1 :
ベトナム帰り:
柘植って野郎が、オサマ・ビン・ラディン
奴はたしか外人部隊でベトナムに参加した
数少ない日本人。
ソース「21世紀サバイバルバイブル」小学館
今年1月発行
あそ。
終了。
3 :
:01/09/13 22:37 ID:RGbgX6qE
正しい日本語を使いましょう。
------------------------------------終了------------------------------------------
4 :
1:01/09/13 22:38 ID:QZo9nrQY
>柘植って野郎が、オサマ・ビン・ラディン
にもっとも詳しい日本人の誤り。
著書の中で「もし、ハイジャックされたら、そのときの
彼らの目的何によるかで、乗客の運命は決してしまう。
ビン・ラディンの命令が、ニューヨーク中心部での自爆なら
乗員乗客全員を道連れにして、迷いもせず、マンハッタン
へ、突っ込んで行くだろう」と警告している。
5 :
1:01/09/13 22:39 ID:QZo9nrQY
なんだこら、死なすぞ。
6 :
:01/09/13 22:41 ID:8U77MymY
かわいいー♪
7 :
1:01/09/13 22:42 ID:QZo9nrQY
ぶっころす
8 :
1:01/09/13 22:43 ID:QZo9nrQY
>>2 どこいきやがったクソガキ
ちゃちゃ入れしかできんくせに
すっこんどれや
9 :
拓殖:01/09/13 22:44 ID:Lpy8L11c
柘植氏ってスゲェなぁ・・・・
過去はともかくスゲェよマジで
あのビルにいた日本人ビジネスマンは
サバイバルバイブル見たことあるのかなぁ
10 :
1:01/09/13 22:45 ID:QZo9nrQY
>>3 ちょっと間違っただけだ
うるせーぞ
揚げ足とり専門のクソガキ
12 :
:01/09/13 22:46 ID:QT0eXIjA
柘植・・・・・・・・行人?
13 :
1:01/09/13 22:48 ID:QZo9nrQY
>>11 お前こそ邪魔くさい
ウザイの意味知ってるのか?
説明してみろやボケ
14 :
1:01/09/13 22:49 ID:QZo9nrQY
15 :
1:01/09/13 22:50 ID:QZo9nrQY
奴はサバイバルナイフとかのデザインもやってたな
ベトナムで学んだらしい
16 :
:01/09/13 22:54 ID:iggZf58o
>駄スレ撲滅委員会
いいから早く寝ろ。ウザイ。
18 :
つうか:01/09/13 22:55 ID:I85Au2Fw
トムクランシーでも考えてた
19 :
拓:01/09/13 22:56 ID:07x9o/G.
もし、車の目の前に見知らぬ人間が立ちふさがったら、どうするか?
私ならそのまま、スピードを緩めず、はねるだろう。
20 :
1:01/09/13 22:56 ID:QZo9nrQY
>>17 ボケが
意味も知らない言葉使うな
問答無用は知ってるのか?
わははは
ウザイ = うざったいの略語
「うざったい」とは
数年前に思春期の子供たちの間で
よくつかわれた言葉だそうです。
親が子供の思いに反して
あれこれと世話をやこうとしたときに、
子供が親に対して使う言葉なのだそうです。
子供のためにと思って
親はがんばっているのですが、
子供にとってはそれが苦痛になるという
なんともやりきれない話です。
子供のわがままだと
決め付けてしまう人も多いようですが、
子供も我慢できなくなるまで耐えてきた
ということも忘れてはならない事実です。
22 :
:01/09/13 22:58 ID:LERF7/Q2
23 :
(* ゚Д゚):01/09/13 23:00 ID:5foBaqTQ
>>1 チンポ勃起させながらスレ立てたんだろうけど、日刊読んでる人ならみんな知ってるよ
24 :
1:01/09/13 23:01 ID:QZo9nrQY
>>21 >数年前に思春期の子供たちの間で
>よくつかわれた言葉だそうです
お前まだ蒙古斑あるだろ?
>親が子供の思いに反して
>あれこれと世話をやこうとしたときに、
>子供が親に対して使う言葉なのだそうです
やっぱしガキなんだな。
クソして寝ろ
それとな、委員会ってお前一人で何ゆーとるのじゃ
25 :
1:01/09/13 23:03 ID:QZo9nrQY
26 :
1:01/09/13 23:05 ID:QZo9nrQY
>>23 奴のベトナムの本読んだことあるんじゃ
そりゃあ、凄まじい本だった。
>>25 立てるまでもないからだよ
喜んでスレ立てるような厨房はお前だけだったってことだろ
QZo9nrQY
>奴のベトナムの本読んだことあるんじゃ
ベトナム帰りじゃなかったのか?禿藁
厨房は早く寝ろ
29 :
:01/09/13 23:10 ID:/LcLRCwI
これはやられたかな?
