捨民党原陽子〜テロざまー〜見ろ発言に新展開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1量産型ななし
ニュース速報6がまだあったころ、話題になっていた社民の原陽子の以下の発言に関し、新展開

>(活動日記 第49号 2001.9.12)
 昨日から2日間、お泊まりで勉強会に行って来ました。一日目のスケジュールが終わって、みんなで夕飯を食べ終わった頃に、テロのニュースが飛び込んできました。
 信じられない光景がTVに映っていました。鳥肌が立ちっぱなしです。
 テロと言う行為は許せないけれど、これを機に「有事」に備えた法整備がどんどん進んで行くのは確実・・・と思うと、恐ろしいです。
 だって、今回のテロだってアメリカの外交政策の失敗??なのでは・・・? 日本も同じ失敗を繰り返さないためにも、自ら軍縮を進め、真の平和・友好を世界各国と結んで行くべきだと思います。
 だって「ざまーみろっ」って思っている国だってきっとある、と思いませんか?それってとっても悲しいことだと原は思います。日本が危険な道に進まないよう、阻止して行かなくてはなりません!!

http://www.harayoko.com/katudou/diary/index.html
2ああ:01/09/13 21:49 ID:HZsn4y.E
>お詫び

 >昨日の日記の中で、今回のアメリカで起きた痛ましい無差別殺りくに関して、心ない表現をしたことについて、深くお詫び申し上げます。
 沢山のご批判とご意見等々頂きました。私自身も、犠牲者の方々に対してあまりにも思いやりに欠けた表現であり、不用意に使ったことを、大変恥ずかしく思っています。

 ついに謝罪したってことで。
3ざまーみろ:01/09/13 21:50 ID:JcuE2wow
age
4 :01/09/13 21:52 ID:zDKCn2zU
管よりましな政治家だ
5ざまーみろっ:01/09/13 21:53 ID:Yq55NO.M
6日本国民:01/09/13 21:56 ID:hjvkutyI
うちの親父は、B29で散々日本人を殺したくせに、自分がちょっとやられたからってギャ〜ギャ〜騒ぐんじゃねぇ、ざまあみろ
と、盛り上がっております。
さらに広島長崎の仇を討ってくれ、次は原発に行け!とわめいております。
先ほど、晩飯はいらないからと言い残し、奉祝:攻撃成功祝捷会、兼第二次攻撃隊壮行会に出かけました。
今夜は徹夜で提灯行列するそうです。
7age:01/09/13 21:59 ID:iuVhZBX6
原陽子晒しage
8 :01/09/13 22:01 ID:ONVsFfVY
このテロ事件によって、パレスチナ人やイラクのフセインが喜んでいたという情報を聞いて悲しくなったが、
実はアメリカ人も広島・長崎の原爆投下時に大喜びだったのかと想像すると複雑な気分です。
さらに、日本人もパールハーバーの時には大喜びだったかと思うと、さらに複雑な気分です。
9 名無しさん:01/09/13 22:01 ID:r/vLqjXI
んじゃ、お詫びに30秒程まむこ貸してくれ
10 :01/09/13 22:01 ID:YF3EcWN.
11 :01/09/13 22:03 ID:CTUJQXhs
>9
え?30秒でいいの?
12 :01/09/13 22:03 ID:3E9AyoOs
だからさー、テロと戦争をごっちゃに語るなよ…
13 :01/09/13 22:07 ID:9CeQGEd6
原陽子って正しい漢字名。
ならすごい名前だ。
素粒子論の専門書にでてくるような言葉だ。
14 :01/09/13 22:13 ID:Pe05dPf2
元の発言を残したまま謝罪文を載せたのは評価するが・・・

いかんせん馬鹿過ぎる。痛いまでに馬鹿。
桜美林OBよ、責任を持って皆が感じるこの痛みを奴に伝えてくれ。
15  :01/09/13 22:15 ID:jBa3S4Ic
よっきゅんらしくていいじゃん。
16 :01/09/13 22:15 ID:/EP.BwxQ
今度は共産党…産経の速報です


テロ非難決議は見送り。衆院外務委員会。非難決議の
「わが国の危機管理体制の充実強化」のくだりに共産党が反対し。

--------------------------------------------------------------------------------
17 :01/09/13 22:17 ID:F2Ad8ZBs
ワビをいれたんで許してやろうと思ったが・・・
どうしてても許せない!!

謝罪する、しない以前の問題で、血が通っている人間なら、ああいった
ザマーミロという発言は出来ないと思う。

ニュースで被害者の家族が映し出される様子を見て、激しい怒りが込み上げてきました。
国会議員以前に、人間として不適格な原陽子議員に対し、社民党に対し言いたい。

瓦礫に埋もれて苦しんでる人に、涼しいところでメシ食っているあんたらはトドメ言葉を言ったんだよ!!
同意を求めるんじゃねぇ、おまえらみたいに人の苦しみがわからない人間と一緒にしてほしくない!!
18 :01/09/13 22:18 ID:ONVsFfVY
早稲田大学卒の森喜朗&田中真紀子も馬鹿。
拓殖大学卒の鈴木宗男も馬鹿。

あらゆる学歴の馬鹿がいるから、どこ大学卒とかはあまり関係ないかも?
さすがに東大卒の馬鹿は少ないかも知れないが・・・
19 :01/09/13 22:24 ID:ONVsFfVY
他にも、イラクのサダム・フセイン大統領などが
「テロざまーみろ」的な内容の発言をしているが・・・

おそらく反米国家や、アメリカに勝手にテロ支援国と名指しされた国とかは、
そんなんばっかりだろ?
20  :01/09/13 22:27 ID:5PtC/cJ2
>>18
こんなヴァカはどうよ?

福島瑞穂(ふくしま みずほ)

略歴

1955年宮崎県生まれ。東京大学法学部卒業。87年弁護士登録。
日弁連両性の平等に関する委員会委員。
川崎市男女平等推進協議会会長などを歴任。現在、学習院女子大学
客員教授、東京都エイズ専門家会議委員。
21_:01/09/13 22:28 ID:LKaLnZZ2
原よう子の発言を受けアメリカ政府は日本もテロ支援国に認定しました。
日曜日にはトマホークをぶち込みます。
22 :01/09/13 22:29 ID:YRduAVVM
精神を病んでいる人をむやみにいじめてはいけません。
ご家族の方ははやく入院させたほうがよいですよ
きちがいが身内にいるとばれたら大変だあ
23  :01/09/13 22:29 ID:jBa3S4Ic
>>17
ざまーみろ、とは言ってませんよ。
24nanashisan:01/09/13 22:30 ID:unLXL2bE
アラーの神よ照覧あれ。やはりこの世に正義はあった!
25demo:01/09/13 22:31 ID:I85Au2Fw
ブッシュ政権のへまではある。
26やぱり:01/09/13 22:33 ID:3VFIBWOA
この手の人は
自分がどこでねじれているか
わかんないんだろうね。
27_:01/09/13 22:38 ID:LKaLnZZ2
私は「ざまーみろ」とは入っていません。
「ざまーみろっ」とは言いました。「っ」を見逃さないでね!
原よう子。
28 :01/09/13 22:40 ID:Xp8pdeLY
>>23
おまえが原か?
297743:01/09/13 22:41 ID:2hlXtnMQ
桜美林どうこうつーより田嶋と同胞の沼津西高にルーツありだな。
30やぱり:01/09/13 22:43 ID:3VFIBWOA
外見はそこそこなんだけど
脳味噌が根から腐ってるから
何言ってもダメ陽子。
31  :01/09/13 22:43 ID:jBa3S4Ic
>>28
でたな「ちゃんころ」(藁
32さすがに・・・:01/09/13 22:47 ID:ONVsFfVY
まだ若い政治家に対して、不謹慎な発言をしたからといって
これ以上サラシageるのはカワイソウになってきた・・・

本人も反省しているようだし・・・
33  :01/09/13 22:50 ID:.TQlZiRI
>>32
若さを甘やかすわけ?
成人式のサル達のように?
34七誌:01/09/13 22:50 ID:w4MfaOkA
原文も載せて詫びてるから、もうよろしい。
35 :01/09/13 22:52 ID:2hlXtnMQ
>>32
政治家だから言ってはいけない事ぐらいわかるはずなのだが。
彼女はネットアイドルなのか?
言うべき事ではないだろう。原の分際でよ。
36>>32:01/09/13 22:53 ID:M9VuQ0t.
少年法マンセーとか言ってるんじゃない?

