映像を見ていないので、よく判りません。
少なくとも、クラスタ爆弾は面制圧兵器であることは確かです。
745 :01/10/12 20:58 ID:gWvJIZ0k
>>743
そっとしときましょう・・・
746 :01/10/12 21:04 ID:gWvJIZ0k
>>744
自営業氏は、タリバン側のSAMの固体燃料だろうとおっしゃてますね。(クルクル回るの
747NTDS:01/10/12 21:08 ID:0WQouw/Q
>>746
うーん、映像がみてみたい。
ただ、クラスタ爆弾がクルクル回るとは思えないですね。
748NTDS:01/10/12 21:14 ID:0WQouw/Q
>>699
前のほうでも話題になっていましたが、自衛隊では民間衛星からの
衛星写真を購入して、情報活動に役立てています。
解像度20cmでも、地上に置いてある飛行機や、ミサイル施設などの
状況は判ります。
749:01/10/12 21:28 ID:SEzJPSY2
>>747
NTDSさん、映像ならペンタゴンのページにmpgで置いてありましたよ。
NHKのニュースで見たやつと同じだったんで多分これだと思う。
ただ40秒6000kあるので重いです。

http://www.defenselink.mil/news/Oct2001/g011011-D-6570C.html

の一番下にあるSA-3 Blocked MPG(011011-D-6570C-013)
というファイルです。
750NTDS:01/10/12 21:43 ID:0WQouw/Q
>>749
わざわざ有り難うございます。今見ました。
確かにどうみても、くるくる回っているものは、クラスタ爆弾の
子弾では無いですね。最初の爆発の映像も、一カ所で爆発が
起こって、誘爆したSAMの燃料などが周りに飛び散っているように
見受けられます。クラスタ爆弾の爆発だったら、もっと広範囲に
爆発が起こるような機がします。

一等自営業先生の見解が、非常に説得力があるように思えます。
751747じゃないけど・・・:01/10/12 21:46 ID:hn2mr0kc
>749
なんかパイロットも慌ててクルクル回る物体をカメラで追いかけてますね(笑)
って、どうみてもクラスター爆弾じゃなさそう・・・。
752やっとみれた・・ISDN :01/10/12 21:46 ID:gWvJIZ0k
>>749
有難う御座います

ところでこれクラスターですか?通常の誘導爆弾みたいですけど…
クルクルは命中後、誘爆したロケット弾みたいな気がする
753NTDS:01/10/12 22:07 ID:0WQouw/Q
NHKで、例の映像が流れていますね。
堀尾アナは、誘爆したミサイルと見られるとアナウンスしていました。
754 :01/10/12 22:46 ID:G3mC.Eek
755 :01/10/12 23:11 ID:uHVhYI1o
どこかで見たような気がするのですがF−15イーグルはいまだかつて
一度も撃墜されたことがないと言うのは本当ですか?
すんばらすぃ名機なのでしょうか?
756 :01/10/12 23:19 ID:hn2mr0kc
>755
少なくとも日本で一機が撃墜されました。



・・・・訓練中の事故でだけどネ。
イスラエルのF-15が撃墜されたとかしてないとか。
でもハッキリしてないみたい。
757 :01/10/12 23:26 ID:g6t4SI1w
米空軍のF15なら、戦争で敵機に撃墜された事がないというのは事実。
イスラエルは不明。情報をあんまり公開してないし。
758 :01/10/12 23:29 ID:GaCLLXx6
>>756
僚機のサイドワインダーが誤発射。命中。
759名無し三等兵:01/10/12 23:35 ID:i/nIE65o
>714
核武装はお金が掛かるんですよ。核兵器を作る技術自体は日本は持っていますが
問題は運搬手段とその隠匿です。仮想敵の先制攻撃で核発射能力が奪われてしまっては
抑止力になりません。
日本の国状を考えると戦略原潜を建造するのが1番確実ですが、原潜は建造・維持・
解体すべてにおいてディーゼル潜水艦と比べ物にならないくらい費用が掛かります
(一説にはディーゼル潜の数十倍〜百倍。特に解体時に費用が掛かる)。
他にも早期警戒の為に軍事衛星の打ち上げも必須です。

こういうコスト面に加え日本の外交カードである「唯一の被爆国」もその効果が
薄れる事でしょう。今現在在日米軍の核兵器によって抑止力を得ている”準核保有国”
である日本が、あらためて核兵器を開発するメリットは今のところは少ないと思います。
760 :01/10/12 23:36 ID:tfbMGm2s
そういや、片方の翼がなくなっても墜落せずに帰投したF-15がいたらしいが。
761 :01/10/12 23:39 ID:juymWxSA
>>760
そいつはさすがにデマな気が・・
762NTDS:01/10/12 23:41 ID:c1SKZHPo
>>760
片翼の1/3を失って帰投したA-10ならいます。
763  :01/10/12 23:41 ID:8KKiizUo
>>760

それは訓練の時の事故で起きた事です。
764 :01/10/12 23:44 ID:G3mC.Eek
>>760
IAFの実話みたいですね
765なな氏:01/10/12 23:54 ID:VWQ2W9XA
以前、タリバンの兵士がGスーツを着ないでMigに乗っていた、という新聞
報道を読んだことがある。
きついマニューバのときに失神するだろう・・・。真の勇者かも試練。
戦車なども耐熱服(っていうんですか?)着ないで乗るのだろうか。
766 :01/10/13 00:00 ID:7fScI03w
>>765
特攻するだけなら要らないだろうけど(w
767 :01/10/13 00:14 ID:IvqJLn3Q
英国はグルカ兵を投入しますかね?
高山地帯でのゲリラ戦となれば、彼等はうってつけと思うのですが。
768   :01/10/13 00:17 ID:8LM5tZgw
>>767
グルカナイフってとてもカコイイよね
769NTDS:01/10/13 00:20 ID:JcYgRjn2
わざわざ金を払って雇っているので、英国としては戦争があれば
グルカ兵を投入するでしょう。英国が地上戦に参加するならばの
話ではありますが。
最近では、東ティモールやコソボなどに派遣しているようです。
770 :01/10/13 00:21 ID:CSob.Cx6
ワラタ>>765
771 :01/10/13 00:23 ID:SU2PXe2w
タリバンのパイロットなんてろくな訓練も知識もないんじゃないの?
自家用飛行機感覚?
772as:01/10/13 00:23 ID:UzQVtdlU
773_:01/10/13 00:53 ID:RqunMJbc
>>714
そこら辺になると、国家としての方向性などに直接かかわってくる話ですので、一番肝心な
政治的な視点を抜きにした議論はあまり意味を持ちません。メリット/デメリットなら論じられますが…
774無知:01/10/13 00:56 ID:0G9Bh.oE
>767
>768
グルカナイフって曲がっているけど、直刀より威力あるの?
どんな風に使うのだろう?
以前、警官ぶっ殺して自分も撃ち殺されたオヤジが持っていた
ナイフも曲がってた。
775 :01/10/13 01:12 ID:Qym7W0Ac
タリバンのパイロット、ってターバンどうするんだろう…(;´Д`)
Gスーツはともかく(ってこともないが)、ヘルメットぐらいかぶるだろうに。
776しつもん:01/10/13 01:47 ID:rA9Dwab6
爆撃機のB-52,B-1,B-2。
B-1,B-2の方が開発が新しいのに数字が若いのは何故なんでしょうか?
(BはbomberのBだとは思うんですが)
777 :01/10/13 01:49 ID:wScdXhDM
>>775
実はターバンが伸縮して頭部の圧迫力を適度に調節、重力加速度の
影響を軽減する…とか、ないっすね。スマソ。
778 :01/10/13 01:51 ID:KMKRLnuI
>>776
1920年代のB-1から、爆撃機の番号を振ってきて、気がつくと83迄行って
しまったのと、4軍の飛行機の機種名を統一するために、一旦全てリセット
したためです。
779鬼畜外道アメリカ :01/10/13 01:52 ID:jecFyUr6
まぁ、しかしなんだな、鬼畜外道アメリカ のおかげで日本も地獄行きだ。

自己防衛しろよ。諸君。日本政府なんてバカは充てにはできんし。
780 :01/10/13 01:55 ID:2JfP08B6
>>779
鬼畜外道で無い国なんか存在しません
国家は利益しか求めないんです
認識が甘すぎますね。
781 :01/10/13 02:01 ID:otj6DIG2
>>779
それ系のネタで軍事板の人煽っても無駄だよ
782 :01/10/13 02:04 ID:CjBA6O9U
>>774
確かマスターキートンかパイナップルアーミーで使っていたシーンがあったと記憶してますが、投げてはいなかったような・・・
783 :01/10/13 02:14 ID:CjBA6O9U
>>776
あとグルカナイフは普通でいうナイフというより鉈や斧に近い感覚じゃないかな?
784 :01/10/13 02:56 ID:3FDQVNmk
クラスター爆弾投下=地雷散布
どう言う意味でしょうか?
785未来世紀ねこぢる:01/10/13 02:57 ID:1mnnAUOY
教官殿!