プ
30 :
1:01/09/13 23:10 ID:QZo9nrQY
>>27 ダメなのか?
わしに言わせりゃ
ウンコスレいっぱいあるぞ
お前らみたいに、文句ばっかしで
肝心の書き込みに中身の無いやつより
よっぽどいいと思うけどな。
ひっこんでろや。
>>30 お前のカキコのどこに「内容」があるんだ?(藁
32 :
1:01/09/13 23:13 ID:QZo9nrQY
>>28 お前はもういいっての
ベトナムの本=ベトナム戦争の時の本
って意味もわからんやつに説明してた
わしがバカだったよ。
行間を読めやクソガキ
33 :
:01/09/13 23:13 ID:RGbgX6qE
正しい日本語を使いましょう。
>>訂正
即ギレ厨房は発言を控えましょう。自分のためにもね(´ー`)
------------------------------------終了------------------------------------------
34 :
1:01/09/13 23:15 ID:QZo9nrQY
>>31 あるだろ。
テロをここまで予想してたってのはスゴイことだろ?
おまえの夢精よりはスゴイと思うぞ。
馬鹿はおまえだろ
QZo9nrQY の HNは「ベトナム帰り」だろ
36 :
:01/09/13 23:17 ID:bbPUMK/c
>駄スレ撲滅委員会
この名前自体がすげーうざい
去年の暮れの頃に2ちゃん連盟ってゆう奴がいたけど、
そいつ並
37 :
ふーん:01/09/13 23:18 ID:Hwb72udI
馬鹿にもわかりやすい例え使っただけだろ。で1みたいな馬鹿が感激してると。
本人もびっくりしてるんじゃないの。
38 :
1:01/09/13 23:18 ID:QZo9nrQY
>>35 ベトナム戦争から帰ってきたらベトナム帰りっていうの
だから、お前はもういいってば、
何を言っても意味のわからんガキは寝なさい
要するに「柘植マンセー!」ってことね
で、言いたいことはそれだけ?
40 :
1:01/09/13 23:22 ID:QZo9nrQY
あ?
例えで、ここまで似てるのは
発想が近いからだろ?
戦うことに対してのスタンスが近いんだよ
何が一番相手にダメージを与えるのか知っていると
いうことはすごくないか?
どうでもいいが、お前にバカ呼ばわりされたくねーよ。
どうせ茶々入れしかできんのだろ?
41 :
1:01/09/13 23:24 ID:QZo9nrQY
42 :
:01/09/13 23:24 ID:WjQvm11U
柘植久慶は一時TVにも出てたよ。
ナイフも有名だな
43 :
でん:01/09/13 23:25 ID:PWPts3w6
ちょっとホモっぽいよねあのオヤジイ
そんなことでいちいちスレ立てんなボォケ
45 :
1:01/09/13 23:26 ID:QZo9nrQY
46 :
ドキュソ:01/09/13 23:26 ID:0J5vOIzQ
ツゲ=ゲリラふぁん
48 :
1:01/09/13 23:28 ID:QZo9nrQY
>>44 ひっこんでろ
お前みたいなのは「ラディンって誰?」
とか聞いてたに決まってる。
おとなしくロムってろ。
49 :
ふーん:01/09/13 23:28 ID:fUwxHNV6
>>40 すごくない。軍事に詳しい人間でこういう認識はもう一般的。
ちょっといろいろ読めばわかるぞ。
1はただの柘植オタの感激屋だな。
51 :
:01/09/13 23:29 ID:nhO5on7M
他の板でも見たけど正直すごいと思う
自分は軍事に詳しくない一般人だけど
52 :
:01/09/13 23:30 ID:YQ2gVDUA
>IDyahR3E3
きみは何でそんなにいらいらしてるの?
欲求不満なの?
53 :
ドキュソ:01/09/13 23:31 ID:0J5vOIzQ
トムクランシーの小説でもあのビルに飛行機突っ込むのがあったような
54 :
:01/09/13 23:31 ID:bC6ds6Tw
トムクランシーと柘植はどっちが先に発表したの?
>>52 イライラしてるかな?
オナーニして出直してくるYO!