若ければなにしてもいいわけじゃない。
鉄は熱いうちに打てってね。
37  :01/09/13 22:54 ID:jBa3S4Ic
>>35
別に間違ってることは言ってないだろ。2ちゃんねらーが憤慨してるだけ。
38 :01/09/13 22:55 ID:ONVsFfVY
村山さんのころの社会党は良かったのにな
39  :01/09/13 22:56 ID:jBa3S4Ic
>>38
ご冗談を(w
40最低:01/09/13 22:57 ID:5W1uL7cc
DQN原永久晒しあげ。
41 :01/09/13 22:58 ID:dDsNrMd2
うちの親が社民支持者なんだが、この発言に関しては憤慨していたよ。
政治家としての責任や自覚ってのが無いのかねぇ…
4232:01/09/13 23:01 ID:ONVsFfVY
>>33
>>35
>>36
もちろん不謹慎な発言はすべきじゃないんだが、
気持ち的にはもう叩くのはかわいそうになったんだよ。
若いから許されると思ってはいけないんだが、
本人も反省しているので自粛しようと思う。
43 :01/09/13 23:01 ID:InDolaZw
>>32
こう言う馬鹿は若いうちに芽を摘み取っておかねばなりません。
今なら若いから転職も出来るでしょ。水割り作ったりとか。
44だってだってぇ〜:01/09/13 23:02 ID:hHgQY1BM
だって「ざまーみろっ」って思っている国だってきっとある、
だって「ざまーみろっ」って思っている国だってきっとある、
だって「ざまーみろっ」って思っている国だってきっとある、
だって「ざまーみろっ」って思っている国だってきっとある、
だって「ざまーみろっ」って思っている国だってきっとある、
だって「ざまーみろっ」って思っている国だってきっとある、
45 :01/09/13 23:03 ID:EKCSVfVU
むきーっ!
はらたつなーっ!
テロがアメリカのミスなら
アウシュヴィッツはユダヤ人のミス
南京大虐殺は中国のミス
原爆は日本のミス
そうなるぞ!
46ななし:01/09/13 23:04 ID:.SD/g20w
同感です。
彼女はただの26歳女性ではありません。
「国会議員」です。不用意な発言が思わぬ波紋を呼ぶことがあります。
これが元になって、「日本はテロを支援している」と因縁つけられたらどうすんの?
4732:01/09/13 23:04 ID:ONVsFfVY
>>43
たしかに・・・そうなんだがな。
48 :01/09/13 23:05 ID:IaGQ0wb.
>>43
相模原のオトナのパーティに参加すればたちまち売れっ子
(サツが踏み込むまではね)
49猫煎餅:01/09/13 23:05 ID:kObfHpkQ
書いてる内容のレベルは低いね
50 :01/09/13 23:06 ID:Xp8pdeLY
>>45
激しく同意!!(激笑
51 :01/09/13 23:07 ID:dDsNrMd2
>>45
同意。
52  :01/09/13 23:08 ID:w2KLUPwI
>>42
若いからお前は許してるとしか思えんなぁ。
原より若い高校生だってこんなものを世界に発信するなんて事は不謹慎で
被害者の気持ちを逆なでするものだと判断がつく。こんなドキュ女は政治家から
足を洗ってくれ。
53( ´∀`)ノ 氏名黙秘さん:01/09/13 23:10 ID:BQ3EmFmQ
でも、正直言って2ちゃんねらーの中にも「ざまーみろっ」って思っている
奴はいるはず。
54  :01/09/13 23:11 ID:jBa3S4Ic
>>46
つかない。極小野党の末梢議員の日記など誰も気にしない。
そんな暇があったら「日本最大規模の掲示板」から
「世界最大規模の掲示板」に流入したネッターが貼ったコピペが惹起する影響を気にしろよ。
その掲示板のバナーを気にしろよ。
「日本人は今回のテロを支持している」んだぞ。
55 :01/09/13 23:11 ID:3VFIBWOA
不謹慎とかいうレベルじゃなくて単にバカ。
浅薄短絡飛躍に言い訳何でもござれは
やっぱり当人に自覚ないからだろうけど、
自分で自分が政治家に向いてない愚かな若造だと言うなら
辞めればいいんじゃないですかね。
56IBF:01/09/13 23:13 ID:oS4ucAu2
>>46
激しく同意。
あの反省文だって、本人が書いたかどうだか。
取り巻きがあわててでっち上げたんだろう。
国会議員である以上、自己の発言に責任を持つのは当然!
57 :01/09/13 23:14 ID:Xp8pdeLY
>>54
ゴメン、僕、日本語が分からなくなったみたい
58はらたん、ハァハァ:01/09/13 23:21 ID:hGhx/gPk
みなさまへ
2ちゃんで書込みしても、原本人には伝わらない。
直接本人にメール送ってやれ。

ひょっとしたら、しゃぶってくれるかも・・・
59七誌:01/09/13 23:23 ID:GsuFs1Yw
この人衆議院でしょ?それなら選挙でコイツを選んだ人の
意見とも取られるわけじゃん。それ分かってんのかねぇ・・
この小娘・・・
しかも全世界中の人間が見る可能性があるwebに載せるなんて・・・

割り込みでスマソ
60  :01/09/13 23:30 ID:jBa3S4Ic
>>59
選んだ人の意見に取られる、んじゃなくて、選んだ人の意見なんだよ。
言い逃れは見苦しいよ。
61無党派さん:01/09/13 23:36 ID:oS4ucAu2
>>58
心配ご無用。
原(またはその取り巻き)はちゃんとチェックしているよ。
だから、あわてて下手くそな謝罪文出したんじゃないか。
62七誌:01/09/13 23:37 ID:GsuFs1Yw
ハァ・・・、日本てどうなるのかしらねぇ・・・
63陽子より酷い人がいるのに!もう!:01/09/13 23:38 ID:tzsxegB.
筑紫哲也が暴言。特攻隊の故事って何だよ?
特攻隊が何時民間人対象にテロしたんだ?
え、おい!
64:01/09/13 23:39 ID:hGhx/gPk
>63
マジか?
それならTBSに抗議する
65 :01/09/13 23:41 ID:5JxICDik
>>63
詳細キボン
66 :01/09/13 23:41 ID:44VCwu6M
セルフプロデュース能力ゼロだな 原は
67原さん、森前首相に吐いた議員の資質、あなたにあるの?:01/09/13 23:42 ID:tzsxegB.
石川県小松市在住、F16搭乗員です。
我等がヨシローが色々と言っちゃった時、
陽子君、キミは何を言って吼えてたのかね?
アメリカ人や同胞が亡くなった事は、党是として
些事なのかね?恐ろしくて社民党員には近づきたくない。
あえて、言おう「ヨウコタン、君には議員の資質は無い」と
68 :01/09/13 23:43 ID:5JxICDik
>>67
それも詳細キボン
69社民党は元から反米テロは支持してるのよ!:01/09/13 23:45 ID:tzsxegB.
ヨウコタンです。>>67は馬鹿じゃない?
社民党は最初から反米なら何しても良いと思ってるわよ。
そこで、無辜の日米の民間人が犠牲になっても、
要は、中国や半島の皆様が被害に会わなきゃ良いのよ!
ぱかー!
70かなしいよ:01/09/13 23:45 ID:WjQvm11U
他の日記も見たけど,
大人であり,国会議員の文章だと思えない。
一応,国を代表すべき立場なのに・・・。
国会議員は国の顔だろ?
71あおい輝彦:01/09/13 23:49 ID:tzsxegB.
♪教えて、くださーい、犠牲者を
 ののしる言葉を?すべてのー
もういいや、ヨウコタンは、森首相に総理の資格はないと
フェミ議員連中と攻撃したなんてどうでも良いや。
失言したら、そうなるなら、ヨウコタン、君に残された
オプションは只一つだなもし。
72あおい輝彦:01/09/13 23:51 ID:tzsxegB.
筑紫は「些事争論」で、同主旨の事を言って
特攻に散った英霊をアラブの馬鹿と
同列扱いした究極の売国奴です。
73:01/09/13 23:53 ID:kxjyCqEs
てゆうかー人権の社民党でしょ?「ざまーみろって思ってる人もいるんじゃないか」
なんて人権を大切に思う党(たとえ口先だけでも)の人が言うなんて。
アメリカと社民党の考えは違うが人権は普遍のものではないのかなあ。
たとえアメリカ嫌いでも官と市民は区別すべきでは?
この人に普通に失望しました。
74一本逝っとく?:01/09/13 23:56 ID:x37/yBro
痔眠党 の元首相 森と同次元だな・・・。
75ようこ萌え :01/09/13 23:56 ID:CQi52C7o
おまえら何?かよわい女の子相手に必至になってるんじゃねーようんこ野郎
くやしかったらここでくだまいているDQNも選挙で当選して国会でようこ
タンを追求してみろ。
おれは次ぎも必ずようこに投票して当選させる。
76>>13:01/09/13 23:58 ID:.x8HBHZE
>原陽子って正しい漢字名。
>ならすごい名前だ。
>素粒子論の専門書にでてくるような言葉だ。

高校の物理の教科書に出てきそうです。いやしかし、
ご両親は物理とか原子力に興味があったのでしょうか?
77辻本です:01/09/13 23:58 ID:H9wIJaak
原が、大変な事を言ってしまいました。
後ほど、此処にキて謝らせます。ヨロ。

  
78 :01/09/13 23:58 ID:iQ4KAaiw
とりあえず、「テロが起きてザマーミロ」と思った人
筑死哲也
土井タカ子
原爆陽子
辻元毀誉美
田島世右子
他いたら晒しあげよう…
79  :01/09/14 00:01 ID:eRwMg.wQ
>>73
ああ、ここに馬鹿が一人・・・・・
80>:01/09/14 00:02 ID:kuethcWw
上の人はようするにアメリカがやられたから、犯人が
かよわい発展途上国のグループらしいから、という構図
で反射的に「ザマーミロ」と思うような人々でしょう。
81 :01/09/14 00:17 ID:CiI8LoqY
頭悪すぎ↓

活動日記 第24号 2001.6.25
恐い・・・

 航空自衛隊が機関砲誤射?!?!ちょうど教育改革プロジェクトの最中にそんなニュースが飛びこんできた。
一瞬、鳥肌が立った。「幸いけが人はなかった。」では済まされないことだと思う。
これで明らかじゃない!!
自衛隊と言われているけど、その軍事力は軍隊と呼べるほどだ。軍隊は(自衛隊だって)私達を守ってなんかくれない!!
私の住む神奈川県上空では、米軍の飛行機が、我が物顔で飛び交っている。
いつなんらかの事故で、命を奪われるかわからない・・・武器は軍隊はいらない!!と怒りを感じた。

****

自衛隊が人に向かって発砲したとでも思いたいのか。
「誤射」だろうがよ。
82 :01/09/14 00:18 ID:37LQmurs
>だって「ざまーみろっ」って思っている国だってきっとある、と思いませんか?それってとっても悲しいことだと原は思います。

これって、「ざまーみろっ」って思っている国があることが悲しいことだ と言ってると思うんだが...。
83 :01/09/14 00:19 ID:qU6gFfyc
ところで原たんのサイトにBBSはあるの?
84 :01/09/14 00:20 ID:3Cy/jAAc
>>82
つうか、>>1は世界中がアメリカ万歳と信じてるアメリカ信者だろう(w
85 :01/09/14 00:20 ID:UfwYmIac
陽子たん・・・ハァハァ
86あほ:01/09/14 00:21 ID:zfQqSrwU
揚げ
87 :01/09/14 00:21 ID:qU6gFfyc
「誤射」は「誤射」。
自衛隊の訓練は、誤射ではなく本当に日本人を狙う奴が現れた時のため。
原って小学生レベルだよな。
どんな経歴してるんだ?
88  :01/09/14 00:22 ID:eRwMg.wQ
同じ発言を石原慎太郎がしたら板こぞって大賛成!!ってやってるな。
89  :01/09/14 00:26 ID:kuethcWw
>>82
最初問題だとされたのは全体の論旨が(はっきりしないけど)
テロの犠牲になったアメリカの方に問題があるかのような書き
方で、テロを容認しているように読めたからじゃない。結論は
なぜか日本の有事法制はいかんということらしかったけど。
90 :01/09/14 00:27 ID:ULFEeCfw
>82
だったら何で 「ざまーみろっ」って思ってる国があったら許せません と
書かないのかね、ヨーコタンは。
91 :01/09/14 00:27 ID:BEBcXcBY
>>82
その解釈では、アメリカの外交政策の失敗に繋がらなくなる
92  :01/09/14 00:29 ID:eRwMg.wQ
>>89
「ざまーみろ」の言葉面に目が集中しすぎたのが原因だね。
93 :01/09/14 00:30 ID:1LhWJA1k
>>88
原は発言に一貫性が無い上に稚拙な言動が目立つんだよ。
当選した時に「就職活動大成功!」とか言って週刊誌に叩かれてたよね。
9482:01/09/14 00:34 ID:37LQmurs
>>84
まあそうだろね(w

>>89
スマス
確かに3行目から5行目はかなり問題だよな。「有事」に備えた法整備が出来ていない
方が問題があると思う。むしろ「有事立法」が制定されてはじめて日本という国が世界
から認知されるんだろうし。あと、宗教に染まった奴に何言っても無駄だってって事が
全く解っていないのが馬鹿なんだよね!
95 :01/09/14 00:34 ID:3Cy/jAAc
>>89
アメリカの中東問題の失策が今回の悲劇を招いたのは自明。
つうか、そんな事も解らんのはアメリカ信者くらいのもの。
96  :01/09/14 00:35 ID:eRwMg.wQ
>>91
繋がった上で、「悲しいことだ」となるよ。
生粋のアメリカ国民ならまだしも、外国人にまでアメリカの無謬性を押し付けるのは変だろ。

>>93
稚拙な発言、という点においては一貫していなくも無い(トホホ
ただその稚拙な発言が好きなもんでね(トホホ
9782:01/09/14 00:41 ID:37LQmurs
>>91
あの文章は
>>日本も同じ失敗を繰り返さないためにも、自ら軍縮を進め、真の平和・友好を世界各国と結んで行くべきだと思います。
と繋がると思われ。
要は、みんなと仲良くしてたら、知らない誰かに殴られて怪我してもみんなで同情してくれるよ
って書きたかったんだろう。
幼稚園児じゃあるまいし、仲良くしてる振りをしてても腹の中では氏ね!なんて思ってる奴は
幾らでもいるのにね(w
98はらはら:01/09/14 00:45 ID:kgqLskQA
視察は、中東へでもいかが?
99 :01/09/14 00:49 ID:3Cy/jAAc
>>97
その喩は国範囲の話にしとけ。
さもないと君の対人関係の貧困さが透けて見えそうで悲しい(w
100GOGO:01/09/14 00:52 ID:iNo/.MnM
原はまだ若いから素直に現政権による有事法制の暴走を心配して
口走っただけだろう。老獪なジジイ政治家どもと単純比較してどうする。
オレは小泉や石原よりマトモだと思うよ。そう思えない奴はとっとと
徴兵されて湾岸やパレスチナへでも逝って戦ってこいや。小泉や石原が
誉めてくれるぜ。
101 :01/09/14 00:54 ID:3Cy/jAAc
>>100
老獪な政治家と言う言葉は小泉首相や石原都知事には当たらない。
102  :01/09/14 00:56 ID:37LQmurs
>>99
ヒッキー君はそんなこと考えるような対人関係がないから
いいよな(w
103  :01/09/14 00:59 ID:eRwMg.wQ
>>102
君の所属する対人関係って珍走団か?
104102:01/09/14 01:01 ID:37LQmurs
>>103
いや、ちんどん屋だが何か?
105 :01/09/14 01:03 ID:3Cy/jAAc
>>102
>仲良くしてる振りをしてても腹の中では氏ね!なんて思ってる奴は
>幾らでもいる

そんなやつらと仲良くしてる君は不憫だな。友達選べ(w
106  :01/09/14 01:03 ID:L2pzB2Xk
ようするに原議員はいまだに「非武装中立」が理想なんでしょう。
いくら若くてもこれは容認できないけど。
107z:01/09/14 01:06 ID:/AKH2Lto
>>101
思考停止のサヨにとっては当てはまる。
>>100もただ罵倒してるだけで具体的理由は何も書いてない。
108ななし:01/09/14 01:07 ID:AzyQHlhA
「いい人生を。娘を頼む。」
ピッツバーグに墜落した飛行機の中から、墜落直前に
31歳の男性が、妻に電話でこう言い残したらしい。


原、筑紫「アメリカのテロは自業自得です。」
109  :01/09/14 01:13 ID:L2pzB2Xk
原ちゃんは「有事法制」が悪の権化のように思っているらしいけど
無法状態で「有事」を迎えた方がいいという意味かな? まさか
そうではないと思うけど、ではどうしたらいいと考えているので
しょう?
110  :01/09/14 01:19 ID:eRwMg.wQ
>>109
有事法制って、何を想定して書いてる?
111 :01/09/14 01:23 ID:bVSauOuo
「有事法制」「集団的自衛権」に匹敵する具体的な別案提示は出来ないというか、
考えられないんじゃないの?この子。
「音便に、仲良く話し合っていきましょー!」とか?
この子は国会に勉強しにでも行ってんのか?
112>109:01/09/14 01:25 ID:J7yvzZ1s
原がどう思ってるかは知らないけど、「いざとなったら、超法規的措置でいいや」という
のは、多くの日本人の本音じゃないのかな。
113 :01/09/14 01:27 ID:Np4yxIDw
ちょっとはID:3Cy/jAAcにもかまってやれ(w
114ののし:01/09/14 01:28 ID:nG/g9TnU
ものを考えているつもりで何も考えず、年老いて死んでゆくんだろうな。

>>75 次の選挙? 当選するわけねえだろうが。
115名無しさん:01/09/14 01:29 ID:2xMSVaKQ
いや、いまだに自衛隊を解散して
赤軍発足を望んでいるものと思われ
116運命の赤い意図:01/09/14 01:31 ID:z3Eoee86
アメリカの恫喝外交が、招いた結果だからな。

民主主義VSテロではなく、資本主義(弱肉強食・シャイロック主義)VSアラビア(占領軍による搾取・暴政・冒涜へのジハード)だから。

国内は、民主主義国でも対外的にアメリカは民主主義国と果たして言えるのか?

イスラエルの撤兵が優先課題であることは、一目瞭然である。

しかし、民間施設を襲ったのは良くなかったが、シャイロックタワーだから標的となったのか・・・

アラブを食い物にした、英・米・仏には、パレスチナを批判する資格はない。
ラビンが生きていれば、クリントンと共に、問題は解決しただろう。
あとは、ユダヤ原理主義者のテロが横行したかもしれんが・・・

何故、アメリカに非があるかは、中東情勢の歴史を勉強してから言え。
今は、インターネットがあって、家からでもすぐ調べられるぞ。
テロはイカンが、それ以上に悪辣な死の商人「アメリカ」。

フセイン育てて、ラディン育てて、しっぺ返しが戻ってきたぞ。
悲劇の主人公になってる場合か、バカブッシュ。
117>116:01/09/14 01:34 ID:J7yvzZ1s
>しかし、民間施設を襲ったのは良くなかったが、シャイロックタワーだから標的となったのか・・・
ペンタゴンだけにしとけば、相当印象違ったと思うんだが。
わざわざ外人の多い、世界貿易センタービル狙うのは狂っとるとしか思えん。
118むっしゅ:01/09/14 01:37 ID:UtpdlHwA
しょせん、社民だ。ろくな奴がいるわけないだろ。
119 :01/09/14 01:39 ID:Not1fJks
陽子のマンコに乾杯!
120むっしゅ:01/09/14 01:39 ID:UtpdlHwA
>>117

政治、軍事、経済のシンボルを狙ったと思われる。ホワイトハウスは計画変更になってしまったようだが。
121  :01/09/14 01:39 ID:eRwMg.wQ
しかし社民党の1若手議員の日記がなんでこんなにマルチスレになってるんだろう。
普通は知らんぞ、原陽子なんて。
122シナリオ募集中:01/09/14 01:39 ID:E9TPnHt6
>>1
テロざま、と、見ろ発言
に見える原陽子より日本語下手糞。
新庄みたいになっちゃえ。
123ののし:01/09/14 01:40 ID:nG/g9TnU
テロの目的は「最小のコストで最大の恐怖を与えること」だよ。
狂っちゃいない。快哉を叫んでいるはずだ。
124 :01/09/14 01:41 ID:Not1fJks
陽子のマンコに乾杯!
125ななし:01/09/14 01:42 ID:C8Qbtq7g
>>118
うん。だから議席を減らしたし。
日本の恥を、また一つ世界に発信してしまった…。
126説明くん:01/09/14 01:42 ID:elmQIpXQ
日本語が苦手な君の為に書いておくよ。>>82

「だって、今回のテロだってアメリカの外交政策の失敗??なのでは・・・?
ざまー見ろと思ってる国きっとある」(これは第三者の立場からざまみろと思ってる奴が居るって意味ですね?)

んでこのバカは「テロを受けても同情してもらえずに"ざまみろ"と思われるって悲しい事でしょ?」
等と寝言言ってるんだよ。
解ったか?>>82
127 :01/09/14 01:42 ID:iNo/.MnM
>>118
小泉首相殿:しょせん、自民だ。ろくな奴がいるわけないだろ。
128元選挙民:01/09/14 01:42 ID:bjJXcPp2
ってゆうかさー、この間の衆議院選で、なんで社民が原を推薦したんかわか
らんのよ。桜美林の大学院なんかにに行ってた(現在も行ってる、のかもし
れんが)モラトリアムだろ、彼女?
選挙のときに駅前で
♪ようこ〜
♪ようこ〜
♪はらようこ〜
って支持者が歌ってて気味悪かったし。尊師マーチかと思ったよ。
尊師マーチってのは↓
♪しょうこ〜
♪しょうこ〜
♪しょうこしょうこしょうこ〜
♪あ・さ・は(以下略)
って奴ね。
129 :01/09/14 01:44 ID:/w7GbTaI
お泊りってのがいいねー。
クマのぬいぐるみが持って寝てそう。
オトコはシリマセン。
130 :01/09/14 01:45 ID:FqVRquHo
それにしても、原陽子の日記は、とても国会議員の書くレベルではないな。
あの程度で、国会議員とは片腹痛いわ。
今回の件の責任をとって、辞任しろ。二度と政治の世界に近づくな。
馬鹿陽子。
131元選挙民:01/09/14 01:45 ID:bjJXcPp2
>>60
>選んだ人の意見に取られる、んじゃなくて、選んだ人の意見なんだよ。
選んでねえよ〜(泣
うちの選挙区(今は引っ越しちゃったが)では、こいつはきちんと落とした。
わけわからん仕組みの敗者復活で議員になっちまったんだよ〜
132  :01/09/14 01:49 ID:L2pzB2Xk
>>112
そうするといざという時誰が超法規的措置に踏み切るかで
適切なタイミングを逸してしまったりかえって行き過ぎに
なったりすると困る、と考えている人も多いと思う。
133  :01/09/14 01:51 ID:eRwMg.wQ
>>126
それは君の本音が出ただけだね。
自分の本音を仮託して、鬼首とったように攻撃する人がホンに多いな・
134 :01/09/14 01:55 ID:elmQIpXQ
あ?>>133
135むっしゅ:01/09/14 01:56 ID:UtpdlHwA
>>130

まあまあ、まだ若いんだからしょうがない。
彼女がそれほど悪いとは思わんよ。
悪いのは、彼女を選んだ奴らだよな。社民党だな。

田島陽子を推薦したときはもう末期症状だと確信したね。
136 :01/09/14 01:56 ID:iNo/.MnM
>>60
で、君の選んだ議員は何か意見を述べたかね?
137 :01/09/14 01:59 ID:elmQIpXQ
社民党が政党助成金もらってることがゆるせん
138  :01/09/14 01:59 ID:L2pzB2Xk
原タンの父親も議員じゃなかった? 
139氏ね:01/09/14 02:01 ID:Kbq8p2PQ
>> 45
原爆は「日本ざま〜みろ」だろ。
140:01/09/14 02:02 ID:uixT16RY
つーか感情でしかモノを言えないバカが右翼とか左翼に
なっちゃうとイタタタなんだな。
そーゆー奴に限って発言したがりの出しゃばりだから始末に
負えないなんだな。
2CHには特に多いんだな。
141名無したん:01/09/14 02:02 ID:V2OpQTds
ちょっときれいになってきたな
142 :01/09/14 02:03 ID:oBX.2n82
たしか社民党の比例区で通ったんだろ。散々その時も文句言われてたな
取り巻きがうざかったけど
143nanapy:01/09/14 02:04 ID:rYhIhwkw
死んだ人はかわいそう
でもアメリカはざまあみろ!氏ね氏ね氏ね!もっと氏ね!
144 :01/09/14 02:08 ID:iNo/.MnM
>>67
>>石川県小松市在住、F16搭乗員です。
>>我等がヨシローが色々と言っちゃった時、
>>陽子君、キミは何を言って吼えてたのかね?
>>アメリカ人や同胞が亡くなった事は、党是として
>>些事なのかね?恐ろしくて社民党員には近づきたくない。
>>あえて、言おう「ヨウコタン、君には議員の資質は無い」と
F16搭乗員がスゴイとでも思ってるのか、このノータリン!
オマエみたいに税金食いつぶしてヒコーキ遊びしてる輩が
ナマな口聞くな!
145 :01/09/14 02:12 ID:FqVRquHo
>>135
若いことは、失言の理由にならんよ。国会議員という立場を考えれば
ね。社民党の議員には、国を背負っているという責任感が、微塵も
感じられない。原陽子はその典型。
146名無しさん:01/09/14 02:14 ID:2xMSVaKQ
>>144
バレバレなネタだろうに
いちいち噛み付いているお前見苦しい
147 :01/09/14 02:18 ID:iNo/.MnM
>>146
ああそう?オマエモナー
148運命の赤い意図:01/09/14 02:21 ID:z3Eoee86
>>117
>ペンタゴンだけにしとけば、相当印象違ったと思うんだが。
>わざわざ外人の多い、世界貿易センタービル狙うのは狂っとるとしか思えん。

金融はユダヤの牙城。
それで、固執したと思われ。シャイロック(ユダヤ人)の高利貸し。
「約束だ、肉をもらおう。」
149名無し@お腹いっぱい:01/09/14 02:22 ID:IeFRIwlc
政治家ってのは、即戦力でないと意味がないんだが・・・。
小渕の娘といい、原といい、国会は政治家養成専門学校じゃないぞ!
150名無したん:01/09/14 02:32 ID:V2OpQTds
ニュースが飛び込んでくるたびに鳥肌たってる陽子タンの鳥肌を
間近で見たい (;´Д`)ハァハァ
151ななpy:01/09/14 02:33 ID:rYhIhwkw
原さんの言っていることは正しい!
パレスチナの民衆は喜んでいた!
「ざまーみろ」以上に思っていただろう
そういうことを散々してきたアメリカが悪い!
テロはいけないが人間感情としてそう感じるのは当然!

親を殺され、子供を殺され、母を殺され、姉妹を殺され
ただ一人残った子供達がたくさんいる中東
そういう子供達が大きくなってラディン率いるテロリスト
に加わり自爆テロをしてもおかしくない

彼女はそういう負の連鎖がかなしいといっている
あやまる必要は無い

アメリカは今までそれなりもことをしてきた
やったらやられる
仕方ないことだ
悲しいことだ
日本はそういう道を歩いてほしくない
152sage:01/09/14 02:34 ID:elmQIpXQ
下らない人間が政治家やってるよな
本当に。
153ののし:01/09/14 02:36 ID:nG/g9TnU
>>151
で、本気でユートピアを造ろうと思ってるの? 原たんと社民党は。
154 :01/09/14 02:37 ID:1LhWJA1k
原は「政治家見習です」って言え。

小泉長男のように。
155 :01/09/14 02:38 ID:elmQIpXQ
パレスチナが夜中なのに喜んでる昼間の映像が流れた事に疑問を持たなかったらしい>>151。おめでたいね。本当に。
156名なー氏:01/09/14 02:38 ID:ZpFDias6
原タンに投票した連中が一番のDQNなんだろうね
157おう:01/09/14 02:39 ID:rYhIhwkw
ユートピア…

ガンダーラ、ガンダーラ〜♪
158sage:01/09/14 02:40 ID:elmQIpXQ
命の重さが違うんだよ。
彼らにとっては彼らの命の方が重く、
我々にとっては自由世界の生命の方が重いんだよ。

その前提を突き崩してから言って欲しいな、社民党信者は
159ジェットでGO!:01/09/14 02:42 ID:MZffiYVU
原陽子は正直で好感が持てなくはないが、
議員、政治家としてはDQNだ
160ハア:01/09/14 02:42 ID:Xoz.2I/k
100 名前:GOGO :01/09/14 00:52 ID:iNo/.MnM
原はまだ若いから素直に現政権による有事法制の暴走を心配して
口走っただけだろう。老獪なジジイ政治家どもと単純比較してどうする。
オレは小泉や石原よりマトモだと思うよ。そう思えない奴はとっとと
徴兵されて湾岸やパレスチナへでも逝って戦ってこいや。小泉や石原が
誉めてくれるぜ。
161 :01/09/14 02:42 ID:iNo/.MnM
>>151
賛成だよ。
162sage:01/09/14 02:44 ID:elmQIpXQ
学級会は学校でやってくれる?>>161
163ののし:01/09/14 02:45 ID:nG/g9TnU
ひとことで言えば気持ち悪いんだよ。この女は。
党首の信者なんだろうけどさ。
消厨房の頃、ホームルームが好きで好きで
たまらなかったんだろうなあ。
どうすればみんな仲良くできるか、いつも本気で考えて、
奇麗事思いついてはのたまっていたんだろうなあ。
164 :01/09/14 02:49 ID:iNo/.MnM
>>162
逝ってよし
165無党派さん:01/09/14 02:49 ID:wn44AG7k
>>151
仮に貴方の言うように、原議員の言っていることが正しいとしてだ。
国会議員として、あのようなTPOをわきまえない幼稚な書き方が
許されると思いますか?
(以下原議員の発言引用)
だって「ざまーみろっ」って思っている国だってきっとある、と思い
ませんか?それってとっても悲しいことだと原は思います。
(引用ここまで)
「原は思います」って、どうして「私は思います」って書けないん
だよ。こういうのは無邪気とかピュアとかかばう人もいるかもしれない
が、彼女はネットアイドルでも何でもない。国会議員なんだよ。
国会議員がこのテーマに関して使う表現とはどうしても思えない。そう
いう当たり前の感覚がないから、ここまで叩かれるとは思われないか?
その後公開された謝罪文が彼女自身が書いたのだとして、何故最初から
ああいう文体で今回の事件に関する見解を述べられないのだろう。
その前日の日記のテーマである水泳大会が中止になったとかいうのと
全く同じ調子でこの事件を語っている脳天気さが私は理解できない。
166運命の赤い意図:01/09/14 02:50 ID:z3Eoee86
森ヨシロー=<小渕の娘<原陽子=小泉単純一郎

自分の言葉でしゃべるってイイヨネ! 首相が同レベルなのがイタイ。

その分責任も重いが、転んでも起きあがって土井タカコを引退させてやって下さい。
社民党乗っ取ってしまえ。守旧派老人を追い払え!イケ、イケ、原陽子ぉ!
167 :01/09/14 02:51 ID:oBX.2n82
まずは地方の代議士秘書から入って市会議員を経た後、国会議員だろ。
168アホ:01/09/14 02:52 ID:dt4Z1fC6
映画とまちがっていたんでしょう
169ののし:01/09/14 02:53 ID:nG/g9TnU
>>166
土井タカーコがハゲシク若返るだけでは?
170名なー氏:01/09/14 02:54 ID:ZpFDias6
>>151
アメリカがイスラム圏に何にやったか具体的に説明して!!

イスラエルをほっといただけだと思うんだけど。

そのときに責任を負うのはイスラエルだけだと思うんだけど。
171むっしゅ:01/09/14 02:56 ID:UtpdlHwA
正直、オトタケ君が出馬すれば当選する。
そんなもんだ。ヽ(´ー`)ノ
172むっしゅ:01/09/14 03:00 ID:UtpdlHwA
>>170

イスラエルはほっといてイラクはほっとないとこだろ?
173ななし:01/09/14 03:05 ID:mVRliyc6
>>165
まったくそのとおりだと思います。
理念とか以前にまず一成人としても認められないような
文体をWEBという媒体に載せてしまうその神経が
そもそも税金を払うに値しない。
即刻辞任きぼう。
174運命の赤い意図:01/09/14 03:06 ID:z3Eoee86
>>170
シャロンがパレスチナ人虐殺したのを非難しなかったとか。
イスラエルがヨルダン川西岸から撤退しないのを非難しないとか。
国連決議があっても、イラクの侵略は悪者でもイスラエルは免罪符与えるとか。

イラン・イラク戦争の時に、両方に武器売ってもうけたとか、フセイン育てたり、
ラディン育てたり、イランやソ連と戦争させといて、いらなくなったら売るとか。
聖地メッカのあるサウジアラビアに軍を駐留させて、女・酒・食の御乱行を
放置してるとか。(これでラディンはキレたようだ。)
(神社で、江頭のケツだし踊り、のように冒涜だと。そう言えば、中東でもたたかれていたな、江頭。)

オスマントルコ帝国打倒時に、独立させてやるからと甘言で、働かせて
結局、英・米・仏らで領土切り刻んで山分けしたとか。

アメリカって「死の商人」「悪タ共和区」だったのではないかしらん。
                          byプリンプリン
175 :01/09/14 03:06 ID:elmQIpXQ
・・・・イスラエルをほっといた、
は明らかに間違い。
かなりイスラエルに肩入れしていた。

でも直接手は下してないよ。テロは正当化できない
176 :01/09/14 03:09 ID:NTYh0vMc
軍事板見て来い。
177 :01/09/14 03:09 ID:iNo/.MnM
・・・・イスラエルをほっといた、というのは
和平交渉に消極的だったということでは?
178名なー氏:01/09/14 03:11 ID:ZpFDias6
>>172

アメリカがイスラム圏に攻撃したケースって、先にイスラム側が
攻撃した場合だろ。

イラクの場合、先にクエートに侵攻
その他の場合も、テロに対する報復

原タンはアメリカが攻撃したときにも「イスラム教徒ざまーみろ」
って人がいるのも当然OKなんだろうね。

そもそも、イスラム法では復習は認められているんだからアラブ的に
言ってアメリカに問題は無し
179 :01/09/14 03:14 ID:iNo/.MnM
マンセー
180 :01/09/14 03:15 ID:elmQIpXQ
消極的だった訳ないだろがあほんだらが。
クリントンがどれだけノーベル平和賞狙って最後の一年間を活動したか・・・。
新聞も読んでないのか貴様。文盲か?!>>177
181 :01/09/14 03:16 ID:elmQIpXQ
・・・・
iNo/.MnMは間違って育っちゃったんじゃないのか?
若いなら今から更正できるぞ
182名なー氏:01/09/14 03:18 ID:ZpFDias6
>>174

それらを否定する気はないが、どれも当事者はアメリカ以外だろ

パレスチナ問題の当事者はイスラエル
イラン・イラク戦争だって武器を買ったのは両国
アラビアへの駐留を認めたのはサウジアラビア

少なくとも今回のテロを正当化できるほどの落ち度はアメリカに
ないと思うが。
183 :01/09/14 03:19 ID:iNo/.MnM
>>176 軍事板見て来い。
誰が見てもアホはオマエだな。消えろ蛆虫!逝ってよし、逝ってよし、逝ってよし!!!
184 :01/09/14 03:22 ID:iNo/.MnM
>>151
>>消極的だった訳ないだろがあほんだらが。
>>クリントンがどれだけノーベル平和賞狙って最後の一年間を活動したか・・・。
>>新聞も読んでないのか貴様。文盲か?!>>177

もとい、誰が見てもアホはオマエだな。消えろ蛆虫!逝ってよし、逝ってよし、逝ってよし!!!
185 :01/09/14 03:27 ID:elmQIpXQ
 ワラタ<iNo/.MnM

蛆虫って単語知ってるな、ああ、おまえは文盲じゃないよ、認める。
逝って良いの?ありがと。あはは。

キャンプデービッドに誰が誰を呼んだかぐらいしっとけよな、
それから、軍事板の厨どもの説明を真に受けるなよ、
270みたいなやつとかな(笑
186名なー氏:01/09/14 03:29 ID:ZpFDias6
>>182

補足

私も、アメリカの行動を全面的に肯定するつもりはないが、少なくとも
アメリカの行動に今回のテロを支持できるほどの落ち度はないということ。

確かに小国がアメリカの横暴にどう対抗するかというのは大きな問題だと
思うが、今回のようなテロは手段として決して許されないと思う。

アメリカが国際法の枠ぎりぎりで行動している限り(時々はみ出してしているが)
テロのような対抗手段は国際社会から容認されないとおもう。

原タンは社民党の連中にベトナム戦争時代の反米イデオロギーを植付けら
れちゃったんじゃないのかな?

なんでもアメリカを悪者にすればいいってもんじゃないよ!!

あと、178の復習は復讐のまちがいね。
187 :01/09/14 03:42 ID:sLBzgAno
だいたい社民は己の思想が絶対で、人間として
当然の考えまで否定してしまってるよね。
己の家族が皆殺しにされても、「話せば分かる。」とか
言いそうで怖い!おとぎ話の世界じゃないんだよ。
188運命の赤い意図:01/09/14 03:47 ID:z3Eoee86
>>186
上にも誰か書いてるけれど、
「ざまーみろ」と思ってしまう人もいる。でも、それでは哀しすぎる。
という趣旨で書いてあると思うのだが?

>>178
>アメリカがイスラム圏に攻撃したケースって、先にイスラム側が
>攻撃した場合だろ。

手をださなければよいというわけではございません。謀略なのですよ。
湾岸戦争の原因のイラクのクウェート侵攻は。
裏で糸引いて直接手を出さないきたないヤツ「アメリカ」。

元々、イラン・イラク戦争前に、イラン対策として、アメリカがフセインに
武器と軍事顧問などを送って肩入れした。イラクが優勢になると、今度は
イスラエルを通じてイランにミサイルを売り込んで、両方に武器を売って
もうける、死の商人をアメリカがやったわけです。

ところがイランが萎んだところ、フセインが居直った。
クウェートとの国境線沿いにあるイラク領のルメイラ油田にクウェートがツバをつけた。
斜めに掘って盗掘していることから、イラクの油田であるので返すべきだと、
侵攻した。これが湾岸戦争。(クウェートの盗掘は、CIAの謀略との情報あり)
(クウェートはやたら強気にイラクに対抗したらしい。挑発。バックに米あり。)

無差別殺人はよくないが、それはテロリストの問題。見つけて裁けばよい。
それでは、中東問題でアメリカに正義が果たしてあるのか。
聖地サウジアラビア撤兵と、パレスチナ問題を解消しなければ、
次のラディンがあらわれるだけだから。何も解決しない。
189運命の赤い意図:01/09/14 03:50 ID:z3Eoee86
大日本帝国も挑発にのったクチだから、フセイン並の知能だと思うと鬱だ。
190誰か:01/09/14 03:50 ID:PR8YljMI
原陽子の発言を英訳して向こうのYahooにでも貼ってこいよ。
191 :01/09/14 03:50 ID:3n/UoXxQ
にわかサヨがうざいね。
192  :01/09/14 03:58 ID:elmQIpXQ
原陽子みたいな人間に追従しちゃうプチサヨって将来危険だよね。
193まぁ:01/09/14 04:06 ID:GT9FgZdE
きゃぴ女子大生の独り言と思えば「こいつあほだなぁ」で許されるけど
日本国・衆議院議員がウェブに公表する文章としては、
言語道断、論点浅薄、独断専行、青二才
あまりにも政治的/国際的視点に欠けすぎ、でOK?
心配だなぁ..だれだ、こいつを議員にしちゃったやつは。
194名なー氏:01/09/14 04:22 ID:6d./BKCQ
>「ざまーみろ」と思ってしまう人もいる。でも、それでは哀しすぎる。という趣旨で書いてあると思うのだが?

