レジ店員だが客に一言…いや、四言物申す!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き被検体774号+
バーコードある面をわざわざ探して置かなくていいよ
店員さんのこと考えてあげてます☆オーラ出まくりウザい
なんでドヤ顔なんだよ
あと、全くもって嬉しくないから

タバコの番号見えにくい時は銘柄言ってくれよ
なんでわざわざ移動して番号見に行くんだよ
銘柄言ったら負けとかあんのかよ

「1000円からでお願いします」
いや、見ればわかるし
いちいち言うのは何なの?しかも日本語として間違ってるよ

募金箱に外貨入れないでくれよ
財布の中にあったら邪魔なのはわかる
でも処理が面倒なんだよ!
2名も無き被検体774号+:2013/08/13(火) 22:53:21.37 ID:D+iK/mKR0
ガチで?タバコ以外やってるんだが
そんなにうざい行為ならもうやめるが
3名も無き被検体774号+:2013/08/13(火) 22:54:34.99 ID:RxHiJW0yP
ひねくれすぎ
4名も無き被検体774号+:2013/08/13(火) 22:59:40.05 ID:z1MDNg9+O
え?ガチで?ひねくれてんのかな…
5名も無き被検体774号+:2013/08/13(火) 23:01:11.41 ID:Zkcv17xf0
怖い
6名も無き被検体774号+:2013/08/13(火) 23:03:54.73 ID:a1b7SbHs0
あぁ..
7名も無き被検体774号+:2013/08/13(火) 23:05:13.03 ID:z1MDNg9+O
お客様の言動はめちゃくちゃ見てます。
8名も無き被検体774号+:2013/08/13(火) 23:06:23.73 ID:0c3MtZ2AO
小銭探してみて、足りなかったから「1000円で」って感じに言ってるけどダメ?
9名も無き被検体774号+:2013/08/13(火) 23:08:39.04 ID:dUmn9CLr0
店員さんがバーコード探して商品をベタベタ触られるのが嫌なんだよー
10名も無き被検体774号+:2013/08/13(火) 23:08:48.88 ID:RmPapeBt0
バーコードに関しては1秒でも早くレジが終わるように。

タバコに関しては「○○ちょーだい」「すみません、番号でお願いします…」「えぇ〜と…
ってのを避ける為に。
11名も無き被検体774号+:2013/08/13(火) 23:13:49.07 ID:2uG0TECJ0
>>1よく調教された客やんか
12名も無き被検体774号+:2013/08/13(火) 23:16:08.16 ID:QpCsM+KaO
タバコは>>10以外に銘柄言うの恥ずかしいというかタバコ吸ってんのが恥ずかしいから
13名も無き被検体774号+:2013/08/13(火) 23:16:08.29 ID:nYCXCGRcO
買う物色々見てるときいちいち観察してくる店員(笑)バレバレっすよ(笑)
お前がレジ売ってる時ジーッと見てやるけどね(笑)
14名も無き被検体774号+:2013/08/13(火) 23:18:03.18 ID:z1MDNg9+O
>>8わかるよ!

バーコードの話は
5個とか6個とか持ってて一個一個バーコード探しだすんだもん
ガム一個とかでバーコードのとこ準備しながらレジに向かって来てくれるのは可愛いし嬉しいけど///
15名も無き被検体774号+:2013/08/13(火) 23:22:01.80 ID:z1MDNg9+O
>>12恥ずかしいとかあるの?それはごめんよ!
恥ずかしいのって年代関係あんのかな

>>13その時のお客様の顔見てないけど視界には入ってきてて
うわ、ちょー見られてんじゃんwwwww
って思ってるぜ!んで、たまにその顔ガン見してみたらオドオドするのは何でなの
16名も無き被検体774号+:2013/08/13(火) 23:24:05.31 ID:nYCXCGRcO
>>15あたしなら更に睨み返す
むかつく店員だけ
コンビニの店員でむかつくのって大体男なんだよなぁ
17名も無き被検体774号+:2013/08/13(火) 23:24:56.11 ID:awK/lrPY0
募金箱からお金抜いちゃダメだよ
18名も無き被検体774号+:2013/08/13(火) 23:31:12.68 ID:z1MDNg9+O
>>16にらみ返すとかまじで!怖!
男女限らずだよ、なんかむかつくのは
19名も無き被検体774号+:2013/08/13(火) 23:53:23.09 ID:2WfxUL9G0
1000円で〜ってのはおまえらが小銭出すの待ってる風だから言ってやってんだろがよ
20名も無き被検体774号+:2013/08/14(水) 00:23:35.53 ID:jPBJ4pSKO
○○円から
ってのはどうやって間違えて覚えた言葉なんだよ
21名も無き被検体774号+:2013/08/14(水) 00:28:54.15 ID:nijnhxRU0
俺もスーパーで働いてる

仕方ないとは思うけど、一番下にでかいジュースやら牛乳やらが敷き詰められてるのを発見すると「おおう、もうカゴいっぱいにつめてしまいました」って気分になるな

店員として嬉しいのは、「袋いりません」だな

一番やめてほしいのは、カゴにいれず頑張って商品運んでくるの。
ジュース一本ならいいけど、食パン、牛乳、惣菜…なぜカゴに入れなかった
22名も無き被検体774号+:2013/08/14(水) 00:43:33.44 ID:jPBJ4pSKO
袋いりません早めに言ってほしい
袋クシャっと開けた後だとそれもう使いもんにならないからゴミ箱いきなんだよ
コンビニの袋なんてのは今はもうすごい薄っぺらいから、すぐシワがいくのよ
次の客に使ったりしたらクレームもんだ…まあこれは極端な話だけど
23名も無き被検体774号+:2013/08/14(水) 00:44:10.90 ID:VeVtZWISO
キャビンスーパーマイルド
キャビン5ミリ
→えっと…(特におばちゃん)
キャビン黒
→大抵通じる(番号見えない時はこれ)