56 :
フォキュソ:01/09/13 23:32 ID:0J5vOIzQ
57 :
バキュソ:01/09/13 23:33 ID:0J5vOIzQ
58 :
:01/09/13 23:34 ID:nWe3XLbw
59 :
:01/09/13 23:35 ID:WjQvm11U
>>43 確かに。
外人部隊に入ったのは何でだって感じです。
あまり強そうでもないし。
バラエティーなんか出てたしな。
傭兵界の織田無道みたいなもんか。
60 :
:01/09/13 23:36 ID:iUAA9dss
トムクランシーとやらの小説にも予見されてそうだから、
アメリカは事前に今回のテロを知っていたに違いない。
それを知ってて、あえて泳がせたのか?
61 :
:01/09/13 23:37 ID:G7I8cDcY
悲惨な1決定か?!(藁
62 :
1:01/09/13 23:40 ID:QZo9nrQY
あ?
どこが悲惨だ?
>>61 ひっこんでろ。ジャマだっての。
63 :
アル・マー:01/09/13 23:41 ID:wf5K2xOE
柘植って経歴詐称でテレビ雑誌から消えたんじゃなかったっけ。
ブッシュはNMDのために中国の核ミサイル開発を黙認するぐら
い産業一体のいかれ大統領だから、情報をつかんでもそれを利用
しようと思っても無理はない。
64 :
:01/09/13 23:41 ID:nhO5on7M
協力姿勢を示すと日本も標的になるとか書いてあったような…コイズミサン…
65 :
1:01/09/13 23:42 ID:QZo9nrQY
>>54 トムクランシーって小説家じゃないの?
ジャンルが違うんじゃない?
66 :
:01/09/13 23:43 ID:29geY/0A
トム・クランシーは、小説の上手いただの右翼です
67 :
1:01/09/13 23:43 ID:QZo9nrQY
68 :
アル・マー:01/09/13 23:44 ID:wf5K2xOE
ソースは記憶のみです、すんません、でも事実です。
69 :
1:01/09/13 23:45 ID:QZo9nrQY
そうなのか。
どのあたりの経歴を偽ってたの?
70 :
アル・マー:01/09/13 23:47 ID:wf5K2xOE
71 :
ドキュソ:01/09/13 23:47 ID:0J5vOIzQ
つげセンセは95年頃の噂の真相で経歴暴かれたよね
72 :
:01/09/13 23:48 ID:29geY/0A
柘植は落合信彦と並ぶマユツバ野郎だが、どっちもキャラが好きなので結構
許せちゃう。あれを笑って楽しめないようでは、エンターテイメントをわかって
ないと言われても仕方アルマーサバイバルナイフ。
73 :
:01/09/13 23:49 ID:IVpCJofk
\ 知るかポケ /
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧_∧
" , 、 ミ
ゝ∀ く
∧_∧ | ________________
三 ( とノ /
三 / つ | < 2ちゃんねらーがいじめるよ〜!
三 _ ( _ /| | \
(_ソ(_ソ(_ )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
74 :
1:01/09/13 23:51 ID:QZo9nrQY
ふむ、疑惑があったのか。
わしが読んだのは、もう20年以上も前の本。
疑惑っていうのは、ベトナム行ってないっていうのかな?
75 :
夏房:01/09/13 23:52 ID:cNz76Xmw
そのようです…1様。
柘植氏は、妄想フェチのようであります。
76 :
:01/09/13 23:53 ID:IVpCJofk
なんだ?
1ってジジイか?
幼児並の文章なんでリアル厨房かと思っていたぞ。
77 :
:01/09/13 23:53 ID:LrHNQZPg
78 :
夏房:01/09/13 23:55 ID:cNz76Xmw
>>76 いえ、3歳で柘植氏にハマッたようであります。
79 :
な、なし:01/09/13 23:55 ID:EV7FJvkU
>疑惑
確かグリーンベレーの教官をやってもいないのに、
やってたとか言うんじゃなかったけ?
まあ、それとは関係なしに俺は柘植の本が好きだがな。
自己防衛って考えを見直させてくれた。
80 :
1:01/09/13 23:56 ID:QZo9nrQY
立証できないって書いてあるよ
ウソかホントかわかんないってことか・・・。
81 :
夏房:01/09/13 23:57 ID:cNz76Xmw
EV7FJvkU氏は、QZo9nrQY氏と同一人物でありますか?
違うようであれば、逝ってきます!