彼女の意味不明な駄文を読むのは疲れるのだが、結局彼女の言っていることは、

社会党時代からお得意の非武装中立路線を進めること(自ら軍縮を進め、真の平和・友好を世界各国と結んで行くべきだと思います。)の根拠として、敵意を持つ国がないようにしよう(だって「ざまーみろっ」って思っている国だってきっとある、と思いませんか?)ことじゃないの

彼女の文章読んでみても、しっかり考えてパラグラフと切っているとはおもえないんでパラグラフを無視して読んだほうがいいと思うよ。

敵を持つ国の側に非があるかどうかは気にとめないところがいかにも社会党だね。

>手をださなければよいというわけではございません。謀略なのですよ。

何、甘ちゃんなこと言ってるの!!
国際政治の世界じゃ謀略だって見抜けない段階で見抜けなかったほうの負けなの謀略に乗せられた段階でアラブ側の負けが決まったようなもの。

>>聖地サウジアラビア撤兵と、

当のサウジアラビアが認めているのに何が問題なの?
サウジアラビアには他国と軍事同盟する権利もないの?
この件でサウジアラビアがイスラム圏に責任を負う事はあってもアメリカが負う事はないんじゃないの?

ところでアメリカだけがパレスチナ問題の解決に責任があるというのは何を根拠にしているの?
あなたはヨーロッパのほかの国がテロを受けても当然の報いと考えているのかな?
195名無し:01/09/14 04:23 ID:Z9KD/LVA
>>193
いや、全く同意。
見たとき女子大生最近ネットやり始めました日記かと思ったよ。
ほかの日記を見てもとても議員とは思えないなあ。
>>93の言う通り「一貫性が無い上に稚拙な言動」ばかりだ。
彼女が所属する党と先輩議員方も腐ってるから救いようがないし、
今後も自覚できないようなら辞めてしまえ。

国会で野次られて泣いたのもこの娘だったっけ?
196:01/09/14 04:26 ID:rnYdhAfA
197 :01/09/14 04:30 ID:sLBzgAno
>>195
国会で泣いたんですか?学級会じゃないのにねー。
今度の選挙で他の候補者立てた方ががいいよ、土井さん。
198原ちゃんファン:01/09/14 04:31 ID:rYhIhwkw
みんなで苛めたらかわいそうだろ!
199195:01/09/14 04:37 ID:Z9KD/LVA
>>197
あのときは可愛い(萌えとかじゃなく)もんだったんだけど、
今回の一件で議員続ける資質なしと思った…。
200まぁ:01/09/14 04:43 ID:GT9FgZdE
>>194
いや、その前に
☆だって、今回のテロだってアメリカの外交政策の失敗??なのでは・・・? 」
と言った上で、というのが重要で
☆だって「ざまーみろっ」って思っている国だってきっとある、と思いませんか?
というのがヤバいと思う。
(自業自得だと思いませんか?(えぇ思うんです)というニュアンスにとられても
 文句いえない表現だぜ)

もちろん、”起こるべくして起きた”という議論そのものは、アリだと思うけど
テロは絶対悪、という国際認識をふまえての、じゃあアメリカ外交政策の失敗の
本質がなんなのか十分理解した上で、熟慮した上で言っているとは到底思えない
このお気楽さが「ヤバすぎ」と思ってる。
(ついでにすぐ、だから有事立法強化はイヤって言ってしまう短絡思考とか
 ○○に何が入っても、○○→平和主義、改憲反対、有事立法反対etc..)。

あと、反省の弁も「犠牲者に失礼」ということは当然気づいたようだが、
それ以上には想像力が働いていないようなんだよ。
その程度の思考回路なのか?ってことが、いまだに許せない理由。

悪い人だとは言ってないよ。かわいいし(笑)。
まぁ国会議員としてはオツムの方がイノセント(笑)すぎってことかな。
201 :01/09/14 04:48 ID:elmQIpXQ
とりあえず税金返してくれたら文句は言わない。
年間二億使うんだぞ、政治家一人の為に
202 :01/09/14 04:49 ID:1bHmiSpc
>>196
うまい感じに、まとまってますなー。
203 :01/09/14 04:55 ID:1bHmiSpc
>>200
そうそう悪い人じゃないんだよね。
思考能力は田舎で畑を耕してたオッサン議員と似て蝶。
204原陽子メンバー:01/09/14 04:56 ID:JxImheK2
原陽子メンバーage
205ななしメンバー:01/09/14 06:33 ID:c6LMVa4E
>>196
偉いぞ。おつかれさま。
206 :01/09/14 06:57 ID:BlnAjvIM
>>196さんが原氏のブレーンやるべき!とオモタ。
ちゃんとしたブレーンがついてれば、アイドル傀儡でもいいんじゃない?
207 :01/09/14 08:39 ID:GqnI1eWI
>>18
灯台出の馬鹿は、セコセコとノンキャリに税金の猫ばばをさせ・・・
208 :01/09/14 08:40 ID:Sl8Qvw3E
今、小倉もいってた。
209  :01/09/14 08:41 ID:wcmoOHMU
小倉も激しく同意してた。
デーブも
210かまど将軍:01/09/14 09:12 ID:j49dmH2c
ほんとに泣かされてたんだな、あのケンシロウに。

http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary2/html/200011/282356.html
211 :01/09/14 09:17 ID:jdvFS.cI
アラファトだって表面上は哀悼とかいってんのに
馬鹿だね
212 :01/09/14 09:30 ID:8RuLEd0Q
馬鹿だと思われても彼女なりの「問題提起」をしたかったのでは?
それを失言失言って騒ぐお前等ってなに??
213 :01/09/14 09:30 ID:83EEmwq2
>>100
お前、いっぺん北朝鮮に誘拐されてこい。
214大仏君:01/09/14 09:32 ID:5RTjCiWo
>>1の最後の行の「原は思います」ってこいつはモーニング娘のつもりか
215かまど将軍:01/09/14 09:33 ID:j49dmH2c
>>212
国会議員が馬鹿だと思われたらおしまいです。
いまならガッツ石松のほうが常識があるように思える
216 :01/09/14 09:37 ID:8RuLEd0Q
>>215
ここので騒いでいるやつらが「馬鹿」だと思わせてるんだろ?
いくら原でも
> 昨日の日記の中で、今回のアメリカで起きた痛ましい無差別殺りくに関して、
>心ない表現をしたことについて、深くお詫び申し上げます
って謝罪してるだろ?
217名無しさn:01/09/14 09:37 ID:1SzzQH4E
218かまど将軍:01/09/14 09:40 ID:j49dmH2c
>>216
あの文体見て国会議員に相応しいと思うか?

それから
>>212
>それを失言失言って騒ぐお前等ってなに??
って書いておきながら>>216で失言だと認識してるのはなんなの?
219 :01/09/14 09:45 ID:8RuLEd0Q
>>218
失言に決まってるだろ?
失言と「認識」するのと、
文脈を無視して議員の資質について「糾弾」することの違い分かる?
220 :01/09/14 09:46 ID:3Nzv.TyA
ガキを国政に送り込むのが間違い
221 :01/09/14 09:48 ID:/ostFUoY
別に本音だからいいんじゃないか。
逆にそれに対して感情論で向かうほうが悪いとおもわれ
222 :01/09/14 09:53 ID:yYnTfzk6
>これを機に「有事」に備えた

ばかだね、今起こってる事が「有事」なんだよ、
米国の問題だって? テロリストは日本人殺してるだぞ 
223ななし:01/09/14 09:55 ID:Nvr6HSAk
べつに日記の内容は一般論だしおかしいとは思わない。
むしろ文体のバカさが気になる。
224のほほ:01/09/14 09:56 ID:ot3szwAM
今頃戦争反対主義のやつらは必死になって、行方不明日本人の家族に、「主人の事はあきらめてください。かたきをとろうなんて思わないで下さい」と説得にまわっているだろう
225 :01/09/14 09:58 ID:sudRzNYo
>>223
そこらのOLが自分のホームページで言ってるんじゃない。
衆議院議員が言ってるから問題。
226 :01/09/14 10:25 ID:lhf.cDWo
まず、今回の悲劇の犠牲者にご冥福をお祈りします。
テロ・暴力行為は絶対に許せない。
特に罪なき民間人を巻き込んだテロ行為は言語道断である。

しかし、このようなときこそ冷静な対応をブッシュ大統領をはじめとする、
各国の政治家達には求めたい。
なぜなら、暴力に対し暴力で報復することは、
さらなる暴力を生むことになりかねないからだ。
そのため、日本の対応としては、
「自ら軍縮を進め、真の平和・友好を世界各国と結んで行くべきだと思います」
という原さんの意見には同意できる。
227はらようこ:01/09/14 11:03 ID:MT.KJ8dU
レイプ犯に襲われたら、話し合って和姦にします。
228:01/09/14 11:05 ID:li6GGlK.
原衆議院議員?、ふふふ
229はらたいら:01/09/14 11:08 ID:/ar/osWY
>>225
禿しく同意!
ようこたん、早く辞職してキャバクラにでも勤めなよ。
230:01/09/14 11:19 ID:sHIfuSqA
これで最後に「don’t you?」とかついてたら広末の文と見分けがつかない。
そういうレベルってことだね。。。
231 :01/09/14 11:22 ID:pNpE1QW2
だから、反米はドキュソばっかりなんだ。
232 :01/09/14 11:46 ID:nJgkCQUE
>「自ら軍縮を進め、真の平和・友好を世界各国と結んで行くべきだと思います」

日本が軍縮したら各国も追従するんか?
世界各国との真の平和、友好? そんなもん絵に描いた餅以下。
所詮、争いは無くならないというスタンスに立てば残念ながら
平和はミリタリーバランスの上でしか実現できないんだよ。

ID4ってクソ映画見たか? ビルの上でエイリアンに向かって
歓迎の手を振って殺される連中、 君達は正しく彼らとおんなじ。
233はらけんざぶろう:01/09/14 11:51 ID:MT.KJ8dU
>>226
テロがなくなるとすれば、それは
「テロは割に合わない」と当事者が考えたとき、だと思うが。
どうすれば狂信的な連中にそう思わせることができる?


同様に核がなくなるとすれば、それも
「核はもってても割に合わない」状況になったときだろう。
234 :01/09/14 11:52 ID:5YByxPOo
なんかこの議員、そのうち
「武力は悪だから自衛隊全面廃止」とか言いそう。

武器が無かったら誰がこの国を守るんだよなぁ。
理想と現実が大きく離れちゃってる。
235 :01/09/14 11:56 ID:2SDdQK2w
謝民党逝ってよし

 
236ハラ:01/09/14 12:15 ID:qksHF4cY
原。兎に角、早く辞めろ。
237ニューアイドル:01/09/14 12:21 ID:TErNPmUw
100 名前:GOGO :01/09/14 00:52 ID:iNo/.MnM
原はまだ若いから素直に現政権による有事法制の暴走を心配して
口走っただけだろう。老獪なジジイ政治家どもと単純比較してどうする。
オレは小泉や石原よりマトモだと思うよ。そう思えない奴はとっとと
徴兵されて湾岸やパレスチナへでも逝って戦ってこいや。小泉や石原が
誉めてくれるぜ。

136 名前:  :01/09/14 01:56 ID:iNo/.MnM
>>60
で、君の選んだ議員は何か意見を述べたかね?
238  :01/09/14 12:22 ID:eBeCPmuk
239ニューアイドル 2:01/09/14 12:22 ID:TErNPmUw
144 名前:  :01/09/14 02:08 ID:iNo/.MnM
>>67
>>石川県小松市在住、F16搭乗員です。
>>我等がヨシローが色々と言っちゃった時、
>>陽子君、キミは何を言って吼えてたのかね?
>>アメリカ人や同胞が亡くなった事は、党是として
>>些事なのかね?恐ろしくて社民党員には近づきたくない。
>>あえて、言おう「ヨウコタン、君には議員の資質は無い」と
F16搭乗員がスゴイとでも思ってるのか、このノータリン!
オマエみたいに税金食いつぶしてヒコーキ遊びしてる輩が
ナマな口聞くな!

146 名前:名無しさん :01/09/14 02:14 ID:2xMSVaKQ
>>144
バレバレなネタだろうに
いちいち噛み付いているお前見苦しい

147 名前:  :01/09/14 02:18 ID:iNo/.MnM
>>146
ああそう?オマエモナー
240 :01/09/14 12:22 ID:KyJnruDc
山本香苗、激LOVE!!
241ニューアイドル 3:01/09/14 12:23 ID:TErNPmUw
161 名前:  :01/09/14 02:42 ID:iNo/.MnM
>>151
賛成だよ。

162 名前:sage :01/09/14 02:44 ID:elmQIpXQ
学級会は学校でやってくれる?>>161

164 名前:  :01/09/14 02:49 ID:iNo/.MnM
>>162
逝ってよし
242ニューアイドル 4:01/09/14 12:25 ID:TErNPmUw
177 名前:  :01/09/14 03:09 ID:iNo/.MnM
・・・・イスラエルをほっといた、というのは
和平交渉に消極的だったということでは?

179 名前:  :01/09/14 03:14 ID:iNo/.MnM
マンセー

183 名前:  :01/09/14 03:19 ID:iNo/.MnM
>>176 軍事板見て来い。
誰が見てもアホはオマエだな。消えろ蛆虫!逝ってよし、逝ってよし、逝ってよし!!!


184 名前:  :01/09/14 03:22 ID:iNo/.MnM
>>151
>>消極的だった訳ないだろがあほんだらが。
>>クリントンがどれだけノーベル平和賞狙って最後の一年間を活動したか・・・。
>>新聞も読んでないのか貴様。文盲か?!>>177

もとい、誰が見てもアホはオマエだな。消えろ蛆虫!逝ってよし、逝ってよし、逝ってよし!!!
243あほ:01/09/14 12:27 ID:SFQGZayU
>234
>なんかこの議員、そのうち
>「武力は悪だから自衛隊全面廃止」とか言いそう。
・・・もう言ってる。

http://www.harayoko.com/katudou/diary/diary.cgi?start=25

>活動日記 第24号 2001.6.25
>恐い・・・

> 航空自衛隊が機関砲誤射?!?!
>ちょうど教育改革プロジェクトの最中にそんなニュースが飛びこんできた。
>一瞬、鳥肌が立った。「幸いけが人はなかった。」では済まされないことだと思う。
>これで明らかじゃない!!自衛隊と言われているけど、その軍事力は軍隊と呼べるほどだ。
>軍隊は(自衛隊だって)私達を守ってなんかくれない!!
>私の住む神奈川県上空では、米軍の飛行機が、我が物顔で飛び交っている。
>いつなんらかの事故で、命を奪われるかわからない・・・
>武器は軍隊はいらない!!と怒りを感じた。
244 :01/09/14 12:37 ID:lhf.cDWo
自衛隊は、地震・台風など自然災害が多い日本では必要不可欠だと思うが、
かと言って武力を盲信することは良くないよ。
「平和をもたらすのは武力だけだ」と毛沢東は言ったが、
その結果文化大革命という南京大虐殺以上の悲劇が生まれたことだし・・・
245sage:01/09/14 12:38 ID:IEkJ7.42
話し合いでアメリカ納得させて
テロリスト側を投降させない限り
俺は捨罠塔のとんちんかん発言をゆるさないぞ
246 :01/09/14 12:40 ID:ZWo5JLVw
>>244
自衛隊って雪祭りのためだけにいると思ってたYO!!
247IHI:01/09/14 12:41 ID:e0.tu5Io
南京代虐殺は中国の書いたフィクションです。
248 :01/09/14 12:42 ID:TLaU5nto
原陽子の選挙カーで支援者が
「憲法を守って平和のない世界を」
と呼びかけていたのを思い出した。
249 :01/09/14 12:43 ID:2piXosBk
>>248
あたってるやん(w
250:01/09/14 12:50 ID:lqUskprU
だからチョン国に行ってレイープされれば少しは悟るって。ヨコタン。
「やめてください」と言えばやめてくれれば、いいね。
あ、ちゃんとチョン言語で叫ばなきゃだめだよ。試してごらん。
251ドミノピッザ:01/09/14 12:55 ID:vGChC116
原は完全なバカ。
252saku:01/09/14 13:07 ID:vGChC116
こいつそもそもなんでアメリカ行ってるんだ?
公費か?
253 :01/09/14 13:08 ID:752yfRYs
 ところで、このスレが伸びれば伸びるほど、本人にとってはやりづらくなるんだよな?
原タン擁護、原タン叩き、どっちが力を持ったとしても日本人は「何かヤバそうなの」は
嫌がるだろうし。
 そういう漏れは単なるヲッチャーだが。
254.:01/09/14 13:10 ID:V9W56c/U
ところで>>188に誰も反論してないな。
本筋に関係ないのでsage。
255名無しさん:01/09/14 13:17 ID:LjOzAaSU
さすが社民だな、土井の発言も聞いてみたいな。
256 :01/09/14 13:20 ID:TLaU5nto
原陽子の謝罪文より

>命を落とされた多くの方々、負傷された方々に心からお悔やみ申し上げます。
http://www.harayoko.com/katudou/diary/index.html

負傷者にも早く逝ってもらいたいらしい。
257名無しさん:01/09/14 13:24 ID:LjOzAaSU
>>256
ワラタ
258大震災発生の時はこうか?:01/09/14 13:44 ID:PTSlsFSo
「天罰だ!!」って思っている国だってきっとある、と思いませんか?
それってとっても悲しいことだと原は思います。
259saku:01/09/14 13:54 ID:HUSDAmQI
原は日本に帰らず、とりあえずボランティアしろ
260   :01/09/14 13:57 ID:i6C4m.Yk
アメリカの外交政策、というよりも一国至上主義を軍事力の背景のもと推し進めている限り
今回のテロが身から出たさびだという原陽子の主張は至極最も。
日本人に死者が出たのももとはといえばアメリカが悪いのです。
アメリカを徹底的に糾弾しちゃってください。
261 :01/09/14 13:58 ID:2SDdQK2w
>負傷者にも早く逝ってもらいたいらしい。

ワラッタ
262( ´∀`)ノ 氏名黙秘さん:01/09/14 14:00 ID:RiTaqLFU
っていうか、報復とか言うけど、もともと一般人には関係ない遺恨なのに
その一般人が大勢犠牲になったことが問題だと思うのに『テロざま』ですか。
公的な人間が使う言葉じゃないね。
263   :01/09/14 14:02 ID:i6C4m.Yk
>>256
激藁
264o:01/09/14 14:03 ID:qksHF4cY
256は正しい。「お悔やみ」は死を惜しみ、残った人への慰みの言葉。
こんな日本語の常識も知らないから、馬鹿に偏った日記しか書けないんだ。
何でこんな馬鹿が議員なんだ。辞職せよ。
265 :01/09/14 14:06 ID:oQvLNpio
あー 腹たってきた!
266 :01/09/14 14:07 ID:pUDCHGCM
本当に馬鹿だな、原は…
こいつが当選した時の票の動きを晒せ。
特定郵便局長会より酷いことをしない限りこんな奴が当選できるとは思えん。
267ざま〜みろ!!:01/09/14 14:11 ID:kMEdQjBs
原陽子
268   :01/09/14 14:40 ID:eBeCPmuk
>負傷された方々に心からお悔やみ申し上げます。
http://www.harayoko.com/katudou/diary/index.html

外出だけど、やばいだろ!
この馬鹿が!
原勃つなああ!
269 :01/09/14 14:46 ID:lIiTv/FM
初登院の時かばんにだせーマスコットつけてた人だね。
大体なんでこの人は当選したの?
比例区だっけ。
社会に出た事もないのになんか組織がついてるのか?
270       :01/09/14 14:48 ID:i6C4m.Yk
>>269
>社会に出た事もないのになんか組織がついてるのか?