垂直尾翼のないB-2の乗り心地はいかがでありますか!?

絶叫マシーンに例えると何でありますか!?
786714:01/10/13 04:12 ID:IcLaXAfc
>>759 >>773
レスありがとうございます。政治的な視点抜きでは意味がないというのはおっしゃる通りでしょう。
>>759様が教示してくれたように、確かにアメリカの核の傘の下、準核保有国としての
プレゼンスは平時では維持できるでしょうが、安保のお約束とおり、日本が核攻撃された
場合にアメリカは日本のために核で報復するのでしょうか?
条約不履行の信頼喪失は100年かかっても回復できないとは国際政治の箴言ですが、
そこは素直に信じていいものなのでしょうか。何度も質問して申し訳ないです。
787:01/10/13 04:44 ID:PBwGuzh6
>>760に対する答えは>>764が正解。
イスラエル空軍の実話です。
参照:加藤寛一郎「壊れた尾翼」
788 :01/10/13 04:46 ID:iEI8O6jo
ナパーム弾を久しぶりに見たいのだけど
使用しないのかな?
789760:01/10/13 05:20 ID:JL4IVjjU
ttp://homepage1.nifty.com/sm/main/senior/warplane/f-15.html
にちょっとありました。神話を崩したのは空自なのか。
http://yasai.2ch.net/army/kako/996/996597510.html
イスラエル空軍-IAF-
http://www.home.ch/~spaw2879/gallery/photos/f15-16.jpg
事故機の写真。
790一等自営業 ◆kawD31MU :01/10/13 05:21 ID:oxSRxtdQ
ナパームは目標が対人になってからでしょう。

現在は巡航ミサイル、レーザー誘導爆弾、クラスター
爆弾です。バンカーバスターもあった。
これはレーダー施設や対空火器、滑走路や
バンカーなどの固定目標物です。
クラスターも対人には有効です。
791uno:01/10/13 05:44 ID:fVI1WHFY
入手しやすい、アラブとジューの戦史を解説した参考文献はありますか?
てはじめに学研M文庫の中東戦争全史を買おうかと思っています。
792670:01/10/13 07:35 ID:g154yb/E
>>711
臼砲の件、ありがとうです。
793 :01/10/13 08:31 ID:UXyeVvTY
>>778
戦闘機も F-1xx(センチュリーシリーズだっけ?)から
若返りましたが、番号が歯抜けになってるのは何故ですか。
それとも有名でないだけ?
F-4/14/15/16/117/18/22 位しか知らないのだけど。
794 :01/10/13 09:34 ID:RvpNiDqY
>>748
 J隊がイノコスから買っているのは解像度1m級でしょ。
 そのうち打ち上げる情報衛星でも解像度はその程度。
 20cm級は、NROのKH-11やKH-12でないと・・・

 たしか先週、タイタンでNROの衛星が打ち上げられたよね。

 
795訓練生:01/10/13 09:46 ID:MrNNvlYk
質問であります!
ステルス戦闘機はなぜレーダーに探知されないのでありますか!
796 :01/10/13 09:51 ID:RvpNiDqY
>>795
レーダーサイトから放射された電波を機体表面で
吸収または、レーダー受信機方向へ反射していく
電波を少なくする形状にしているから、捕まり
にくいということだと思われるが。

 
797 :01/10/13 09:54 ID:PhCYEGeQ
>>791
中東戦争関連は、在庫切れ・絶版が多いのであつめにくいです。

中東軍事紛争史 1〜4巻
鳥井 順 (著)

図解 中東戦争―イスラエル建国からレバノン進攻まで
ハイム・ヘルツォーグ (著), 滝川 義人 (翻訳)
798 :01/10/13 10:06 ID:gY4Rgs8s
F-16より後ろだけど

YF-17→のちのF-18
F-19→のちのF-117、実質欠番
F-20→タイガーシャーク(F-5改)
F-21→トップガンで使われてるクフィル
YF-22→F-22
YF-23→YF-22に敗れる

こう?
799軍無知:01/10/13 10:10 ID:kVFYsq2.
質問があるっす。
TVで見てると航空母艦の艦載機に爆弾やミサイルを取り付けるとき
3,4人でヨイッショって取り付けている映像を見るけど
危なくないの?落としたら洒落にならない気がするのは漏れだけ?
おい、お前、ちゃんと持てよ、とか口げんかしてたりして。
800 :01/10/13 10:21 ID:RvpNiDqY
>>799
ひ弱なJ官だとジャッキのようなものを使うのだろうけど、
屈強なベー兵は500ポンド爆弾くらいは数人でひょいと
つけてしまうのでは? 当然、後者の方が早い。

 戦車砲でも屈強なベー兵が人力で装填した方が、自動装填より
めちゃ早く打てるという記事を読んだぞ。
 数秒に1発という驚異的な早撃ち(藁
801一等自営業 ◆kawD31MU :01/10/13 10:23 ID:oxSRxtdQ
>>799
爆弾などは取り付けたときは、信管はOFF
つまり安全装置がかかった状態です。
出撃するとき、整備員(火器担当)が安全装置を解除
します。次にミサイルの場合はパイロットが目標上空
で、安全装置を解除します。先に述べた投下型通常爆弾
では、投下するとき第二段の安全装置としてワイヤーが
ハズレます。
ですので、甲板あるいは滑走路で落としても爆発はしません。
値段の高価な爆弾やミサイルほど、安全装置は信頼性が高く
安全なんです。
802軍無知:01/10/13 10:27 ID:vW22TaV.
なるほど。
あいつら肉食ってるからリキありそうだもんな。
しかし自動装填より早いなんて、神業チックですなー
やっぱ、アメchanには勝てないすね。
803一等自営業 ◆kawD31MU :01/10/13 10:30 ID:oxSRxtdQ
>>799
爆弾などは取り付けたときは、信管はOFF
つまり安全装置がかかった状態です。
出撃するとき、整備員(火器担当)が安全装置を解除
します。次にミサイルの場合はパイロットが目標上空
で、安全装置を解除します。先に述べた投下型通常爆弾
では、投下するとき第二段の安全装置としてワイヤーが
ハズレます。
ですので、甲板あるいは滑走路で落としても爆発はしません。
値段の高価な爆弾やミサイルほど、安全装置は信頼性が高く
安全なんです。
804軍無知:01/10/13 10:55 ID:kVFYsq2.
高い兵器だもん、そのくらいの安全装置がないと大変な事になってしまいますな。
ところで艦載機の誘導している兵隊さんって何となくカックイイすよね。
パフォーマンスになってますもんな。
お勉強になりました。
805elwood:01/10/13 11:01 ID:dr4eHCik
兵器や弾薬の値段てどれくらいなのでありますか?
そんなのわかるHPあったら教えて著
806F:01/10/13 11:01 ID:quIQhUI2
F-16 ファイティング・ファルコン ジェネラル・ダイナミクス
YF-17 コブラ ノースロップ(F-18と同機体 マクドネル・ダグラスに乗っ取られた)
F/A-18 ホーネット マクドネル・ダグラス
F-19 欠番 欠番理由は軍事機密、F-117になったらしいとのこと
F-20 タイガーシャーク ノースロップ
F-21 クフィール IAI
F-22 ラプター ロッキード
YF-23 グレイゴースト ノースロップ

>>793
量産される前の最終試作戦闘機、爆撃機ナンバー
クフィールのようにアメリカ軍が使用することになったので呼称統一でふったもの
4軍の飛行機の機種名を統一化したときのふりかえ
などの理由でつけられる。
807793:01/10/13 11:06 ID:UXyeVvTY
>>798 ども。F-5忘れてました。スリムでカコイイ。
F-20タイガーシャークって風間真最後の機体ですね。
# 俺の知識はエリア88とゲームネタです
F-21クフィルは知らないんで探しに逝って来ます。

他の抜け番もYF(試作機?)なのかな。
808   :01/10/13 11:17 ID:97EmqyEc
>>806
F-117ってカムフラージュのために
こんな変な番号つけたんだっけ?

ところでF-111アードバーグ
以降はF-117までやっぱり欠番なの?
809 :01/10/13 11:23 ID:6ZC0yPHw
ダムダム弾ってなんですか?
810素人:01/10/13 11:26 ID:/qhs6aOA
>>807
区フィールはアスラン軍で使ってた奴では?
811  :01/10/13 11:31 ID:0AOapTEg
>>809
弾頭が鉛剥き出しの弾。
先端が尖ってないので貫通力が低く
体内に撃ち込まれると中で弾が暴れて
内臓をぐちゃぐちゃにするらしい。
812F:01/10/13 11:50 ID:VUHj5ZuA
F-1フュリー--------------------------ノースアメリカン----海軍のFJフュリー
F-2バンシー--------------------------マクダネル--海軍のF2Hバンシー
F-3ディーモン------------------------マクダネル--海軍のF3H
F-4ファントムII----------------------マクドネル
F-5フリーダム・ファイタータイガーII--ノースロップ
F-6スカイレイ------------------------ダグラス----海軍のF4D
F-7シーダート------------------------コンヴェア--海軍のF2Yシーダートから改称,水上発進用
F-8クルセイダー----------------------ボート
F-9クーガー--------------------------グラマン----海軍のF9F
F-10スカイナイト---------------------ダグラス----海軍のF3D
F-11タイガー-------------------------グラマン----海軍のF11F
YF-12ブラックバード------------------ロッキード--戦略偵察機、SR-71となった
F-13“13”は不吉な数字、ということで、欠番になっているらしい。
F-14トムキャット---------------------グラマン
F-15イーグル-------------------------マクドネル・ダグラス

F-21クフィールはイスラエルからレンタルされたもの

>>808
F-112〜116は欠番。理由はわかりません。
捕獲したソ連機を使用する際の呼称として用いられたという説がある。
F-117ナイトホークの番号ふりつけ理由はその通りだと思います。
普通にナンバーつけたら、写真で公開されることになってますから
813 :01/10/13 11:58 ID:3CTR8AX2
>>800
陸自第7師団の戦車連隊が74式を運用していた頃の実績から言えば、
(現在は90式戦車=バンドマガジン式自動装填装置)同じ105mm戦車砲を
搭載する米軍のM60戦車部隊の装填得度と比較して、一分当たり
1〜1.5発速かったと思うぞ。イメージで自衛隊はダメとか言うな。
現場の人に失礼だ。
814793:01/10/13 12:03 ID:UXyeVvTY
やっぱクフィールはイスラエル産の奴でしたか。
同じ名前だとは思ったんだけど >>810

>>806 >>812 でF氏がほとんど解説されていますが、
出てきたキーワードを頼りに検索してみました。
ttp://member.nifty.ne.jp/ohyama/aozora/usflist.htm

今度は攻撃機が気になる…A-4/6/8/10…(笑
ttp://203.174.72.113/silverwhale/zukan.htm
815 :01/10/13 12:04 ID:HmjKFLZc
90式戦車、74式戦車とかって、
「ななじゅうよん」式なの?
それとも
「ななよん」式なの?
816 :01/10/13 12:04 ID:IvqJLn3Q
>812
F-20タイガーシャーク ノースロップ社自主開発のF-5後継機。採用されず。

という様なのがあったと思う。
817793:01/10/13 12:08 ID:UXyeVvTY
タイプミス。>>814のはA-4/6/7/10…ね。A-12は知らん。
818 :01/10/13 12:08 ID:NHZiaLBw
>815
それぞれ
「ななよんしき」
「きゅうまるしき」
と読みます。
819 :01/10/13 12:28 ID:KMKRLnuI
>>799
遅レスですが、爆弾とかミサイル、手榴弾に至るまで、安全装置が働いている
限り信管は作動しません。
少々衝撃を加えても大丈夫なはずです。

随分昔(30年以上前)のことですが、Vietnamで使う迫撃砲弾を満載した
貨物列車が呉の貨物線で脱線、横転しました。
担当者(うちの親父)は蒼くなったそうですが、爆発には至りませんでした。
爆発してたら、今頃呉の街の半分は吹っ飛んでいたでしょうね。
820訓練生:01/10/13 14:06 ID:MrNNvlYk
>>796殿!
わかりましたであります!

新たに質問であります!
日本領土内には多数のアメリカ軍事基地がありますが
我が日本自衛隊基地はアメリカ領土内に1つぐらいはあるのでしょうか?
821 :01/10/13 14:11 ID:KMKRLnuI
>>820
無いよ。
偶に、SAM部隊が射爆場に逝ってるけどね。
(日本ではこの前のロシア航空機撃墜みたいなことになりかねない)
ま、Germanyは持っているんだけど…。
822訓練生:01/10/13 14:16 ID:MrNNvlYk
昔自分は74式戦車のプラモデルを作ったことあります!
かっこよかったです!
夏になると自衛隊祭りに逝き戦車にも乗りました!
74式かは覚えていませんが・・・
823訓練生:01/10/13 14:19 ID:MrNNvlYk
>>821
速レス感謝します!
日本は自衛隊ですから当たり前ですよねスマソ
824風の名無し:01/10/13 16:07 ID:HXIWM05A
age
825 :01/10/13 16:26 ID:rQXc9q/6
>>814
クフィルは、ミラージュIIIの改良型。
イスラエルがフランスのダッソー社からミラージュIIIうを追加購入する
契約を結び、代金まで支払ってたのに、フランスが中東政策を転換して
輸出差し止めになり、部品さえ手に入らなくなった。
イスラエルは、スイスを経由して詳細な設計図を入手して(スイス関係者が
逮捕)コピー生産を始める。イスラエルは、コピー生産するだけにとどまらず、
独自に改良を施して、ミラージュIIIのエンジンをアメリカ製のJ79に変更したり、
カナード翼を追加したのが「クフィルC2」さらにエンジンを強力にして、
電子装備を改良したのが「クフィルC7」
826 :01/10/13 16:29 ID:IvqJLn3Q
>825

ミラージュVではなくXの方ではなかったっけ?
827825:01/10/13 16:31 ID:rQXc9q/6
>>826
スマソ、Vが正解。
フォロー感謝!
828 :01/10/13 16:45 ID:oxSRxtdQ
>>816
F-20 タイガーシャーク 戦闘機 [米]
 F-5をベースに、F-16の代用輸出機として開発された軽量音速戦闘機。
本来はF-5Gとしてデビューする予定であったが、空力設計の見直し、アビ
オニクスの換装、F/A-18と同じエンジンの搭載といった改良が加えられ、
旧来のF-5シリーズを大きく上回る性能獲得の結果、新たにナンバーが与
えられた。F-16の輸出制限解除により、量産化は行なわれていない。
http://203.174.72.113/silverwhale/sentouki.htm
829穂先:01/10/13 17:33 ID:hNyhSwAc
直接関係ないっすけど、テレビでみた爆弾の頭に『NYPD』って書いてありました。
そう言えば、広島に落としやがった原爆リトルボーイの頭には
『To HIROHITO』って書いてあったもんな。
830 :01/10/13 17:39 ID:oxSRxtdQ
空爆直後に公開された写真では「ペンタゴン・ワシントン」
連中のギャグセンスなんてこんなもんか
831 :01/10/13 17:48 ID:I8R/.5V6
センスって点なら、湾岸の時の
『Dr Feel Good』は良かったよ(w
832 :01/10/13 18:39 ID:op1owS6o
地獄の黙示録ではヘリのさきっぽに
Death from abobe と書かれてたね
833 :01/10/13 19:26 ID:IvqJLn3Q
米国のスティンガーに相当する様な、旧東側製の歩兵が携行可能な地対空ミサイル
ってないんでしょうか?
834 :01/10/13 19:27 ID:KMKRLnuI
>>833
初期に携帯地対空ミサイルを実用化したのは、ソ連(現ロシア)です。
中国も最近開発したはずです。
ロシアのものはSA-7(9M32)で赤外線誘導方式。ベトナムや中東で盛んに
使われましたが、太陽に向かって飛行すると、太陽を追尾する欠点があり
ました。ちなみに海軍ではSA-N-5として艦載用に使用されています。

その後、SA-14(9M36)が開発され、赤外線シーカーの能力が向上しました。
最新式はSA-16(9M313-1)とSA-18(9M39)です。

中国はSA-7のコピーであるNH5B、スティンガーのコピーであるQW-1、SA-18
のコピーであるQW-2を開発しています。
835 :01/10/13 20:18 ID:8vHCVneo
【速報】イタリアのANSA通信は13日、ジェノバで、生物兵器が仕掛けら
れたとみられる手紙に触れた5人が病院に収容されたと伝えた(ジェノバ
=イタリア=AFP時事)
836   :01/10/13 20:25 ID:8vHCVneo
837 :01/10/13 20:46 ID:xRww3LCg
質問でふ
J隊とアメリカ兵の一般兵1対1の実力はどんなもんでしょうか
838    :01/10/13 21:03 ID:4lTzhDa.
日本にとっての最大の脅威、強襲揚陸艦は北チョンにはあるので
ございましょでしょうか?
839 :01/10/13 21:07 ID:KMKRLnuI
>>838
無い。
あんな金のかかるものは持ってない。と言うか持てない。
余り意味無いし。
ただ、隠密上陸用潜水艦は数隻ある。
840NTDS:01/10/13 21:14 ID:YYWIiPto
>>838
チョンというような表現はあまり感心しませんね。
ここは2ちゃんではありますが、それなりに節度と隣人への尊敬の
念をもちたいものです。北朝鮮の政治形態は大変よくない物であると
私も思いますが、それとは別の問題ですよね。

さて、ご質問の強襲揚陸艦についてですが、北朝鮮はそのような
艦種を保有しておりません。北朝鮮の海軍力はきわめて限定された
ものです。北朝鮮海軍の保有する両用戦艦艇は、旧式の揚陸艇が
10隻(世界の艦船2001.9 P.74)となっています。
両用戦艦艇に限らず、北朝鮮の保有する海軍力は旧式で、保有数も
少ないようです。
841NTDS:01/10/13 21:19 ID:YYWIiPto
>>837
一対一でもシチュエーションはずいぶん異なりますよね。
200m離れた銃撃戦なのか、あるいは徒手格闘戦なのか、
状況によって、兵士個人の能力によって全然違ってきます。
やってみなければ判らないことですし、机上で論ずることは
不毛ではないでしょうか。
842838:01/10/13 21:44 ID:4lTzhDa.
どうも北朝鮮は侵略する戦力は持っていないということですか
少し安心しました。
843初年兵:01/10/13 21:55 ID:mjwKtyos
NTDS教官殿
どしろうとですが、毎日非常に面白く拝見しています。
ところで、貴名の謂れは何なのですか。
よろしかったらお教え下さいませ
予想:DはDiffenceのD かな??
844名無しさん:01/10/13 21:55 ID:CjBA6O9U
>>842
でも>>839が言っているように潜入能力はありますからねー
845 :01/10/13 22:02 ID:4X.JMfw.
Naval Tactical Data System?
846 :01/10/13 22:12 ID:IvqJLn3Q
かのイランも、イ・イ戦争時には女性兵士を動員していた様ですが、タリバンが女
性を兵士として動員する可能性はあるでしょうか?
何かの雑誌で、タリバン支持の女性がAKを振りかざしている写真を目にしたので。
847ブガチョフ・コブラ:01/10/13 22:13 ID:HmjKFLZc
先生!
ロシアが参戦することはあり得ないんでしょうか?
Su-27 とか Su-37 の勇姿が見たいです。
848名無しさん:01/10/13 22:14 ID:CjBA6O9U
>>847
とりあえず北部同盟支援じゃないの?
849 :01/10/13 22:17 ID:KMKRLnuI
>>846
有り得ないことではないですが、今の所タリバンは、
「女はヒッキーしてろゴルァ」というスタンスなので、
動員する可能性は少ないと思います。

ただ、聖戦が命じられれば、あり得るかもしれません。
ちなみに、19世紀の英国との戦いでは、英国の兵士が倒れ伏すと…、
「そして女達がやってきて
  兵士の喉を(ナイフで)切り裂いた」
と言う状況だったようですからね。

>>847
すでに軍事顧問団が北部同盟に加わってますが何か…。
850ブガチョフ・コブラ:01/10/13 22:26 ID:HmjKFLZc
>>848,>>847
支援じゃなく英国のような直接的な軍事行動の可能性であります!
851クランコ:01/10/13 22:32 ID:0InLA1LQ
(´∀`)y-~~テス
852眠い人 ◆ikaJHtf2 :01/10/13 22:40 ID:KMKRLnuI
>>850
無理でしょ。
22年前に何をした?旧ソ連(現ロシア)…。

タダでさえチェチェンで大変なんで、他国で軍事行動する余裕はない
であります!
853 :01/10/13 23:09 ID:IvqJLn3Q
タリバン、北部同盟とも、いわゆる「傭兵」(思想、宗教、民族意識等の理由に
よる「義勇兵」ではなく純粋なプロ)は雇用しているのでしょうか?
854 :01/10/13 23:29 ID:xwc6jqOo
英国が地上戦にグルカ兵を投入した場合の戦力としての効果はどれくらい期待
できるでしょうか?それから、フランスも軍事介入した場合、投入するのは、
外人部隊なんでしょうか?
855元ミリタリーォタ:01/10/13 23:29 ID:f6fwiogQ
教官殿、F/A-18E/Fのパイロンにベトナム当時のスカイレーダーみたく
便器は装着可能でありますか?
856素人:01/10/13 23:40 ID:px/T20QM
戦闘機のFはファイター、攻撃機のAはアタッカー、
爆撃機はボンバーだと思うのですが、輸送機のCは何の略?
857 :01/10/13 23:44 ID:xwc6jqOo
>>856
CはキャリアーのCじゃないのかな。
858 :01/10/13 23:44 ID:4arboHP2
>>856
キャリアー
859素人:01/10/13 23:57 ID:px/T20QM
>857-858
ありがとうございます 積年の疑問が解けました
860F/A:01/10/14 00:35 ID:k5k/pN9E
統一呼称後の
アメリカの攻撃機一覧
A-1SKYRAIDER--------- DOUGLAS 旧海軍機AD
A-2SAVAGE------------ NORTH AMERICAN 旧海軍機AJ
A-3SKYWARRIOR-------- DOUGLAS 旧海軍機A3D空軍型B-66
A-4SKYHAWK----------- DOUGLAS 旧海軍機A4D
A-5VIGILANTE--------- NORTH AMERICAN 旧名海軍機A3J
A-6INTRUDER/PROWLER-- GRUMMAN 旧名海軍機A2FとPROWLER旧名電子偵察機EA-6B
A-7CORSAIR 2--------- LTV
AV-8HARRIER 2-------- MCDONNEL DOUGLAS
A-9------------------ NORTHROP
A-10THUNDERBOLT 2---- FAIRCHILD
A-11欠番?(わかりません)
A-12AVENGER 2-------- GRUMMANステルス攻撃機。三角形の平面を持つ。キャンセル
A-16----------------- GENERAL DYNAMICS F-16の攻撃機型。計画のみ。
A-18HORNET----------- MCDONNEL DOUGLAS 海軍機F/A-18です。
A-26INVADER---------- DOUGLAS 旧名B-26。空軍独立前はA-26。旧A系列の番号
A-37DRAGONFLY-------- CESSNA --COIN機。T-37の発展型。T系列の番号

