【お気軽】初心者からベテランまで【占術不問占い場】

このエントリーをはてなブックマークに追加
8名も無き被検体774号+
>>5さんお願いします

【H.N】さゆ
【占いたい事】転職の行方について
【現在の状況】
現在の仕事は、事務系のお仕事で
まだ完全には退職出来ていませんがその方向で話が進んでいます。
私自身は、生活のためもあるし気持ちのためもあって(無職ってやっぱ気持ちがいいもんじゃないのでw)
早々に次、つまりは就職活動へ気持ちが向かっているのですが
現在の職場で受けたストレスというかトラウマというか働くことへの恐怖…までは言い過ぎですが
またこういう会社に勤めちゃうんじゃとか、自分の能力に自信がなくなってたりして
ちょっとお休みして年内いっぱいくらいを目安に次を見つけるくらいでもいいのかな、という気持ちもあります。
以前から非常勤で、毎年期間限定で勤めに行っていたところに今回は長めに(12月半ば位まで)お世話になりながら
前から興味のあった情報関係の資格の勉強をしたり、のんびり就活というような感じで。

一応、目を付けている求人もいくつかあるんですが
職種は事務系だけど内容は今より簡単。お給料は同じかちょっと上だけど、正規雇用ではない。今より色々ゆったり出来そう。
というような感じで、なんとなく楽したい感じ、逃げてる感じが前面に押し出されちゃってるかなーと…w
やっぱり多少時間かかっても正規で見つけて(正規雇用前提とかも含)ガツガツスキルアップを狙っていった方がいいかな、でも結局なー…
なんて感じでフラフラしてます。まさに目的が見極められてない感じなのかな。

長くなりましたが、まとめると
【A】時間がかかってでも、正社員にこだわってガツガツ就活
【B】非正規雇用でも、いま気になっているところで就活
【C】非常勤のところで一定期間働きながら、資格の勉強・取得、のんびり就活

この三択で占って頂けるでしょうか?
三択が難しい場合は、退職後すぐに就活に動くのはタイミング的にどうか。だけでも構いません。

長々とすいません。よろしくお願いいたします。