逝って良し。
271 :01/09/14 14:50 ID:CPrQHjjI
原陽子を知らん 原日出子にしてくれ
272名無しさん23:01/09/14 14:55 ID:Aq0iiEfI
つうかうちの大学にも優秀で気が利く子はたくさんいる。
でもそういう人なにもいわず男の人と同じ道を進む。
あほに限って運動したりやたらうるさかったり政治に走ったりするのね。
273   :01/09/14 15:06 ID:eBeCPmuk
>だって「ざまーみろっ」って思っている国だってきっとある、と思いませんか?

最悪だよ彼女。
274   :01/09/14 15:08 ID:eBeCPmuk
■[悔やみ]の大辞林第二版からの検索結果 
くやみ 【悔(や)み】
(1)くやむこと。後悔。「―が残る」
(2)人の死を惜しみ、残った人に慰めの言葉をかけること。また、その言葉。「お―を述べる」「お―に行く」

原逝け!
275saku:01/09/14 15:43 ID:Q4nxNvgI
桑田ケイスケの嫁?
276 :01/09/14 15:47 ID:x6ByA5O.
国会議員と言われているけど、その政治能力は税金泥棒と
呼べるほどだ。捨民議員は私達を守ってなんかくれない!!
私の住む日本の国会では、税金泥棒の似非議員が、我が物顔
で跳梁跋扈している。いつなんらかの政策ミスで、命を奪わ
れるかわからない・・・捨民は原陽子はいらない!!
と怒りを感じた。
277 :01/09/14 15:53 ID:f0IJLq8E
日本には、テロリストを精神的に支援する国会議員がいて、所属政党
ぐるみで同じことをほざいているよ。とそのサイトのURLとあの日記の
翻訳をFBIにメールしたら、こんな返事が来たよ。今後の展開は
どうなる。


Thank you for your letter.

The information you've provided has been forwarded to our
international relation section.
We appreciate your bringing this matter to our attention.


Sincerely,
278 :01/09/14 16:05 ID:IjNtXkO.
アメリカって好きじゃないんだけど、社O党はもっと嫌いだって奴一杯いるだろ?
279とう!:01/09/14 16:05 ID:YPoO.hig
つか、土井たか子とはとぽっぽは何て言ってるのか知りたい。
280 :01/09/14 16:06 ID:oQvLNpio
277は最高だ
281277:01/09/14 16:08 ID:f0IJLq8E
福島瑞穂も似たようなことほざいていたね。
こいつも、FBIとCIAにメールしとくよ。
282 :01/09/14 16:10 ID:iH7tMuyk
というか1の文章からどう原陽子がテロ容認になるんだ?
お前ら読解力なさすぎんぞ
283 :01/09/14 16:12 ID:oQvLNpio
アメリカは心情的には嫌いでも、彼らが世界に愛されようとしてやってきた事ってたくさんあるよ。
社民党は心情的にも嫌いだし、彼らが世界に嫌われようとしてやってきたとしか思えない事がたくさんあってなお許せない
284 :01/09/14 16:14 ID:rVw3pfQA
「なさすぎんぞ」みたいな言葉を使っている馬鹿には
一生わからないでしょう(w
285 :01/09/14 16:16 ID:iH7tMuyk
151あたりで既出でしたな。。
でも俺もゆってることは正しいと思う。
結局アメリカは仮想敵を常に作って軍備拡張してきて、そのつけで
自らの首しめてる。
今回のテロはあるいみアメリカ型防衛構想の敗北ではないのか?
有事立法なんて火事場泥棒的に法案通されて、将来、戦争にいって
人殺したり殺されたりするんは嫌。
テロを容認、非容認って次元で騙されてやばい法案とおされるんが、
一番恐い。ながながマジレスしてしまった。。
286 :01/09/14 16:17 ID:oQvLNpio
>>284
一生わからない、、ってところでクスクスと笑ってしまった。
>>282の脳みそは明らかに原陽子の脳みそに負けてるよな(w
287  :01/09/14 16:20 ID:oQvLNpio
軍備拡張していたのは冷戦まで。
冷戦に勝利した米国は軍の縮小に向かった。

そんな小学生が知ってる当たり前の事も知らないのか?
なんだその米国型防衛構想って。言えよ、何だよ、
どうやれば冷戦構造から脱却しつつ仮想敵を作らず軍備を縮小できたんだよ。>>285
288 :01/09/14 16:22 ID:iH7tMuyk
>>286
まぁおまえ等はもともと社民嫌いなんだろうし。
ウヨ気取りなんだろうから俺とは考えちがって当たり前か。

とりあえず、2chきてから影響されてウヨになったような奴ではないことを祈るよ
289文例:01/09/14 16:22 ID:PwkbPhY6
>命を落とされた多くの方々、負傷された方々に心からお悔やみ申し上げます。

命を落とされた多くの方々に心からお悔やみ申し上げます。
また、負傷された方々が一刻もはやく回復されることを
お祈り申し上げております。

これならよかった?
290 :01/09/14 16:24 ID:oQvLNpio
 もっとだめ(笑>>289
日本語やりなおせ
291 :01/09/14 16:24 ID:uOIwjTG2
逝ってよし連発まだぁ?
292名無しさん:01/09/14 16:24 ID:FXw.hs1k
原陽子、第二の竹村泰子に決定!!
泰子は遂に恥を晒しまくったあげくHP閉めたな。
293 :01/09/14 16:25 ID:iH7tMuyk
うーん。なんかミサイル打ち落とす計画たててるんアメリカじゃないんか?
冷戦終結で敵いなくなったアメリカが困ってフセインとかを。。ってのはちがうんか?
294 :01/09/14 16:27 ID:W/exfodg
抗議メール送った?
295oQvLNpio:01/09/14 16:27 ID:PwkbPhY6
>>290
正しい日本語の文例教えて
296 :01/09/14 16:29 ID:oQvLNpio
原陽子並の日本語で話されても誰も解りません>>293=ih7tMuyk=原ファン
297 :01/09/14 16:31 ID:oQvLNpio
けがを負った方には「お見舞い」申し上げるのと、
誰かを亡くした"遺族"に「お悔やみ」申し上げるの。

葬式で死人に向かってお悔やみ申し上げてる奴いないでしょ?>>295
298  :01/09/14 16:36 ID:f0IJLq8E
>>294
バカに講義しても無意味なので、原陽子と同じようなこと自分のサイト
で言っていた福島瑞穂のサイトURLと問題部分の翻訳を今度は、CIAと
国務省に送ってみた。せいぜいエージェントにマークされるといいね。
299:01/09/14 16:38 ID:K7If/3s2
>>297
だよね。
使い方間違ってますってメール送ってしまった。。。余計だったかも。
300けいしー:01/09/14 16:45 ID:g7LROyHQ
>お祈り申し上げております。

これも良く読むと変だね。
申し上げます。でいいと思うよ。 もしくは、
お祈りいたします
でもいい。
丁寧さを出そうとして、いろいろ重ねればいいと思っている人が
多いけど、部分部分にちゃんと意味がある。
301  :01/09/14 16:47 ID:f0IJLq8E
今、国家で社民党のタレント議員横光が、原陽子や福島瑞穂と同じレベルのこと
言っているね。社民党は政党ぐるみ逝ってよし。
さぁ、今度はモサドにメールするか。
302 :01/09/14 16:47 ID:yS6I/eZU
昨日から2日間、お泊まりで勉強会に行って来ました。一日目のスケジュールが終
わって、みんなで夕飯を食べ終わった頃に、坂本弁護士一家誘拐のニュースが飛び
込んできました。鳥肌が立ちっぱなしです。
 坂本弁護士一家誘拐殺人と言う行為は許せないけれど、これを機に「テロ」に備
えた警察権力の拡大がどんどん進んで行くのは確実・・・と思うと、恐ろしいです。
だって、今回の坂本弁護士一家誘拐殺人事件だって坂本弁護士の弁護活動の失敗??
なのでは・・・? 同じ失敗を繰り返さないためにも、真の平和・友好をオウム真
理教と結んで行くべきだと思います。だって「ざまーみろっ」って思っている団体
だってきっとある、と思いませんか?それってとっても悲しいことだと原は思いま
す。日本が危険な道に進まないよう、阻止して行かなくてはなりません!!
303けいしー:01/09/14 16:49 ID:g7LROyHQ
ついでだけど、
料理番組なんかで、「お」をやたらつける人が多い。
しお、みず、などには「お」をつけてもいい。これは
神棚や仏壇に「供え物」をするときの名残もあって、
違和感がないのです。
しかし、
おやさい、おきゃべつ、というような使い方は完全にバツ。
テレビに出るような人でも平気で間違えているので、
こいつはアホか!といつも思ってしまう。

はげしく板違いでスマソ。
304 :01/09/14 16:52 ID:oQvLNpio
ギャハハ、原ホントにそんなこと言いそう。
言ってることはそーいう事だよな>>302
305 :01/09/14 16:54 ID:K7If/3s2
>303
関西は野菜や食べ物にもわりと「お」つけるよ。
「おかぼ」「おいなりさん」「お豆腐」って感じで。
306 :01/09/14 16:55 ID:94jwn37A
別に原陽子の発言て全然問題発言じゃないだろ
謝罪する必要すらないと思うが。
社民党内部からの圧力があったのかな
307
日本が有事法制したらアジア諸国の反発を招きテロが起きる、
それでもいいのか?

みたいな事を政治家が言ったら問題にならない?原が今まで有事法制に反対してきた脈絡から言うとそーいう含みで言ったと(少なくとも一般人は)そー思うよ
>>306