せめて性格だけでもかわいくなりたい!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代行
このままじゃかおも性格も酷いままなので
もっと良いひとになりたいのです、
びっぷらのみなさんのお力を借りたいです><
よろしくお願いします!

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1369661509/319
ID:jTGaYwr30
2名も無き被検体774号+:2013/06/17(月) 23:31:33.92 ID:jTGaYwr30
代行ありがとうございますーっ(*´ω`*)
こんなに早く立てていただけるなんて…感激です!!
ドキドキしてきた・・・ww
3名も無き被検体774号+:2013/06/17(月) 23:33:28.37 ID:lk4S6RrkO
そう思えるくらいなら性格悪いわけじゃないんじゃないの?
とりあえずスペック
4名も無き被検体774号+:2013/06/17(月) 23:34:15.83 ID:GM/VOiVX0
女は愛嬌
5名も無き被検体774号+:2013/06/17(月) 23:34:27.37 ID:rST+m5Wl0
どうなりたいの?
6名も無き被検体774号+:2013/06/17(月) 23:34:31.76 ID:QR4GvYMv0
ま、それぐらいちゃんとありがとうと言えてたら
そこまで心配せんでもええと思うよ
7名も無き被検体774号+:2013/06/17(月) 23:35:28.90 ID:jTGaYwr30
せっかく代行さんに立てていただいたスレなのに・・・!
レスがつかないー(ノД`)・゜・。
>>3
いや、わるいんです・・・ww
スペックってどういうことを書けばいいのかな?
>>4
あいきょーって!!
難しいんですよー?(´・ω・`)
8名も無き被検体774号+:2013/06/17(月) 23:37:03.55 ID:jTGaYwr30
あちゃwww
ひとりごと喋ろうとしてたのをそのままにしちゃったorz
>>5
うーん・・・
みんなと仲良くしたい・・・w
喋るとこう、私って配慮が足りないというか・・・
>>6
うわーん!!!(´;ω;`)ありがとうございます・・・!!!
9名も無き被検体774号+:2013/06/17(月) 23:37:18.01 ID:lk4S6RrkO
>>7
あげてればじわじわ伸びていくから焦るなww
歳とか職業とか
学生?
10名も無き被検体774号+:2013/06/17(月) 23:39:22.38 ID:7afe57dU0
2ちゃんやってる時点でお察し
11名も無き被検体774号+:2013/06/17(月) 23:40:43.73 ID:jTGaYwr30
>>9
ごめんなさいww
19です
めたもる士やってます\(^o^)/
>>10
2ちゃんやってるだけで否定するのもなぁ・・・って思っちゃうんだけど
やっぱり違うのかなあ
12名も無き被検体774号+:2013/06/17(月) 23:41:51.89 ID:7afe57dU0
普通の娘はこんなとこ来ないだろ
13名も無き被検体774号+:2013/06/17(月) 23:43:41.33 ID:qzv7dtws0
それではそろそろうpタイムが
14名も無き被検体774号+:2013/06/17(月) 23:44:11.90 ID:jTGaYwr30
>>12
そっか・・・
じゃあ普通じゃなくていいので良いひとになる!
せかいで初めて・・・というよりあなたの中で初めての"2ちゃんやってるけど良いひと"になってやりますよ!(*´ω`)
15名も無き被検体774号+:2013/06/17(月) 23:44:50.10 ID:2Tz7HbQ80
じゃあ、おっぱいうぷ
16名も無き被検体774号+:2013/06/17(月) 23:45:21.81 ID:7afe57dU0
俺のなかでのいい人はおっぱい見してくれる人か優しい人
17名も無き被検体774号+:2013/06/17(月) 23:45:40.58 ID:jTGaYwr30
>>13>>15>>16
うpなしです(キリッ
見たいなら女神板でも行っててくださいっ(゚ω゚)ノシ
18名も無き被検体774号+:2013/06/17(月) 23:47:23.58 ID:2Tz7HbQ80
あー、わるいひと決定となりました
19名も無き被検体774号+:2013/06/17(月) 23:48:35.37 ID:qzv7dtws0
良い人間ではないな
てか俺は女の証拠をうpなんだが
20名も無き被検体774号+:2013/06/17(月) 23:48:43.27 ID:rST+m5Wl0
まず喋るときに否定から入る人なら止めた方が良いよ
21名も無き被検体774号+:2013/06/17(月) 23:49:42.16 ID:7afe57dU0
やんわりと断ることが出来ない-3ポイント
22名も無き被検体774号+:2013/06/17(月) 23:50:59.74 ID:jTGaYwr30
>>20
気を付けます・・・ww
>>18
君の中ではそうなんだなあ、って思う
ローカルルールを100回ほど読んで、理解したらうpなんて言えないよね
正義の味方光の戦士なのでそういうルール違反はむりです(゜.゜)
>>19
こんなところで証拠要求するって・・・!!!
どうせ2ちゃんなんだし釣りでも釣られてあげるくらいの器があってもいいんじゃない?
>>21
あ、はい
23名も無き被検体774号+:2013/06/17(月) 23:53:00.16 ID:7afe57dU0
>>22
言葉使いは丁寧でも腹黒そうだね
24名も無き被検体774号+:2013/06/17(月) 23:53:35.78 ID:aC6sxx1B0
かわいく
ということなら素直になることかな
いい人になりたいなら
誰に対しても思いやりをもつように心がけることかな
でも八方美人にならないように、自分の考えはしっかり持ちましょう


私もがんばるわ…
25名も無き被検体774号+:2013/06/17(月) 23:53:52.83 ID:QR4GvYMv0
何故性格悪いと思うのだ?
26名も無き被検体774号+:2013/06/17(月) 23:55:08.99 ID:jTGaYwr30
やんわり断るってどういう感じなんだろう・・・ww
「ええww怖いから無理ww(/ω\)」←こんな感じ?
>>23
腹黒どころか真っ黒ですよ?
そうじゃなければ「めたもる士」なんてやってませんよ
人の面をかぶるのが趣味です、どうぞよろしく(名刺)
>>24
なるほどなるほど
思いやりだとか、人の言葉や気持ちを読み取る汲み取るのは大切だ
と今日改めて知ったので気を付けなきゃですねー

お互い頑張りましょう・・ww
27名も無き被検体774号+:2013/06/17(月) 23:56:27.15 ID:7afe57dU0
腐女子てかオタクっぽい
28名も無き被検体774号+:2013/06/17(月) 23:57:06.95 ID:2Tz7HbQ80
ウザそう
29名も無き被検体774号+:2013/06/17(月) 23:57:53.69 ID:jTGaYwr30
>>25
見てたら分かると思う(真面目)
>>27
よく言われます
雰囲気自体がそうなんだろうね、一体どこからそういう雰囲気を輸入してきたのか
全然オタクじゃないのにそう言われると少し傷つくよね
どういう所がそう思う?
30名も無き被検体774号+:2013/06/17(月) 23:58:59.92 ID:jTGaYwr30
>>28
まあその通りだからいくらでも文句言ってくれていいけど
思ったからには理由言ってね?
って問い詰めたくなる←ウザい