82 :
1:01/09/13 23:59 ID:QZo9nrQY
>>76 じじいっていい方はやめろ
お前の親父より年上だ。文句あるか。
>>79 グリーンベレーは昔の本には出ていなかったような。
うそついたのか・・・。
83 :
な、なし:01/09/14 00:00 ID:3zH70oFc
>>80 柘植の作者紹介は昔はグリンベレーの教官をやっていたと書いて
あるのに、一時期からその記述が消えてたりする。
まあ疑惑レベルだがな。
>>81 ちがうね。残念。
84 :
:01/09/14 00:00 ID:uwFr/xMM
85 :
アル・マー:01/09/14 00:00 ID:XeEySTHQ
よ、よみたい・・・・・・・・・・。
86 :
1:01/09/14 00:01 ID:EeyHk6/w
>>81 今日はここしか見てない。
IDは0:00まで不変だよ。
87 :
な、なし:01/09/14 00:02 ID:3zH70oFc
ってID変わってるよ。俺。
まあいいや。
88 :
1:01/09/14 00:02 ID:EeyHk6/w
うむ。
笑うIDになったぞ(w
ID:EeyHk6/w
89 :
すぺぺ:01/09/14 00:03 ID:LwC.4jxM
機内には、アラビア語なまりの英語が響いた。
「こちらは機長。爆弾があります。着席して静かにしていて下さい。
彼らの要求に従っています。空港へ引き返します」
生後3カ月の娘を持つニュージャージー州の男性は、妻に電話で
「ほかの何人かと抵抗するつもりだ。きっと命を落とすことになるだろう。
いい人生を。娘を頼む」と言い残した。
悲しいじゃないですか、素晴らしいじゃないですか。
死の瀬戸際で他人を思いやれるなんて。
90 :
おいおい :01/09/14 00:03 ID:1SzzQH4E
>>82 本当なら他で確認しましょう。
それなりの人脈あるでしょうに。
91 :
:01/09/14 00:06 ID:yQaPJi6k
92 :
1:01/09/14 00:06 ID:EeyHk6/w
何を確認するの?
「柘植はウソついてるのか」って?
そんな恥ずかしいコトここの馬鹿にしか聞けないぞ。
わはははは
地位も名誉もある身だからな。
93 :
:01/09/14 00:08 ID:R4HurSvk
ヘタレ柘植マンセー!!
94 :
1:01/09/14 00:09 ID:EeyHk6/w
>>91 知らない。
ネットビギナーだからな。
孫が「2チャンっておもしろいよ」って教えてくれた。
95 :
:01/09/14 00:11 ID:uwFr/xMM
96 :
アル・マー:01/09/14 00:12 ID:XeEySTHQ
97 :
uk:01/09/14 00:14 ID:XnCaOnNE
狂信者がジサツ、自爆で主張するのは昔からあったこと。
ちょっと考えれば飛行機でやりそうだってことはわかる。なにせカミカゼをやった国の国民ですし。
それを予言とか言って駄スレたててる1は逝ってヨシ!
98 :
ぶ:01/09/14 00:15 ID:UKQHcqdU
1はおじいちゃんだ!
99 :
おいおい :01/09/14 00:16 ID:1SzzQH4E
>>1 ベトナム戦争の時の大統領はケネディーだったっけ。
即答してくれ
100 :
1:01/09/14 00:16 ID:EeyHk6/w
>>95 んー?
ゴじんジェム?
ハノイだっけか?サイゴンだったか?
忘れた。なんだっけ?
>>96 うん。20年以上前に読んだぞ。
覚えている理由がある。
101 :
サイレント・コップ炎の殺人ターゲット:01/09/14 00:16 ID:wC.ZeTz.
そうなんだ
102 :
:01/09/14 00:18 ID:uwFr/xMM
>>100 ネタだってのがよく分かったのでもういい。げぇっぷ。
103 :
おほほ:01/09/14 00:18 ID:3N5rzLA.
1は村田に決定
104 :
1:01/09/14 00:18 ID:EeyHk6/w
2ちゃんねる始まって以来の糞スレ乱立状態だな
2ちゃんねる始まって以来の糞スレ乱立状態だな
2ちゃんねる始まって以来の糞スレ乱立状態だな
106 :
1:01/09/14 00:19 ID:EeyHk6/w
107 :
_:01/09/14 00:20 ID:0oXOsHVE
108 :
1:01/09/14 00:20 ID:EeyHk6/w
村田って
村田英雄か?