>>814
どう?
>>817
806に書いてあります。
861 :01/10/14 00:39 ID:V2iW3egY
湾岸の時観た爆撃映像は、落とした飛行機から
撮ったものだったと思うんですが(画角が変化していくので)、
先日公開された今回のは固定視点にみえます。
あれは衛星からの映像なんでしょうか?
862  :01/10/14 00:40 ID:lQl0eLZQ
ボンバーではなく、バマーです。
863NTDS:01/10/14 00:41 ID:5K6gbONg
>>843
レス遅れてスマソ >>845氏が言われるように、
Navy Tactical Data Systems の略でございます。
864NTDS:01/10/14 00:52 ID:5K6gbONg
>>854
もちろんわざわざ金で雇われた、誇り高き優秀な兵士達ですから、
きっと相応の働きをすると思います。ずっとまえのNHKスペシャルの特集で、
英人教官が、グルカの高地でのダッシュ力や、疾走状態から伏射への移行の
早さなどは、特筆モノだと言っていました。

仏軍も同様に投入する可能性はあると思います。
865( ´∀`):01/10/14 00:56 ID:XJmuIkfI
昔の米軍機とかには機体に絵が描いてあったりしましたよね。
なんかマンガっぽいイラストとか。グラマーな姉ちゃんだったり。
あれはパイロットとか部隊のセンスで勝手に描いてもいいのでしょうか?
それと日本機に絵が描かれる事もあるのですか?
この絵という表現も他に呼び方ありそうだ。
866マタマタ保守員さんの真似事 :01/10/14 00:58 ID:5cBL3qbI

320 名前: 投稿日:01/10/10 22:47 ID:Zc5n3M32
先生、ラディンの迷彩服は何仕様でしょうか?
山岳地域であのグリーンはちょっとないように思うのですが。

325 名前: 投稿日:01/10/10 23:04 ID:CUgHg47U
>>323
F-14は72年配備。ベトナム戦争の最後の方に出撃した・・・のか?
F-15は75年配備だから違う

テレビで大友商会って所にアフガンに投下した救援物資とほぼ同じの
軍用レーションが置いてあったけど、あれ実際に売ってる店ってあるの?

646 名前:_ 投稿日:01/10/12 00:07 ID:AC2m3Ixw
自衛隊の事についてお聞きしたいのですが…
やはり私物に関しても相当にチェックや制限を受けたりするんでしょうか?
本棚に「毛沢東語録」とかあったら厳重注意を受けたりしますか?

771 名前: 投稿日:01/10/13 00:23 ID:SU2PXe2w
タリバンのパイロットなんてろくな訓練も知識もないんじゃないの?
自家用飛行機感覚?

805 名前:elwood 投稿日:01/10/13 11:01 ID:dr4eHCik
兵器や弾薬の値段てどれくらいなのでありますか?
そんなのわかるHPあったら教えて著

855 名前:元ミリタリーォタ 投稿日:01/10/13 23:29 ID:f6fwiogQ
教官殿、F/A-18E/Fのパイロンにベトナム当時のスカイレーダーみたく
便器は装着可能でありますか?
867 :01/10/14 01:03 ID:CeC7uY7g
>861
どんな映像でしょうか?
モノクロでクルクル回る謎の物体が出てくる映像なら、あれは爆弾投下機から
撮影されたものだと思います。
航空基地などの写真で、よく爆撃前・爆撃後といった感じで
掲載されている写真は衛星写真かもしれません。
868 :01/10/14 01:04 ID:5cBL3qbI
869NTDS:01/10/14 01:05 ID:5K6gbONg
>>865
機種に描かれることが多いので、ノーズアートと呼ばれています。
基本的に現場の裁量で描いていいはずです。ただし、機体ナンバーや
国籍マークなど、かぶってはいけない所もあります。
あまりハデにやると目視戦闘でめだつかも知れませんが、多くの
国は士気向上に役立つため、許可しているようです。
それから、撃墜数を★などで書き込むものを、キルマークと言います。

航空自衛隊でもノーズアートは許可されているようです。
戦技競技会(戦競)では各部隊の整備員が腕を振るった、美麗な
ノーズアートを見ることが出来ます。
たまに、「コレ、オタクが描いたんじゃ・・・」ってのも・・
870 :01/10/14 01:09 ID:CeC7uY7g
>320
アメリカのウッドランド迷彩と呼ばれるタイプです。
たしかヨーロッパの森林地帯に合わせて開発されたパターンだったと思います。
871NTDS:01/10/14 01:11 ID:5K6gbONg
>>320
既出だと思いますが、米軍仕様ということで、だいぶ話題になりました。

>>646
あまりそう言うことは無いようです。別に毛沢東語録を持っていようが、
ゲリラ戦教程を持っていようが自由だと思います。
言動までそれっぽくなってくると、多分チェックが入ると思います。
872( ´∀`):01/10/14 01:22 ID:XJmuIkfI
>NTDS教官殿
ノーズアートのレスどうもです。さくらたんとかの絵ですか?(w <おたく
873黒尾寛:01/10/14 01:25 ID:sEbCWcI2
 教官殿
戦死者が何人出ればアメリカの世論は動くでしょうか?
アフガン現地住民の犠牲者の数でも世論は動くでしょうか?
874 :01/10/14 01:27 ID:K0SVufIY
>>858
Carrier なんだ。ずーっと Cargo だと思ってた。
逝ってきます・・・。
875NTDS:01/10/14 01:34 ID:5K6gbONg
>>872
ノーズアートとは関係ないのですが、私の友達(海)が、さくらたんの
DVDを全巻買って、遠航中の勤務時間外にずーーっとみてたらしいです(w
876 :01/10/14 01:35 ID:CeC7uY7g
なんかプロの漫画家さんがキャラデザしたノーズアートもあるらしいですね。
園田健一とか貞本義行とか・・・
877 :01/10/14 01:39 ID:mpwZvLPc
質問
兵器の類には使用期限があるのでしょうか?
(弾薬とかミサイルの推進剤とか)
又、期限があったとして、期限切れないし期限切れ間近なものに
関しては、どのように扱われるのでしょうか?
(演習に使用するとか、爆破処理するとか)
基本的な事でしたらすみませんが教えてください。
878( ´∀`):01/10/14 01:40 ID:XJmuIkfI
>NTDS教官殿
従軍慰安さくらたん(*´Д`*)ハァハァ  
879ググルキャッシュから:01/10/14 01:44 ID:5cBL3qbI
17 名前: 名無しさん@そうだ選挙にいこう 投稿日: 2000/08/18(金) 09:00

百里の204空のノーズアート(ミスティークイーグル)は、
戦競の名物でした。
何せ最後の方では新谷かおるやら永野護やらが原画描いたくらい

今はやってないけど。
なんでやめちゃったんだろう。



18 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/08/18(金) 10:48

>13
17も言ってるけど、
北欧神話の戦天使そのものをモチーフにしたイラストを
園田健一、永野護、貞本義行、出渕裕なんかに描かせたんだよ。
880ウラァ ◆OtJW9BFA :01/10/14 01:47 ID:udpfhf0k
>>879
暴走しすぎて、J隊のエラい人に怒られたそうだ。
>>873
民間人6〜7千人殺されてるんだから、最低でもそのくらいの戦死者までは容認するでしょう。
882キャオラァ:01/10/14 01:55 ID:xPcSG02Q
海上自衛隊の艦船・潜水艦などを扱った(・∀・)イイ!! ビデオソフトを主観でいいので教えてください。
883 :01/10/14 02:05 ID:5cBL3qbI
>>882
庵野&いさくのバンダイ?から出てるのは手に入りやすいんじゃないかな。
884A1:01/10/14 02:07 ID:uPwUpJks
>>NTDS
米軍がイラク空爆はじめたみたいだけど
やばくないすか?
http://www.sankei.co.jp/paper/today/sokuhou.html
885 :01/10/14 02:07 ID:5cBL3qbI
886:01/10/14 02:08 ID:5PZPi3N2
ノンリーサルウェポンって既出?
887 :01/10/14 02:09 ID:5cBL3qbI
>>884
いつもの事で無いの?まーこの時期にってのはあるでしょうが
888黒尾寛:01/10/14 02:10 ID:sEbCWcI2
>>881
今ひとつ納得できません。チェチェンでは通算ではないかもしれませんが
РТР等の発表によると1400人だか(1600だったか?)が戦死し、
報道の論調も「我等がロシアの息子が随分死んだ」と厭戦気分だったと記憶しています。
人権意識の高い米国で果たして6000人の戦死者が発生して継戦出来るのかな、と
思う一方、上手い報道でもするのかなと思いますが。
889 :01/10/14 02:26 ID:lVHDs3Z6
>>884
イラク側の挑発に対しての空爆は以前からやってるよ。
アフガンの方とは無関係だと思われ。
890 :01/10/14 03:19 ID:p4hLgcpc
891なな:01/10/14 03:32 ID:.ViCm5f2
>>882
東洋カメラセンターなどどうでしょう?
892882:01/10/14 04:12 ID:xPcSG02Q
>>883
>>891
どうもありがとうございます。ちょっとWEBで調べてみます!
893 :01/10/14 04:45 ID:IQL33rt2
A-12はキャンセルされたけどその機体を改造してSR-71になった。
894F/A:01/10/14 08:37 ID:ktkS6viA
>>893
SR-71BLACK BIRD ----- LOCKHEED実験機A-11から発展。
あ、A-11がこのページにあった同じ資料から引いたのに
YF-11の爆装増型も開発していたからこれかな?

ちなみにA-12はGRUMMAN社、会社違い。
895 :01/10/14 08:49 ID:Ii4j5tgU
>>893のA-12で、正解。
12機発注されて複座型など追加されて計15機が生産された。
A-11は、ジョンソン大統領の言い間違え又は故意に誤った。
896 :01/10/14 08:59 ID:Ii4j5tgU
A-12 1962/4/30初飛行
YF-12A 1963/8/7初飛行
F-12B 計画中止
RB-12 計画のみ >>894が YF-11の爆装増型と言ってるのはこれか?
B-12 計画のみ それともコレ?
SR-71A 1964/12/22初飛行
897 :01/10/14 09:26 ID:O4I4Y2XA
>>861
UAVからの電送画像ではないでしょうか?

 アメちゃんは、UAV(将来は低軌道衛星)を利用したリアルタイムBDA,リアル
タイム目標変更を目指しているからねーーー
 J隊とは異次元の軍隊よ。
898NTDS:01/10/14 09:48 ID:8d25rz2E
>>884
レス遅れました。

別の方も仰っておられるように、イラク軍に対する制裁攻撃は、ほぼ恒常的に
行われている軍事活動です。イラク軍が停戦規約に違反→制裁爆撃という流れを、
何度も繰り返しています。たとえば、イラク軍のSAM部隊が米軍機に対して
レーダーを照射したとか、そう言った理由で制裁攻撃が行われています。

ただし、テロ関連でイスラムへの注目が集まっている時期ですので、
イラクへの長期に渡る制裁は、イスラム社会が不満を持つ原因になる
可能性はあります。
899NTDS:01/10/14 09:59 ID:8d25rz2E
>>873
今回の件では、アメリカは本気で怒っています。恐らく、真珠湾以来の
怒り心頭に発している状況ではないでしょうか。(軍事的攻撃である真珠湾と、
テロリズムである今回の件は同列には語れないが、多くのアメリカ人が受ける
衝撃には共通する部分があるだろう)
これは、「なんでベトナム人の小競り合いに、我々が血を流す必要がある」的な
見方の多かったベトナム戦の時とは全く違う状況です。国民の90%以上が支持を
表明しているように、米国民は、まさに自分たちが今、戦っているという心境に
あると思います。
ですので、政治的理由で介入を行ったベトナムやチェチェンとは異なり、
国民の強い怒りと支持がありますので、相当な被害がでたとしても、アメリカは
戦い続けるのではないかと、私は見ています。むしろ国民より、トップの方が
腰が引けているような感さえあります。

「アフガンの子供達が死んでいる」という報道がなされたとしても、現状では
多くのアメリカ人は「それがどうした、先にやったのはお前らだ。子供が死ぬ
原因は、むしろ早く降伏しないタリバンにある」と言うんじゃないでしょうか?
900>896:01/10/14 10:16 ID:Y63l4ggg
>>896
YF-12の間違い(高速潜入、目標に正確確実「ドン」タイプ)

A-12アベンジャーUは正三角形
どうやったらSR-71と同じ形になるんだ?

あとこんなコラムみつけました
 ステルス攻撃機A-12のお値段が高すぎて、開発続行がキャンセルされて
しまったゼネラル・ダイナミクス社。そのせいかわかりませんが、社名が消
える吸収合併が なされました。 お相手のロッキードは、スパイ衛星のほ
か、史上初のステルス機F-117、未だに対抗馬がないマッハ3超のSR-71
など、技術力が光まくっており、仕方のないところか。 ゼネラルダイナミクス
社はF16などで知られる宇宙企業で、GEとは関係ありません。
と A-12にロッキードが関わったところがあるんでしょうか?
901  :01/10/14 10:37 ID:hZfWPo7M
J隊とアメリカ軍の無線通信の暗号は
三幕ごとに違うものを使うのでしょうか
また、そういった取り決めは日米合同演習のときなどに
決めているのでしょうか
それとも今バタバタ決めているのですか?
902NTDS:01/10/14 10:51 ID:sphw7coY
>>901
違う物もあれば、同じ物もあります。
4軍共通のチャンネルもあれば、別割り当てのチャンネルも
あるからです。NATO系(系としたのは西側諸国全体をあらわす意味)
共通のコードもありますし、日米共通コードもあります。
たとえば米軍と自衛隊は、しょっちゅう共同訓練を行っていますし、
有事の際には共同して戦闘することが想定されていますので、
普段から共通のコードを持っています。(もちろん、お互い全部
共通なわけではありません)
903901:01/10/14 11:10 ID:hZfWPo7M
即レスありがとうございます
大変参考になりました。敬礼
904 :01/10/14 11:30 ID:9hjXhpWE
おお、暗号の今の技術だと
RSA 56ビットの暗号技術がスタンダードなんでしょ??

マシンごとにキーを割り当てて使ってるんじゃない?
非可逆性のやつで..

本物見たこともスペック見たこともないけど..
905 :01/10/14 12:06 ID:qwvFoRws
国や部隊によっても違うだろうけど、兵一人を駐留させるのに一日いくらかかるの?
株が大暴落したので撤退ってこともありえるの?
906黒尾寛:01/10/14 14:47 ID:sEbCWcI2
>>899
教官殿、得心が行きました。これで友邦米国の勝利は間違いないですね。
社民党なぞの外野が士気を粗相しかねない、と危惧していたので。
907 :01/10/14 16:10 ID:77h8BNas
つ〜か沖縄戦ってこんな感じだったんだろうな

んで臭くなってきたんで新スレ立てるかい?
908軍板:01/10/14 17:14 ID:jbyEsUvU
あげとく
909フサフサ三等兵:01/10/14 17:43 ID:bwIwntgM
>877
                   ミサイルはある程度古く
 彡 ,, ,  ∧_∧____  彡  なると固体燃料にヒビが
     /ミ,,゚Д゚ミ /\    入ってしまうことがある
 ,,, ,,/| ̄∪∪ ̄|\/,,,   ようで、そうなったらお払い
     |____|/,,, ,,   箱です。
     ,,, ,,  サイキンサムイゾ   実弾射撃訓練の時に古い
         ゴルァ!     方から使ってゆくのではないで
                 しょうか。適当ですいません。
910nanashisan:01/10/14 17:57 ID:8YO1BOOc
>>865
他の軍隊は判りませんが、航空自衛隊では上の許可がいるそうです。
もっとも、実際に描かれているものを見ると、よっぽどヘンなもので無けれ
ばハネられる事は無さそうです。
911111P:01/10/14 17:57 ID:N3SgzYt6
1アフガン戦士タリバンを呼ぶ
怪人アメ公「テロリスト倒す!」
アフガン人「アフガン戦士タリバン助けて」
タリバン「よーしアメ公皆殺しだ」
タリバン「9月テロ神風アタック」
怪人アメ公「ぐえっ」
アフガン人「アフガン戦士タリバンつよーい」
首領ブッシュ「核攻撃をくらえ」
タリバン「まだまだイスラム12億の民よ力を貸してくれーー」
タリバン「必殺ジハード」
首領ブッシュの首がふっとんだ!
こうしてタリバンは勝利した。
しかしこれで全てが終わったわけではない。
戦えタリバン!全世界から異教徒がいなくなるその日まで。
次回予告
アフガン戦士タリバンに最大の敵が!
ユダヤ強襲!タリバンの危機!
お楽しみに。
912フサフサ三等兵:01/10/14 18:05 ID:bwIwntgM
>886
 ∧∧   この手の武器は警察で積極的に開発・
ミ,, ゚Д゚ミ 使用が進められています。大雑把に
ミ っ日  分類すると化学・光学・音響・衝撃に分
と_)_)  かれると思います。
       催涙ガス/スプレー、急速に固まり
       自由を奪う泡、特定の周波数で点滅
       するレーザー、超音波、豆を詰めた
       袋を散弾銃で発射、炸薬無しのてき弾
      などがあります。音響・光学兵器はスイッチ
      を切ると効果が無くなり何の後遺症も
      残さないのが特徴です。
913フサフサ三等兵:01/10/14 18:21 ID:bwIwntgM
>888
 この問題に関するいくつかの要素を挙げてみると
世論・兵の士気・動機・目的・成果があります。
 一番大事なのは今回の作戦の動機です。アメリカ
本土が攻撃されたわけでこの点に関しては問題
ないでしょう。ちょっときな臭いのが作戦の目的で、
ラディンを始末したところでテロは終わらないわけ
でして、作戦開始前から全米各地で反戦デモが
行われています。
 作戦が長引き目に見える成果があがらない一方
で損害が増えると世論が騒ぎ出す可能性はあります。
 兵の士気に関しては現在では問題なさそうですし、
政治家が無理な制限を課したりしない限りは大丈夫
だと思います。
 今回のはベトナム戦争とは丸っきり違ったものです
し、タリバン側が湾岸戦争時のイラクが与えた以上の
損害を与えることは無理ではないでしょうか。

                ∧,,∧    新スレ ヨロシク
                ミ@-@,,ミ
             _φ__⊂ミ
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
914初年兵(めし炊き):01/10/14 18:24 ID:Cz5Krv3o
タリバン側は相当念入りに空爆されているようですが、
現時点での横のコミュニケーション(というか通信)は
うまく取り得ているのでしょうか。
米側に探知されずに、今後の方針等を戦線(が有るのか
定かではないですが)に通達する手段を持っているの
でしょうか。また、タリの暗号技術水準などもご教示
ください。

PS.NTDS教官殿 レス有難うございます。海軍式敬礼。
915NTDS:01/10/14 18:27 ID:2w2WSzKg
>>912
フサさん いつもご苦労様。今日も宜しくお願いします。

>>886
現在実用に供されている物で、有名なものは催涙ガスやゴム弾などがあります。

催涙ガスには、主として目および鼻に刺激を与えるCN(クロルアセトフェノン)ガスと、
目鼻を刺激し、更に嘔吐性もあるCS(クロルベンジルマロノニトリル)ガスが一般的です。
日本での一般的暴徒鎮圧には、刺激性の弱いCNが使われることが多いようです。
こうしたガスをつめたガス弾は、滑腔の発射筒から少ない発射薬で、低初速で発射します。
ロイヤル・オーデナンス社のアーウェンシリーズなどが有名です。

ゴム弾には、ゴムボールを低初速で発射するものや、発射すると弾体が
十字に広がって殺傷力を弱めるものなどがあります。低初速とは言え、
至近で命中すると骨が折れたりするほどの威力で、当たり所が悪ければ
脳挫傷や内臓破裂で死亡する可能性もあります。勿論、場合によっては
一生後遺症が残る可能性もあります。
こうした暴徒鎮圧用のゴム弾は、イスラエルやイギリスが積極的に
使用しているようです。

我が国は学生運動などからの経験により、こうしたゴム弾による射撃よりも、
機動隊を投入して暴徒を一人一人確保し、集団から引き剥がしていく戦術の
ほうが暴徒への被害が少なく、有効であると考えているようです。
(ただし、白兵戦になるので機動隊員の損害は増加します)
916 :01/10/14 18:32 ID:VAdRg9H.
>912
レーザーで失明させちゃうのはノンリーサルウェポンに入るんですか?
とりあえず非致死兵器ではあると思いますが。
917 :01/10/14 18:42 ID:cM213X12
失礼します
厨房な質問で申し訳ありませんが、このスレで何度か出ている
ゲルカ兵についての詳しい説明をお願いするであります
教えて君でスマソであります
918フサフサ三等兵:01/10/14 18:51 ID:bwIwntgM
>905
基本給の他に各種の手当て、食料その他の
必需品を駐留先まで輸送するコストがあると
思いますが、具体的にいくらくらいかは見当
もつきません。
                  ∧,,∧ ウシロスガタモ
                 ミ  ,,ミ リリシイ
>NTDSさん          ミ   つ オレニ
こちらこそよろしく    〜ミ,,,,,,,,,.ミ シツモンシテヨシ!
答えられる部分だけ適当に
やってるだけです(^^;

>916
 非致死兵器を使う目的と状況を考えると
兵器の効果が可逆的でないとまずいのでは
ないでしょうか。戦場でどうしても捕虜にしたい
という場合は別ですけど、そういう場合はもっと
うまいやり方があるでしょう。
919NTDS:01/10/14 18:53 ID:2w2WSzKg
>>917
1814年、帝国主義華やかなりし頃のイギリスは、植民地拡張を
続けてネパールと対立し、ついにネパール・イギリス戦争へと
発展しました。数を頼めるイギリス軍は、圧倒的な兵力をネパール
へと注ぎ込みましたが、山地戦でさんざん辛酸をなめされられました。
物量でどうにか圧倒したイギリス軍は、長期化を恐れ1816年に講和
条約を締結しました。

グルカ兵の勇猛ぶりに驚いたイギリスは、彼らを傭兵として雇い
ました。グルカ兵はセポイの反乱などでその優秀さを遺憾なく発揮、
イギリスはグルカの戦いぶりに感心したのと、恩を売るという意味で
タライ地方の領有を認めるなどの見返りを支払いました。

その後グルカ兵はイギリス軍の中で確固たる地位を築き、その
勇猛さから定期的に志願者を募るようになりました。グルカ兵は
英王宮警護にも用いられており、ネパールでもグルカ兵として活躍
することは名誉なことであるとされています。
冷戦の終結と財政の逼迫により規模は縮小されましたが、現在でも
グルカ兵はイギリス軍の一翼を担っています。
920NTDS:01/10/14 18:57 ID:2w2WSzKg
>>916
一時的に視力を奪うだけであれば、ノンリーサルの範疇にいれても
いいのではないでしょうか。ただ、相手が専用ゴーグルなどの
簡単な方法で対処できるとは思います。暴徒鎮圧用には全く適しません。

軍事用とは全く別の、研究用レーザー(Nd:YAG Pulse Laser)を
扱った経験から言うと、高出力レーザーはかなりコワイです。
厚紙に当てると、「バン!」と言って穴が空きます。
当てたことはありませんが、手に当てると組織が損傷するでしょう。
まして目に当たれば確実に失明します。あまり人道的ではないでしょう。
921917:01/10/14 18:58 ID:cM213X12
>>919
詳しい解説感謝であります。

ていうか、「グ」ルカ兵だったのね
Googleで引っかからなかったわけだ(ワラ
922 :01/10/14 19:17 ID:2QKV0/zw
>>620
兵器ではないのですが、月との正確な距離を測るためのレーザー測距義から
レーザーを月面の反射器に照射する場合は、上空に航空機がないか細かく
チェックするということを聞いた事があります。これなんかも、直撃を
受けたら相当のダメージを食らうくらいのエネルギーをもっているので
しょうか?ならば、水平照射すれば、結構な武器になりますかね?
923NTDS:01/10/14 19:22 ID:2w2WSzKg
>>922
自衛隊の74式戦車に搭載されているレーザー測距器(ルビーレーザー)の、
危険距離は2kmと聞いたことがあります。このため、演習などでの使用には
かなり制限があったと聞いております。

これは、恐らく上空を飛ぶ飛行機のパイロットの目に入ると大変な
ことになるからでは無いでしょうか。さすがに航空機の本体に穴が
空くとか、そんな高出力では無いはずです。
924コロッケでGo!:01/10/14 19:53 ID:onICq7Qs
そろそろ第3波たてます?
925NTDS:01/10/14 19:56 ID:2w2WSzKg
>>924
タイトルって、このままでいいんですかね。
なんかこのスレの前の方にどうするよ、みたいな話が出てましたが。
926コロッケでGo!:01/10/14 20:01 ID:onICq7Qs
個人的には気に入っているのですが、問題あるかな?
927NTDS:01/10/14 20:05 ID:2w2WSzKg
>>926
いや、問題は無いと思います。連続性を考えたら同じ方がいいか。
928黒尾寛:01/10/14 20:11 ID:sEbCWcI2
>> フサフサ三等兵様
有難う御座います。
すると、タリバン側としては戦争を長引かせ、米軍米国の士気を落とす以外には
勝利は無いのですね。となると、アルカイダがアフガンを掌握できれば勝ち目がありそうな
気もしますが素人考えでしょうか。
929初年兵(めし炊き):01/10/14 20:20 ID:Cz5Krv3o
>>928
勝ち目ってどちら側の?
アフガンを「掌握」するのはすでに至難の技と思いますが、
軍事的にはどうなのでしょうか。
930916:01/10/14 20:29 ID:lRQ.A70E
>918>920
なるほど、ノンリーサルウェポンとは、基本的にあまり激しい後遺症は
残さないもののことをいうようですね。
レーザーで失明させるようなものは、人道的でないし色々と使いにくいんでそダメそうですね。
レスありがとうございました。
931NTDS:01/10/14 20:36 ID:2w2WSzKg
>>929
既にタリバン側に武器・弾薬・糧秣・資金などを新たに補給するルートは
途絶しつつあります。もともとタリバンはISI(パキスタン情報部)の
支援を受けて急拡大した組織であり、パキスタンが手を引いた現在では、
この組織を支持する勢力は存在しなくなりました。
まして、アルカイダをや、と言ったところでしょうか。ラディン自身は
富豪とは言え、資金ルートはたたれつつあり、またいくらお金があっても、
戦車や砲などの大きな兵器を補充するルートは閉ざされています。
山岳地帯に籠もっても食糧補給の問題が残りますし、圧政を敷いている
タリバンは住民の支持をうけていません。
むしろ、住民の中には「こいつらがいるから、我々がとばっちりを食う」と
考えている人もいることでしょう。
対して、米軍は世界一補給が潤沢ですし、対抗勢力の北部同盟には
ロシアやインドなどから兵器供給のオファーが来ているようです。
932名無し回答者さん:01/10/14 21:16 ID:mzD/MlAM
>>926
パート2立てる時、如何かな?と思ったけど3まで来ると
このままでいいと思います。新スレよろしく。
933 :01/10/14 23:34 ID:mx7kLrqA
age
934WMP:01/10/14 23:58 ID:wVWPo/Po
>>NTDS様
いつもお世話になってます。
先生もたまにみませんか?
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news5/1002993029/l50
今、ヘリの音がしてます。
935 :01/10/15 00:03 ID:HMM1x6I6
戦争って「祭り」じゃないよ・・・
936NTDS:01/10/15 00:06 ID:qA0jY4iA
>>934
へ〜、初めて知りました。情報有り難うございます。
これって、現地で残ったクルーが撮ってるんですよね?
プレス関係者の根性って、スゴイと思います。

そいから、先生とか言われると気恥ずかしいっス。
憶測でかいている内容もありますし。
まだまだ若輩者ですんで、よろしくおねがいします。
937NTDS:01/10/15 00:14 ID:qA0jY4iA
>>935
確かにそうです・・・・この砲火の下で
今まさに人が傷つき、死んでいるんですよね。
938 :01/10/15 00:21 ID:IJc03fVw
てすと
939WMP:01/10/15 00:49 ID:OX8s5nXM
>>936
CNNがやってるってだけで
誰がどこでドコを撮ってるていう情報は全然ないのです。
(CNNのHPには書いてあるかもしれませんが、、、。)
カブール方面を撮ってるんだろうとは思われますが、、。
940a:01/10/15 10:47 ID:DCMFYHpU
職場が霞ヶ関で、アメリカ大使館や国会議事堂が近くて
日本がテロで狙われるならこのあたりだろうなぁ、と
戦々恐々としているのですが、
個人でもできるテロ対策ってないでしょうか?
941バーナー保守員:01/10/15 11:04 ID:5gW2.b9E
>940
危険個所に近づかない。
くらいしか...
942a:01/10/15 11:11 ID:7CkD5EbM
・外国人がいたら、離れる
・網棚に忘れ物があったら、離れる
・混雑しまくっている時間には公共交通機関を使わない
・地下鉄より、バスタクシー(地上交通)を使う
・常に非常口や逃げる方向を意識しておく
・チョコレートや飴や水を常備する
・ウェットティッシュ(ポケットティッシュ)を常備する
・市谷とか横田とか、皇居とか、危なそうな場所に近寄らない

とかかな。。。と
943SR−71ファン:01/10/15 14:20 ID:xV9YLE56
遅レスだが言わせてくれ。
>>893-896
SR-71の原型は、CIA用に開発した偵察機A-12
12というのはロッキード社内の設計番号で、後のA-12アベンジャーとはまったく関係ない。
それを空軍に売り込む為に作った戦闘機型がYF-12A。これは採用されず、後にNASAの実験機となった。
偵察機型がRS-71として採用され、しばらくの間極秘だったが、1964年にジョンソン大統領が存在を公表した時、
本来偵察機を表すRSをSRと言い間違った。
おかげでロッキ−ドは、設計図やマニュアルやら、あらゆる関係文書を訂正させられて、えらいめいわくだったとか。。
944軍板@アバウト人:01/10/15 14:34 ID:5zw.C5vs
>942
常に日常生活でも常に非常口や逃げる方向を意識しておく私は変ですか(笑)


第三スレ立てます
945 :01/10/15 14:50 ID:Wz/BiYlQ
特定の思想や意見を抜きに議論できる軍事板住人のみなさまを、ちょいリスペクト
946新すれ:01/10/15 14:51 ID:7CkD5EbM
947
もったいないので
age