わかるよ、わかるよ?もっとうざがっていいよ?ん?
うp厨嫌いだし(真顔)
31名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:00:52.96 ID:MziWqbTx0
私も正確悪すぎて自分でどん引きしてしまうレベルですわww
素直になる、笑顔を絶やさない、注意されたらカチンときちゃう性格だけど
自分が悪いと思ったら素直に反省する。
あとは陰口は言わないようにしてる。
言いたいことがあるときははっきり言ってしまうに限る。でも言葉は選ぶわ
32名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:01:04.96 ID:qzv7dtws0
こいつは顔も性格も悪い(確信)
33名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:03:36.87 ID:uJZR6jiY0
レスの文章がウザい
性格っていうか底意地が悪そう
34名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:03:48.84 ID:GCvdvOZE0
>>31
選べるほどの言葉が頭にあるだけ良いと思うよ
いやマジでな
気を付けられるだけ良いよ
ぬむ。(´・ω・`)おうえんしておるぞよ
>>32
(確信)はいいけど
君に見せた部分なんてほんの一部だからもうちょっと嫌っていきなよ
35名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:04:48.84 ID:jTGaYwr30
>>33
バレたーwwwwwww
というのもアレですしそろそろ>>2辺りの喋りに戻そう

底意地って・・・(´・ω・`)結構傷つくよ
うーん・・・自分で考えて直せって指摘されたんだけど
あんまりよくわかんないんだよね
36名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:05:46.79 ID:rST+m5Wl0
面倒でも人が嫌がることを避けてけばそれが自分の性格になってくよ
37名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:07:17.37 ID:GCvdvOZE0
>>36
うーん・・・?(´・ω・`)おお、理解できた
嫌がることを避けなければいいんですね!おk!
38名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:07:35.87 ID:+W4XZIFw0
底意地の悪さって治そうにも治せないと思う。
治そうと頑張ると卑屈になってないか心配になって心を病む
39名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:08:35.90 ID:tOlntQtv0
めたもる士ってなんぞ?
40名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:09:50.05 ID:GCvdvOZE0
>>38
心を病むのも考え方次第だよね?
底意地の悪さって言ったら、きっと毎日のように頭の中で1つ1つの言動にケチつけてくる人がいるから
仕方ないかなあって思っちゃうけど
でも治そうにも治せないって言って最初からやらないよりはマシじゃないの
隠せるような性格もしてないし
>>39
FFのジョブ
41名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:12:31.51 ID:de0wq5I70
あっ、すまん。
人が嫌がること様な事を『する』のを避ければ、ね。
人→自分に置き換えた方が分かりやすいか
42名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:12:49.16 ID:G+ky0hNf0
まぁ俺に出来るアドバイスは友人を選べってことだけ
あとはめんどい

上品な友人といたら言葉使いも思考もそれに似てくる
43名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:14:25.12 ID:GCvdvOZE0
>>41
おっと・・・
なるほどな
そういうのも後先考えず何も考えず行動するせいであんまりできてないんだよね
ああ、うむ、否定できないレベルのクズだな私は(治す気無さげな発言)
把握した、そろそろ気を付けるべきじゃし頑張るよ
>>24
め、めんどいって!
ごめんおともだちいない
44名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:20:20.69 ID:GCvdvOZE0
ふふふん
うーうーうー
45名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:23:56.95 ID:GCvdvOZE0
おいしいごはん
もくもくたべるとー
しあわせになれるのだーったー
さあ今日もお山があったかい!
46名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:24:23.61 ID:tOlntQtv0
>>40
何その説明適当すぎじゃね?
ggrksってことか?
47名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:25:30.28 ID:YVxgCEX50
にわかオタな喋り方がイラっとする
顔文字とか()とかも

あと自分のことクズとか言ってる割に腹の中ではそう思ってなさそう
それも私なんだけどね☆とか
だから何か言われても反論から入っちゃうんだと思うよ
48名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:28:19.19 ID:GCvdvOZE0
>>46
適当だった?
うん、まあぐぐってくれてもぐぐらなくてもいいじゃんって話だよ
別にそこまで深いかかわりがあるわけでもないし
>>47
顔文字嫌ならつけないけど
喋り方ってどう直せばいいの?君みたいに喋ればご満足か

大抵の人間は口だけだよねって普通に思うけど
まあ反論から入るのは悪かったと思うよ、どうせ腹の中じゃ正当化大好き自分大好き人間だよ
認める
49名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:29:58.41 ID:qIQfJH/W0
学を身につけろ
学。すなわち学ぶという事なのだが
知るという事でもある
つまり情報をより多く記憶するという事だな
長い

いろいろと知っていれば考えの中に選択肢ができて
言葉も選ぶようになるんだぞ
気を付けていればそのうち達観する
余裕だわ
50名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:32:19.09 ID:GCvdvOZE0
>>49
余裕って所が怖いよ!!
あんまり知ったり記憶したりしてないもんね
幼いところで精神年齢止まってるような自覚はある、というか幼くなったってのが正しいんだけど

ふむふむ
知ることって大切だね、生きてたら知ることだらけの筈なんだけど
この通りだんだんと人とのかかわりが無くなってきて幼くなっていく一方だわ
どうすればいいですかって言ったら人と関わる回数を増やせばいいんだろうけど
んー
51名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:34:38.11 ID:fMhNC+v30
52名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:36:12.13 ID:G+ky0hNf0
見た目が良いなら俺が養ってやるのにな
53名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:36:28.53 ID:GCvdvOZE0
>>51
巣って何?
54名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:36:42.85 ID:YVxgCEX50
>>48
君はこのスレで何したいの?批判した人たちを論破したいの?それとも煽りたいの?
別に全てのレスに好意的に返せとは言わないが喧嘩腰なのはいかがなものかと思う
あと自分ではどんな所が性格悪いと思うの?
55名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:37:44.60 ID:GCvdvOZE0
>>52
見た目は悪いな!
自他共に認める悪さ
>>54
批判したいわけでも煽りたいわけでもないし
スレタイ通りじゃない?
ただ批判に対しては批判で返してるだけかな

けんか腰なところも悪いと思ってるよ?
56名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:40:12.07 ID:GCvdvOZE0
>>55の批判に対して批判で返すってのも相当悪いよね
悪い!
57名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:40:39.61 ID:qIQfJH/W0
>>50
簡単
なぜ?とか何コレって思ったら調べる
すぐに手元で調べられる便利な時代だしな

旅行へ行くときは事前に下調べをする
だれだれのゆかりの地だとかそういう感じ
旅行が数十倍楽しくなる

人と接するときは受け入れるところから入ることだな
なるほどね〜で反論はしない
そうすればお前の考えはそこで一つ増える
お得だな
そのうち自分への悪口すらなるほどと思えるようになるわ
いろんな奴がいて面白いと思うけどな

それから
ストレスってのは思い通りに行かない事への不満だからただのわがままなんだぞ
これも便利だから覚えとけよ
58名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:42:22.18 ID:3DRdTCas0
最初の数レスで本気で可愛くなりたいわけではないんだと実感
59名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:43:23.45 ID:YVxgCEX50
>>55
批判を批判で返したら何も改善されないだろwww
悪いと言うか本当に直す気あるのか?って感じだな

性格が悪いというより勝気というか負けん気が強いんだよ
だからこそ可愛くないんだろうけどwww
60名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:43:44.59 ID:GCvdvOZE0
>>57
そうだなー
君のレスから思ったけど、楽しそうだね

なるほどねーをする人だったのがいつの間にかこうなってたんだから笑えるね
元に戻るだけなら、簡単な筈なんだけど
ふむふむ
理解した。いい考えが聞けて良かった、この話を聞けただけでスレ立てたかいがあるってもんよ
>>58
まあ可愛くはないからね
昔から可愛いよりはかっこいいを目指してましたから
ただただかっこ悪い人間になったけどそれは別のおはなし
61名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:45:19.06 ID:GCvdvOZE0
>>59
そうだね
本気で直す気があって代行に頼んだのか?って聞かれると即答はできないかもしれない
慰めがほしかったのかもしれない、それじゃ改善も何もできないのは理解してるんだけど