109 :
:01/09/14 00:20 ID:1SzzQH4E
110 :
:01/09/14 00:21 ID:kuethcWw
国際政治板でききましょう。落合先生よりは強そうですが
ふたりとも嘘吐きです。
111 :
:01/09/14 00:22 ID:VWkPfpRg
1=パイオニア
112 :
_:01/09/14 00:22 ID:0oXOsHVE
113 :
な、なし:01/09/14 00:22 ID:3zH70oFc
まあ、1の予言発言はどうでもいいや。
柘植は色々と書いてるから、下手な鉄砲もなんとやら。
たまたま当たったのだということだろう。
>>97 この種の「○○なのは、ちょっと考えれば分かる」的な発言ほど
無意味なものはないな。
これよりは1の発言のがまし。
114 :
バーカ:01/09/14 00:22 ID:ja1zQRd.
>>1-111はパイオニアに散々こけにされたヴァカたちです。
115 :
1:01/09/14 00:22 ID:EeyHk6/w
なんか意味がわからん発言がいっぱいでてきたな。
孫が言ってたんだよ
「文句言われても負けちゃ駄目だよ」って。
116 :
_:01/09/14 00:23 ID:0oXOsHVE
そろそろ終了が近いようで
117 :
1:01/09/14 00:24 ID:EeyHk6/w
>109
ダラスの熱い日のことか?
容疑者オズワルドがどうなったのかは
わしも知らないぞ
118 :
ぶ:01/09/14 00:27 ID:UKQHcqdU
1って何歳なんだ
119 :
1:01/09/14 00:29 ID:EeyHk6/w
120 :
:01/09/14 00:29 ID:uwFr/xMM
>>118 スレ冒頭での感情の揺れ具合、文章の稚拙さからして10代だね。
121 :
:01/09/14 00:30 ID:Fki6iDlA
柘植さんのゴーストライターと話したことがあります。
本気で怒らせないほうがいい子供みたいな人だということです。
122 :
a:01/09/14 00:30 ID:AJOni7e.
煽りが初々しくてイイ!
123 :
な、なし:01/09/14 00:31 ID:3zH70oFc
>>120 だな。
そして、あまり面白い書き込みもないので、
俺はROMに戻るよ。
124 :
1:01/09/14 00:33 ID:EeyHk6/w
>>120 よし。
それ採用する。
10代でいくぞ。
文章が稚拙だというのはいただけないな。
気が短いのは当たっているが。
125 :
バーカ:01/09/14 00:34 ID:ja1zQRd.
126 :
1:01/09/14 00:36 ID:EeyHk6/w
さて、そろそろ寝るとするか。
馬鹿なガキ相手も2時間が限度だな。
>>125 お前のかーちゃんでべそ
127 :
(♭・ω)∩ ◆02n1TYPE :01/09/14 00:37 ID:PFj86wdY
>1
こういうスレは自分で張りついてたらカコワルイヨ
(゚д゚)ウマー
128 :
日米開戦:01/09/14 01:06 ID:gAhwzsNA
てっゆうか、
あいつら絶対トム・クランシー読んで
やるきになったと思う。
129 :
ろむ:01/09/14 01:07 ID:KgpKDcOk
ラディンって誰?
130 :
:01/09/14 01:09 ID:JpXQUunE
131 :
tuge:01/09/14 01:12 ID:AUAiv7ZA
柘植はグリンベレーに居たといってた嘘吐きです.
グリンベレーは外国人は採用しません。
132 :
:01/09/14 01:14 ID:B2mNqAGA
ああ、柘植ってグリーンベレー体験ツアーに参加したヤツだろ
133 :
ワタリガラス:01/09/14 01:16 ID:3GyBYkd6
本名平木久慶。
リッカーミシン(倒産)の当時の社長の息子。
ベトナム駐留アメリカ軍の略称を知らなかった男。
とうとう捕まったみたい↓
--------------------------------------------------------------------------------
ラディン氏、拘束される。今夜中にも米へ送還か。
英紙ワールド・サテライト・リポートが13日、英国諜報機関関係筋の話として伝えたところによると、同日深夜、今回のテロ攻撃の首謀者として容疑が濃厚になっているサウジアラビア出身の富豪、ウサマ・ビン・ラディン氏を米国CIAが拘束した模様。
場所はサウジアラビア国境地帯にあるラディン氏の別宅で、かねてより同氏が反米組織訓練所として私兵を組織していた「聖イスラムの赤い殿堂」と呼ばれる建物の地下。
この拘束作戦には、サウジ政府軍と米海兵隊が参加したものと見られ、激しい銃撃戦が行われたとの情報もある。
ラディン氏逮捕の報を受け、「この卑劣な暴漢はアメリカに送られ、そこで徹底した裁きと罰を受けるだろう」と米政府高官は語った。
135 :
:01/09/14 01:42 ID:2InRWODw
↑ソースは?
136 :
シャローム: