日本は米国に資金援助すべきでないと思う人の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし
事件当初から協力を申し出ていたのにこの有様です
日本はこの事件や戦争に関しては無視を決め込むのが良いと思います
また資金援助を要請されたら断るべきです
もし日本政府がカネを出すようなことをするなら
反政府運動を起こすべきです
税金の無駄遣いは許しません

いかがでしょうか?
2バーカ:01/09/14 00:08 ID:xAltFA/k
>>1は最近禿げてきたことに頭を悩ませています。
3  :01/09/14 00:12 ID:fmzDcHcQ
カネの援助はいらない
日頃、無駄にカラダを鍛えまくってるくせに
災害の救助しか出番の無かった
自衛隊の派遣が妥当。
って言うか、早く救助にだけでも向かわせろよ・・・・
4 :01/09/14 00:14 ID:X91e7leI
日本に対する失礼な発言を全て撤回、発言者の辞職がまず最低限の条件。
あと、どうしてもって頭を下げるなら散々恩に着せつつ少しは助けてやれ。
5 :01/09/14 00:17 ID:KCrimEDM
不況だし何も出さなくてよきゃそれに越したことはない。
攻められたのはアメリカだし、資金提供すべきはユダヤ人。
ユダヤ人がいなきゃアメリカだって被害には遭わなかったんだから。
日本は欧米と違ってユダヤと関係がないんだから無理する必要なし。
6 :01/09/14 00:18 ID:KCrimEDM
そんなことより早くえひめ丸あげてくれって感じだね。
話はそれから。
7ティム:01/09/14 00:20 ID:HDMMAtfc
これ読んでむかついた。
正直、ざまあみろと思った。。。

別スレ

ふざけるなよ、パウエル

1 名前:文責 :01/09/13 23:32 ID:6mSTpl7E
日本の小泉首相は今回のテロ事件に際し、全面的にアメリカを支持する
旨を表明したにも関わらず、パウエルのガキはそのリストの中に日本
を入れてはいなかった。まだガキ扱いかい日本は。そのくせ、資金だけ
提供させるくせに。もう協力なんかするな小泉。(怒
8 :01/09/14 00:30 ID:F68VudD2
いままでの報い
9ガイムダイジイン ノ:01/09/14 00:48 ID:6u197nyQ
タナカのばばー、ちゃらちゃらしすぎ イン アメリカ。それから、会談すっぽかすな!おれの面目つぶしゃがって。
10反対勢力:01/09/14 11:02 ID:dYWoCqpc
ここでどれだけ金を出すなとあらかじめ抗議の声をあげておいても
実際には小泉・田中が支出しちゃうと思うな、、、橋本派も大賛成
するだろうし、外務官僚が既に札びら切って情報を買ってるらしいし
外務省官僚はお仕事ができたから大喜びで、キックバックの約束を
取り付けに動いてることだろう、あ、すべて憶測です
11あっき〜:01/09/14 11:08 ID:/LzX68Pw
>>1
なに変なことを言ってるんですか
イスラム教の信者ですか
12 :01/09/14 16:00 ID:DC/KI/Rs
アメリカさんがアンタは協力国と見なしてまへん、
て公の場で意思表示しはったんやから、
へぇ、じゃあ高みの見物させてもらいまっさ、と
いうのが正しい態度やおまへんの?
13名無し:01/09/14 16:01 ID:aQAyafxM
米軍に出す金があるなら失業者に出せ。
14万年厨房

食料として うまい棒 10万本(日本円で100万円相当)を援助した模様です