○○番
→当然通じる

っていうか番号貼ってあるのは番号で言えって強要されてる希ガス
24名も無き被検体774号+:2013/08/14(水) 00:47:52.38 ID:8MJdwpJ20
人間ちっさいのう
25名も無き被検体774号+:2013/08/14(水) 00:55:59.05 ID:DEI5uLsk0
若くて仕事がデキそうでテキパキしてる店員さんは
頑張ってるなーすごいなーって思う
でもコンビニではのんびりしたいんだな
だから自分は、とろくても大らかな応対してくれる
おっちゃんとおばちゃん店員がいる店に行くわ
26名も無き被検体774号+:2013/08/14(水) 01:18:24.21 ID:1mfR/DTlO
銘柄だと吸わない店員、新人の子なんかは結構な確率で間違えるよ
パケデザインが同じでミリだけ違うのとか結構多いからな
27名も無き被検体774号+:2013/08/14(水) 01:34:42.16 ID:m/xSayb10
学生の頃スーパーでレジバイトやってたけどこの4つは特に気にならなかったな
気になったの4つ挙げるなら

1.夕飯前の混雑時に会計の金額が出てから財布を探し始めるのはやめろ
2.レジ打ってる途中で「この○○(だいたい生鮮食品)やっぱり取り替えてくる」とか言い出してなかなか戻ってこないのは困る
3.昨日買ったスイカが今朝割れてたとかいうクレーム(スイカは熟すと割れるんだよ!)ほか、生鮮食品の事後クレーム
4.今日バイト何時まで?とか聞くオッサンは死ね
28名も無き被検体774号+:2013/08/14(水) 01:46:44.70 ID:ashOv7w20
^p^
29名も無き被検体774号+:2013/08/14(水) 01:54:55.27 ID:/louLweLO
>>1
つまらん愚痴だな
30名も無き被検体774号+:2013/08/14(水) 02:07:22.95 ID:6OVS8f/k0
バーコード探してすごい時間かかる人いると早く打ってくれよって具合でバーコード出す時あるなぁ
にっこりしながら
31名も無き被検体774号+:2013/08/14(水) 02:16:17.53 ID:bHybFyHn0
スマンwタバコよくやるw
つか、それなら番号書くなよw
32名も無き被検体774号+:2013/08/14(水) 02:59:27.33 ID:c4+r0q8c0
バーコードはしらんが タバコの銘柄とか店員しらんだろ むしろ番号のほうが喜ばれる
1000円からで は小銭もう出さない合図だし 募金箱の外貨とかどんだけめんどくさがりなんだよ
33名も無き被検体774号+:2013/08/14(水) 04:34:27.83 ID:xU0WoIwq0
客としては事が円滑に進むようにという善意のつもりだったりするからな
責められる謂われはないけど、店員の立場も経験しないとわからんし
人それぞれの一言
34名も無き被検体774号+:2013/08/14(水) 06:06:03.59 ID:5y8ufRMg0
>>27
1と2は客でも思うw
35名も無き被検体774号+:2013/08/14(水) 06:56:06.12 ID:GrLNpId70
ホットスナックしか買わないのに財布の中に万札しかなくて
「大きいのしかなくてごめんなさい><」ってつい言っちゃう
ウザイよね(´・ω・`)
36名も無き被検体774号+:2013/08/14(水) 07:02:25.77 ID:mQZpH9K0O
バーコード出すのはさっさとしろやって意味で店員の為じゃない
お前なんぞ眼中に無いから自惚れんな
37名も無き被検体774号+:2013/08/14(水) 07:27:51.37 ID:P4fRONL70
客より仕事しろよって同僚には一言言いたくなる
1は仕事する気のある店員さんだな
でも気難しいしイライラしてるの伝わってくるから客としては嫌だw
38名も無き被検体774号+:2013/08/14(水) 11:30:22.85 ID:QQSX8Q9V0
あるあるスレかと思ったら、共感されなさすぎててワロタ
39名も無き被検体774号+:2013/08/14(水) 13:18:08.72 ID:jPBJ4pSKO
番号めっちゃ探してるときに
銘柄言ってくださっても♪
って言ってるのに(´・ω・`)


大きいのしか無いんですけどいいですか?
って大きいのしか無いんだからこっちは
だめです
とか言わねーよww
全然大丈夫ですよ(`・ω・´)キラーン
って答えるけどね!
40名も無き被検体774号+:2013/08/14(水) 13:44:30.33 ID:P4fRONL70
>>20
一時期いろんな店で店員がそう言っていたからだと思う
おかしいでしょってテレビとかでネタにされていたね

ところで何でだか分からないがここの1に共感できないw
41名も無き被検体774号+:2013/08/14(水) 14:30:05.55 ID:/louLweLO
勝手に自分ルールを作って悦に浸るタイプだなw


オレのオナニーみたいだ
42名も無き被検体774号+:2013/08/14(水) 14:34:23.26 ID:WKsUtRj60
謙虚な気持ちで来てみたら>>1がひねくれ過ぎてた
43名も無き被検体774号+:2013/08/14(水) 18:40:33.87 ID:JIsTSWwb0
たまにとんでもない量カゴに入れずに持ってくるお客様いらっしゃるよな
あれはスゲェと思う
次のお客様の邪魔になるからやめてほしいけど、素直に感心するわ
44名も無き被検体774号+:2013/08/14(水) 20:32:36.40 ID:nijnhxRU0
>>43
わかる。よく落とさなかったなと
45名も無き被検体774号+
コンビニバイト暇そう