その通りだと思うよ
矛盾だらけの理論ぶつけるしなwwまあ可愛いはこの際どうでもいいや・・・wwまずはもう少し相手を理解することから始めたいな
62名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:47:11.01 ID:3DRdTCas0
>>60
やべえ、話が通じてねえ
63名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:48:06.64 ID:GCvdvOZE0
>>62
よく言われるわwwww
今日指摘されたの忘れてたテヘッ
64名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:48:27.84 ID:+W4XZIFw0
Yahoo知恵袋があなたにはあってるかもね
65名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:48:43.27 ID:GCvdvOZE0
ってマジで通じてなかったな悪い
可愛くなりたいわけじゃないよって言えばよかったな
>>64
ええーいやだよお
66名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:48:54.00 ID:3DRdTCas0
>>63
うん、多分普通にやばいんだと思う
かわいそう
67名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:50:00.45 ID:YVxgCEX50
>>61
理解者が欲しかったって感じか?
最初で煽りレスが何個か付いて出鼻挫かれたのはドンマイだなwww
68名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:52:43.13 ID:GCvdvOZE0
>>66
理解したいから、っていうのを前提にして何が「やばい」のか説明お願いしていい?
やばいって時々いい意味でも使う人いるから正確に相手に意味が伝わらない所が悲しい言葉だよね
怖い、危険人物に見える、病気みたいで可哀想なひと()とか好きに言ってくれていいよ

>>67
んー理解者はいらないな
媚び売ろうとしたってのが一番近い
いやー煽りっつーかうp厨自体が嫌いだし、うp厨が来るのはわかってたし良いんだけども
煽りだって回避しようと思えばできた。「こんな私可哀想;;」ってなww
69名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:53:14.37 ID:QNAu5OvwO
同い年で同じこと何度も思ったことあるけど、毎度メッキはがれるからやめたー
素でいたら友達できないってわけじゃないんでしょ?
70名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:53:18.07 ID:qIQfJH/W0
>>67
なかなか素直になれない時期ってあるからなw
ラジオでやってるテレフォン人生相談てのがあるんだが
あれに出てくる池沼のジジババよりよっぽどいいわ
71名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:56:35.20 ID:3DRdTCas0
>>68
ここでのノリを理解せずに来ちゃって完全に空回りしてる
それなのに勘違いしたまま、気づいてないのか
もしくは治そうとしてないのか

どちらにせよ問題
理解したいっていう言葉だけ書いても、行動が伴ってない
というわけで、やばいし、かわいそう
72名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:56:35.41 ID:GCvdvOZE0
>>69
まず人前に出たら素じゃなくなるから、友達は出来る、と思いたいけどコミュ障オチだよ!!
素で相手した人間には高確率で嫌われるね!
>>70
すごいこと言われた、そんなものがあるのか

素直になれない時期が長引きすぎなんだよなあ
小さいころに溜めこんだ分捻くれた形で外に出たんじゃねーのって思いたくなるくらいだけど
そのせいにはしたくないし、なんか楽しそうな改善策が頂けたので余は満足じゃ(無駄な上から目線)
73名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:58:03.47 ID:+W4XZIFw0
誰でも我慢はするよ?
74名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:58:39.53 ID:GCvdvOZE0
>>71
うーん
ここでのノリってなんだろう?メンヘラごっこなら飽きたからやめたんだけど
気付いてないが正解だし、無理に空気に馴染もうとも思ってない
馴染むと>>2になるけどいい?あっちの方がお好みか?

行動がわかっていないのは当たりだね
とりあえず、言葉で意思表示をした。ってところだけど
うーん。そこでやばいとかかわいそうって言うのは違う気がするけどなあ、そこまでしっかり文章書けるのに
やばい()かわいそう()でまとめちゃうのはちょっと勿体ない気がしたよお
関係ないだろうけどね
75名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 00:59:19.76 ID:GCvdvOZE0
>>73
それは当然だよね
我慢して自制してってのが上手じゃなくなったから問題が発生してるんだろうなあ
とは思うよ?
76名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 01:00:29.69 ID:QNAu5OvwO
>>72
まぁ誰しも若干は演技して生きてるわなw
マザーテレサの名言でも肝に銘じればいいんじゃないすかね(^q^)

自分は人に対する関心を減らしたらちょっと変わったけど、まぁ人それぞれだし
77名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 01:00:37.40 ID:EcdQrUoQ0
私よく親に性格ブスって言われる!
外面はいいって言われる!
家でも笑顔振り撒けってことか、鬼か!
でもニコニコーって笑顔でいて周り見て行動すればいいんじゃないかな!
女は愛嬌
78名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 01:02:35.78 ID:GCvdvOZE0
>>76
名言に頼るのは全然しなくなったなあ
なんでだろ

人それぞれか、関心減らすのが難しい状況ならそれに合ったやり方しなきゃな
さんくす
>>77
外面良いならええやん
にこにこしてたら気持ち悪いって言われるぞ愛嬌どころじゃないね
79名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 01:03:19.58 ID:3DRdTCas0
>>74
人のこと言えるほど、まとまってないし、
お互い似たようなもんじゃね?
80名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 01:07:20.49 ID:GCvdvOZE0
>>79
まとまってないかなあ
似たようなものか、君の方がしっかりしてそうだよ

言葉で意思表示して、誰かと喧嘩でもしたときに直ってないじゃんwwwwwとか叩かれるのが嫌で宣言しなくなるくらいだし
君はそうでもなさそうだし
誰かによく卑下してるとは言われるけど実際は卑下してるってほどじゃないし
うーそらがあおいー
81名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 01:07:33.87 ID:qIQfJH/W0
>>74
表現についてはどうでもいいんじゃね?
意見として考えようぜ
アリクイの目標は性格を改善したいんだろ?
そこを向いて言葉を酌む方が話が進むしささくれも出ないはずだぜ
そこを向かすのが今のアリクイの仕事だぞ
2択で考える方法があってな
思ったことを実行するにあたってやるかやらないかだけでまず考えるんだ
やるしかないんだけどさw

アリクイとは1のことな
82名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 01:10:44.46 ID:GCvdvOZE0
>>81
ふむ
アリクイってなんだよ!!とつっこみたくなった
俺こんにゃくがいいなあ

なるほどなるほど
んーそうだよなあささくれかあ
ささくれって痛いよね、んー。

やるしかないのは知ってるけどね
やること数えたら資料が山積みになりそうだ、まず人としてまともな生活を送れてないどころじゃないからなあ
どれを先に触ればいいのか
性格よりそっち先に手をつけたほうが良さそうだけど、うーん
あまり気分がのらない理由もあったりなかったり、いや難しいでやんす
83名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 01:11:07.44 ID:QNAu5OvwO
あんま役にたたんくてすまん

なんとなく思ったのは
求める可愛い性格ってのをもっと自分で詳しく分析して具体的に箇条書きにしたりして一つ一つ対策考えればいいんじゃないすかね
男受けやら女受けやらじゃなく、自分の理想ね
変わりたいと思ったのは何かしら理想があってだと思うからね

一気に変わるなんて絶対無理だから細かいことを一つずつ意識して頑張れ
84名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 01:11:11.00 ID:3DRdTCas0
>>80
いや、話題があっちいったり、こっちいったりで
結局何が言いたいんだろうって感じ
85名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 01:13:18.86 ID:GCvdvOZE0
>>83
そんなこと言わなくていいのに

なるほどなるほど
小さいころからの理想ならいくつでも書きだせるぜふふふふ

ありがとう、ひとつひとつ箇条書きなりなんなりして頭の中片づけることから始めたほうが
よさそうだね
>>84
俺にもわからんな
何がしたかったんだろう
86名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 01:14:56.02 ID:+W4XZIFw0
やりたくない理由探すのうまいね
87名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 01:15:00.10 ID:3DRdTCas0
>>85
知らねえよww
88名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 01:17:08.33 ID:GCvdvOZE0
>>86
だろ?ごめんマジでそれは自信あるわ
回避能力だけいつの間にか無駄に高くなってた、しかも下手くそ
んーでも君は俺の事情を知らないし、選択を迫られてる状況で判断の1つや2つを渋る理由だって知らないだろ?(これは性格を変える〜の話からは脱線するが)
言い訳でしかないけどね!
>>87
すまぬー
89名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 01:19:48.31 ID:3DRdTCas0
>>88
性格可愛くしたかったんだろ、多分
90名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 01:20:42.06 ID:GCvdvOZE0
>>89
そうなのかな
自信なくなってきたわ
91名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 01:21:09.39 ID:+W4XZIFw0
状況を知らないから簡単に背中を押せるんだよね。押して欲しいからスレ立てたんやろ?蹴落とされたとおもって1日、いや、1時間でも頑張ってみたらいいんじゃない?なんか変わるかもよ?
92名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 01:22:52.66 ID:GCvdvOZE0
>>91
まあそうだね、ある意味いいツールだけど
一時間頑張ってあんまり変わりなくて悲しかったからスレ立てて頂いた
93名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 01:24:51.43 ID:GCvdvOZE0
性格には午後5時頃から
現実で愛想よく、返事しっかりして、いつもよりは動いた
すごい些細な変化すぎて何も変わりないし博打でいいしもうちょっと自分にも負担かけたい
と思ったでしたよ
半分後付け
94名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 01:27:53.12 ID:qUXMv0fj0
好きな人ができたら変わると思うよ
95名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 01:29:36.17 ID:GCvdvOZE0
>>94
変わらなかった
むしろ素で当たるようになるから嫌われてメンヘラ()発動で悪化するわなんやかんやで
後悔はしてるけどなぜか絶対反省にしてないのが私です
96名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 01:31:43.63 ID:+W4XZIFw0
出来たんじゃん、おめでとう。じゃあ、次は一日に1時間そんな時間を作る。
ずっと続けるのは疲れるから短時間でいいんよ。続けるのが大事、効果なんてすぐには出ないし自分にはわからない。
少しづつ変わっていけばいいやん
97名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 01:33:14.36 ID:qUXMv0fj0
今性格を直せないなら、何歳か知らないけど、高校入学や大学入学、就職の際が
かわろうとするチャンスだよ
環境が変わらない中どれだけやっても無駄な気がする
98名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 01:37:36.58 ID:GCvdvOZE0
>>96
ありがとう
そう言ってくれて嬉しいけど
高負荷かけてるくらいが丁度いいと思うから、機嫌や気分に振り回されないなんてできて当然のことをしてこなかったツケがまわってきたんだと思って
一日中続けるしプラスして何か他の変化を続けられるように努力するつもりだよ

>>97
わかるよ
環境が変わることは大きな影響が自分にくるってことだもんね
長く続いてたことを急に変えるって難しいけど、そうすべきなんだろう
99名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 01:42:08.28 ID:GCvdvOZE0
箇条書きしてきた
小さいころから求めてた理想像は、
・おしとやかなひと
・いいひと
くらいだったかな

・相手の言ってることを理解する(尊重する)
・怒らない、勝ち負けを気にしない
・批判的にならない
・こみゅにけーしょんをとる(努力をする)
・極端な考え方をしない
・時には諦めることも必要
・自分のされて嫌なことを相手にしない
・我慢する
・気分や機嫌などに惑わされない

小学生レベルだなと思ったけど気にしない気にしない(しくしく)
100名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 01:43:29.28 ID:GCvdvOZE0
他何かあればお願いします
書いてないのありそうだけども
実際自分で思いつくのもそれくらいなんだよね、箇条書きして、それをどうすれば達成できるかを考えられてからが本番なのは言うまでもない
101名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 01:44:58.30 ID:wOm/7f/Z0
価値観てのはランクがあるからなランキングあげてこう
何時どのように変わるかも分からないけど
価値観のコントロールは身につけるべきだわ
それとこんにゃくの場合は引き目で通して考えるから始まる前に行き詰まるぽいな
手前からひとつずつ片付けすべえよ
そしたら進んでしまうぜ
102名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 01:49:32.10 ID:GCvdvOZE0
>>101
価値観のコントロールかあ
僕の頭にはなかった言葉の組み合わせ方だなー
大事なもの、そうでないものとか
誰にとってどうなのか、とかそういう所の調整をするって理解の仕方でいいかな?

うーん、否定したいわけじゃないんだけど、手前がどれなのかがいまいち理解できてない
最優先事項は性格をなんとかするってことじゃなさそうだから
その大物に手を付けられていないのが頭を抱えるとこだけど
とりあえず小物からでも片づければ変わるって考え方でもアリかな?
あと、こんにゃくって呼んでくれてありがとう
103名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 02:04:37.44 ID:wOm/7f/Z0
>>102
現在ていうのは常に最新の時間だからな
最新の時間から手をつけて行けばいいんじゃない?
幸福感を分析すると割と高確立で「達成」した時にMAXになるのな
そりゃ困難が多かったり仲間が居たりと比べれば対したものではなくなってしまうけど
それでも一人であってもジャンプすれば手が届くところに目標置いて
達成してみるとさっきより長くりんごの皮が剥けただけでもいい気分になれるもんだわ
いい気分て何気に言うけどたったそれだけで人生捗るじゃん
紙一重だから裏をめくってみ
めくったらエロかったりしてなw
104名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 02:10:42.17 ID:GCvdvOZE0
>>103
最新の時間かー

簡単な目標設定して、達成して幸せを感じることから始めたほうがいい
っていう都合のいい解釈をしても大丈夫なんだろうかね

紙一重かあ、裏をめくる・・・んー
今と逆の位置に立って周りを見るっていうふうな感じ?
難しくてよくわからないな、うん、むずかしい
105名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 02:25:07.87 ID:wOm/7f/Z0
>>104
例えがむずいかw
じゃあ3次元でいくか
ちょっと宇宙とか銀河を想像してみ
できるでしょ?
こんにゃくの脳内のキャパはそれだけあるのよ
その広さを持ってして箇条書きにだけ目を凝らしていても仕方がないよとそういう事だ
人間関係もそれ
溝の中の視点とはこれいかに
悩むな悩むな明日も明後日も野沢菜とご飯はウマイんだぜ
意見やら知恵やら知識など広いキャパに引き出しを設けてしまっておけばいいわ
必要な時にだけそこから出して使えばかっこいいでしょ
106名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 02:29:42.09 ID:GCvdvOZE0
>>105
できる
うーん、悩むべき状況だから素直に「そうだな」と同意はし辛いなあ
ごめんね。でもご飯はおいしい気がするし
かっこいいとも思うけど

自覚して何かすることから今までさんざん考えて逃げてを繰り返してきたから
必要な時がきても出さないような気がする
箇条書きして一時的な自覚を手に入れても結局何もしないだろうから、どっちにしても変わりないか・・・
うーん
107名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 02:33:31.97 ID:GCvdvOZE0
良い喋り方をする人だなあと思った
楽しいんだろうなとも思う

しかし宇宙は広くて暗いけど、なぜか放り出されていて
酸素無くなって死んでしまう恐怖と戦う場面しか思い浮かばない。どういう心理的状況なのか自己分析をしたい
とりあえず>>105は絵にして表しておこうと思うよ
なかなか、僕がたどり着くには長い時間が必要な気がするけれど大切な気もする
108名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 02:59:08.87 ID:GCvdvOZE0
扉の行列がどうのとか
なんとかこんとかとか
ううむ
どうでもよくなってきた危機感
何がしたかったんだろうという疑問と共に
焦って色々手出ししたら反動が返ってくるのをわかってて、同じこと繰り返してるのだーれだ
109名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 03:09:23.39 ID:VnuQudxf0
>>108
あの方とはうまくいってるんすか?
ひょんなことから二人の赤裸々なスレ発見してからほっこりした経緯がある

なんのことかはしらない
110名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 03:10:21.11 ID:wdUVti8H0
めんどくせぇから読んでないけど変えたいなら変えろ
難しいとか恥ずかしいとか考えずに変えろ
出来ないならお前は変わりたいふりをしてるだけだから相手するのもめんどくせぇ
111名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 03:11:25.13 ID:GCvdvOZE0
>>109
あの方って誰だよ・・・www
112名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 03:12:19.17 ID:GCvdvOZE0
>>110
まあだいたいあってるよ
それにしてもめんどくさがりさんだなー
しょっくでしんじゃう
113名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 03:12:34.33 ID:qUXMv0fj0
まだやってんのか
もういい加減に明日に備えて寝ろクソガキ
どうせ変わらないんだから
114名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 03:16:17.54 ID:GCvdvOZE0
>>113
俺に明日があると思ったか!!!
ごめんあるっぽいわ
明日に備えてって言ってくれたとこ、心配して頂けたと受け取っても大丈夫?
ありがとうって言っちゃうよ、ありがとう

変わらないんだからね、そうだねえ
でも諦めるのもったいないじゃん、どっちにしろ直さなきゃいけないんだしさ
115名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 03:19:38.72 ID:GCvdvOZE0
スレと関係ないけど、そのうち絵スレとか立てたいなって思う
http://iup.2ch-library.com/i/i0938974-1371493098.jpg
続かないからしないけど

ひょんひょんひょん
116名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 03:23:24.70 ID:GCvdvOZE0
俺もアンチが増える前に撤退すべきなんだけど撤退するのめんどくさい
正確には飽きられる前に逃げろっていうアレですよアレ
ほらあるでしょアレ
117名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 03:23:53.63 ID:wdUVti8H0
いいから寝て明日から変われボケが!
言い訳は要らん変われ
118名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 03:25:51.31 ID:GCvdvOZE0
>>117
寝ないけど変わるよ
へーんしん!
現実は仮面らいだーやおジャ魔女とかぷりきゅあのように変身はさせてくれないけどね
それなりに頑張るつもりだよ
思えば3月から結構地味な所で改善されてってるし。進行スピードやたら遅いけど
119名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 03:29:37.38 ID:wdUVti8H0
>>118
はぁ…すぐに変えろ!
俺はそれで変えたぞ?35年クソみたいだったがかわったぞ?
どうせまだ若いんだろ?変われるさ
やる気だよやる気
120名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 03:31:53.08 ID:GCvdvOZE0
>>119
んむ、思い立ったときは変えてるよ
やる気だなあってつくづく思うけど、大きな物事を片付けようとすると続かねえんだよなあ不思議
だから今まで4か月で変わったと言えばあんまり進展ないし
わちきがっかりで涙がぽろぽろ
121名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 03:34:26.17 ID:wdUVti8H0
泣かずに寝ろ俺は寝る
明日変わったよーってレスしろよ?
頑張れお前もできるから
122名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 03:36:09.04 ID:GCvdvOZE0
>>121
わかったー
早着替えとは言えないけどじわりじわりと着替えて変身頑張るよ
おやすみなさいだよー
123名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 03:38:31.16 ID:GCvdvOZE0
もくひょう1つめ
「物腰柔らかソフトマン、
 襲い来る敵に打ち勝つことは出来るのか!?」

・気分や機嫌に打ち勝つ
・ものごしやわらか おもちのようなモチモチ感を大切にする
 弾力で全てを包み込め!
124名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 03:39:45.83 ID:GCvdvOZE0
こういうの嫌いな人は嫌いだろうなあ
俺は頭の中で正義のヒーローソフトマンと
顔に「機嫌」「気分」って文字がついた真っ黒全身タイツの敵が戦う様を思い浮かべてるから良いけど
125名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 03:42:14.93 ID:qUXMv0fj0
なあ、中二でないんなら、精神病院行った方がいいんじゃないか?
なんか変だぞお前
126名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 03:44:30.02 ID:GCvdvOZE0
>>125
中二でいいよ
精神科ならとうの昔から行ってるわい
なんとも言われないし、薬だどーのに頼らずに解決してきたからいいんだけど
変なのはデフォ
127名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 03:48:02.89 ID:qUXMv0fj0
性格でなく頭か心に難があるんじゃないか?
学校か職場かにはちゃんといってる?引き篭もり?
128名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 03:49:48.86 ID:GCvdvOZE0
>>127
いやえっと
ヒッキーだけどさして支障はきたしてないし
素を出す必要がない場所では素晴らしいくらいに一般人だから気にしないでください

強いて言えば泣いた頃から動悸が時々あるのが心配なくらいだよ
頭も心も何にもないわい難だけに
129名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 03:52:58.26 ID:GCvdvOZE0
日常に支障はきたしてない
ね!!精神病とかそういうのってそこらへんがラインだったりするから
俺だって適応し続けてるしね現在進行形で
変える必要があるけどあんまり長くこういう状態でいたものでまあワガママだし悪いとこ直すのがぼっちで決意してたらあんまり続かないような
予感がしたりしなかったり
他中二病であることは悪いことでないと確信してるから気にしないで!!!!(恥ずかしい)
130名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 03:54:26.27 ID:qUXMv0fj0
引き篭もりだったら性格なんて気にする必要ないじゃん、コミュニケーションを
とる相手がいないんだもの
親が死ぬまでそれに甘えてりゃいいじゃん
131名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 03:58:59.39 ID:GCvdvOZE0
>>130
その親からきつい指摘がきたんだよ
それにコミュニケーションとる相手がいないのは現在だけ
友達とか間柄じゃないけど頻繁にじゃないけどコミュニケーションとってる相手はいるし
ネットの関わりだけでも結構酷いこと言ってるわけでさ
人と頻繁にコミュニケーションとりだしてから焦っても、信用は人差し指でジェンガ崩すくらいに簡単に崩れ去るんだけどそれくらい引きこもっててもわかる
実際引きこもってなくても引きこもりがちで人間関係の築き方ドヘタだったし
甘えることが最善か?っつったら違うんよね
色々事情あるからあまりそういう所簡単に言うのはおすすめできないよ
132名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 03:59:51.41 ID:GCvdvOZE0
けどけどだけど
ってまた俺ってば似たような喋り方を・・・
まったくまったく
133名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 04:06:40.34 ID:qUXMv0fj0
ニートもどきな自分をいろいろ事情があるとか言って肯定してるから
性格に難がでたんだろ
確かにそういう境遇にある人が、常人からするとなんか良くわからないことを懸念し
怯え忌避し、スパイラルのように自分の世界により閉じこもっていると聞く
でも、思春期のガキならともかく、19の大人には甘え意外言葉が見つからないわ
134名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 04:12:00.07 ID:GCvdvOZE0
>>133
甘えで肯定してるとは思うよ
んでもって、頭の中では
「お前はレールから外れた落ちこぼれ
 人間以下だし家畜以下だよ?それくらい理解してるよねwwww
 あいつ見てみろよお前のことすげえ目で見てやんのwwwwwwwお前カワイソウだねwwww
 後悔してないとか正当化すんなよクズ
 甘えお疲れ様でーすそうやってずっと引き延ばしてくんでしょ?
 んでもってこうやって自分に責められてる可愛そうな子とか書いておけば回避できるとか思ってるんだろクソガキ
 何年自殺しないつもりなの?そろそろ死ねよ
 人に食わせて貰ってて恥ずかしくないの?明日から飯食ったらスパナで足殴るから
 1人で苦しむフリですかwwwwwじょうずになりまちたねwwwww」
とか色々ありますけどまあ結局これくらい言われても俺はどうせ最低だーって諦めちゃう甘え病のクズだよ?
そりゃ自他ともに認めてるんじゃない、むしろ今更だよ
135名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 04:13:25.74 ID:GCvdvOZE0
だんだん慣れてきたので頭の中の人にはもう少し過激な責め方してもらわにゃいかん
へこたれた時期に良い感じに叩いてくれた時は迷惑かけたし誤解もされたな
おなかすいたっちゃ
136名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 04:15:55.59 ID:qUXMv0fj0
もう朝か
脳内妄言はともかく、一日中家で何してんの?
137名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 04:17:48.62 ID:GCvdvOZE0
>>136
うーん、
妄言じゃないんだよなあこれがさ
実際俺もそう思うから反論せずにぐでんぐでんになってるわけだし

寝て起きてパソコンしてるらしいよ
細かく言えば他にも色々するようになったんだけど
やって当然のことを自慢げに話して得られるものもなさそうだし
138名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 04:19:06.41 ID:qUXMv0fj0
パソコンで何やってるの?
細かく言えば他に何やってるの?

まず生活から見直そうぜ
PCは割と本気で捨てた方がいいと思う
139名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 04:22:48.46 ID:GCvdvOZE0
>>138
PC捨てるのは親が許してくれ無さそう
禁止にしていいよもうって言ってもそれはしないって言うし俺自身が時間決めてなんとかするしかないかな

PCでやることと言えば、知らない言葉ぐぐったり
気が向いたら簡単なぷろぐらみんぐしたり、3DCGに興味持ったら持ったでモデリングして遊んだりもしてるし
絵描いたり2ちゃんしたり2ちゃんしたりしてるよ、最近は。ただで遊べることを遊んでる程度
こまかくいえば家事をさんぶんのいちくらい頑張ったり
人間らしく清潔感を保とうと努力したりはするようになった、あと少し外出に対して抵抗を無くすようには頑張ったかな

せいかつはみなおさなきゃいかんのう
140名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 04:26:45.68 ID:qUXMv0fj0
ちょっとは努力してるだけ生粋の引き篭もりより随分とましだなw

PCに関しては、場所をリビングに移動するなりして、自分が行きつきにくくしろ
ただ、もし将来デザイン関係目指したいと思ってるのなら話は別なんだろうが

とりあえずどっかの大学目指したら?
141名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 04:29:21.16 ID:GCvdvOZE0
あんまりなにもしてないってのがせいかいだな
>>140
本当ならば勉強とかすべきなんだけどなあ数週間前にやめちまった

おうちせまいから・・・(震え)

大学目指す前にせめて高認とらにゃいかんなあ
俺の勉強スキルなんて中二の頃で止まってるし不正解出るとむしゃくしゃいらいらするから投げてそれっきり触っても無いなあ
あー頭良かった頃が懐かしいぜ
142名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 04:33:53.52 ID:qUXMv0fj0
公認ってまさk高校まで中退してたのか

今19歳で来年公認とって再来年受験合格しても21歳か
まあ別に大学によっちゃあ二浪三浪再入学とかいろいろいるからおかしな話ではないが
総合大学でなくても、専門大学とかもあるし

勉強は図書館でやれ
まともに勉強さえもやり通すようことができないならこの先生きてても多分変わらないよ、その現状
143名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 04:40:32.11 ID:GCvdvOZE0
>>142
いや高校行くのを最初からあきらめてたってのが正しい
何をそんなに思いつめてたんだろう

むーん
大変だなあ世の中ってやつは
やり通せないからこうなってるんだけどそこに触れていただけると嬉しい
たんたんとこなす作業に近いから気が乗れば朝から晩までやるときもあるんだけどねー続かねーやー
図書館まで徒歩1時間だしそこら辺は変えさせてくださいほんとおねがいします
自転車ないんですコンビニですら徒歩30分か40分のど田舎に住んでるんっすよええはい
144名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 04:49:38.85 ID:qUXMv0fj0
やり通せないからそうなったっていうけど、やり通さなくてどうするんだい?
この先どうやって生きてくの?白馬の王子様を待つ?皇子様とまではいかなくても
普通の男と出会って平穏な家庭を築ける自信ある?親の遺産で食ってく?生活保護貰う?

とりあえず手に職つける努力はしなければならない

一時間ってなんだよw
家では絶対に集中できないから、行くために自転車位買ってもらえ
買ってもらえないなら毎日図書館まで歩け
心身共にもまともに戻るぞ
145名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 04:53:44.44 ID:GCvdvOZE0
>>144
そんな夢のような世界が待ってるとも思わないけどいいタイミングで死ねないかなあとかいう淡い夢は抱いてるよ?
やり通すべきなのは理解してるさー

まあそうだろうねえ
なんだよって仕方ないでしょ下手したら一時間以上かかるよ
自転車は手入れできんの?そんなに出かけるの?ねえ?ってよく言われてて渋られそうね
続ける自信がないから無駄な出費させたくないし
図書館いっても周り気にしすぎてどうせキョロキョロ
集中できない ひいいこっち見てるひいい
がオチだしなあー引きこもりって楽ね
理解できないことが出てきてイラついて癇癪起こせないし暴れだす心配も
↑必死で言い訳考えてる図
146名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 04:59:19.53 ID:GCvdvOZE0
秒数とコンマの一致は嬉しいよね
4444って俺は4に縁があるよねってこんな時だけ言いたくなる
04444444とかが良かったな
147名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 04:59:49.48 ID:qUXMv0fj0
無駄な出費って言っても自転車なんて安い自転車なんて一万もかからんからな
どんなド田舎に住んでんのか知らんが、周りの都会への足にもなる

周りを気にしすぎてきょろきょろとか言うが、周りは誰もお前のこと見てないから
常軌を逸した行動してたりしない限りな
それと、女ならよほど露出してたり魅力的な容貌でなければなw

そもそも平日昼なんてじいさんばあさんが少しいるっきりだから
近頃の図書館は仕切り机が置いてあったりするところもあるし、良い環境も整ってる
148名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 05:04:45.63 ID:GCvdvOZE0
>>147
そう思うけどあんまりお金使ってほしくないんだよね
無駄に使わせてるだけにこう、大きいものを買うとなると

見てないのは知ってるけど見られてる気は常にしてるからね
つい最近まで監視されてるって妄想してたくらいだし
逸脱したレベルで無意識に人を見つめてたり無駄ににこにこしたりうろちょろしたりするから池沼かって思われてる気はするけど
露出はしない 鉄壁の守備とは言い難いけどね

(あの図書館仕切り机なんて無かった気がする)
良い環境かあー苦手なんだよなあ図書館
おなかなったらどうしようの負のスパイラルが待ってるぜ!!! まあいいけども(下手な言い訳のプロ)
149名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 05:09:55.99 ID:qUXMv0fj0
引き篭もりニートの子供に自転車を欲しいと言われ断る親はいないから
高々一万、それで変わってくれたらとどれだけ望んでいることか

監視されてるのも妄想だと分かったんだろ、周りの目はもう気にするな
もし本当に見られてるならそれは大人への第一歩なんだから気にすることはなし

言い訳言ってないで今日から図書館池
150名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 05:14:04.76 ID:GCvdvOZE0
>>149
まず親が俺のこと変わるなんてひとつも思ってくれてないからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はい

今は理解してる、精神年齢が今より落ちる時があるからその時は知らん
大人どころじゃないよぅ

やだやだやだ!!!!おそとこわいしあついしやだー!!!!!
って言えたらどれだけいいか・・・(涙目)
中学の教科書とか持ってきゃええんかいな、問題集もとっておいてあるっちゃあるけど
解けなくて、さらには解けない理由すら理解できずに終わってから若干トラウマだよ勉強
数学好きなのに数学が怖いよひいひい
151名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 05:18:58.31 ID:GCvdvOZE0
学校無理して行っても結局辞める
金と時間が無駄になるだけって指摘をされてきた
すがすがしいほどにすごいよねもう
そして俺自身続く気配が全くしてないのが問題なんだよ

一番優先すべきことは、働くか勉強するかどっちかでも始めるってことなんだけど
それが大物すぎてしっかり処理できないまま引きずってるのがふしぎ
にばんめに家事はすべてやれるようになることがもくひょう
三番目以降は性格がーとか俺の素が半端じゃないほど嫌な奴だからなんとかしたいーとかそういうもので
そんなこと書いてたら落書きに発展した
152名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 05:21:43.30 ID:GCvdvOZE0
まあ変わると思われてないってとこが
さすが一番俺のこと見てる他人だなあって思うよ
言い方を改めるとすれば、さすが親だなって思うよ、かな
いやはや
はああーどどんぱー
153名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 05:22:02.12 ID:qUXMv0fj0
変わると思ったから正確に難があると指摘したんじゃないか
変わるとは思ってなくても、変わってほしいと思ってるのは確か

もしなんか発作があるならちゃんとしたメンタルクリニック行った方がいい
医者でもなんでもないが、多分病気だ

数年前の大学受験以来、そういう科目やっていないが、どの程度できるんだ?
数学で中学の教科書レベルだと、一次方程式とかか?
公認は英数国リ社全科目いるんだよな(合格点は糞低かった気がするが)
154名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 05:32:59.35 ID:GCvdvOZE0
>>153
あらありがとう、嬉しいわうふふ
自分も変わりたいからこのスレ立てたって気持ちを忘れないようにしなきゃね

精神科行ってるって言ったじゃないですかー、カウンセリングしかしてないけど
全部伝えて、特に指摘なしだし
まあ頭がおかしいかストレス要因かを調べたいから心理検査しよって誘われたね最近
素直に受けてメンヘラごっこする時の素材に・・・とか思ってなんかないですよ本当に。頭の中で口挟まれると俺が極悪人みたいになるよう

んーとね
因数分解とか二次方程式もあるし
なんだっけ、放物線えがいたぐらふの関数だーどーのーとかとか
図形とかさんかっけーの定理とか色々だよ
方程式解くのは得意でも文章題の式の組み立てが全くできなくなってて6問ちゅう6問解けないくらいに全然できなくてくそったれええええええええってなったよ
それ以来触れてない
高認はそうなるね、高1くらいまでが範囲だっけ?数学とあと根つめれば理化も好きだし余裕だろうけど
社会と国語と英語だけは本当に気乗りしないしできない気がするぜ
155名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 05:35:35.98 ID:GCvdvOZE0
ストレス要因ってなんだ
ストレスが原因かーって言った方が正しいじゃん
まったくこれだから中卒は(見下し)
156名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 05:36:11.65 ID:GCvdvOZE0
ぽいんと
全く見下してない所が笑えるですよ
ねむいですごはん
157名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 05:42:59.05 ID:nJvh1Sy60
胸のサイズは?
158名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 05:45:24.43 ID:GCvdvOZE0
>>157
そういう質問してくる奴を僕は徹底的に批判してやりたくなる
わかるな?
159名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 05:47:50.93 ID:qUXMv0fj0
メンタルクリニックって言っても適当なところもあるらしいから、まともなところを探せと
所詮あんたらはカモだからな

放物線や因数分解も含まれるとすると、一応高校レベルなんだと思う
勉強やるならチャート式はじめるのがよろし
文系だから理科は何とも言えないが、高卒認定受けるための程度なら、教科書ざっと読めば
いいんじゃないかな
物理化学生物地学何科目いるかはわからんが、一番大変そう
興味持てそうだと思ってるならいいけど
英語は単語と文法を適当に、国語は漢字と古文を適当に
社会は高校の教科書読めばおk
160名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 05:52:27.83 ID:GCvdvOZE0
>>159
カモだと思うよ。行く意味ないと思ってるけど行かされるんじゃい
おっきい病院行っててこれだし仕方ないでしょ

放物線とかは最近の中学の勉強範囲だぜ
難しいよね本当に
ざっと読むだけでいいのかあ・・・えええそうなの怖い
科目はよくググってたから大丈夫だよ、高認は過去問も転がってるし優しいよね

ありがとうww把握した!
161名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 05:58:06.76 ID:qUXMv0fj0
うん、これを機に引き篭もりを脱しなよ
諦めたらまた元の木阿弥だから、これからは何があっても完全には挫けずにね!
162名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 06:01:37.03 ID:GCvdvOZE0
>>161
完全に挫けることはしてないよ
淡い期待を胸に秘めながら何もしない最悪なタイプだから

脱したいなーとは思うけど、その反面ずっと引きこもっていたいとも思う微妙なクズっぷり
ともかくありがとう!詳しく色々話してくれる人は僕にとっては貴重だから
本当に嬉しかったよww急にガッツリはできるか不安だけど意識をそっちに向けるようにして勉強うんぬんにも関心を持てるように
努力したいと思います
またきてね(うとうと)
163名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 06:05:07.33 ID:nJvh1Sy60
クズが何か言ってるwww
164名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 06:05:17.34 ID:qUXMv0fj0
>>162
立ち直るのを信じてもう来ないよー(用事あるんでさいならー)
165名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 06:08:21.62 ID:GCvdvOZE0
>>163
まあそりゃ何か言うよ一応生きてるし
>>164
信じられてしまった
ううむ

火曜の朝だしね
じゃあのー
166 [―{}@{}@{}-] 名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 13:12:28.68 ID:G44zQXbEP
自己防衛が過ぎます

変わる事を恐れ過ぎています
167名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 14:05:37.04 ID:GCvdvOZE0
>>166
だいたいあってる
そんでもって寝て起きたら変わることを忘れてたり
気を付けてはいるけど完璧じゃなかったり
168 [―{}@{}@{}-] 名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 14:54:17.13 ID:G44zQXbEP
変わるという意思表示しただけで気が済んでるんじゃないの?
169名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 14:59:19.41 ID:GCvdvOZE0
>>168
その通りだね
別に変ってないし
どうとでも言ってくれ
170 [―{}@{}@{}-] 名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 15:00:40.20 ID:G44zQXbEP
それで幸せなら別に変わらなくてもいんじゃね?
171名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 15:01:17.79 ID:GCvdvOZE0
>>170
全く幸せじゃないけど
変わって幸せになれるわけでもない
172 [―{}@{}@{}-] 名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 15:03:30.64 ID:G44zQXbEP
そもそも幸せになりたいの?
173名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 15:04:35.50 ID:GCvdvOZE0
>>172
なりたいけど
俺みたいな人間が願うのは悪いこと、と認識してる
174 [―{}@{}@{}-] 名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 15:08:42.20 ID:G44zQXbEP
>>173
お前自身、幸せとはどう言うものだと思ってる?
175名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 15:10:25.58 ID:GCvdvOZE0
>>174
自分で稼いだ金で暮らすような、ただ淡々とずっと続いていく平凡な暮らしとか
ごはんがおいしく感じられる事とか
人と仲良くできることとか
「外に出て見つけたアジサイが綺麗だったこと」ですら幸せになるよ
176 [―{}@{}@{}-] 名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 15:14:05.91 ID:G44zQXbEP
>>175
それは自立をしたいと言うことか
177名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 15:15:03.57 ID:GCvdvOZE0
>>176
自立すべきだとは思ってる
自立が強要されないような世間だったらしたいという考えは起こってないかもね
178 [―{}@{}@{}-] 名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 15:21:57.44 ID:G44zQXbEP
>>177
社会的な風潮もあるかもしれんけど、
自分自身の甘えを律したいという気持ちが自立を欲してるのかもね

逆にいえば自立してない現状が不安を生み出していて、その状況を苦しく思っているのかも
179名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 15:24:29.16 ID:GCvdvOZE0
>>178
甘えはそりゃ律したい
正すべきことは正したいよ、このひねくれた解釈の仕方だって
否定的なことを言い続けてるのだって相手のことをしっかり理解して見ようとしない"甘え"って言えるし

苦しいとも思うけど、自立すること自体が可能かって言われたら微妙だしね
不安も残る、今まで行動してないわけだし
180 [―{}@{}@{}-] 名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 15:28:31.99 ID:G44zQXbEP
>>179
ひねくれた部分は時間がかかるけども

その甘えの問題と苦しみを決定的に解決する手法として「自立」があるけど、あなたならどうする?

こいつを手に入れれば幾つかの問題がすっぱり解決してしまうぞ
181名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 15:48:45.39 ID:GCvdvOZE0
>>180
解決するだろうねえ
わかってはいるよ
自立かあ、うーん、完全な自立ができるんかねえ
182 [―{}@{}@{}-] 名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 15:59:59.08 ID:G44zQXbEP
>>181
自立は「他者との適切な依存関係をもった自己責任を果たせる状態」
そんな、周りとの調和を保てるような状態
とも言える(某専門学校の学長が言ってた)

つまり他人を寄せ付けないような孤立じゃないってことだよね
悩みがある時は一人で抱え込まないでちゃんと誰かを頼る
そんで解決したら頼った人のところに言ってお礼が言える。そんな感じ

「完全な自立」の意味するところは察するにともかく完璧なイメージだが、
最初からその最終形だけを目の前に出してしまうとモチベーションが下がってしまうぞ

まずはその自立に向けて「今の自分に解決可能な目標」を立てると良い感じになるんじゃねーかな
183名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 16:03:16.50 ID:GCvdvOZE0
>>182
いいこと言うよね

最終形を見過ぎてモチベーション下がるって
絵でよく学んだけど学んだことが未だに身についてないから果たせるか疑問だな
まああーだこーだ言ってても良くないし心がけるよ
ありがとう
184 [―{}@{}@{}-] 名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 16:09:28.03 ID:G44zQXbEP
>>183
世の中の人間はだいたいやれる範囲のことしかできないんだ
でもその範囲の中ならできる
それは誰だって同じ
だからお前でもできる

最初のうちは、進みが遅いし、不安も変わらないかもしれない
でも「できたこと」は積み上がってゆくし、それはだんだん自分を後押しする自信になって行くだろうよ
185名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 16:11:08.52 ID:j6N+AWdb0
相手の言ってること・考えをきちんと理解して
その上で受け入れることが出来たら、「優しい」にはなれるんじゃね

直接「可愛い」につながるわけじゃないかもだけど
186名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 16:12:47.51 ID:GCvdvOZE0
>>184
ふうむ
でっきるかなでっきるかな♪

徐々にでいいなら、まあ少しずつだけどあんまり意味のない何かはできてきてるし
可能だと良いな
ありがとう
187名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 16:13:39.40 ID:GCvdvOZE0
>>185
うん
理解して受け入れて
ってのは昨日頭につっこんだはずだったんだけどねえ

可愛いに繋がらなくてもいいかな別に
ごめんね、ありがとう
188 [―{}@{}@{}-] 名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 16:15:57.10 ID:G44zQXbEP
>>186
うむ、がんばられい(´ω`)
俺もがんばらねば
189名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 16:18:22.88 ID:GCvdvOZE0
>>188
応援してるよう
きっとその頑張りは報われるし、がんばらなきゃと言えるだけ良い事だと
なんとなく思ったりする
190 [―{}@{}@{}-] 名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 16:32:48.42 ID:G44zQXbEP
>>189
ありがと

あと、これから目標に向かって計画を立てて、それを実行する時
計画通りに進まなくても良いからな
もし計画通りにゆかなければそれは自分に合ってなかったってことだから逐一修正してゆくんだぞ

知ってるかもしれんけどこれPDCAサイクルって言うから機会があったらググっておくと良いぞ
191名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 16:34:40.67 ID:GCvdvOZE0
>>190

ううむ
理解した
ググってくるね
192名も無き被検体774号+:2013/06/18(火) 23:23:44.70 ID:aAkLGmhSO
ADHD(注意欠陥多動性障害)をこじらせて?二次的な障害も出て来ている感じを受けるな
193名も無き被検体774号+:2013/06/19(水) 13:57:59.88 ID:Q5qhd9IO0
性格は中々変わらないから諦めたほうがいい
194名も無き被検体774号+:2013/06/21(金) 11:14:14.76 ID:fjsEMaLJ0
オトコの人に数時間だけでも優しくしてもらうと良いかも。
195名も無き被検体774号+:2013/06/23(日) 13:37:37.17 ID:LsWbmuP40
アドバイスよろしくお願いします
196名も無き被検体774号+:2013/06/25(火) 03:26:33.66 ID:826yvBRnO
いきなり極端に性格変えてもそれは性格良いではなく
ただの性格良い人を演じてる道元です
道元はやがてその本性がバレ居場所を無くすでしょう
197名も無き被検体774号+
>>1
お前みたいなブッサイクは性格良くても悪くてもどっちでもいいわ
そもそもブサイク過ぎて誰も関わろうとか思わないし興味も持たないとおもうの
だから今の自分に自信持ってありのままの自分でいようぜ(`・ω・´)
どうせブサイクなんだから